JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
古典和歌論集 万葉から新古今へ
国文学研究 第44集(昭和46年) 中世文学小特集(忠岑十躰と新撰髄脳 中世和歌文学への道標として/建久末年の藤原良経/文禄・慶長期の歌壇 主として堂上歌壇の動向について/「前平家物語」をめぐって/「太平記抜書」の類ノート/ほか)
国文学研究 第49集(昭和48年2月) 歌論小特集(藤原基俊の歌論/歌合の名所詠/幽玄と有心/京極為兼の歌論/古代の心/俳諧における寓言論の発生について/一茶と周辺の人たち/立身出世主義の変貌 「思出の記」ノート/ほか)
国文学研究 第67集(昭和54年3月) 古代文学小特集(額田王「三輪山」の歌をめぐって/天降る天武 高市皇子殯宮挽歌の叙事構造/人麻呂に於ける旋頭歌の位置/初期物語成立史の断層 「続浦島子伝記」の意味するもの/蜻蛉日記上巻前半部の成立について)
國文學 : 解釈と教材の研究 1984年10月 特集:樋口一葉 明治東京のフォークロア 29巻13号 通巻428号
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。