JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
COMES MART : JUNZO TERADA EXHIBITION 〔展覧会図録〕
MOE 333号 特集:TOKYO絵本さんぽ 絵本好きのための東京ガイド/ 金魚の絵本と雑貨 ほか
本の本
詩と詩論 無限18号 戦後フランス詩特集
わが中世
唐木順三全集 全十九巻 内容見本
唐木順三 臼井吉見 花田清輝 寺田 透 加藤周一 集
カムズの雑貨: articles
現代詩手帖 1963年9月(第6巻第9号)―萩原朔太郎の素地(篠田一士×那珂太郎×寺田透)、朔太郎考(鮎川信夫)、萩原朔太郎(西脇順三郎)、父の離婚前後(萩原葉子)、山之口貘追悼―山之口貘の詩(伊藤信吉)、バクさんにあいに(会田綱雄)ほか
唐木順三全集出版案内(内容見本)
無限 詩と詩論
季節 12号
西脇順三郎と瀧口修造 -第24回 オマージュ瀧口修造展-
萩原朔太郎研究
精神の共和国は可能か 武田泰淳対談集
第24回 オマージュ瀧口修造展 西脇順三郎と瀧口修造
現代日本文学大系・78 中村光夫・臼井吉見・唐木順三・竹内好集
現代詩手帖 6巻9号 特集萩原朔太郎/山之口獏追悼
現代詩手帖1965年1月号 長詩=西脇順三郎、祝儀詩=金子光晴、新連載=寺田透(詩のありか)、大岡信(覚書き1965)、吉野弘(詩日記)長篇叙事詩「地獄篇」22=寺山修司、評論=独身者の機械5=東野芳明、ミショーと禅=小島俊明 他
西脇順三郎と瀧口修造 <オマージュ瀧口修造展>
日本書人伝(中公文庫)
日本書人伝 <中公文庫 な66-2>
ALPHAPET <中川憲造 B1判 ポスター (ボルト ナッツ スタジオ)>
文芸読本 萩原朔太郎
日本詩集 1960(1)
吉村順三のディテール 住宅を矩計で考える <初版>
吉村順三のディテール 住宅を矩計で考える <第6刷>
美術手帖 1970・3月号 特集/もうひとつなにかある=サブ・カルチュアの状況:浜野安宏 時代はわれわれがつくる/加納典明×寺田稔×山本寛斎×ジョセフ・P・ラヴ×浜野安宏 ベン・シャーン「マルテの手記」 横尾忠則/石子順三 クルト・シュヴィッターと/乾由明 快的混沌状態の耳きき・「アリスのレストラン」と人間のさまざまな声:植草甚一 他
人生の本 芸術論ノート 第6
岩波講座 日本文学と仏教 10 近代文学と仏教 (近代と日本仏教/近代日本の文学と仏教/夏目漱石/宮沢賢治/山頭火と放哉/泉鏡花/岡本かの子/丹羽文雄/清沢満之/鈴木大拙/小林秀雄・唐木順三/倉田百三と亀井勝一郎)
美術ジャーナル 通巻第16号 '61-1 表紙/「青い夜」難波田龍起、目次デッサン/松田正平、カット/加藤正、 伝統について:青野季吉、連載・日記から見たドラクロワV:寺田透、 古典再発見①縄文:宗左近、 スケッチブック拝見/デッサンー伊藤廉=作家の記録 彷徨・人は、何時も出発点に立っている。異色作家列伝(一)/顔ー小山田二郎=針生一郎、アンケート「現代彫刻」作家にきく/建畠覚造、阿井正典、山口勝弘、小野忠弘、井上武吉、レオン・ターナー、荒川修作、山口牧生、篠田守男、他 座談会/伝統と革新:岡本太郎×河北倫明×西脇順三郎 美術ジャーナル賞候補作家「鉱脈」=吉川吉重・巻末作品カラー口絵、一人の作家の断面ー吉川吉重/藤間清・文 座談会<What is desaign>=篠原一男×谷川俊太郎×朝倉摂×三谷勇 他
一切合財みな煙
現代詩論大系 第2
小学館 昭和文学全集 33 評論随想集(1) 昭和評論の精髄 66人、170編の名作を収録 (三好達治 金子光晴 堀口大學 西脇順三郎 瀧口修造 与謝野晶子 寺田寅彦 菊池寛 他)/34 評論随想集(2) 戦後評論の名作 話題作、73人約130編を収録 二冊一括
新日本文学 創刊号、3号~6号、8号、11号、2巻1号(12号と合併)~9号(裏3巻9号と印刷) 16冊
我等が生けるけふの日
Typographics"TEE" No.48 (1984年5月) <特集 : ALPHA PET (日本タイポグラフィ協会会報)>
臨時増刊 文藝 森?外読本
セルパン 86号、87号、89号、91号、92号、95号、97号。100号、101号、104号、106号~116号迄 21冊
ドストエフスキー全集 別巻
しんらん全集 : 現代語訳 第10巻 (研究篇)
ディテール 38号 (1973年10月 秋季号) <特集① 人間行動とディテール あける ; 特集② 住宅のディテール 西沢文隆>
ドストエフスキー全集 別巻 ドストエフスキー研究
萩原朔太郎研究 増補新版
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。