文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小倉 肇 著」の検索結果
10件

続・日本呉音の研究 揃

日本書房
 東京都千代田区西神田
82,500
小倉肇著、和泉書院、平26、6冊、23cm、6冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続・日本呉音の研究 揃

82,500
小倉肇著 、和泉書院 、平26 、6冊 、23cm 、6冊

日本呉音の研究 揃 新典社研究叢書77

日本書房
 東京都千代田区西神田
66,000
小倉肇 著、新典社、平7、4冊
輸送箱汚れ 2冊小口しみ有
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本呉音の研究 揃 新典社研究叢書77

66,000
小倉肇 著 、新典社 、平7 、4冊
輸送箱汚れ 2冊小口しみ有

縹渺 : ○号潜水艦出撃

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,400 (送料:¥300~)
小倉竜男 著、六芸社、昭和19.2.20 初版、265p、19cm
初版 裸本 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

縹渺 : ○号潜水艦出撃

1,400 (送料:¥300~)
小倉竜男 著 、六芸社 、昭和19.2.20 初版 、265p 、19cm
初版 裸本 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第70巻第5号 昭和44年5月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
國學院大學綜合企画部、冊、21cm
柿本人麻呂における季節感―その歌集との関連― 渡瀬昌忠/「伊家流等毛奈之」について 小倉肇 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第70巻第5号 昭和44年5月

500
、國學院大學綜合企画部 、冊 、21cm
柿本人麻呂における季節感―その歌集との関連― 渡瀬昌忠/「伊家流等毛奈之」について 小倉肇 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ

日本語音韻史論考 (研究叢書421)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
小倉 肇 著、和泉書院、2011年7月、379p、A5判
なぜ、ある変化がある特定の時期に起こったのか、その変化の動因は何かを課題とし、音韻体系と語音排列則の観点から日本語音韻史を描いた論考を収める。サ行子音、オ列甲乙二類、開拗音・合拗音、ア行とヤ行の「え」など、音価の変遷や生成・合流の過程を論証する

目次

緒言

第Ⅰ部 日本語音韻史
1.上代日本語の母音体系
2.オ列甲乙の合流過程―u~o1 の音相通現象―【補説】『古事記』における「ホ」の甲乙二類の存在
3.上代イ列母音の音的性格
4.推古期における口蓋垂音の存在
5.合拗音の生成過程
6.開拗音の生成過程
7.サ行子音の歴史
8.「衣」と「江」の合流過程―語音排列則の形成と変化―
9.〈大為尓歌〉考―〈阿女都千〉から〈大為尓〉へ―
10.〈あめつち〉から〈いろは〉へ― 日本語音韻史の観点から―
11 「オ(o)」「ヲ(wo)」、「エ(je)」と「ヱ(we)」、「イ(i)」と「ヰ(wi)」の合流過程―w化、合拗音との関わり―
12.音韻(史的研究)―昭和63年・平成元年における国語学界の展望―

第Ⅱ部 付論
1.「伊家流等毛奈之」
2.宣命の構文―「テシ……助動詞」―
3.助詞「がに」の歴史―その起源と「がね」「べく」との交渉―
4.枕草子「少納言よ かうろほうの雪 いかならん」

引用文献・主要参考文献
後記

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
小倉 肇 著 、和泉書院 、2011年7月 、379p 、A5判
なぜ、ある変化がある特定の時期に起こったのか、その変化の動因は何かを課題とし、音韻体系と語音排列則の観点から日本語音韻史を描いた論考を収める。サ行子音、オ列甲乙二類、開拗音・合拗音、ア行とヤ行の「え」など、音価の変遷や生成・合流の過程を論証する 目次 緒言 第Ⅰ部 日本語音韻史 1.上代日本語の母音体系 2.オ列甲乙の合流過程―u~o1 の音相通現象―【補説】『古事記』における「ホ」の甲乙二類の存在 3.上代イ列母音の音的性格 4.推古期における口蓋垂音の存在 5.合拗音の生成過程 6.開拗音の生成過程 7.サ行子音の歴史 8.「衣」と「江」の合流過程―語音排列則の形成と変化― 9.〈大為尓歌〉考―〈阿女都千〉から〈大為尓〉へ― 10.〈あめつち〉から〈いろは〉へ― 日本語音韻史の観点から― 11 「オ(o)」「ヲ(wo)」、「エ(je)」と「ヱ(we)」、「イ(i)」と「ヰ(wi)」の合流過程―w化、合拗音との関わり― 12.音韻(史的研究)―昭和63年・平成元年における国語学界の展望― 第Ⅱ部 付論 1.「伊家流等毛奈之」 2.宣命の構文―「テシ……助動詞」― 3.助詞「がに」の歴史―その起源と「がね」「べく」との交渉― 4.枕草子「少納言よ かうろほうの雪 いかならん」 引用文献・主要参考文献 後記 納入までに3週間ほどかかります。

無法松の影

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
1,100 (送料:¥180~)
大月 隆寛、毎日新聞社、1995.11、303p、20cm
初版 カバー
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

無法松の影

1,100 (送料:¥180~)
大月 隆寛 、毎日新聞社 、1995.11 、303p 、20cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

スギの研究

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
佐藤弥太郎 等著、養賢堂、1950、722p、22cm、1冊
函欠の裸本、本体は表紙に日焼け、背な痛み、見返し、三方にヤケ、見開き、巻末に記名印、蔵印、中にもヤケがあります
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
佐藤弥太郎 等著 、養賢堂 、1950 、722p 、22cm 、1冊
函欠の裸本、本体は表紙に日焼け、背な痛み、見返し、三方にヤケ、見開き、巻末に記名印、蔵印、中にもヤケがあります

日本の統計学 <市民教室>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,660 (送料:¥300~)
大橋隆憲 著、法律文化社、272p、19cm
蔵書印あり。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の統計学 <市民教室>

1,660 (送料:¥300~)
大橋隆憲 著 、法律文化社 、272p 、19cm
蔵書印あり。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

スギの研究 

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,980 (送料:¥600~)
佐藤弥太郎 監修、養賢堂、昭和30年、22cm
増訂第2版 附録付き 函にヤケ、ヨゴレ、やや傷み 本体にヤケ、シミ、ヨゴレ等あり(シミやや強め) 確認した限り書き込み等はありませんでしたがページ数が多い為細かな見落としはご了承下さい
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,980 (送料:¥600~)
佐藤弥太郎 監修 、養賢堂 、昭和30年 、22cm
増訂第2版 附録付き 函にヤケ、ヨゴレ、やや傷み 本体にヤケ、シミ、ヨゴレ等あり(シミやや強め) 確認した限り書き込み等はありませんでしたがページ数が多い為細かな見落としはご了承下さい
  • 単品スピード注文

白秋 第1輯 (年纂二千六百年度作品)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,200 (送料:¥300~)
北原白秋 著、墨水書房、昭和18年 初版、19cm、1冊
紙装。見返しに破れ有。値札跡有。ヤケ変色・ヨゴレ・傷み有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白秋 第1輯 (年纂二千六百年度作品)

1,200 (送料:¥300~)
北原白秋 著 、墨水書房 、昭和18年 初版 、19cm 、1冊
紙装。見返しに破れ有。値札跡有。ヤケ変色・ヨゴレ・傷み有。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500