文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小堀杏奴 編」の検索結果
49件

妻への手紙 <岩波新書 特装版>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
400 (送料:¥240~)
森鴎外 著 ; 小堀杏奴 編、岩波書店、227p、19cm、1
岩波新書 特装版
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400 (送料:¥240~)
森鴎外 著 ; 小堀杏奴 編 、岩波書店 、227p 、19cm 、1
岩波新書 特装版
  • 単品スピード注文

中勘助集  小堀杏奴編  13刷帯 ヤケシミ汚多し難痛有 裸本帯 新潮文庫 K2中

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
500
小堀杏奴編、新潮社、昭和36年8月、230頁、文庫
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
小堀杏奴編 、新潮社 、昭和36年8月 、230頁 、文庫

妻への手紙 岩波新書 特装版

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
440 (送料:¥180~)
森鴎外 著 ; 小堀杏奴 編、岩波書店、1982、227p、19cm、1冊
裸本 背少ヤケ 天ヤケ 小口・紙少ヤケ 小口天わずかシミ 1ヵ所角折れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

妻への手紙 岩波新書 特装版

440 (送料:¥180~)
森鴎外 著 ; 小堀杏奴 編 、岩波書店 、1982 、227p 、19cm 、1冊
裸本 背少ヤケ 天ヤケ 小口・紙少ヤケ 小口天わずかシミ 1ヵ所角折れ
  • 単品スピード注文

森鴎外妻への手紙 <岩波新書 ; 第17>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
小堀杏奴 編、岩波書店、昭和13、227p、17cm、1
初版 ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
小堀杏奴 編 、岩波書店 、昭和13 、227p 、17cm 、1
初版 ヤケ

森鴎外妻への手紙 <岩波新書 ; 第17>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
300
小堀杏奴 編、岩波書店、昭和25、227p、17cm
新書版 裸本全体的に経年によるヤケスレあり
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
300
小堀杏奴 編 、岩波書店 、昭和25 、227p 、17cm
新書版 裸本全体的に経年によるヤケスレあり

妻への手紙

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
770
森鷗外 小堀杏奴編、岩波出版、1982
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
770
森鷗外 小堀杏奴編 、岩波出版 、1982

追慕 富田砕花先生

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
神戸新聞社編、神戸新聞社、昭和59年、1
134、中川一政・小堀杏奴・杉山平一ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

追慕 富田砕花先生

3,000
神戸新聞社編 、神戸新聞社 、昭和59年 、1
134、中川一政・小堀杏奴・杉山平一ほか

妻への手紙 (ちくま文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,100 (送料:¥360~)
森鴎外 著 ; 小堀杏奴 編、筑摩書房、平成8年、238p、15cm、1冊
初版 1996年 (ヤケ・シミ/カバーイタミ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
森鴎外 著 ; 小堀杏奴 編 、筑摩書房 、平成8年 、238p 、15cm 、1冊
初版 1996年 (ヤケ・シミ/カバーイタミ)
  • 単品スピード注文

『EXCEL(エクセル)』1972年春号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,000
POLAエクセル編集室編、POLAエクセル編集室、1972
小堀杏奴、丸谷才一他、108頁、極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『EXCEL(エクセル)』1972年春号

1,000
POLAエクセル編集室編 、POLAエクセル編集室 、1972
小堀杏奴、丸谷才一他、108頁、極少疲

追慕 富田砕花先生

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
〔杉本苑子中川一政杉山平一安水稔和白川渥小堀杏奴他〕 神戸新聞社編、昭59、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

追慕 富田砕花先生

2,200
〔杉本苑子中川一政杉山平一安水稔和白川渥小堀杏奴他〕 神戸新聞社編 、昭59 、初

中 勘助集

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
600
小堀杏奴編、新潮文庫 *昭和29年 5刷
並 経年状態 帯 地小口経年シミ 日付記入・記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中 勘助集

600
小堀杏奴編 、新潮文庫 *昭和29年 5刷
並 経年状態 帯 地小口経年シミ 日付記入・記名あり

味の味

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
寺下辰夫編著、ドリーム出版、昭42
味のシリーズ2 天シミ 室生朝子/小堀杏奴/谷崎終平/夏目伸六/村井米子他執筆
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

味の味

1,500
寺下辰夫編著 、ドリーム出版 、昭42
味のシリーズ2 天シミ 室生朝子/小堀杏奴/谷崎終平/夏目伸六/村井米子他執筆

女性日本 昭和12年8月(57号)小原国芳、小西重直、小原哲郎、馬場久治、小堀杏奴、矢田部勁吉 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
小原国芳編、玉川学園出版部、昭和12年、A5版35頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

女性日本 昭和12年8月(57号)小原国芳、小西重直、小原哲郎、馬場久治、小堀杏奴、矢田部勁吉 

1,000
小原国芳編 、玉川学園出版部 、昭和12年 、A5版35頁
ヤケ大

冬柏 昭和9年12月(6巻1号)-昭和26年6・7・8月(22巻) 内81冊

史録書房
 東京都練馬区西大泉
65,000
田中悌六、近江満子編、冬柏発行所、昭和9年-昭和26年、A5版、81冊
ヤケ大 与謝野晶子、寛、小堀杏奴 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冬柏 昭和9年12月(6巻1号)-昭和26年6・7・8月(22巻) 内81冊

65,000
田中悌六、近江満子編 、冬柏発行所 、昭和9年-昭和26年 、A5版 、81冊
ヤケ大 与謝野晶子、寛、小堀杏奴 他

書物展望 第七巻第十號

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,650
斉藤昌三編、書物展望社、昭12
「亞墨新話」三木露風 「紅梅」小堀杏奴他 棟方志功カット 蔵書票(オハヨー大学図書館)図版表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

書物展望 第七巻第十號

1,650
斉藤昌三編 、書物展望社 、昭12
「亞墨新話」三木露風 「紅梅」小堀杏奴他 棟方志功カット 蔵書票(オハヨー大学図書館)図版表紙

妻への手紙 (ちくま文庫) (2010年版)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,660
森鴎外/小堀杏奴編、筑摩書房、2010、1
文庫判。カバー少スレ有。本体良好。2刷。定価800円+税。ベージュ色背カバー。極薄本。(ちくま文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

妻への手紙 (ちくま文庫) (2010年版)

2,660
森鴎外/小堀杏奴編 、筑摩書房 、2010 、1
文庫判。カバー少スレ有。本体良好。2刷。定価800円+税。ベージュ色背カバー。極薄本。(ちくま文庫版)。

むらさき 昭和17年4月(9巻4号)大君の辺に死なむ(平出大佐)、若桜九軍神(龍池庵汀花)、明治初年の外交と諸制度(国史学会)、小堀杏奴、中山義秀、藤田徳太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
波多野一編、むらさき出版部、昭和17年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和17年4月(9巻4号)大君の辺に死なむ(平出大佐)、若桜九軍神(龍池庵汀花)、明治初年の外交と諸制度(国史学会)、小堀杏奴、中山義秀、藤田徳太郎 他

1,000
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和17年 、A5版112頁
ヤケ大

森鴎外研究 (作家研究叢書)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
中野重治編、新潮社、昭和32年
函ヤケイタミ 新書版 306P /生涯と仕事(木下杢太郎・山田弘倫・森潤三郎)/人と作の研究(11編:高橋義孝・他)/近親者の言葉(5編:小堀杏奴・他)/年譜・研究文献目録
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

森鴎外研究 (作家研究叢書)

1,100
中野重治編 、新潮社 、昭和32年
函ヤケイタミ 新書版 306P /生涯と仕事(木下杢太郎・山田弘倫・森潤三郎)/人と作の研究(11編:高橋義孝・他)/近親者の言葉(5編:小堀杏奴・他)/年譜・研究文献目録

芸林閑歩 第2巻第2号第11号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
野田宇太郎編、東京出版、昭22.2、1
A5 表紙薄汚れ、ウラ表紙書込み、背一部痛み、状態並下 104P アレッサンドロ・ワリニャノ/草野心平/曽宮一念/蒲原有明/島崎楠雄/小堀杏奴/張赫宙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸林閑歩 第2巻第2号第11号

2,130
野田宇太郎編 、東京出版 、昭22.2 、1
A5 表紙薄汚れ、ウラ表紙書込み、背一部痛み、状態並下 104P アレッサンドロ・ワリニャノ/草野心平/曽宮一念/蒲原有明/島崎楠雄/小堀杏奴/張赫宙

『表象』

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
新井寛編、昭33、1冊
全2冊揃  特製版  特製版として、創刊号は限定500部(213頁)、2号は限定800部(264頁)。日夏耿之介、石川道雄、結城信一、幸田文、高田博厚、片山敏彦、小堀杏奴他。季刊雑誌。日本文学美術協会刊。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『表象』

5,500
新井寛編 、昭33 、1冊
全2冊揃  特製版  特製版として、創刊号は限定500部(213頁)、2号は限定800部(264頁)。日夏耿之介、石川道雄、結城信一、幸田文、高田博厚、片山敏彦、小堀杏奴他。季刊雑誌。日本文学美術協会刊。

「随筆サンケイ」 第9巻第9号 昭和37年9月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
辰野隆他編 中村研一表紙、産経新聞出版局、昭和37年(1962年)、106p、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、表紙縁少キズ、ページ並
グラビヤ=私の仕事部屋 執筆者:阿部知二 浦松佐美太郎 林房雄 小堀杏奴 里見勝蔵 辰野隆 徳川夢声 渋澤秀雄 等 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
辰野隆他編 中村研一表紙 、産経新聞出版局 、昭和37年(1962年) 、106p 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、表紙縁少キズ、ページ並 グラビヤ=私の仕事部屋 執筆者:阿部知二 浦松佐美太郎 林房雄 小堀杏奴 里見勝蔵 辰野隆 徳川夢声 渋澤秀雄 等 

妻への手紙 (ちくま文庫)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
730
森鴎外/小堀杏奴編、筑摩書房、1996、1
文庫判。カバースレ、解説文にペンライン有。本体タイトルページ小印、小口ペン着色、極少ペンライン有。初版。定価602円+税。ベージュ色背カバー。極薄本。(ちくま文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

妻への手紙 (ちくま文庫)

730
森鴎外/小堀杏奴編 、筑摩書房 、1996 、1
文庫判。カバースレ、解説文にペンライン有。本体タイトルページ小印、小口ペン着色、極少ペンライン有。初版。定価602円+税。ベージュ色背カバー。極薄本。(ちくま文庫版)。

日本的教養 「むらさき」 第9巻第4号 昭和17年4月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
紫式部学会編、むらさき出版部、昭和17年(1942年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケ、ページ並 相澤義二表紙
金子光晴、蔵原伸二郎他詩
大君の邊に死なむ―偉勲輝く特別攻撃隊/平出英夫海軍大佐 嵐(短篇小説)/中村佐喜子 郊外/小堀杏奴 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
紫式部学会編  、むらさき出版部 、昭和17年(1942年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケ、ページ並 相澤義二表紙 金子光晴、蔵原伸二郎他詩 大君の邊に死なむ―偉勲輝く特別攻撃隊/平出英夫海軍大佐 嵐(短篇小説)/中村佐喜子 郊外/小堀杏奴 等

文学散歩 1961年1月創刊号 表紙絵/鳥海青児 秋聲最後の日記/徳田一穂 紅聲窩小吟(遺稿短歌)吉井勇 富士の画因/曽宮一念 幕末オランダ人が描いた長崎風景/石田幹之助 幸田文、戸川エマ、小堀杏奴、谷口吉郎、三輪福松、野田宇太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
野田宇太郎 編集、雪華社、1961(昭和36)一冊、85頁、A5
初版 年代相当ヤケ汚れ 後表紙破れアリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学散歩 1961年1月創刊号 表紙絵/鳥海青児 秋聲最後の日記/徳田一穂 紅聲窩小吟(遺稿短歌)吉井勇 富士の画因/曽宮一念 幕末オランダ人が描いた長崎風景/石田幹之助 幸田文、戸川エマ、小堀杏奴、谷口吉郎、三輪福松、野田宇太郎 他

1,000
野田宇太郎 編集 、雪華社 、1961(昭和36)一冊 、85頁 、A5
初版 年代相当ヤケ汚れ 後表紙破れアリ 

冬枯れの美

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,700
小堀杏奴、女子パウロ会、1979年、1冊
初版 カバー 三方小口にヤケ、天小口に1点極小茶シミ、本文頁の余白分にヤケ (元々ヤケやすい紙質のようです)、246頁 元定価1千円 *随筆集「生活ー日本よパリ」「旅行と人生」「小さな墓地」「全精神を集中して」「忘れられない人びと」「生死」ほか五十数篇のエッセイ収録。
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

冬枯れの美

1,700
小堀杏奴 、女子パウロ会 、1979年 、1冊
初版 カバー 三方小口にヤケ、天小口に1点極小茶シミ、本文頁の余白分にヤケ (元々ヤケやすい紙質のようです)、246頁 元定価1千円 *随筆集「生活ー日本よパリ」「旅行と人生」「小さな墓地」「全精神を集中して」「忘れられない人びと」「生死」ほか五十数篇のエッセイ収録。

藝林閒歩 第3巻第2号 (通巻第20号) 昭和23年2月号 現代芸術批判

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
野田宇太郎編、藝林閒歩社、昭和23年(1948年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、ページ並 <現代文藝批判>素朴な読者/本多顕彰 〈現代美術批判>現代美術の課題/澤柳大五郎 露伴の第二名人もの/日夏耿之介 京大赴任中の露伴先生/漆山又四郎 露伴先生往生記/土橋利彦 二人の対話/幸田文、小堀杏奴
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藝林閒歩 第3巻第2号 (通巻第20号) 昭和23年2月号 現代芸術批判

1,000
野田宇太郎編  、藝林閒歩社 、昭和23年(1948年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、ページ並 <現代文藝批判>素朴な読者/本多顕彰 〈現代美術批判>現代美術の課題/澤柳大五郎 露伴の第二名人もの/日夏耿之介 京大赴任中の露伴先生/漆山又四郎 露伴先生往生記/土橋利彦 二人の対話/幸田文、小堀杏奴

随筆雑誌 「新風土」 第1巻第3号(通巻第3号) 昭和13年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
島崎蓊助編、小山書店、昭和13年(1938年)、32p、A5判、1冊
状態経年並 表紙=島崎鶏二 写真=土門拳 挿絵=藤田嗣治

執筆者:柳田國男 島崎藤村 藤田嗣治 新村出 小宮豊隆 小泉丹 宮澤俊義 安田徳太郎 中勘助 武者小路実篤 藤森成吉 藤島亥一郎 日夏耿之介 近松秋江 結城哀草佳 島木健作 小堀杏奴 入澤達吉 浅野晃一 南薫
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
島崎蓊助編 、小山書店 、昭和13年(1938年) 、32p 、A5判 、1冊
状態経年並 表紙=島崎鶏二 写真=土門拳 挿絵=藤田嗣治 執筆者:柳田國男 島崎藤村 藤田嗣治 新村出 小宮豊隆 小泉丹 宮澤俊義 安田徳太郎 中勘助 武者小路実篤 藤森成吉 藤島亥一郎 日夏耿之介 近松秋江 結城哀草佳 島木健作 小堀杏奴 入澤達吉 浅野晃一 南薫

森 &#40407;外 妻への手紙 岩波新書(赤版)特装版

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800
小堀杏奴 編、岩波書店、1982、特装版初版(1938、第1刷)、1
初版、227、B6判、ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ、裏表紙の上部と小口側の縁矩尺状に少褪色、背表紙:ヤケ中程度・少汚れ、天・小口・地の三方:ヤケ強、見返し:遊び紙裏に値札跡、用紙に少変色と本文の周囲の余白縁にやや濃い目のヤケあるが、線引き・書込み・ページ折れなどなく読むに差し支えなし
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

森 &#40407;外 妻への手紙 岩波新書(赤版)特装版

800
小堀杏奴 編 、岩波書店 、1982、特装版初版(1938、第1刷) 、1
初版、227、B6判、ランクB 表紙:少ヤケ・少汚れ、裏表紙の上部と小口側の縁矩尺状に少褪色、背表紙:ヤケ中程度・少汚れ、天・小口・地の三方:ヤケ強、見返し:遊び紙裏に値札跡、用紙に少変色と本文の周囲の余白縁にやや濃い目のヤケあるが、線引き・書込み・ページ折れなどなく読むに差し支えなし  

親子・夫婦 生活の本・7

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
臼井吉見・河盛好蔵(編) 福原麟太郎(解説、文藝春秋、昭和43年初、1
帯ヤケ・シミ・スレ 函ヤケ・シミ・汚れ・傷み カバ汚れ・ヤケ・シミ・傷み 三方少シミ・少汚れ ページヤケ・一部角折れ しおり付き(山本健吉) 【検索用:夏目伸六(夏目漱石) 円地文子(上田萬年) 小堀杏奴(森鴎外) 南原繁 斎藤茂太(斎藤輝子) 丹羽文雄 幸田文 中山義秀 市河三喜 小泉信三 高村光太郎(高村智恵子) 岡本一平(岡本かの子) 森田草平 吉野秀雄 池田弥三郎 ふくしましげたろう 福島慶子】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

親子・夫婦 生活の本・7

1,100
臼井吉見・河盛好蔵(編) 福原麟太郎(解説 、文藝春秋 、昭和43年初 、1
帯ヤケ・シミ・スレ 函ヤケ・シミ・汚れ・傷み カバ汚れ・ヤケ・シミ・傷み 三方少シミ・少汚れ ページヤケ・一部角折れ しおり付き(山本健吉) 【検索用:夏目伸六(夏目漱石) 円地文子(上田萬年) 小堀杏奴(森鴎外) 南原繁 斎藤茂太(斎藤輝子) 丹羽文雄 幸田文 中山義秀 市河三喜 小泉信三 高村光太郎(高村智恵子) 岡本一平(岡本かの子) 森田草平 吉野秀雄 池田弥三郎 ふくしましげたろう 福島慶子】

藝林閒歩 第2巻第1号 (通巻第10号)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
野田宇太郎編 児島喜久雄表紙絵、東京出版、昭和21年(1946年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背上部少々欠け、ページ並 フランス画家印象記その四アンリ・マチス/福島繁太郎 鉢の木/石田幹之助 壺/岩本素白 中世鎌倉記/藤島亥治郎 詩/西脇順三郎 幼年期(黙子覚書その七)/蒲原有明 父藤村の思ひ出と書簡(四)-労働春秋-/島崎楠雄 ケーベルさんの一挿話/長與善郎 ツグミの話/内田清之助 笙子/牛島春子 続「柔佛寺」/今官一 冬の花束(第四回)/小堀杏奴 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藝林閒歩 第2巻第1号 (通巻第10号)

1,000
野田宇太郎編 児島喜久雄表紙絵 、東京出版 、昭和21年(1946年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背上部少々欠け、ページ並 フランス画家印象記その四アンリ・マチス/福島繁太郎 鉢の木/石田幹之助 壺/岩本素白 中世鎌倉記/藤島亥治郎 詩/西脇順三郎 幼年期(黙子覚書その七)/蒲原有明 父藤村の思ひ出と書簡(四)-労働春秋-/島崎楠雄 ケーベルさんの一挿話/長與善郎 ツグミの話/内田清之助 笙子/牛島春子 続「柔佛寺」/今官一 冬の花束(第四回)/小堀杏奴 

婦人之友 昭和13年2・3・4・7・8月号 5冊一組 表紙絵全号:鏑木清方  口絵:執筆/中谷宇一郎、今和次郎、山本有三、小堀杏奴、西田幾太郎、羽仁進、柳宗悦、野口米次郎、藤田嗣治 他 連載/徳田秋聲、赤井米吉、山本安英、岡田貞子、林芙美子 他 新日本娘讀本/深尾須磨子、高村光太郎、野口米次郎、立祥子・船尾信子、澤崎梅子、永田寛定 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,750
羽仁吉一 編集、婦人之友社、1938(昭和13)5冊一組、288〜320頁内外、A5
初版 経年並以下劣化アリ汚れスレ背痛み破れ 表紙下部小さめ角印押印あるも経年消えかかり 3月号は後表紙欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人之友 昭和13年2・3・4・7・8月号 5冊一組 表紙絵全号:鏑木清方  口絵:執筆/中谷宇一郎、今和次郎、山本有三、小堀杏奴、西田幾太郎、羽仁進、柳宗悦、野口米次郎、藤田嗣治 他 連載/徳田秋聲、赤井米吉、山本安英、岡田貞子、林芙美子 他 新日本娘讀本/深尾須磨子、高村光太郎、野口米次郎、立祥子・船尾信子、澤崎梅子、永田寛定 他

2,750
羽仁吉一 編集 、婦人之友社 、1938(昭和13)5冊一組 、288〜320頁内外 、A5
初版 経年並以下劣化アリ汚れスレ背痛み破れ 表紙下部小さめ角印押印あるも経年消えかかり 3月号は後表紙欠

藝林閒歩 第1巻第8号 (通巻第8号)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
野田宇太郎編 木下杢太郎表紙絵、東京出版、昭和21年(1946年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背少イタミ、ページ並 フランス画家印象記その二 ジョルジュ・ルオー(一)/福島繁太郎 古燕日渉(二)/奥野信太郎 ブロンズ随筆/村松嘉津 父藤村の思ひ出と書簡(三)-馬籠の土を踏みつつ/島崎楠雄 出生-黙子覚書(六)/蒲原有明 東京風物(一)/木村荘八 せせらぎ日記(四)/谷口吉郎 香水/澤田芙起子 麦の穂(他一篇)/大木實 冬の花束(第二回)/小堀杏奴 戯曲「軍艦」(三幕)/火野葦平 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藝林閒歩 第1巻第8号 (通巻第8号)

1,000
野田宇太郎編 木下杢太郎表紙絵 、東京出版 、昭和21年(1946年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背少イタミ、ページ並 フランス画家印象記その二 ジョルジュ・ルオー(一)/福島繁太郎 古燕日渉(二)/奥野信太郎 ブロンズ随筆/村松嘉津 父藤村の思ひ出と書簡(三)-馬籠の土を踏みつつ/島崎楠雄 出生-黙子覚書(六)/蒲原有明 東京風物(一)/木村荘八 せせらぎ日記(四)/谷口吉郎 香水/澤田芙起子 麦の穂(他一篇)/大木實 冬の花束(第二回)/小堀杏奴 戯曲「軍艦」(三幕)/火野葦平 

文学散歩 創刊号~第5号(1961年1~5月) 計5冊―幕末オランダ人の描いた長崎風光(石田幹之助)、秋声最後の日記(徳田一穂)、とげ(幸田文)、富士の画因(曾宮一念)、吉井勇の思い出(佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、田中純、市川猿之助)、城ヶ島便り(上林暁)、秘密(小田嶽夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,500
野田宇太郎 編/石田幹之助、徳田一穂、幸田文、曾宮一念、佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、田中純、市川猿・・・
5号裏表紙に虫(?)汚れ等、汚れ強し。汚れ。斑ジミ。少々傷み。少々角折れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学散歩 創刊号~第5号(1961年1~5月) 計5冊―幕末オランダ人の描いた長崎風光(石田幹之助)、秋声最後の日記(徳田一穂)、とげ(幸田文)、富士の画因(曾宮一念)、吉井勇の思い出(佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、田中純、市川猿之助)、城ヶ島便り(上林暁)、秘密(小田嶽夫)ほか

2,500
野田宇太郎 編/石田幹之助、徳田一穂、幸田文、曾宮一念、佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、田中純、市川猿之助、上林暁、小田嶽夫、高橋新吉、小堀杏奴、矢野峰人、高田敏子、和田芳恵、丸山薫、森銑三、日夏耿之介、村野四郎、福原麟太郎 ほか 、雪華社 、1961
5号裏表紙に虫(?)汚れ等、汚れ強し。汚れ。斑ジミ。少々傷み。少々角折れ。線引き等なし。

婦人公論 昭和24年12月号 表紙/岡田謙三 巻頭/金子光晴・詩 巻頭グラビア/文楽 撮影・渡辺義雄 夢の国「文楽」=三宅周太郎 対談・時代を背負うものを如何に教育するか/天野貞祐×波多野勤子 随筆・最後の花/小堀杏奴 「婦人公論」新聞街をゆく/鈴木文史朗,宮澤俊義、土屋清、中村哲二、渡辺紳一郎、武谷三男、岩本信吉、坂西志保、日向三郎、宮田重雄 他 図・新聞の出来るまで 今年活躍した人々/楠田薫、長谷川町子、由紀しげ子 連載/平林たい子、三好十郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
蘆原敏信 編集、中央公論社、1949(昭和24)一冊、144頁、A5小さめ
初版 経年相当 表紙「婦人公論」部分に墨塗り表紙他所にも汚れ跡 上下角折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

婦人公論 昭和24年12月号 表紙/岡田謙三 巻頭/金子光晴・詩 巻頭グラビア/文楽 撮影・渡辺義雄 夢の国「文楽」=三宅周太郎 対談・時代を背負うものを如何に教育するか/天野貞祐×波多野勤子 随筆・最後の花/小堀杏奴 「婦人公論」新聞街をゆく/鈴木文史朗,宮澤俊義、土屋清、中村哲二、渡辺紳一郎、武谷三男、岩本信吉、坂西志保、日向三郎、宮田重雄 他 図・新聞の出来るまで 今年活躍した人々/楠田薫、長谷川町子、由紀しげ子 連載/平林たい子、三好十郎 他

1,000
蘆原敏信 編集 、中央公論社 、1949(昭和24)一冊 、144頁 、A5小さめ 
初版 経年相当 表紙「婦人公論」部分に墨塗り表紙他所にも汚れ跡 上下角折れ跡

生活文化 7巻6号 昭和21年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 保坂弘司 ; 表紙 : 入江毅、旺文社、1946、48p、30 x 20.9cm、1冊
夕映
新しき憲法の淸神/田上穰治
黨首はかく語る/齋藤隆夫・片山哲・井川忠雄・志賀義雄
訪問記 我が家の生活設計/伊原宇三郎・森田たま
新代議士の抱負/大久保留次郎・加藤シヅエ・竹内茂代・松岡駒吉・松谷天光光
グラビア特輯
・スイスの展望/矢田七太郎
・舞臺の照明/俵田龍夫
・洋畫の紹介(外映提供)
・アラモード/飯島祥邦
・帽子のメモ/筒井光康
随筆
・山鳥の生活/蔵原伸二郎
・野兎/小堀杏奴
趣味の手藝/南雲ハツエ
未利用資源の食糧化/有島純二
初夏の家庭菜園/藤井健雄
海外スポーツ界の現状/加藤福雄
懸賞小説発表(石川達三選)
(詩)新樹/深尾須磨子
新イソップ物語/徳川夢聲
(短編小説)月に光の下で/荒木魏
英語會話/J・A・サージェント ; 小川芳男
表紙 : 入江毅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 保坂弘司 ; 表紙 : 入江毅 、旺文社 、1946 、48p 、30 x 20.9cm 、1冊
夕映 新しき憲法の淸神/田上穰治 黨首はかく語る/齋藤隆夫・片山哲・井川忠雄・志賀義雄 訪問記 我が家の生活設計/伊原宇三郎・森田たま 新代議士の抱負/大久保留次郎・加藤シヅエ・竹内茂代・松岡駒吉・松谷天光光 グラビア特輯 ・スイスの展望/矢田七太郎 ・舞臺の照明/俵田龍夫 ・洋畫の紹介(外映提供) ・アラモード/飯島祥邦 ・帽子のメモ/筒井光康 随筆 ・山鳥の生活/蔵原伸二郎 ・野兎/小堀杏奴 趣味の手藝/南雲ハツエ 未利用資源の食糧化/有島純二 初夏の家庭菜園/藤井健雄 海外スポーツ界の現状/加藤福雄 懸賞小説発表(石川達三選) (詩)新樹/深尾須磨子 新イソップ物語/徳川夢聲 (短編小説)月に光の下で/荒木魏 英語會話/J・A・サージェント ; 小川芳男 表紙 : 入江毅

臨時増刊 文藝 森?外読本

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,100
編集人:巖谷 大四、河出書房、昭和 31年(1956年) 第1刷、268 p モノクロ口絵:2頁 絶・・・
科学的精神と詩人的感受性との高い結合に支えられ、つねに時流を超えて今日なお、新鮮な生命をつたえる文豪森?外を紐解く。 目次:森?外文學入門ー高橋義孝 / 森先生の人と業とー木下杢太郎 / 森?外ー正宗白鳥 / 傍観者の位置ー石川 淳 / 逍遙と?外の論争ー唐木順三 / 漱石と?外とのちがいー中野重治 / 森?外のロマンチシズムー佐藤春夫 / 森?外と伊藤左千夫ー斎藤茂吉 / 対談 父?外を語るー森於莵・小堀杏奴・司会 高橋義孝 / 森?外の史伝小説ー伊東 整 / 歴史小説と封建性ー田宮虎彦 / ?外の短編小説ー三島由紀夫 / ?外の私小説ー寺田 透 / 森?外の新體詩ー日夏耿之介 / ?外博士の飜譯と獨逸文学ー茅野蕭々 / 戯曲家としての森?外-久保田万太郎 / ほか 森鴎外の肖像あり 森鴎外年譜: p259-261 森鴎外重要文献目録: p262
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

臨時増刊 文藝 森?外読本

1,100
編集人:巖谷 大四 、河出書房 、昭和 31年(1956年) 第1刷 、268 p モノクロ口絵:2頁 絶版 、サイズ(cm): 21.2 x 15.2 x 1.4 、1
科学的精神と詩人的感受性との高い結合に支えられ、つねに時流を超えて今日なお、新鮮な生命をつたえる文豪森?外を紐解く。 目次:森?外文學入門ー高橋義孝 / 森先生の人と業とー木下杢太郎 / 森?外ー正宗白鳥 / 傍観者の位置ー石川 淳 / 逍遙と?外の論争ー唐木順三 / 漱石と?外とのちがいー中野重治 / 森?外のロマンチシズムー佐藤春夫 / 森?外と伊藤左千夫ー斎藤茂吉 / 対談 父?外を語るー森於莵・小堀杏奴・司会 高橋義孝 / 森?外の史伝小説ー伊東 整 / 歴史小説と封建性ー田宮虎彦 / ?外の短編小説ー三島由紀夫 / ?外の私小説ー寺田 透 / 森?外の新體詩ー日夏耿之介 / ?外博士の飜譯と獨逸文学ー茅野蕭々 / 戯曲家としての森?外-久保田万太郎 / ほか 森鴎外の肖像あり 森鴎外年譜: p259-261 森鴎外重要文献目録: p262

文学散歩 1961月創刊号 (1)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
雪華社、冊、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、雪華社 、冊 、21cm

森鴎外研究 <作家研究叢書>

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
中野重治 編、新潮社、昭和32年、306p、18cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
中野重治 編 、新潮社 、昭和32年 、306p 、18cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

文学散歩 25号 (1966年10月) <明治村記念号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 野田宇太郎、文学散歩友の会事務局、1966、144p、A5判、1冊
表紙に貼りつき跡あり

巻頭言 明治について
思い出さまざま / 村松きよ
明治二十年代のころ / 平塚らいてう
日露戦争当時の思い出から / 原田琴子
明治の隅っ子 / 小林哥津
明治っ子 / 栗島すみ子
日露戦争のあと / 村松嘉津
明治の父親と江田島 / 岩野喜久代
静かな東京 / 小堀杏奴
明治人の名残り / 戸川エマ
鍵 / 福山雪
漱石と明治気質 / 津田清楓
渡し舟と「はや舟」 / 石田幹之助
隅田川の今昔 / 徳川宗敬
将軍とオカラ / 菊池重三郎
塩焼く煙 / 福原麟太郎
小学一年生の遠足 / 高橋邦太郎
遠足と活動 / 渋沢秀雄
中学入学試験の思い出 / いちはしたく
童女童子石仏記 / 徳川夢声
中学の思い出 / 曽宮一念
時計について /藤森成吉
言葉の変化 / 村松正俊
明治の童戯 / 原田種夫
明治時代の庭園 / 田村剛
美しきかな十九世紀の残照 / 米田正次
明治の史跡第一号 / 井上萬壽蔵
明治の温泉 / 市島成一
桔梗屋呉服店のこと / 木戸久
明治の環境 / 藤岡通夫
明治の人間 / 山内義雄
乃木さんの思い出 / 松方三郎
父のこと / 向井潤吉
O先生の思い出 / 石中象治
明治村 / 野田宇太郎
(作文)めいじむら / はんだちえこ
明治村について / 中山伸幸
猫の家 / 太田博太郎
明治初期の石版画目録 / 吉田小五郎
瓦斯燈草創期 / 内藤邇
明治用語の変遷 / 春山行夫
「建築」という言葉 / 菊池重郎
明治の書簡 / 徳田一穂
明治初年の或る写真アルバム / 岡本良知
明治の佐渡 / 山本修之助
明治を億う / 中村正八
読書回顧 / 小泉五郎
明治文化に関する文献 / 岡野他家夫
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 野田宇太郎 、文学散歩友の会事務局 、1966 、144p 、A5判 、1冊
表紙に貼りつき跡あり 巻頭言 明治について 思い出さまざま / 村松きよ 明治二十年代のころ / 平塚らいてう 日露戦争当時の思い出から / 原田琴子 明治の隅っ子 / 小林哥津 明治っ子 / 栗島すみ子 日露戦争のあと / 村松嘉津 明治の父親と江田島 / 岩野喜久代 静かな東京 / 小堀杏奴 明治人の名残り / 戸川エマ 鍵 / 福山雪 漱石と明治気質 / 津田清楓 渡し舟と「はや舟」 / 石田幹之助 隅田川の今昔 / 徳川宗敬 将軍とオカラ / 菊池重三郎 塩焼く煙 / 福原麟太郎 小学一年生の遠足 / 高橋邦太郎 遠足と活動 / 渋沢秀雄 中学入学試験の思い出 / いちはしたく 童女童子石仏記 / 徳川夢声 中学の思い出 / 曽宮一念 時計について /藤森成吉 言葉の変化 / 村松正俊 明治の童戯 / 原田種夫 明治時代の庭園 / 田村剛 美しきかな十九世紀の残照 / 米田正次 明治の史跡第一号 / 井上萬壽蔵 明治の温泉 / 市島成一 桔梗屋呉服店のこと / 木戸久 明治の環境 / 藤岡通夫 明治の人間 / 山内義雄 乃木さんの思い出 / 松方三郎 父のこと / 向井潤吉 O先生の思い出 / 石中象治 明治村 / 野田宇太郎 (作文)めいじむら / はんだちえこ 明治村について / 中山伸幸 猫の家 / 太田博太郎 明治初期の石版画目録 / 吉田小五郎 瓦斯燈草創期 / 内藤邇 明治用語の変遷 / 春山行夫 「建築」という言葉 / 菊池重郎 明治の書簡 / 徳田一穂 明治初年の或る写真アルバム / 岡本良知 明治の佐渡 / 山本修之助 明治を億う / 中村正八 読書回顧 / 小泉五郎 明治文化に関する文献 / 岡野他家夫 あとがき

新女苑 第2巻第5号 昭和13年5月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
12,000
表紙・小磯良平 原色刷口絵・福澤一郎 名作絵物語・敗れしもの(ジョン・ゴールズワージ 阿部知二 画・・・・
菊判 アート写真2P欠? シミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新女苑 第2巻第5号 昭和13年5月

12,000
表紙・小磯良平 原色刷口絵・福澤一郎 名作絵物語・敗れしもの(ジョン・ゴールズワージ 阿部知二 画・松野一夫)グラビア・若い人々 五月詩画譜(野口米次郎 三好達治ほか 画・中原淳一 初山滋 吉邨二郎ほか)映画と歌劇 Vogue Shinjoen(松野一夫 担当)初夏の髪 朝の序曲・美と健康の為に 起きる前の3分間を(指導・石井漠 モデル・石井不二香)花紋(大佛次郎 画・猪熊弦一郎)文学清談(横光利一 川端康成)戦争と女性ー私の雑記帳(吉屋信子)尼となる日(長谷川秀)故郷(小田嶽夫 画・長澤節)日本の絵画(野口米次郎)東京の女(絵と文 藤田嗣治)音楽家と婦人の愛(小松耕輔)花の春見合探検記(丘文子 絵・松本かつぢ)結婚前五ヶ年計画(芹澤光治良 氏家壽子 島木健作 市川房枝)野の家族ー癩院訪問記(村田義光)春の港ー旅の詩篇より(西條八十 画・中原淳一)遠い湖(林芙美子 画・吉邨二郎)薔薇の話ー蕗谷虹児画伯に訊く 常識の再検討(上司小剣 廣津和郎 賀川豊彦)友を語る(窪川稲子 田島準子 小堀杏奴)私の半生(小杉勇)東西の流行批判 関西の流行を訊く(田中千代)東京の流行を訊く(山脇道子)欧米の踊子たちーレヴイウ行脚より帰りて(三林亮太郎)葦原邦子 大空ひろみ 櫻緋紗子 仲良し座談会(司会・平井房人) 、実業之日本社 、1冊
菊判 アート写真2P欠? シミ

鴎外百話

中央書房
 東京都小金井市本町
880
吉野俊彦 著、徳間書店、1986、376p、20cm
小口若干の茶点あり
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
吉野俊彦 著 、徳間書店 、1986 、376p 、20cm
小口若干の茶点あり

文学散歩 創刊から25号揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
18,000 (送料:¥1,100~)
野田宇太郎・編/野田宇太郎、徳田一穂、吉井勇、谷口吉郎、村松嘉津、幸田文、曽宮一念、三輪福松、若杉慧・・・
35-189頁文芸雑誌 端スレ ヤケ、シミ有 1(石田幹之助「幕末オランダ人の描いた長崎風光」 徳田一穂「秋聲最後の日記」 幸田文「とげ」小堀杏奴「ロザリオ」) 2(北川桃雄「長城行」 向井潤吉「西欧の民家を描く」 安藤更生「茨城ミイラ行脚」 江崎誠致「Hハウス」) 3(關川左木夫「架空庭園について」 劉寒吉「島原の城」 高橋健二「アンデルセンの町」 鱸利彦「信州追分の浅間山」 高橋新吉「版画家谷中安規」) 4(吉井勇の想い出 座談会「祇園の文学」(中沢弘光、金子竹次郎、杵屋田鶴、野田宇太郎) 伊藤廉「パリのKへ」」 上林暁「城ヶ島便り) 5(福原麟太郎「平田禿木の南英」 後藤末雄「若き日の和辻哲郎」 鈴木信太郎「銀座の今昔」 市川為雄「夭折の天才的作家山口寒水」 小田嶽夫「秘密」) 6(中沢弘光「織田一磨君のこと」 中川一政「木村荘八の事」 鈴木長三郎「石井柏亭先生」 岸田麗子「鵠沼の頃」 網野菊「遠い記憶」) 7(北海道の旅 対談・「函館と啄木」(宮崎郁雨×野田宇太郎) 菊村到「絵のある眺め」) 8(宮川寅雄「東ヨーロッパの画家たち」 小杉放庵「吉井勇氏の事ども」 雨田光平「鈴木鼓村翁のこと」 森茉莉「指環」 ダウスン「フランシス・ドンの死」) 9(坂崎乙郎「二人の娘(ポンペイの一夜)」 高階秀爾「ブリュッセル万国博覧会」 村松嘉津「巴里祭」 野口赫宙「高麗郷」 郎静山「集錦写真」) 10(1特集・十和田湖/野田宇太郎「「文学散歩」についての御挨拶」) 11(野田宇太郎・挨拶 松村嘉津「ピエーブルの谷間と「オランピオの悲しみ」」) 12(付・会員名簿 谷川憲子詩抄・透明の杖詩集) 13(上林暁「渡川畔の流刑地」) 14(回想の岡田八千代) 15(鴎外生誕百年の記念) 16(続・鴎外生誕百年の記念) 17(永井荷風記念号) 18(それでも隅田は流れてゐる) 19(特集・川の声) 20(森於菟「鴎外の逸文」) 21(風流の人・鈴木鼓村) 22(奥村博史「素描について(遺稿)」 平塚らいてう「奥村博史の裸婦 素描について」 特別附録「明治二十五年東京在住著作家案内」 金子竹次郎翁の追想) 23(特集号・今日の武蔵野) 24(文学散歩友の会住所録 中西悟堂「深大寺周辺と私」 野田宇太郎「伊賀越の道」) 25(明治村記念号)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000 (送料:¥1,100~)
野田宇太郎・編/野田宇太郎、徳田一穂、吉井勇、谷口吉郎、村松嘉津、幸田文、曽宮一念、三輪福松、若杉慧、高橋新吉、小堀杏奴、矢野峰人、高橋邦太郎、向井潤吉、安藤更生、阿部徹雄、菊池重三郎、築添明生、龍口直太郎、横田正知、江崎誠致、関川左木夫、劉寒吉、荒正人、瀬沼茂樹、佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、中沢弘光、金子竹次郎、上林暁、堀多恵子、鈴木信太郎、小田嶽夫、大島正満、斎田昭吉、網野菊、森田たま、相良義重、森茉莉、坂崎乙郎、高階秀爾、東山魁夷、郎静山、小堺昭三、佐藤春夫、龍口直太郎、関野準一郎、森於菟、原田種夫、奥村博史、平塚らいてう、中西悟堂、他・執筆、談、遺稿掲載 、雪華社/文学散歩友の会、東峰書院/ 、昭和36年1月-昭和41年10月 、25冊
35-189頁文芸雑誌 端スレ ヤケ、シミ有 1(石田幹之助「幕末オランダ人の描いた長崎風光」 徳田一穂「秋聲最後の日記」 幸田文「とげ」小堀杏奴「ロザリオ」) 2(北川桃雄「長城行」 向井潤吉「西欧の民家を描く」 安藤更生「茨城ミイラ行脚」 江崎誠致「Hハウス」) 3(關川左木夫「架空庭園について」 劉寒吉「島原の城」 高橋健二「アンデルセンの町」 鱸利彦「信州追分の浅間山」 高橋新吉「版画家谷中安規」) 4(吉井勇の想い出 座談会「祇園の文学」(中沢弘光、金子竹次郎、杵屋田鶴、野田宇太郎) 伊藤廉「パリのKへ」」 上林暁「城ヶ島便り) 5(福原麟太郎「平田禿木の南英」 後藤末雄「若き日の和辻哲郎」 鈴木信太郎「銀座の今昔」 市川為雄「夭折の天才的作家山口寒水」 小田嶽夫「秘密」) 6(中沢弘光「織田一磨君のこと」 中川一政「木村荘八の事」 鈴木長三郎「石井柏亭先生」 岸田麗子「鵠沼の頃」 網野菊「遠い記憶」) 7(北海道の旅 対談・「函館と啄木」(宮崎郁雨×野田宇太郎) 菊村到「絵のある眺め」) 8(宮川寅雄「東ヨーロッパの画家たち」 小杉放庵「吉井勇氏の事ども」 雨田光平「鈴木鼓村翁のこと」 森茉莉「指環」 ダウスン「フランシス・ドンの死」) 9(坂崎乙郎「二人の娘(ポンペイの一夜)」 高階秀爾「ブリュッセル万国博覧会」 村松嘉津「巴里祭」 野口赫宙「高麗郷」 郎静山「集錦写真」) 10(1特集・十和田湖/野田宇太郎「「文学散歩」についての御挨拶」) 11(野田宇太郎・挨拶 松村嘉津「ピエーブルの谷間と「オランピオの悲しみ」」) 12(付・会員名簿 谷川憲子詩抄・透明の杖詩集) 13(上林暁「渡川畔の流刑地」) 14(回想の岡田八千代) 15(鴎外生誕百年の記念) 16(続・鴎外生誕百年の記念) 17(永井荷風記念号) 18(それでも隅田は流れてゐる) 19(特集・川の声) 20(森於菟「鴎外の逸文」) 21(風流の人・鈴木鼓村) 22(奥村博史「素描について(遺稿)」 平塚らいてう「奥村博史の裸婦 素描について」 特別附録「明治二十五年東京在住著作家案内」 金子竹次郎翁の追想) 23(特集号・今日の武蔵野) 24(文学散歩友の会住所録 中西悟堂「深大寺周辺と私」 野田宇太郎「伊賀越の道」) 25(明治村記念号)
  • 単品スピード注文

アララギ 斎藤茂吉追悼号 第46巻第10号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
編輯 五味保義、アララギ発行所(東京都世田谷区玉川奥澤町1-44)、昭和28年(1953年)10月・・・
表紙と小口にヤケ、背に傷み。目次 斎藤茂吉年譜稿 山口茂吉 編、追悼録 1(高橋四郎兵衛、斎藤なを、内田祥三、吹田順助、高野六郎、前田多門、村山達三、佐々廉平、下田光造、斎藤玉男、渡辺庫輔、斎藤平義智、神尾友修、前田茂三郎、西川義英、久保喜代二、西村資治、西村祐之、青木義作、守谷誠二郎、坂口康蔵、二藤部兵右衛門、高橋千代、斎藤茂太、平福一郎)、追悼録 2(佐佐木信綱、安倍能成、小宮豊隆、新村出、山田孝雄、政宗敦夫、宇野浩二、安藤貞亮、金山平三、木村荘八、中川一政、鈴木信太郎、釈迢空、川田順、斎藤昌三、水原秋櫻子、山口誓子、なかの・しげはる、河野與一、幸田文、小堀杏奴、河野多麻、池松文雄、岡山巌、橋本徳壽、西尾實、宮地数千木、門間勝弥久保田不二子、中村シツ子、土田きみ子、小池晴豊)、追悼歌 土屋文明・結城哀草果・高田浪吉 他、追悼録 3(土屋文明、結城哀草果、竹尾忠吉、高田浪吉、鹿児島寿蔵、辻村直、廣野三郎、加藤淘綾、岡田眞、杉田嘉次、高安やす子、大内豊子、佐藤正憲、木村靄村、佐久良子、阿良政次、高柳得宝、田中和子、堀内通孝、藤森朋夫、鈴木一念、山口茂吉、佐藤佐太郎、柴生田稔)、追悼歌 其二 土屋文明 選、追悼録 四(小松三郎、板垣家子夫、寺澤亮、白木裕、犬丸秀穂、今宮武雄、中村良子、黒江太郎、吉田漱、越後昌二、青木辰雄、石川ふさ、山田良春、飯岡幸吉、杉鮫太郎、夏山茂樹、泉幸吉、小暮政次、落合京太郎、五味保義)、斎藤茂吉アララギ発表作品目録、編輯所便 五味保義、表紙画及裏画 斎藤茂吉。35748-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アララギ 斎藤茂吉追悼号 第46巻第10号

2,590
編輯 五味保義 、アララギ発行所(東京都世田谷区玉川奥澤町1-44) 、昭和28年(1953年)10月1日発行 、A5本文 231頁+口絵及挿絵 7頁 、1冊
表紙と小口にヤケ、背に傷み。目次 斎藤茂吉年譜稿 山口茂吉 編、追悼録 1(高橋四郎兵衛、斎藤なを、内田祥三、吹田順助、高野六郎、前田多門、村山達三、佐々廉平、下田光造、斎藤玉男、渡辺庫輔、斎藤平義智、神尾友修、前田茂三郎、西川義英、久保喜代二、西村資治、西村祐之、青木義作、守谷誠二郎、坂口康蔵、二藤部兵右衛門、高橋千代、斎藤茂太、平福一郎)、追悼録 2(佐佐木信綱、安倍能成、小宮豊隆、新村出、山田孝雄、政宗敦夫、宇野浩二、安藤貞亮、金山平三、木村荘八、中川一政、鈴木信太郎、釈迢空、川田順、斎藤昌三、水原秋櫻子、山口誓子、なかの・しげはる、河野與一、幸田文、小堀杏奴、河野多麻、池松文雄、岡山巌、橋本徳壽、西尾實、宮地数千木、門間勝弥久保田不二子、中村シツ子、土田きみ子、小池晴豊)、追悼歌 土屋文明・結城哀草果・高田浪吉 他、追悼録 3(土屋文明、結城哀草果、竹尾忠吉、高田浪吉、鹿児島寿蔵、辻村直、廣野三郎、加藤淘綾、岡田眞、杉田嘉次、高安やす子、大内豊子、佐藤正憲、木村靄村、佐久良子、阿良政次、高柳得宝、田中和子、堀内通孝、藤森朋夫、鈴木一念、山口茂吉、佐藤佐太郎、柴生田稔)、追悼歌 其二 土屋文明 選、追悼録 四(小松三郎、板垣家子夫、寺澤亮、白木裕、犬丸秀穂、今宮武雄、中村良子、黒江太郎、吉田漱、越後昌二、青木辰雄、石川ふさ、山田良春、飯岡幸吉、杉鮫太郎、夏山茂樹、泉幸吉、小暮政次、落合京太郎、五味保義)、斎藤茂吉アララギ発表作品目録、編輯所便 五味保義、表紙画及裏画 斎藤茂吉。35748-aya(保管先 段ボ函)

表象 創刊号

古本のんき
 東京都三鷹市中原
800 (送料:¥200~)
日本文學美術協會、昭和33年、24cm
背・表紙イタミ(表紙テープ貼付けあり) ヤケ シミ
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

表象 創刊号

800 (送料:¥200~)
、日本文學美術協會 、昭和33年 、24cm
背・表紙イタミ(表紙テープ貼付けあり) ヤケ シミ
  • 単品スピード注文

少年少女日本文学全集 23

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
2,900 (送料:¥300~)
阿部知二 等編、講談社、昭和52.2.10 第1刷、358p、23cm
初版 函ヤケ三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

少年少女日本文学全集 23

2,900 (送料:¥300~)
阿部知二 等編 、講談社 、昭和52.2.10 第1刷 、358p 、23cm
初版 函ヤケ三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

近代日本の教養人 : 日夏耿之介博士華甲記念文集 初版

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
7,150
辰野隆 編、実業之日本社、1950.6、329p 図版、B6判、1
澤柳大五郎旧蔵印、フランス装、挨拶文シート2種付、1箇所余白補修、地に書き入れ
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,150
辰野隆 編 、実業之日本社 、1950.6 、329p 図版 、B6判 、1
澤柳大五郎旧蔵印、フランス装、挨拶文シート2種付、1箇所余白補修、地に書き入れ

美しい暮しの手帖 第20号 (昭和28年6月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1953、193p ; 7p、B5判、1冊
初版、裏表紙に記名あり

巴里のお惣菜 / サト・ナガセ
黄檗山の普茶料理
さばずし / 佐々木龍一
冷し鯛めん / 木村義晴
ピラフ / 千葉千代吉
ドーナツの作り方 / 古瀨一男
魚を上手に燒くコツ / 木村義晴
これなら私にも作れる 新しい家具 / 堀川あき子
夢にみたわが家 9坪の家 / 大熊喜英 ; 西脇豊次
便利なセンタク槽二つ / 吉田須加子 ; 大久保ミキ
木彫りのスプーンとフオーク / 明星學園生徒
セメントの使い方 / 水澤文治郞
手巾の美しい使い方 / 中西進
ワイシヤツの上手な仕上げ / 白洋舍
手輕に澤山干せます 買物の研究
子と仕事と暮しと / 高橋靜
北の涯ふるさとの風は / ヘレン・K・ニイルセン
イギリスのこどもの画 色刷
不思議なお菓子 / 富本一枝 ; 藤城清治
日本の男の夏服をどうすればよいか / 澁澤秀雄 ; 佐多稻子 ; 石川欣一 ; 横山隆一 ; 荒垣秀雄 ; 戸塚文子 ; 兼常清佐 ; 田中千代 ; 笠信太郞 ; 鍋井克之 ; 桂ユキ子 ; 長谷川春子 ; 高木健夫 ; 渡邊紳一郞 ; 福島慶子 ; 村上元三 ; 杉野芳子 ; 山内義雄 ; 小堀杏奴 ; 柴田早苗 ; 齋藤寅郞 ; 桑澤洋子
亂世の味 / 日夏耿之介
トーストとコーヒー / 内村祐之
北ぐにの味覺 / 福田豊四郞
牛豚鯨 / 兒島善三郞
一弗の漬物 / 堀久作
如是我味 / 及川古志郞
みそ汁 / 荒垣秀雄
雛祭 / 米川正夫
なまもの / 片桐顯智
北歐の食卓 / 織田幹雄
素晴しき夫 / 森ゆう子
若がえつた妻 / 今井明日藏
花とフラスコ / 久米麗子
たなばた夫婦 / 佐藤かほる
パチンコ / 友田紀代美
にこよん 女の日記 / 野口まさ
夏十題 自選歌集 / 大河内由芙
夏十句 自選句集 / 橋本多佳子
ちいさな手帖 / 堀川あき子
音樂通信 / 津守健二
映画通信 / 筈見恒夫
ぶつくがいど / 竹本初江
美しいからだ / Mマシウス・Pリンゼイ
日本品と外國品をくらべる 石けん
60年間のお天氣6月7月8月 / 坂田勝茂
エチケツトだおれ / 澤田廉三
貧乏の辯 / 瀧澤敬一
無手勝流 / 野村胡堂
出世すごろく / 山川均
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1953 、193p ; 7p 、B5判 、1冊
初版、裏表紙に記名あり 巴里のお惣菜 / サト・ナガセ 黄檗山の普茶料理 さばずし / 佐々木龍一 冷し鯛めん / 木村義晴 ピラフ / 千葉千代吉 ドーナツの作り方 / 古瀨一男 魚を上手に燒くコツ / 木村義晴 これなら私にも作れる 新しい家具 / 堀川あき子 夢にみたわが家 9坪の家 / 大熊喜英 ; 西脇豊次 便利なセンタク槽二つ / 吉田須加子 ; 大久保ミキ 木彫りのスプーンとフオーク / 明星學園生徒 セメントの使い方 / 水澤文治郞 手巾の美しい使い方 / 中西進 ワイシヤツの上手な仕上げ / 白洋舍 手輕に澤山干せます 買物の研究 子と仕事と暮しと / 高橋靜 北の涯ふるさとの風は / ヘレン・K・ニイルセン イギリスのこどもの画 色刷 不思議なお菓子 / 富本一枝 ; 藤城清治 日本の男の夏服をどうすればよいか / 澁澤秀雄 ; 佐多稻子 ; 石川欣一 ; 横山隆一 ; 荒垣秀雄 ; 戸塚文子 ; 兼常清佐 ; 田中千代 ; 笠信太郞 ; 鍋井克之 ; 桂ユキ子 ; 長谷川春子 ; 高木健夫 ; 渡邊紳一郞 ; 福島慶子 ; 村上元三 ; 杉野芳子 ; 山内義雄 ; 小堀杏奴 ; 柴田早苗 ; 齋藤寅郞 ; 桑澤洋子 亂世の味 / 日夏耿之介 トーストとコーヒー / 内村祐之 北ぐにの味覺 / 福田豊四郞 牛豚鯨 / 兒島善三郞 一弗の漬物 / 堀久作 如是我味 / 及川古志郞 みそ汁 / 荒垣秀雄 雛祭 / 米川正夫 なまもの / 片桐顯智 北歐の食卓 / 織田幹雄 素晴しき夫 / 森ゆう子 若がえつた妻 / 今井明日藏 花とフラスコ / 久米麗子 たなばた夫婦 / 佐藤かほる パチンコ / 友田紀代美 にこよん 女の日記 / 野口まさ 夏十題 自選歌集 / 大河内由芙 夏十句 自選句集 / 橋本多佳子 ちいさな手帖 / 堀川あき子 音樂通信 / 津守健二 映画通信 / 筈見恒夫 ぶつくがいど / 竹本初江 美しいからだ / Mマシウス・Pリンゼイ 日本品と外國品をくらべる 石けん 60年間のお天氣6月7月8月 / 坂田勝茂 エチケツトだおれ / 澤田廉三 貧乏の辯 / 瀧澤敬一 無手勝流 / 野村胡堂 出世すごろく / 山川均 [ほか]

国文学 : 解釈と鑑賞 森鷗外 作家論と作品論 24(9)(280)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、168P、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、168P 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

鴎外百話

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
吉野俊彦 著、徳間書店、376p、20cm
ヤケシミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鴎外百話

300
吉野俊彦 著 、徳間書店 、376p 、20cm
ヤケシミがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980