文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小宮荘次郎」の検索結果
8件

ハンター野郎 新書

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,590
小宮荘次郎、昭42、1冊
カバー、シミ有、並品
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ハンター野郎 新書

2,590
小宮荘次郎 、昭42 、1冊
カバー、シミ有、並品

ハンター野郎

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
1,950 (送料:¥180~)
小宮荘次郎、秋田書店、1967年、216p、17.2cm
新書サイズ 1967年初版 カバーわずかにいたみ 小口やけ・しみ 扉・巻末に蔵書印 巻頭写真ページ端少やぶれ 数か所ページカド少ヨレ 他は経年並 「カラハリの猛獣狩り」「デカン高原の虎狩り」「大凍原の鹿(キャリブ ムース)撃ち」「慶州ノルと高麗キジ」他 著者所有のライフル写真付き
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ハンター野郎

1,950 (送料:¥180~)
小宮荘次郎 、秋田書店 、1967年 、216p 、17.2cm
新書サイズ 1967年初版 カバーわずかにいたみ 小口やけ・しみ 扉・巻末に蔵書印 巻頭写真ページ端少やぶれ 数か所ページカド少ヨレ 他は経年並 「カラハリの猛獣狩り」「デカン高原の虎狩り」「大凍原の鹿(キャリブ ムース)撃ち」「慶州ノルと高麗キジ」他 著者所有のライフル写真付き
  • 単品スピード注文

全猟 1978年1月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
本文/昭和52年度全日本チャンピオン戦概況 射場と猟場・断層の谷間から:北晴夫 座談会・午年を語る:・・・
B5版 176頁 表紙少スレ痛 裏表紙少シミ 小口少痛 天小口地経年の少ヤケ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1978年1月号

800
本文/昭和52年度全日本チャンピオン戦概況 射場と猟場・断層の谷間から:北晴夫 座談会・午年を語る:赤尾好夫・赤尾豊・木下順二・清浦末雄・城戸俊二・古賀忠道・小松崎新吉郎・妹尾俊彦・田口二州・野辺忠光・三上登・川瀬光男 初心者のためのコジュケイ猟:山下三郎 猟銃瑣論:ライフルド・スラッグとバック・ショット外:堀尾茂 猟閑話26:小松崎秀穂 狩猟点描:狩猟の楽しさ:内山武司 パールの独り言:岡義雄 犬キチ一家:奈良卓 最後のキジ:小野正三 初猟通信 ソ連狩猟紀行:その1:マウンテン・シープを追って:小宮荘次郎 アフリカへの道は近い:柳田佳久 狩猟今昔2:野田浩 ラブラドール・レトリーバーについて2:柳沢嘉男 他 、’78
B5版 176頁 表紙少スレ痛 裏表紙少シミ 小口少痛 天小口地経年の少ヤケ有 並下本

全猟 1978年4月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
本文/ヒネ雉の秘術:笠井幸一 ソ連狩猟紀行その4:マウンテン・シープ:小宮荘次郎 連載小説:果てしな・・・
B5版 146頁 裏表紙少折跡・少シミ 背少痛 天小口地経年の少ヤケ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1978年4月号

800
本文/ヒネ雉の秘術:笠井幸一 ソ連狩猟紀行その4:マウンテン・シープ:小宮荘次郎 連載小説:果てしなき追想と欲望2:竹内賢典 わが狩猟回想記:藤波健彰 鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律の一部改正に関して キツネの生物学:廣末實 射場と猟場:色と猟装:北晴夫 狩猟点描 終猟日の誓い:梶谷隆三 一本足のキジ:石塚次男 猟犬との縁:岡田一郎 狩りの名曲特集:植田延良 アイル・オブ・アランについて:宮崎星麿 猟閑話29:小松崎秀穂 アフリカ・サファリ射撃シーン特集:柳田佳久 「リュウエリン・セター略説」と「ウィリアム・アークライトについて」の反論:秋山文一 他 、’78
B5版 146頁 裏表紙少折跡・少シミ 背少痛 天小口地経年の少ヤケ有 並下本

全猟 1976年7月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
本文/中国のキジ:廣末實 狩猟四十年追想記2:秋山好武 この人に聴く:筑波常治先生3:聴き手・赤尾豊・・・
B5版 154頁 裏表紙少角折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1976年7月号

1,000
本文/中国のキジ:廣末實 狩猟四十年追想記2:秋山好武 この人に聴く:筑波常治先生3:聴き手・赤尾豊 英国の狩猟・鳥猟:堀尾茂 クレー射撃(10・完):クレー射撃に興味をもつ人のために:藤田正男 座談会:ソビエトの狩猟:青木利雄・尼ヶ崎興三・カユーシン・井上崇・梅村素由・堀江豊・宮寺勇・小宮荘次郎 猟閑話8:小松崎秀穂 連載小説:試射の報酬3:竹内賢典 日本のトライアル見たまま:W・ソレンソン 自然界と人間社会:内山俊英 狩猟点描 子守犬太郎:坂口安一 放鳥と繁殖に思う:片山源 猟犬と私:岡野正志 愛犬との猟の思い出:南雲利夫 狩猟あれこれ話:大西正光 愛犬チェリー:森唯明 猟野改善の道:伊藤幸七 (漫画)ハンターおやじ:塚原平児朗 わたしはマドンナ:小倉のり子 他 、昭51
B5版 154頁 裏表紙少角折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本

全猟 1978年3月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
本文/終猟の記:山下三郎 ソ連狩猟紀行その3:マウンテン・シープを追って:小宮荘次郎 獣猟師:笠井幸・・・
B5版 150頁 表紙キレ痛 裏表紙角少折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1978年3月号

800
本文/終猟の記:山下三郎 ソ連狩猟紀行その3:マウンテン・シープを追って:小宮荘次郎 獣猟師:笠井幸一 射場と猟場:実猟銃・射撃銃:北晴夫 「鳥獣保護及び狩猟の適正化について」の答申 奇妙なキジと不思議な銃器事故:武田理 静と動:松本貞輔 新連載小説 果てしなき追想と欲望1:竹内賢典 狩猟点描 バッキングに想う:足立篤郎 おらが町のM猟友会長:鳥谷部健一 私の猟犬飼育失敗談:林洋子 鳥獣保護私見:中道秋夫 猟閑話28:小松崎秀穂 猪犬を診て思う:内山俊英 ウイリアム・アークライトについて:西一郎 アフリカ・サファリ射撃シーン特集:柳田佳久 全猟審査基準の解説:全猟審査委員会 若犬の審査を行なうにあたって:全猟審査委員会 全猟猟犬登録委員会規程 他 、’78
B5版 150頁 表紙キレ痛 裏表紙角少折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並下本

全猟 1978年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
本文/射場と猟場:肩付け一万回:北晴夫 昭和52年度全日本チャンピオン猟野競技大会 全日本チャンピオ・・・
B5版 134頁 裏表紙キレ痛 小口少痛 頁角少折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1978年2月号

800
本文/射場と猟場:肩付け一万回:北晴夫 昭和52年度全日本チャンピオン猟野競技大会 全日本チャンピオン戦を担当して:石原正勝 レポート:鈴木則良 出犬表 狩猟は残酷か:廣末實 ソ連狩猟紀行その2:マウンテン・シープを追って:小宮荘次郎 鬼五郎の狐:高倉登喜夫 北海道のキジ:吉田幸元 終盤のヤマドリ猟:山下三郎 人間と動物社会との係り合いについて:工藤規雄 座談会:午年を語る2:赤尾好夫・赤尾豊・木下順二・清浦末雄・城戸俊二・古賀忠道・小松崎新吉郎・妹尾俊彦・田口二州・野辺忠光・三上登・川瀬光男 古式銃砲による射撃:小橋良夫 猟野の荒廃を憂う:伊藤幸七 猟閑話27:小松崎秀穂 中盤における出猟通信 リュウエリン・セター略説:永田恒 他 、’78
B5版 134頁 裏表紙キレ痛 小口少痛 頁角少折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並下本

全猟 1976年11月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
目次/北海道初猟通信 北海道のオスジカ、コウライジキの捕獲 禁止と解除について:斎藤春雄 猟銃瑣論:・・・
B5版 204頁 表紙少ヤケ・少シミ 裏表紙少シミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全猟 1976年11月号

1,000
目次/北海道初猟通信 北海道のオスジカ、コウライジキの捕獲 禁止と解除について:斎藤春雄 猟銃瑣論:今冬から狩猟を始める人のためのセミナー2:堀尾茂 猟閑話12:小松崎秀穂 繁殖予想と猟場案内 狩猟余話33:山鳥の尾・その五:遊翁 狩猟・事故防止:塚原平児朗 新しい猟場の開拓:津久井英夫 野棲鳥獣料理食べ歩き27:廣末實 連載小説・試射の報酬7:竹内賢典 狩猟点描 古き日の想い出:松本郁朗 愛犬の死:青山栄 私の猟犬飼育法:田中正 射撃と私:河鰭利一 愛狗が天狗に変る一瞬:鈴木二三夫 この人に聴く:上村幸以先生2:聴き手・西一郎 英国のグラウス猟と競技会1:石橋徳次郎 獣医から見たトライアルの問題点4:大山通夫 座談会:ソ連での狩猟:アルバロフ・ルミヤンツェフ:堀江豊:梅村素由:山下三郎:竹内弘:小宮荘次郎 幼い頃の思い出1:高倉登喜夫 狩猟と射撃:スジの通し方:北晴夫 ハンターのためのナイフ・ガイド4:赤津孝夫 ハンターおやじ:塚原平児朗 他 、昭51
B5版 204頁 表紙少ヤケ・少シミ 裏表紙少シミ 天小口地経年の少ヤケ有 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000