文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小島 優 (編集)」の検索結果
47件

日中両党会談始末記 : 共同コミュニケはどうして破棄されたか

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
29,900 (送料:¥300~)
小島 優 (編集)、新日本出版社、328
ヤケ汚れとカバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,900 (送料:¥300~)
小島 優 (編集) 、新日本出版社 、328
ヤケ汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

だって、女子だもん!! : 雨宮まみ対談集

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
800 (送料:¥185~)
雨宮まみ, 峰なゆか, 湯山玲子, 能町みね子, 小島慶子, おかざき真里 著 ; 小嶋優子 編集、・・・
2刷 帯 カバー背部にヤケ、本体少シワ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
雨宮まみ, 峰なゆか, 湯山玲子, 能町みね子, 小島慶子, おかざき真里 著 ; 小嶋優子 編集 、ポット 、2012 、201p 、19cm 、1
2刷 帯 カバー背部にヤケ、本体少シワ有り。
  • 単品スピード注文

金田一耕助the complete : 日本一たよりない名探偵とその怪美な世界 <ダ・ヴィンチ特別編集 6>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,200
小嶋優子, 別冊ダ・ヴィンチ編集部 編、メディアファクトリー、2004年、254p、19cm、1冊
表紙カバー 天地小口微ヤケ少シミがあります。本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金田一耕助the complete : 日本一たよりない名探偵とその怪美な世界 <ダ・ヴィンチ特別編集 6>

2,200
小嶋優子, 別冊ダ・ヴィンチ編集部 編 、メディアファクトリー 、2004年 、254p 、19cm 、1冊
表紙カバー 天地小口微ヤケ少シミがあります。本文は良好です。

金田一耕助 The Complete 日本一たよりない名探偵とその怪美な世界 <ダ・ヴィンチ特別編集 6>

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
2,750
小嶋優子, 別冊ダ・ヴィンチ編集部 編、メディアファクトリー、2004、254p、19cm、1
初版第1刷 カバ天小イタミ 帯 本文書込み等なし  袋綴じ未開封

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
小嶋優子, 別冊ダ・ヴィンチ編集部 編 、メディアファクトリー 、2004 、254p 、19cm 、1
初版第1刷 カバ天小イタミ 帯 本文書込み等なし  袋綴じ未開封 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

季刊サブ 1~5号 5冊

円錐書店
 北海道札幌市中央区
25,000
小島素治編、三島由紀夫、諏訪優、森茉莉、谷川俊太郎、深作欣二、 高松次郎、草森紳一、寺山修司、浅井慎・・・
全6冊の内5冊 ややクセ 背キズ 2号にヨゴレ少

創刊号 特集=ヒッピー・ラディカル・エレガンス<花と革命>
2号 特集=ビートルズ・フォア・エバー
3号 特集=世紀末としてのファッション
4号 特集=情報のカタログ メッセージはメディアである
5号 特集=アンファンテリブル<恐るべき子供たち>
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊サブ 1~5号 5冊

25,000
小島素治編、三島由紀夫、諏訪優、森茉莉、谷川俊太郎、深作欣二、 高松次郎、草森紳一、寺山修司、浅井慎平 他 、サブ編集室 、1970~1972年 、5冊
全6冊の内5冊 ややクセ 背キズ 2号にヨゴレ少 創刊号 特集=ヒッピー・ラディカル・エレガンス<花と革命> 2号 特集=ビートルズ・フォア・エバー 3号 特集=世紀末としてのファッション 4号 特集=情報のカタログ メッセージはメディアである 5号 特集=アンファンテリブル<恐るべき子供たち>

文学座公演 昭和44年度 芸術祭参加 <ガラスの動物園>プログラムパンフレット・東京版 作・テネシー・ウィリアムズ、訳・鳴海四郎、演出・長岡輝子、装置・藤野級井、音楽・宇野誠一郎 他 キャスト/長岡輝子、寺田路恵、江守徹、高橋悦史 表紙デザイン・粟津潔 文/5つのしつもん。答える人・長岡輝子、ガラスの動物園の周辺・鳴海四郎、親しみを覚える家庭劇・小島信夫、T・ウィリアムズと青春・矢代静一、ローラーあらゆる敗北者にとっての反映ー・別役実 対談/芝居と青春と人生と=長岡輝子×穂積純太郎、俳優13長岡輝子・長岡輝子讃=東野英治郎、俳優14寺田路恵・楽屋の花に添えて=今井正 文学座通信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,400
文学座編集室 編集、文学座、昭和44(1969)一冊、41頁、B5縦長
初版 後ろ見返し四隅小山明子の広告を除きヤケアリ 表紙下角折レ跡8頁位まで続くも全体的に経年並〜良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学座公演 昭和44年度 芸術祭参加 <ガラスの動物園>プログラムパンフレット・東京版 作・テネシー・ウィリアムズ、訳・鳴海四郎、演出・長岡輝子、装置・藤野級井、音楽・宇野誠一郎 他 キャスト/長岡輝子、寺田路恵、江守徹、高橋悦史 表紙デザイン・粟津潔 文/5つのしつもん。答える人・長岡輝子、ガラスの動物園の周辺・鳴海四郎、親しみを覚える家庭劇・小島信夫、T・ウィリアムズと青春・矢代静一、ローラーあらゆる敗北者にとっての反映ー・別役実 対談/芝居と青春と人生と=長岡輝子×穂積純太郎、俳優13長岡輝子・長岡輝子讃=東野英治郎、俳優14寺田路恵・楽屋の花に添えて=今井正 文学座通信 他

4,400
文学座編集室 編集 、文学座 、昭和44(1969)一冊 、41頁 、B5縦長
初版 後ろ見返し四隅小山明子の広告を除きヤケアリ 表紙下角折レ跡8頁位まで続くも全体的に経年並〜良好

劇団俳優座第114回公演「戦争と平和」プログラムパンフレット 原作・トルストイ、脚色・ピスカートル、訳・加藤衛、演出・増見利清、音楽・林光、語り手・山本圭、キャスト/井川比佐志、佐藤正文、武内享、新田勝江、矢野宣、中村美代子、杉山とく子、山本亘、福田豊士、橋本功、他文/トルストイの眼・佐藤清郎、「戦争と平和」歴史よもやま話・岩間徹、トルストイと「戦争と平和」・中本信幸、トルストイと日本・小島信夫、小説の脚色について・エヴィン・ピスカートル 予告のページ・口語体の芝居・富岡多恵子、72年の俳優座・阿部広次 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,400
俳優座文芸事務室 編集、劇団俳優座、1973(昭和48)一冊、32頁、B5
初版 経年並 後ろ表紙ゴムが熱で溶けた?ような1ミリほどの線が斜め14㌢ほど付着 他問題なし 後ろ表紙・栗原小巻広告 チケット半券一枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

劇団俳優座第114回公演「戦争と平和」プログラムパンフレット 原作・トルストイ、脚色・ピスカートル、訳・加藤衛、演出・増見利清、音楽・林光、語り手・山本圭、キャスト/井川比佐志、佐藤正文、武内享、新田勝江、矢野宣、中村美代子、杉山とく子、山本亘、福田豊士、橋本功、他文/トルストイの眼・佐藤清郎、「戦争と平和」歴史よもやま話・岩間徹、トルストイと「戦争と平和」・中本信幸、トルストイと日本・小島信夫、小説の脚色について・エヴィン・ピスカートル 予告のページ・口語体の芝居・富岡多恵子、72年の俳優座・阿部広次 他

4,400
俳優座文芸事務室 編集 、劇団俳優座 、1973(昭和48)一冊 、32頁 、B5
初版 経年並 後ろ表紙ゴムが熱で溶けた?ような1ミリほどの線が斜め14㌢ほど付着 他問題なし 後ろ表紙・栗原小巻広告 チケット半券一枚入

季刊サブ 全6冊揃

古書象々
 大阪府大阪市中央区瓦町
49,500
編集:小島素治、サブ編集室、1970〜73年、6
雑誌・ソフトカバー / 創刊号:表紙にヤケ・シミ・汚れ(画像参照)、地に汚れ / 2号:概ね良好、天に汚れ / 3号:背表紙傷み(画像参照)、天にシミ / 4号:概ね良好 / 5号:帯端傷み(画像参照) / 6号:表紙うっすら折れ筋 / 通読に問題はございません / 経年による傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします

季刊サブ創刊号 特集=ヒッピー・ラディカル・エレガンス 花と革命
発行年:1970年 / サイズ:約238×150×8mm

サブ 季刊2号 特集=ビートルズ・フォア・エバー
発行年:1971年 / サイズ:約230×150×7mm
表紙デザイン:横尾忠則

サブ 季刊3号 特集=世紀末としてのファッション
発行年:1971年 / サイズ:約231×153×8mm

サブ 季刊4号 特集=情報のカタログ メッセージはメディアである
発行年:1972年 / サイズ:約179×106×12mm

サブ 季刊5号 特集=アンファンテリブル<恐るべき子供たち>
発行年:1972年 / サイズ:約230×150×10mm

サブ 季刊6号 特集=WESTCOAST ’73 朝日のようにさわやかに
発行年:1973年 / サイズ:約418×293×8mm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
編集:小島素治 、サブ編集室 、1970〜73年 、6
雑誌・ソフトカバー / 創刊号:表紙にヤケ・シミ・汚れ(画像参照)、地に汚れ / 2号:概ね良好、天に汚れ / 3号:背表紙傷み(画像参照)、天にシミ / 4号:概ね良好 / 5号:帯端傷み(画像参照) / 6号:表紙うっすら折れ筋 / 通読に問題はございません / 経年による傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします 季刊サブ創刊号 特集=ヒッピー・ラディカル・エレガンス 花と革命 発行年:1970年 / サイズ:約238×150×8mm サブ 季刊2号 特集=ビートルズ・フォア・エバー 発行年:1971年 / サイズ:約230×150×7mm 表紙デザイン:横尾忠則 サブ 季刊3号 特集=世紀末としてのファッション 発行年:1971年 / サイズ:約231×153×8mm サブ 季刊4号 特集=情報のカタログ メッセージはメディアである 発行年:1972年 / サイズ:約179×106×12mm サブ 季刊5号 特集=アンファンテリブル<恐るべき子供たち> 発行年:1972年 / サイズ:約230×150×10mm サブ 季刊6号 特集=WESTCOAST ’73 朝日のようにさわやかに 発行年:1973年 / サイズ:約418×293×8mm

週刊読売 昭和48年8/11号 日航ハイジャック事件特報 不可解な3つのナゾを解く、有名人各氏日航機事件への皮肉な感想/安岡章太郎、羽仁五郎、いいだもも、田中小実昌、田辺聖子、桐島洋子、東海林さだお、赤瀬川原平、岡部冬彦、小中陽太郎 他 東大合格ベスト20校、優雅な夏の勉強法 直撃アンケート・中村敦夫サンの「ここ」が大好き・大嫌い=原田芳雄、虫明亜呂無、三遊亭円楽、朝倉摂、吉武輝子、福地泡介 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
篠原 大 編集、読売新聞社、1973(昭和48)一冊、週刊誌サイズ
初版 経年並 連載/安藤孝子、西沢周平、砂川しげひさ、小島功、鈴木義司、梶山季之、有吉佐和子、陳舜臣 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊読売 昭和48年8/11号 日航ハイジャック事件特報 不可解な3つのナゾを解く、有名人各氏日航機事件への皮肉な感想/安岡章太郎、羽仁五郎、いいだもも、田中小実昌、田辺聖子、桐島洋子、東海林さだお、赤瀬川原平、岡部冬彦、小中陽太郎 他 東大合格ベスト20校、優雅な夏の勉強法 直撃アンケート・中村敦夫サンの「ここ」が大好き・大嫌い=原田芳雄、虫明亜呂無、三遊亭円楽、朝倉摂、吉武輝子、福地泡介 他

1,100
篠原 大 編集 、読売新聞社 、1973(昭和48)一冊 、週刊誌サイズ
初版 経年並 連載/安藤孝子、西沢周平、砂川しげひさ、小島功、鈴木義司、梶山季之、有吉佐和子、陳舜臣 他

季刊サブ 3号 (1971年10月) <特集 : 世紀末としてのファッション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 小島素治 ; 表紙 : 浅井慎平 ; 執筆 : 益田喜頓 浜野安宏 諏訪優 松本俊夫 横尾忠・・・
Fashion Democracy
・益田喜頓 The Back Seet of my Car
・浜野安宏 共感共同体
・諏訪優 ロックの世代と詩とファッション
・松本俊夫 孫悟空と釈迦の掌
・横尾忠則 独人称単数現在
・浅井慎平 長いウィーク・エンドのようにぼくの中をよぎる風 旅で出会った二、三の事柄
・日向あき子 服装・シンボル論
・本間健彦 街路を駆け抜けたツムジ風
・芥正彦 ファッショナブル ファシズム ファック
・坂崎靖司 遊戯空間としての ファッション
・平石芳和 虚構の商品に古典はない
連載
・辻まこと ローリングストーン
・鈴木均 戦後私史的ジャーナリズム論④🈡
・富士正晴 同人雑誌VIKING小史⑤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 小島素治 ; 表紙 : 浅井慎平 ; 執筆 : 益田喜頓 浜野安宏 諏訪優 松本俊夫 横尾忠則 浅井慎平 日向あき子 本間健彦 芥正彦 坂崎靖司 平石芳和 辻まこと 鈴木均 富士正晴 、サブ編集室 、1971 、141p 、17.9 x 10.3cm 、1冊
Fashion Democracy ・益田喜頓 The Back Seet of my Car ・浜野安宏 共感共同体 ・諏訪優 ロックの世代と詩とファッション ・松本俊夫 孫悟空と釈迦の掌 ・横尾忠則 独人称単数現在 ・浅井慎平 長いウィーク・エンドのようにぼくの中をよぎる風 旅で出会った二、三の事柄 ・日向あき子 服装・シンボル論 ・本間健彦 街路を駆け抜けたツムジ風 ・芥正彦 ファッショナブル ファシズム ファック ・坂崎靖司 遊戯空間としての ファッション ・平石芳和 虚構の商品に古典はない 連載 ・辻まこと ローリングストーン ・鈴木均 戦後私史的ジャーナリズム論④🈡 ・富士正晴 同人雑誌VIKING小史⑤

国語と国文学 690号(昭和56年8月号 58巻8号) (自敬表現のゆくえ ロドリゲス「日本古典」の自敬表現記述から古代的自敬表現の終焉まで/曽丹集中の「三百六十首」の特質について/女一宮物語の彼方へ 源氏物語「負」の時間/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
「国語と国文学」編集部 (西田直敏/北村杏子/小嶋菜温子/武井和人(「藤河の記」の成立 兼良論序説)・・・
背と背脇にヤケ多 小口にヤケ多と少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 690号(昭和56年8月号 58巻8号) (自敬表現のゆくえ ロドリゲス「日本古典」の自敬表現記述から古代的自敬表現の終焉まで/曽丹集中の「三百六十首」の特質について/女一宮物語の彼方へ 源氏物語「負」の時間/ほか)

800
「国語と国文学」編集部 (西田直敏/北村杏子/小嶋菜温子/武井和人(「藤河の記」の成立 兼良論序説)/清登典子(蕪村と江戸俳壇 関東在住時代の俳環境)/杉本優(泉鏡花の幻想劇 「夜叉ケ池」の復権) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1981
背と背脇にヤケ多 小口にヤケ多と少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

民商法雑誌 64巻3号 1971年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1971-6、21cm
目次 (tableOfContents)

論説 //p3~89
優先審理・劣後審理 / 小島//武司/p3~44
アメリカにおける公共企業料金の決定と司法審査 / 原野//翹/p45~89
判例批評(最高裁民集二四巻六号) //p90~162
融資を受けるための不動産の仮装売買と第三者 / 川井//健/p90~97
手形債務の時効消滅と手形保証債務の消滅 / 畑//肇/p98~111
破産宣告決定および抗告棄却決定と憲法82条 / 小島//武司/p112~122
政治資金の寄附と会社の権利能力等 / 西原//寛一/p122~144
連続した裏書記載の主張の有無 / 坂井//芳雄/p144~162
資料紹介 //p163~192
建売り家屋における買主の保護--アメリカにおける家屋買主保護の一断面 / 植木//哲/p163~192
書評 //p193~202
大阪府医師会編「医療と法律」 / 清水//兼男/p193~198
中川善之助・兼子一監修「担保(不動産法大系2)」 / 槙//悌次/p199~202
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1971-6 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p3~89 優先審理・劣後審理 / 小島//武司/p3~44 アメリカにおける公共企業料金の決定と司法審査 / 原野//翹/p45~89 判例批評(最高裁民集二四巻六号) //p90~162 融資を受けるための不動産の仮装売買と第三者 / 川井//健/p90~97 手形債務の時効消滅と手形保証債務の消滅 / 畑//肇/p98~111 破産宣告決定および抗告棄却決定と憲法82条 / 小島//武司/p112~122 政治資金の寄附と会社の権利能力等 / 西原//寛一/p122~144 連続した裏書記載の主張の有無 / 坂井//芳雄/p144~162 資料紹介 //p163~192 建売り家屋における買主の保護--アメリカにおける家屋買主保護の一断面 / 植木//哲/p163~192 書評 //p193~202 大阪府医師会編「医療と法律」 / 清水//兼男/p193~198 中川善之助・兼子一監修「担保(不動産法大系2)」 / 槙//悌次/p199~202 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

サブ季刊五号 特集:アンファンテリプル<恐るべき子供たち>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
小島素治、サブ編集室、1972年、1冊
背ヤケ 表紙シミ疵箇所有り JEAN COCTEAU 軽金属の天使 三島由紀夫 ANDY WARHOL 写真・吉田大朋 ゴット・マザーの教え 日向あき子 GABRIELLE CHANEL ココ・シャネル 古波蔵保好 NORMAN MAILER 想い出のアメリカ 中村敦夫 諏訪優 FRANCOISE SAGAN フランソワァズ・サガンといふ女 森茉莉 W.H.AUDEN ニューヨークの東二十八丁目十四番地で書いた詩 谷川俊太郎 連載・世紀末から世紀末へ 諏訪優 連載・同人雑誌ヴァイキング小史 富士正晴 ARTHUR PENN 表に黒いマーク2が止まった 深作欣二 JEMES DEAN ジェームス・ディーン 小森和子 三国連太郎 無惨の磁場 三国連太郎頌 草森紳一 BRIGITTE BARDOT バルドーの死 山野浩一
THE ROLLING STONES 君のローリング・ストーンズ風ヘアーをビートルズ風に 河村要助 LE LEZIO THE STORY 高松次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
小島素治 、サブ編集室 、1972年 、1冊
背ヤケ 表紙シミ疵箇所有り JEAN COCTEAU 軽金属の天使 三島由紀夫 ANDY WARHOL 写真・吉田大朋 ゴット・マザーの教え 日向あき子 GABRIELLE CHANEL ココ・シャネル 古波蔵保好 NORMAN MAILER 想い出のアメリカ 中村敦夫 諏訪優 FRANCOISE SAGAN フランソワァズ・サガンといふ女 森茉莉 W.H.AUDEN ニューヨークの東二十八丁目十四番地で書いた詩 谷川俊太郎 連載・世紀末から世紀末へ 諏訪優 連載・同人雑誌ヴァイキング小史 富士正晴 ARTHUR PENN 表に黒いマーク2が止まった 深作欣二 JEMES DEAN ジェームス・ディーン 小森和子 三国連太郎 無惨の磁場 三国連太郎頌 草森紳一 BRIGITTE BARDOT バルドーの死 山野浩一 THE ROLLING STONES 君のローリング・ストーンズ風ヘアーをビートルズ風に 河村要助 LE LEZIO THE STORY 高松次郎

目がさめたら沢の音

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
つり人社書籍編集部 編、つり人社、2008年、231p、21cm
初版、図書館の除籍本ですので、ビニールカバーや管理ラベルの貼り付けがあります、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
つり人社書籍編集部 編 、つり人社 、2008年 、231p 、21cm
初版、図書館の除籍本ですので、ビニールカバーや管理ラベルの貼り付けがあります、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

週刊サンケイ 1958年12月21日特大号 表紙画=岩田専太郎「流行色」 漫画特集・歳末ヤリクリ読本/服部みちを、加藤芳郎、岡部冬彦、佐川美代太郎、杉浦幸雄、やなせたかし、小林治雄、久里洋二、小島功、改田昌道、他 グラビア特集・流行と娯楽のメーカー日本映画の正体/水の江滝子+南田洋子+川地民夫+浅丘るり子(ルリ子)ダビングルーム、本社と撮影所、殺陣師、床山、セット、人気スター・石原裕次郎、フイルムの現像・プリント、俳優養成所、大道具・小道具、他 撮影・金子隆夫、田村武能 第8チャンネルの誕生・関西テレビ放送開局 今週のハイライト・「追い詰められた女剣劇」 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
塩谷壽雄 編集、産経新聞社、1958(昭和33)一冊、106頁、週刊誌サイズ
初版 年代並 前後表紙所々小破れアリ 本体経年三方ヤケ上部小切れ虫穴あるページもアリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊サンケイ 1958年12月21日特大号 表紙画=岩田専太郎「流行色」 漫画特集・歳末ヤリクリ読本/服部みちを、加藤芳郎、岡部冬彦、佐川美代太郎、杉浦幸雄、やなせたかし、小林治雄、久里洋二、小島功、改田昌道、他 グラビア特集・流行と娯楽のメーカー日本映画の正体/水の江滝子+南田洋子+川地民夫+浅丘るり子(ルリ子)ダビングルーム、本社と撮影所、殺陣師、床山、セット、人気スター・石原裕次郎、フイルムの現像・プリント、俳優養成所、大道具・小道具、他 撮影・金子隆夫、田村武能 第8チャンネルの誕生・関西テレビ放送開局 今週のハイライト・「追い詰められた女剣劇」 他

3,300
塩谷壽雄 編集 、産経新聞社 、1958(昭和33)一冊 、106頁 、週刊誌サイズ
初版 年代並 前後表紙所々小破れアリ 本体経年三方ヤケ上部小切れ虫穴あるページもアリ 

Best Hit プレイボーイ SWEET : IDOL OF THE YEAR, 2002-2003 トップ・アイドル 31人のベスト・オブ・ベスト。/Best Hit プレイボーイ BITTER : SEXY & NUDE OF THE YEAR, 2002-2003 プレイボーイならではの超衝撃、ベスト・オブ・ベスト。 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
週刊プレイボーイ特別編集×2 (安達祐実 杏さゆり 石田未来 市川由衣 伊東美咲 大城美和 奥菜恵 ・・・
タバコ臭あり 表紙に僅すれ 小口に極僅すれ×2 (続、平田裕香 宮地真緒 松金洋子 MEGUMI 三浦理恵子 矢田亜希子 吉井怜 吉岡美穂 若槻千夏/Bitter 坂上香織 白鳥智惠子 小栗香織 嶋村かおり 水谷ケイ 平石一美 黒沢愛 及川奈央 来生ひかり 長勢愛 静加 木内あきら 山本麻生 小橋めぐみ 宇田川綾子 小島可奈子 古川恵美子 坂木優子 及川麻衣 紺野舞子 松本未来 あだち理絵子 桐子 二宮優 インリン・オブ・ジョイトイ)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Best Hit プレイボーイ SWEET : IDOL OF THE YEAR, 2002-2003 トップ・アイドル 31人のベスト・オブ・ベスト。/Best Hit プレイボーイ BITTER : SEXY & NUDE OF THE YEAR, 2002-2003 プレイボーイならではの超衝撃、ベスト・オブ・ベスト。 二冊一括

1,000
週刊プレイボーイ特別編集×2 (安達祐実 杏さゆり 石田未来 市川由衣 伊東美咲 大城美和 奥菜恵 小倉優子 乙葉 小野真弓 小池栄子 小向美奈子 酒井若菜 佐藤江梨子 鈴木繭菓 釈由美子 白石美帆 沢尻エリカ 仲根かすみ 仲間由紀恵 根本はるみ 原史奈) 、集英社×2 、2003
タバコ臭あり 表紙に僅すれ 小口に極僅すれ×2 (続、平田裕香 宮地真緒 松金洋子 MEGUMI 三浦理恵子 矢田亜希子 吉井怜 吉岡美穂 若槻千夏/Bitter 坂上香織 白鳥智惠子 小栗香織 嶋村かおり 水谷ケイ 平石一美 黒沢愛 及川奈央 来生ひかり 長勢愛 静加 木内あきら 山本麻生 小橋めぐみ 宇田川綾子 小島可奈子 古川恵美子 坂木優子 及川麻衣 紺野舞子 松本未来 あだち理絵子 桐子 二宮優 インリン・オブ・ジョイトイ)

季刊サブ 4号 (1972年6月) <特集 : 情報のカタログ メッセージはメディアである>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 小島素治 ; 表紙 : 浅井慎平・片庭瑞穂、サブ編集室、1972、175p、17.9 x 1・・・
表紙・天にシミあり

ラビ・シャンカールのメッセージ
imagine / 飯村隆彦
芸術家と社会との関係 ジョンとヨーコからの手紙 / ジョン・レノン + オノ・ヨーコ
深林の一枝 「情報」について / 鈴木哲郎
情報はプレーする / 日向あき子
音楽は世界の言葉
① ダリ / インタビュアー : 寺山修司
② ゴダール / インタビュアー : 寺山修司
③ ルイ・マル / インタビュアー : 寺山修司
④ ルイ・クレジオ / インタビュアー : 寺山修司
⑤ アダモ / インタビュアー : 寺山修司
音と言葉 / 寺山修司
WHAT ARE YOU DOING THIS WEEK END? / 浅井慎平・片庭瑞穂・湯村輝彦
The Greening of America / Peter Marin(英文)
緑色革命 / チャールズ・A・ライク ; 訳 : 邦高忠二
ギンズバーグのはだかの意味を考えてみよう / 諏訪優
ノウム 三島由紀夫の霊に捧げる / エディス・H・ピータースン ; 訳 : 諏訪優
映像への検閲者の位置に いまや手塚治虫の漫画を抹殺する時
見えなくなってしまった万華鏡 / 松山猛
黄色い潜水艦 監修 : 鳥居幹雄
「黄色い潜水艦」の起源
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 小島素治 ; 表紙 : 浅井慎平・片庭瑞穂 、サブ編集室 、1972 、175p 、17.9 x 10.3cm 、1冊
表紙・天にシミあり ラビ・シャンカールのメッセージ imagine / 飯村隆彦 芸術家と社会との関係 ジョンとヨーコからの手紙 / ジョン・レノン + オノ・ヨーコ 深林の一枝 「情報」について / 鈴木哲郎 情報はプレーする / 日向あき子 音楽は世界の言葉 ① ダリ / インタビュアー : 寺山修司 ② ゴダール / インタビュアー : 寺山修司 ③ ルイ・マル / インタビュアー : 寺山修司 ④ ルイ・クレジオ / インタビュアー : 寺山修司 ⑤ アダモ / インタビュアー : 寺山修司 音と言葉 / 寺山修司 WHAT ARE YOU DOING THIS WEEK END? / 浅井慎平・片庭瑞穂・湯村輝彦 The Greening of America / Peter Marin(英文) 緑色革命 / チャールズ・A・ライク ; 訳 : 邦高忠二 ギンズバーグのはだかの意味を考えてみよう / 諏訪優 ノウム 三島由紀夫の霊に捧げる / エディス・H・ピータースン ; 訳 : 諏訪優 映像への検閲者の位置に いまや手塚治虫の漫画を抹殺する時 見えなくなってしまった万華鏡 / 松山猛 黄色い潜水艦 監修 : 鳥居幹雄 「黄色い潜水艦」の起源

不滅の弔辞

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥180~)
「不滅の弔辞」編集委員会 編、集英社、1998、238p、22cm、1冊
カバー背薄ヤケ、薄いスレヨゴレ少
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

不滅の弔辞

1,650 (送料:¥180~)
「不滅の弔辞」編集委員会 編 、集英社 、1998 、238p 、22cm 、1冊
カバー背薄ヤケ、薄いスレヨゴレ少
  • 単品スピード注文

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
950 (送料:¥600~)
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】、G.B.、2004、430p、2・・・
カバー 帯 良好
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
950 (送料:¥600~)
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】 、G.B. 、2004 、430p 、23cm 、1冊
カバー 帯 良好
  • 単品スピード注文

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】、G.B.、2004.9、430p・・・
初版 カバー 帯(三方少汚れ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】 、G.B. 、2004.9 、430p 、23cm
初版 カバー 帯(三方少汚れ)

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】、G.B.、2004/09、430・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】 、G.B. 、2004/09 、430p 、23cm

社会福祉研究 = Social welfare studies (28) 特集 社会福祉事業法30年

相澤書店
 東京都文京区千駄木
900 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1981-04、96p、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。
----
高田眞治 社会福祉サービスの供給システム-基礎的課題の検討-
三浦文夫 法外施設としての有料老人ホームをめぐる若干の問題-第3の福祉供給システムについて-
小島蓉子 80年代社会における障害者の「完全参加と平等」-国際障害者年にあたっての総点検- 小島蓉子
佐藤久夫 障害者スポーツ振興のための諸課題 
鷲谷善教 私の研究を振り返って(6)社会福祉理論と従事者の組織化を求めて
長谷川保 (きき手)吉田久一 昭和社会事業史の証言(最終回)-社会福祉事業の総合的システム化をめざして- 
佐藤進 社会福祉事業法30年の成果と今後の課題-改正への提言- 
秋山智久 社会福祉法人の理念・現状・課題 
仲村優一 社会福祉における公私関係
小倉襄二 社会福祉協議会の位置と思想-戦後史のなかで- 
小松源助 吉沢英子 畠山龍郎 (司会)岡本民夫 社会福祉方法論のゆくえ(Ⅱ)-ソーシャルワーク論を中心に- 
加藤秀郷 児童福祉施設におけるフレックスタイム勤務 
大矢富子 第6回国際ソーシャル・ワーカー連盟シンポジウムに参加して 
小野顕 大韓民国の社会福祉 
橋本司郎 福祉の論点 
松井二郎 嶋田啓一郎著『社会福祉体系論』 
大坂譲治 全国社会福祉協議会編『社会福祉施設運営管理論』 
編集室 社会福祉関係文献 
都政人舎 『岡弘毅と社会事業』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1981-04 、96p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。 ---- 高田眞治 社会福祉サービスの供給システム-基礎的課題の検討- 三浦文夫 法外施設としての有料老人ホームをめぐる若干の問題-第3の福祉供給システムについて- 小島蓉子 80年代社会における障害者の「完全参加と平等」-国際障害者年にあたっての総点検- 小島蓉子 佐藤久夫 障害者スポーツ振興のための諸課題  鷲谷善教 私の研究を振り返って(6)社会福祉理論と従事者の組織化を求めて 長谷川保 (きき手)吉田久一 昭和社会事業史の証言(最終回)-社会福祉事業の総合的システム化をめざして-  佐藤進 社会福祉事業法30年の成果と今後の課題-改正への提言-  秋山智久 社会福祉法人の理念・現状・課題  仲村優一 社会福祉における公私関係 小倉襄二 社会福祉協議会の位置と思想-戦後史のなかで-  小松源助 吉沢英子 畠山龍郎 (司会)岡本民夫 社会福祉方法論のゆくえ(Ⅱ)-ソーシャルワーク論を中心に-  加藤秀郷 児童福祉施設におけるフレックスタイム勤務  大矢富子 第6回国際ソーシャル・ワーカー連盟シンポジウムに参加して  小野顕 大韓民国の社会福祉  橋本司郎 福祉の論点  松井二郎 嶋田啓一郎著『社会福祉体系論』  大坂譲治 全国社会福祉協議会編『社会福祉施設運営管理論』  編集室 社会福祉関係文献  都政人舎 『岡弘毅と社会事業』
  • 単品スピード注文

悲劇喜劇 第4巻第3号 1950年3月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
早川書房、昭和25、22cm
岸田國士「俳優の魅力について」、他 傷み大・ヤケ・シミ・折れ・キレ・破れ 背剥がれ
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、早川書房 、昭和25 、22cm
岸田國士「俳優の魅力について」、他 傷み大・ヤケ・シミ・折れ・キレ・破れ 背剥がれ
  • 単品スピード注文

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
500
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】、G.B.、430p、23cm
2004初版カバー帯、まずまず良好です。レターパックプラス520円で発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】 、G.B. 、430p 、23cm
2004初版カバー帯、まずまず良好です。レターパックプラス520円で発送します。

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
650 (送料:¥600~)
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】、G.B.、2004.9.20 初・・・
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

650 (送料:¥600~)
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】 、G.B. 、2004.9.20 初版 、430p 、23cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500 (送料:¥600~)
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】、G.B.、2004、430p、2・・・
カバー傷み、汚れあり、本体汚れ、シミあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

むかし、みんな軍国少年だった : 小二から中学生まで二十二人が見た8・15

1,500 (送料:¥600~)
石永 淳;伊藤 強;生方 恵一;桐井 加米彦;工藤 司朗【ほか著】 、G.B. 、2004 、430p 、23cm
カバー傷み、汚れあり、本体汚れ、シミあり
  • 単品スピード注文

Pen (ペン) 246号 2009年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
阪急コミュニケーションズ、2009-6、28.5 x 22cm
目次
34 デザイン・時刻表・駅弁・模型・・・ ほか
やっぱり、
鉄道は楽しい。
36 乗る
まずは乗らなきゃわからない、鉄道の愉しみ。
01 九州デザイン列車 | インダストリアル・デザイナー 水戸岡鋭治
03 ロマンスカー | 鉄道アイドル 木村裕子
05 豪華寝台列車 | 鉄道フォト・ジャーナリスト 櫻井 寛
52 見る
鉄道の醍醐味は、「見る」という行為にあり。
02 新幹線 | 鉄道ジャーナリスト 梅原 淳
04 路面電車 | 鉄道女優 史絵.
01 鉄道写真 | 鉄道写真家 広田尚敬
03 ウォッチング・スポット | 鉄道写真家 広田 泉
02 鉄道広告 | ミュージシャン 向谷実
04 車両ができるまで | 鉄道写真家 山﨑友也
05 駅舎 | 鉄道カメラマン・ライター 杉崎行恭
64 知る
知れば知るほど、 鉄道は奥深く面白い。
01 セカンドライフ | 鉄道写真家 中井精也
03 鉄道ファン生態分布図 | テツの道研究家 野田 隆
02 山手線 | 鉄道アーティスト 小倉沙耶
04 ネコ駅長 | 和歌山電鐵 社長 小嶋光信
05 時刻表 JTB時刻表編集長 高山法悦
94 楽し
人生を謳歌するに、鉄道がいちばんだ。
01 鉄道博物館 | 鉄道博物館 営業部 次長 松河克彦
02 鉄系ストア| レイルウェイ・フードライター 松本 真
03 駅弁 | 京王百貨店 駅弁 バイヤー 栫信一
05 鉄道本 | 書泉グランデ 次長 笠間祐
04 鉄道
| KATO 広報担当 浅野和弘
06 勝ち
鉄道ライター 結解喜幸
07 鉄のバイエル | 「鉄のバイエル」著者 松澤 健
08 駅名ドリル | JTBパブリッシング交通図書編集部主査 木村嘉男

 少スレ  蔵書シール
グラシン紙包装にてお送り致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、阪急コミュニケーションズ 、2009-6 、28.5 x 22cm
目次 34 デザイン・時刻表・駅弁・模型・・・ ほか やっぱり、 鉄道は楽しい。 36 乗る まずは乗らなきゃわからない、鉄道の愉しみ。 01 九州デザイン列車 | インダストリアル・デザイナー 水戸岡鋭治 03 ロマンスカー | 鉄道アイドル 木村裕子 05 豪華寝台列車 | 鉄道フォト・ジャーナリスト 櫻井 寛 52 見る 鉄道の醍醐味は、「見る」という行為にあり。 02 新幹線 | 鉄道ジャーナリスト 梅原 淳 04 路面電車 | 鉄道女優 史絵. 01 鉄道写真 | 鉄道写真家 広田尚敬 03 ウォッチング・スポット | 鉄道写真家 広田 泉 02 鉄道広告 | ミュージシャン 向谷実 04 車両ができるまで | 鉄道写真家 山﨑友也 05 駅舎 | 鉄道カメラマン・ライター 杉崎行恭 64 知る 知れば知るほど、 鉄道は奥深く面白い。 01 セカンドライフ | 鉄道写真家 中井精也 03 鉄道ファン生態分布図 | テツの道研究家 野田 隆 02 山手線 | 鉄道アーティスト 小倉沙耶 04 ネコ駅長 | 和歌山電鐵 社長 小嶋光信 05 時刻表 JTB時刻表編集長 高山法悦 94 楽し 人生を謳歌するに、鉄道がいちばんだ。 01 鉄道博物館 | 鉄道博物館 営業部 次長 松河克彦 02 鉄系ストア| レイルウェイ・フードライター 松本 真 03 駅弁 | 京王百貨店 駅弁 バイヤー 栫信一 05 鉄道本 | 書泉グランデ 次長 笠間祐 04 鉄道 | KATO 広報担当 浅野和弘 06 勝ち 鉄道ライター 結解喜幸 07 鉄のバイエル | 「鉄のバイエル」著者 松澤 健 08 駅名ドリル | JTBパブリッシング交通図書編集部主査 木村嘉男 他  少スレ  蔵書シール グラシン紙包装にてお送り致します。

地方史研究 244号 43巻4号 目次項目画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1993/8、170p、21cm
大会特集 Ⅰ 「異域」 「異国」 との接点
北方史の視点から―
会告 1993年度(第44回) 大会・総会について
第44回大会を迎えるにあたって
問題提起.
浪川健治
田中秀和 原田信男 丸山雅成 金森正也 宇田川洋
小島道裕 長節子岡 宏三 川上 淳 渡辺 信 佐藤宥紹
藤原 暹 杉谷昭 中西聡 榎本洋介 坂本寿夫 清水恵
寺島敏治 中村英重 平井松午

第34回 日本史関係卒業論文発表会概要・・・研究小委員会 (97)
特別講座 歴史学研究と史料保存・安藤 正人 (106)
第34回 日本史関係卒業論文発表会参加記
永井 優子
池田真由美
酒人 陽子
山本 和重
小澤 弘
石田 隆
平野 明夫
動向 文化財保存運動
博物館問題
史料保存利用問題
開陽丸発掘調査事業について・・・・藤島 一巳 (117)
地方博物館の整備と地方史研究・景浦勉
閲覧のための古絵図の複製化について......桐原 千文 (121)
資料 アーキビスト養成問題
全史料協専門職問題特別委員会報告書
『アーキビスト養成制度の実現に向けて』 の紹介
(124)
訃報 池永二郎氏の訃報
新刊案内…... (134)
受贈図書論文要目・
第44回 (函館) 大会の宿泊・航空機のご案内・・・・
・・・中西 望介 (157)
地方史の窓・・・・ (149) 小委員会報告
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1993/8 、170p 、21cm
大会特集 Ⅰ 「異域」 「異国」 との接点 北方史の視点から― 会告 1993年度(第44回) 大会・総会について 第44回大会を迎えるにあたって 問題提起. 浪川健治 田中秀和 原田信男 丸山雅成 金森正也 宇田川洋 小島道裕 長節子岡 宏三 川上 淳 渡辺 信 佐藤宥紹 藤原 暹 杉谷昭 中西聡 榎本洋介 坂本寿夫 清水恵 寺島敏治 中村英重 平井松午 第34回 日本史関係卒業論文発表会概要・・・研究小委員会 (97) 特別講座 歴史学研究と史料保存・安藤 正人 (106) 第34回 日本史関係卒業論文発表会参加記 永井 優子 池田真由美 酒人 陽子 山本 和重 小澤 弘 石田 隆 平野 明夫 動向 文化財保存運動 博物館問題 史料保存利用問題 開陽丸発掘調査事業について・・・・藤島 一巳 (117) 地方博物館の整備と地方史研究・景浦勉 閲覧のための古絵図の複製化について......桐原 千文 (121) 資料 アーキビスト養成問題 全史料協専門職問題特別委員会報告書 『アーキビスト養成制度の実現に向けて』 の紹介 (124) 訃報 池永二郎氏の訃報 新刊案内…... (134) 受贈図書論文要目・ 第44回 (函館) 大会の宿泊・航空機のご案内・・・・ ・・・中西 望介 (157) 地方史の窓・・・・ (149) 小委員会報告 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

季刊デザイン No.10 1975年夏 (通巻174号)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭生 + 臼田捷治 ; 文 : 小沢昭一、清水哲男、早川良雄、山城隆一、横尾忠則、美術出・・・


アプローチ
①書評・四人のデザイナーとの対話 / 木村恒久
②書評・田中一光のデザイン / 高見堅志郎
③新宮晋の近作・海からのたより / 宮島久雄
④シンポジウム20世紀の様式 / 柳宗理
菅井汲の造形
・文芸雑誌「群像」の表紙より / 中原祐介
作家シリーズ 第9回 灘本唯人のイラストレーション
・「都会」の詩人 / 小沢昭一
・「鼻の虐待」から「鼻の優待」へ / 清水哲男
・ダンディ画伯の優雅な生活 / 矢崎泰久
・灘本唯人との日々 / 早川良雄
・早川良雄とナダさんと / 山城隆一
・私の中の神戸 / 横尾忠則
1910・20・30年代の衣服 「現代衣服の源流」展より / 多木浩二
ヴィクトリア時代のタイポグラフィ㊦プレイビルのデザインをめぐって / 田中正明
いちごの世界 / 新宮晋の絵本より / 森啓
早川良雄の作品「形状」IV 記号からイメージへ 乾由明
舟橋全二のオモチャ / 和田誠
伊藤清忠のスペース動物園 / 福田繁雄
私自身のための広告 紙袋とステーショナリー / 小島武
三人の写真家 浅井慎平 宮崎皓一 稲越功一 虚を写す / 高橋睦郎
連載②ブックデザイン研究 / 道吉剛
連載⑥デザインの地平 生きられた家 / 多木浩二
第20回秀作車内ポスター展
資料
広告索引・編集メモ
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭生 + 臼田捷治 ; 文 : 小沢昭一、清水哲男、早川良雄、山城隆一、横尾忠則 、美術出版社 、1975 、140p 、32 x 25cm 、1冊
帯 アプローチ ①書評・四人のデザイナーとの対話 / 木村恒久 ②書評・田中一光のデザイン / 高見堅志郎 ③新宮晋の近作・海からのたより / 宮島久雄 ④シンポジウム20世紀の様式 / 柳宗理 菅井汲の造形 ・文芸雑誌「群像」の表紙より / 中原祐介 作家シリーズ 第9回 灘本唯人のイラストレーション ・「都会」の詩人 / 小沢昭一 ・「鼻の虐待」から「鼻の優待」へ / 清水哲男 ・ダンディ画伯の優雅な生活 / 矢崎泰久 ・灘本唯人との日々 / 早川良雄 ・早川良雄とナダさんと / 山城隆一 ・私の中の神戸 / 横尾忠則 1910・20・30年代の衣服 「現代衣服の源流」展より / 多木浩二 ヴィクトリア時代のタイポグラフィ㊦プレイビルのデザインをめぐって / 田中正明 いちごの世界 / 新宮晋の絵本より / 森啓 早川良雄の作品「形状」IV 記号からイメージへ 乾由明 舟橋全二のオモチャ / 和田誠 伊藤清忠のスペース動物園 / 福田繁雄 私自身のための広告 紙袋とステーショナリー / 小島武 三人の写真家 浅井慎平 宮崎皓一 稲越功一 虚を写す / 高橋睦郎 連載②ブックデザイン研究 / 道吉剛 連載⑥デザインの地平 生きられた家 / 多木浩二 第20回秀作車内ポスター展 資料 広告索引・編集メモ  

キネマ旬報 1276号通巻2090号 1999年2月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1999-2、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 ACTRESSES Hollywood 1999 1999年に活躍するハリウッド女優 //p25~55
キャメロン・ディアス / きさらぎ尚/p26~28
グウィネス・パルトロウ / 細越麟太郎/p29~29
クレア・デーンズ / きさらぎ尚/p30~30
アン・ヘッシュ / 細越麟太郎/p31~31
サンドラ・ブロック / 宇田川清一/p32~32
ニコール・キッドマン / 佐藤友紀/p33~33
ケイト・ブランシェット / 佐藤友紀/p34~34
ドリュー・バリモア / 宇田川清一/p35~35
レニー・ゼルウィガー / 細越麟太郎/p36~36
クレア・フォラーニ / 川村章子/p37~37
ケイト・ウィンスレット / 細越麟太郎/p38~38
リヴ・タイラー / 川村章子/p39~39
ミラ・ソルヴィーノ / 細越麟太郎/p40~40
ユマ・サーマン / 細越麟太郎/p41~41
シャロン・ストーン / 渡辺祥子/p42~42
メグ・ライアン / 吉田真由美/p43~45
新ハリウッド女優事情 / 佐藤友紀
「メリーに首ったけ」作品評 / 北川れい子/p48~49
「ユー・ガット・メール」作品評 / きさらぎ尚/p50~51
「ウェディング・シンガー」作品評 / みのわあつお/p52~52
99年版銀幕ねえちゃん品定め / 秋本鉄次/p53~55
マネーメーキング女優日米の違い / 中西愛子/p55~55
FACE 富司純子 / 寺本直未/p15~17
HOT SHOTS //p18~24
チャイナ・チャウ / 編集部/p18~19
「鉄道員(ぽっぽや)」製作発表 / 川村章子/p20~20
小島聖 / 斎藤芳子/p21~21
ゴールデン・アミューズ作品第2弾発表 / 小林亜古/p22~22
青山真治新作 //p22~22
ローナ・ハートナー / 大和晶/p23~23
「雨あがる」製作発表 //p24~24
「しあわせ家族計画」撮影現場 //p24~24
特集 和製ホラーが増殖する! //p56~63
総論 / 村崎百郎/p56~58

少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1999-2 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 ACTRESSES Hollywood 1999 1999年に活躍するハリウッド女優 //p25~55 キャメロン・ディアス / きさらぎ尚/p26~28 グウィネス・パルトロウ / 細越麟太郎/p29~29 クレア・デーンズ / きさらぎ尚/p30~30 アン・ヘッシュ / 細越麟太郎/p31~31 サンドラ・ブロック / 宇田川清一/p32~32 ニコール・キッドマン / 佐藤友紀/p33~33 ケイト・ブランシェット / 佐藤友紀/p34~34 ドリュー・バリモア / 宇田川清一/p35~35 レニー・ゼルウィガー / 細越麟太郎/p36~36 クレア・フォラーニ / 川村章子/p37~37 ケイト・ウィンスレット / 細越麟太郎/p38~38 リヴ・タイラー / 川村章子/p39~39 ミラ・ソルヴィーノ / 細越麟太郎/p40~40 ユマ・サーマン / 細越麟太郎/p41~41 シャロン・ストーン / 渡辺祥子/p42~42 メグ・ライアン / 吉田真由美/p43~45 新ハリウッド女優事情 / 佐藤友紀 「メリーに首ったけ」作品評 / 北川れい子/p48~49 「ユー・ガット・メール」作品評 / きさらぎ尚/p50~51 「ウェディング・シンガー」作品評 / みのわあつお/p52~52 99年版銀幕ねえちゃん品定め / 秋本鉄次/p53~55 マネーメーキング女優日米の違い / 中西愛子/p55~55 FACE 富司純子 / 寺本直未/p15~17 HOT SHOTS //p18~24 チャイナ・チャウ / 編集部/p18~19 「鉄道員(ぽっぽや)」製作発表 / 川村章子/p20~20 小島聖 / 斎藤芳子/p21~21 ゴールデン・アミューズ作品第2弾発表 / 小林亜古/p22~22 青山真治新作 //p22~22 ローナ・ハートナー / 大和晶/p23~23 「雨あがる」製作発表 //p24~24 「しあわせ家族計画」撮影現場 //p24~24 特集 和製ホラーが増殖する! //p56~63 総論 / 村崎百郎/p56~58 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

東京人 11巻3号=102号 1996年3月 <特集 : ふるほんの宇宙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
特集 : ふるほんの宇宙
・書縁結縁
 和書/林望
 近代日本文学/岸部四郎
 フランスの稀覯本/鹿島茂
 自筆本/青木
・セリ市をのぞく/小林泰彦
・神田神保町のむかし/木内武郷
・座談会 古書店は宝の山/逢坂剛 ; 川本三郎 ; 小林静生 ; 瀬戸川猛資
・古書業界のニューウェーヴ キーワードは「新古本」/紀田順一郎
・神保町以外の名物店 古本屋個性いろいろ/網倉俊旨 ; 板倉克子 ; 木部与巴仁 ; 土屋弘明 ; 原武雄
・本をつまみに 神田界隈酒場漂流/なぎら健壱 ; 栗山邦正
・老舗ものがたり 浅倉屋書店、厳松堂書店、一誠堂書店ほか/八木福次郎
泉麻人の代官山散歩 同潤会アパートの町が消える/泉麻人 ; 沼田元氣
東京ジャーナリズム大合評②「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め/小島功 ; 向井敏 ; 山室恭子 ; 丸谷才一
街は国境を越える③アクセサリー・アーティスト、パンチョとベアトリスの場合 渡り鳥のたどりつく場所/枝川公一 ; 豊原康久
彰義隊遺聞🈡松廼家露八のこと/森まゆみ ; 深津真也
点心(91)古いままに新しく、美しいままに豊かに/芳賀徹
随筆 未完成の都市/服部禮次郎
随筆 <鷹狩>の庭園/今橋理子 ; 田中靖夫
インタビュー 東京人インタビュー(81)平田オリザ 現代口語演劇の実践/武藤康史 ; 二石友希
コレクター紳士録⑮百瀬博教さん「スノードーム」/渡部さとる
芝居小屋点景③明石スタジオ/美加理 ; 加藤孝
Tokyo街角のお店やさん⑮たばこ屋/大嶋信道 ; 大西みつぐ
鎌倉だより③文学館/山本昌代 ; 金田理恵
たまに集まるこんな店🈡バンブーサンドウィッチは屋外で/合田佐和子 ; 飯田安国
歌謡曲の東京③「ああ上野駅」/荒川洋治 ; 小島武
道「名作を歩く」⑮井伏鱒二『夜ふけと梅の花』弁天町から鶴巻町へ/小沢信男 ; 尾仲浩二
23区風景図鑑⑫「大田区」/小沢昭一 ; 伊奈英次
東京湾に潜る⑫「ワカメ」/中村征夫
[2月のTV東京人]谷根千・路地がたり/森まゆみ
東京語録
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、財団法人東京都歴史文化財団 、1996 、166p 、B5判 、1冊
特集 : ふるほんの宇宙 ・書縁結縁  和書/林望  近代日本文学/岸部四郎  フランスの稀覯本/鹿島茂  自筆本/青木 ・セリ市をのぞく/小林泰彦 ・神田神保町のむかし/木内武郷 ・座談会 古書店は宝の山/逢坂剛 ; 川本三郎 ; 小林静生 ; 瀬戸川猛資 ・古書業界のニューウェーヴ キーワードは「新古本」/紀田順一郎 ・神保町以外の名物店 古本屋個性いろいろ/網倉俊旨 ; 板倉克子 ; 木部与巴仁 ; 土屋弘明 ; 原武雄 ・本をつまみに 神田界隈酒場漂流/なぎら健壱 ; 栗山邦正 ・老舗ものがたり 浅倉屋書店、厳松堂書店、一誠堂書店ほか/八木福次郎 泉麻人の代官山散歩 同潤会アパートの町が消える/泉麻人 ; 沼田元氣 東京ジャーナリズム大合評②「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め/小島功 ; 向井敏 ; 山室恭子 ; 丸谷才一 街は国境を越える③アクセサリー・アーティスト、パンチョとベアトリスの場合 渡り鳥のたどりつく場所/枝川公一 ; 豊原康久 彰義隊遺聞🈡松廼家露八のこと/森まゆみ ; 深津真也 点心(91)古いままに新しく、美しいままに豊かに/芳賀徹 随筆 未完成の都市/服部禮次郎 随筆 <鷹狩>の庭園/今橋理子 ; 田中靖夫 インタビュー 東京人インタビュー(81)平田オリザ 現代口語演劇の実践/武藤康史 ; 二石友希 コレクター紳士録⑮百瀬博教さん「スノードーム」/渡部さとる 芝居小屋点景③明石スタジオ/美加理 ; 加藤孝 Tokyo街角のお店やさん⑮たばこ屋/大嶋信道 ; 大西みつぐ 鎌倉だより③文学館/山本昌代 ; 金田理恵 たまに集まるこんな店🈡バンブーサンドウィッチは屋外で/合田佐和子 ; 飯田安国 歌謡曲の東京③「ああ上野駅」/荒川洋治 ; 小島武 道「名作を歩く」⑮井伏鱒二『夜ふけと梅の花』弁天町から鶴巻町へ/小沢信男 ; 尾仲浩二 23区風景図鑑⑫「大田区」/小沢昭一 ; 伊奈英次 東京湾に潜る⑫「ワカメ」/中村征夫 [2月のTV東京人]谷根千・路地がたり/森まゆみ 東京語録 編集後記

社会福祉研究 = Social welfare studies (31) 特集 社会福祉をリードする新しい理念と方法

相澤書店
 東京都文京区千駄木
900 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1982-10、96p、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
----
橋本司郎 臨調報告を受けて-国家財政の論理と社会福祉- 
我喜屋良一 沖縄の社会福祉-復帰10年の歩み- 
磯村英一 「同和」新法と国民的課題-地域改善対策特別措置法の実施をめぐって- 
平山尚 ケースワークの新しい効果測定法「単一被験者方式」(Single Subject Designs)について 
中園康夫 ノ一マリゼーションの課題とその実現方法-特に主要な定義との関連において- 
山本茂夫 在宅福祉サービスの課題とその実現方法-武蔵野市の事例を通じて- 
阿部秀雄 脱施設化の課題とその実現は-アメリカ的文脈の中で- 
日高登 石黒チイ子 大沢隆 (司会)京極高宣 新しい社会福祉需要の対応策を問う-老人福祉を中心にして- 
岡村重夫 私の研究をふり返って(9)-焼跡に学ぶ-
阿部志郎 中鉢正美 佐藤進 永田幹夫 穴山徳夫 (司会)仲村優一 「社会福祉研究」第30号記念特大号諸論文を読んで 
中野敏子 呉秀三の処遇観についての一考察-近代から現代社会事業成立過程の精神障害者処遇研究にむけて-
鉄道弘済会北海道支部 聴覚障害者売店(百円ケーキの店)の歩み
吉里尚明 福祉の論点 
菅原眞理子 国連高齢者問題世界会議報告-ウィーン会議に出席して- 
加藤薗子 白沢久一著『公的扶助労働の基礎理論』 
津曲裕次 小島蓉子著『国際障害者福祉』 
都村敦子 一圓光彌著『イギリス社会保障論』 
太田義弘 K・エリクセン著,豊原廉次郎訳『ヒューマン・サービス』 
星野信也 民間社会福祉財政研究委員会『日本における民間社会福祉財政』 
編集室 社会福祉関係文献 
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1982-10 、96p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ---- 橋本司郎 臨調報告を受けて-国家財政の論理と社会福祉-  我喜屋良一 沖縄の社会福祉-復帰10年の歩み-  磯村英一 「同和」新法と国民的課題-地域改善対策特別措置法の実施をめぐって-  平山尚 ケースワークの新しい効果測定法「単一被験者方式」(Single Subject Designs)について  中園康夫 ノ一マリゼーションの課題とその実現方法-特に主要な定義との関連において-  山本茂夫 在宅福祉サービスの課題とその実現方法-武蔵野市の事例を通じて-  阿部秀雄 脱施設化の課題とその実現は-アメリカ的文脈の中で-  日高登 石黒チイ子 大沢隆 (司会)京極高宣 新しい社会福祉需要の対応策を問う-老人福祉を中心にして-  岡村重夫 私の研究をふり返って(9)-焼跡に学ぶ- 阿部志郎 中鉢正美 佐藤進 永田幹夫 穴山徳夫 (司会)仲村優一 「社会福祉研究」第30号記念特大号諸論文を読んで  中野敏子 呉秀三の処遇観についての一考察-近代から現代社会事業成立過程の精神障害者処遇研究にむけて- 鉄道弘済会北海道支部 聴覚障害者売店(百円ケーキの店)の歩み 吉里尚明 福祉の論点  菅原眞理子 国連高齢者問題世界会議報告-ウィーン会議に出席して-  加藤薗子 白沢久一著『公的扶助労働の基礎理論』  津曲裕次 小島蓉子著『国際障害者福祉』  都村敦子 一圓光彌著『イギリス社会保障論』  太田義弘 K・エリクセン著,豊原廉次郎訳『ヒューマン・サービス』  星野信也 民間社会福祉財政研究委員会『日本における民間社会福祉財政』  編集室 社会福祉関係文献 
  • 単品スピード注文

京都社会学年報 = Kyoto journal of sociology (7)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
京都社会学年報編集委員会 編、京都大学大学院文学研究科社会学研究室、1999年、280p、26cm、・・・
表紙微ヨゴレ、少キレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都社会学年報 = Kyoto journal of sociology (7)

500
京都社会学年報編集委員会 編 、京都大学大学院文学研究科社会学研究室 、1999年 、280p 、26cm 、1冊
表紙微ヨゴレ、少キレ。

あごら 28号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥350~)
BOC出版部、冊、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
、BOC出版部 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第52号 1982年冬 <特集①冷泉家 貝合せ植物図譜 ; 特集②中国の正月飾り=門神、年画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1982、196p、B5判、1冊
特集①冷泉家 貝合せ植物図譜 / 冷泉布美子 ; 井上博
貝合せによせて / 冷泉布美子
美泉滾滾 冷泉のみなもとを探る / 塚本邦雄
特集②中国の正月飾り=門神、年画 / 新華出版社 ; 伊東祐信 ; 田中静一 ; 澤田瑞穂 ; 杉浦康平 ; 谷村彰彦
門神今昔 / 王樹村
春節満飾 / 伊東祐信
日本の注連縄 / 川田正昭
つつましく貧しく清楚な形-注連縄 / 柳宗理
京のお正月迎えと注連縄
近江の石仏 / 藤本四八
近江路晩秋 / 駒敏郎
猫と昼寝と南京が好き=画家丸投三代吉さんの自分にわがままな暮し / 佐藤勝彦
今昔浪速津四季 / 金津滋 ; 田淵暁
酌也酒竹葉末露 / 金津滋
石仏供養=天竜山石窟の再現に情熱を燃やす花柳駒さん / 落合泰三 ; 田村高広
笠間 なずな窯の粉引 / 吉村昌也 ; 小林庸浩
粉引一途の陶粋山人 / 神谷俊美
アフォリズム / 寺山修司 ; 野見山暁治
七十七歳の詩集=父と子で作った四冊の本 / 成瀬光政 ; 成瀬政博 ; 横尾忠則 ; 成瀬政敏 ; 落合泰三
[文化学園服飾博物館コレクション⑪]三井家の振り袖 / 後勝彦
大名家をしのぐ、贅沢のきわみがここに / 遠藤武
椅子作る男=鈴木三義さんの夢 / 神谷俊美
[花道登場]「時」の輝きに匂い立つ若女形 / 中村児太郎 ; 天野道映 ; 後勝彦
かまぼこ板絵 / 久里洋二 ; 小林庸浩 ; 鈴廣
かまぼこ板絵はかく生まれ、優秀板絵はかく決定した!! / 久里洋二
オックスフォードの古本屋さん / 編集長
この本 貴重 一部限=下野幸雄さんの手作り本 / 小林庸浩
昭和少年手わるさ噺-下野幸雄さん、大いに楽しむ
桜井書店の〝さくらゐ本〟 / 山口卓三 ; 石橋重幸
[書物巡礼記]桃園町のB書房 / 森本哲郎 ; 狩野弘
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊夫
銀花萌芽帖 / 小島武 ; 山田喜代春
工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE)
書物雑記
[食いしん坊散歩]東京・荻窪のラーメン屋さん / 石橋重幸
[道楽散歩]浅草 / 田淵暁
のら猫弁当、出前します=人間と猫の共存のために奮闘する荻野ハツエさん / 落合泰三
季刊「銀花」在庫の紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1982 、196p 、B5判 、1冊
特集①冷泉家 貝合せ植物図譜 / 冷泉布美子 ; 井上博 貝合せによせて / 冷泉布美子 美泉滾滾 冷泉のみなもとを探る / 塚本邦雄 特集②中国の正月飾り=門神、年画 / 新華出版社 ; 伊東祐信 ; 田中静一 ; 澤田瑞穂 ; 杉浦康平 ; 谷村彰彦 門神今昔 / 王樹村 春節満飾 / 伊東祐信 日本の注連縄 / 川田正昭 つつましく貧しく清楚な形-注連縄 / 柳宗理 京のお正月迎えと注連縄 近江の石仏 / 藤本四八 近江路晩秋 / 駒敏郎 猫と昼寝と南京が好き=画家丸投三代吉さんの自分にわがままな暮し / 佐藤勝彦 今昔浪速津四季 / 金津滋 ; 田淵暁 酌也酒竹葉末露 / 金津滋 石仏供養=天竜山石窟の再現に情熱を燃やす花柳駒さん / 落合泰三 ; 田村高広 笠間 なずな窯の粉引 / 吉村昌也 ; 小林庸浩 粉引一途の陶粋山人 / 神谷俊美 アフォリズム / 寺山修司 ; 野見山暁治 七十七歳の詩集=父と子で作った四冊の本 / 成瀬光政 ; 成瀬政博 ; 横尾忠則 ; 成瀬政敏 ; 落合泰三 [文化学園服飾博物館コレクション⑪]三井家の振り袖 / 後勝彦 大名家をしのぐ、贅沢のきわみがここに / 遠藤武 椅子作る男=鈴木三義さんの夢 / 神谷俊美 [花道登場]「時」の輝きに匂い立つ若女形 / 中村児太郎 ; 天野道映 ; 後勝彦 かまぼこ板絵 / 久里洋二 ; 小林庸浩 ; 鈴廣 かまぼこ板絵はかく生まれ、優秀板絵はかく決定した!! / 久里洋二 オックスフォードの古本屋さん / 編集長 この本 貴重 一部限=下野幸雄さんの手作り本 / 小林庸浩 昭和少年手わるさ噺-下野幸雄さん、大いに楽しむ 桜井書店の〝さくらゐ本〟 / 山口卓三 ; 石橋重幸 [書物巡礼記]桃園町のB書房 / 森本哲郎 ; 狩野弘 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊夫 銀花萌芽帖 / 小島武 ; 山田喜代春 工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE) 書物雑記 [食いしん坊散歩]東京・荻窪のラーメン屋さん / 石橋重幸 [道楽散歩]浅草 / 田淵暁 のら猫弁当、出前します=人間と猫の共存のために奮闘する荻野ハツエさん / 落合泰三 季刊「銀花」在庫の紹介

小説新潮 第31巻第3号(通巻393号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
新潮社、冊、21cm
司馬遼太郎/井上ひさし/野坂昭如
新田次郎「谷川岳春色」
全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
頁角オレ・表紙オレなど
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説新潮 第31巻第3号(通巻393号)

1,200
、新潮社 、冊 、21cm
司馬遼太郎/井上ひさし/野坂昭如 新田次郎「谷川岳春色」 全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 頁角オレ・表紙オレなど

中学時代  海の英雄キャプテン・クック 5(9)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
300 (送料:¥350~)
旺文社、96p、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
300 (送料:¥350~)
、旺文社 、96p 、21cm
  • 単品スピード注文

東京人 8巻5号=68号 1993年5月 <特集 : 江戸東京博物館 完全解読100%活用ガイド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
付録「江戸東京博物館案内リーフレット」付き

東京人インタビュー(47)児玉幸多 江戸東京学への新しい入り口として / 松村映三
こんなにおもしろい江戸東京博物館 [対談]小木新造+杉浦日向子 / 山口大輔
夢の江戸東京たてもの園[小金井] / 南伸坊 ; 吉田友彦
武家の世界と庶民の世界 二つの江戸図屏風 / 竹内誠
必見 館蔵浮世絵紹介 / 小林忠7
Edoは美しかったか / 山田風太郎
中村座 一日がかりの芝居見物 / 服部幸雄
朝野新聞社 瓦版から新聞へ / ジェラルド・グローマー
煉瓦街・鹿鳴館・ニコライ堂 明治建築の華 / 藤森照信
震災前の東京風景 / 槌田満文
歩いて読もう「江戸東京繁盛記」 / 佐藤健二
両国橋西詰復元模型の世界 大工熊五郎 江戸の夕涼み / 波多野純
ドキュメント開館 学芸員奮戦記 / 小林淳一
収蔵庫の名品珍品 / 岡野友彦
[コラム10のステップ] これであなたも通になれる / 三浦麻子
ぶらり両国 回向院から国技館まで / 小沢信
365万人の多摩新時代②湧水と崖線を守る 市民と行政の新しい連携 / 森まゆみ
昭和を演出した男たち⑤玉錦三右衛門 32代横綱・大いなる土俵の誘惑者 / 岡崎満義
荷風と東京 「断腸亭日常」私註⑰ / 川本三郎 ; 森英二郎
新・東京風景論⑤「闇の都市」が語る国際化の裏側 大久保 / 落合一博 ; 伊奈英次
あの町この町日が暮れる⑤名人② / 武田花
小林恭二の外交日記⑤水に似た人 / アンリ・ゲイダン ; 小林恭二 ; 小島武
河童がすすめる「この味、この人」⑤KANSEI 坂田幹靖さん / 妹尾河童 ; 山之上雅信
わが町讃歌㉙矢島稔と日野 / 加藤孝
新選:東京名所案内(60)野外彫刻20選 / 星野清一 ; 伊吹菁児
都市を視る 建築を視る⑤とげぬき地蔵 巣鴨のふたつの行列 / 高梨豊 ; 鈴木博之
いつか見た町⑰港区 / 加藤嶺夫 ; 太田和彦
東京の島②利島 / 神崎宣武 ; 小坂泰子
東京人写真館㉙ / 北島敬三
点心(57)内からの地図を忘れた都会 / 奥野健男
東京語録
表紙の言など
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、財団法人東京文化振興会 、1993 、165p 、B5判 、1冊
付録「江戸東京博物館案内リーフレット」付き 東京人インタビュー(47)児玉幸多 江戸東京学への新しい入り口として / 松村映三 こんなにおもしろい江戸東京博物館 [対談]小木新造+杉浦日向子 / 山口大輔 夢の江戸東京たてもの園[小金井] / 南伸坊 ; 吉田友彦 武家の世界と庶民の世界 二つの江戸図屏風 / 竹内誠 必見 館蔵浮世絵紹介 / 小林忠7 Edoは美しかったか / 山田風太郎 中村座 一日がかりの芝居見物 / 服部幸雄 朝野新聞社 瓦版から新聞へ / ジェラルド・グローマー 煉瓦街・鹿鳴館・ニコライ堂 明治建築の華 / 藤森照信 震災前の東京風景 / 槌田満文 歩いて読もう「江戸東京繁盛記」 / 佐藤健二 両国橋西詰復元模型の世界 大工熊五郎 江戸の夕涼み / 波多野純 ドキュメント開館 学芸員奮戦記 / 小林淳一 収蔵庫の名品珍品 / 岡野友彦 [コラム10のステップ] これであなたも通になれる / 三浦麻子 ぶらり両国 回向院から国技館まで / 小沢信 365万人の多摩新時代②湧水と崖線を守る 市民と行政の新しい連携 / 森まゆみ 昭和を演出した男たち⑤玉錦三右衛門 32代横綱・大いなる土俵の誘惑者 / 岡崎満義 荷風と東京 「断腸亭日常」私註⑰ / 川本三郎 ; 森英二郎 新・東京風景論⑤「闇の都市」が語る国際化の裏側 大久保 / 落合一博 ; 伊奈英次 あの町この町日が暮れる⑤名人② / 武田花 小林恭二の外交日記⑤水に似た人 / アンリ・ゲイダン ; 小林恭二 ; 小島武 河童がすすめる「この味、この人」⑤KANSEI 坂田幹靖さん / 妹尾河童 ; 山之上雅信 わが町讃歌㉙矢島稔と日野 / 加藤孝 新選:東京名所案内(60)野外彫刻20選 / 星野清一 ; 伊吹菁児 都市を視る 建築を視る⑤とげぬき地蔵 巣鴨のふたつの行列 / 高梨豊 ; 鈴木博之 いつか見た町⑰港区 / 加藤嶺夫 ; 太田和彦 東京の島②利島 / 神崎宣武 ; 小坂泰子 東京人写真館㉙ / 北島敬三 点心(57)内からの地図を忘れた都会 / 奥野健男 東京語録 表紙の言など 編集後記

相撲 2000年12月号 九州場所総決算号 49(13)(661)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
ベースボール・マガジン社、2000.12、26cm
初版 表紙裏表紙背にくすみあり。曙11回目の大賜盃!送料198円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

相撲 2000年12月号 九州場所総決算号 49(13)(661)

660
、ベースボール・マガジン社 、2000.12 、26cm
初版 表紙裏表紙背にくすみあり。曙11回目の大賜盃!送料198円

あごら 国連婦人の十年最終年記念増大号 ナイロビが語りかけるもの (104)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
あごら 新宿 編、BOC出版部、344P、21cm
初版 愛読者カード ※未使用品 定価2000円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
あごら 新宿 編 、BOC出版部 、344P 、21cm
初版 愛読者カード ※未使用品 定価2000円

アサヒカメラ 50巻 10号 通巻389号 (1965年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、295p、B5判、1冊
写真「新・人国記」撮影メモ 病める沖繩の,風土と,人と / 木村伊兵衛
写真「新・人国記」の撮影を終って / 木村伊兵衛
写真「新・人国記」(完) 1.喜屋武真栄氏(沖縄) 2.平良俊子さん(沖縄) 3.宮城清徳氏(沖縄) / 木村伊兵衛
沖繩・日本復帰をねがう島 / 木村伊兵衛
≪新人≫「テオ<自由な>・加納典明」について / 伊藤知巳 ; 加納典明
<連載>
・カラー・アピール⑨ 殺さないで! / 上野千鶴子
・「若い性」⑨ 年輪 / 大倉舜二
・新連載(第1回)かげ―京都にて / アーネスト・サトウ
・舞台・はるかなり道頓堀 / 小久保善吉
営業写真家によるポートレート研究 / 松本恭一 ; 中嶋康俊
世界の旅 エルサレムの寺院 / 秋田哲周
第28講「大和の石仏」を巡礼撮影した体験から / 岩宮武二
見てきた韓国の写真界 / 金丸重嶺
今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・危機一髪,救出 / 山口明
・「トラの子を返して」須長孝栄 実力 / 杉崎弘之
・羽仁進氏と吉田直哉氏 / 富山治夫
・白鷺の精 / 芳賀日出男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、295p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」撮影メモ 病める沖繩の,風土と,人と / 木村伊兵衛 写真「新・人国記」の撮影を終って / 木村伊兵衛 写真「新・人国記」(完) 1.喜屋武真栄氏(沖縄) 2.平良俊子さん(沖縄) 3.宮城清徳氏(沖縄) / 木村伊兵衛 沖繩・日本復帰をねがう島 / 木村伊兵衛 ≪新人≫「テオ<自由な>・加納典明」について / 伊藤知巳 ; 加納典明 <連載> ・カラー・アピール⑨ 殺さないで! / 上野千鶴子 ・「若い性」⑨ 年輪 / 大倉舜二 ・新連載(第1回)かげ―京都にて / アーネスト・サトウ ・舞台・はるかなり道頓堀 / 小久保善吉 営業写真家によるポートレート研究 / 松本恭一 ; 中嶋康俊 世界の旅 エルサレムの寺院 / 秋田哲周 第28講「大和の石仏」を巡礼撮影した体験から / 岩宮武二 見てきた韓国の写真界 / 金丸重嶺 今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・危機一髪,救出 / 山口明 ・「トラの子を返して」須長孝栄 実力 / 杉崎弘之 ・羽仁進氏と吉田直哉氏 / 富山治夫 ・白鷺の精 / 芳賀日出男

映画芸術 5(3)(113)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
3,000
集プロダクション映芸、1957年、冊、26cm
1956年度の回顧と展望。特集/戦後日本映画の歩み、俳優放談 今年はぼくらの当たり年/伊藤雄之助、加東大介、小林桂樹、三国連太郎 シナリオ 汚れなき悪戯 黒沢明の特質など 経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、集プロダクション映芸 、1957年 、冊 、26cm
1956年度の回顧と展望。特集/戦後日本映画の歩み、俳優放談 今年はぼくらの当たり年/伊藤雄之助、加東大介、小林桂樹、三国連太郎 シナリオ 汚れなき悪戯 黒沢明の特質など 経年並み。書き込みなし。

新建築 1996年11月 第71巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、351p、29.8 x 22.3cm、1冊
建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁
特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造
作品
・リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS
・兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所
・姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所
・浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所
『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新 ; 宮本佳明 ; 宮本隆司
・浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所
・つくばカピオ / 谷口建築設計研究所
・岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム / 古谷誠章 ; スタジオナスカ
・山香町役場 / 新居千秋都市建築設計
・パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部
・中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画
・白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体
・旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所
・旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所
・大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
プロジェクト
・(仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所
・上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所
・(仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所
・(仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所
座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒
対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ; 長沢悟
新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章
作品解説・論文・評論
・不測の器 / 高松伸
・風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、351p 、29.8 x 22.3cm 、1冊
建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁 特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造 作品 ・リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS ・兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所 ・姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所 ・浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所 『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新 ; 宮本佳明 ; 宮本隆司 ・浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所 ・つくばカピオ / 谷口建築設計研究所 ・岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム / 古谷誠章 ; スタジオナスカ ・山香町役場 / 新居千秋都市建築設計 ・パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部 ・中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画 ・白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体 ・旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所 ・旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所 ・大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ プロジェクト ・(仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ・上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所 ・(仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所 ・(仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所 座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒 対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ; 長沢悟 新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 ・不測の器 / 高松伸 ・風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦 [ほか]

キネマ旬報 1983年1月上旬号 東宝創立50周年記念大特集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
キネマ旬報社、1983、26cm
対談/色川武大+小林信彦 対談/岡本喜八+石上三登志 特集/男はつらいよ「花の嵐も寅次郎」(田中裕子・沢田研二) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、キネマ旬報社 、1983 、26cm
対談/色川武大+小林信彦 対談/岡本喜八+石上三登志 特集/男はつらいよ「花の嵐も寅次郎」(田中裕子・沢田研二) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

東京人 1993年2月号 8(2)(65)

けやき文庫
 茨城県守谷市高野
500 (送料:¥430~)
都市、1993年、冊、26cm、1冊
通巻65号 ムレ、ヤケ、裏表紙に痛みがあります
東京に住みたい
土日、祝日は発送できない場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500 (送料:¥430~)
、都市 、1993年 、冊 、26cm 、1冊
通巻65号 ムレ、ヤケ、裏表紙に痛みがあります 東京に住みたい
  • 単品スピード注文

婦人之友 第63巻 第6号 昭和44年6月号 <特集 : “手作りパン”味くらべ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 渡善子 ; 表紙 : 三岸節子 ; 目次カット : 近藤善次郎、婦人之友社、1969、238・・・
いま生まれしみどり児 〈創立者のことば〉
ゆるす〈聖書とわれら〉三浦綾子
憎しみと愛 カインとアベルの間 気仙三一
国際感覚と人間感覚 座談会 : 西村熊雄 西川春江 安岡章太郎 原田久子 石毛直通
日本に近い東アジアの情勢 穴戸寛
光は海へ–足摺の灯台守り夫妻 山室徳子
〈新しい家政学〉夏をむかえる住居の条件 渡辺優氏にきく
・現代の私たちの住居
・熱と直射日光
・風通し
・新しい整理の方向
・涼しさを創る
・実例ニつ アパートを広く使う/パーゴラをつくる
台所のぬりかえ
手づくりのパン 味くらべ〈特集〉阿久津正蔵/川上のぶ/E·デール/東畑朝子
・パン·コンクール開く 選ばれた五つのパン/よいパンの味とは?/基本をしっかりおばえましょう/小麦粉とイースト 朝々のパン焼きたのし 新潟の桑原恭子さん訪問
・私のすすめる家庭のパン 1 塩味のパン 2ブリョシュ 3 クロワッサン 4 無水鍋で焼く
家庭の食卓をつなぐ主婦の協力運動
中学生の生活3 自分でしたい身のまわりのこと
ふとんたたみ/靴の手入れ/勉強部屋の掃除 衣服の始末/べんとう箱洗い
教育費の山をむかえて 家計巡回相談 6
おむつはいつとれる?
こどもの生活と排泄の自立 津守真
こどもへのお話 ネパールの山の子ども 文·岩村昇/絵·平山美知子
日本のあそびうた おてあわせうた 小泉文夫選
こどもの絵を織りだした衝立〈カラーと本文〉
犬猫のノミ退治 加藤元
慢性腎炎と妊娠 水野重光
安くて丈夫な観葉植物 田河水泡
プレハブを個性ある住宅に 稲葉道子
基礎料理 6 鰺 下ごしらえの急所 作り方九種
イタリヤみやげ パスタ料理のいろいろ 沢崎雪子
夏の絹の服〈カラー〉田中千代
ボーダーレースのよそゆき〈カラー〉芦田惇
外出着のワンピース〈カラーと本文〉吉川美禰
おばあさまの夏の家着 家族洋裁教室6
男の子の服装を考える 吉良久子/真崎敏子
視点6 黄色い安心? 文·真鍋博 写真·三木淳
雪月花6 胡蝶の縫箔〈カラーと本文〉選·文/白洲正子 写真/牧直視
合作する二人 中谷千代子·岸田衿子/川上信二·玲子/芥川比呂志·大橋也寸〈グラビア〉
絵のあるずい筆 民俗玩具の運命 飯沢匡
重き流れに 〈創作〉 佐多稻子·
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 渡善子 ; 表紙 : 三岸節子 ; 目次カット : 近藤善次郎 、婦人之友社 、1969 、238p 、A5判 、1冊
いま生まれしみどり児 〈創立者のことば〉 ゆるす〈聖書とわれら〉三浦綾子 憎しみと愛 カインとアベルの間 気仙三一 国際感覚と人間感覚 座談会 : 西村熊雄 西川春江 安岡章太郎 原田久子 石毛直通 日本に近い東アジアの情勢 穴戸寛 光は海へ–足摺の灯台守り夫妻 山室徳子 〈新しい家政学〉夏をむかえる住居の条件 渡辺優氏にきく ・現代の私たちの住居 ・熱と直射日光 ・風通し ・新しい整理の方向 ・涼しさを創る ・実例ニつ アパートを広く使う/パーゴラをつくる 台所のぬりかえ 手づくりのパン 味くらべ〈特集〉阿久津正蔵/川上のぶ/E·デール/東畑朝子 ・パン·コンクール開く 選ばれた五つのパン/よいパンの味とは?/基本をしっかりおばえましょう/小麦粉とイースト 朝々のパン焼きたのし 新潟の桑原恭子さん訪問 ・私のすすめる家庭のパン 1 塩味のパン 2ブリョシュ 3 クロワッサン 4 無水鍋で焼く 家庭の食卓をつなぐ主婦の協力運動 中学生の生活3 自分でしたい身のまわりのこと ふとんたたみ/靴の手入れ/勉強部屋の掃除 衣服の始末/べんとう箱洗い 教育費の山をむかえて 家計巡回相談 6 おむつはいつとれる? こどもの生活と排泄の自立 津守真 こどもへのお話 ネパールの山の子ども 文·岩村昇/絵·平山美知子 日本のあそびうた おてあわせうた 小泉文夫選 こどもの絵を織りだした衝立〈カラーと本文〉 犬猫のノミ退治 加藤元 慢性腎炎と妊娠 水野重光 安くて丈夫な観葉植物 田河水泡 プレハブを個性ある住宅に 稲葉道子 基礎料理 6 鰺 下ごしらえの急所 作り方九種 イタリヤみやげ パスタ料理のいろいろ 沢崎雪子 夏の絹の服〈カラー〉田中千代 ボーダーレースのよそゆき〈カラー〉芦田惇 外出着のワンピース〈カラーと本文〉吉川美禰 おばあさまの夏の家着 家族洋裁教室6 男の子の服装を考える 吉良久子/真崎敏子 視点6 黄色い安心? 文·真鍋博 写真·三木淳 雪月花6 胡蝶の縫箔〈カラーと本文〉選·文/白洲正子 写真/牧直視 合作する二人 中谷千代子·岸田衿子/川上信二·玲子/芥川比呂志·大橋也寸〈グラビア〉 絵のあるずい筆 民俗玩具の運命 飯沢匡 重き流れに 〈創作〉 佐多稻子· [ほか]

新建築 1994年8月 第69巻 第8号 <特集 : 関西国際空港旅客ターミナルビル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、356p、29.5 x 22cm、1冊
特集 関西国際空港旅客ターミナルビル レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパン 日建設計
・序言:レンゾ・ピアノ
・対談 / 岡部憲明 ; 彦坂裕
作品
・奈義町現代美術館 奈義町立図書館 磯崎新アトリエ
・JA大垣グリーンパーク 永田・北野建築研究所
・清和村立清和物産館 石井和紘建築研究所
・ホテル COSIMA 菊竹清訓建築設計事務所
・八丈島のアトリエ 團・青島建築設計事務所
・Menard House 根岸一之建築設計事務所 / 根岸一之
・ユニ東武ゴルフクラブ 黒川雅之建築設計事務所 / 黒川雅之
・日本理容美容専門学校 武市義雄+REA建築工房
・EXCITED STATE 岡建工事本社ビル 長坂大 Méga+岡本建築設計事務所
・平安建都1,200年記念事業 アニバーサリーフェア「祝市祝座」メインステージ 若林広幸建築研究所
・基町クレド NTT都市開発+日建設計+日総建
・多摩六都科学館
・滋賀県立びわ湖こどもの国 仙田満+環境デザイン研究所
・木曽地域地場産業振興センター木曾くらしの工芸館 福川裕一+まちづくりカンパニー SHEEP NETWORK
自己変革時代の建築-3-歴史 / 石井和紘
連載 オフィスの世紀 15.すべての面倒なものは天井裏へ / 林昌二
癒しの場所,<気>の場所 / 川崎和男 ; 毛綱毅曠
作品解説・論文・評論
・非内在の建築 「Nagi MOCA」の磯崎新 / 篠田達美
・現代建築考 / 永田祐三
・紙の箱・水の船 / 河西立雄
・建築の設計方法についてのいくつかの考察 / 長坂大
・児童施設の現在 / 仙田満
町づくりとしての公共建築--「木曽くらしの工芸館」について / 西郷真理子 ; 福川裕一
時評 「近代の超克」 ③いわゆる全体主義という誘惑について / 古山正雄
月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 新居千秋 ; 花田佳明
アジア・ノート③毛沢東のピッグプロジェクト 天安門広場改造計画と十大建築の道程III / 楊元宜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、356p 、29.5 x 22cm 、1冊
特集 関西国際空港旅客ターミナルビル レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパン 日建設計 ・序言:レンゾ・ピアノ ・対談 / 岡部憲明 ; 彦坂裕 作品 ・奈義町現代美術館 奈義町立図書館 磯崎新アトリエ ・JA大垣グリーンパーク 永田・北野建築研究所 ・清和村立清和物産館 石井和紘建築研究所 ・ホテル COSIMA 菊竹清訓建築設計事務所 ・八丈島のアトリエ 團・青島建築設計事務所 ・Menard House 根岸一之建築設計事務所 / 根岸一之 ・ユニ東武ゴルフクラブ 黒川雅之建築設計事務所 / 黒川雅之 ・日本理容美容専門学校 武市義雄+REA建築工房 ・EXCITED STATE 岡建工事本社ビル 長坂大 Méga+岡本建築設計事務所 ・平安建都1,200年記念事業 アニバーサリーフェア「祝市祝座」メインステージ 若林広幸建築研究所 ・基町クレド NTT都市開発+日建設計+日総建 ・多摩六都科学館 ・滋賀県立びわ湖こどもの国 仙田満+環境デザイン研究所 ・木曽地域地場産業振興センター木曾くらしの工芸館 福川裕一+まちづくりカンパニー SHEEP NETWORK 自己変革時代の建築-3-歴史 / 石井和紘 連載 オフィスの世紀 15.すべての面倒なものは天井裏へ / 林昌二 癒しの場所,<気>の場所 / 川崎和男 ; 毛綱毅曠 作品解説・論文・評論 ・非内在の建築 「Nagi MOCA」の磯崎新 / 篠田達美 ・現代建築考 / 永田祐三 ・紙の箱・水の船 / 河西立雄 ・建築の設計方法についてのいくつかの考察 / 長坂大 ・児童施設の現在 / 仙田満 町づくりとしての公共建築--「木曽くらしの工芸館」について / 西郷真理子 ; 福川裕一 時評 「近代の超克」 ③いわゆる全体主義という誘惑について / 古山正雄 月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 新居千秋 ; 花田佳明 アジア・ノート③毛沢東のピッグプロジェクト 天安門広場改造計画と十大建築の道程III / 楊元宜

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980