文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小川正子」の検索結果
26件

悲しき病世に無からしめ : 名誉町民小川正子女史生誕100周年記念 ハンセン病患者救済に尽くした女医小川正子の生涯

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
22,000 (送料:¥350~)
小川正子記念館,春日居町郷土館編集、小川正子記念館、55p、30cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥350~)
小川正子記念館,春日居町郷土館編集 、小川正子記念館 、55p 、30cm
  • 単品スピード注文

作品集 小川正子

甲陽書房 古書部
 山梨県山梨市万力
3,000
望月としの 著、甲陽書房、昭和45年(1970)、1冊
版元在庫品。初版。経年劣化による強いヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
望月としの 著 、甲陽書房 、昭和45年(1970) 、1冊
版元在庫品。初版。経年劣化による強いヤケ、シミあり。

小島の春 ある女医の手記

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,850
小川正子、長崎出版、1983
重カバ/並、発行者河野進他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小島の春 ある女医の手記

1,850
小川正子 、長崎出版 、1983
重カバ/並、発行者河野進他、少シミ少疲

小島の春

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,400
小川正子、長崎書店、昭和14年改訂2刷、281ページ
全体的にヤケ茶シミ汚れ(小口に強く)あり、表紙に少キズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小島の春

1,400
小川正子 、長崎書店 、昭和14年改訂2刷 、281ページ
全体的にヤケ茶シミ汚れ(小口に強く)あり、表紙に少キズあります。

潮鳴りが聞える 私の小川正子

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,700
坂入美智子、不識書院、2002、1
カバー。帯。本体良好。2刷。定価3000円+税。白色カバー。薄本。※
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

潮鳴りが聞える 私の小川正子

2,700
坂入美智子 、不識書院 、2002 、1
カバー。帯。本体良好。2刷。定価3000円+税。白色カバー。薄本。※

『日本女医会雑誌』1936年10月号(75号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,400
多川澄子、日本女医会雑誌発行所、1936
60頁、愛生園不詳事件の顛末(小川正子)他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『日本女医会雑誌』1936年10月号(75号)

8,400
多川澄子 、日本女医会雑誌発行所 、1936
60頁、愛生園不詳事件の顛末(小川正子)他、少シミ少疲

小島の春

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
小川正子、長崎書店、昭和16、282頁、縦18cm、1冊
見返しに書き込みあり 縦18cm282頁 テーマ:医学と身体  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:220782
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
小川正子 、長崎書店 、昭和16 、282頁 、縦18cm 、1冊
見返しに書き込みあり 縦18cm282頁 テーマ:医学と身体  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:220782
  • 単品スピード注文

婦人公論 昭和15年4月号「続小島の春」掲載

峡花文庫
 山梨県上野原市コモアしおつ
4,400
中央公論社、昭和15年、1冊
婦人公論 昭和15年4月号 ヤケ強汚れしみ切れ折れなど 虫食いページあり 小川正子「続小島の春」28ページ 林芙美子「十年間」武者小路実篤「幸福な家族」他掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

婦人公論 昭和15年4月号「続小島の春」掲載

4,400
、中央公論社 、昭和15年 、1冊
婦人公論 昭和15年4月号 ヤケ強汚れしみ切れ折れなど 虫食いページあり 小川正子「続小島の春」28ページ 林芙美子「十年間」武者小路実篤「幸福な家族」他掲載

山梨の文学 第4号 ―なまよみの甲斐の文学講座

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
1,300
山梨県教育委員会/編集・発行、昭和63年、74p
表紙背強ヤケ、本文良好
・ 日原無限と岡千里 今西幹一
・小川正子と『小島の春』 清水 威
・ 韓国の土になった甲州人−浅川巧のことなど− 山村正光 
・ 他
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山梨の文学 第4号 ―なまよみの甲斐の文学講座

1,300
山梨県教育委員会/編集・発行 、昭和63年 、74p
表紙背強ヤケ、本文良好 ・ 日原無限と岡千里 今西幹一 ・小川正子と『小島の春』 清水 威 ・ 韓国の土になった甲州人−浅川巧のことなど− 山村正光  ・ 他

光を掲げた人々(日本編1/2/アメリカ・イギリス編1/ヨーロッパ編/アメリカ・イギリス編2)1~4、8巻、不揃い5冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
日本放送協会編/高峰譲吉/小川正子他、光の友社、1954
少シミ/疲/図書館旧蔵印・ラベル
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光を掲げた人々(日本編1/2/アメリカ・イギリス編1/ヨーロッパ編/アメリカ・イギリス編2)1~4、8巻、不揃い5冊分

5,500
日本放送協会編/高峰譲吉/小川正子他 、光の友社 、1954
少シミ/疲/図書館旧蔵印・ラベル

露草の青

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
谷川健一 著、冨山房インターナショナル、2013、409p、B6
初版 カバー 帯 本体少反り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
谷川健一 著 、冨山房インターナショナル 、2013 、409p 、B6
初版 カバー 帯 本体少反り

露草の青

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
1,800 (送料:¥185~)
谷川健一 著、冨山房インターナショナル、409p、20cm
小口地に少小さい傷み有り。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
谷川健一 著 、冨山房インターナショナル 、409p 、20cm
小口地に少小さい傷み有り。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

婦女界 第60巻第1号 <昭和14年7月号>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
4,000
婦女界社、昭和14年7月1日、420ページ、A5判、1冊
小川正子の『小島の春』の宿命の孤島を訪ねて、悩める妻の実話と批判、妻の云ひ分・夫の云ひ分、凶人の世界より帰りて(精神病全治体験手記)、中河与一「われ誓ひし人」、芹澤光治良「希望の書」、北町一郎「啓子と焆介」、舟橋聖一「女平家物語」、荻野アヤ「色のない画布」、豊田てゑ「売買停止」、他。
経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、婦女界社 、昭和14年7月1日 、420ページ 、A5判 、1冊
小川正子の『小島の春』の宿命の孤島を訪ねて、悩める妻の実話と批判、妻の云ひ分・夫の云ひ分、凶人の世界より帰りて(精神病全治体験手記)、中河与一「われ誓ひし人」、芹澤光治良「希望の書」、北町一郎「啓子と焆介」、舟橋聖一「女平家物語」、荻野アヤ「色のない画布」、豊田てゑ「売買停止」、他。 経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。

小島の春

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,650 (送料:¥310~)
小川正子、長崎書店、昭15、280p、四六判、1冊
改訂9刷 帯付 経年によるヤケ・シミ 通読に問題ありません
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥310~)
小川正子 、長崎書店 、昭15 、280p 、四六判 、1冊
改訂9刷 帯付 経年によるヤケ・シミ 通読に問題ありません
  • 単品スピード注文

小島の春 普及版 改版 4刷

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,700
小川正子 著、長崎書店、昭和14年、282p、20cm
帯少キズ、ヤケ、表紙少キズ・ソデにはがし痕、後ろ見返し書店ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小島の春 普及版 改版 4刷

1,700
小川正子 著 、長崎書店 、昭和14年 、282p 、20cm
帯少キズ、ヤケ、表紙少キズ・ソデにはがし痕、後ろ見返し書店ラベル

小島の春 改版

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,900
小川正子 著、長崎書店、282p、20cm
昭和15.6 改訂第3版 裸本  帯 背汚れシミ 全体に経年によるシミ有 読了サイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小島の春 改版

1,900
小川正子 著 、長崎書店 、282p 、20cm
昭和15.6 改訂第3版 裸本  帯 背汚れシミ 全体に経年によるシミ有 読了サイン

小島の春 再版

木鶏堂書店
 東京都世田谷区奥沢
2,300
小川正子 著、長崎書店、昭和14年、282p、20cm
第4刷 カバー 経年ヤケシミ 送料180円
決済、若しくは入金確認後、24時間以内に郵便レターパックまたは、ゆうパックにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小島の春 再版

2,300
小川正子 著 、長崎書店 、昭和14年 、282p 、20cm
第4刷 カバー 経年ヤケシミ 送料180円

小林秀雄全集 第6巻 ドストエフスキイの生活

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
3,500 (送料:¥600~)
小林秀雄 著、新潮社、588p、23cm
平成13年初版。外函にはスレやシミ、帯付きですが、応募券の切り取りあり。本体パラフィンカバーにシミなどの汚れ。本文扉に蔵書印あり。装丁周りには通常使用による使用感はありますが、本文は概ね良好なコンディションです
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥600~)
小林秀雄 著 、新潮社 、588p 、23cm
平成13年初版。外函にはスレやシミ、帯付きですが、応募券の切り取りあり。本体パラフィンカバーにシミなどの汚れ。本文扉に蔵書印あり。装丁周りには通常使用による使用感はありますが、本文は概ね良好なコンディションです
  • 単品スピード注文

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
尾崎秀樹 著、楡、389p、20cm、1冊
初版。帯なし。表紙にヤケ、上下端に痛み、シミがあり、ページ部分には天地小口にヤケシミがございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
尾崎秀樹 著 、楡 、389p 、20cm 、1冊
初版。帯なし。表紙にヤケ、上下端に痛み、シミがあり、ページ部分には天地小口にヤケシミがございます。
  • 単品スピード注文

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
尾崎秀樹、楡出版、1991
四六判 カバー 著者署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後

2,800
尾崎秀樹 、楡出版 、1991
四六判 カバー 著者署名入

沖縄文化95

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、2003/3、161頁、A5判
表紙ヤケ強シミ 小川徹「父、小川雄平を語る」、第1部〈巻頭追悼文〉として、外間守善「小川徹先生の学問とお人柄」、崎浜秀明「小川徹先生の追憶と人生考記」、竹内重雄「『我流地理学』の主人」、第2部〈追悼論文〉として、渡邊欣雄「識名家文書『風水書』の「凡墓造図訣」と琉中の亀甲墓―福建省永定県・長汀県との比較・覚書」、玉木順彦「近世末期における座間味間切の民俗事象―『仲尾次政隆翁日誌』から」、吉成直樹「琉球列島の原郷観念―先島のマレビト祭祀をてがかりに」、得能壽美「近世八重山における通耕と『村』―鳩間島をモデルタイプに」、高橋俊三「『琉球二字官話集』における動詞の形態」、第3部〈追悼文〉として、高田普次夫、金子えりか、由井晶子、名嘉順一、朝比奈時子、内間直仁、新里幸昭、仲程昌徳、中村誠司、川平成雄、西表宏、波照間永吉、小川正子、高梨古眞子、植木千春、長野美佐子、以上16人の文章、さらに巻末には宮口?廸「小川徹教授著作目録―小川徹先生の足跡」を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化95

1,650
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、2003/3 、161頁 、A5判
表紙ヤケ強シミ 小川徹「父、小川雄平を語る」、第1部〈巻頭追悼文〉として、外間守善「小川徹先生の学問とお人柄」、崎浜秀明「小川徹先生の追憶と人生考記」、竹内重雄「『我流地理学』の主人」、第2部〈追悼論文〉として、渡邊欣雄「識名家文書『風水書』の「凡墓造図訣」と琉中の亀甲墓―福建省永定県・長汀県との比較・覚書」、玉木順彦「近世末期における座間味間切の民俗事象―『仲尾次政隆翁日誌』から」、吉成直樹「琉球列島の原郷観念―先島のマレビト祭祀をてがかりに」、得能壽美「近世八重山における通耕と『村』―鳩間島をモデルタイプに」、高橋俊三「『琉球二字官話集』における動詞の形態」、第3部〈追悼文〉として、高田普次夫、金子えりか、由井晶子、名嘉順一、朝比奈時子、内間直仁、新里幸昭、仲程昌徳、中村誠司、川平成雄、西表宏、波照間永吉、小川正子、高梨古眞子、植木千春、長野美佐子、以上16人の文章、さらに巻末には宮口?廸「小川徹教授著作目録―小川徹先生の足跡」を収録。

小林秀雄全集 第7巻 (歴史と文学)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
編集 江藤淳、中村光夫、大岡昇平、新潮社、1974.12、356p 図版、22cm
6刷 函 帯 ビニカバ カバー 月報 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
編集 江藤淳、中村光夫、大岡昇平 、新潮社 、1974.12 、356p 図版 、22cm
6刷 函 帯 ビニカバ カバー 月報 ※経年劣化によるしみや傷みあり

『復刻版「愛生」戦前編』 全4回配本・全15巻・別冊1(総目次・索引付)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
316,800
不二出版、2021-2022
1930年11月20日、日本ではじめてのハンセン病国立療養所として、岡山県に開設された長島愛生園。その創立からわずか半年後、翌年10月に早くも発刊された機関誌『愛生』は、戦前・戦時下、そして戦後から現在に至るまで、入所者はもとよりそこに勤務する医官、職員、来訪者や外部の読者が交わる愛生園の「窓」として、永くその役割を果たしてきた。

そこは明石海人、志樹逸馬はじめ入所児童に至るまで、彼らのほとばしる情熱を伝える短歌、俳句、詩、歌謡、小説の発表の場であり、また療養所で起こるさまざまな出来事が記録された貴重な雑誌である。また『小島の春』によって一躍時の人となった小川正子の作品、その映画化にあたっての特集、追悼記事、さらには若き日の神谷美恵子(筆名・鳥羽光子)による詩も収録されており、療養所と当時の日本社会との結節点のありようを示す類例のない資料といえるだろう。


このたび不二出版は、長島愛生園の協力を得て『愛生』創刊号から戦争で休刊となった第14巻第7号(1944年7月)までの全巻、それに「附録」として刊行された『青年愛生』第1号から第4号までを復刻、刊行することとなった。この『復刻版「愛生」戦前編』が、ハンセン病療養施設における「療養」の営み、その実像に近づくための基礎資料となることを願っている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
316,800
、不二出版 、2021-2022
1930年11月20日、日本ではじめてのハンセン病国立療養所として、岡山県に開設された長島愛生園。その創立からわずか半年後、翌年10月に早くも発刊された機関誌『愛生』は、戦前・戦時下、そして戦後から現在に至るまで、入所者はもとよりそこに勤務する医官、職員、来訪者や外部の読者が交わる愛生園の「窓」として、永くその役割を果たしてきた。 そこは明石海人、志樹逸馬はじめ入所児童に至るまで、彼らのほとばしる情熱を伝える短歌、俳句、詩、歌謡、小説の発表の場であり、また療養所で起こるさまざまな出来事が記録された貴重な雑誌である。また『小島の春』によって一躍時の人となった小川正子の作品、その映画化にあたっての特集、追悼記事、さらには若き日の神谷美恵子(筆名・鳥羽光子)による詩も収録されており、療養所と当時の日本社会との結節点のありようを示す類例のない資料といえるだろう。 このたび不二出版は、長島愛生園の協力を得て『愛生』創刊号から戦争で休刊となった第14巻第7号(1944年7月)までの全巻、それに「附録」として刊行された『青年愛生』第1号から第4号までを復刻、刊行することとなった。この『復刻版「愛生」戦前編』が、ハンセン病療養施設における「療養」の営み、その実像に近づくための基礎資料となることを願っている。

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後 (著者サインあり)

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,200
尾崎秀樹 著、楡、1991.7、389p、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :20×13.5cm
・ページ数 :389P
・発行年月日 :1991年7月17日(第1刷)
・本の状態 :表紙カバー/多少汚れ、黄ばみあり。本体/天に少しキズ、やけシミなく綺麗です。本文/非常に良い。
・ISBN :9784931266049
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
尾崎秀樹 著 、楡 、1991.7 、389p 、20cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :20×13.5cm ・ページ数 :389P ・発行年月日 :1991年7月17日(第1刷) ・本の状態 :表紙カバー/多少汚れ、黄ばみあり。本体/天に少しキズ、やけシミなく綺麗です。本文/非常に良い。 ・ISBN :9784931266049

季刊銀花 第50号 1982年夏 <特集①日本の書票 ; 特集②インカの土器と土偶>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1982、196p、B5判、1冊
慈航観世音お札(棟方志功板画 慈航普渡印・遊記山人刻)一葉
特集「1」日本の書票 / 渋谷修 ; 小林庸浩 ; 狩野弘
蔵書票大要 / 斎藤昌三
書票に憑かれた人々 / 石橋重幸
特集「2」インカの土器と土偶 / 田中民子
インカやきもの考現学 / 福中皓三
インカの古土器再現す!-悲喜、相半ばした実験報告
インカ幻想旅行 / 大沼淳
豊女の押絵 / 後勝彦
津山森本家と豊女の一生
日暮合掌 榎本栄一さんの念仏のうた / 横田稔 ; 石橋重幸
花よいつまでも 岡本千鶴の思い出の記
美山の花酒 / 田淵暁
慈航観音堂縁起 / 宮田遊記 ; 石橋重幸 ; 宮田武義
遊記九十二老の書
遊記山人手習人生 / 海上雅臣
お釈迦様はどこから生まれたの / 栗田功
散蓮華のおもてなし / 金津滋
中国の散蓮華 / 小林庸浩
葉蘭切り / 山根義人 ; 後勝彦 ; 大橋弘
江戸鍛冶三人衆 / 落合泰三
一万五千六百余日の石室茶会 / 石橋重幸
自由な漢たち-埼玉県寄居町末野少林寺・五百羅漢 / 山本敏雄
少林寺・羅漢との対話 / 山本敏雄
三河の手筒花火 / 落合泰三
パラソルと日本人 / 遠藤武
[文化学園服飾博物館コレクション(9)]パラソル / 後勝彦
パリの修復術=長生きする紙 / 田辺真理子 ; トシ
吾八刊・芹沢本 / 小林庸浩
芹沢本と私 / 関野準一郎
吾八刊・芹沢本版元手控え録 / 今村秀太郎
[書物巡礼記]近江の夢の八景 / 森本哲郎
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊
季刊「銀花」第一号~第四十九号総目次
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記 )
[道楽散歩]もう一つの別府=小路で心がつながる街、浜脇 / 沢渡歩
読者からの手紙 / 鈴木一夫 ; 編集者 ; 池上幸男 ; 弘中勝二 ; 中岡徹 ; 上村みちる ; 牧村博 ; 加藤簡子 ; 戸羽養子 ; 飯島英徳 ; 千葉かね ; 加茂悠子 ; 黒田喜美恵 ; 志鎌瑩 ; 上田克郎 ; 高中静美 ; 山中光二 ; 氷見庄治 ; 羽根田幸雄 ; 小島清彦 ; 小川正子 ; 吉尾裕 ; 大畑威 ; 木村郷士 ; 勝尾弥生 ; 手操宗明 ; 大村正 ; 島田春雄 ; 川岸富士男
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1982 、196p 、B5判 、1冊
慈航観世音お札(棟方志功板画 慈航普渡印・遊記山人刻)一葉 特集「1」日本の書票 / 渋谷修 ; 小林庸浩 ; 狩野弘 蔵書票大要 / 斎藤昌三 書票に憑かれた人々 / 石橋重幸 特集「2」インカの土器と土偶 / 田中民子 インカやきもの考現学 / 福中皓三 インカの古土器再現す!-悲喜、相半ばした実験報告 インカ幻想旅行 / 大沼淳 豊女の押絵 / 後勝彦 津山森本家と豊女の一生 日暮合掌 榎本栄一さんの念仏のうた / 横田稔 ; 石橋重幸 花よいつまでも 岡本千鶴の思い出の記 美山の花酒 / 田淵暁 慈航観音堂縁起 / 宮田遊記 ; 石橋重幸 ; 宮田武義 遊記九十二老の書 遊記山人手習人生 / 海上雅臣 お釈迦様はどこから生まれたの / 栗田功 散蓮華のおもてなし / 金津滋 中国の散蓮華 / 小林庸浩 葉蘭切り / 山根義人 ; 後勝彦 ; 大橋弘 江戸鍛冶三人衆 / 落合泰三 一万五千六百余日の石室茶会 / 石橋重幸 自由な漢たち-埼玉県寄居町末野少林寺・五百羅漢 / 山本敏雄 少林寺・羅漢との対話 / 山本敏雄 三河の手筒花火 / 落合泰三 パラソルと日本人 / 遠藤武 [文化学園服飾博物館コレクション(9)]パラソル / 後勝彦 パリの修復術=長生きする紙 / 田辺真理子 ; トシ 吾八刊・芹沢本 / 小林庸浩 芹沢本と私 / 関野準一郎 吾八刊・芹沢本版元手控え録 / 今村秀太郎 [書物巡礼記]近江の夢の八景 / 森本哲郎 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊 季刊「銀花」第一号~第四十九号総目次 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 ) [道楽散歩]もう一つの別府=小路で心がつながる街、浜脇 / 沢渡歩 読者からの手紙 / 鈴木一夫 ; 編集者 ; 池上幸男 ; 弘中勝二 ; 中岡徹 ; 上村みちる ; 牧村博 ; 加藤簡子 ; 戸羽養子 ; 飯島英徳 ; 千葉かね ; 加茂悠子 ; 黒田喜美恵 ; 志鎌瑩 ; 上田克郎 ; 高中静美 ; 山中光二 ; 氷見庄治 ; 羽根田幸雄 ; 小島清彦 ; 小川正子 ; 吉尾裕 ; 大畑威 ; 木村郷士 ; 勝尾弥生 ; 手操宗明 ; 大村正 ; 島田春雄 ; 川岸富士男 むだ書き / 今井田勲

仏教看護学

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,990 (送料:¥700~)
大日方大乗、風間書房、昭41、1冊
菊判 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教看護学

4,990 (送料:¥700~)
大日方大乗 、風間書房 、昭41 、1冊
菊判 函
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480