文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小川記正」の検索結果
7件

国定忠治

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
2,200
小川記正、昭 22、1冊
表紙破れ有 経年イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国定忠治

2,200
小川記正 、昭 22 、1冊
表紙破れ有 経年イタミ

シナリオ 創刊号

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,520
小川記正編、泉書房、昭21、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シナリオ 創刊号

1,520
小川記正編 、泉書房 、昭21 、1

シナリオ 昭和21年8月(1巻2号)-24年4月(5巻3号)内20冊

史録書房
 東京都練馬区西大泉
20,370
小川記正編、泉書房、昭和21年-、A5版、20冊
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

シナリオ 昭和21年8月(1巻2号)-24年4月(5巻3号)内20冊

20,370
小川記正編 、泉書房 、昭和21年- 、A5版 、20冊
ヤケ大

奴隷船 裸本

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,300
小川記正・著、新正堂、昭和18年、1冊
B6判、表紙と小口に強いヨゴレとヤケがあります、「管理番号1-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奴隷船 裸本

1,300
小川記正・著 、新正堂 、昭和18年  、1冊
B6判、表紙と小口に強いヨゴレとヤケがあります、「管理番号1-2」

奴隷船

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
3,000
小川記正 松野一夫装幀、新正堂、昭和19
初版カバー/カバーヤケ少剥げ穴縁切れイタミ、1葉少切れ、少製本時よりの用紙のシワ、経年ヤケ 
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奴隷船

3,000
小川記正 松野一夫装幀 、新正堂 、昭和19
初版カバー/カバーヤケ少剥げ穴縁切れイタミ、1葉少切れ、少製本時よりの用紙のシワ、経年ヤケ 

映画台本『東京の門』(東宝、1950)

古書からたち
 大阪府大阪市平野区平野宮町
3,000
経年並

原作 田村泰次郎
構成 小川記正、八住利雄
脚本・監督 杉江敏男

台本のキャスト欄(手書き)では高杉早苗になっており、越路吹雪の名はない。
1~3日以内で発送します(ゆうパケットの場合は郵便局持ち込みのため土日祝と発送できません)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
経年並 原作 田村泰次郎 構成 小川記正、八住利雄 脚本・監督 杉江敏男 台本のキャスト欄(手書き)では高杉早苗になっており、越路吹雪の名はない。

「シナリオ」 第4巻第1号 1948年年8月号 松竹「颱風圏の女」特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
齋藤恒彦編、シナリオ社、昭和23年(1948年)、64p、A5判、1冊
雑誌 状態経年並上

45亭座談会-東宝の演出家と膝をまじえて/八木保太郎、関川秀雄、楠田清、八住利雄、今井正、山本薩夫
シナリオ方法論(18)/野田高梧
「颱風圏の女」のプロデューサーとして/小川記正
シナリオ「颱風圏の女」/八木隆一郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
齋藤恒彦編 、シナリオ社 、昭和23年(1948年) 、64p 、A5判 、1冊
雑誌 状態経年並上 45亭座談会-東宝の演出家と膝をまじえて/八木保太郎、関川秀雄、楠田清、八住利雄、今井正、山本薩夫 シナリオ方法論(18)/野田高梧 「颱風圏の女」のプロデューサーとして/小川記正 シナリオ「颱風圏の女」/八木隆一郎 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000