文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小杉武久」の検索結果
54件

小杉武久 サウンド・インスタレーション

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
3,300
小杉武久、愛知芸術文化センター、2003
経年のイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小杉武久 サウンド・インスタレーション

3,300
小杉武久 、愛知芸術文化センター 、 2003
経年のイタミ

音楽のピクニック

古書コンコ堂
 東京都杉並区阿佐谷北
3,300 (送料:¥200~)
小杉武久 著、書肆風の薔薇、1991、236p、20cm、1
初版。カバーヤケ・シミ・少ヤブレ、小口シミ有。店頭でも販売しておりますので、売り切れの際はキャンセルとさせていただきます。送料は全国一律200円です(クリックポスト)(22)
海外への発送は行っておりません。No international orders. 領収書をご希望の方は必ず事前にお知らせください(発送後の発行はできません)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
小杉武久 著 、書肆風の薔薇 、1991 、236p 、20cm 、1
初版。カバーヤケ・シミ・少ヤブレ、小口シミ有。店頭でも販売しておりますので、売り切れの際はキャンセルとさせていただきます。送料は全国一律200円です(クリックポスト)(22)
  • 単品スピード注文

CD/小杉武久 TAKEHISA KOSUGI / VIOLIN IMPROVISATIONS : NEW YORK, SEPTEMBER 1989

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
1,500 (送料:¥185~)
ケース擦れ、ディスク盤面は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
ケース擦れ、ディスク盤面は良好です。
  • 単品スピード注文

音楽のピクニック

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
4,200 (送料:¥350~)
小杉武久、書肆風の薔薇、1991、2~2.5cm、1
小口経年シミ。カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽のピクニック

4,200 (送料:¥350~)
小杉武久 、書肆風の薔薇 、1991 、2~2.5cm 、1
小口経年シミ。カバー使用感。
  • 単品スピード注文

TAKEHISA KOSUGI music expanded 小杉武久1967年 コンサートチラシ2種

ブリューゲルランド
 大阪府大阪市北区本庄東
30,000
小杉武久、1967年、24×15.5㎝
1967年ニューヨークTown Hallにて開催されたパフォーマンスのチラシと、当日の演目・小杉の経歴などを記載した二つ折りパンフレット
共演はシャーロット・モーマンとナム・ジュン・パイク

軽微なヤケ 目立つダメージなく概ね良好

クリックポスト:送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
30,000
小杉武久 、1967年 、24×15.5㎝
1967年ニューヨークTown Hallにて開催されたパフォーマンスのチラシと、当日の演目・小杉の経歴などを記載した二つ折りパンフレット 共演はシャーロット・モーマンとナム・ジュン・パイク 軽微なヤケ 目立つダメージなく概ね良好 クリックポスト:送料無料

WAVES 小杉武久サウンドインスタレーション

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,800 (送料:¥200~)
神奈川県立近代美術館、2002年、31頁、297×225mm
今日の作家Ⅶ 薄ヤケ、軽シミ、フチ軽傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800 (送料:¥200~)
、神奈川県立近代美術館 、2002年 、31頁 、297×225mm
今日の作家Ⅶ 薄ヤケ、軽シミ、フチ軽傷ミ
  • 単品スピード注文

WAVES 小杉武久サウンドインスタレーション

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
5,500 (送料:¥200~)
神奈川県立近代美術館、2002年、31頁、297×225mm
今日の作家Ⅶ 薄ヤケ ほか良好
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥200~)
、神奈川県立近代美術館 、2002年 、31頁 、297×225mm
今日の作家Ⅶ 薄ヤケ ほか良好
  • 単品スピード注文

小杉武久 平成3年秋の国内日程案内ハガキ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
8,800
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小杉武久 平成3年秋の国内日程案内ハガキ

8,800

夢魔譚 哈爾賓派第2回舞踏公演チケット

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
玉野黄市、小杉武久、昭50
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢魔譚 哈爾賓派第2回舞踏公演チケット

3,300
玉野黄市、小杉武久 、昭50

ファスト・フォワード スタジオ200公演チラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
小杉武久ゲスト、1991
オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ファスト・フォワード スタジオ200公演チラシ

5,500
小杉武久ゲスト 、1991
オレ

コピチラシ シーソー 中野テルプシコール

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
小杉武久、川仁宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

コピチラシ シーソー 中野テルプシコール

3,300
小杉武久、川仁宏

音楽のピクニック

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
小杉武久、書肆風の薔薇、1991、1
カバー日焼け有。帯背日焼け有。本体天極少ヨゴレ有。他、本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽のピクニック

3,500
小杉武久 、書肆風の薔薇 、1991 、1
カバー日焼け有。帯背日焼け有。本体天極少ヨゴレ有。他、本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。薄本。

小杉武久 ベルリンのインスタレーション案内状

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
11,000
1992
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小杉武久 ベルリンのインスタレーション案内状

11,000
、1992

小杉武久 サウンド・インスタレーション

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
3,000 (送料:¥250~)
愛知芸術文化センター、2003
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 275mm ページ数: 18p    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥250~)
、愛知芸術文化センター 、2003
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 275mm ページ数: 18p    
  • 単品スピード注文

ジョン・ケージ特集

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,750 (送料:¥200~)
愛知県文化情報センター、1998年、22頁、A4判
中綴じ 正誤表・チラシ付属 スレ、フチ傷ミ 対談:小杉武久×庄野進 テキスト:一柳慧、松澤慶信、藤井明子
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
、愛知県文化情報センター 、1998年 、22頁 、A4判
中綴じ 正誤表・チラシ付属 スレ、フチ傷ミ 対談:小杉武久×庄野進 テキスト:一柳慧、松澤慶信、藤井明子
  • 単品スピード注文

夢魔譚 哈爾濱派第2回舞踏公演3種類チラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
11,000
玉野黄市、小杉武久、昭50
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢魔譚 哈爾濱派第2回舞踏公演3種類チラシ

11,000
玉野黄市、小杉武久 、昭50

小杉武久展 サウンド・オブジェクト4回周波案内ハガキ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
岡崎球子画廊、1991
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小杉武久展 サウンド・オブジェクト4回周波案内ハガキ

5,500
岡崎球子画廊 、1991

赤い風船 あるいは牝狼の夜

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
29,700
宮原安春編、1963年8月15日、125p、185x190mm、1冊
初版 函(少ヤケシミ) セロファン紙欠
オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/
赤瀬川原平/高松次郎/PEN?DECON/近沢可也/吉川透/
稲本一枝/糸井貫/平岡正明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
29,700
宮原安春編 、1963年8月15日 、125p 、185x190mm 、1冊
初版 函(少ヤケシミ) セロファン紙欠 オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/ 赤瀬川原平/高松次郎/PEN?DECON/近沢可也/吉川透/ 稲本一枝/糸井貫/平岡正明

Fluxus News Paper No.3: Fluxus Symphony Orchestra(フルクサス新聞:第3号)

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
35,000
Fluxus、Flash Art ?、1964年(70年代?)、57.9×43.5
70年代イタリアFlash Art による復刻版と思われる 
シンフォニーオーケストラコンサートプログラム(秋山那晴 一柳慧 小杉武久 ナム・ジュン・パイク 塩見允枝子他)
目立つダメージなく概ね良好
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
35,000
Fluxus 、Flash Art ? 、1964年(70年代?) 、57.9×43.5
70年代イタリアFlash Art による復刻版と思われる  シンフォニーオーケストラコンサートプログラム(秋山那晴 一柳慧 小杉武久 ナム・ジュン・パイク 塩見允枝子他) 目立つダメージなく概ね良好

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
58,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久・・・
(帯封付)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

58,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久、湯浅譲二 他 、武満徹、一柳慧 、1968 、1
(帯封付)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
37,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久・・・
(帯封欠)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

37,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久、湯浅譲二 他 、武満徹、一柳慧 、1968 、1
(帯封欠)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。

超即興・吉沢元治・ライブ・新宿ピットイン 吉沢・小杉武久・三宅榛名 アルバム宣伝チラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
モダーンミュージック、1992
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

超即興・吉沢元治・ライブ・新宿ピットイン 吉沢・小杉武久・三宅榛名 アルバム宣伝チラシ

3,300
モダーンミュージック 、1992

小杉武久・豊住芳三郎 1990年12月25日・28日ライブチラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
8,800
今野アート・サロン アスベスト館
オレ シワ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小杉武久・豊住芳三郎 1990年12月25日・28日ライブチラシ

8,800
今野アート・サロン アスベスト館
オレ シワ

マース・カンニングハム舞踊団 新宿文化センター 2枚オリチラシ・封筒付

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
小杉武久、ジョン・ケージ、1994
オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

マース・カンニングハム舞踊団 新宿文化センター 2枚オリチラシ・封筒付

5,500
小杉武久、ジョン・ケージ 、1994
オレ

音楽芸術 1982年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
音楽之友社、1982年
目次画像あり スレ、少シミ、フチ少傷ミ

口絵:今日のパフォーマンス マース・カニングハム, 浜田剛爾, 小杉武久, 鈴木章男, 霜田誠二と独断隊会, 前田正樹, 太田洋子, ステラーク, 松本清志, 津村克史, 服部達朗, 峰岸政春, 藤井友子, 江口正彦, デイヴィッド・ゴードン, 宇自可怜, 高島史於, 加藤みや子, デボラ・ドゥ・スノー
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、音楽之友社 、1982年
目次画像あり スレ、少シミ、フチ少傷ミ 口絵:今日のパフォーマンス マース・カニングハム, 浜田剛爾, 小杉武久, 鈴木章男, 霜田誠二と独断隊会, 前田正樹, 太田洋子, ステラーク, 松本清志, 津村克史, 服部達朗, 峰岸政春, 藤井友子, 江口正彦, デイヴィッド・ゴードン, 宇自可怜, 高島史於, 加藤みや子, デボラ・ドゥ・スノー
  • 単品スピード注文

月刊 ジャズ 25号 昭和49年9月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈口絵 デューク・エリントン〉〈特集 ハービー・ハンコック 漆山展安、杉田誠一、小杉武久〉〈特集 デ・・・
美本、B5判、134頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈口絵 デューク・エリントン〉〈特集 ハービー・ハンコック 漆山展安、杉田誠一、小杉武久〉〈特集 デューク・エリントン 野口久光、小川俊彦、中島義昭、瀬川昌久〉〈インタビュー 益田幹夫〉、岩崎千明、諏訪優、瀬川昌久、川本三郎、清水俊彦、椙山雄作 、ジャズ・ピープル社 、昭和49年 、1冊
美本、B5判、134頁

赤い風船あるいは牝狼の夜

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
34,900
宮原安春編/赤瀬川原平/小杉武久/宮原安春/平岡正明 他、赤い風船、1963、1
※函欠。裸本。カラーセロファン3枚揃(3枚ともくっついている状態です)。本体表紙背日焼け有。本体経年ジミ、三方経年焼け有。本体後ろ見返し値札ハガシ跡有。初版。ベージュ色背表紙。薄本。。(赤い風船版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

赤い風船あるいは牝狼の夜

34,900
宮原安春編/赤瀬川原平/小杉武久/宮原安春/平岡正明 他 、赤い風船 、1963 、1
※函欠。裸本。カラーセロファン3枚揃(3枚ともくっついている状態です)。本体表紙背日焼け有。本体経年ジミ、三方経年焼け有。本体後ろ見返し値札ハガシ跡有。初版。ベージュ色背表紙。薄本。。(赤い風船版)。

インターメディア・アート・フェスティバル第1回案内チラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
33,000
小杉武久、刀根康尚、赤瀬川原平、岡部道男、風倉匠、石井満隆他、1969
シワ シミ 裏端紙ハリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インターメディア・アート・フェスティバル第1回案内チラシ

33,000
小杉武久、刀根康尚、赤瀬川原平、岡部道男、風倉匠、石井満隆他 、1969
シワ シミ 裏端紙ハリ

季刊トランソニック 2 春号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
5,000
特集:記号・かたち・楽譜 日本の民謡はどうしたら譜にかかれるか(兼常清佐)生物界のコード(松平頼暁)・・・
A4版 本体やけ茶ばみ 表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊トランソニック 2 春号

5,000
特集:記号・かたち・楽譜 日本の民謡はどうしたら譜にかかれるか(兼常清佐)生物界のコード(松平頼暁)楽器からかたちへ(高橋悠治)手が先き、先きが手(瀧口修造)台本(高松次郎)作品集:小杉武久/高橋悠治/一柳慧/柴田南雄/近藤譲/湯浅譲二/塩見允枝子 表紙:中西夏之 、全音楽譜出版社 、昭和49年 、1冊
A4版 本体やけ茶ばみ 表紙少シミ

武満徹←1930……∞ (西江孝之旧蔵)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
150,000
武満徹/杉浦康平/粟津潔(デザイン)、草月アートセンター、1964、1
函入(函日焼け、コワレ、背書名書き有)(函付は希)。カバー日焼け有。本体良好。限定85/500部。初版。定価500円。稀:COLLECTIVE MUSIC二つ折りチラシ(1964年)(John Cage、武満曲 他)付(渋谷区消印西江孝之宛、武満徹・小杉武久・一柳慧の差出人はこの3名のいずれか)。茶色函。ベージュ色表紙。(桝形)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武満徹←1930……∞ (西江孝之旧蔵)

150,000
武満徹/杉浦康平/粟津潔(デザイン) 、草月アートセンター 、1964 、1
函入(函日焼け、コワレ、背書名書き有)(函付は希)。カバー日焼け有。本体良好。限定85/500部。初版。定価500円。稀:COLLECTIVE MUSIC二つ折りチラシ(1964年)(John Cage、武満曲 他)付(渋谷区消印西江孝之宛、武満徹・小杉武久・一柳慧の差出人はこの3名のいずれか)。茶色函。ベージュ色表紙。(桝形)。

下北沢スーパーマーケット1981年9月スケジュール2枚オリチラシ 阿部薫をしのぶ夕べ他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
吉沢元治、小杉武久他
トジ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

下北沢スーパーマーケット1981年9月スケジュール2枚オリチラシ 阿部薫をしのぶ夕べ他

3,300
吉沢元治、小杉武久他
トジ穴

回想のジョン・ケージ : 同時代を生きた8人へのインタヴュー

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
5,200 (送料:¥210~)
末延芳晴 著、音楽之友社、1996年初版、422p、22cm
表紙周りにスレ、薄い汚れあり。
三方にも薄いヨゴレ。
本文の通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,200 (送料:¥210~)
末延芳晴 著 、音楽之友社 、1996年初版 、422p 、22cm
表紙周りにスレ、薄い汚れあり。 三方にも薄いヨゴレ。 本文の通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

一柳慧 作品発表会 #2 <杉浦康平 B2判 シルクスクリーン ポスター (草月コンテンポラリー・シリーズ10)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1961、75.2 x 54.3cm、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

曲目
 ピアノ音楽 第2, 第7
 弦楽のためのスタンザス
 弦楽のための 音楽・第2
 笙とオルガンのための 回帰
 ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM

演奏
 笙 / 多野忠磨
 尺八 / 青木静雄

 武満徹
 高橋悠治
 水野修孝
 小杉武久
 一柳慧
 塩見允枝子
 黛敏郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1961 、75.2 x 54.3cm 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷 曲目  ピアノ音楽 第2, 第7  弦楽のためのスタンザス  弦楽のための 音楽・第2  笙とオルガンのための 回帰  ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM 演奏  笙 / 多野忠磨  尺八 / 青木静雄  武満徹  高橋悠治  水野修孝  小杉武久  一柳慧  塩見允枝子  黛敏郎

① Fluxshoe – add end a 72-73 (小型印刷物集) + ② Fluxshoe (展覧会図録) <2冊一括 (①30点揃い)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
137,500
編 : Ken Friedman, Mike Weaver、Beau Geste Press、197・・・
① Fluxshoe – add end a 72-73 〈小型印刷物集〉
・ポスター / Chris Welch
・贋1ドル紙幣
・Fluxshoe〈絵はがき〉 / Jock Reynolds
・両面印刷の未綴じシート27枚 (図版 + テキスト)

② Fluxshoe 〈展覧会図録〉
・靉嘔
・JOSEPH BEUYS(ヨーゼフ・ボイス)
・GEORGE BRECHT(ジョージ・ブレクト)
・小杉武久(タージ・マハル旅行団)
・JOHN LENNON(ション・レノン)
・GEORGE MACIUNAS(ジョージ・マチューナス)
・オノ・ヨーコ
・斉藤陽子
・塩見允枝子
・高橋昭八郎
・和田義正
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
137,500
編 : Ken Friedman, Mike Weaver 、Beau Geste Press 、1972 ; 1973 、①小型印刷物30点(揃い) ; ②144p 、①23.6 x 35.6cm ; ②29.3 x 21cm 、2冊
① Fluxshoe – add end a 72-73 〈小型印刷物集〉 ・ポスター / Chris Welch ・贋1ドル紙幣 ・Fluxshoe〈絵はがき〉 / Jock Reynolds ・両面印刷の未綴じシート27枚 (図版 + テキスト) ② Fluxshoe 〈展覧会図録〉 ・靉嘔 ・JOSEPH BEUYS(ヨーゼフ・ボイス) ・GEORGE BRECHT(ジョージ・ブレクト) ・小杉武久(タージ・マハル旅行団) ・JOHN LENNON(ション・レノン) ・GEORGE MACIUNAS(ジョージ・マチューナス) ・オノ・ヨーコ ・斉藤陽子 ・塩見允枝子 ・高橋昭八郎 ・和田義正 [ほか]

一柳慧 作品発表会 #1 <杉浦康平 B2判 シルクスクリーン ポスター (草月コンテンポラリー・シリーズ10)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1961、75.2 x 54.3cm、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

曲目
 ピアノ音楽 第2, 第7
 弦楽のためのスタンザス
 弦楽のための 音楽・第2
 笙とオルガンのための 回帰
 ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM

演奏
 笙 / 多野忠磨
 尺八 / 青木静雄

 武満徹
 高橋悠治
 水野修孝
 小杉武久
 一柳慧
 塩見允枝子
 黛敏郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1961 、75.2 x 54.3cm 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷 曲目  ピアノ音楽 第2, 第7  弦楽のためのスタンザス  弦楽のための 音楽・第2  笙とオルガンのための 回帰  ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM 演奏  笙 / 多野忠磨  尺八 / 青木静雄  武満徹  高橋悠治  水野修孝  小杉武久  一柳慧  塩見允枝子  黛敏郎

杉浦康平デザインポスター「インターメディアアートフェスティバル」「インターメディアアートフェスティバル」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
300,000
1969
小杉武久、塩見允枝子、刀根康尚によって企画されたイベントのポスター。ラモンテ・ヤング、ディック・ヒギンズ、一柳慧らの作品も上演された。デザインは杉浦康平。 「このフェスティヴァル全体の趣旨は、フルクサスを中心にした60年代の作品を、このインターメディアの概念を通してリアライズし、演奏してみようというもの」(塩見允枝子『フルクサスとは何か』より)。 オフセット(両面) S:79×45 少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
300,000
、1969
小杉武久、塩見允枝子、刀根康尚によって企画されたイベントのポスター。ラモンテ・ヤング、ディック・ヒギンズ、一柳慧らの作品も上演された。デザインは杉浦康平。 「このフェスティヴァル全体の趣旨は、フルクサスを中心にした60年代の作品を、このインターメディアの概念を通してリアライズし、演奏してみようというもの」(塩見允枝子『フルクサスとは何か』より)。 オフセット(両面) S:79×45 少シミ 

音楽芸術 1993年8月号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
■特集:ウィーンをめぐる音楽の諸相/ジョン・ケージ没後1周年 旧帝政時代から今日のウィーンへ(山本宏・・・
A5版144頁 本体経年によるヤケ、背にやけシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽芸術 1993年8月号

1,000
■特集:ウィーンをめぐる音楽の諸相/ジョン・ケージ没後1周年 旧帝政時代から今日のウィーンへ(山本宏) ウィーン・シュターツオーパーの現在(野村三郎) シュランメルとその時代(マルガレーテ・エッガー) 「音楽」の枠から「生活としての芸術」へ(石田一志) 現地取材:小杉武久-ジョン・ケージを語る(末延芳晴) 「私の発言はことごとく誤解される」ジョン・ケージはドイツでどのように受け止められてきたか(上)(ギーゼラ・グローネマイヤー・津上智美) ■人物クローズアップ 戸田弥生 (長谷川武久) 、音楽之友社 、1993年 、1冊
A5版144頁 本体経年によるヤケ、背にやけシミ

回想のジョン・ケージ : 同時代を生きた8人へのインタヴュー

楕円
 神奈川県横浜市中区初音町
2,900 (送料:¥300~)
末延芳晴 著、音楽之友社、422p、22cm
初版。カバー端にごく小さな折れ跡、薄い擦れありますが、目立った傷や汚れはなく、本文とても綺麗です。経年変化は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

回想のジョン・ケージ : 同時代を生きた8人へのインタヴュー

2,900 (送料:¥300~)
末延芳晴 著 、音楽之友社 、422p 、22cm
初版。カバー端にごく小さな折れ跡、薄い擦れありますが、目立った傷や汚れはなく、本文とても綺麗です。経年変化は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
  • 単品スピード注文

赤い風船 あるいは牝狼の夜

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
100,000
宮原安春編 オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/赤瀬川原平/高松次郎/PAN・DE・・・
赤い風船 初版 カラーセロファン3枚(くっつき) 函  発売時に猥褻図書として発禁処分を受けるが、捜査中に赤瀬川原平の「千円札を写真撮影した作品」が掲載されていたことから、現代美術史上有名な「千円札裁判」が起きるきっかけになった書籍
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
100,000
宮原安春編 オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/赤瀬川原平/高松次郎/PAN・DECON/近沢可也/吉川透/稲本一枝/糸井貫/平岡正明 、1963
赤い風船 初版 カラーセロファン3枚(くっつき) 函  発売時に猥褻図書として発禁処分を受けるが、捜査中に赤瀬川原平の「千円札を写真撮影した作品」が掲載されていたことから、現代美術史上有名な「千円札裁判」が起きるきっかけになった書籍

オーケストラル・スペース’68 <コンサート・パンフレット + リーフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
企画 : 武満徹、一柳慧 ; 協力 : 日本フィルハーモニー交響楽団、秋山邦晴、小沢征爾、高橋悠治、・・・
帯封付き、英文併記

プログラム 6月4、5、7日
ORCHESTRAL SPACE '68 / 武満徹、一柳慧 ; メッセージ / クシュイストフ・ペンデレッキー

SHEET-1 武満徹 ; イラストレーション : 和田誠
SHEET-2 一柳慧 ; イラストレーション : 横尾忠則
SHEET-3 ペンデレッキー + レイノルズ
SHEET-4 クセナキス + 高橋悠治
SHEET-5 バーマン + ライヒ
SHEET-6 小杉武久 + 湯浅譲二
SHEET-7 ケージ + ブラウン
SHEET-8 コープランド

出演者シルエット
小澤征爾 + 秋山和義
イラストレーション(トレーシング・ペーパー)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
企画 : 武満徹、一柳慧 ; 協力 : 日本フィルハーモニー交響楽団、秋山邦晴、小沢征爾、高橋悠治、湯浅譲二 ; デザイン : 杉浦康平、中垣信夫 、ミリオンコンサート協会 、1968 、13枚 、12.5 x 24.2cm(展開時 48 x 24.2cm ; 36 x 24.2cm) 、1冊
帯封付き、英文併記 プログラム 6月4、5、7日 ORCHESTRAL SPACE '68 / 武満徹、一柳慧 ; メッセージ / クシュイストフ・ペンデレッキー SHEET-1 武満徹 ; イラストレーション : 和田誠 SHEET-2 一柳慧 ; イラストレーション : 横尾忠則 SHEET-3 ペンデレッキー + レイノルズ SHEET-4 クセナキス + 高橋悠治 SHEET-5 バーマン + ライヒ SHEET-6 小杉武久 + 湯浅譲二 SHEET-7 ケージ + ブラウン SHEET-8 コープランド 出演者シルエット 小澤征爾 + 秋山和義 イラストレーション(トレーシング・ペーパー)

風倉匠展 : さわれる原風景を探す

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
4,000
展覧会図録 テクスト:ナムジュン・パイク/小杉武久ほか、発行・展覧会場:大分市美術館、2002・・・
●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●風倉匠新作展の図録。構成は、「絵画/版画」「オブジェ」「パフォーマンス」。●コンディション:並下。 表紙はスレがやや目立ちます。オモテ表紙・ウラ表紙とも、小口の山折れ部分のシワがやや目立ちます。本文印刷面は全頁に1ヶ所、めくり跡が薄っすらと連続して付いています。めくり跡以外はおおむね良好です。なお頁をめくる際に、少し古書臭がします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,000
展覧会図録 テクスト:ナムジュン・パイク/小杉武久ほか 、発行・展覧会場:大分市美術館 、2002年 、92頁 、AB判・並製
●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●風倉匠新作展の図録。構成は、「絵画/版画」「オブジェ」「パフォーマンス」。●コンディション:並下。 表紙はスレがやや目立ちます。オモテ表紙・ウラ表紙とも、小口の山折れ部分のシワがやや目立ちます。本文印刷面は全頁に1ヶ所、めくり跡が薄っすらと連続して付いています。めくり跡以外はおおむね良好です。なお頁をめくる際に、少し古書臭がします。

美術手帖 1975年6月号 No.395 <特集 : 遠近法 芸術の隠された秩序を求めて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、314p、A5判、1冊
特集:遠近法 芸術の隠された秩序を求めて
・無限なるものの限界 現代美術のパースペクティヴ/中原佑介
・心理的視覚と遠近法/岩井寛
・遠近法の科学と絵画的描写/前川道郎
・トロンプ・ルイユ 視覚のエキセントリック/海野弘
作家論 島州一
・「版画」の限界に「版画」を行為する者/ヨシダ・ヨシエ
・島州一の作品から
・作家のノート「カーテンを閉めたら窓があった」/島州一
連載 ポロック覚書③ 主題の周辺 「月の女」など/藤枝晃雄
ピーピング・トム⑫ 賽の目をふろう/戸村浩
連載 美術館めぐり⑥ 龍子記念館/結城天童
連載 インタヴュー作家論② 小杉武久
・みだらの楽理/伏久田喬行
・小杉武久の作品から
ミケランジェロ・ピストレット展から
・鏡の鉤吊り人/寺山修司
・ミケランジェロ・ピストレットの作品から
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2抽象のアウトバーンを走る/菅井汲
・美術時評・都市環境と彫刻/平野重光
・リリシズムと近代的造形の論理「山口薫展」/西村規矩夫
・「河口龍夫・植松奎二展」/高橋亨
・「もののあはれ」の美的展開「源氏物語の美術展」/中野玄三
・四十四で始まる彫刻 「アルプ展」/堀内正和
・閉じ込められたオブジェ アルマンの「オブジェ・アルメ展」/前野寿邦
・伊豆一碧湖畔に誕生した池田二十世紀美術館/林紀一郎
・ベルギー国際実験映画祭報告/中島興
・映画の自立は?鈴村靖爾「陽物神譚」/高阪進
・新しい想像地理学のドラマ 天井桟敷公演「ノック」/扇田昭彦
・書評・宮川淳「引用の織物」/多木浩二
・書評・アンリ・フォシヨン「ロマネスク彫刻」/田中英道
連載 体験史としての戦後映画④戦後世代の映画 プログラム・ピクチュアの行く方/波多野哲朗
展評
・東京 吉本直貴 坂本善三+白野文敏+田中稔之三人展 保田春彦 西木実 森田秀 羽生真 倉重光則 彦坂尚嘉/末永照和+早見堯
・関西 植松奎二+河口龍夫 今井祝雄 鈴木治/藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、314p 、A5判 、1冊
特集:遠近法 芸術の隠された秩序を求めて ・無限なるものの限界 現代美術のパースペクティヴ/中原佑介 ・心理的視覚と遠近法/岩井寛 ・遠近法の科学と絵画的描写/前川道郎 ・トロンプ・ルイユ 視覚のエキセントリック/海野弘 作家論 島州一 ・「版画」の限界に「版画」を行為する者/ヨシダ・ヨシエ ・島州一の作品から ・作家のノート「カーテンを閉めたら窓があった」/島州一 連載 ポロック覚書③ 主題の周辺 「月の女」など/藤枝晃雄 ピーピング・トム⑫ 賽の目をふろう/戸村浩 連載 美術館めぐり⑥ 龍子記念館/結城天童 連載 インタヴュー作家論② 小杉武久 ・みだらの楽理/伏久田喬行 ・小杉武久の作品から ミケランジェロ・ピストレット展から ・鏡の鉤吊り人/寺山修司 ・ミケランジェロ・ピストレットの作品から ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2抽象のアウトバーンを走る/菅井汲 ・美術時評・都市環境と彫刻/平野重光 ・リリシズムと近代的造形の論理「山口薫展」/西村規矩夫 ・「河口龍夫・植松奎二展」/高橋亨 ・「もののあはれ」の美的展開「源氏物語の美術展」/中野玄三 ・四十四で始まる彫刻 「アルプ展」/堀内正和 ・閉じ込められたオブジェ アルマンの「オブジェ・アルメ展」/前野寿邦 ・伊豆一碧湖畔に誕生した池田二十世紀美術館/林紀一郎 ・ベルギー国際実験映画祭報告/中島興 ・映画の自立は?鈴村靖爾「陽物神譚」/高阪進 ・新しい想像地理学のドラマ 天井桟敷公演「ノック」/扇田昭彦 ・書評・宮川淳「引用の織物」/多木浩二 ・書評・アンリ・フォシヨン「ロマネスク彫刻」/田中英道 連載 体験史としての戦後映画④戦後世代の映画 プログラム・ピクチュアの行く方/波多野哲朗 展評 ・東京 吉本直貴 坂本善三+白野文敏+田中稔之三人展 保田春彦 西木実 森田秀 羽生真 倉重光則 彦坂尚嘉/末永照和+早見堯 ・関西 植松奎二+河口龍夫 今井祝雄 鈴木治/藤慶之 展覧会案内

みづゑ 1976年4月号 第853号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
美術出版社、1976、冊、30cm
エッシャーの不思議な世界 リチャード・ダッド 岡本太郎

全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 1976年4月号 第853号

1,000
、美術出版社 、1976 、冊 、30cm
エッシャーの不思議な世界 リチャード・ダッド 岡本太郎 全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 読むことに問題ありません

美術手帖 1996年12月号(734) 特集 サウンド / アート 聴覚と視覚のランデヴー(クリスチャン・マークレイ 瞬間と永遠のコントラストが僕を魅きつける/クリスチャン・マークレイとサウンド・アート/ログズ・ギャラリー/岩井成昭 ズレから生まれてくるもの

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集(佐々木敦 インタビュー/佐々木敦/山本淳夫/編集部/新川貴詩(小杉武久 「見る」と「聞く」は分・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅すれ (続、藤本由起夫 取り去ることも創造的行為になる/リクリット・ティラヴァニャ 世界のどこかで会いましょう/アヒム・ヴォルシャイト アートは理論的な建築/WrK なにが現象を支えているのか/伊藤制子編(耳で聴く20世紀美術史)/野界典靖(アート系レコード厳選カタログ)/梅津元(そのたびごとにリアルななにか)/間島領一 EAT or DIE インタビュー/野々村文宏(ダン・グレアム 脱=ジャンル、ハイ&ロウ、ロックと美術の触媒の人)/谷新(追悼 高見堅志郎 「発信型の美術館」像をめざして)/椹木野衣(日本・現代・美術・6)/水沢勉+橋秀文+長門佐孝+堀元彰(近代美術家列伝・77-80 バーナード・リーチ+児島喜久雄+安井曾太郎+梅原龍三郎)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1996年12月号(734) 特集 サウンド / アート 聴覚と視覚のランデヴー(クリスチャン・マークレイ 瞬間と永遠のコントラストが僕を魅きつける/クリスチャン・マークレイとサウンド・アート/ログズ・ギャラリー/岩井成昭 ズレから生まれてくるもの

1,000
特集(佐々木敦 インタビュー/佐々木敦/山本淳夫/編集部/新川貴詩(小杉武久 「見る」と「聞く」は分断されない)/エドワード&ヒサコ・イフシン(ポール・デマリニス 不可能を可能にするアート・サイエンティストの音響装置) 、美術出版社 、平8
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅すれ (続、藤本由起夫 取り去ることも創造的行為になる/リクリット・ティラヴァニャ 世界のどこかで会いましょう/アヒム・ヴォルシャイト アートは理論的な建築/WrK なにが現象を支えているのか/伊藤制子編(耳で聴く20世紀美術史)/野界典靖(アート系レコード厳選カタログ)/梅津元(そのたびごとにリアルななにか)/間島領一 EAT or DIE インタビュー/野々村文宏(ダン・グレアム 脱=ジャンル、ハイ&ロウ、ロックと美術の触媒の人)/谷新(追悼 高見堅志郎 「発信型の美術館」像をめざして)/椹木野衣(日本・現代・美術・6)/水沢勉+橋秀文+長門佐孝+堀元彰(近代美術家列伝・77-80 バーナード・リーチ+児島喜久雄+安井曾太郎+梅原龍三郎)

美術手帖 1985年5月号 No.543 <特集 : ルーブル美術館ガイド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1985、312p、A5判、1冊
特集 : ルーブル美術館ガイド
[対談]田辺徹+島田紀夫
 15+16世紀フランス絵画
 17世紀フランス絵画
 18世紀フランス絵画
 19世紀フランス絵画
 イタリア・ルネサンス
 フランドルほか
 ギリシア・ローマ・エジプト・オリエント
[私のルーヴル]
 ヴァトー「ジル」 / 飯島耕一
 ドラクロワ「サルダナパールの死」 / 松本陽子
 アングル「トルコ風呂」 / 横尾忠則
 ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」 / 前田常作
 ダ・ヴィンチ「聖アンナと聖母子」 / 宇佐美圭司
 ミケランジェロのデッサン / 彦坂尚嘉
 「サモトラケのニケ」 / 柳原義達
 メソポタミア美術室 / 最上壽之
 「供物を運ぶ女」 / 堂本尚郎
[特集コラム] [ルーヴル豆知識][ルーヴル周辺ガイド] / 田辺清
file
 やっと来たクリムトの「ダナエ」
 美術館の中の大法廷 / 中村敬治
 売れる夢を売る? アートフェア'85
[展覧会]
 山崎英介展 斜め上から見たニューヨーク / 木村要一
 三島喜美代展 巨大化の意味するもの / 田中幸人
 ターナー展 ターナーの水彩画 無を思わせる空間 / 岡部昌幸
[作家訪問]
 鏑木昌弥 自身に背く描理
 田中信太郎 風景は垂直にやってくる / 編集部
[エッセイ]
 ぼくのともだち⑤画家ピタック・ピヤポン / 田島征三
 散木散書⑩シュンポシオン / 堀内正和
ALL THAT ART 米谷栄一 浮き彫絵画
[海外ニュース]
 ニューヨーク ステラの新作展ほか / 依田寿久
 パリ 眞板雅文展の波紋 / 前野寿邦
[プレイボックス]㊵あやとり / 中山正樹
[地方通信]
 茨城 つくば写真美術館'85
 兵庫 ART NOW '85 / 木村要一
[特別記事] 近づく声やってくる音 / 川仁宏 ; 小杉武久
[アート・リーディング] 世界を蹴る 二十世紀初頭のフットボール選手 / 五十殿利治
ART '85 [東京][名古屋][関西] / 南條史生 ; 田野金太 ; 奥山太平 ; 篠原資明
展覧会案内
ART FOCUS+a'
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1985 、312p 、A5判 、1冊
特集 : ルーブル美術館ガイド [対談]田辺徹+島田紀夫  15+16世紀フランス絵画  17世紀フランス絵画  18世紀フランス絵画  19世紀フランス絵画  イタリア・ルネサンス  フランドルほか  ギリシア・ローマ・エジプト・オリエント [私のルーヴル]  ヴァトー「ジル」 / 飯島耕一  ドラクロワ「サルダナパールの死」 / 松本陽子  アングル「トルコ風呂」 / 横尾忠則  ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」 / 前田常作  ダ・ヴィンチ「聖アンナと聖母子」 / 宇佐美圭司  ミケランジェロのデッサン / 彦坂尚嘉  「サモトラケのニケ」 / 柳原義達  メソポタミア美術室 / 最上壽之  「供物を運ぶ女」 / 堂本尚郎 [特集コラム] [ルーヴル豆知識][ルーヴル周辺ガイド] / 田辺清 file  やっと来たクリムトの「ダナエ」  美術館の中の大法廷 / 中村敬治  売れる夢を売る? アートフェア'85 [展覧会]  山崎英介展 斜め上から見たニューヨーク / 木村要一  三島喜美代展 巨大化の意味するもの / 田中幸人  ターナー展 ターナーの水彩画 無を思わせる空間 / 岡部昌幸 [作家訪問]  鏑木昌弥 自身に背く描理  田中信太郎 風景は垂直にやってくる / 編集部 [エッセイ]  ぼくのともだち⑤画家ピタック・ピヤポン / 田島征三  散木散書⑩シュンポシオン / 堀内正和 ALL THAT ART 米谷栄一 浮き彫絵画 [海外ニュース]  ニューヨーク ステラの新作展ほか / 依田寿久  パリ 眞板雅文展の波紋 / 前野寿邦 [プレイボックス]㊵あやとり / 中山正樹 [地方通信]  茨城 つくば写真美術館'85  兵庫 ART NOW '85 / 木村要一 [特別記事] 近づく声やってくる音 / 川仁宏 ; 小杉武久 [アート・リーディング] 世界を蹴る 二十世紀初頭のフットボール選手 / 五十殿利治 ART '85 [東京][名古屋][関西] / 南條史生 ; 田野金太 ; 奥山太平 ; 篠原資明 展覧会案内 ART FOCUS+a'

美術手帖 1979年5月号 No.449 <特集 : マキントッシュ 空間の詩学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、320p、A5判、1冊
特集:マッキントッシュ 空間の詩学
・図版構成 マッキントッシュの仕事
・水底の白い家 マッキントッシュのグラスゴー / 海野弘
・時代精神の手法化 / 小川守之
・物質のダイナミズムを求めて / 石山薫
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2 安易な「国際作家」は願い下げ / 関根伸夫
・時評・「知られざる」吉原治良と具体
・フランス近代絵画展 近代が語ること / 阿武正幸
・展覧会 「遊びの史観」 遊びの博物館展の意味 / 安野光雄
・ドガ・彫刻のすべて展 伝統の使用による新しい視覚 / 阿部信雄
・'79京都アンデパンダン展 平面への退却に誤解はないか / 那賀裕子+貞彦
・'79ホイットニー・ビエンナーレ展 新しい勢力の台頭 / 近藤竜男
・追悼・八木一夫 / 堀内正和
・追悼・ジャン・ルノワール 幻影の裏側 / 西嶋憲生
・映画・「木靴の樹」、「父」 ノスタルジーの靴音 / 高阪進
・写真・ピーター・ビアード映像展 / 鈴木志郎康
・書評 針生一郎著「戦後美術盛衰史」恥部は切開されえたか / 秋田由利
・アートランダム 石内都写真集『絶唱、横須賀ストーリー』/追悼志水楠男
連載 トマトとポテト⑤ 十四面と二十六面の截頭多面体 / 戸村浩
美術館めぐり(52) 足利市 草雲美術館/ 山田俊雄
マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構Ⅶ デウス・エクス・マキナ 輪廻再生 / ジャン・クレール
小杉武久+鈴木昭男ジョイント・コンサ-ト 新聴力物質発見のために / 松岡正剛
展覧会
・草土社の周辺 劉生から草田男へ 岸田劉生展 / 芳賀徹
・絵画の構造と表面 フランク・ステラの新作 / 早見堯
・芸術のシステムを見よ 自己批判的再説 木との対話展 / 峯村敏明
展評
・東京 高田寿八郎 山村國晶 谷川晃一/ 山梨俊夫
・東京 本田亮 前田一澄/ 本江邦夫
・名古屋 真板雅文 前田常作 原口典之/ 工藤順一
・関西 沢居曜子 日下部一司 野田正明 呉本俊松/ 山脇一夫
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、320p 、A5判 、1冊
特集:マッキントッシュ 空間の詩学 ・図版構成 マッキントッシュの仕事 ・水底の白い家 マッキントッシュのグラスゴー / 海野弘 ・時代精神の手法化 / 小川守之 ・物質のダイナミズムを求めて / 石山薫 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2 安易な「国際作家」は願い下げ / 関根伸夫 ・時評・「知られざる」吉原治良と具体 ・フランス近代絵画展 近代が語ること / 阿武正幸 ・展覧会 「遊びの史観」 遊びの博物館展の意味 / 安野光雄 ・ドガ・彫刻のすべて展 伝統の使用による新しい視覚 / 阿部信雄 ・'79京都アンデパンダン展 平面への退却に誤解はないか / 那賀裕子+貞彦 ・'79ホイットニー・ビエンナーレ展 新しい勢力の台頭 / 近藤竜男 ・追悼・八木一夫 / 堀内正和 ・追悼・ジャン・ルノワール 幻影の裏側 / 西嶋憲生 ・映画・「木靴の樹」、「父」 ノスタルジーの靴音 / 高阪進 ・写真・ピーター・ビアード映像展 / 鈴木志郎康 ・書評 針生一郎著「戦後美術盛衰史」恥部は切開されえたか / 秋田由利 ・アートランダム 石内都写真集『絶唱、横須賀ストーリー』/追悼志水楠男 連載 トマトとポテト⑤ 十四面と二十六面の截頭多面体 / 戸村浩 美術館めぐり(52) 足利市 草雲美術館/ 山田俊雄 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構Ⅶ デウス・エクス・マキナ 輪廻再生 / ジャン・クレール 小杉武久+鈴木昭男ジョイント・コンサ-ト 新聴力物質発見のために / 松岡正剛 展覧会 ・草土社の周辺 劉生から草田男へ 岸田劉生展 / 芳賀徹 ・絵画の構造と表面 フランク・ステラの新作 / 早見堯 ・芸術のシステムを見よ 自己批判的再説 木との対話展 / 峯村敏明 展評 ・東京 高田寿八郎 山村國晶 谷川晃一/ 山梨俊夫 ・東京 本田亮 前田一澄/ 本江邦夫 ・名古屋 真板雅文 前田常作 原口典之/ 工藤順一 ・関西 沢居曜子 日下部一司 野田正明 呉本俊松/ 山脇一夫 展覧会案内

美術手帖 1969年1月号 No.307 <特集 : 芸術の変貌 明日の芸術を理解するために>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 藤枝晃雄、岡田隆彦、黒川紀章、針生一郎、松本俊介、山口勝弘ほか、美術出・・・
特集 : 芸術の変貌 ポップ・アートとその後の芸術はどう変わったか
・新しいものの終わり 現代芸術の状況
・美術界のいたちごっこ / 藤枝晃雄
・美術の自己批判 / 藤枝晃雄
・みえない芸術 / 藤枝晃雄
・現代の感受性と芸術 / 藤枝晃雄
・創造への無関心 / 藤枝晃雄
・現代芸術の状況 関連づけられない芸術 / 藤枝晃雄
・現代芸術の状況 ひとつの終末 / 藤枝晃雄
事典 明日の芸術を理解するために / 愛甲健児 ; 石崎浩一郎 ; 乾由明 ; 岡田隆彦 ; 黒川紀章 ; 小杉武久 ; 塩見允枝子 ; 瀬木慎一 ; 東野芳明 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 針生一郎 ; 日向あき子 ; 松本俊夫 ; 三木多聞 ; 峯村敏明 ; 山口勝弘 ; ヨシダ・ヨシエ
現代への道標 セザンヌ・見たまえあの青を <水浴図>をめぐって / 高階秀爾
口絵 加納光於 PLANET MIRROR
批評と創造 批評の役割と創造的行為 / グレゴリー・バトコック ; マルセル・デュシャン
展覧会から
・原点への回帰 作品の完成度と観念の対立 / 針生一郎
・虚実を融合するガラス / 岡田隆彦
・ロートレックと女たち / 中山公男
今月の焦点
・ヤング・アーティストの海外進出 / 三木多聞
・人物素描 / 関根伸夫
・環境彫刻・今後の課題 / 中原佑介
・あの手この手=有名美術学校に入るには
・賞金をめぐる美術家の哀歓 / 北村由雄
・ことばのパトロール=天才・鬼才・偉才・気違い
・長岡現代美術館の存在理由 / 本間正義
・アドバイス=画家の名刺
まちにひろう 模型千円札裁判第二審の有罪判決、映画「帝国ホテル」の完成、竹久夢二展
世界の動向
・アース・ワーク / 泉治郎
・芸術と環境と / ヴラスタ・チハーコバー
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
自画像の手帖 フェルメール
エディターのノートから 動物園と野獣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 藤枝晃雄、岡田隆彦、黒川紀章、針生一郎、松本俊介、山口勝弘ほか 、美術出版社 、1969 、260p 、A5判 、1冊
特集 : 芸術の変貌 ポップ・アートとその後の芸術はどう変わったか ・新しいものの終わり 現代芸術の状況 ・美術界のいたちごっこ / 藤枝晃雄 ・美術の自己批判 / 藤枝晃雄 ・みえない芸術 / 藤枝晃雄 ・現代の感受性と芸術 / 藤枝晃雄 ・創造への無関心 / 藤枝晃雄 ・現代芸術の状況 関連づけられない芸術 / 藤枝晃雄 ・現代芸術の状況 ひとつの終末 / 藤枝晃雄 事典 明日の芸術を理解するために / 愛甲健児 ; 石崎浩一郎 ; 乾由明 ; 岡田隆彦 ; 黒川紀章 ; 小杉武久 ; 塩見允枝子 ; 瀬木慎一 ; 東野芳明 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 針生一郎 ; 日向あき子 ; 松本俊夫 ; 三木多聞 ; 峯村敏明 ; 山口勝弘 ; ヨシダ・ヨシエ 現代への道標 セザンヌ・見たまえあの青を <水浴図>をめぐって / 高階秀爾 口絵 加納光於 PLANET MIRROR 批評と創造 批評の役割と創造的行為 / グレゴリー・バトコック ; マルセル・デュシャン 展覧会から ・原点への回帰 作品の完成度と観念の対立 / 針生一郎 ・虚実を融合するガラス / 岡田隆彦 ・ロートレックと女たち / 中山公男 今月の焦点 ・ヤング・アーティストの海外進出 / 三木多聞 ・人物素描 / 関根伸夫 ・環境彫刻・今後の課題 / 中原佑介 ・あの手この手=有名美術学校に入るには ・賞金をめぐる美術家の哀歓 / 北村由雄 ・ことばのパトロール=天才・鬼才・偉才・気違い ・長岡現代美術館の存在理由 / 本間正義 ・アドバイス=画家の名刺 まちにひろう 模型千円札裁判第二審の有罪判決、映画「帝国ホテル」の完成、竹久夢二展 世界の動向 ・アース・ワーク / 泉治郎 ・芸術と環境と / ヴラスタ・チハーコバー 展覧会案内 画廊、美術館、デパート 自画像の手帖 フェルメール エディターのノートから 動物園と野獣

美術手帖 1974-4 特集 現代芸術と公共性 竹久夢二巻頭口絵24ページ  26(380)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
美術出版社、320p、21cm
初版 竹久夢二略年譜 村上華岳 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、320p 、21cm
初版 竹久夢二略年譜 村上華岳 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円

美術手帖 307号(1969年1月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1969-1、260p、21cm
目次
特集 芸術の変貌--ポップ・アートとその後の芸術はどう変わったか /
新しいものの終り--現代芸術の状況 / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 美術界のいたちごっこ / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 美術の自己批判 / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 みえない芸術 / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 現代の感受性と芸術 / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 創造への無関心 / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 関連づけられない芸術 / 藤枝晃雄 /
新しいものの終わり--現代芸術の状況 ひとつの終末 / 藤枝晃雄 /
事典 明日の芸術を理解するために / 愛甲健児 ; 石崎浩一郎 ; 乾由明 ; 岡田隆彦 ; 黒川紀章 ; 小杉武久 ; 塩見允枝子 ; 瀬木慎一 ; 東野芳明 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 針生一郎 ; 日向あき子 ; 松本俊夫 ; 三木多聞 ; 峯村敏明 ; 山口勝弘 ; ヨシダ・ヨシエ /
愛する演劇 / Yalkut J.. 飯村隆彦 訳 /
現代への道標 セザンヌ・見たまえあの青を--<水浴図>をめぐって / 高階秀爾 /
口絵 加納光於PLANET MIRROR /
ポップ・アートについて(批評と創造-2-) / ソロモン アラン. 村木明 訳/
批評と創造 批評の役割と創造的行為 / グレゴリー・バトコック ; マルセル・デュシャン /
原点への回帰--第5回長岡現代美術館賞展にみる作品の完成度と観念の対立 / 針生一郎 /
まちにひろう 模型千円札裁判第二審の有罪判決、映画「帝国ホテル」の完成、竹久夢二展 /
世界の動向 アース・ワーク / 泉治郎 /
世界の動向 芸術と環境と / ヴラスタ・チハーコバー /
その他・・・
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1969-1 、260p 、21cm
目次 特集 芸術の変貌--ポップ・アートとその後の芸術はどう変わったか / 新しいものの終り--現代芸術の状況 / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 美術界のいたちごっこ / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 美術の自己批判 / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 みえない芸術 / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 現代の感受性と芸術 / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 創造への無関心 / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 関連づけられない芸術 / 藤枝晃雄 / 新しいものの終わり--現代芸術の状況 ひとつの終末 / 藤枝晃雄 / 事典 明日の芸術を理解するために / 愛甲健児 ; 石崎浩一郎 ; 乾由明 ; 岡田隆彦 ; 黒川紀章 ; 小杉武久 ; 塩見允枝子 ; 瀬木慎一 ; 東野芳明 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 針生一郎 ; 日向あき子 ; 松本俊夫 ; 三木多聞 ; 峯村敏明 ; 山口勝弘 ; ヨシダ・ヨシエ / 愛する演劇 / Yalkut J.. 飯村隆彦 訳 / 現代への道標 セザンヌ・見たまえあの青を--<水浴図>をめぐって / 高階秀爾 / 口絵 加納光於PLANET MIRROR / ポップ・アートについて(批評と創造-2-) / ソロモン アラン. 村木明 訳/ 批評と創造 批評の役割と創造的行為 / グレゴリー・バトコック ; マルセル・デュシャン / 原点への回帰--第5回長岡現代美術館賞展にみる作品の完成度と観念の対立 / 針生一郎 / まちにひろう 模型千円札裁判第二審の有罪判決、映画「帝国ホテル」の完成、竹久夢二展 / 世界の動向 アース・ワーク / 泉治郎 / 世界の動向 芸術と環境と / ヴラスタ・チハーコバー / その他・・・ 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1971年1月号 No.337 <特集 : 変革のにない手たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 石子順造ほか、美術出版社、1971、312p、A5判、1冊
特集 : 変革のにない手たち
相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ

序・明日の<不確定性>に賭けて
石子順造 ; 赤瀬川原平 ; 芥正彦 ; 東由多加と東京キッド兄弟商会 ; 芦川羊子 ; 足立正生 ; 安土修三 ; 阿部信行 ; 荒木経惟 ; 飯村隆彦 ; 内山豊三郎らとネバーランド ; 石井満隆 ; 海老原暎 ; 大久保鷹 ; 大野慶人 ; 岡林信康 ; 岡部道男 ; 小川隆之 ; 沖至 ; 奥村昭夫 ; 笠井叡 ; 風倉匠 ; 片山健 ; 桂宏平 ; 加藤衞 ; 加藤好弘 ; 河原温 ; 北村皆雄 ; 木村英輝 ; 小杉武久/タージ・マハル旅行団 ; 古林逸朗 ; 小林嵯峨 ; 小室等と六文銭 ; 小林正昭 ; 佐々木マキ ; 笹原茂朱とシアター夜行館 ; 佐藤信とセンター68/70 ; 佐伯俊男 ; 昭和精吾 ; ジョージ・大塚 ; 上智大映研 ; 城之内元晴 ; 鈴木裕子 ; 鈴木忠志 ; 赤土類 ; 高木元輝 ; 竹永茂生 ; 辰巳四郎 ; 谷岡ヤスジ ; 田村シゲル ; つげ義春 ; 辻村和子 ; 内藤正敏 ; 南川泰三と劇団創造 ; 中平卓馬 ; 新倉孝雄 ; 蜷川幸雄 ; 長谷川元吉 ; 原正孝 ; 林静一 ; 深瀬昌久 ; フラワー・トラベリン・バンド ; 細野邦彦 ; まさのり・おおえ ; 松沢宥 ; 麿赤児 ; 水上旬 ; 宮井陸郎 ; 森山大道 ; 山尾三省 ; 山下洋輔 ; 山本寛斎 ; 大和屋竺 ; 吉岡康弘 ; 四谷シモン ; 淀川さんぽ ; 李礼仙 ; 渡辺眸 ; 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 石子順造ほか 、美術出版社 、1971 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 変革のにない手たち 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ 序・明日の<不確定性>に賭けて 石子順造 ; 赤瀬川原平 ; 芥正彦 ; 東由多加と東京キッド兄弟商会 ; 芦川羊子 ; 足立正生 ; 安土修三 ; 阿部信行 ; 荒木経惟 ; 飯村隆彦 ; 内山豊三郎らとネバーランド ; 石井満隆 ; 海老原暎 ; 大久保鷹 ; 大野慶人 ; 岡林信康 ; 岡部道男 ; 小川隆之 ; 沖至 ; 奥村昭夫 ; 笠井叡 ; 風倉匠 ; 片山健 ; 桂宏平 ; 加藤衞 ; 加藤好弘 ; 河原温 ; 北村皆雄 ; 木村英輝 ; 小杉武久/タージ・マハル旅行団 ; 古林逸朗 ; 小林嵯峨 ; 小室等と六文銭 ; 小林正昭 ; 佐々木マキ ; 笹原茂朱とシアター夜行館 ; 佐藤信とセンター68/70 ; 佐伯俊男 ; 昭和精吾 ; ジョージ・大塚 ; 上智大映研 ; 城之内元晴 ; 鈴木裕子 ; 鈴木忠志 ; 赤土類 ; 高木元輝 ; 竹永茂生 ; 辰巳四郎 ; 谷岡ヤスジ ; 田村シゲル ; つげ義春 ; 辻村和子 ; 内藤正敏 ; 南川泰三と劇団創造 ; 中平卓馬 ; 新倉孝雄 ; 蜷川幸雄 ; 長谷川元吉 ; 原正孝 ; 林静一 ; 深瀬昌久 ; フラワー・トラベリン・バンド ; 細野邦彦 ; まさのり・おおえ ; 松沢宥 ; 麿赤児 ; 水上旬 ; 宮井陸郎 ; 森山大道 ; 山尾三省 ; 山下洋輔 ; 山本寛斎 ; 大和屋竺 ; 吉岡康弘 ; 四谷シモン ; 淀川さんぽ ; 李礼仙 ; 渡辺眸 ; 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000