文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小林孝子」の検索結果
8件

染織と民族文化の広がりをたずねて : 小林孝子論文集

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
2,500
小林孝子著、小林孝子、223p, 図版 [4] p、26cm B5
表紙、本文とも問題ないと存じます【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
小林孝子著 、小林孝子 、223p, 図版 [4] p 、26cm B5
表紙、本文とも問題ないと存じます【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】

チュルンの滝 : ベネズエラ <かたつむり文庫>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
アリナ・マセバ・デ・コバル 絵・文 ; 小林孝子 訳、蝸牛社、1冊、25cm
全体に強いヤケシミ汚れ、傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

チュルンの滝 : ベネズエラ <かたつむり文庫>

300
アリナ・マセバ・デ・コバル 絵・文 ; 小林孝子 訳 、蝸牛社 、1冊 、25cm
全体に強いヤケシミ汚れ、傷みがあります。

音楽のたねをまいた天使 : コロンビア <かたつむり文庫>

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
パトリシア・デュラン 文・絵 ; 小林孝子 訳、蝸牛社、1984年、1冊、B5判、1冊
1刷 カバー少スレ汚れ、天少シミ、ページ普通
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
パトリシア・デュラン 文・絵 ; 小林孝子 訳 、蝸牛社 、1984年 、1冊 、B5判 、1冊
1刷 カバー少スレ汚れ、天少シミ、ページ普通

ずるがしこいジャッカル (ネパール) かたつむり文庫

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
800
文・絵・テクビール・ムキヤ 訳・小林孝子、蝸牛社、1996、1冊
初版 B5 カバー 状態良 定価2000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ずるがしこいジャッカル (ネパール) かたつむり文庫

800
文・絵・テクビール・ムキヤ 訳・小林孝子 、蝸牛社 、1996 、1冊
初版 B5 カバー 状態良 定価2000円

太陽と海と大地と風の国の絵本 全10巻セット <かたつむり文庫>

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
10,000
蝸牛社、1984、10冊
セット函
ユネスコ・アジア文化センター主催 野間児童絵本原画コンクール応募作

シンガポール『長ぐつ号の大ぼうけん』キャサリン・チャパード文/チュア・アイ・ミー絵/崎岡真紀子ほか訳
タイ『タイのお百姓さん』クリク・ユーンプン文・絵/黒木悠訳
インド『クリシュナ物語』パンドパダヤイ・ラマナンダ文・絵/若林千鶴子訳
ボリビア『カルイタの伝説』アナ・マリア・デル・カルピオ文/デリオ・カルレス絵/金田直子訳
キューバ『シジュとふくろう』ミゲール・バーネット・ランツァ文/エンリケ・マルチネス・ブランコ絵/しげいしみほ訳
ニュージーランド『風のうた』シェリル・ジョーダン文・絵/片山和子ほか訳
ガーナ『いなくなった少女と小人』ヤオ・ボアチ・ガナッタ文・絵/若林千鶴子訳
コロンビア『音楽のたねをまいた天使』パトリシア・デュラン文・絵/小林孝子訳
韓国『竜宮城へいった娘』エドワード・アダムス文/チョイ・ドン・ホー絵/小林孝子訳
ドミニカ共和国『鳥たちの木』カンディド・ビド文・絵/山本真梨子訳
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
、蝸牛社 、1984 、10冊
セット函 ユネスコ・アジア文化センター主催 野間児童絵本原画コンクール応募作 シンガポール『長ぐつ号の大ぼうけん』キャサリン・チャパード文/チュア・アイ・ミー絵/崎岡真紀子ほか訳 タイ『タイのお百姓さん』クリク・ユーンプン文・絵/黒木悠訳 インド『クリシュナ物語』パンドパダヤイ・ラマナンダ文・絵/若林千鶴子訳 ボリビア『カルイタの伝説』アナ・マリア・デル・カルピオ文/デリオ・カルレス絵/金田直子訳 キューバ『シジュとふくろう』ミゲール・バーネット・ランツァ文/エンリケ・マルチネス・ブランコ絵/しげいしみほ訳 ニュージーランド『風のうた』シェリル・ジョーダン文・絵/片山和子ほか訳 ガーナ『いなくなった少女と小人』ヤオ・ボアチ・ガナッタ文・絵/若林千鶴子訳 コロンビア『音楽のたねをまいた天使』パトリシア・デュラン文・絵/小林孝子訳 韓国『竜宮城へいった娘』エドワード・アダムス文/チョイ・ドン・ホー絵/小林孝子訳 ドミニカ共和国『鳥たちの木』カンディド・ビド文・絵/山本真梨子訳

文學 第57巻第11号 1989年11月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
岩波書店 [編]、岩波書店、1989年11月、冊、21-24cm
新南島歌謡論
南東に現れるアラ神の素性 外間守善/南東の神歌と韓国の巫歌―日の御子型の巫祖神話をめぐって―水谷慶一/南東に伝わる機織りの歌 小林孝子 ほか
ヤケ・シミ、本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學 第57巻第11号 1989年11月

1,000
岩波書店 [編] 、岩波書店 、1989年11月 、冊 、21-24cm
新南島歌謡論 南東に現れるアラ神の素性 外間守善/南東の神歌と韓国の巫歌―日の御子型の巫祖神話をめぐって―水谷慶一/南東に伝わる機織りの歌 小林孝子 ほか ヤケ・シミ、本文概ね良好

たけのはし : 甲突川五石橋

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
こばやしたかこ 文 ; ふじひろし 絵、南方新社、30p、27cm
☆見返しにふじひろしイラスト&サイン入
初版帯付
帯、カバーに経年並のヤケ・少イタミ
本体少ヤケ・少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

たけのはし : 甲突川五石橋

500
こばやしたかこ 文 ; ふじひろし 絵 、南方新社 、30p 、27cm
☆見返しにふじひろしイラスト&サイン入 初版帯付 帯、カバーに経年並のヤケ・少イタミ 本体少ヤケ・少シミ

アサヒカメラ 1994年1月増大号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
内容/連載:生きもの最前線13:キツネ:宮崎学 東京クルージング10:上野公園:児玉房子 シーナの写・・・
B5版 378頁 初版 表紙少痛 背シミ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アサヒカメラ 1994年1月増大号

800
内容/連載:生きもの最前線13:キツネ:宮崎学 東京クルージング10:上野公園:児玉房子 シーナの写真日記:椎名誠 写真作家への道1:人に学ぶ:アドバイス・土田ヒロミ クラシック・カメラで遊ぶ1:特別対談:仕事のカメラを卒業しよう:柳沢保正・赤瀬川原平 平成カメラ雑学1:雲台:平カズオ チャレンジ・THE・写真:モノクロ編1:暗室へGO!:木村功 現地リポート:イメージ・香港'93リポート:編集部 ザ・テクニック:楽しむカメラ講座:舞台の感動を自分のものに:白谷達也 質問コーナーQ&A:萩谷剛 松本徳彦のトラブル110番 フォト・ウオッチング写真を語る:大辻清司ゲスト/柳本尚規ホスト 連載フォトミステリー:赤かぶ検事奮戦記:時代祭り殺人事件20:和久峻三 ニューヨーク・ART・シーン10:ニューヨークの日本ブーム:小久保彰 Quiet Time:日置真光 野生からの手紙:工藤樹一 マヤの人々:デニス・バッド・グレイ 深呼吸をした:小林孝子 佐々木崑のマクロ寸評 特集:理想の一眼レフはこれだ メーカー設計者座談会:AF・MFを自由に選択 旭光学:槫井博 キャノン:鈴木謙二 ニコン:高木忠雄 ミノルタ:浜田正隆 司会:那和秀峻 究極のカメラ、夢のカメラ:イラスト・中山蛙 AF一眼レフはどこまで進化するか:那和秀峻 ニューフェース診断室:コンタックスT VS バリオゾナーのワイドズームと精密で古典的な風貌のボディー:田沼武能・小倉磐夫・近藤英樹・深堀知良・編集部 コンタクト探検25:大竹省二「ゲルハルト・ヒュッシュ」:松本徳彦 Drオグラの写進化論:リコーのミリオンセラー機と「生涯一技術者」:小倉磐夫 カメラ型形語り継ぎ10:あのペンタプリズムの形状を巡って:田中長徳 私の傑作59:Bucky木場(ディスクジョッキー) 他 、’94
B5版 378頁 初版 表紙少痛 背シミ有 並下本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500