文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小林道彦」の検索結果
19件

句集 従容

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,500 (送料:¥185~)
小林道彦、187、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
小林道彦 、187 、21cm
  • 単品スピード注文

歴史の桎梏を越えて

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
小林道彦・」中西寛 編著、2010、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
小林道彦・」中西寛 編著 、2010 、1

近代日本と軍部 -1868-1945-  (講談社現代新書)

丸岡書店
 埼玉県さいたま市見沼区南中丸
600
小林道彦著、講談社、2020年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代日本と軍部 -1868-1945-  (講談社現代新書)

600
小林道彦著 、講談社 、2020年 、1冊

牧童の想い 折々の酪農論

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,890
小林道彦、デーリィマン社、平11
P309、函 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

牧童の想い 折々の酪農論

1,890
小林道彦 、デーリィマン社 、平11
P309、函 並

歴史の桎梏を越えて 20世紀日中関係への新視点

文生書院
 東京都文京区本郷
4,950
小林 道彦/他、千倉書房、平成22.9、308p、A5
ISBN:9784805109595
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
小林 道彦/他 、千倉書房 、平成22.9 、308p 、A5
ISBN:9784805109595

日本政治史のなかの陸海軍

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
小林道彦他 ミネルヴァ書房、平25、1冊
カバー下部ヨレ 帯
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本政治史のなかの陸海軍

8,000
小林道彦他 ミネルヴァ書房 、平25 、1冊
カバー下部ヨレ 帯

内田康哉関係資料集成 全3巻揃

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
40,000 (送料:¥250~)
小林道彦・高橋勝浩・奈良岡聰智・西田敏宏・森靖夫 編、柏書房、2012
備考:初版。函付き。 コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 230mm    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
40,000 (送料:¥250~)
小林道彦・高橋勝浩・奈良岡聰智・西田敏宏・森靖夫 編 、柏書房 、2012
備考:初版。函付き。 コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 230mm    
  • 単品スピード注文

桂太郎 予が生命は政治である  ミネルヴァ日本評伝選

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,200
小林道彦、ミネルヴァ書房、2006
初版 帯 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桂太郎 予が生命は政治である  ミネルヴァ日本評伝選

2,200
小林道彦 、ミネルヴァ書房 、2006
初版 帯 カバー

政党内閣の崩壊と満州事変: 1918~1932 (MINERVA人文・社会科学叢書 157)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,168 (送料:¥350~)
小林 道彦、ミネルヴァ書房、2010年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
▼ 見返しに剥がし跡少々▼ 若干スレキズ等ありますが、概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

政党内閣の崩壊と満州事変: 1918~1932 (MINERVA人文・社会科学叢書 157)

3,168 (送料:¥350~)
小林 道彦 、ミネルヴァ書房 、2010年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、406 、単行本
▼ 見返しに剥がし跡少々▼ 若干スレキズ等ありますが、概ね良好
  • 単品スピード注文

児玉源太郎 そこから旅順港は見えるか

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
小林道彦、ミネルヴァ書房、2012、1冊
カバー 帯 本文良好  ミネルヴァ日本評伝選
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

児玉源太郎 そこから旅順港は見えるか

2,000
小林道彦 、ミネルヴァ書房 、2012 、1冊
カバー 帯 本文良好  ミネルヴァ日本評伝選

桂太郎 : 予が生命は政治である <ミネルヴァ日本評伝選>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,200 (送料:¥200~)
小林道彦 著、ミネルヴァ書房、2006、354, 10p、20cm、1冊
カバー 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂太郎 : 予が生命は政治である <ミネルヴァ日本評伝選>

2,200 (送料:¥200~)
小林道彦 著 、ミネルヴァ書房 、2006 、354, 10p 、20cm 、1冊
カバー 本文良好
  • 単品スピード注文

児玉源太郎 : そこから旅順港は見えるか <ミネルヴァ日本評伝選>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,000 (送料:¥200~)
小林道彦 著、ミネルヴァ書房、2012、340, 5p、20cm、1冊
カバー 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

児玉源太郎 : そこから旅順港は見えるか <ミネルヴァ日本評伝選>

2,000 (送料:¥200~)
小林道彦 著 、ミネルヴァ書房 、2012 、340, 5p 、20cm 、1冊
カバー 本文良好
  • 単品スピード注文

内田康哉関係資料集成 全3巻の内、1(資料編1)欠 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
17,000
内田康哉 他/小林道彦 他編、柏書房、2012、2
ハードカバー装。(セット函欠)。本体良好。初版。定価39800円+税。(2:資料編2/3:伝記編)。緑色表紙。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内田康哉関係資料集成 全3巻の内、1(資料編1)欠 の2冊

17,000
内田康哉 他/小林道彦 他編 、柏書房 、2012 、2
ハードカバー装。(セット函欠)。本体良好。初版。定価39800円+税。(2:資料編2/3:伝記編)。緑色表紙。厚本。

桂太郎 予が生命は政治である (ミネルヴァ日本評伝選)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,600
小林道彦、ミネルヴァ書房、2006、1
カバー少日焼け、少スレ有。帯。本体良好。初版。定価3000円+税。ベージュ色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂太郎 予が生命は政治である (ミネルヴァ日本評伝選)

1,600
小林道彦 、ミネルヴァ書房 、2006 、1
カバー少日焼け、少スレ有。帯。本体良好。初版。定価3000円+税。ベージュ色カバー。

歴史の桎梏を越えて 20世紀日中関係への新視点

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
6,500
小林道彦、中西寛編著、千倉書房、2010、1冊
カバー 帯 本文良好  A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史の桎梏を越えて 20世紀日中関係への新視点

6,500
小林道彦、中西寛編著 、千倉書房 、2010 、1冊
カバー 帯 本文良好  A5

児玉源太郎 : そこから旅順港は見えるか <ミネルヴァ日本評伝選>

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
2,000 (送料:¥360~)
小林道彦 著、ミネルヴァ書房、2012、340, 5p、195×135
カバー 帯
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥360~)
小林道彦 著 、ミネルヴァ書房 、2012 、340, 5p 、195×135
カバー 帯
  • 単品スピード注文

日本近現代史講義 : 成功と失敗の歴史に学ぶ <中公新書>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
山内昌之 他編、中央公論新社、平31、320頁、1冊
4版・カバー・数頁少折り目痕有り
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本近現代史講義 : 成功と失敗の歴史に学ぶ <中公新書>

500 (送料:¥210~)
山内昌之 他編 、中央公論新社 、平31 、320頁 、1冊
4版・カバー・数頁少折り目痕有り
  • 単品スピード注文

東京キリスト教青年会本館 : (第2代・1929-1988) The Tokyo YMCA Main Building

相澤書店
 東京都文京区千駄木
4,400 (送料:¥300~)
東京YMCA建設室 企画・編集/清家清 監修/村井修 写真撮影、東京キリスト教青年会、1989年、6・・・
1988年に解体された2代目東京YMCA会館の写真集。カバー(ヤケ、フチ少ヨレ、カドスレ)。小口少ヤケ
----
目次
The Building Which God Is Constructing 清家清
建築からみた東京基督教青年会館の成立とその背景について 田中俊彦
〔聞き書き〕 神田本館建築のおもいで 永井三郎
東京基督教青年会館新築工事概要 曾禰中條建築事務所
あとがき 小林道彦
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥300~)
東京YMCA建設室 企画・編集/清家清 監修/村井修 写真撮影 、東京キリスト教青年会 、1989年 、64p 、31cm
1988年に解体された2代目東京YMCA会館の写真集。カバー(ヤケ、フチ少ヨレ、カドスレ)。小口少ヤケ ---- 目次 The Building Which God Is Constructing 清家清 建築からみた東京基督教青年会館の成立とその背景について 田中俊彦 〔聞き書き〕 神田本館建築のおもいで 永井三郎 東京基督教青年会館新築工事概要 曾禰中條建築事務所 あとがき 小林道彦
  • 単品スピード注文

日本外交の近代史 秩序への順応と相剋2

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,490
黒沢文貴編、東京大学出版会、2024
明治から大正、昭和という時間軸のなかで国際秩序への対応を迫られ、近代日本の外交は大きな変化を繰り返してきた。西洋の国際秩序の変動にもともない、いわば古典的帝国主義に順応した日本は、国際秩序の新しい原理や仕組みに適合できなかった。日本外交が国際社会に対峙した実態を多角的に論じる。

序 章 日本外交の近代史(黒沢文貴:東京女子大学名誉教授)

第一部 東アジアと日本

第1章 金玉均暗殺事件をめぐる中朝日英関係――中華秩序の崩壊の始まり(森万佑子:東京女子大学現代教養学部准教授)
第2章 三浦梧楼朝鮮公使任命の再検討(大澤博明:熊本大学大学院人文社会科学研究部教授)
第3章 「模範国ドイツ」の崩壊と朝鮮統治(小林道彦:北九州市立大学名誉教授)
第4章 日露戦後における曾我祐準の対外政策論――台湾統治と中国進出問題を中心に(小林和幸:青山学院大学文学部教授)

第二部 第一次世界大戦と日本

第5章 大正期における徳富蘇峰の国際情勢認識(中野目徹:筑波大学人文社会系教授)
第6章 川村竹治と立憲政友会(西川誠:川村学園女子大学生活創造学部教授)
第7章 独探と『神戸新聞』――第一次世界大戦期の戦時意識とスパイ流言(諸橋英一:慶應義塾大学非常勤講師)
第8章 日本海軍による遠洋練習航海の外交史的意味――第一次世界大戦期を中心として(奈良岡聰智:京都大学大学院法学研究科教授)
第9章 外務省情報部の設置と中国認識――その適否と限界をめぐって(熊本史雄:駒澤大学文学部教授)

第三部 昭和期の戦争と日本

第10章 一九三〇年代の日本の原料問題への対応――「原料品問題調査委員会」を中心として(庄司潤一郎:防衛研究所研究顧問)
第11章 一九四〇年の国家総動員体制――近衛新体制運動と「世論」(森 靖夫:同志社大学法学部教授)
第12章 日米交渉にみる国際秩序形成の相剋――大東亜新秩序と太平洋全域の平和プログラム(佐藤元英:元中央大学政策文化総合研究所長)
第13章 A級戦犯の独白(日暮吉延:帝京大学法学部教授)

取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,490
黒沢文貴編 、東京大学出版会 、2024
明治から大正、昭和という時間軸のなかで国際秩序への対応を迫られ、近代日本の外交は大きな変化を繰り返してきた。西洋の国際秩序の変動にもともない、いわば古典的帝国主義に順応した日本は、国際秩序の新しい原理や仕組みに適合できなかった。日本外交が国際社会に対峙した実態を多角的に論じる。 序 章 日本外交の近代史(黒沢文貴:東京女子大学名誉教授) 第一部 東アジアと日本 第1章 金玉均暗殺事件をめぐる中朝日英関係――中華秩序の崩壊の始まり(森万佑子:東京女子大学現代教養学部准教授) 第2章 三浦梧楼朝鮮公使任命の再検討(大澤博明:熊本大学大学院人文社会科学研究部教授) 第3章 「模範国ドイツ」の崩壊と朝鮮統治(小林道彦:北九州市立大学名誉教授) 第4章 日露戦後における曾我祐準の対外政策論――台湾統治と中国進出問題を中心に(小林和幸:青山学院大学文学部教授) 第二部 第一次世界大戦と日本 第5章 大正期における徳富蘇峰の国際情勢認識(中野目徹:筑波大学人文社会系教授) 第6章 川村竹治と立憲政友会(西川誠:川村学園女子大学生活創造学部教授) 第7章 独探と『神戸新聞』――第一次世界大戦期の戦時意識とスパイ流言(諸橋英一:慶應義塾大学非常勤講師) 第8章 日本海軍による遠洋練習航海の外交史的意味――第一次世界大戦期を中心として(奈良岡聰智:京都大学大学院法学研究科教授) 第9章 外務省情報部の設置と中国認識――その適否と限界をめぐって(熊本史雄:駒澤大学文学部教授) 第三部 昭和期の戦争と日本 第10章 一九三〇年代の日本の原料問題への対応――「原料品問題調査委員会」を中心として(庄司潤一郎:防衛研究所研究顧問) 第11章 一九四〇年の国家総動員体制――近衛新体制運動と「世論」(森 靖夫:同志社大学法学部教授) 第12章 日米交渉にみる国際秩序形成の相剋――大東亜新秩序と太平洋全域の平和プログラム(佐藤元英:元中央大学政策文化総合研究所長) 第13章 A級戦犯の独白(日暮吉延:帝京大学法学部教授) 取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流