文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小林 啓治」の検索結果
27件

[雑誌]知と行 3巻6号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
小林珍雄、宮本顕治、西谷啓治、長尾武男、増永霊鳳、大東出版、昭和23年6月
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]知と行 3巻6号 

980
小林珍雄、宮本顕治、西谷啓治、長尾武男、増永霊鳳 、大東出版 、昭和23年6月

国際秩序の形成と近代日本

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
13,356 (送料:¥350~)
小林 啓治、吉川弘文館、2002年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,356 (送料:¥350~)
小林 啓治 、吉川弘文館 、2002年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、295 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

大阪市立大学史紀要 第12号 「戦後における「世界民」思想と日本国憲法」他

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
小林啓治他、大阪市立大学大学史資料室、2019、1
B5版 P199 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大阪市立大学史紀要 第12号 「戦後における「世界民」思想と日本国憲法」他

1,000
小林啓治他 、大阪市立大学大学史資料室 、2019 、1
B5版 P199 美本

総力戦とデモクラシー 第一次世界大戦・シベリア干渉戦争 戦争の日本史21

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,000
小林啓治、吉川弘文館、2008年1月1日、296頁、1冊
初版 カバー 帯 日付記入があります。
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

総力戦とデモクラシー 第一次世界大戦・シベリア干渉戦争 戦争の日本史21

1,000
小林啓治 、吉川弘文館 、2008年1月1日 、296頁 、1冊
初版 カバー 帯 日付記入があります。

京都府行政文書を中心とした近代行政文書についての史料学的研究

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥200~)
研究代表者 小林啓治、京都府立大学、2008、A4
科研費報告書 正誤表付 389頁 A4判並製紙装 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都府行政文書を中心とした近代行政文書についての史料学的研究

16,500 (送料:¥200~)
研究代表者 小林啓治 、京都府立大学 、2008 、A4
科研費報告書 正誤表付 389頁 A4判並製紙装 ※概ね良好
  • 単品スピード注文

伝統研究 第7号 「心の鬼」考(27頁掲載・小林一臣)・対馬の荒神(23頁・岡田啓助)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
700
小林一臣・岡田啓助・南啓治ほか、アジア伝統研究所、平11、1
内野家文書をめぐって(倉田隆延)ほか       b-2Lー8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伝統研究 第7号 「心の鬼」考(27頁掲載・小林一臣)・対馬の荒神(23頁・岡田啓助)ほか

700
小林一臣・岡田啓助・南啓治ほか 、アジア伝統研究所 、平11 、1
内野家文書をめぐって(倉田隆延)ほか       b-2Lー8

奥羽文学 昭和30年12月(1巻3号)短篇小説特集 分銅志静、安東誠、谷皓、萩野啓治、成田嘉穂、小林克己、小野一二、井上謙、黒田美弥、沢田延子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
佐藤鉄章編、奥羽文学社、昭和30年、A5版120頁
ヤケ大 表紙に印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奥羽文学 昭和30年12月(1巻3号)短篇小説特集 分銅志静、安東誠、谷皓、萩野啓治、成田嘉穂、小林克己、小野一二、井上謙、黒田美弥、沢田延子 他

1,000
佐藤鉄章編 、奥羽文学社 、昭和30年 、A5版120頁
ヤケ大 表紙に印

国際秩序の形成と近代日本

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
11,000 (送料:¥300~)
小林啓治、吉川弘文館、平成14、295頁、A5判、1冊
カバー 初版 A5判295頁 テーマ:日本史 近世  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4642037489 在庫ID:241849
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥300~)
小林啓治 、吉川弘文館 、平成14 、295頁 、A5判 、1冊
カバー 初版 A5判295頁 テーマ:日本史 近世  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4642037489 在庫ID:241849
  • 単品スピード注文

国際秩序の形成と近代日本

古書からすうり
 三重県名張市中町363
12,000 (送料:¥185~)
小林啓治 著、吉川弘文館、平14、295p、22cm
カバー 美本
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000 (送料:¥185~)
小林啓治 著 、吉川弘文館 、平14 、295p 、22cm
カバー 美本 目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文

ヤングジャンプ 昭和54年6号 -昭和54年8月16日号- 表紙画・松下進

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
黒咲一人、谷岡ヤスジ、本宮ひろ志、永井豪、手塚治虫、とりいかずよし、中沢啓治、ビッグ錠、小林よしのり・・・
美本、B5判、278頁、1巻6号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
黒咲一人、谷岡ヤスジ、本宮ひろ志、永井豪、手塚治虫、とりいかずよし、中沢啓治、ビッグ錠、小林よしのり、松久由宇、諸星大二郎、コンタロウ 、集英社 、昭和54年 、1冊
美本、B5判、278頁、1巻6号

文芸読本 1976年 1月 ドストエーフスキイ/「罪」と「罰」について/小林秀雄/私のドストエーフスキイ体験/椎名麟三/ドストエーフスキーにおける「自由」の一考察/森有正/「観想」としてのニヒリズム/西谷啓治 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
河出書房新社、昭和51年1月20日、1冊
可 初版 全体にヤケシミ 巻末に蔵書印書込みアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸読本 1976年 1月 ドストエーフスキイ/「罪」と「罰」について/小林秀雄/私のドストエーフスキイ体験/椎名麟三/ドストエーフスキーにおける「自由」の一考察/森有正/「観想」としてのニヒリズム/西谷啓治 

800
、河出書房新社 、昭和51年1月20日 、1冊
可 初版 全体にヤケシミ 巻末に蔵書印書込みアリ

教科書検定審議委員はなぜやめさせられたか(俵義文)ほか=歴史評論第610号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
910
俵義文・小林啓治・早川紀代ほか、校倉書房、平13・2、1
女性の権利と人権(早川)・経済成長と環境問題(福士正博)ほか   2ワ2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教科書検定審議委員はなぜやめさせられたか(俵義文)ほか=歴史評論第610号

910
俵義文・小林啓治・早川紀代ほか 、校倉書房 、平13・2 、1
女性の権利と人権(早川)・経済成長と環境問題(福士正博)ほか   2ワ2

【週刊少年ジャンプ(昭和52年42号)】カラー新連載「巨人たちの伝説/星野之宜」等

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
集英社・発行/’77年
「朝太郎伝/中島徳博」「ユーカリの木の下で/中沢啓治(最終回)」
「東大一直線/小林よしのり」「サーキットの狼/池沢さとし」
「悪たれ巨人/高橋よしひろ」等
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、集英社・発行/’77年
「朝太郎伝/中島徳博」「ユーカリの木の下で/中沢啓治(最終回)」 「東大一直線/小林よしのり」「サーキットの狼/池沢さとし」 「悪たれ巨人/高橋よしひろ」等 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。

日本史における公と私 歴史と方法 第1巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
歴史と方法編集委員会 編。谷口美樹、高橋昌明、小路田泰直、鈴木正幸、水林 彪、薮田貫、井上勝博、東・・・
ハードカバー。初版、カバー付き、定価3296円。目次 歴史と方法 「転轍機としての空海-真言密教世界へ」谷口美樹、「常識的貴族像・武士像の創出過程-中世後期から明治国家期まで」高橋昌明。シンポジウム 日本史における公と私 「わが国における『公私』観念の歴史的展開」水林彪、「日本古代史における『公』と『私』についての基礎的考察」井上勝博、「交通・結界・公共性」東島誠、「近代国際社会から現代国際社会への変容についての一試論」小林啓治。シンポジウム 「『日本史における公と私』によせて」鈴木正幸。歴史の歴史 「津田左右吉の歴史的位置」小路田泰直。36977-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本史における公と私 歴史と方法 第1巻

1,650
歴史と方法編集委員会 編。谷口美樹、高橋昌明、小路田泰直、鈴木正幸、水林 彪、薮田貫、井上勝博、東島誠、小林啓治 、青木書店 、1996年11月25日発行 、A5判、262頁 、1冊
ハードカバー。初版、カバー付き、定価3296円。目次 歴史と方法 「転轍機としての空海-真言密教世界へ」谷口美樹、「常識的貴族像・武士像の創出過程-中世後期から明治国家期まで」高橋昌明。シンポジウム 日本史における公と私 「わが国における『公私』観念の歴史的展開」水林彪、「日本古代史における『公』と『私』についての基礎的考察」井上勝博、「交通・結界・公共性」東島誠、「近代国際社会から現代国際社会への変容についての一試論」小林啓治。シンポジウム 「『日本史における公と私』によせて」鈴木正幸。歴史の歴史 「津田左右吉の歴史的位置」小路田泰直。36977-aya(保管先 kitche 平積み)

総力戦とデモクラシー : 第一次世界大戦・シベリア干渉戦争 <戦争の日本史21>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100 (送料:¥260~)
小林啓治 著 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集、吉川弘文館、2008、296,・・・
カバー・帯付 カバーと帯に若干の薄ヤケ・微イタミあり。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

総力戦とデモクラシー : 第一次世界大戦・シベリア干渉戦争 <戦争の日本史21>

1,100 (送料:¥260~)
小林啓治 著 / 小和田哲男, 関幸彦, 森公章, 吉田裕 企画編集 、吉川弘文館 、2008 、296, 4p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 カバーと帯に若干の薄ヤケ・微イタミあり。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

戦争の日本史 3,5,9,10,11,13,15~21 蝦夷と東北戦争/東北の争乱と奥州合戦/応仁・文明の乱/東国の戦国合戦/畿内・近国の戦国合戦/信長の天下布武への道/秀吉の天下統一戦争/文禄・慶長の役/関ヶ原合戦と大坂の陣/戊辰戦争/日清戦争/世界史の中の日露戦争/総力戦とデモクラシー の13冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,600
鈴木拓也/関幸彦/石田晴男/市村高男/福島克彦/谷口克広/小和田哲男/中野等/笠谷和比古/保谷徹/原・・・
(除籍本)。カバービニールコーティング、ラベル貼り付け有。本体タイトルページに大学印有。他、本文経年良好。初版~5刷。定価合計:32500円+税。赤色/白色背カバー。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦争の日本史 3,5,9,10,11,13,15~21 蝦夷と東北戦争/東北の争乱と奥州合戦/応仁・文明の乱/東国の戦国合戦/畿内・近国の戦国合戦/信長の天下布武への道/秀吉の天下統一戦争/文禄・慶長の役/関ヶ原合戦と大坂の陣/戊辰戦争/日清戦争/世界史の中の日露戦争/総力戦とデモクラシー の13冊

6,600
鈴木拓也/関幸彦/石田晴男/市村高男/福島克彦/谷口克広/小和田哲男/中野等/笠谷和比古/保谷徹/原田敬一/山田朗/小林啓治 、吉川弘文館 、2006~2009 、13
(除籍本)。カバービニールコーティング、ラベル貼り付け有。本体タイトルページに大学印有。他、本文経年良好。初版~5刷。定価合計:32500円+税。赤色/白色背カバー。①

ソフィア 西洋文化並に東西文化交流の研究 1967年秋季 (世界は一つ/聖と俗 東西文化の危機についての一考察/シンポジウム アデナウアー首相をしのぶ/遠藤周作論/内面性と神 M・F・シアッカのキリスト教的哲学/アジア諸国の経済発展)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
ソフィア編集委員会 (戸川敬一/E・W・F・トムリン/ヨゼフ・ロゲンドルフ、成田勝弘、小林珍雄、武者・・・
第16巻第3号 背と表紙端にヤケ多と水シミ跡少・表紙にヨゴレ少 小口にヤケ多と少すれ
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ソフィア 西洋文化並に東西文化交流の研究 1967年秋季 (世界は一つ/聖と俗 東西文化の危機についての一考察/シンポジウム アデナウアー首相をしのぶ/遠藤周作論/内面性と神 M・F・シアッカのキリスト教的哲学/アジア諸国の経済発展)

700
ソフィア編集委員会 (戸川敬一/E・W・F・トムリン/ヨゼフ・ロゲンドルフ、成田勝弘、小林珍雄、武者小路公秀、西義之/フランシス・マシー/大谷啓治/緒田原涓一) 、上智大学 、1967
第16巻第3号 背と表紙端にヤケ多と水シミ跡少・表紙にヨゴレ少 小口にヤケ多と少すれ

ソフィア 西洋文化並に東西文化交流の研究 1966年秋季 (宇宙と神とへの開眼/井上毅と現代日本の形成・2/谷崎潤一郎の文学 その一周忌にあたって/日本の学生の諸外国にたいする態度/アーサー・ウェーレーを偲んで)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
ソフィア編集委員会 (小林珍雄/ジョセフ・ピタウ/エドワード・サイデンステッカー/フェルナンド・バサ・・・
第15巻第3号 背と表紙端にヤケ多と水シミ跡少・表紙にヨゴレ少 小口にヤケ多と少すれ (続、渡部昇一(教養の伝統について)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ソフィア 西洋文化並に東西文化交流の研究 1966年秋季 (宇宙と神とへの開眼/井上毅と現代日本の形成・2/谷崎潤一郎の文学 その一周忌にあたって/日本の学生の諸外国にたいする態度/アーサー・ウェーレーを偲んで)

700
ソフィア編集委員会 (小林珍雄/ジョセフ・ピタウ/エドワード・サイデンステッカー/フェルナンド・バサベ/トーマス・インモース/大谷啓治(クローチェとイタリア サラガット大統領のクローチェ生誕百年記念講演)/ハインリヒ・デュモリン(鈴木大拙博士との出会い) 、上智大学 、1966
第15巻第3号 背と表紙端にヤケ多と水シミ跡少・表紙にヨゴレ少 小口にヤケ多と少すれ (続、渡部昇一(教養の伝統について)

奥羽文学 第3号(第一巻第三号) 短篇小説特集 (秋桜/秋から冬へ/暗い錘/断想/神業/彷徨/落日病棟/秋に舞う/見送り/マリ子その一家/陰鬱な季節/砂上遍歴/批評的芸術/音無川/ナメコ/ある一世代の彷徨/或る晴れた日に)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
分銅志静/安東誠/谷皓/萩野啓治/成田嘉穂/小林克己/小野一二/井上謙/黒田美弥/沢田延子/小笠原淳・・・
背にヤケ多とはがれ跡少と背下部にヨゴレ多と背両端にコワレ少・表紙にほこりヨゴレ少と経年シミ多と表紙角に破れ欠け少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 本体頁に日ヤケ多と経年シミ少
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奥羽文学 第3号(第一巻第三号) 短篇小説特集 (秋桜/秋から冬へ/暗い錘/断想/神業/彷徨/落日病棟/秋に舞う/見送り/マリ子その一家/陰鬱な季節/砂上遍歴/批評的芸術/音無川/ナメコ/ある一世代の彷徨/或る晴れた日に)

1,000
分銅志静/安東誠/谷皓/萩野啓治/成田嘉穂/小林克己/小野一二/井上謙/黒田美弥/沢田延子/小笠原淳/佐藤鉄章/野中堯/北島温石/三樹茂/千葉三良/八島夕平 、奥羽文学社 、昭30
背にヤケ多とはがれ跡少と背下部にヨゴレ多と背両端にコワレ少・表紙にほこりヨゴレ少と経年シミ多と表紙角に破れ欠け少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 本体頁に日ヤケ多と経年シミ少

マルセル著作集 技術時代における聖なるもの 別巻 (技術時代における聖なるもの)

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,300
春秋社、242p 図版、22cm
外函にヤケシミ、キズあり。本体にシミあり。本文に鉛筆による書き込みあり。月報付き。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:25
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,300
、春秋社 、242p 図版 、22cm
外函にヤケシミ、キズあり。本体にシミあり。本文に鉛筆による書き込みあり。月報付き。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:25

第2回神道研究国際会議紀要 持続と変化

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
2,000 (送料:¥185~)
神道研究国際会議組織委員会、国学院大学日本文化研究所、昭和43
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
【裸本】昭和43年発行。非売品。本体全体にヤケ、スレ有。ページ三方にヤケ有。函、カバーの無い裸本です。本文部分の状態は良好ですが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第2回神道研究国際会議紀要 持続と変化

2,000 (送料:¥185~)
神道研究国際会議組織委員会 、国学院大学日本文化研究所 、昭和43
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 【裸本】昭和43年発行。非売品。本体全体にヤケ、スレ有。ページ三方にヤケ有。函、カバーの無い裸本です。本文部分の状態は良好ですが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

「現代マンガの全体像 増補版」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
呉智英 著、史輝出版、1990年 1版1刷、309p、19cm、1冊
優良並可の可 ※経年劣化が見られます カバーと帯にヤケ、スレ痛み、汚れ 天地小口付近にヤケと茶シミ斑点汚れ、本文にも経年のヤケが見られます
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
呉智英 著 、史輝出版 、1990年 1版1刷 、309p 、19cm 、1冊
優良並可の可 ※経年劣化が見られます カバーと帯にヤケ、スレ痛み、汚れ 天地小口付近にヤケと茶シミ斑点汚れ、本文にも経年のヤケが見られます

現代マンガの全体像 : 待望していたもの.超えたもの <Century press>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
500 (送料:¥185~)
呉智英(著)、情報センター出版局、1986、286p、19cm
初版 経年並
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
呉智英(著) 、情報センター出版局 、1986 、286p 、19cm
初版 経年並
  • 単品スピード注文

現代マンガの全体像 : 待望していたもの.超えたもの <Century press>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
呉智英 著、情報センター出版局、1986/04、286p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代マンガの全体像 : 待望していたもの.超えたもの <Century press>

1,980
呉智英 著 、情報センター出版局 、1986/04 、286p 、19cm

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春・・・
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春、小田 晋、市川 浩、古沢俊美、中村凪子、海野 弘、池澤康郎、小池一子、植田 実、服部幸雄、平田武靖、田中ルミ、堀切直人、安芸光男、四方田犬彦、千葉成夫、門内輝行、山本東次郎、谷川晃一、宇佐見英治、谷川俊太郎、多田智満子、金沢 弘、麦谷邦夫、井本英一、高橋康雄、安 宇植、宍戸 修、山折哲雄、根本順吉、鴻 英良、中村禎里、種村季弘、春名 徹、長沼行太郎、細川周平、竹田賢一、池澤夏樹、今野裕一、杵屋佐之忠、中村真一郎、小田島雄志、森山重雄、窪田般彌、喜安 朗、坂内徳明、松岡心平、三隅治雄、小松和彦、高橋義人、中野 収、喜志哲雄、須永朝彦、司修、渋沢孝輔、前田 愛、益田勝実、阿部謹也、草森紳一、山下正男、赤祖父哲二、碓井益雄、田村克己、岡田明憲、坂根巌夫、久野 昭、由水常雄、妻崎 研、森尻純夫、三浦雅士、北沢憲昭、深井晃子、梅本洋一、安田 武、大岡 信、中村雄二郎、横井 清、森 洋子、松本小四郎、小原秀雄、松葉一清、浅田 彰、中子真治、加藤郁乎、N・O・ブラウン、及部克人、鎮目恭夫、片岡啓治、三橋 修、中沢新一、土屋恵一郎、安斎千鶴子、粉川哲夫、千葉康則、山本哲士、荒俣 宏、土田ヒロミ、若桑みどり、横山 正、川崎寿彦、高山 宏、大室幹雄、植田 実、志村信英、箱崎総一、山口勝弘、堂本正樹、荒川洋治、矢代 梓、岡部あおみ、高松 伸、吉増剛造、白洲正子、野口武彦、養老孟司、宮迫千鶴、篠原有司男、鈴木 晶、佐迫順子、橋口譲二、勅使河原季里、山下主一郎、藤田順子、小林章夫、金子勝昭、蛭田早苗、石山修武、橋本萬太郎、小野耕世、平出 隆、芥川喜好、都竹千穂、飯沢耕太郎、如月小春、北邑一生、池内 紀、奥本大三郎、河合隼雄、別役 実、上野千鶴子、伊藤俊治、高橋達史、高橋裕子、亀井俊介、三宅理一、遠藤琢郎、辛島 昇、中野春夫、高島直之、旦 敬介、栗田さつき 、ポーラ文化研究所 、昭和57年(1982年)3月10日-昭和61年(1986年)6月10日発行 、26×21.2×4cm、各冊69頁 、9冊
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。

現代の眼 第15巻 第10号 (1974年10月) <特集 : 戦後30年 日本不毛地帯>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 小林恵 ; 表紙 : 大谷文、現代評論社、1974、342p、A5判、・・・
グラビア
・小さな施設の閉鎖/小林恵
・幻想の原点⑳日本政府公認登録商標集/木村恒久
郷土主義のすすめ / 滝沢勇二
現在の教授会のあり様 / 匿名希望者
池田信一氏へ再度問う / 鈴木武樹
企業秘密と労働者 / 中村正直
新体制を志向する財界の論理 / 山川暁夫
現代教育にみる人権意識 / 佐藤司
戦後30年 日本不毛地帯(特集)
金で買われた民主主義 / いいだもも ; 青島幸男
現代批評のディレンマ / 磯田光一 ; 岡庭昇
オカルトはヒットラーか / 金坂健二 ; 小川徹
週刊誌文化に強姦された戦後 / 丸山邦男 ; 荒瀬豊
オレ達中年は堕落者か / 久米茂 ; 五十嵐良雄
腐蝕する日常性と詩の行方 / 吉増剛造 ; 清水昶
おんな・子殺しの彼方へ / 吉清一江 ; 田中美津
革命思想の今日的状況(革命思想の社会学④🈡) / 湯浅赳男
石川達三氏の姿勢を糾す 日本ペンクラブとファシズム権力と文学 / 南坊義道
Ⅰ 謎の狙撃事件と正念場の対韓外交
Ⅱ 金権批判を躱す田中流〝秋期反攻〟
Ⅲ 社共対立と総評労働運動の展望
Ⅳ 内外からの注視を浴びる〈天皇制〉
人工衛星が一役買った「資源危機」(現代の眼調査レポート) / 高木守
海外旅行で日本を観ると…
誰も言えなかった西欧の味 / 奥山孝門
ネパールのもう一つの貌 / 遊佐雄彦
〈随筆〉近況報告
日本資本主義の企業戦略 東京電力 / 企業戦略研究会
「自閉症の欠陥学生」闘争始末記 孤老を見殺した"新左翼"運動とは何か / 長須祥行
「日帝」崩壊前夜にむけて 権力の走狗に転落した中核派と浅田氏の欺瞞 / 前川健
「黙認された殺戮」を問う / ドイツ留学生
明治維新と<攘夷>論・序説 / 片岡啓治
現象主義的世界観の模索④ / 永井成男
南坊義道著「夜の幽閉者」 / 饗庭孝男
英国軍事クーデターの予兆(ロンドン通信・「極西」からわが友へ⑫) / 小松茂夫
武藤富男・一羊父子(思想の断面 人間を歩く⑦) / 大野明男
抑うつ友の会(集団の発見㊻) / 榊原史郎
橋本登美三郎 泥舟「田中丸」沈没に狂った狸爺(続・現代虚人列伝) / 現代 政治 問題 研究会
ベトナム戦争以後の青春群像④犯人蔵匿人 / 小中陽太郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 小林恵 ; 表紙 : 大谷文 、現代評論社 、1974 、342p 、A5判 、1冊
グラビア ・小さな施設の閉鎖/小林恵 ・幻想の原点⑳日本政府公認登録商標集/木村恒久 郷土主義のすすめ / 滝沢勇二 現在の教授会のあり様 / 匿名希望者 池田信一氏へ再度問う / 鈴木武樹 企業秘密と労働者 / 中村正直 新体制を志向する財界の論理 / 山川暁夫 現代教育にみる人権意識 / 佐藤司 戦後30年 日本不毛地帯(特集) 金で買われた民主主義 / いいだもも ; 青島幸男 現代批評のディレンマ / 磯田光一 ; 岡庭昇 オカルトはヒットラーか / 金坂健二 ; 小川徹 週刊誌文化に強姦された戦後 / 丸山邦男 ; 荒瀬豊 オレ達中年は堕落者か / 久米茂 ; 五十嵐良雄 腐蝕する日常性と詩の行方 / 吉増剛造 ; 清水昶 おんな・子殺しの彼方へ / 吉清一江 ; 田中美津 革命思想の今日的状況(革命思想の社会学④🈡) / 湯浅赳男 石川達三氏の姿勢を糾す 日本ペンクラブとファシズム権力と文学 / 南坊義道 Ⅰ 謎の狙撃事件と正念場の対韓外交 Ⅱ 金権批判を躱す田中流〝秋期反攻〟 Ⅲ 社共対立と総評労働運動の展望 Ⅳ 内外からの注視を浴びる〈天皇制〉 人工衛星が一役買った「資源危機」(現代の眼調査レポート) / 高木守 海外旅行で日本を観ると… 誰も言えなかった西欧の味 / 奥山孝門 ネパールのもう一つの貌 / 遊佐雄彦 〈随筆〉近況報告 日本資本主義の企業戦略 東京電力 / 企業戦略研究会 「自閉症の欠陥学生」闘争始末記 孤老を見殺した"新左翼"運動とは何か / 長須祥行 「日帝」崩壊前夜にむけて 権力の走狗に転落した中核派と浅田氏の欺瞞 / 前川健 「黙認された殺戮」を問う / ドイツ留学生 明治維新と<攘夷>論・序説 / 片岡啓治 現象主義的世界観の模索④ / 永井成男 南坊義道著「夜の幽閉者」 / 饗庭孝男 英国軍事クーデターの予兆(ロンドン通信・「極西」からわが友へ⑫) / 小松茂夫 武藤富男・一羊父子(思想の断面 人間を歩く⑦) / 大野明男 抑うつ友の会(集団の発見㊻) / 榊原史郎 橋本登美三郎 泥舟「田中丸」沈没に狂った狸爺(続・現代虚人列伝) / 現代 政治 問題 研究会 ベトナム戦争以後の青春群像④犯人蔵匿人 / 小中陽太郎 [ほか]

映画芸術 1974年12月‐1月 特集:花田清輝 22(3)(299)

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,000 (送料:¥200~)
編集プロダクション映芸、1974、114p、26cm
本体にヤケ・ヨゴレ、背にヤケ・褪色・文字薄れ、地に打ちキズ、地の端に小さく折れがあります。
”実録花田清輝の全生涯1(ドキュメンタル人間史180枚)”小川徹、”花田清輝あいつが私のなかに入ったとき”種村季弘・内田栄一・鈴木志郎康・飯島耕一。”新春放談 飢餓セックス・ナショナリズムの未来”種村季弘・小川徹。その他。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
、編集プロダクション映芸 、1974 、114p 、26cm
本体にヤケ・ヨゴレ、背にヤケ・褪色・文字薄れ、地に打ちキズ、地の端に小さく折れがあります。 ”実録花田清輝の全生涯1(ドキュメンタル人間史180枚)”小川徹、”花田清輝あいつが私のなかに入ったとき”種村季弘・内田栄一・鈴木志郎康・飯島耕一。”新春放談 飢餓セックス・ナショナリズムの未来”種村季弘・小川徹。その他。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶