文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小牧源太郎」の検索結果
53件

小牧源太郎書簡

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
小牧源太郎、昭和51年、1通
広田まさ子宛ペン書22行封筒付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小牧源太郎書簡

8,000
小牧源太郎 、昭和51年 、1通
広田まさ子宛ペン書22行封筒付

小牧源太郎デッサン展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,560
小牧源太郎、1991
83頁、伊丹市立美術館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,560
小牧源太郎 、1991
83頁、伊丹市立美術館

小牧源太郎 ふるさと遺作展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,000
小牧源太郎ふるさと遺作展開催実行委員会編、1997
大宮町教育委員会 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
小牧源太郎ふるさと遺作展開催実行委員会編 、1997
大宮町教育委員会 

小牧源太郎 シュルレアリスムの実証 貌

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
4,500
小牧源太郎、昭62
講談社 函 見返し少折れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500
小牧源太郎 、昭62
講談社 函 見返し少折れ 

小牧源太郎デッサン

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750 (送料:¥275~)
伊丹市立美術館、伊丹市立美術館、1991
【展覧会図録】30×21㎝ 83頁 表紙に日焼けあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥275~)
伊丹市立美術館 、伊丹市立美術館 、1991
【展覧会図録】30×21㎝ 83頁 表紙に日焼けあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

小牧源太郎デッサン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
小牧源太郎、伊丹市立美術館、1991、83p、30cm
会期・会場: 1991年4月6日〜5月19日:伊丹市立美術館
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
小牧源太郎 、伊丹市立美術館 、1991 、83p 、30cm
会期・会場: 1991年4月6日〜5月19日:伊丹市立美術館 表紙少ヤケ

小牧源太郎 シュルレアリスムの実証<貌>

奥書房
 京都府京都市東山区
4,400
小牧源太郎、講談社、昭和62、1
段ボール箱欠、化粧ケース焼け汚れ、本の背に少焼け汚れあるも中の状態良の部類。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小牧源太郎 シュルレアリスムの実証<貌>

4,400
小牧源太郎 、講談社 、昭和62 、1
段ボール箱欠、化粧ケース焼け汚れ、本の背に少焼け汚れあるも中の状態良の部類。

小牧源太郎展 : 非合理の美を求めて <署名・絵入>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
10,000
伊丹市立美術館編集、伊丹市立美術館、1988年、48p、24×25cm、1冊
ケース(裏側に小牧源太郎の自筆サインと絵入り)
図録1冊+カラー図版20枚入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
伊丹市立美術館編集 、伊丹市立美術館 、1988年 、48p 、24×25cm 、1冊
ケース(裏側に小牧源太郎の自筆サインと絵入り) 図録1冊+カラー図版20枚入り

小牧源太郎=その軌跡と展望=展 : シュールレアリズムの巨匠

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
いわき近代美術館, 鯖江商工会議所美術館編集、いわき近代美術館 鯖江商工会議所美術館、1985年、1・・・
表紙(背に薄ヤケ) その他:特に記載事項なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
いわき近代美術館, 鯖江商工会議所美術館編集 、いわき近代美術館 鯖江商工会議所美術館 、1985年 、1冊 、24×25cm 、1冊
表紙(背に薄ヤケ) その他:特に記載事項なし

小牧源太郎・シュルレアリスムの実証〈貌〉

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,675
河北倫明 序/木村重信、原田実、猿田量 解説、講談社、1987、1冊
箱付状態良 222頁に油彩総目録 カラー24図に「小牧源太郎論」、カタログ・レゾネ、タブロー(モノクロ図版381点)、小牧源太郎主要論文 23x31.5cm 定価1万円 昭和62年刊 ISBN:4062031779
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小牧源太郎・シュルレアリスムの実証〈貌〉

3,675
河北倫明 序/木村重信、原田実、猿田量 解説 、講談社 、1987 、1冊
箱付状態良 222頁に油彩総目録 カラー24図に「小牧源太郎論」、カタログ・レゾネ、タブロー(モノクロ図版381点)、小牧源太郎主要論文 23x31.5cm 定価1万円 昭和62年刊 ISBN:4062031779

小牧源太郎=その軌跡と展望=展 : シュールレアリズムの巨匠

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
いわき近代美術館, 鯖江商工会議所美術館編集、いわき近代美術館 鯖江商工会議所美術館、1冊、24×2・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

小牧源太郎=その軌跡と展望=展 : シュールレアリズムの巨匠

2,000
いわき近代美術館, 鯖江商工会議所美術館編集 、いわき近代美術館 鯖江商工会議所美術館 、1冊 、24×25cm 、1冊

小牧源太郎色紙

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
26,250
1冊
着色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小牧源太郎色紙

26,250
、1冊
着色

小牧源太郎デッサン

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
伊丹市立美術館、1991年、1冊
図録 普通 A4判 84ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小牧源太郎デッサン

1,500
、伊丹市立美術館 、1991年 、1冊
図録 普通 A4判 84ページ

小牧源太郎 シュルレアリスムの実証《貌》

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
4,990
講談社、昭和62年、1
函、洋本、美本、32cm×23.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小牧源太郎 シュルレアリスムの実証《貌》

4,990
、講談社 、昭和62年 、1
函、洋本、美本、32cm×23.5cm

小牧源太郎シュルレアリスムの実証《貌》

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
2,800
講談社、昭和62、1冊
函ヤケシミ・表紙背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
、講談社 、昭和62 、1冊
函ヤケシミ・表紙背ヤケ

詩集 童説

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
臼井喜之介 装丁:鴨原一穂、臼井書房、昭21
初版、カバー、献呈(小牧源太郎宛)署名入り
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
臼井喜之介 装丁:鴨原一穂 、臼井書房 、昭21
初版、カバー、献呈(小牧源太郎宛)署名入り (少ヤケ)

シュルレアリスムの実証<貌>

太田書店
 大阪府池田市石橋
4,000
小牧源太郎、講談社、昭62初版、1冊
初版/二重函/函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シュルレアリスムの実証<貌>

4,000
小牧源太郎 、講談社 、昭62初版 、1冊
初版/二重函/函

小牧源太郎デッサン

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,000
伊丹市立美術館、平3、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小牧源太郎デッサン

2,000
伊丹市立美術館 、平3 、1冊

小牧源太郎遺作展 : 増殖するイメージ

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
京都国立近代美術館 編、京都新聞社、平8、131p、15×16cm、1冊
カラー図版102点 年譜入 折込み表紙装 同展のチラシと半券付 (本体少ゆがみ、背の角に極少キズ、見返しの余白に正誤表を貼付) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小牧源太郎遺作展 : 増殖するイメージ

1,500
京都国立近代美術館 編 、京都新聞社 、平8 、131p 、15×16cm 、1冊
カラー図版102点 年譜入 折込み表紙装 同展のチラシと半券付 (本体少ゆがみ、背の角に極少キズ、見返しの余白に正誤表を貼付) 

小牧源太郎展 非合理の美を求めて

萬字屋書店
 大阪府大阪市中央区粉川町
1,830
伊丹市立美術館、1988年(昭和63年)、25cm×25.5cm、1冊
紙帙少折れ跡・側面少変色 図録1冊 無綴カラー図版20枚入
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,830
、伊丹市立美術館 、1988年(昭和63年) 、25cm×25.5cm 、1冊
紙帙少折れ跡・側面少変色 図録1冊 無綴カラー図版20枚入

小牧源太郎色紙「外・解・偈」

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
25,000
1冊
紙本墨筆 左下にサイン「げん 1985 4・11」 右下に印 共タトウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
25,000
、1冊
紙本墨筆 左下にサイン「げん 1985 4・11」 右下に印 共タトウ

小牧源太郎画額

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
136,500
1冊
「顔貌」(仮題) 水彩 右下に「源」の印章 裏に署名箋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小牧源太郎画額

136,500
、1冊
「顔貌」(仮題) 水彩 右下に「源」の印章 裏に署名箋

シュルレアリスムの実証 <貌>

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
9,240
小牧源太郎、講談社、昭62、1冊
二重函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

シュルレアリスムの実証 <貌>

9,240
小牧源太郎 、講談社 、昭62 、1冊
二重函

小牧源太郎展 非合理の美を求めて

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
伊丹市立美術館、昭63
紙ケース(少ヤケ)、無綴原色版20枚+別冊図録48頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
、伊丹市立美術館 、昭63
紙ケース(少ヤケ)、無綴原色版20枚+別冊図録48頁

小牧源太郎展 非合理の美を求めて

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
伊丹市立美術館、昭和63年
紙ケース(ヤケ)、無綴原色版10枚+別冊図録48頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、伊丹市立美術館 、昭和63年
紙ケース(ヤケ)、無綴原色版10枚+別冊図録48頁

小牧源太郎=その軌跡と展望=展 : シュールレアリズムの巨匠

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,500
いわき近代美術館, 鯖江商工会議所美術館編 1985
24×25cm 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小牧源太郎=その軌跡と展望=展 : シュールレアリズムの巨匠

1,500
いわき近代美術館, 鯖江商工会議所美術館編 1985
24×25cm 状態良

小牧源太郎・シュルレアリスムの実証 <貌>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,500
木村重信ほか・文、講談社、昭62、1冊
カタログ・レゾネ、タブロー、論文、年譜他 2重函 222頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小牧源太郎・シュルレアリスムの実証 <貌>

3,500
木村重信ほか・文 、講談社 、昭62 、1冊
カタログ・レゾネ、タブロー、論文、年譜他 2重函 222頁

シュールレアリズムの巨匠 小牧源太郎=その軌跡と展望=展

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
1,400
いわき近代美術館、鯖江商工会議所美術館、いわき近代美術館、鯖江商工会議所美術館、1985年、24㎝
背ヤケ、経年のヤケ
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400
いわき近代美術館、鯖江商工会議所美術館 、いわき近代美術館、鯖江商工会議所美術館 、1985年 、24㎝
背ヤケ、経年のヤケ

昭和の美術 第2巻 11年ー20年  ○毎日新聞社

銀河書房
 千葉県白井市十余一
1,000
1990−3月
状態・経年上 350 X 265 厚さ 29 mm 上製218P 裸本/函欠 定価1万1000円 ▽北野恒富=星(夕空) 牧野虎雄=函館風景 小牧源太郎=民族系譜学 北脇昇=空港 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和の美術 第2巻 11年ー20年  ○毎日新聞社

1,000
、1990−3月
状態・経年上 350 X 265 厚さ 29 mm 上製218P 裸本/函欠 定価1万1000円 ▽北野恒富=星(夕空) 牧野虎雄=函館風景 小牧源太郎=民族系譜学 北脇昇=空港 ・・・

小牧源太郎遺作展 増殖するイメージ

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,080
京都国立近代美術館編、京都新聞社、1996、1
単行本サイズ(小型本)。図録。折込カバー装。本体表紙少日焼け有。正誤表付。本体良好。初版。白色背カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

小牧源太郎遺作展 増殖するイメージ

1,080
京都国立近代美術館編 、京都新聞社 、1996 、1
単行本サイズ(小型本)。図録。折込カバー装。本体表紙少日焼け有。正誤表付。本体良好。初版。白色背カバー。薄本。

みづゑNo.772 特集/日本超現実絵画=その虚構の軌跡・仲田好江・トマス.ヘフナー

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
中村義一/小牧源太郎/浜田浜雄他、美術出版社、5-69
巻頭口絵/パオロッツィ「1/8球形のなかのピラミッド」 ドガ・ダンス・デッサン
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

みづゑNo.772 特集/日本超現実絵画=その虚構の軌跡・仲田好江・トマス.ヘフナー

1,500
中村義一/小牧源太郎/浜田浜雄他 、美術出版社 、5-69
巻頭口絵/パオロッツィ「1/8球形のなかのピラミッド」 ドガ・ダンス・デッサン

みづゑ-772号-1969年5月号-日本超芸術絵画-その虚構の軌跡

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1969年 日本美術出版株式会社 23×30×1
本の状態 全体やけ 表紙すれ
中村義一、小牧源太郎、浜田浜雄
仲田好江/山崎迪子一枚の絵/藤田吉香ドガ・ダンス・デッサン/粟津則雄トーマス・ヘフナー/種村季弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ-772号-1969年5月号-日本超芸術絵画-その虚構の軌跡

500
1969年 日本美術出版株式会社 23×30×1 本の状態 全体やけ 表紙すれ 中村義一、小牧源太郎、浜田浜雄 仲田好江/山崎迪子一枚の絵/藤田吉香ドガ・ダンス・デッサン/粟津則雄トーマス・ヘフナー/種村季弘

シュルレアリスムの実証「貌」

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,850 (送料:¥310~)
小牧源太郎、講談社、1987 ( 昭和62年 )
初版・ボール筒函・内函・本冊上製布装 筒函端スレ 他美 32cm 222p レゾネ 定価10000円  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/95129604
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥310~)
小牧源太郎  、講談社 、1987 ( 昭和62年 )
初版・ボール筒函・内函・本冊上製布装 筒函端スレ 他美 32cm 222p レゾネ 定価10000円  美(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/95129604
  • 単品スピード注文

北脇昇展 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
東京国立近代美術館(松本透) ほか : 編、東京国立近代美術館、1997、171p、28 x 22.・・・
和英併記

北脇昇─眠られぬ夜の画家 / 松本透
北脇昇、小牧源太郎の1937年 / 山野英嗣
「浦島物語」をめぐって / 牧野研一郎
カタログ
・初期の作品 1930-1936年
・シュルレアリスムの冒険 1936-1939年
・図式の絵画 1939-1945年
・戦後の作品 1945-1951年
資料図版
北脇昇年譜/文献一覧
出品作品一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
東京国立近代美術館(松本透) ほか : 編 、東京国立近代美術館 、1997 、171p 、28 x 22.6cm 、1冊
和英併記 北脇昇─眠られぬ夜の画家 / 松本透 北脇昇、小牧源太郎の1937年 / 山野英嗣 「浦島物語」をめぐって / 牧野研一郎 カタログ ・初期の作品 1930-1936年 ・シュルレアリスムの冒険 1936-1939年 ・図式の絵画 1939-1945年 ・戦後の作品 1945-1951年 資料図版 北脇昇年譜/文献一覧 出品作品一覧

憤染記 : 田島征彦作品集 署名イラスト入り

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500
田島征彦 著、染織と生活社、202p、27cm
謹呈署名、カバー少瀬ヤケ、帯背ヤケと少し破れ、ページ内は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
田島征彦 著 、染織と生活社 、202p 、27cm
謹呈署名、カバー少瀬ヤケ、帯背ヤケと少し破れ、ページ内は良好です。

みづゑ No.819 1973年6月 <特集 : 吉原治郎=前衛精神の軌跡>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1973、95p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : 吉原治郎=前衛精神の軌跡
円への彷徨と回帰 吉原治良 / 針生一郎
「具体」と吉原治良 / 元永定正
第四物質(プラズマ)の絵画 ロベルト・マッタ(鑑賞のキャビネット) / 谷川晃一
ディアローグ㊲ / 乾由明 ; 小牧源太郎
ピカソはピカソである ピカソの死 / 藤枝晃雄
町人的儒生・鉄斎 / 加藤一雄
マルチプル・アイ 現代ドイツ版画展他 / 村木明
アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 峯村敏明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1973 、95p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : 吉原治郎=前衛精神の軌跡 円への彷徨と回帰 吉原治良 / 針生一郎 「具体」と吉原治良 / 元永定正 第四物質(プラズマ)の絵画 ロベルト・マッタ(鑑賞のキャビネット) / 谷川晃一 ディアローグ㊲ / 乾由明 ; 小牧源太郎 ピカソはピカソである ピカソの死 / 藤枝晃雄 町人的儒生・鉄斎 / 加藤一雄 マルチプル・アイ 現代ドイツ版画展他 / 村木明 アート・クロニクル / 佐々木静一 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 峯村敏明

田中佐一郎 個展ほか芳名帖

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
150,000
洋画家(1900-67)、一括
各B5大   (1) 帰朝紀念展覧会芳名帖  昭和9年 京都大丸 竹内勝太郎(詩人)植田寿蔵(美学者)須田国太郎/山口華陽/伊谷市郎兵衛(フランス料理・萬養軒創業者)山本末太郎(写真師)ほか238名 (2) 田中佐一郎氏洋画展 昭和12年 梅田阪急百貨店 シミ 小林和作/小出三郎/国田弥之輔(書店主・トンボ座)浅野孟府(彫刻家)森田茂/岩田久二雄(昆虫学者)ほか148名 (3) 田中佐一郎洋画展 昭和12年 京都朝日會館 須田国太郎/小牧源太郎/北脇昇/能勢克男(社会運動家)可児藤吉(群衆生態学者)松丸乙近(地理学者)国井修二郎・千田香苗(数学者)ほか441名 (4)従軍前線スケッチ展 昭和14年 京都 北脇昇/須田国太郎/室賀信夫(地理学者)小牧源太郎ほか229名 (5)田中佐一郎個人展覧会/第二回個展芳名録 昭和24・27年 銀座資生堂 井上長三郎/名井万亀/向井潤吉/熊谷登久平/林武/吉岡憲/菅野圭介/原精一/野口彌太郎/正木?(ひろし・弁護士)大野五郎/山本蘭村/海江田虎次郎(式部官)磯ヶ谷紫江(掃苔家)坂崎坦/加藤正・福島辰夫(デモクラート)鶴巻恒松(詩人)中山巍/秋玲二ほか 91/126名 (6) 第二回独立十人の会展 昭和28年 高島屋画廊 坂本善三/磯ヶ谷紫江/金子德衛/桜井浜江/鱸利彦/齋藤長三ほか183名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
150,000
洋画家(1900-67) 、一括
各B5大   (1) 帰朝紀念展覧会芳名帖  昭和9年 京都大丸 竹内勝太郎(詩人)植田寿蔵(美学者)須田国太郎/山口華陽/伊谷市郎兵衛(フランス料理・萬養軒創業者)山本末太郎(写真師)ほか238名 (2) 田中佐一郎氏洋画展 昭和12年 梅田阪急百貨店 シミ 小林和作/小出三郎/国田弥之輔(書店主・トンボ座)浅野孟府(彫刻家)森田茂/岩田久二雄(昆虫学者)ほか148名 (3) 田中佐一郎洋画展 昭和12年 京都朝日會館 須田国太郎/小牧源太郎/北脇昇/能勢克男(社会運動家)可児藤吉(群衆生態学者)松丸乙近(地理学者)国井修二郎・千田香苗(数学者)ほか441名 (4)従軍前線スケッチ展 昭和14年 京都 北脇昇/須田国太郎/室賀信夫(地理学者)小牧源太郎ほか229名 (5)田中佐一郎個人展覧会/第二回個展芳名録 昭和24・27年 銀座資生堂 井上長三郎/名井万亀/向井潤吉/熊谷登久平/林武/吉岡憲/菅野圭介/原精一/野口彌太郎/正木?(ひろし・弁護士)大野五郎/山本蘭村/海江田虎次郎(式部官)磯ヶ谷紫江(掃苔家)坂崎坦/加藤正・福島辰夫(デモクラート)鶴巻恒松(詩人)中山巍/秋玲二ほか 91/126名 (6) 第二回独立十人の会展 昭和28年 高島屋画廊 坂本善三/磯ヶ谷紫江/金子德衛/桜井浜江/鱸利彦/齋藤長三ほか183名

みづゑ862号 特集 浜口陽三、速水御舟、齋藤義重 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1977/1
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 / p37~47
一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり / p48~49
果実とともに学ぶ--浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 / p50~51
浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 / p52~55
速水御舟--その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 / p60~71
隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 / p88~91
郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 / p94~95
小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 / p96~97
ネパ-ル--集落から都市へ-5-ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 / p74~87
斎藤義重と語る--対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 / p98~108
小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ / p56~57
展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 / p58~59
倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 / p72~73
テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補 / p92~93
(状態良)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1977/1
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 / p37~47 一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり / p48~49 果実とともに学ぶ--浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 / p50~51 浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 / p52~55 速水御舟--その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 / p60~71 隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 / p88~91 郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 / p94~95 小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 / p96~97 ネパ-ル--集落から都市へ-5-ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 / p74~87 斎藤義重と語る--対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 / p98~108 小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ / p56~57 展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 / p58~59 倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 / p72~73 テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補 / p92~93 (状態良)

みづゑ No.819 表紙:吉原治良

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
美術出版社、昭和48年、30cm、1
全体感:普通(表紙に折れ跡・背ヤケ) 元永定正 針生一郎 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、美術出版社 、昭和48年 、30cm 、1
全体感:普通(表紙に折れ跡・背ヤケ) 元永定正 針生一郎 他

みづゑ No.772 1969年5月号 特集・日本超現実絵画・その虚構の軌跡 仲田好江/トマス・ヘフナー

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
美術出版社、美術出版社、昭44、冊、29.5×22.5、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
美術出版社 、美術出版社 、昭44 、冊 、29.5×22.5 、1冊
経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

みづゑ862号 特集 浜口陽三、速水御舟、齋藤義重 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
美術出版社、1977/1
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 / p37~47
一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり / p48~49
果実とともに学ぶ--浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 / p50~51
浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 / p52~55
速水御舟--その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 / p60~71
隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 / p88~91
郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 / p94~95
小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 / p96~97
ネパ-ル--集落から都市へ-5-ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 / p74~87
斎藤義重と語る--対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 / p98~108
小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ / p56~57
展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 / p58~59
倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 / p72~73
テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補 / p92~93
(天弱シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
、美術出版社 、1977/1
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 / p37~47 一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり / p48~49 果実とともに学ぶ--浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 / p50~51 浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 / p52~55 速水御舟--その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 / p60~71 隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 / p88~91 郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 / p94~95 小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 / p96~97 ネパ-ル--集落から都市へ-5-ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 / p74~87 斎藤義重と語る--対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 / p98~108 小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ / p56~57 展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 / p58~59 倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 / p72~73 テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補 / p92~93 (天弱シミ)

みづゑ862号 特集 浜口陽三、速水御舟、齋藤義重 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
美術出版社、1977/1
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 / p37~47
一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり / p48~49
果実とともに学ぶ--浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 / p50~51
浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 / p52~55
速水御舟--その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 / p60~71
隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 / p88~91
郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 / p94~95
小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 / p96~97
ネパ-ル--集落から都市へ-5-ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 / p74~87
斎藤義重と語る--対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 / p98~108
小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ / p56~57
展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 / p58~59
倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 / p72~73
テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補 / p92~93
(少ヤケ、背少イタミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
610
、美術出版社 、1977/1
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 / p37~47 一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり / p48~49 果実とともに学ぶ--浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 / p50~51 浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 / p52~55 速水御舟--その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 / p60~71 隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 / p88~91 郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 / p94~95 小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 / p96~97 ネパ-ル--集落から都市へ-5-ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 / p74~87 斎藤義重と語る--対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 / p98~108 小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ / p56~57 展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 / p58~59 倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 / p72~73 テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補 / p92~93 (少ヤケ、背少イタミ)

みづゑ No.862 1977年1月 <特集 : 浜口陽三>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1977、108p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 浜口陽三
浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三
一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり
果実とともに学ぶ 浜口陽三の作品に / 岡田隆彦
浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽
速水御舟 その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一
隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造
郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥
小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守
ネパール 集落から都市へ⑤ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重
斎藤義重と語る 対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重
小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ
展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫
倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎
テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1977 、108p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 浜口陽三 浜口陽三における「いき」の考察 / 川合昭三 一枚の銅版画への夢 / 桃井かおり 果実とともに学ぶ 浜口陽三の作品に / 岡田隆彦 浜口陽三とメゾチント小史 / 菅野陽 速水御舟 その写実主義表現をめぐって / 佐々木静一 隙間,中西夏之の磁場を歩く / 吉増剛造 郭仁植:表現の彼岸 / 李禹煥 小田襄の幾何学彫刻:攻めと安らぎの均衡 / 米倉守 ネパール 集落から都市へ⑤ネパ-ルの首都カトマンズ / 高瀬忠重 斎藤義重と語る 対称は反対称を通って限りなく拡がる / 高松次郎 ; 斎藤義重 小牧源太郎の世界:正面性のカオス / ヨシダ・ヨシエ 展覧会のゆくえ:〈今日の空間展〉などを見る / 千葉成夫 倉俣史朗のプロトタイプ:即物的透明性への愛 / 羽原粛郎 テレビ・メディアの力学:「三時のあなた」の怪物・鬼頭判事補

精神分析 昭和27年1月~46年10月(第10巻第1号(復刊第1号)~29巻4号)のうち計150冊―戦時中米国の怪奇伝説(R・ステルバ/大槻憲二・訳)、女らしいあまりに女らしい(大槻憲二)、新興宗教三話(賀屋勝己)、社会科学と精神衛生(エリヒ・フロム/岸田秀・訳)、二葉亭四迷の性格分析(浅原勝芳)、殺人妄想の抑鬱症患者(F・ドイチ/山内一佳・訳)、女剣劇好きの赤面癖者(腸カタルから肺結核へ)(大槻憲二)、禅の思想と西医学(西勝造)、東洋医術の弁(大浦孝秋)、病気度と健康度(大槻憲二)、近世死学史(K・アイスラー/中野健一・訳)、スピノーザ哲学と精神分析学との類似性(北垣隆一)、或る将校の発狂過程(黒沢敬次)、精神薄弱問題への疑問十条(荒川弘)、或る強姦少年の精神分析(忍田実)、女だてらのバー見学記(樋口由子)、九曜紋とマンダラに就いて(小牧源太郎)、尾崎敬一郎君の死を悼む、ヤクザは何故、英雄か(大槻憲二)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
50,000
R・ステルバ/大槻憲二・訳、大槻憲二、賀屋勝己、エリヒ・フロム/岸田秀・訳、浅原勝芳、F・ドイチ/山・・・
昭和27年1、10~12月、28年4月、29年8月、30年6、12月、31年1、2、4~12月、32年春季、8月、秋季、33年1~12月、春季、秋季揃、34年1~12月、春季、秋季揃、35年1~12月、春季、秋季揃、36年12冊揃、37年12冊揃、38年1、2、4、6~12月、39年1、3、4、6~12月、40年12冊揃、41年1~5、7~9、11、12月、(以下季刊)42年~46年各4冊揃。計149冊。1冊計算式書き込み。一部少々ペン書き込み。一部頁破れ(文字にかかるが判読可。1冊大きく破れ・薄紙テープ補修)。昭和45年新年号最終頁・裏表紙側に貼り付き(編集後記一部隠れ)。ヤケ。タバコ臭あり。シミ。一部折れ。一部濡れ・貼り付き跡・傷。一部傷み。一部折れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

精神分析 昭和27年1月~46年10月(第10巻第1号(復刊第1号)~29巻4号)のうち計150冊―戦時中米国の怪奇伝説(R・ステルバ/大槻憲二・訳)、女らしいあまりに女らしい(大槻憲二)、新興宗教三話(賀屋勝己)、社会科学と精神衛生(エリヒ・フロム/岸田秀・訳)、二葉亭四迷の性格分析(浅原勝芳)、殺人妄想の抑鬱症患者(F・ドイチ/山内一佳・訳)、女剣劇好きの赤面癖者(腸カタルから肺結核へ)(大槻憲二)、禅の思想と西医学(西勝造)、東洋医術の弁(大浦孝秋)、病気度と健康度(大槻憲二)、近世死学史(K・アイスラー/中野健一・訳)、スピノーザ哲学と精神分析学との類似性(北垣隆一)、或る将校の発狂過程(黒沢敬次)、精神薄弱問題への疑問十条(荒川弘)、或る強姦少年の精神分析(忍田実)、女だてらのバー見学記(樋口由子)、九曜紋とマンダラに就いて(小牧源太郎)、尾崎敬一郎君の死を悼む、ヤクザは何故、英雄か(大槻憲二)ほか

50,000
R・ステルバ/大槻憲二・訳、大槻憲二、賀屋勝己、エリヒ・フロム/岸田秀・訳、浅原勝芳、F・ドイチ/山内一佳・訳、西勝造、大浦孝秋、K・アイスラー/中野健一・訳、北垣隆一、黒沢敬次、荒川弘、忍田実、樋口由子、小牧源太郎、吉田精一 ほか 、東京精神分析学研究所出版部 、1952-1971
昭和27年1、10~12月、28年4月、29年8月、30年6、12月、31年1、2、4~12月、32年春季、8月、秋季、33年1~12月、春季、秋季揃、34年1~12月、春季、秋季揃、35年1~12月、春季、秋季揃、36年12冊揃、37年12冊揃、38年1、2、4、6~12月、39年1、3、4、6~12月、40年12冊揃、41年1~5、7~9、11、12月、(以下季刊)42年~46年各4冊揃。計149冊。1冊計算式書き込み。一部少々ペン書き込み。一部頁破れ(文字にかかるが判読可。1冊大きく破れ・薄紙テープ補修)。昭和45年新年号最終頁・裏表紙側に貼り付き(編集後記一部隠れ)。ヤケ。タバコ臭あり。シミ。一部折れ。一部濡れ・貼り付き跡・傷。一部傷み。一部折れ。

美術手帖 1951年5月号 No.42

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、77p、A5判、1冊
原色版
・藤島武二 裸婦
・ミニアチュール
・クレー つたぎく
・ゴッホ 農婦の首
写眞版
・アッシリヤの浮彫
・今泉篤男氏
・ピカソ リトグラフ
・ゴッホ キャフェの夜景
グラビヤ版
・アッシリヤの浮彫
・十五世紀写本デカメロン挿画並びに現代画家ジャガルによる挿画 / 鈴木信太郞
・ゴッホ作品集
モード・マチス・パリの画家 / 木下勝次郞
アッシリヤの美術 / 嘉門安雄
藤島武二「裸婦」解説 / 今泉篤男
藤島先生の技法 / 三田康
「藤島先生の言葉」という題で / 中村研一
藤島さんのある横顔 / 竹田道太郞
自画像 / 小牧源太郞 ; 海老原喜之助
展覧会の展示設計 / 今泉篤男
東京美術地図② / 茂原茂
文芸批評家の美術批評家訪問(対談) / 今泉篤男 ; 福田恆存
ピカソの版画 / 福島繁太郞
ヴァロリスのピカソ
アマゾン礼讃 / 竹林賢
美術文化・示現会展評 / 植村 ; 大河内
行動美術・白日会展評 / 大内河信敬
光風会・女流画家展評 / 柳亮
用語解説「立体派」 / 岡本太郞
創元会展 / 大河内信敬
第二紀会春季展 / 大久保泰
個展評 / 田近憲三、大河内信敬
海外ニュース
シティ・ニュース
ヴァン・ゴッホ「農婦の首」解説 / 土方定一
ゴッホの素描と油彩 / 土方定一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、77p 、A5判 、1冊
原色版 ・藤島武二 裸婦 ・ミニアチュール ・クレー つたぎく ・ゴッホ 農婦の首 写眞版 ・アッシリヤの浮彫 ・今泉篤男氏 ・ピカソ リトグラフ ・ゴッホ キャフェの夜景 グラビヤ版 ・アッシリヤの浮彫 ・十五世紀写本デカメロン挿画並びに現代画家ジャガルによる挿画 / 鈴木信太郞 ・ゴッホ作品集 モード・マチス・パリの画家 / 木下勝次郞 アッシリヤの美術 / 嘉門安雄 藤島武二「裸婦」解説 / 今泉篤男 藤島先生の技法 / 三田康 「藤島先生の言葉」という題で / 中村研一 藤島さんのある横顔 / 竹田道太郞 自画像 / 小牧源太郞 ; 海老原喜之助 展覧会の展示設計 / 今泉篤男 東京美術地図② / 茂原茂 文芸批評家の美術批評家訪問(対談) / 今泉篤男 ; 福田恆存 ピカソの版画 / 福島繁太郞 ヴァロリスのピカソ アマゾン礼讃 / 竹林賢 美術文化・示現会展評 / 植村 ; 大河内 行動美術・白日会展評 / 大内河信敬 光風会・女流画家展評 / 柳亮 用語解説「立体派」 / 岡本太郞 創元会展 / 大河内信敬 第二紀会春季展 / 大久保泰 個展評 / 田近憲三、大河内信敬 海外ニュース シティ・ニュース ヴァン・ゴッホ「農婦の首」解説 / 土方定一 ゴッホの素描と油彩 / 土方定一

異貌の美術史 : 日本近代の作家たち

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
1,300 (送料:¥350~)
瀬木慎一 著、青土社、1989年、301p、22cm、1
天に少シミ、カバー少汚有。その他特に問題なく概ね良好です。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300 (送料:¥350~)
瀬木慎一 著 、青土社 、1989年 、301p 、22cm 、1
天に少シミ、カバー少汚有。その他特に問題なく概ね良好です。
  • 単品スピード注文

異貌の美術史 : 日本近代の作家たち

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
瀬木慎一 著、青土社、1989、301p、22cm
初版 カバー少クスミ 少ヨレ 本文線引書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

異貌の美術史 : 日本近代の作家たち

1,000
瀬木慎一 著 、青土社 、1989 、301p 、22cm
初版 カバー少クスミ 少ヨレ 本文線引書込みありません

美術手帖 1957年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1957年
目次画像あり ヤケ、フチ傷ミ、書込

特集:第4回日本国際美術展
・作品解説A 海外作家の部 解説:阿部展也, 植村鷹千代, 岡本謙次郎, 田近憲三, 東野芳明, 徳大寺公英, 針生一郎, 柳亮
〈フランス〉ルオー, シャガール, スーラージュ, シュナイデル, ロルジュ, ビニョン, ビュッフェ, カルズー 〈メキシコ〉リベラ, シケイロス 〈ユーゴスラビア〉スタンチッチ, スッピサ, グオズデノヴィッチ 〈イギリス〉サザランド, ウインター, デービー, フロスト, ニコルソン 〈オーストリア〉レムデン, バレンシア 〈ドイツ〉カマロ, ナイ, ウィンテル 〈イタリア〉ファッツィーニ, グレコ, グッツィ, サエッティ 〈インド〉フセイン, ガデ 〈アメリカ〉グッドナウ, フランシス 〈スイス〉エルニ, フィッシャー
・作品解説B 国内作家の部
斎藤義重, 小山田二郎, 村井正誠, 川口軌厓, 杉全直, 津高和一, 難波田龍起, 須田剋太, 小牧源太郎, 岡本太郎, 福沢一郎, 川端実, 麻生三郎, 鶴岡政男, 山中春雄, 中谷泰, 藤井令太郎, 野口弥太郎, 岡鹿之助, 児島善三郎, 棟方志功, 加山又造, 信太金昌, 吉岡堅二, 佐藤忠良, 本郷新, 木内克, 山本豊一, 柳原義達

〈座談会〉世界の現代美術における民族性と風土の問題:土方定一, 柳亮, 徳大寺公英, 針生一郎
・アウトサイダーのみた国際美術展
A 新人作家から
・自分の問題として:
・同類項の絵が面白い
・可能性を信じよう・・・・・・
・混乱という共通言語
・作家選定への疑問・
・落し穴
・人間性への主体的な叫び
B 他の分野から
・若さに欠ける日本側作家
・皮肉なとり合わせ・・・・・
・展覧会形式への疑問
・近代芸術観の盲点
・はかなさを感じさせる絵画・
・造形の哲学

・評論 機能を通して絵画を蘇生させることの必要:佐々木基一
・世界の批評家をめぐる三章:瀬木慎一
・訪問 瀧口修造:文 安部公房, 写真 奈良原一高
・特集 ピカソの版画:久保貞次郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1957年
目次画像あり ヤケ、フチ傷ミ、書込 特集:第4回日本国際美術展 ・作品解説A 海外作家の部 解説:阿部展也, 植村鷹千代, 岡本謙次郎, 田近憲三, 東野芳明, 徳大寺公英, 針生一郎, 柳亮 〈フランス〉ルオー, シャガール, スーラージュ, シュナイデル, ロルジュ, ビニョン, ビュッフェ, カルズー 〈メキシコ〉リベラ, シケイロス 〈ユーゴスラビア〉スタンチッチ, スッピサ, グオズデノヴィッチ 〈イギリス〉サザランド, ウインター, デービー, フロスト, ニコルソン 〈オーストリア〉レムデン, バレンシア 〈ドイツ〉カマロ, ナイ, ウィンテル 〈イタリア〉ファッツィーニ, グレコ, グッツィ, サエッティ 〈インド〉フセイン, ガデ 〈アメリカ〉グッドナウ, フランシス 〈スイス〉エルニ, フィッシャー ・作品解説B 国内作家の部 斎藤義重, 小山田二郎, 村井正誠, 川口軌厓, 杉全直, 津高和一, 難波田龍起, 須田剋太, 小牧源太郎, 岡本太郎, 福沢一郎, 川端実, 麻生三郎, 鶴岡政男, 山中春雄, 中谷泰, 藤井令太郎, 野口弥太郎, 岡鹿之助, 児島善三郎, 棟方志功, 加山又造, 信太金昌, 吉岡堅二, 佐藤忠良, 本郷新, 木内克, 山本豊一, 柳原義達 〈座談会〉世界の現代美術における民族性と風土の問題:土方定一, 柳亮, 徳大寺公英, 針生一郎 ・アウトサイダーのみた国際美術展 A 新人作家から ・自分の問題として: ・同類項の絵が面白い ・可能性を信じよう・・・・・・ ・混乱という共通言語 ・作家選定への疑問・ ・落し穴 ・人間性への主体的な叫び B 他の分野から ・若さに欠ける日本側作家 ・皮肉なとり合わせ・・・・・ ・展覧会形式への疑問 ・近代芸術観の盲点 ・はかなさを感じさせる絵画・ ・造形の哲学 ・評論 機能を通して絵画を蘇生させることの必要:佐々木基一 ・世界の批評家をめぐる三章:瀬木慎一 ・訪問 瀧口修造:文 安部公房, 写真 奈良原一高 ・特集 ピカソの版画:久保貞次郎
  • 単品スピード注文

美術手帖 1957年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、1957年
目次画像あり ヤケ、フチ傷ミ

特集:第4回日本国際美術展
・作品解説A 海外作家の部 解説:阿部展也, 植村鷹千代, 岡本謙次郎, 田近憲三, 東野芳明, 徳大寺公英, 針生一郎, 柳亮
〈フランス〉ルオー, シャガール, スーラージュ, シュナイデル, ロルジュ, ビニョン, ビュッフェ, カルズー 〈メキシコ〉リベラ, シケイロス 〈ユーゴスラビア〉スタンチッチ, スッピサ, グオズデノヴィッチ 〈イギリス〉サザランド, ウインター, デービー, フロスト, ニコルソン 〈オーストリア〉レムデン, バレンシア 〈ドイツ〉カマロ, ナイ, ウィンテル 〈イタリア〉ファッツィーニ, グレコ, グッツィ, サエッティ 〈インド〉フセイン, ガデ 〈アメリカ〉グッドナウ, フランシス 〈スイス〉エルニ, フィッシャー
・作品解説B 国内作家の部
斎藤義重, 小山田二郎, 村井正誠, 川口軌厓, 杉全直, 津高和一, 難波田龍起, 須田剋太, 小牧源太郎, 岡本太郎, 福沢一郎, 川端実, 麻生三郎, 鶴岡政男, 山中春雄, 中谷泰, 藤井令太郎, 野口弥太郎, 岡鹿之助, 児島善三郎, 棟方志功, 加山又造, 信太金昌, 吉岡堅二, 佐藤忠良, 本郷新, 木内克, 山本豊一, 柳原義達

〈座談会〉世界の現代美術における民族性と風土の問題:土方定一, 柳亮, 徳大寺公英, 針生一郎
・アウトサイダーのみた国際美術展
A 新人作家から
・自分の問題として:
・同類項の絵が面白い
・可能性を信じよう・・・・・・
・混乱という共通言語
・作家選定への疑問・
・落し穴
・人間性への主体的な叫び
B 他の分野から
・若さに欠ける日本側作家
・皮肉なとり合わせ・・・・・
・展覧会形式への疑問
・近代芸術観の盲点
・はかなさを感じさせる絵画・
・造形の哲学

・評論 機能を通して絵画を蘇生させることの必要:佐々木基一
・世界の批評家をめぐる三章:瀬木慎一
・訪問 瀧口修造:文 安部公房, 写真 奈良原一高
・特集 ピカソの版画:久保貞次郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1957年
目次画像あり ヤケ、フチ傷ミ 特集:第4回日本国際美術展 ・作品解説A 海外作家の部 解説:阿部展也, 植村鷹千代, 岡本謙次郎, 田近憲三, 東野芳明, 徳大寺公英, 針生一郎, 柳亮 〈フランス〉ルオー, シャガール, スーラージュ, シュナイデル, ロルジュ, ビニョン, ビュッフェ, カルズー 〈メキシコ〉リベラ, シケイロス 〈ユーゴスラビア〉スタンチッチ, スッピサ, グオズデノヴィッチ 〈イギリス〉サザランド, ウインター, デービー, フロスト, ニコルソン 〈オーストリア〉レムデン, バレンシア 〈ドイツ〉カマロ, ナイ, ウィンテル 〈イタリア〉ファッツィーニ, グレコ, グッツィ, サエッティ 〈インド〉フセイン, ガデ 〈アメリカ〉グッドナウ, フランシス 〈スイス〉エルニ, フィッシャー ・作品解説B 国内作家の部 斎藤義重, 小山田二郎, 村井正誠, 川口軌厓, 杉全直, 津高和一, 難波田龍起, 須田剋太, 小牧源太郎, 岡本太郎, 福沢一郎, 川端実, 麻生三郎, 鶴岡政男, 山中春雄, 中谷泰, 藤井令太郎, 野口弥太郎, 岡鹿之助, 児島善三郎, 棟方志功, 加山又造, 信太金昌, 吉岡堅二, 佐藤忠良, 本郷新, 木内克, 山本豊一, 柳原義達 〈座談会〉世界の現代美術における民族性と風土の問題:土方定一, 柳亮, 徳大寺公英, 針生一郎 ・アウトサイダーのみた国際美術展 A 新人作家から ・自分の問題として: ・同類項の絵が面白い ・可能性を信じよう・・・・・・ ・混乱という共通言語 ・作家選定への疑問・ ・落し穴 ・人間性への主体的な叫び B 他の分野から ・若さに欠ける日本側作家 ・皮肉なとり合わせ・・・・・ ・展覧会形式への疑問 ・近代芸術観の盲点 ・はかなさを感じさせる絵画・ ・造形の哲学 ・評論 機能を通して絵画を蘇生させることの必要:佐々木基一 ・世界の批評家をめぐる三章:瀬木慎一 ・訪問 瀧口修造:文 安部公房, 写真 奈良原一高 ・特集 ピカソの版画:久保貞次郎
  • 単品スピード注文

芸術新潮 36巻5号(1985年5月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1985/05
[特集] 日本人のロマン 源平 屛風絵 浮世絵 現代画と 描きつがれた 源平のドラマ 八百年 //
[ローカル・ガイド特集版](80)四国・祖谷山への逃走ルート 戦死した将兵 刑死した将 流された人 落ちのびた人々 平家一門の運命をたどる 平家落人伝説を探る / 松藤庄平/
ART NEWS アート・ニューズ 一万年を見る方法 「トルコ文明展」の場合 / 青柳正規/
天児牛大 蜷川幸雄 「やった」「やられた」対談 //
WORLD 新生パリ・ビエンナーレの賛否 「ベネト通り」の大改造他 //
展覧会案内 //
[新連載] 世界各地の財宝はいかにしてルーヴル美術館へ入ったか ルーヴル収集秘話(1)古代エジプト / 酒井傳六/
[連載] 気まぐれ美術館(136)タンギー爺さんの朝顔 / 洲之内徹/
[連載] 芸術新潮 料理百科(5)五月 そら豆 / 竹内廸也 ; 奈良原一高/
[特別読物] 写楽がみつかった!!(6)写楽 豊国の証明I / 梅原猛/
女文化の死装束 / 秦恒平/
源平口こみ合戦 / 松枝到/
現代の琵琶法師 土居崎正富検校 に聞く / 木戸敏郎/
マーケット 近世屛風絵の値段 //
STARDUST スターダスト ヌーヴェル屛風 「アジアは一つ」か “アジア近代絵画の夜明け展” 暁斎は庶子か嫡子か 初公開の夢二滞欧画帖 土俗シュールのルーツ 大佛次郎が招いた猫ねこ ペンが撮った画家たち 藍より青し 住み心を誘うタイル 大人のためのドール・ハウス 山種賞に一言 化粧したブロマイド ピエールとジル ちょっと惹かれた伴颺 コモさんの人体デッサン ケーテ・コルヴィッツの「哀と愛」 石から石へ AY-O in YELLOW 追悼 シャガール / 彦坂尚嘉 ; 小牧源太郎 ; ホリ・ヒロシ ; 岡本敦生/
掌の美(17)鐔三種 / 瀬津巌
東京封物誌(16)俗人地帯仙人領域凸凹分布図 / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平/
ニューヨーク 絵あり音あり半生記(5) / 近藤竜男/p104~105
河童が語る舞台裏おもて(5)職人芸が主役 大道具製作の現場 / 妹尾河童
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお送りいたします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1985/05
[特集] 日本人のロマン 源平 屛風絵 浮世絵 現代画と 描きつがれた 源平のドラマ 八百年 // [ローカル・ガイド特集版](80)四国・祖谷山への逃走ルート 戦死した将兵 刑死した将 流された人 落ちのびた人々 平家一門の運命をたどる 平家落人伝説を探る / 松藤庄平/ ART NEWS アート・ニューズ 一万年を見る方法 「トルコ文明展」の場合 / 青柳正規/ 天児牛大 蜷川幸雄 「やった」「やられた」対談 // WORLD 新生パリ・ビエンナーレの賛否 「ベネト通り」の大改造他 // 展覧会案内 // [新連載] 世界各地の財宝はいかにしてルーヴル美術館へ入ったか ルーヴル収集秘話(1)古代エジプト / 酒井傳六/ [連載] 気まぐれ美術館(136)タンギー爺さんの朝顔 / 洲之内徹/ [連載] 芸術新潮 料理百科(5)五月 そら豆 / 竹内廸也 ; 奈良原一高/ [特別読物] 写楽がみつかった!!(6)写楽 豊国の証明I / 梅原猛/ 女文化の死装束 / 秦恒平/ 源平口こみ合戦 / 松枝到/ 現代の琵琶法師 土居崎正富検校 に聞く / 木戸敏郎/ マーケット 近世屛風絵の値段 // STARDUST スターダスト ヌーヴェル屛風 「アジアは一つ」か “アジア近代絵画の夜明け展” 暁斎は庶子か嫡子か 初公開の夢二滞欧画帖 土俗シュールのルーツ 大佛次郎が招いた猫ねこ ペンが撮った画家たち 藍より青し 住み心を誘うタイル 大人のためのドール・ハウス 山種賞に一言 化粧したブロマイド ピエールとジル ちょっと惹かれた伴颺 コモさんの人体デッサン ケーテ・コルヴィッツの「哀と愛」 石から石へ AY-O in YELLOW 追悼 シャガール / 彦坂尚嘉 ; 小牧源太郎 ; ホリ・ヒロシ ; 岡本敦生/ 掌の美(17)鐔三種 / 瀬津巌 東京封物誌(16)俗人地帯仙人領域凸凹分布図 / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平/ ニューヨーク 絵あり音あり半生記(5) / 近藤竜男/p104~105 河童が語る舞台裏おもて(5)職人芸が主役 大道具製作の現場 / 妹尾河童 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお送りいたします

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流