文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小西信」の検索結果
47件

絵のない絵本

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
林 房雄、 小西 信一、橘書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

絵のない絵本

35,250 (送料:¥360~)
林 房雄、 小西 信一 、橘書店
  • 単品スピード注文

薬剤顧問 救急手当調剤摂取法

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
小西信良、済生館、大正4年
A5判45頁 背イタミ有 書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

薬剤顧問 救急手当調剤摂取法

3,800
小西信良 、済生館 、大正4年
A5判45頁 背イタミ有 書経年のヤケシミ有

宝満山及び竈門神社周辺の遺跡分布調査報告書 : 昭和58年度

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
7,900 (送料:¥1,130~)
小西信二 編、太宰府顕彰会、1984.3、48p、26cm、1冊
函にヤケ、色褪せ有 本体若干焼け有  ※ゆうパック80サイズにて発送の予定です
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,900 (送料:¥1,130~)
小西信二 編 、太宰府顕彰会 、1984.3 、48p 、26cm 、1冊
函にヤケ、色褪せ有 本体若干焼け有  ※ゆうパック80サイズにて発送の予定です
  • 単品スピード注文

薬剤顧問 救急手当調剤摂生法

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
1,500
小西信良、済生館本部、大10、1冊
裏表紙から2枚角余白破損 シミ有 頁角全体に折れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

薬剤顧問 救急手当調剤摂生法

1,500
小西信良 、済生館本部 、大10 、1冊
裏表紙から2枚角余白破損 シミ有 頁角全体に折れ有り

薬剤顧問救急手當調剤摂取法

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,100
小西信良、大阪医科大学佐多先生肖像入、大4、1冊
済生館刊 45P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

薬剤顧問救急手當調剤摂取法

2,100
小西信良 、大阪医科大学佐多先生肖像入 、大4 、1冊
済生館刊 45P

芸術理論の現在: モダニズムから (芸術学叢書)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
810 (送料:¥350~)
小西 信之、東信堂、1999年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※  ▼ 紙面:背割れ▼ 全体的に使用感・経年感少々、スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術理論の現在: モダニズムから (芸術学叢書)

810 (送料:¥350~)
小西 信之 、東信堂 、1999年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、356 、単行本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※  ▼ 紙面:背割れ▼ 全体的に使用感・経年感少々、スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

芸術理論の現在: モダニズムから (芸術学叢書)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
810 (送料:¥350~)
小西 信之、東信堂、1999年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ 側面:斑点状のシミ ▼ 紙面:見返しにテープ跡▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術理論の現在: モダニズムから (芸術学叢書)

810 (送料:¥350~)
小西 信之 、東信堂 、1999年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、356 、単行本
▼ 側面:斑点状のシミ ▼ 紙面:見返しにテープ跡▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ
  • 単品スピード注文

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
12,000
ロザリンド・E・クラウス著 小西信之訳、リブロポート、1994/11
ヤケシミイタミ カバ補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復

12,000
ロザリンド・E・クラウス著 小西信之訳 、リブロポート 、1994/11
ヤケシミイタミ カバ補修

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
36,000
ロザリンド・E・クラウス/小西信之訳、リブロポート、1994、1
後ろ見返しに値札貼り付け跡有 天少ヨゴレ 帯 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復

36,000
ロザリンド・E・クラウス/小西信之訳 、リブロポート 、1994 、1
後ろ見返しに値札貼り付け跡有 天少ヨゴレ 帯 

人物と長所(立身資料)  <151頁>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
16,500
岩崎徂堂、明34、1冊
151頁 東京大学館。小西信八、雨宮敬二郎、野間五造、星亨、林有造他多数。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人物と長所(立身資料)  <151頁>

16,500
岩崎徂堂 、明34 、1冊
151頁 東京大学館。小西信八、雨宮敬二郎、野間五造、星亨、林有造他多数。

薬剤顧問 救急手当調剤摂生法

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,830
小西信良、済生館本部、大正11年(1922年)刊、1冊
重版、45頁、A5判、40版、見開きに佐多愛彦 (大阪医科大学校長)氏の肖像入り、背上下端傷み、裏表紙陽焼け、書き込み・引線のいずれも無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

薬剤顧問 救急手当調剤摂生法

1,830
小西信良 、済生館本部 、大正11年(1922年)刊 、1冊
重版、45頁、A5判、40版、見開きに佐多愛彦 (大阪医科大学校長)氏の肖像入り、背上下端傷み、裏表紙陽焼け、書き込み・引線のいずれも無し

オリジナリティと反復―ロザリンド・クラウス美術評論集

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
17,500
ロザリンド・E・クラウス 小西信之:訳、1994
リブロポート 初版 カバー少イタミ 帯背イタミ 外観少ヨゴレ・クスミ 本文特に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

オリジナリティと反復―ロザリンド・クラウス美術評論集

17,500
ロザリンド・E・クラウス 小西信之:訳 、1994
リブロポート 初版 カバー少イタミ 帯背イタミ 外観少ヨゴレ・クスミ 本文特に問題なし

THE rail レイル 1980年3月号 24号 京坂間蒸気列車回想/アメリカの保存森林鉄道/廣田尚敬 雪の千歳線

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,030
小西信次「国鉄117系試運転続く」、編集部「西伊豆を走るライオンズブルー」、前里孝「八幡宮の麓」他、・・・
p90 少汚れ有 経年並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

THE rail レイル 1980年3月号 24号 京坂間蒸気列車回想/アメリカの保存森林鉄道/廣田尚敬 雪の千歳線

2,030
小西信次「国鉄117系試運転続く」、編集部「西伊豆を走るライオンズブルー」、前里孝「八幡宮の麓」他 、エリエイ出版部/プレス・アイゼンバーン 、昭55 、1冊
p90 少汚れ有 経年並

木材の接着

成田書店
 青森県青森市浪岡浪岡字松嶋
4,400
小西信、日本木材加工技術協会、1982、230、1
函・カバー欠/巻頭ページに「謹呈○○株式会社」と印あり/正誤表付き/地と小口に茶色の斑点状の汚れあり/ビニールカバー付きなものの、背表紙ヤケ、カバースレ汚れあり。
試験的にゆうちょ銀行、郵便振替に対応中です。 公費払い、後払い、代金引換は対応しておりません。 海外発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

木材の接着

4,400
小西信 、日本木材加工技術協会 、1982 、230 、1
函・カバー欠/巻頭ページに「謹呈○○株式会社」と印あり/正誤表付き/地と小口に茶色の斑点状の汚れあり/ビニールカバー付きなものの、背表紙ヤケ、カバースレ汚れあり。

破産法和議法判例要旨類集

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
3,000 (送料:¥180~)
小西信三編、大同書院、昭和8年、1冊
161,20p、A5判、初版、函、三方経年ヤケ、本文経年の割にヤケなく線引・書込・頁折跡なし、巻末遊紙に印(個人名・日付)有、ランクB
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

破産法和議法判例要旨類集

3,000 (送料:¥180~)
小西信三編 、大同書院 、昭和8年 、1冊
161,20p、A5判、初版、函、三方経年ヤケ、本文経年の割にヤケなく線引・書込・頁折跡なし、巻末遊紙に印(個人名・日付)有、ランクB
  • 単品スピード注文

額田宣彦-仮説の宇宙 NUKATA Nobuhiko-HYPOTHESIS'COSUMOS- 図録 和英併記

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
エキジビション・スペース、ギャルリー東京ユニマテ、額田宣彦、2001、48p、20x20cm、1
状態良好。クリックポストで発送。収録43点、文「絵画の規則」小西信之、「仮説の宇宙」額田宣彦。20x20
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

額田宣彦-仮説の宇宙 NUKATA Nobuhiko-HYPOTHESIS'COSUMOS- 図録 和英併記

1,800 (送料:¥185~)
、エキジビション・スペース、ギャルリー東京ユニマテ、額田宣彦 、2001 、48p 、20x20cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。収録43点、文「絵画の規則」小西信之、「仮説の宇宙」額田宣彦。20x20
  • 単品スピード注文

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復 (リブロポート版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
14,000
ロザリンド・E・クラウス/小西信之訳、リブロポート、1994、1
カバー少スレ有。帯スレ有。本体小口経年ジミ有。本体経年並。初版。定価5800円+税。白色カバー。(リブロポート版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復 (リブロポート版)

14,000
ロザリンド・E・クラウス/小西信之訳 、リブロポート 、1994 、1
カバー少スレ有。帯スレ有。本体小口経年ジミ有。本体経年並。初版。定価5800円+税。白色カバー。(リブロポート版)。

REAR 芸術批評誌 リア No.1 特集:名古屋発/名古屋脱

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,650
小西信之、山脇一夫、奈良美智、加藤好弘、中村英樹、ほか、リア制作室、平15、1
A5判44頁の季刊雑誌/状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

REAR 芸術批評誌 リア No.1 特集:名古屋発/名古屋脱

1,650
小西信之、山脇一夫、奈良美智、加藤好弘、中村英樹、ほか 、リア制作室 、平15 、1
A5判44頁の季刊雑誌/状態は良

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復 (リブロポート版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
11,000
ロザリンド・E・クラウス/小西信之訳、リブロポート、1994、1
カバー少スレ、ヨゴレ有。本体天ヨゴレ、小口少ヨゴレ有。本体中ワレ有。本体1箇所蛍光ペンライン有。他、本体経年並。初版。定価5800円+税。白色カバー。(リブロポート版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ロザリンド・クラウス美術評論集 オリジナリティと反復 (リブロポート版)

11,000
ロザリンド・E・クラウス/小西信之訳 、リブロポート 、1994 、1
カバー少スレ、ヨゴレ有。本体天ヨゴレ、小口少ヨゴレ有。本体中ワレ有。本体1箇所蛍光ペンライン有。他、本体経年並。初版。定価5800円+税。白色カバー。(リブロポート版)。

オリジナリティと反復 ロザリンド・クラウス美術評論集

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
16,500
ロザリンド・E. クラウス/著 小西 信之/訳、リブロポート、1994年、1冊
帯欠、カバー裏側にシミ 天地小口にシミ 本文は状態良 H.C./23.7x17.7cm/269p/初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
ロザリンド・E. クラウス/著 小西 信之/訳  、リブロポート 、1994年 、1冊
帯欠、カバー裏側にシミ 天地小口にシミ 本文は状態良 H.C./23.7x17.7cm/269p/初版

今日の作家展 : 1964-1989 = 'Artist Today' exhibition

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,900
今日の作家展1964-1989編集委員会・横浜市民ギャラリー 企画・制作・編集、横浜市教育委員会、1・・・
横浜市民ギャラリー開設25周年記念 経年ヤケシミ 表紙傷み、少汚れ 角スレ傷み 236頁 出品作品とテクスト 第1部1964〜1976年座談会:千葉成夫司会、中原佑介+針生一郎+石川美枝子 第2部1977〜1989年座談会:司会小倉正史+早見堯+たにあらた+千葉成夫 編集委員は千葉成夫、中原佑介、小倉正史、北沢憲昭、南雄介、小西信之 李禹煥の出品記録とカラー図版1点入 20x25.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,900
今日の作家展1964-1989編集委員会・横浜市民ギャラリー 企画・制作・編集 、横浜市教育委員会 、1990 、1冊
横浜市民ギャラリー開設25周年記念 経年ヤケシミ 表紙傷み、少汚れ 角スレ傷み 236頁 出品作品とテクスト 第1部1964〜1976年座談会:千葉成夫司会、中原佑介+針生一郎+石川美枝子 第2部1977〜1989年座談会:司会小倉正史+早見堯+たにあらた+千葉成夫 編集委員は千葉成夫、中原佑介、小倉正史、北沢憲昭、南雄介、小西信之 李禹煥の出品記録とカラー図版1点入 20x25.5cm

教育時論 146号~150号、170号~180号、209号、210号、187号附録付伊沢修二他「教育家秘蔵品蒐集会陳列品説明」~190号、212号~214号 25冊合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
開発社 蕨村居士編訳「近世哲学史綱/カント他」杉山文悟訳「植物研究枝折」山田邦彦「教育施政上ノ意見」・・・
209号、210号、212号表紙欠 190号裏欠 213号、214号裏表欠 拵表紙付合本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育時論 146号~150号、170号~180号、209号、210号、187号附録付伊沢修二他「教育家秘蔵品蒐集会陳列品説明」~190号、212号~214号 25冊合本

15,000
開発社 蕨村居士編訳「近世哲学史綱/カント他」杉山文悟訳「植物研究枝折」山田邦彦「教育施政上ノ意見」県空生訳「公立無謝儀小学校」夢幻楼主人「痴児のゆめ」穫堂「女子の軍隊」「あしなが長次郎」宮本千樹「我国ノ不就学児童ヲ如何セン」小西信八「訓盲字」如雲居士「蝦夷物語」長谷川吉次郎「女子教育を論ず」「愛知三重両県小学校職員待遇ノ差異」他 、明治22年5月~明治23年7月他 、合本1冊
209号、210号、212号表紙欠 190号裏欠 213号、214号裏表欠 拵表紙付合本

美術手帖 754号(1998年4月号) 特集 春の関西アートガイド

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社
特集 春の関西アートガイト /
関西アートマップ /
関西アートガイド<京都・大阪・神戸その他> /
ミュージアム編 /
ギャラリー編 /
データ編 / / p92~96 (0049.jp2)<4421572>
京都ぶらぶら散歩 /
[コラム] 「京都DEEP」から「meta都民cafe」へ / 熊倉敬聡 /
[コラム] 震災復興とアート / 原久子 /
[テキスト] 関西の美術史 上方と江戸→関西と東京 / 安黒正流 /
[座談会] 京阪神のアートシーン 一九八〇年代以降 / 太田垣實 ; 篠原資明 ; 中井康之 ; 藤本由紀夫 ; 松尾惠 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Artist Interview 奈良美智 以心伝心のアート /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Art Vision ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相 / 小西信之 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Document 馬六明(マァ・リュウミン) その批判的身体 / 牧陽一 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Close Up インタヴュー:トニー・アウスラー /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site ハウステンボスのモンドリアン展 /
今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 佐藤譲二+柳幸典+風間サチコ+加藤学+水村綾子+佐藤勲+グリッドに沿って+加藤豪+中ハシ克シゲ+岡普司+草野晶子・山田佐保子+大森裕美子 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 /
連載 近代日本美術家列伝[137-140] / 山口薫 ; 浜口陽三 ; 小野忠重 ; 辻晉堂 /
その他・・・
裏表紙少折れ跡
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社
特集 春の関西アートガイト / 関西アートマップ / 関西アートガイド<京都・大阪・神戸その他> / ミュージアム編 / ギャラリー編 / データ編 / / p92~96 (0049.jp2)<4421572> 京都ぶらぶら散歩 / [コラム] 「京都DEEP」から「meta都民cafe」へ / 熊倉敬聡 / [コラム] 震災復興とアート / 原久子 / [テキスト] 関西の美術史 上方と江戸→関西と東京 / 安黒正流 / [座談会] 京阪神のアートシーン 一九八〇年代以降 / 太田垣實 ; 篠原資明 ; 中井康之 ; 藤本由紀夫 ; 松尾惠 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Artist Interview 奈良美智 以心伝心のアート / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Art Vision ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相 / 小西信之 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Document 馬六明(マァ・リュウミン) その批判的身体 / 牧陽一 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Close Up インタヴュー:トニー・アウスラー / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site ハウステンボスのモンドリアン展 / 今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 佐藤譲二+柳幸典+風間サチコ+加藤学+水村綾子+佐藤勲+グリッドに沿って+加藤豪+中ハシ克シゲ+岡普司+草野晶子・山田佐保子+大森裕美子 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 / 連載 近代日本美術家列伝[137-140] / 山口薫 ; 浜口陽三 ; 小野忠重 ; 辻晉堂 / その他・・・ 裏表紙少折れ跡 パラフィン包装にてお届け致します

美術手帖 754号(1998年4月号) 特集 春の関西アートガイド

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社
特集 春の関西アートガイト /
関西アートマップ /
関西アートガイド<京都・大阪・神戸その他> /
ミュージアム編 /
ギャラリー編 /
データ編 / / p92~96 (0049.jp2)<4421572>
京都ぶらぶら散歩 /
[コラム] 「京都DEEP」から「meta都民cafe」へ / 熊倉敬聡 /
[コラム] 震災復興とアート / 原久子 /
[テキスト] 関西の美術史 上方と江戸→関西と東京 / 安黒正流 /
[座談会] 京阪神のアートシーン 一九八〇年代以降 / 太田垣實 ; 篠原資明 ; 中井康之 ; 藤本由紀夫 ; 松尾惠 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Artist Interview 奈良美智 以心伝心のアート /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Art Vision ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相 / 小西信之 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Document 馬六明(マァ・リュウミン) その批判的身体 / 牧陽一 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Close Up インタヴュー:トニー・アウスラー /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site ハウステンボスのモンドリアン展 /
今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 佐藤譲二+柳幸典+風間サチコ+加藤学+水村綾子+佐藤勲+グリッドに沿って+加藤豪+中ハシ克シゲ+岡普司+草野晶子・山田佐保子+大森裕美子 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 /
連載 近代日本美術家列伝[137-140] / 山口薫 ; 浜口陽三 ; 小野忠重 ; 辻晉堂 /
その他・・・
良好。
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社
特集 春の関西アートガイト / 関西アートマップ / 関西アートガイド<京都・大阪・神戸その他> / ミュージアム編 / ギャラリー編 / データ編 / / p92~96 (0049.jp2)<4421572> 京都ぶらぶら散歩 / [コラム] 「京都DEEP」から「meta都民cafe」へ / 熊倉敬聡 / [コラム] 震災復興とアート / 原久子 / [テキスト] 関西の美術史 上方と江戸→関西と東京 / 安黒正流 / [座談会] 京阪神のアートシーン 一九八〇年代以降 / 太田垣實 ; 篠原資明 ; 中井康之 ; 藤本由紀夫 ; 松尾惠 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Artist Interview 奈良美智 以心伝心のアート / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Art Vision ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相 / 小西信之 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Document 馬六明(マァ・リュウミン) その批判的身体 / 牧陽一 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Close Up インタヴュー:トニー・アウスラー / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site ハウステンボスのモンドリアン展 / 今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 佐藤譲二+柳幸典+風間サチコ+加藤学+水村綾子+佐藤勲+グリッドに沿って+加藤豪+中ハシ克シゲ+岡普司+草野晶子・山田佐保子+大森裕美子 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 / 連載 近代日本美術家列伝[137-140] / 山口薫 ; 浜口陽三 ; 小野忠重 ; 辻晉堂 / その他・・・ 良好。 パラフィン包装にてお届け致します

現代アートナナメ読み : 今日から使える入門書

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
暮沢剛巳 著、東京書籍、2008.7.4 第1刷、239p、21cm
初版 帯薄ヤケ カバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
暮沢剛巳 著 、東京書籍 、2008.7.4 第1刷 、239p 、21cm
初版 帯薄ヤケ カバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

美術手帖 1998年4月号(754) 特集 春の関西アートガイド 京都・大阪・神戸 etc 美術館・ギャラリーの徹底ガイド 保存版(関西の美術史 上方と江戸→関西と東京/座談会 京阪神のアートシーン 1980年代以降)/奈良美智 以心伝心のアート

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集(安黒正流/太田垣實+篠原資明+中井康之+藤本由紀夫+松尾惠/インタビュー/小西信之(ロバート・・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと折れ跡僅 裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、橋秀文+原田光+水沢勉+山梨俊夫(近代美術家列伝・137-140 山口薫+浜口陽三+小野忠重+辻晉堂)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1998年4月号(754) 特集 春の関西アートガイド 京都・大阪・神戸 etc 美術館・ギャラリーの徹底ガイド 保存版(関西の美術史 上方と江戸→関西と東京/座談会 京阪神のアートシーン 1980年代以降)/奈良美智 以心伝心のアート

500
特集(安黒正流/太田垣實+篠原資明+中井康之+藤本由紀夫+松尾惠/インタビュー/小西信之(ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相)/牧陽一(馬六明 (マァ・リュウミン) その批判的身体)/インタヴュー(トニー・アウスラー) 、美術出版社 、平10
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと折れ跡僅 裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、橋秀文+原田光+水沢勉+山梨俊夫(近代美術家列伝・137-140 山口薫+浜口陽三+小野忠重+辻晉堂)

現代思想 1996年8月号 特集=想像の共同体/国家の身体:最初と最後の皇帝・ケネス・ディーン+ブライアン・マスミ/長原豊 訳 国体の身体論的本義・長原豊 近代国家の形成と「日本史」に関する覚え書木・李成市 嘘の文化・D・ウグレシチ 岩崎稔 訳 民族を超える言語運動・原聖 特別企画/都市と身体:荒川修作+マドリン・ギンズ ①対談:荒川修作×藤井博巳 ②「建築ー宿命反転の場」を読む:塚原史×塚本明子×高橋世織 ⓷不確定的知覚による間知覚的視点荒川修作+マドリン・ギンズ「養老天命反転地」の解剖学:中村英樹 ④忘視・忘身体:中村一美 ⓹不死の人:小西信之 ⓺泡から(ア・ラ・カ・ワ)サイコ・スケープを正起させる装置:研生英午 7.反転された「芸術の終焉」の地:清水哲朗  特別掲載/江戸のユートピア=櫻井進

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
池上善彦 編集、青土社、1996(平成8)一冊、342頁、A5細長
初版 小口上部汚れ 背下部小痛み修復済 文中問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1996年8月号 特集=想像の共同体/国家の身体:最初と最後の皇帝・ケネス・ディーン+ブライアン・マスミ/長原豊 訳 国体の身体論的本義・長原豊 近代国家の形成と「日本史」に関する覚え書木・李成市 嘘の文化・D・ウグレシチ 岩崎稔 訳 民族を超える言語運動・原聖 特別企画/都市と身体:荒川修作+マドリン・ギンズ ①対談:荒川修作×藤井博巳 ②「建築ー宿命反転の場」を読む:塚原史×塚本明子×高橋世織 ⓷不確定的知覚による間知覚的視点荒川修作+マドリン・ギンズ「養老天命反転地」の解剖学:中村英樹 ④忘視・忘身体:中村一美 ⓹不死の人:小西信之 ⓺泡から(ア・ラ・カ・ワ)サイコ・スケープを正起させる装置:研生英午 7.反転された「芸術の終焉」の地:清水哲朗  特別掲載/江戸のユートピア=櫻井進

3,300
池上善彦 編集 、青土社 、1996(平成8)一冊 、342頁 、A5細長
初版 小口上部汚れ 背下部小痛み修復済 文中問題なし

人道 88号~200号迄 113冊 安部磯雄、細越夏村、床次竹二郎,井上友一、金森通倫、鈴木虎雄、伊沢修二、浮田和民、呉秀三、天野藤男、伊藤証信、田中太郎、徳富蘇峰、高島平三郎、巌谷小波、手島精一、岡田良平、田村直臣、本間俊平、大塚素(追悼号)他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
180,000
留岡幸助「明治時代の慈善事業」「追悼・孤児の父石井十次」生江孝之「英国救民法と社会政策」小鹽高恒「ナ・・・
新渡戸稲造「慈善事業の真髄」吉野作造「活動の根本と宗教」他慈善、教育、宗教関係者多数寄稿 98号、121号、145号、195附録付 1冊1枚少破損1冊背切れ以外保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人道 88号~200号迄 113冊 安部磯雄、細越夏村、床次竹二郎,井上友一、金森通倫、鈴木虎雄、伊沢修二、浮田和民、呉秀三、天野藤男、伊藤証信、田中太郎、徳富蘇峰、高島平三郎、巌谷小波、手島精一、岡田良平、田村直臣、本間俊平、大塚素(追悼号)他

180,000
留岡幸助「明治時代の慈善事業」「追悼・孤児の父石井十次」生江孝之「英国救民法と社会政策」小鹽高恒「ナイチンゲール嬢死して満二年」観泉子「農業経営と岡山孤児院」小西信八「聾唖教育の理想」井口丑二「ユートピアの宗教」原胤昭「東京出獄人保護事業」他 、人道社 、大正元年~11年 、113冊
新渡戸稲造「慈善事業の真髄」吉野作造「活動の根本と宗教」他慈善、教育、宗教関係者多数寄稿 98号、121号、145号、195附録付 1冊1枚少破損1冊背切れ以外保存良好

美術手帖 1998年8月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1998年
目次画像あり 第760号 フチやや傷ミ

マルセル・デュシャン
南雄介, マルセル星座早見表, 市原研太郎, 伊藤俊治, 菅原教夫, 建畠晢, 谷川渥, 平芳幸浩, 柳正彦, 北山研二, デュシャン事典

小林健二, 藤原えりみ, 坂田栄一郎

「ディアギレフのロシア・バレエ」展, セゾン美術館

杉浦邦恵, 井口夏実, 河合純枝, 小倉正史

「シームレス」展, 廣川寛子, インターネットでつなぐ舞踏コラボレーション, 「ブリティッシュ・ビデオ・アート・ショー」展, 川出絵里, 「モボ・モガ 1910-1935」展, 五十殿利治, 「ピカンと写真」展, 末永照和

アンドレアス・スロミンスキー, 関口国雄, 松本次郎, 岩尾恵都子, 小林明, 伊東敏光, 「ナイスアート」展, やなぎみわ, 坂本公成, 作間敏宏展, 「てぶくろ」展, 林卓行, 蔵屋美香, 小西信之, 原久子, 田川とも子

山下りん, ジョルジュ・ビゴー, 三宅克己, ブルーノ・タウト, 伊藤公象, 原田泰治美術館開館記念展
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1998年
目次画像あり 第760号 フチやや傷ミ マルセル・デュシャン 南雄介, マルセル星座早見表, 市原研太郎, 伊藤俊治, 菅原教夫, 建畠晢, 谷川渥, 平芳幸浩, 柳正彦, 北山研二, デュシャン事典 小林健二, 藤原えりみ, 坂田栄一郎 「ディアギレフのロシア・バレエ」展, セゾン美術館 杉浦邦恵, 井口夏実, 河合純枝, 小倉正史 「シームレス」展, 廣川寛子, インターネットでつなぐ舞踏コラボレーション, 「ブリティッシュ・ビデオ・アート・ショー」展, 川出絵里, 「モボ・モガ 1910-1935」展, 五十殿利治, 「ピカンと写真」展, 末永照和 アンドレアス・スロミンスキー, 関口国雄, 松本次郎, 岩尾恵都子, 小林明, 伊東敏光, 「ナイスアート」展, やなぎみわ, 坂本公成, 作間敏宏展, 「てぶくろ」展, 林卓行, 蔵屋美香, 小西信之, 原久子, 田川とも子 山下りん, ジョルジュ・ビゴー, 三宅克己, ブルーノ・タウト, 伊藤公象, 原田泰治美術館開館記念展
  • 単品スピード注文

教育時論 305号~310号、400号、401号、421号、423号、446語~451号 16冊合本 306号ジョン・ロック石版肖像口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
開発社  辰己小次郎「至難の試験問題と怪奇の試験問題」礫堂生「井上文部に問ふ」元良勇次郎「倫理学と云・・・
拵表紙付合本蔵印 446号2枚逆綴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育時論 305号~310号、400号、401号、421号、423号、446語~451号 16冊合本 306号ジョン・ロック石版肖像口絵入

20,000
開発社  辰己小次郎「至難の試験問題と怪奇の試験問題」礫堂生「井上文部に問ふ」元良勇次郎「倫理学と云うふ名称に就て」幻想子「貧民教育」森茂源三「貧民教育論」高島平三郎「遊盛岡書感以東北人士」松本文三郎「イムマヌエル・カント」久津見息忠「哲学の必要」大内青巒「仏教詩談」三浦周行「鎌倉の地理と歴史の関係」湯本武比古「欧州教育史綱」久津見蕨村「ヘーゲル後ノ哲学」蕨村「随思漫録/男女の差別」寺田勇吉「盲唖教育論」飯田旗郎「能楽論」稲垣乙丙「稲種伝播の由来」野口寧斎「読漢史」「実業学校一覧」三島通良「戦後の経営としての学校衛生」通信居士「岐阜県高須輪中の風水害」「嘉納治五郎君に与ふ」蔵原惟廊「膨張的日本経国論」安藤喜一郎「沖縄教育ノ急務」水井文吉「感覚ノ物理的方面」寧斎主人「台湾に於ける呉澹川」「沖縄地方を紹介す」谷本富「今夏講習会に臨みし記」「小西信八氏の米国通信」芦田恵之助「日用文の初歩教授法」「哲学館沿革略」波多野貞之助「幼稚園の事業」他 、昭和26年10月~30年10月 、合本1冊
拵表紙付合本蔵印 446号2枚逆綴

美術手帖 1998年4月号 No.754 <特集 : 春の関西アートガイド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、292p、A5判、1冊
特集 : 春の関西アートガイド
関西アートマップ
関西アートガイド<京都・大阪・神戸その他>
ミュージアム編
ギャラリー編
データ編
京都ぶらぶら散歩
[コラム] 「京都DEEP」から「meta都民cafe」へ / 熊倉敬聡
[コラム] 震災復興とアート / 原久子
[テキスト] 関西の美術史 上方と江戸→関西と東京 / 安黒正流
[座談会] 京阪神のアートシーン 1980年代以降 / 太田垣實 ; 篠原資明 ; 中井康之 ; 藤本由紀夫 ; 松尾惠
Artist Interview 奈良美智 以心伝心のアート
ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相 / 小西信之
馬六明(マァ・リュウミン) その批判的身体 / 牧陽一
インタヴュー:トニー・アウスラー
美事拾遺(70)「フランク・ステラ」展
近代日本美術家列伝[137-140] / 山口薫 ; 浜口陽三 ; 小野忠重 ; 辻晉堂
芸術をめぐる言葉[63] / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、292p 、A5判 、1冊
特集 : 春の関西アートガイド 関西アートマップ 関西アートガイド<京都・大阪・神戸その他> ミュージアム編 ギャラリー編 データ編 京都ぶらぶら散歩 [コラム] 「京都DEEP」から「meta都民cafe」へ / 熊倉敬聡 [コラム] 震災復興とアート / 原久子 [テキスト] 関西の美術史 上方と江戸→関西と東京 / 安黒正流 [座談会] 京阪神のアートシーン 1980年代以降 / 太田垣實 ; 篠原資明 ; 中井康之 ; 藤本由紀夫 ; 松尾惠 Artist Interview 奈良美智 以心伝心のアート ロバート・モリス 多面的自我と身体の諸相 / 小西信之 馬六明(マァ・リュウミン) その批判的身体 / 牧陽一 インタヴュー:トニー・アウスラー 美事拾遺(70)「フランク・ステラ」展 近代日本美術家列伝[137-140] / 山口薫 ; 浜口陽三 ; 小野忠重 ; 辻晉堂 芸術をめぐる言葉[63] / 谷川渥

美術手帖 春の関西アートガイド 50(754)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 755号(1998年5月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1998-5、21cm
目次
特集 美術館の建築 /
建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか /
MoMA増改築計画を検証する/
<学芸員の目> 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人 /
<アーティストの目> 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥 /
<建築時評> 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ /
[インタヴュー](1)安藤忠雄 /
[インタヴュー](2)磯崎新 /
[インタヴュー](3)黒川紀章 /
[インタヴュー](4)谷口吉生 /
[テキスト] 世紀末のミュージアム / 飯島洋一 /
[テキスト] 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 1 ピーター・ハリー 北九州市立美術館「ピーター・ハリー 社会を解読する絵画1981-1997」展ほか 監獄からの逃走:ピーター・ハリーの思考する幾何学 / 樹村緑 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 2 菊畑茂久馬 徳島県立近代美術館「菊畑茂久馬:1983-1998 天へ、海へ」展大航海「絵画」という海へ乗り出して / 田中幸人 /
ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site 菅木志雄 /
今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 小林孝亘+デイヴィッド・ハモンズ+額田宣彦+中野西敏弘+高柳恵里+OJUN+山本高之+サイモン・パターソン+勝又邦彦+荻野瑞穂+たむらなおこ+堀尾貞治 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 /
その他・・・ 良好です
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1998-5 、21cm
目次 特集 美術館の建築 / 建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか / MoMA増改築計画を検証する/ <学芸員の目> 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人 / <アーティストの目> 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥 / <建築時評> 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ / [インタヴュー](1)安藤忠雄 / [インタヴュー](2)磯崎新 / [インタヴュー](3)黒川紀章 / [インタヴュー](4)谷口吉生 / [テキスト] 世紀末のミュージアム / 飯島洋一 / [テキスト] 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 1 ピーター・ハリー 北九州市立美術館「ピーター・ハリー 社会を解読する絵画1981-1997」展ほか 監獄からの逃走:ピーター・ハリーの思考する幾何学 / 樹村緑 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト from Exhibition 2 菊畑茂久馬 徳島県立近代美術館「菊畑茂久馬:1983-1998 天へ、海へ」展大航海「絵画」という海へ乗り出して / 田中幸人 / ドキュメント:ヴィジュアル&テキスト Visual Site 菅木志雄 / 今月の展覧会 Reviews 東京・中部・関西 小林孝亘+デイヴィッド・ハモンズ+額田宣彦+中野西敏弘+高柳恵里+OJUN+山本高之+サイモン・パターソン+勝又邦彦+荻野瑞穂+たむらなおこ+堀尾貞治 / 名古屋覚 ; 天野一夫 ; 林卓行 ; 小西信之 ; 原久子 ; 田川とも子 / その他・・・ 良好です パラフィン包装にてお届け致します

美術手帖 1998年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1998年
目次画像あり 第762号 スレ、フチ少傷ミ

川俣正, 安斎重男, 三好範明, 奥野寛之, 正木基, 池田修, アラナ・ハイス, 小林明, カトリーヌ・グルー, 河野勝弘, クラウディア・グールド, 木村稔, 神野真吾, ヴィンセント・デ・ボア, 山野真悟, レオ・ファン=ダー=クレイ, コールマイン田川, レックリンクハウゼン, フェルディナント・ウルリッヒ, 藤枝晃雄, 村田真

ネオラグーン 北東アジアの現代美術:清水敏男
現と精神 フランス現代美術展:小倉正史, 安斎重男

額田宣彦, フランツ・ウェスト, エルス・ルーラント, 杉浦邦恵, 井口夏実, 河合純枝, ガブリエレ・リヴェット

「建築の20世紀 終わりから始まりへ」展, 松隈洋, 「山梨の現代作家たち」展

西山恵, H.MORI, 前川秀樹, 前田雅巳, 鈴木康弘, 中沢研, 篠田太郎, 森北伸, モダンde平野, エモトジュンコ, 日下部一司, 内藤絹子, 林卓行, 蔵屋美香, 小西信之, 加藤義夫, 小口斉子

濱田庄司, 甲斐庄楠音, 伊東深水, 坂倉準三

死体解剖をめぐる映画&CD-ROMほか

谷川渥

マニフェスタ2 ヨーロッパの各都市を巡る ノマド型ビエンナーレを開催, 嘉藤笑子
「アート/生態系」展 自然という素材を使いこなすアーティストたち, 安斎重男


村上友晴, 「アフリカ・アフリカ」展, 「ポール・スミス トゥルー・ブリット」展, 「土谷武」展
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1998年
目次画像あり 第762号 スレ、フチ少傷ミ 川俣正, 安斎重男, 三好範明, 奥野寛之, 正木基, 池田修, アラナ・ハイス, 小林明, カトリーヌ・グルー, 河野勝弘, クラウディア・グールド, 木村稔, 神野真吾, ヴィンセント・デ・ボア, 山野真悟, レオ・ファン=ダー=クレイ, コールマイン田川, レックリンクハウゼン, フェルディナント・ウルリッヒ, 藤枝晃雄, 村田真 ネオラグーン 北東アジアの現代美術:清水敏男 現と精神 フランス現代美術展:小倉正史, 安斎重男 額田宣彦, フランツ・ウェスト, エルス・ルーラント, 杉浦邦恵, 井口夏実, 河合純枝, ガブリエレ・リヴェット 「建築の20世紀 終わりから始まりへ」展, 松隈洋, 「山梨の現代作家たち」展 西山恵, H.MORI, 前川秀樹, 前田雅巳, 鈴木康弘, 中沢研, 篠田太郎, 森北伸, モダンde平野, エモトジュンコ, 日下部一司, 内藤絹子, 林卓行, 蔵屋美香, 小西信之, 加藤義夫, 小口斉子 濱田庄司, 甲斐庄楠音, 伊東深水, 坂倉準三 死体解剖をめぐる映画&CD-ROMほか 谷川渥 マニフェスタ2 ヨーロッパの各都市を巡る ノマド型ビエンナーレを開催, 嘉藤笑子 「アート/生態系」展 自然という素材を使いこなすアーティストたち, 安斎重男 村上友晴, 「アフリカ・アフリカ」展, 「ポール・スミス トゥルー・ブリット」展, 「土谷武」展
  • 単品スピード注文

上野公園グラント記念樹

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
池田次郎吉 著、日本種苗、63p 図版、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
池田次郎吉 著 、日本種苗 、63p 図版 、23cm
  • 単品スピード注文

明治会見記

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
880 (送料:¥200~)
樋口配天 著、理論社、1960、198p、18cm、1冊
カバー付 カバーヤケ少キズ 小口ヤケシミ 本文良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治会見記

880 (送料:¥200~)
樋口配天 著 、理論社 、1960 、198p 、18cm 、1冊
カバー付 カバーヤケ少キズ 小口ヤケシミ 本文良好です
  • 単品スピード注文

美術手帖 2001年8月号(809) 特集 イームズ、フラー、ノグチ(モダン・デザインのカリフォルニア・シフト/イームズ、フラー、ノグチを知る20世紀年表/白人たちのジャズとアート)/チャールズ&レイ・イ-ムズ/R・バックミンスター・フラー/イサム・ノグチ

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(海野弘/梅宮弘光・構成/行方均/新見隆(「モダン・プリミティヴ」の時代)/松本淳+ studi・・・
表紙に僅すれ 小口に極僅すれ (続、梶川泰司(発明家としてのフラー)/芹沢高志(西へと向かう精神の波頭)/伊賀公一(Eden Project)/梶川泰司(思考の幾何学 シナジェティクス)/磯辺行久(ワールド・メテオ・マップ)/川口健一+藤井明+槻橋修(テンセグリティ・ドーム「ホワイト・ライノ」の建設)/梶川泰司(Foldable Tensegrity)/戸村浩(BT再録 TOM'S FINGER)/広井力 インタビュー 白坂ゆり・ききて(イサム・ノグチの1950年代、日本)/安斎重男(「イサム・ノグチ」展 カリフォルニア・シナリオ)/北川卓+ studio k㎡(21世紀型コラボレーションノのタマゴ)/渡辺考(ジェームズ・タレル 未知との遭遇 ローデンクレーター訪問記)/上野俊哉(養老天命反転地× the collective art conscious festival)/小西信之(ミニマル マキシマル展 現前性の探求から多様な解釈へ)/樹村緑(トム・フリードマン 無限大の小宇宙)/遠山公一(京都で再発見された、ジェームズ・リ-・バイヤース)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 2001年8月号(809) 特集 イームズ、フラー、ノグチ(モダン・デザインのカリフォルニア・シフト/イームズ、フラー、ノグチを知る20世紀年表/白人たちのジャズとアート)/チャールズ&レイ・イ-ムズ/R・バックミンスター・フラー/イサム・ノグチ

700
特集(海野弘/梅宮弘光・構成/行方均/新見隆(「モダン・プリミティヴ」の時代)/松本淳+ studio k㎡(シームレス×アン・シームレス)/降旗千賀子(知られざる、愛すべき短編映画)/柴牟田伸子(成型合板と大量生産)/明石三世(時代を超えるモダニズム)/「イ-ムズ・デザイン」展+「イ-ムズの椅子」展/梶川泰司・作画(フラーのコスモロジー) 、美術出版社 、平13
表紙に僅すれ 小口に極僅すれ (続、梶川泰司(発明家としてのフラー)/芹沢高志(西へと向かう精神の波頭)/伊賀公一(Eden Project)/梶川泰司(思考の幾何学 シナジェティクス)/磯辺行久(ワールド・メテオ・マップ)/川口健一+藤井明+槻橋修(テンセグリティ・ドーム「ホワイト・ライノ」の建設)/梶川泰司(Foldable Tensegrity)/戸村浩(BT再録 TOM'S FINGER)/広井力 インタビュー 白坂ゆり・ききて(イサム・ノグチの1950年代、日本)/安斎重男(「イサム・ノグチ」展 カリフォルニア・シナリオ)/北川卓+ studio k㎡(21世紀型コラボレーションノのタマゴ)/渡辺考(ジェームズ・タレル 未知との遭遇 ローデンクレーター訪問記)/上野俊哉(養老天命反転地× the collective art conscious festival)/小西信之(ミニマル マキシマル展 現前性の探求から多様な解釈へ)/樹村緑(トム・フリードマン 無限大の小宇宙)/遠山公一(京都で再発見された、ジェームズ・リ-・バイヤース)

美術手帖 1998年2月号 No.752 <特集 : テイト・ギャラリーとイギリス美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、286p、A5判、1冊
特集 テイト・ギャラリーとイギリス美術
テイト・ギャラリーのコレクション 英国絵画の殿堂「テート・ギャラリー」展より
イギリス美術の系譜(1)イギリス絵画案内 / 荒川裕子
イギリス美術の系譜(2)20世紀のブリティシュ・ア-ト / 塩田純一
ロンドンの美術館とギャラリー
ロンドン・アート・マップ
テイト・ギャラリー 拡張する美術館 テイト・ギャラリーの成り立ち / 児島薫
[インタヴュー] / 館長ニコラス・セロータ氏
動いているテイト テイトの現在と未来をインタヴュー
ナショナル・ギャラリー 西洋絵画史の流れを整理 ナショナル・ギャラリーの成り立ち / 児島薫
[インタヴュー] / クリストファー・ブラウン氏
ヴィクトリア&アルバート美術館 開かれた美術館をめざして ヴィクトリア&アルバート美術館の成り立ち / 森口まどか
[インタヴュー] / 館長アラン・ボルグ氏ほか
ICAとホワイトチャペル・アート・ギャラリー パブリック・ギャラリーとしての歴史と自負
イギリス美術界を支える機関 「ブリティッシュ・カウンシル」
英国祭'98イヴェント・リスト
ロイヤル・アカデミ-で開催された「センセ-ション」展にみるサ-チ・コレクションと英国ア-トシ-ンの現在 / 川出絵里
[PR]ヴァージンアトランティック航空
Artist Interview 村岡三郎 私的断念からの出発 / 村岡三郎
Artist Interview ゲルハルト・リヒター 希望のペインティング / 市原研太郎
パブリック・アートの論者 カトリーヌ・グルー氏に聞く
美事拾遺(68)「パリ国立オペラ座衣裳展」
近代日本美術家列伝(129~132)斎藤義重,土方定一,吉原治良,片岡球子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、286p 、A5判 、1冊
特集 テイト・ギャラリーとイギリス美術 テイト・ギャラリーのコレクション 英国絵画の殿堂「テート・ギャラリー」展より イギリス美術の系譜(1)イギリス絵画案内 / 荒川裕子 イギリス美術の系譜(2)20世紀のブリティシュ・ア-ト / 塩田純一 ロンドンの美術館とギャラリー ロンドン・アート・マップ テイト・ギャラリー 拡張する美術館 テイト・ギャラリーの成り立ち / 児島薫 [インタヴュー] / 館長ニコラス・セロータ氏 動いているテイト テイトの現在と未来をインタヴュー ナショナル・ギャラリー 西洋絵画史の流れを整理 ナショナル・ギャラリーの成り立ち / 児島薫 [インタヴュー] / クリストファー・ブラウン氏 ヴィクトリア&アルバート美術館 開かれた美術館をめざして ヴィクトリア&アルバート美術館の成り立ち / 森口まどか [インタヴュー] / 館長アラン・ボルグ氏ほか ICAとホワイトチャペル・アート・ギャラリー パブリック・ギャラリーとしての歴史と自負 イギリス美術界を支える機関 「ブリティッシュ・カウンシル」 英国祭'98イヴェント・リスト ロイヤル・アカデミ-で開催された「センセ-ション」展にみるサ-チ・コレクションと英国ア-トシ-ンの現在 / 川出絵里 [PR]ヴァージンアトランティック航空 Artist Interview 村岡三郎 私的断念からの出発 / 村岡三郎 Artist Interview ゲルハルト・リヒター 希望のペインティング / 市原研太郎 パブリック・アートの論者 カトリーヌ・グルー氏に聞く 美事拾遺(68)「パリ国立オペラ座衣裳展」 近代日本美術家列伝(129~132)斎藤義重,土方定一,吉原治良,片岡球子

美術手帖 1997年9月号 No.746 <特集 : 現代アートの祭典 国際美術展リポート'97>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、250、A5判、1冊
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男
展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ
ミュンスター彫刻プロジュクト’97
・ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司
・テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝
・カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝
第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ
・ヴィジュアル編
・テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢
・台頭する台湾アート / 梁瀬薫
・今期ビエンナーレに関わって / 南條史生
・国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス
・メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫
・さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき
・ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき
ドクメンタX
・ヴィジュアル編
・テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎
・初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼
・異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫
・私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ
・私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ
・もうひとつのキュレイション100days 100guests / 小西信之
・カトリーヌ・ダヴィッド インタヴュー / 辻宏子
フォト・ドキュメント川俣正「ボート・トラヴェリング」プロジェクト / 安斎重男
第6回ハバナ・ビエンナーレ
・心意気に賛同する / 佐藤時啓
・ラテンアメリカ、第三世界の記憶 / 正木基
データ編 世界の大型国際展データバンク
Artist Interview PHスタジオ 呼吸する街
創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展 / 生駒芳子
追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ / 山口勝弘
連載:じっくり読む、楽しく読む 近代日本美術家列伝(113-116) / 関根正二 ; 野口彌太郎 ; 柳瀬正夢 ; 中井正一
芸術をめぐる言葉(56) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、250 、A5判 、1冊
特集 現代アートの祭典 国際美術展リポート’97 / 安斎重男 展覧会ショート・ガイド / セルジオ・カラトローニ ミュンスター彫刻プロジュクト’97 ・ヴィジュアル編 / 安斎重男 ; 宮本隆司 ・テキスト編 都市がアートを呼吸する / 河合純枝 ・カスパー・ケーニッヒ インタヴュー / 河合純枝 第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ ・ヴィジュアル編 ・テキスト編 ビエンナーレ百年の消長 / 建畠晢 ・台頭する台湾アート / 梁瀬薫 ・今期ビエンナーレに関わって / 南條史生 ・国際展を私はこう見る / デイヴィッド・ロス ・メイン会場外から発信される小国の静かなエネルギー / 梁瀬薫 ・さまざまな思惑が交錯するビエンナーレの舞台裏 / 矢島みゆき ・ジェルマーノ・チェラント インタヴュー / セルジオ・カラトローニ ; 矢島みゆき ドクメンタX ・ヴィジュアル編 ・テキスト編 明るい世紀末のために / 市原研太郎 ・初始動のインターネット・プロジェクト / 森本蒼 ・異彩を放った「アンチ・ドクメンタ」展 / 梁瀬薫 ・私はこう見る(1) / ロルフ・リッレ ・私はこう見る(2) / アミーネ・ハーゼ ・もうひとつのキュレイション100days 100guests / 小西信之 ・カトリーヌ・ダヴィッド インタヴュー / 辻宏子 フォト・ドキュメント川俣正「ボート・トラヴェリング」プロジェクト / 安斎重男 第6回ハバナ・ビエンナーレ ・心意気に賛同する / 佐藤時啓 ・ラテンアメリカ、第三世界の記憶 / 正木基 データ編 世界の大型国際展データバンク Artist Interview PHスタジオ 呼吸する街 創造力のシンクロニシティ 「イサム・ノグチと三宅一生 アリゾナ」展 / 生駒芳子 追悼 福島秀子 独創的な仕事をした盟友へ / 山口勝弘 連載:じっくり読む、楽しく読む 近代日本美術家列伝(113-116) / 関根正二 ; 野口彌太郎 ; 柳瀬正夢 ; 中井正一 芸術をめぐる言葉(56) / 谷川渥

美術手帖 1998年1月号 No.750 <特集 : 20世紀美術の巨匠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、314p、A5判、1冊
特集 〔美術手帖〕創刊50周年記念 20世紀美術の巨匠
アンリ・マティス / 井上明彦
ピート・モンドリアン / 圀府寺司
カジミール・マレーヴィチ / 桑野隆
パブロ・ピカソ / 藤枝晃雄
マルセル・デュシャン / 谷川渥
マックス・エルンスト / 星埜守之
アンドレ・マッソン / 谷川渥
バーネット・ニューマン / 藤枝晃雄
ジャクソン・ポロック / 川田都樹子
ヨーゼフ・ボイス / 三島憲一
アンディ・ウォーホル / 樹村緑
MVAブックガイド
Artist Interview 宇佐美圭司 躍動する絵画へ / 宇佐美圭司
「喜寿記念」西村龍之介展」[67]美事拾遺
芸術をめぐる言葉(60) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、314p 、A5判 、1冊
特集 〔美術手帖〕創刊50周年記念 20世紀美術の巨匠 アンリ・マティス / 井上明彦 ピート・モンドリアン / 圀府寺司 カジミール・マレーヴィチ / 桑野隆 パブロ・ピカソ / 藤枝晃雄 マルセル・デュシャン / 谷川渥 マックス・エルンスト / 星埜守之 アンドレ・マッソン / 谷川渥 バーネット・ニューマン / 藤枝晃雄 ジャクソン・ポロック / 川田都樹子 ヨーゼフ・ボイス / 三島憲一 アンディ・ウォーホル / 樹村緑 MVAブックガイド Artist Interview 宇佐美圭司 躍動する絵画へ / 宇佐美圭司 「喜寿記念」西村龍之介展」[67]美事拾遺 芸術をめぐる言葉(60) / 谷川渥

現代アートナナメ読み 今日から使える入門書

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
暮沢 剛巳 (著)、東京書籍、239
帯付き。多少ヤケ汚れ、スレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代アートナナメ読み 今日から使える入門書

490 (送料:¥300~)
暮沢 剛巳 (著) 、東京書籍 、239
帯付き。多少ヤケ汚れ、スレがあります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1998年5月号 No.755 <特集 : 美術館の建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、278p、A5判、1冊
特集 美術館の建築
・建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか
・MoMA増改築計画を検証する
・学芸員の目 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人
・アーティストの目 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥
・建築時評 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ
・インタヴュー
① 安藤忠雄
② 磯崎新
③ 黒川紀章
④ 谷口吉生
・テキスト 世紀末のミュージアム / 飯島洋一
・テキスト 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆
土方巽 鏡がピカッ / 巖谷國士
Artist Interview ① ジュリオ・パオリーニ
Artist Interview ② マリオ・メルツ
美事拾遺(71)「ブッダ展」
近代日本美術家列伝[141-144] / 瑛九 ; 岡本太郎 ; 香月泰男 ; 堀内正和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、278p 、A5判 、1冊
特集 美術館の建築 ・建築でみる美術館 グッゲンハイム美術館ビルバオ ゲティ・センターほか ・MoMA増改築計画を検証する ・学芸員の目 美術館はサヴァイヴァルする / 太田泰人 ・アーティストの目 美術館についてアーティストも考えなければならない / 李禹煥 ・建築時評 建築・思考・美術館 / セルジオ・カラトローニ ・インタヴュー ① 安藤忠雄 ② 磯崎新 ③ 黒川紀章 ④ 谷口吉生 ・テキスト 世紀末のミュージアム / 飯島洋一 ・テキスト 空間の芸術か?芸術のための空間か? 日本の美術館の変遷 / 鵜沢隆 土方巽 鏡がピカッ / 巖谷國士 Artist Interview ① ジュリオ・パオリーニ Artist Interview ② マリオ・メルツ 美事拾遺(71)「ブッダ展」 近代日本美術家列伝[141-144] / 瑛九 ; 岡本太郎 ; 香月泰男 ; 堀内正和

美術手帖 1998年3月号 No.753 <特集 : アーティスト・イン・レジデンス 海外で学ぶ、海外でつくる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、284p、A5判、1冊
特集 アーティスト・イン・レジデンス 海外で学ぶ、海外でつくる
アメリカ / 梁瀬薰
カナダ / 原万希子
フランス / 朝岡あかね
ドイツ / 河合純枝
スペイン / 朝岡あかね
イギリス / 嘉藤笑子 ; 朝岡あかね
アイルランド / 河合純枝
北欧・東欧・アジアほか / 河合純枝
[インタヴュー]海外留学・レジデンス体験記 / 高橋靖史 ; 岩井成昭 ; 大岩オスカール幸男 ; 長谷川繁 ; 渡辺好明 ; 坂東慶一
高橋靖史 フランス,日本,カナダ,アメリカ / 高橋靖史
岩井成昭 アカデミー・ソリテュード城(ドイツ) / 岩井成昭
大岩オスカール幸男 デルフィーナ・スタジオ・トラスト(イギリス) / 大岩オスカール 幸男
長谷川繁 まず現地へ行ってから受験して合格 ドイツ,オランダへ / 長谷川繁
渡辺好明 留学先を決めてから渡航先国の政府奨学金を獲得 ドイツへ / 渡辺好明
坂東慶一 コンペティションに入選してスカラシップを獲得 イギリスへ / 板東慶一
[テキスト] 日本のアーティスト・イン・レジデンスの実態 / 文村田真
[テキスト] 企業メセナと現代美術 / 熊倉純子
海外留学・研修のための奨学金・助成 保存版リスト / 竹内美季
河原温の≪Today≫シリーズにおける モノクロームと報道写真 / ジェフ・ウォール ; 木下哲夫
天地耕作のフィールド・ワーク / 川田都樹子
近代日本美術家列伝 長谷川三郎,靉光,鶴岡政男,野田英夫
美事拾遺(69)東武美術館「ジェマイユ」展+セゾン美術館「現代アメリカ版画の四十年」展 / 池上ちかこ
芸術をめぐる言葉(62) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、284p 、A5判 、1冊
特集 アーティスト・イン・レジデンス 海外で学ぶ、海外でつくる アメリカ / 梁瀬薰 カナダ / 原万希子 フランス / 朝岡あかね ドイツ / 河合純枝 スペイン / 朝岡あかね イギリス / 嘉藤笑子 ; 朝岡あかね アイルランド / 河合純枝 北欧・東欧・アジアほか / 河合純枝 [インタヴュー]海外留学・レジデンス体験記 / 高橋靖史 ; 岩井成昭 ; 大岩オスカール幸男 ; 長谷川繁 ; 渡辺好明 ; 坂東慶一 高橋靖史 フランス,日本,カナダ,アメリカ / 高橋靖史 岩井成昭 アカデミー・ソリテュード城(ドイツ) / 岩井成昭 大岩オスカール幸男 デルフィーナ・スタジオ・トラスト(イギリス) / 大岩オスカール 幸男 長谷川繁 まず現地へ行ってから受験して合格 ドイツ,オランダへ / 長谷川繁 渡辺好明 留学先を決めてから渡航先国の政府奨学金を獲得 ドイツへ / 渡辺好明 坂東慶一 コンペティションに入選してスカラシップを獲得 イギリスへ / 板東慶一 [テキスト] 日本のアーティスト・イン・レジデンスの実態 / 文村田真 [テキスト] 企業メセナと現代美術 / 熊倉純子 海外留学・研修のための奨学金・助成 保存版リスト / 竹内美季 河原温の≪Today≫シリーズにおける モノクロームと報道写真 / ジェフ・ウォール ; 木下哲夫 天地耕作のフィールド・ワーク / 川田都樹子 近代日本美術家列伝 長谷川三郎,靉光,鶴岡政男,野田英夫 美事拾遺(69)東武美術館「ジェマイユ」展+セゾン美術館「現代アメリカ版画の四十年」展 / 池上ちかこ 芸術をめぐる言葉(62) / 谷川渥

ユリイカ 増頁特集*ポロック 25(2)(330) <ユリイカ 第25巻第2号>

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,000 (送料:¥310~)
青土社、1993、294 p.、23 cm
表紙少ヤケ・埃シミ 三方少ヤケ・クスミ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥310~)
、青土社 、1993 、294 p. 、23 cm
表紙少ヤケ・埃シミ 三方少ヤケ・クスミ 
  • 単品スピード注文

美術手帖 1998年7月号 No.758 <特集 : 動物とアート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、246p、A5判、1冊
特集 : 動物とアート
[図案構成]
 先史時代から紀元前後までの動物表現
 聖書のなかの動物たち
 犬
 猫
 羊
 鳥
 騎馬像
 魚
 ライオン・獅子
 狩猟
 幻想と抽象
 さまざまな動物たち
 動物たちの園
 想像上の動物たち
 擬人化された動物たち
古代エジプトにおける動物表現 / 松本弥
ケルト動物美術の恐怖と笑い / 鶴岡真弓
動物の美術史(ヨ-ロッパ篇) / 荒川裕子
ドードー巡りの記 / 橋秀文
愛すること・見ること・描くこと 日本美術史の動物たち / 山下裕二
博物図譜の画家と動物 / 安村敏信
バイオグラフィア・ファンタスティカ 現代美術生命誌--新ビ-グル号航海記より / 鷹見明彦
映画のなかの動物たち-犬と猫を追って / 滝本誠
幻獣とエロティシズム / 相馬俊樹
バクテリア的多数体としての生命 / 遠藤徹
Artist Interview ヤノベケンジ 未来の廃墟に立つアンテナ / ヤノベケンジ
美事拾遺(73)「フンデルトワッサーの世界」展
近代日本美術家列伝(149) / 山下菊二
近代日本美術家列伝(150) / 横山操
近代日本美術家列伝(151) / 中村正義
近代日本美術家列伝(152) / 林忠正
芸術をめぐる言葉(66) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、246p 、A5判 、1冊
特集 : 動物とアート [図案構成]  先史時代から紀元前後までの動物表現  聖書のなかの動物たち  犬  猫  羊  鳥  騎馬像  魚  ライオン・獅子  狩猟  幻想と抽象  さまざまな動物たち  動物たちの園  想像上の動物たち  擬人化された動物たち 古代エジプトにおける動物表現 / 松本弥 ケルト動物美術の恐怖と笑い / 鶴岡真弓 動物の美術史(ヨ-ロッパ篇) / 荒川裕子 ドードー巡りの記 / 橋秀文 愛すること・見ること・描くこと 日本美術史の動物たち / 山下裕二 博物図譜の画家と動物 / 安村敏信 バイオグラフィア・ファンタスティカ 現代美術生命誌--新ビ-グル号航海記より / 鷹見明彦 映画のなかの動物たち-犬と猫を追って / 滝本誠 幻獣とエロティシズム / 相馬俊樹 バクテリア的多数体としての生命 / 遠藤徹 Artist Interview ヤノベケンジ 未来の廃墟に立つアンテナ / ヤノベケンジ 美事拾遺(73)「フンデルトワッサーの世界」展 近代日本美術家列伝(149) / 山下菊二 近代日本美術家列伝(150) / 横山操 近代日本美術家列伝(151) / 中村正義 近代日本美術家列伝(152) / 林忠正 芸術をめぐる言葉(66) / 谷川渥

美術手帖 1997年12月号 No.749 <特集 : アンディ・ウォーホル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1997、266p、A5判、1冊
特集 アンディ・ウォーホル
・ウォーホルの'60年代:空虚の美学と同一性批判 / 西村智弘
・ウォーホルの映画時代 / 西嶋憲生
・もっとウォーホルを知るためのブック・ガイド
[コラム]
・浅井隆
・北小路隆志
・後藤繁雄
・今野雄二
・高橋信久
・根本寿幸
・野々村文宏
・日向あき子
・森村泰昌
Artist Interview つるっとした支持体 / 吉澤美香
アルス・エレクトロニカ'97リポート テクノロジー革新時代のメディア・アートシーン / 有馬純寿
ヴィト・アコンチ 身体のアート:その存在論的喜劇性 / 岡村恵子
MATTA マッタ―ある火山の活動について / 巖谷國士
Visual Site 多度津の土と石 / 速水史朗
追悼 井上武吉 心象の鏡に映した風景 / 酒井忠康
追悼 ロイ・リキテンスタイン 「彼はオリジナルそのものだった」 / 梁瀬薫
Topics ダムタイプ公演「OR」ほか
美事拾遺(66)「フォンタネージと日本の近代美術」展
連載 じっくり読む、楽しく読む
・New Books
・Book Information
・近代日本美術家列伝(125-128) / 棟方志功 ; 瀧口修造 ; イサム・ノグチ ; 海老原喜之助
・芸術をめぐる言葉(59) / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1997 、266p 、A5判 、1冊
特集 アンディ・ウォーホル ・ウォーホルの'60年代:空虚の美学と同一性批判 / 西村智弘 ・ウォーホルの映画時代 / 西嶋憲生 ・もっとウォーホルを知るためのブック・ガイド [コラム] ・浅井隆 ・北小路隆志 ・後藤繁雄 ・今野雄二 ・高橋信久 ・根本寿幸 ・野々村文宏 ・日向あき子 ・森村泰昌 Artist Interview つるっとした支持体 / 吉澤美香 アルス・エレクトロニカ'97リポート テクノロジー革新時代のメディア・アートシーン / 有馬純寿 ヴィト・アコンチ 身体のアート:その存在論的喜劇性 / 岡村恵子 MATTA マッタ―ある火山の活動について / 巖谷國士 Visual Site 多度津の土と石 / 速水史朗 追悼 井上武吉 心象の鏡に映した風景 / 酒井忠康 追悼 ロイ・リキテンスタイン 「彼はオリジナルそのものだった」 / 梁瀬薫 Topics ダムタイプ公演「OR」ほか 美事拾遺(66)「フォンタネージと日本の近代美術」展 連載 じっくり読む、楽しく読む ・New Books ・Book Information ・近代日本美術家列伝(125-128) / 棟方志功 ; 瀧口修造 ; イサム・ノグチ ; 海老原喜之助 ・芸術をめぐる言葉(59) / 谷川渥

美術手帖 1998年9月号 No.761 <特集 : 映像の現在 ヒューマン・イメージの時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1998、236p、A5判、1冊
特集 映像の現在 ヒューマンイメージの時代 Visual Images of Today
図版構成
・マット・コリショウ
・ヴァネッサ・ビークロフト
・やなぎみわ
・サム・テイラー = ウッド
・マシュー・バーニー
・パトリック・フェイゲンバウム
・カレン・ノール
・劉錚
・エルケ・クリストゥフェク
・笠井爾示
・アナ・ギャスケル
・鷹野隆大
・サラ・ルーカス
・オノデラユキ
・ベアト・ストロイリ
・ジェーン&ルイーズ・ウィルソン
・ダムタイプ
・ビビロッティ・リスト
・谷田一郎
・マリケ・ヴァン・ヴァルメルダム
・シャロン・ロックハート
・森岡友樹
・キャサリン・オビー
・陳界仁
・野口理佳
・スティーヴ・マックイーン
・アーナウト・ミーク
・榮榮
・リネケ・ダイクストラ
・ジリアン・ウィアリング
・山崎愛加
・リザ・メイ・ポスト
Artist's File|作家紹介 映像の時代を支える32人のプロフィール
Artist Interview 杉戸洋 ありのままの営みとして / 杉戸洋
Artist Interview 内藤礼 いまとても静まりたい気持ちです / 藤森愛実 ; 内藤礼
Artist Interview ラングランズ&ベル 環境/建築の人類学的探求 / ニッキ ベル ; ベン ラングランズ ; 嘉藤笑子
芸術をめぐる言葉[68] / 谷川渥
創造の現場から[2] / 神山明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1998 、236p 、A5判 、1冊
特集 映像の現在 ヒューマンイメージの時代 Visual Images of Today 図版構成 ・マット・コリショウ ・ヴァネッサ・ビークロフト ・やなぎみわ ・サム・テイラー = ウッド ・マシュー・バーニー ・パトリック・フェイゲンバウム ・カレン・ノール ・劉錚 ・エルケ・クリストゥフェク ・笠井爾示 ・アナ・ギャスケル ・鷹野隆大 ・サラ・ルーカス ・オノデラユキ ・ベアト・ストロイリ ・ジェーン&ルイーズ・ウィルソン ・ダムタイプ ・ビビロッティ・リスト ・谷田一郎 ・マリケ・ヴァン・ヴァルメルダム ・シャロン・ロックハート ・森岡友樹 ・キャサリン・オビー ・陳界仁 ・野口理佳 ・スティーヴ・マックイーン ・アーナウト・ミーク ・榮榮 ・リネケ・ダイクストラ ・ジリアン・ウィアリング ・山崎愛加 ・リザ・メイ・ポスト Artist's File|作家紹介 映像の時代を支える32人のプロフィール Artist Interview 杉戸洋 ありのままの営みとして / 杉戸洋 Artist Interview 内藤礼 いまとても静まりたい気持ちです / 藤森愛実 ; 内藤礼 Artist Interview ラングランズ&ベル 環境/建築の人類学的探求 / ニッキ ベル ; ベン ラングランズ ; 嘉藤笑子 芸術をめぐる言葉[68] / 谷川渥 創造の現場から[2] / 神山明

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980