文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小説・芸能から見た海域交流 (東アジア海域叢書 3) 」の検索結果
6件

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書 3

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
勝山 稔、汲古書院、平成22.12、332p、A5
ISBN:9784762929434
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
勝山 稔 、汲古書院 、平成22.12 、332p 、A5
ISBN:9784762929434

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書3

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,500
勝山稔編 汲古書院、平22、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書3

3,500
勝山稔編 汲古書院 、平22 、1冊

小説・芸能から見た海域交流 (東アジア海域叢書 3)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
勝山稔、汲古書院、2010、A5
初版 函 帯 332頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
勝山稔 、汲古書院 、2010 、A5
初版 函 帯 332頁 A5判上製 ※概ね良好
  • 単品スピード注文

小説・芸能から見た海域交流 <東アジア海域叢書 3>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,000
勝山稔 編、汲古書院、平成22、328, 4p、22cm
A5 初版 函帯スレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
勝山稔 編 、汲古書院 、平成22 、328, 4p 、22cm
A5 初版 函帯スレ

小説・芸能から見た海域交流 <東アジア海域叢書 3>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥430~)
勝山稔 編、汲古書院、2010、328, 4p、22cm、1冊
函・帯付 状態良好
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説・芸能から見た海域交流 <東アジア海域叢書 3>

3,300 (送料:¥430~)
勝山稔 編 、汲古書院 、2010 、328, 4p 、22cm 、1冊
函・帯付 状態良好
  • 単品スピード注文

小説・芸能から見た海域交流 (東アジア海域叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
勝山 稔、汲古書院、2010年12月、360p、A5判
「寧波プロジェクト」の研究成果―第2回配本 第3巻

【編者のことば】

本書は、戯曲小説等の通俗文化の検討を中心に構成している。 冒頭では、まず研究フィールドとなる古代の中国人における海域の認識を古典小説から確認を行い、そして中心的論題となる中国戯曲小説の日本に於ける受容の動態について、文言小説(『太平広記』『夷堅志』)や白話小説(『今古奇観』『西遊記』『金瓶梅』) から事例研究を行う。このような考察を経て、中国の様々な通俗文化が、どのような機会や経緯を経て日本に受容され、自国文化として受け入れられるようになったのかを考察する。
また、受容された文化が日本独自の文化として変容する過程を、明治期の漢文教科書や語学教科書の事例から検討を試みる一方、更に日本に受容され独自発展を遂げた文化が、再度中国へ逆輸入され、まさに日中間で文化交流が行われる事例についても分析を試み、歴代行われた海域交流の実像を、小説芸能の分野から多角的にアプローチを試みたい。

目次

通俗文学研究から見た海域交流の意義
 ――序にかえて―― 編者 勝山 稔
東海異界小考          高西成介
近代日本における唐宋文言小説の受容
 ――静嘉堂文庫蔵『太平広記』を手掛かりに―― 塩 卓悟
日本版『西遊記』に関する一考察
 ――二つの明治期講談速記本を中心に―― 佐々木睦
井上紅梅の研究
 ――彼の生涯と受容史から見たその業績を中心として―― 勝山 稔
清末諸家の漢文教材      木村 淳
語学教科書としての『紅楼夢』
 ――東京外国語学校時代の書入を中心として―― 森中美樹
元雑劇と能楽の影響関係について
 ――日中古典演劇比較論争再考―― 林 雅清

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
勝山 稔 、汲古書院 、2010年12月 、360p 、A5判
「寧波プロジェクト」の研究成果―第2回配本 第3巻 【編者のことば】 本書は、戯曲小説等の通俗文化の検討を中心に構成している。 冒頭では、まず研究フィールドとなる古代の中国人における海域の認識を古典小説から確認を行い、そして中心的論題となる中国戯曲小説の日本に於ける受容の動態について、文言小説(『太平広記』『夷堅志』)や白話小説(『今古奇観』『西遊記』『金瓶梅』) から事例研究を行う。このような考察を経て、中国の様々な通俗文化が、どのような機会や経緯を経て日本に受容され、自国文化として受け入れられるようになったのかを考察する。 また、受容された文化が日本独自の文化として変容する過程を、明治期の漢文教科書や語学教科書の事例から検討を試みる一方、更に日本に受容され独自発展を遂げた文化が、再度中国へ逆輸入され、まさに日中間で文化交流が行われる事例についても分析を試み、歴代行われた海域交流の実像を、小説芸能の分野から多角的にアプローチを試みたい。 目次 通俗文学研究から見た海域交流の意義  ――序にかえて―― 編者 勝山 稔 東海異界小考          高西成介 近代日本における唐宋文言小説の受容  ――静嘉堂文庫蔵『太平広記』を手掛かりに―― 塩 卓悟 日本版『西遊記』に関する一考察  ――二つの明治期講談速記本を中心に―― 佐々木睦 井上紅梅の研究  ――彼の生涯と受容史から見たその業績を中心として―― 勝山 稔 清末諸家の漢文教材      木村 淳 語学教科書としての『紅楼夢』  ――東京外国語学校時代の書入を中心として―― 森中美樹 元雑劇と能楽の影響関係について  ――日中古典演劇比較論争再考―― 林 雅清 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流