文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「尾崎士郎 海音寺潮五郎」の検索結果
33件

新名将言行録 全5巻のうち、1~4巻、4冊

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
2,200
河出書房新社、昭和33、19cm、4
1源平・南北朝時代~4豊臣・徳川時代、4冊、各函あり 欠の第5巻は「幕末・明治」編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新名将言行録 全5巻のうち、1~4巻、4冊

2,200
、河出書房新社 、昭和33 、19cm 、4
1源平・南北朝時代~4豊臣・徳川時代、4冊、各函あり 欠の第5巻は「幕末・明治」編

勤皇史蹟行脚

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,500
貴司山治 編、鶴書房、昭19
四六判 大佛次郎 尾崎士郎 貴司山治 火野葦平 海音寺潮五郞 村松梢風
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

勤皇史蹟行脚

2,500
貴司山治 編 、鶴書房 、昭19
四六判 大佛次郎 尾崎士郎 貴司山治 火野葦平 海音寺潮五郞 村松梢風

講談倶楽部 昭和19年5月(第34巻第5号)―篝火(尾崎士郎)、筑紫をとめ(海音寺潮五郎)、父の遺徳(菅谷あい)、天神橋(田岡典夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
尾崎士郎、海音寺潮五郎、菅谷あい、田岡典夫、菊池寛、神田伯龍 ほか、大日本雄弁会講談社、1944
斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講談倶楽部 昭和19年5月(第34巻第5号)―篝火(尾崎士郎)、筑紫をとめ(海音寺潮五郎)、父の遺徳(菅谷あい)、天神橋(田岡典夫)ほか

1,500
尾崎士郎、海音寺潮五郎、菅谷あい、田岡典夫、菊池寛、神田伯龍 ほか 、大日本雄弁会講談社 、1944
斑ジミ。線引き等なし。

大佛次郎 獅子文六 尾崎士郎 海音寺潮五郎 今日出海

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
大佛次郎 獅子文六 尾崎士郎 海音寺潮五郎 今日出海、筑摩書房、1970/05/30 (S45)、1
( 日本短篇文学全集 32 ) 四六判 第一刷 装幀→栃折久美子 279頁 函 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
大佛次郎 獅子文六 尾崎士郎 海音寺潮五郎 今日出海 、筑摩書房 、1970/05/30 (S45) 、1
( 日本短篇文学全集 32 ) 四六判 第一刷 装幀→栃折久美子 279頁 函 保存良

新名将言行録 第2巻・第3巻 戦国風雲時代1・ 2

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
2,000
尾崎士郎 海音寺潮五郎、河出書房新社、昭33
2冊 初版 裸並上 B6 326・286頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新名将言行録 第2巻・第3巻 戦国風雲時代1・ 2

2,000
尾崎士郎 海音寺潮五郎 、河出書房新社 、昭33
2冊 初版 裸並上 B6 326・286頁

特集 文芸 昭和31年12月増刊 元禄風雲録 尾崎士郎、中山義秀、南條範夫、海音寺潮五郎、芥川龍之介、山田風太郎、岡田甫、谷内六郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
飯山正文編、河出書房、昭和31年、A5版338頁
ヤケ大 少ムレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特集 文芸 昭和31年12月増刊 元禄風雲録 尾崎士郎、中山義秀、南條範夫、海音寺潮五郎、芥川龍之介、山田風太郎、岡田甫、谷内六郎 他

800
飯山正文編 、河出書房 、昭和31年 、A5版338頁
ヤケ大 少ムレ

軍師の生きざま <実業之日本社文庫 ん2-1>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
400
新田次郎, 坂口安吾, 宮本昌孝, 海音寺潮五郎, 火坂雅志, 尾﨑士郎, 隆慶一郎, 大佛次郎, ・・・
カバー付き 美本
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

軍師の生きざま <実業之日本社文庫 ん2-1>

400
新田次郎, 坂口安吾, 宮本昌孝, 海音寺潮五郎, 火坂雅志, 尾﨑士郎, 隆慶一郎, 大佛次郎, 国枝史郎, 池波正太郎 著 ; 末國善己 編 、実業之日本社 、2014 、426p 、16cm
カバー付き 美本

講談倶楽部 昭和16年1月(31巻1号)海音寺潮五郎、氏原大作、吉川英治、長谷川幸延、鹿島孝二、尾崎士郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,030
岡田貞三郎編、講談社、昭16
A5版374頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講談倶楽部 昭和16年1月(31巻1号)海音寺潮五郎、氏原大作、吉川英治、長谷川幸延、鹿島孝二、尾崎士郎 他

2,030
岡田貞三郎編 、講談社 、昭16
A5版374頁 ヤケ

特集 人物往来 5月号 書かれざる日本史

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
人物往来社、昭和31年、1
裸 折れ目 一部破損 ヤケ シミ 角折れ 汚れ 傷み スレ ハゲ 【検索用:高木卓 榊山潤 尾崎士郎 岩崎栄 大鹿卓 子母澤寛 村雨退二郎 海音寺潮五郎】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 人物往来 5月号 書かれざる日本史

1,100
、人物往来社 、昭和31年 、1
裸 折れ目 一部破損 ヤケ シミ 角折れ 汚れ 傷み スレ ハゲ 【検索用:高木卓 榊山潤 尾崎士郎 岩崎栄 大鹿卓 子母澤寛 村雨退二郎 海音寺潮五郎】

サンデー毎日・夏季特別号 昭和16年6月 独逸・父を祖国に捧げた子供達ほか

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
長谷川伸・木村毅・尾崎士郎・海音寺潮五郎・小磯良平・林唯一・福田勝治ほか、毎日新聞社、昭和16年6月・・・
経年の日焼あり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
長谷川伸・木村毅・尾崎士郎・海音寺潮五郎・小磯良平・林唯一・福田勝治ほか 、毎日新聞社 、昭和16年6月 、162頁 、週刊誌大
経年の日焼あり、写真参照、ゆうメール310円。

新名将言行録3 戦国風雲時代2

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
尾崎士郎 海音寺潮五郎、河出書房新社、1958/08/31 (S33)、1
四六判 初版 装幀→白川一郎 286頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新名将言行録3 戦国風雲時代2

1,010
尾崎士郎 海音寺潮五郎 、河出書房新社 、1958/08/31 (S33) 、1
四六判 初版 装幀→白川一郎 286頁 函

サンデー毎日 昭和16年 夏季特別号 第20年 第26号 黄昏の丘ー木下大雍画/海音寺潮五郎 ある安南人の手記ー伊原宇三郎画/中野実 残燈ー内田巖画/尾崎士郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
大阪毎日新聞社、昭和16年6月10日、1冊
可 全体に強いヤケシミ イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サンデー毎日 昭和16年 夏季特別号 第20年 第26号 黄昏の丘ー木下大雍画/海音寺潮五郎 ある安南人の手記ー伊原宇三郎画/中野実 残燈ー内田巖画/尾崎士郎

1,000
、大阪毎日新聞社 、昭和16年6月10日 、1冊
可 全体に強いヤケシミ イタミ

サンデー毎日 昭和11年9月10日(15年44号)秋季特別号 土師清二、吉屋信子、林芙美子、陸直次郎、菊池寛、尾崎行輝、尾崎士郎、張赫宙、海野十三、海音寺潮五郎、田中貢太郎、森田たま 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
石原博編、大阪毎日新聞社、昭和11年、B5版200頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

サンデー毎日 昭和11年9月10日(15年44号)秋季特別号 土師清二、吉屋信子、林芙美子、陸直次郎、菊池寛、尾崎行輝、尾崎士郎、張赫宙、海野十三、海音寺潮五郎、田中貢太郎、森田たま 他

3,000
石原博編 、大阪毎日新聞社 、昭和11年 、B5版200頁
ヤケ大 背ハガレ有

講談倶樂部 昭和19年5月号 表紙画・奥村土牛「鎌倉右大臣」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈「小楠公」 画・安田靭彦 カラー1頁〉、櫻井忠温、尾崎士郎、菅谷あい、菊池寛、田岡典夫、神田伯龍、・・・
美本、A5判、94頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈「小楠公」 画・安田靭彦 カラー1頁〉、櫻井忠温、尾崎士郎、菅谷あい、菊池寛、田岡典夫、神田伯龍、海音寺潮五郎 、大日本雄辨會講談社 、昭和19年 、1冊
美本、A5判、94頁

勤皇史蹟行脚

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
2,540
大仏次郎/貴司山治/火野葦平/海音寺潮五郎/尾崎士郎/村松梢風、鶴書房、昭19、1冊
初版カバー 蔵書印有り 状態並上 
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

勤皇史蹟行脚

2,540
大仏次郎/貴司山治/火野葦平/海音寺潮五郎/尾崎士郎/村松梢風 、鶴書房 、昭19 、1冊
初版カバー 蔵書印有り 状態並上 

新名将言行録 第1巻【源平・南北朝時代】

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
800 (送料:¥300~)
笹本寅[ほか]著、河出書房新社、333
裸本です。書込みが少しあります。後ろ見返しに塗りつぶしがあります。強めのヤケシミ汚れ、多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
笹本寅[ほか]著 、河出書房新社 、333
裸本です。書込みが少しあります。後ろ見返しに塗りつぶしがあります。強めのヤケシミ汚れ、多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

想い出の作家たち 1

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
文芸春秋 編、文芸春秋、1993年10月、356p、20cm
初版  カバー付  カバーヤケ無 本体天少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

たくさんの人に親しまれ愛された今は亡き作家たち。その最も身近にいた夫人や家族が語る作家の素顔、その作品の背景をなした夫婦愛、家族愛。第1集は色川武大、五味康祐、新田次郎、高見順、梅崎春生、江戸川乱歩、島尾敏雄、 柴田錬三郎、五味康祐、新田次郎、尾崎士郎、海音寺潮五郎、高見順、金子光春、尾崎一雄、横溝正史13人。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

想い出の作家たち 1

700
文芸春秋 編 、文芸春秋 、1993年10月 、356p 、20cm
初版  カバー付  カバーヤケ無 本体天少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 たくさんの人に親しまれ愛された今は亡き作家たち。その最も身近にいた夫人や家族が語る作家の素顔、その作品の背景をなした夫婦愛、家族愛。第1集は色川武大、五味康祐、新田次郎、高見順、梅崎春生、江戸川乱歩、島尾敏雄、 柴田錬三郎、五味康祐、新田次郎、尾崎士郎、海音寺潮五郎、高見順、金子光春、尾崎一雄、横溝正史13人。

サンデー毎日 第十八年第三十一号 昭和14年夏季特別号 戦時体制版 表紙絵/岩田専太郎 大陸八景・絵/川端龍子・中村研一 巻頭グラビア/山と女性・海と女性・踊る青春・夏と映画 他 執筆/川口松太郎、海音寺潮五郎、三好十郎、大下宇陀児、尾崎士郎、藤原鎌足,邦枝完二 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
石原博 編集、大阪毎日新聞社、1939(昭和14)一冊、219頁、週刊誌サイズ
初版 年代相当 前後表紙汚れ綴錆出少スレアリ 裏表紙左上余白印右端中央上及下部破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

サンデー毎日 第十八年第三十一号 昭和14年夏季特別号 戦時体制版 表紙絵/岩田専太郎 大陸八景・絵/川端龍子・中村研一 巻頭グラビア/山と女性・海と女性・踊る青春・夏と映画 他 執筆/川口松太郎、海音寺潮五郎、三好十郎、大下宇陀児、尾崎士郎、藤原鎌足,邦枝完二 他

3,000
石原博 編集 、大阪毎日新聞社 、1939(昭和14)一冊 、219頁 、週刊誌サイズ
初版 年代相当 前後表紙汚れ綴錆出少スレアリ 裏表紙左上余白印右端中央上及下部破れアリ

増刊読切小説集 剣豪遊侠伝特集

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
北原三枝(表紙)、荒木書房新社、昭和30年、1
裸 背表紙及び裏表紙一部破損 ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ 角折れ 開き癖 小口にピンクインク吹付け 【検索用:南田洋子 淡島千景 北原三枝 小島功 長谷川伸 子母澤寛 柴田錬三郎 平林たい子 藤島一虎 檀一雄(風間完) 山手樹一郎 宮本幹也 海音寺潮五郎 宇井無愁 有馬頼義 村上元三 城戸礼 土師清二 田村泰次郎 神田伍山 青木春三 野村胡堂 藤原審爾 尾崎士郎】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

増刊読切小説集 剣豪遊侠伝特集

2,200
北原三枝(表紙) 、荒木書房新社 、昭和30年 、1
裸 背表紙及び裏表紙一部破損 ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ 角折れ 開き癖 小口にピンクインク吹付け 【検索用:南田洋子 淡島千景 北原三枝 小島功 長谷川伸 子母澤寛 柴田錬三郎 平林たい子 藤島一虎 檀一雄(風間完) 山手樹一郎 宮本幹也 海音寺潮五郎 宇井無愁 有馬頼義 村上元三 城戸礼 土師清二 田村泰次郎 神田伍山 青木春三 野村胡堂 藤原審爾 尾崎士郎】

「想い出の作家たち」 <文春文庫 編2-45>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
文藝春秋 編、文芸春秋、2011年 1刷、389p、16cm、1冊
カバーと帯にスレや縁辺痛み 天地小口付近にヤケ 巻末の広告欄に耳折れ跡 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
文藝春秋 編 、文芸春秋 、2011年 1刷 、389p 、16cm 、1冊
カバーと帯にスレや縁辺痛み 天地小口付近にヤケ 巻末の広告欄に耳折れ跡 本文の通読には差し支えありません

日の出 昭和15年4月(第9巻第4号)―新連載・月夜菊(川口松太郎/岩田専太郎・画)、嘆きつつ(武田麟太郎/小林秀恒・画)、やなぎ座(石坂洋次郎/松野一夫・画)、大阪五人娘(藤澤桓夫/田代光・画)、虹の工場(獅子文六/吉田貫三郎・画)、小原家の鼻祖(尾崎士郎/吉田貫三郎・画)、風来坊の口土産(長谷川伸/野口昂明・画)、母と捕虜(山中峯太郎/三芳悌吉・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,500
川口松太郎/岩田専太郎・画、武田麟太郎/小林秀恒・画、石坂洋次郎/松野一夫・画、藤澤桓夫/田代光・画・・・
表紙に少々墨汚れ。少々汚れ。少々シミ。ヤケ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日の出 昭和15年4月(第9巻第4号)―新連載・月夜菊(川口松太郎/岩田専太郎・画)、嘆きつつ(武田麟太郎/小林秀恒・画)、やなぎ座(石坂洋次郎/松野一夫・画)、大阪五人娘(藤澤桓夫/田代光・画)、虹の工場(獅子文六/吉田貫三郎・画)、小原家の鼻祖(尾崎士郎/吉田貫三郎・画)、風来坊の口土産(長谷川伸/野口昂明・画)、母と捕虜(山中峯太郎/三芳悌吉・画)ほか

5,500
川口松太郎/岩田専太郎・画、武田麟太郎/小林秀恒・画、石坂洋次郎/松野一夫・画、藤澤桓夫/田代光・画、獅子文六/吉田貫三郎・画、尾崎士郎/吉田貫三郎・画、長谷川伸/野口昂明・画、山中峯太郎/三芳悌吉・画、海音寺潮五郎、土師清二 ほか 、新潮社 、1940
表紙に少々墨汚れ。少々汚れ。少々シミ。ヤケ。線引き等なし。

講談倶楽部 s32.02

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
尾崎士郎 摂津茂和 南條範夫 源氏鶏太 小橋 博 白川 渥 海音寺潮五郎 梶野悳三 山岡荘八 牧野吉・・・
第9巻 第2号 新春特大号 A5 表紙→香川京子 446頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講談倶楽部 s32.02

2,540
尾崎士郎 摂津茂和 南條範夫 源氏鶏太 小橋 博 白川 渥 海音寺潮五郎 梶野悳三 山岡荘八 牧野吉晴 城 昌幸 高木彬光 角田喜久雄 沙羅双樹 長谷川幸延 山手樹一郎 大林 清 、講談社 、1957/02/01 (S32) 、1
第9巻 第2号 新春特大号 A5 表紙→香川京子 446頁

想い出の作家たち 1

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
文芸春秋 編、文芸春秋、356p、20cm
帯付き。帯、カバーに多少ヤケがあります。天地小口に多少シミがあります。表紙の縁にわずかにヘコミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

想い出の作家たち 1

300 (送料:¥300~)
文芸春秋 編 、文芸春秋 、356p 、20cm
帯付き。帯、カバーに多少ヤケがあります。天地小口に多少シミがあります。表紙の縁にわずかにヘコミがあります。
  • 単品スピード注文

日の出 第8巻第3号 読切小説8篇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,170
横溝正史、小島政二郎、加藤武雄、長田幹彦、今井達夫、山手樹一郎、今村恒美、森本岩夫、海音寺潮五郎、永・・・
599頁、A5判、裏表紙から5葉縁シミ(本文に支障無し)、背陽焼け、読切8篇「探偵小説 銀色の舞踏靴」横溝、林唯一画、「女女物語」小島、「大いなる母」武雄、「恋の寝鳥」幹彦、「霙の朝」今井、「将棋主従」山手、今村恒美画、「勇士と天使」森本、「春の浮雲」海音寺、「銭谷五兵衛」永井、中一彌画、「明治天一坊」松太郎、「八丈つむじ風」伸、志村立美画、「南海の秘密」恭助、「新篇 坊ちゃん」士郎、「家庭の旗」荘八、立美画、「火の匂ふ唇」鐡兵、「小型落語 仙人の指」櫻、「貯蓄日本」ハチロー、「赤ン坊を拾った兵」峯太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日の出 第8巻第3号 読切小説8篇

4,170
横溝正史、小島政二郎、加藤武雄、長田幹彦、今井達夫、山手樹一郎、今村恒美、森本岩夫、海音寺潮五郎、永井柳太郎、川口松太郎、岩田専太郎、長谷川伸、志村立美、福永恭助、尾崎士郎、山岡荘八、片岡鐡兵、鶴見退助、春風亭櫻、サトウ・ハチロー、中山晋平、山中峯太郎他 、新潮社 、昭和14年(1939年)3月1日発行 、1冊
599頁、A5判、裏表紙から5葉縁シミ(本文に支障無し)、背陽焼け、読切8篇「探偵小説 銀色の舞踏靴」横溝、林唯一画、「女女物語」小島、「大いなる母」武雄、「恋の寝鳥」幹彦、「霙の朝」今井、「将棋主従」山手、今村恒美画、「勇士と天使」森本、「春の浮雲」海音寺、「銭谷五兵衛」永井、中一彌画、「明治天一坊」松太郎、「八丈つむじ風」伸、志村立美画、「南海の秘密」恭助、「新篇 坊ちゃん」士郎、「家庭の旗」荘八、立美画、「火の匂ふ唇」鐡兵、「小型落語 仙人の指」櫻、「貯蓄日本」ハチロー、「赤ン坊を拾った兵」峯太郎

小説春秋 剣豪英雄読本 (第3巻第3号)

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
風間完(表紙)、桃園書房、昭和32年、1
裸 ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ ハゲ 角折れ 縁破損多々 折れ目 開き癖 留め金まわりのページ破損 【検索用:古武道奥義(グラビア) 五味康祐(佐々木小次郎) 藤原審爾(宮本武蔵) 松本清張(柳生一族) 武田繁太郎(千葉周作) 山手樹一郎(柳生流) 村上元三(新選組) 長谷川伸(中山安兵衛高田の馬場) 井上友一郎(岡田以蔵) 海音寺潮五郎 上泉信綱 武田信玄 柳生宗矩 伊藤景久 上杉謙信 宮本武蔵 柳生宗厳 武芸諸流派系図 子母澤寛 菊池寛(明智光秀 黒田如水 加藤清正) 直木三十五(伊藤一刀斎 小野忠明 斎藤弥九郎) 白井喬二(山中鹿之介 柴田勝家 島津家久 十時伝右衛門) 村雨退二郎(塚原卜伝 梶原長門) 尾崎士郎(立花宗茂) 坂口安吾(徳川家康) 檀一雄(上杉謙信) 田宮虎彦(島原の乱) 石坂洋次郎 大井廣介】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説春秋 剣豪英雄読本 (第3巻第3号)

2,200
風間完(表紙) 、桃園書房 、昭和32年 、1
裸 ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ ハゲ 角折れ 縁破損多々 折れ目 開き癖 留め金まわりのページ破損 【検索用:古武道奥義(グラビア) 五味康祐(佐々木小次郎) 藤原審爾(宮本武蔵) 松本清張(柳生一族) 武田繁太郎(千葉周作) 山手樹一郎(柳生流) 村上元三(新選組) 長谷川伸(中山安兵衛高田の馬場) 井上友一郎(岡田以蔵) 海音寺潮五郎 上泉信綱 武田信玄 柳生宗矩 伊藤景久 上杉謙信 宮本武蔵 柳生宗厳 武芸諸流派系図 子母澤寛 菊池寛(明智光秀 黒田如水 加藤清正) 直木三十五(伊藤一刀斎 小野忠明 斎藤弥九郎) 白井喬二(山中鹿之介 柴田勝家 島津家久 十時伝右衛門) 村雨退二郎(塚原卜伝 梶原長門) 尾崎士郎(立花宗茂) 坂口安吾(徳川家康) 檀一雄(上杉謙信) 田宮虎彦(島原の乱) 石坂洋次郎 大井廣介】

文士の風貌 福武文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
井伏鱒二(著) 松本武夫(解説)、福武書店、1993年初、1
カバ背ヤケ・少傷み 三方少傷 ページヤケ・一部角折れ 【検索用:佐藤春夫 葛西善蔵 宇野浩二 有島生馬 小杉天外 徳富蘆花 広津和郎 広津柳浪 久米正雄 東海散士 正宗白鳥 巌谷小波 谷崎精二 夏目漱石 森鴎外 坪内逍遥 横光利一 中村武羅夫 加藤武雄 岩野泡鳴 青木南八 田中貢太郎 嘉村礒多 牧野信一 中村正常 尾崎士郎 蔵原伸二郎 梶井基次郎 坪田譲治 尾崎一雄 今日出海 永井龍男 中島健蔵 堀辰雄 河上徹太郎 久保田万太郎 亀井勝一郎 田中英光 武田麟太郎 太宰治 深田久弥 大岡昇平 小林秀雄 中村地平 瀧井孝作 木山捷平 上林暁 火野葦平 青柳瑞穂 中村光夫 海音寺潮五郎 木下夕爾 藤原審爾 大宅壮一 三島由紀夫 開高健】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文士の風貌 福武文庫

550
井伏鱒二(著) 松本武夫(解説) 、福武書店 、1993年初 、1
カバ背ヤケ・少傷み 三方少傷 ページヤケ・一部角折れ 【検索用:佐藤春夫 葛西善蔵 宇野浩二 有島生馬 小杉天外 徳富蘆花 広津和郎 広津柳浪 久米正雄 東海散士 正宗白鳥 巌谷小波 谷崎精二 夏目漱石 森鴎外 坪内逍遥 横光利一 中村武羅夫 加藤武雄 岩野泡鳴 青木南八 田中貢太郎 嘉村礒多 牧野信一 中村正常 尾崎士郎 蔵原伸二郎 梶井基次郎 坪田譲治 尾崎一雄 今日出海 永井龍男 中島健蔵 堀辰雄 河上徹太郎 久保田万太郎 亀井勝一郎 田中英光 武田麟太郎 太宰治 深田久弥 大岡昇平 小林秀雄 中村地平 瀧井孝作 木山捷平 上林暁 火野葦平 青柳瑞穂 中村光夫 海音寺潮五郎 木下夕爾 藤原審爾 大宅壮一 三島由紀夫 開高健】

名作のある風景

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,100
日本経済新聞社 編、日本経済新聞社、2004、109p、26cm、1
初版 カバー 帯キレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名作のある風景

1,100
日本経済新聞社 編 、日本経済新聞社 、2004 、109p 、26cm 、1
初版 カバー 帯キレ

歴史よもやま話 日本篇 全2冊

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
池島信平 編、文芸春秋、昭和41、20cm
カバー(少シミ)・B6判・古書・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史よもやま話 日本篇 全2冊

1,200
池島信平 編 、文芸春秋 、昭和41 、20cm
カバー(少シミ)・B6判・古書・経年並美

歴史読本 シリーズ歴読専科 7 日本史名場面 歴史が解く小説で読む 1997年2月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
新人物往来社、1997年、1
裸 ヤケ スレ 汚れ シミ 角折れ 【検索用:源義経(村上元三) 織田信長(秋山駿) 宮本武蔵(吉川英治) 赤穂浪士(池宮彰一郎) 新選組(子母澤寛) 坂本龍馬(司馬遼太郎) 白虎隊(早乙女貢) 卑弥呼(田辺聖子) 聖徳太子(黒岩重吾) 東大寺大仏(杉本苑子) 弓削道鏡神託事件(坂口安吾) 平安京遷都(永井路子) 菅原道眞(高橋克彦) 平泉陥落(今東光) 新田義貞(新田次郎) 鎌倉幕府(高橋直樹) 佐々木道誉「バサラ」(山田風太郎) 足利尊氏(吉川英治) 足利義輝(宮本昌孝) 北条早雲(早乙女貢) 斎藤道三(司馬遼太郎) 毛利元就(榊山潤) 山中鹿之介(南條範夫) 明智光秀(羽山信樹) 真田幸村(池波正太郎) 紫衣事件(隆慶一郎) 宇都宮釣天井(杉本苑子) 八百屋お七(笹沢左保) 御三家(南原幹雄) 写楽(泡坂妻夫) 滝沢馬琴(平岩弓枝) 寺田屋事件(滝口康彦) 天狗党(羽太雄平) 高杉晋作(古川薫) 薩長同盟(邦光史郎) 上野戦争(東郷隆) 二・二六事件(松本清張) ゾルゲ事件(尾崎秀実) 山本五十六(阿川弘之) ポツダム宣言(有馬頼義) 東京裁判(城山三郎) 壬申の乱(黒岩重吾) 保元の乱・平治の乱(吉川英治) 応仁の乱(南條範夫) 島原の乱(新宮正春) 西南戦争(尾崎士郎) 屋島合戦(谷恒生) 湊川の戦い(直木三十五) 桶狭間合戦(津本陽) 川中島合戦(海音寺潮五郎) 関ヶ原の戦い(安部龍太郎) 江戸城無血開城(子母澤寛) 大阪城落城(司馬遼太郎) 西郷隆盛(林房雄) 五稜郭の戦い(北原亜以子) 旅順陥落(木村毅) 日本海海戦(岡本好古) 真珠湾攻撃(山田風太郎) ミッドウェー海戦(澤地久枝) 戦艦武蔵(吉村昭) レイテ沖海戦(大岡昇平) 鍋島騒動(滝口康彦) 黒田騒動(海音寺潮五郎) 伊達騒動(山本周五郎) 加賀騒動(村上元三) 島津騒動(直木三十五) 蘇我入鹿(黒岩重吾) 源実朝(永井路子) 坂本龍馬(船山馨) 大津事件(夏堀正元) 伊藤博文・安重根(佐木隆三) 石川五右衛門(村山知義) 柳生十兵衛(五味康祐) 荒木又右衛門(長谷川伸) 大岡越前守(堀和久) 河内山宗俊(藤沢周平) 鼠小僧次郎吉(笹沢左保) 雷電為右衛門(もりたなるお) 国定忠治(檀一雄) 清水次郎長(村上元三) 服部半蔵(戸部新十郎) 乃木希典(渡辺淳一) 南方熊楠(神坂次郎) 大谷光瑞(津本陽) 紫式部(杉本苑子) 常盤御前(安西篤子) 北条政子(永井路子) 細川ガラシャ(三浦綾子) 浅井三姉妹(遠藤周作) 東福門院和子(宮尾登美子) 和宮(有吉佐和子) 阿倍仲麻呂(井上靖) 蒙古襲来(山田智彦) 呂宋助左衛門(城山三郎) 支倉常長(長部日出雄) 山田長政(白石一郎) 鄭成功(陳舜臣) 大黒屋光太夫(井上靖) 間宮林蔵(北方謙三) ジョン万次郎(井伏鱒二) 鷲田小彌太 第21回歴史文学賞発表(別所真紀子「雪はことしも」)・選評(杉浦明平・尾崎秀樹・早乙女貢・津本陽) 高橋克彦 眉村卓 第22回郷土史研究賞発表 縄田一男】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本 シリーズ歴読専科 7 日本史名場面 歴史が解く小説で読む 1997年2月号

2,200
、新人物往来社 、1997年 、1
裸 ヤケ スレ 汚れ シミ 角折れ 【検索用:源義経(村上元三) 織田信長(秋山駿) 宮本武蔵(吉川英治) 赤穂浪士(池宮彰一郎) 新選組(子母澤寛) 坂本龍馬(司馬遼太郎) 白虎隊(早乙女貢) 卑弥呼(田辺聖子) 聖徳太子(黒岩重吾) 東大寺大仏(杉本苑子) 弓削道鏡神託事件(坂口安吾) 平安京遷都(永井路子) 菅原道眞(高橋克彦) 平泉陥落(今東光) 新田義貞(新田次郎) 鎌倉幕府(高橋直樹) 佐々木道誉「バサラ」(山田風太郎) 足利尊氏(吉川英治) 足利義輝(宮本昌孝) 北条早雲(早乙女貢) 斎藤道三(司馬遼太郎) 毛利元就(榊山潤) 山中鹿之介(南條範夫) 明智光秀(羽山信樹) 真田幸村(池波正太郎) 紫衣事件(隆慶一郎) 宇都宮釣天井(杉本苑子) 八百屋お七(笹沢左保) 御三家(南原幹雄) 写楽(泡坂妻夫) 滝沢馬琴(平岩弓枝) 寺田屋事件(滝口康彦) 天狗党(羽太雄平) 高杉晋作(古川薫) 薩長同盟(邦光史郎) 上野戦争(東郷隆) 二・二六事件(松本清張) ゾルゲ事件(尾崎秀実) 山本五十六(阿川弘之) ポツダム宣言(有馬頼義) 東京裁判(城山三郎) 壬申の乱(黒岩重吾) 保元の乱・平治の乱(吉川英治) 応仁の乱(南條範夫) 島原の乱(新宮正春) 西南戦争(尾崎士郎) 屋島合戦(谷恒生) 湊川の戦い(直木三十五) 桶狭間合戦(津本陽) 川中島合戦(海音寺潮五郎) 関ヶ原の戦い(安部龍太郎) 江戸城無血開城(子母澤寛) 大阪城落城(司馬遼太郎) 西郷隆盛(林房雄) 五稜郭の戦い(北原亜以子) 旅順陥落(木村毅) 日本海海戦(岡本好古) 真珠湾攻撃(山田風太郎) ミッドウェー海戦(澤地久枝) 戦艦武蔵(吉村昭) レイテ沖海戦(大岡昇平) 鍋島騒動(滝口康彦) 黒田騒動(海音寺潮五郎) 伊達騒動(山本周五郎) 加賀騒動(村上元三) 島津騒動(直木三十五) 蘇我入鹿(黒岩重吾) 源実朝(永井路子) 坂本龍馬(船山馨) 大津事件(夏堀正元) 伊藤博文・安重根(佐木隆三) 石川五右衛門(村山知義) 柳生十兵衛(五味康祐) 荒木又右衛門(長谷川伸) 大岡越前守(堀和久) 河内山宗俊(藤沢周平) 鼠小僧次郎吉(笹沢左保) 雷電為右衛門(もりたなるお) 国定忠治(檀一雄) 清水次郎長(村上元三) 服部半蔵(戸部新十郎) 乃木希典(渡辺淳一) 南方熊楠(神坂次郎) 大谷光瑞(津本陽) 紫式部(杉本苑子) 常盤御前(安西篤子) 北条政子(永井路子) 細川ガラシャ(三浦綾子) 浅井三姉妹(遠藤周作) 東福門院和子(宮尾登美子) 和宮(有吉佐和子) 阿倍仲麻呂(井上靖) 蒙古襲来(山田智彦) 呂宋助左衛門(城山三郎) 支倉常長(長部日出雄) 山田長政(白石一郎) 鄭成功(陳舜臣) 大黒屋光太夫(井上靖) 間宮林蔵(北方謙三) ジョン万次郎(井伏鱒二) 鷲田小彌太 第21回歴史文学賞発表(別所真紀子「雪はことしも」)・選評(杉浦明平・尾崎秀樹・早乙女貢・津本陽) 高橋克彦 眉村卓 第22回郷土史研究賞発表 縄田一男】

筑摩現代文学大系 バラ売り @1000円  筑摩現代文学大系1尾崎紅葉・泉鏡花 集 /2森鷗外 集 /3徳富蘆花・木下尚江・岩野泡鳴 集 /4国木田独歩・田山花袋 集 /5正岡子規・高浜虚子・長塚節・石川啄木 集 /6島崎藤村 集 1 /7島崎藤村集 2 /8徳田秋声 集 /9正宗白鳥 集 /10夏目漱石 集 1 /11夏目漱石集 2 /12北原白秋・高村光太郎・宮沢賢治 /13斎藤茂吉・島木赤彦・若山牧水・釈迢空 集 /14永井荷風 集 /15谷崎潤一郎 集 1/16谷崎潤一郎集 2 /17武者小路実篤 集 /18志賀直哉 集 /19有島武郎 集 /20里見弴・久保田万太郎 集 /21長与善郎・野上弥生子 集 /22芥川竜之介 集 /23山本有三 集 /24佐藤春夫 集 /26宇野浩二・葛西善蔵・牧野信一 集 /27室生犀星・外村繁 集 /28滝井孝作・上林暁 集 /29横光利一 集 /30川端康成 /31萩原朔太郎・三好達治・西脇順三郎 集 /32梶井基次郎・堀辰雄・中島敦 集 /33中野重治 集 /34葉山嘉樹 集 /35宮本百合子 集 /36小林多喜二・黒島伝治・徳永直 集 /37佐多稲子・林芙美子 集 /38網野菊・壷井栄・幸田文 集 /39平林たい子・円地文子 集 /40岡本かの子・宇野千代 集 /41小林秀雄 集 /42井伏鱒二 集 /43武田麟太郎・島木健作・織田作之助 集 /44尾崎士郎・火野葦平 集 /45尾崎一雄 集 /丹羽文雄 集46舟橋聖一 集 /47石川達三 集 /48伊藤整 集 /49高見順 集  /50大仏次郎・海音寺潮五郎 集 /51石坂洋次郎・芹沢光治良 集 /52中山義秀・阿部知二 集 /53永井竜男 集/54石川淳 集 /55坂口安吾 集 /56太宰治 集 /

八光書房
 北海道札幌市中央区
1,000
筑摩書房
函は背に 湿気汗のシミが見えますが、本は新本と同様で状態が良いです 。写真を送信します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

筑摩現代文学大系 バラ売り @1000円  筑摩現代文学大系1尾崎紅葉・泉鏡花 集 /2森鷗外 集 /3徳富蘆花・木下尚江・岩野泡鳴 集 /4国木田独歩・田山花袋 集 /5正岡子規・高浜虚子・長塚節・石川啄木 集 /6島崎藤村 集 1 /7島崎藤村集 2 /8徳田秋声 集 /9正宗白鳥 集 /10夏目漱石 集 1 /11夏目漱石集 2 /12北原白秋・高村光太郎・宮沢賢治 /13斎藤茂吉・島木赤彦・若山牧水・釈迢空 集 /14永井荷風 集 /15谷崎潤一郎 集 1/16谷崎潤一郎集 2 /17武者小路実篤 集 /18志賀直哉 集 /19有島武郎 集 /20里見弴・久保田万太郎 集 /21長与善郎・野上弥生子 集 /22芥川竜之介 集 /23山本有三 集 /24佐藤春夫 集 /26宇野浩二・葛西善蔵・牧野信一 集 /27室生犀星・外村繁 集 /28滝井孝作・上林暁 集 /29横光利一 集 /30川端康成 /31萩原朔太郎・三好達治・西脇順三郎 集 /32梶井基次郎・堀辰雄・中島敦 集 /33中野重治 集 /34葉山嘉樹 集 /35宮本百合子 集 /36小林多喜二・黒島伝治・徳永直 集 /37佐多稲子・林芙美子 集 /38網野菊・壷井栄・幸田文 集 /39平林たい子・円地文子 集 /40岡本かの子・宇野千代 集 /41小林秀雄 集 /42井伏鱒二 集 /43武田麟太郎・島木健作・織田作之助 集 /44尾崎士郎・火野葦平 集 /45尾崎一雄 集 /丹羽文雄 集46舟橋聖一 集 /47石川達三 集 /48伊藤整 集 /49高見順 集  /50大仏次郎・海音寺潮五郎 集 /51石坂洋次郎・芹沢光治良 集 /52中山義秀・阿部知二 集 /53永井竜男 集/54石川淳 集 /55坂口安吾 集 /56太宰治 集 /

1,000
、筑摩書房
函は背に 湿気汗のシミが見えますが、本は新本と同様で状態が良いです 。写真を送信します。

文士の肖像一一〇人

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,000
木村伊兵衛 ほか写真 ; 朝日新聞社 編、朝日新聞社、1990年、168p、29cm
天、小口に小しみあり カバー
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文士の肖像一一〇人

2,000
木村伊兵衛 ほか写真 ; 朝日新聞社 編 、朝日新聞社 、1990年 、168p 、29cm
天、小口に小しみあり カバー

文士の時代

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,290 (送料:¥300~)
林 忠彦、朝日新聞出版、236
大型本。ヤケシミがあります。カバーに汚れ傷みがあります。奥付ページに書き込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,290 (送料:¥300~)
林 忠彦 、朝日新聞出版 、236
大型本。ヤケシミがあります。カバーに汚れ傷みがあります。奥付ページに書き込みがあります。
  • 単品スピード注文

文士の肖像110人

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥600~)
木村伊兵衛 ほか写真 ; 朝日新聞社 編、朝日新聞社、168
大型本。帯付。全体に強いヤケシミ汚れがあります。帯に強いスレキズ、破れ傷みがあります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。ページに強い開き割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
590 (送料:¥600~)
木村伊兵衛 ほか写真 ; 朝日新聞社 編 、朝日新聞社 、168
大型本。帯付。全体に強いヤケシミ汚れがあります。帯に強いスレキズ、破れ傷みがあります。カバーにスレキズ、縁に傷みがあります。ページに強い開き割れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000