JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
夢がたり : シュニッツラー作品集 <ハヤカワ文庫 : NV>
秋田雨雀日記 第四巻
秋田雨雀日記第五巻
ドイツの人形芝居
秋田雨雀日記 第5巻
悲劇喜劇 第50卷4号 特集:続わたしの古典
秋田雨雀日記
秋田雨雀日記(第5巻)
悲劇喜劇 第49巻8号 特集:演劇の大衆性をさぐる
秋田雨雀日記 全五巻
旅廻り 宇野重吉一座
[雑誌]宝石 17-14
悲劇喜劇 特集菊田一夫 戯曲「海賊竜雲洪」庄野英二 昭55年3月号
演劇雑誌 東宝 昭和47年5月(67号)戯曲・浮かれ式部(榎本滋民)、尾崎宏次、大木豊、扇田昭彦、宇佐美宣一 他
秋田雨雀日記第二巻 <初版 函付 カバー切有>
月刊現代劇 昭30年5月創刊号 菊田一夫(大盗大助)、飯沢匡(トッコはどこに)、尾崎宏次他
小説公園 昭和32年12月(8巻12号)小沼丹、近藤啓太郎、樫原一郎、頼義、大宅壮一、扇谷正造、池島信平、尾崎宏次 やなせたかし 他
観照 1号~5号
東宝 昭和16年6月(89号)北村喜八、古屋綱武、十返一、飯島正、大塚恭一、楢崎勤、村崎敏郎、梅山一郎、尾崎宏次、山本嘉次郎、斉藤豊吉 他
特集 演劇人の自伝
秋田雨雀日記第一巻 <初版 函少パラフィン剥跡カバー>
東宝 昭和18年10月終刊号(117号)日本演劇の十年を語る(尾澤良三、三宅周太郎、久住良三、大江良太郎、村崎敏郎、尾崎宏次、坪内士行、古川緑波 他
演劇評論 昭和29年7月(2巻7号)大鋸時生、倉橋健、戸板康二、権藤芳一、尾崎宏次、菅泰男、沼艸雨、郡司正勝、広末保、北岸佑吉、辻部政太郎、武智鉄二 他
演劇評論 昭和29年2月(2巻2号)沼艸雨、戸部銀作、下村正夫、権藤芳一、江口博、尾崎宏次、武智鉄二、安藤鶴夫、戸板康二 他
演劇評論 昭和29年4月(2巻4号)折口信夫、沼艸雨、尾崎宏次、権藤芳一、三隅治夫、辻久一、大鋸時生、池田弥三郎、武智鉄二、浜村米蔵、安藤鶴夫 他
時代映画 昭和30年8月(1巻4号)特集・伝統芸術と時代映画(尾崎宏次、尾上九朗衛門他) シナリオ・悲恋皷瀧(幸王孝之)、やくざ一代(柳川眞一)、旅路(稲垣浩)、他
秋田雨雀詩集
文学座 1965年公演「かもめ」パンフレット
「キネマ旬報」 第231号(通巻1046号) 1959年4月下旬号
「悲劇喜劇」 第510号 1993年4月号 特集・体の探検
アートシアター 146号 作品研究:映画「遠雷」の新しいリアリズムの分析=白井佳夫 飯島正 荒井晴彦、立松和平、尾崎宏次、佐藤忠男、東陽一、双葉十三郎、品田雄吉 他 シナリオ:根岸吉太郎監督作品「遠雷」
秋田雨雀日記 全5冊揃
回想の林達夫
「キネマ旬報」 第195号 (通巻第1010号) 1958年1月下旬号
「映画評論」 第13巻第1号 1956年年1月号 特集・シナリオ作家論
「映画旬刊」 第1号 創刊特別号 1955年10月上旬号 特集:戦後11年日本映画に望む
【映画パンフレット】 「女の叫び」 エキプ・ド・シネマ第36号
文学芸術への道 著者にきく3
「映画評論」 第14巻第1号 1957年1月号 特集・映画スタァ
「民芸の仲間」 第26号 「遠い凱歌」
大阪の制作座 東京第1回公演「ルノワール群島」さわらぬ神にたたりなし2幕 アルマン・サラクルー作 鎌田博夫+道井直次・共訳、演出・道井直次 キャスト/高桐真、道井恵美子、寺下貞信、新屋英子、久能正博 他
漁港 [民芸の仲間 第43号] 作:原源一 演出:菅原卓 装置:松山宗 キャスト:鶴丸睦彦、吉行和子、垂水悟郎、岩崎ちえ、宇野重吉、山内明、草薙幸二郎、佐野浅夫、小夜福子、大塚美枝子 他 文/新藤兼人、清水将夫、山内明(絵も)、宇野重吉、信欣三、北林谷栄、芦田伸介、尾崎宏次 他
アートシアター 25号 ビリディアナ 作品研究「ビリディアナ」尾崎宏次、登川直樹、金坂健二、飯島正、植草甚一、会田由 シナリオ/ビリディアナ・脚本・台詞・監督:ルイス・ブニュエル キャスト/シルビア・ビナル、フランシスコ・ラバル、フェルナンド・レイ 他
アートシアター 94号「鉄輪」
アートシアター 56号「召使」
アートシアター 32号「道化師の夜」 33号「小犬をつれた貴婦人」 2冊
アートシアター 32 道化師の夜 作品研究:「道化師の夜」・飯島正ベイルマン映画に見る神の沈黙:村松剛 道化師雑話:尾崎宏次 「牢獄」のあとでベイルマン映画はどう発展したか:植草甚一 サーカス・道化師を描いた映画:南部圭之助 口絵・シナリオ=「道化師の夜」イングマール・ベイルマン脚本・監督
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。