文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「展望 25号」の検索結果
21件

展望 第25号 昭和23年1月号 高村光太郎「ブランデンブルグ」 他  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
800
筑摩書房、筑摩書房、昭23、1冊
表紙三文判
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

展望 第25号 昭和23年1月号 高村光太郎「ブランデンブルグ」 他  

800
筑摩書房 、筑摩書房 、昭23 、1冊
表紙三文判

季刊動向과 展望 1995年봄号通巻第25号 特輯改革과 民主主義:金泳三政権의 中間評価(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
韓国社会科学研究所、図書出版緑豆、1995.3、1
菊 平装 初版 状態良 239P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊動向과 展望 1995年봄号通巻第25号 特輯改革과 民主主義:金泳三政権의 中間評価(韓文)

2,130
韓国社会科学研究所 、図書出版緑豆 、1995.3 、1
菊 平装 初版 状態良 239P

サンデー毎日 昭和22年 6月15日号 第26年 第25号 国会の正副議長がきまるまで/永田暢 選挙戦と年少三人男/諏訪六 上半期の美術界展望/植村鷹千代

メアリ書房
 福井県福井市松本
2,000
毎日新聞社、昭和22年6月15日、1冊
可 全体に強いヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サンデー毎日 昭和22年 6月15日号 第26年 第25号 国会の正副議長がきまるまで/永田暢 選挙戦と年少三人男/諏訪六 上半期の美術界展望/植村鷹千代

2,000
、毎日新聞社 、昭和22年6月15日 、1冊
可 全体に強いヤケシミ

展望 25号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
810
田辺元 林逹夫 椎名麟三 篁光太郎 宮本百合子、筑摩書房、昭23、1冊
一月号 特集:宗教について ヤケ A5
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

展望 25号

810
田辺元 林逹夫 椎名麟三 篁光太郎 宮本百合子 、筑摩書房 、昭23 、1冊
一月号 特集:宗教について ヤケ A5

キネマ旬報 再建第25号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
キネマ旬報社、昭23、1冊
特集「今日の映画(戦後世界映画の展望)」 裏表紙日付印 ヤケ シミ 傷み B5 42
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内/補償なし):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内/補償なし):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

キネマ旬報 再建第25号

1,000
、キネマ旬報社 、昭23 、1冊
特集「今日の映画(戦後世界映画の展望)」 裏表紙日付印 ヤケ シミ 傷み B5 42

機関誌「交通技術」1948年8月号(通巻25号)

菅村書店
 東京都中野区本町
1,650
日本鉄道技術協会・監修、交通協力会、32頁、タテ255㎜×ヨコ180㎜、1冊
目次より◆都市高速鉄道建設計画①◆座談会・国鉄将来の展望◆停車場に於ける貨車取扱について◆日本鉄道の印象 他
シミ、綴り穴があります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

機関誌「交通技術」1948年8月号(通巻25号)

1,650
日本鉄道技術協会・監修 、交通協力会 、32頁 、タテ255㎜×ヨコ180㎜ 、1冊
目次より◆都市高速鉄道建設計画①◆座談会・国鉄将来の展望◆停車場に於ける貨車取扱について◆日本鉄道の印象 他 シミ、綴り穴があります。

展望 1948年 1月号 第25号 宗教について/キリスト教の弁償序論/田邊元/マルクス主義と宗教理論/林達夫/三つの訴訟状/椎名麟三 「ブランデンブルグ」/高村光太郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
筑摩書房、昭和23年1月1日、1冊
可 全体にヤケシミ傷み多シ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

展望 1948年 1月号 第25号 宗教について/キリスト教の弁償序論/田邊元/マルクス主義と宗教理論/林達夫/三つの訴訟状/椎名麟三 「ブランデンブルグ」/高村光太郎

1,000
、筑摩書房 、昭和23年1月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ傷み多シ

万博 25号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
6,600
日本万国博覧会事務局、昭13、1冊
東京会場の地鎮祭 日本万国博覧会会場展望、月島のテストピン 三班の招請使節各国へ 万博行進曲演奏会
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

万博 25号 

6,600
日本万国博覧会事務局 、昭13 、1冊
東京会場の地鎮祭 日本万国博覧会会場展望、月島のテストピン 三班の招請使節各国へ 万博行進曲演奏会

朝日ジャーナル 1977年 第19巻 第25号 特集/現実化する在韓米軍撤退/韓国のジレンマ/ジョン・サール/そのとき日本はどうする/佐伯喜一/“カーター・ドクトリン”の現実と展望/篠原宏

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
朝日新聞社、昭和52年6月17日、1冊
可 全体にヤケシミ 若干曲り癖アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

朝日ジャーナル 1977年 第19巻 第25号 特集/現実化する在韓米軍撤退/韓国のジレンマ/ジョン・サール/そのとき日本はどうする/佐伯喜一/“カーター・ドクトリン”の現実と展望/篠原宏

700
、朝日新聞社 、昭和52年6月17日 、1冊
可 全体にヤケシミ 若干曲り癖アリ

展望 第25号 キリスト教の弁證序論(上)/マルクス主義と宗教理論/三つの訴訟状/「ブランデンブルグ」 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,500
田邊元/林達夫/椎名麟三/高村光太郎 ほか、筑摩書房、昭23/1
(ややヤケ有) 63頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

展望 第25号 キリスト教の弁證序論(上)/マルクス主義と宗教理論/三つの訴訟状/「ブランデンブルグ」 ほか

1,500
田邊元/林達夫/椎名麟三/高村光太郎 ほか 、筑摩書房 、昭23/1
(ややヤケ有) 63頁

第四インターナショナル No.25号 1977年7・10月合併号 第八期第九回委員会特集 日本革命的共産主義者同盟[第四インターナショナル]理論機関誌

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,500
編:日本革命的共産主義者同盟中央政治局、新時代社、1977
A5、226p。毛友蘭/「中国情勢=天安門事件一周年・結果と展望」。線引き、表紙に書き入れ、ヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第四インターナショナル No.25号 1977年7・10月合併号 第八期第九回委員会特集 日本革命的共産主義者同盟[第四インターナショナル]理論機関誌

1,500
編:日本革命的共産主義者同盟中央政治局 、新時代社 、1977
A5、226p。毛友蘭/「中国情勢=天安門事件一周年・結果と展望」。線引き、表紙に書き入れ、ヤケ、シミあり。

法社会学の現状と展望 法社会学第25号

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
2,000
有斐閣、昭和47年、1冊
表紙(折目その他多少の汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。本文中の主に余白部分に折目。小口天地に多少の汚れ。A5判196p。表紙にかけられていた薄いビニールのようなものの剥がし残りが表紙裏に付いています。発行時定価1000円
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法社会学の現状と展望 法社会学第25号

2,000
、有斐閣 、昭和47年 、1冊
表紙(折目その他多少の汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。本文中の主に余白部分に折目。小口天地に多少の汚れ。A5判196p。表紙にかけられていた薄いビニールのようなものの剥がし残りが表紙裏に付いています。発行時定価1000円

エコノミスト 第19年第25号 ウクライナの資源 独ソ戦の展開 増税問題の再検討 特集:独ソ戦を解剖す「宿命の独ソ関係 バルカン・近東への影響 欧州の宝庫・ウクライナの 独ソ戦と英米の立場」 共産圏食糧基地・泰国経済 農林国策会社の展望 戦時四年貿易・物価の足跡 国際ゴム統制の進展 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
2,000
馬場秀夫・鈴木憲久他、大阪毎日・東京日日新聞社、昭和16年7月7日
B5判 経年ヤケ・シミ 本編概ね美 68頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エコノミスト 第19年第25号 ウクライナの資源 独ソ戦の展開 増税問題の再検討 特集:独ソ戦を解剖す「宿命の独ソ関係 バルカン・近東への影響 欧州の宝庫・ウクライナの 独ソ戦と英米の立場」 共産圏食糧基地・泰国経済 農林国策会社の展望 戦時四年貿易・物価の足跡 国際ゴム統制の進展 他

2,000
馬場秀夫・鈴木憲久他 、大阪毎日・東京日日新聞社 、昭和16年7月7日
B5判 経年ヤケ・シミ 本編概ね美 68頁

『東京オリンピック』 第10,11,15,24,25,26,28,30(終刊)号  <オリンピック東京大会組織委員会会報>

港や書店
 東京都文京区大塚
13,200
オリンピック東京大会組織委員会、昭37-39、B5判、8冊
「本誌表紙のポスターをデザインして(亀倉雄策)」「川島国務相に抱負を聴く」「私とオリンピック(菊村到)」「最近の代々木選手村の展望」「駒沢公園・7月初旬に竣工」「映画は既にテスト開始」「宇宙テレビ中継」「おオリンピックを終って(安川第五郎)」他。

経年少ヤケ有り。15号は裏表紙縁部に僅シミ有り。25号は綴外れ有り。30号は表紙少皺疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
オリンピック東京大会組織委員会 、昭37-39 、B5判 、8冊
「本誌表紙のポスターをデザインして(亀倉雄策)」「川島国務相に抱負を聴く」「私とオリンピック(菊村到)」「最近の代々木選手村の展望」「駒沢公園・7月初旬に竣工」「映画は既にテスト開始」「宇宙テレビ中継」「おオリンピックを終って(安川第五郎)」他。 経年少ヤケ有り。15号は裏表紙縁部に僅シミ有り。25号は綴外れ有り。30号は表紙少皺疵有り。

中唐文学会報 第25号 2018

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
中唐文学会、好文出版、2018年10月、156p、B5判
《目次》

【論文】
 敬亭山の印象 ――謝朓から李白へ  石碩
 「浮」かんでいるもの 
   ―杜甫「登岳陽楼」における「乾坤日夜浮」の解釈をめぐって―  大橋賢一
 李賀「秦王飲酒」の空間と時間  尾崎勤
 唐詩における異読の考察
   ―元稹・杜牧・寒山を例に―  高橋未来・有木大輔・長谷川真史
【訳注】
 「賈島詩譯註」(5) 東山之會
【学界展望】
 最近十年の日本における初盛唐文学研究の状況について  石村貴博・紺野達也
 日本における六朝隋唐道教研究史 ――過去十年間を中心に  廣瀬直記

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
中唐文学会 、好文出版 、2018年10月 、156p 、B5判
《目次》 【論文】  敬亭山の印象 ――謝朓から李白へ  石碩  「浮」かんでいるもの     ―杜甫「登岳陽楼」における「乾坤日夜浮」の解釈をめぐって―  大橋賢一  李賀「秦王飲酒」の空間と時間  尾崎勤  唐詩における異読の考察    ―元稹・杜牧・寒山を例に―  高橋未来・有木大輔・長谷川真史 【訳注】  「賈島詩譯註」(5) 東山之會 【学界展望】  最近十年の日本における初盛唐文学研究の状況について  石村貴博・紺野達也  日本における六朝隋唐道教研究史 ――過去十年間を中心に  廣瀬直記 納入までに3週間ほどかかります。

藝能文化史 第1号~10号内8号欠

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
芸能文化史研究会 [編]、岩田書院 芸能文化史研究会、昭53~、9冊、21cm、9冊
芸能文化史A5判8号欠九冊研究会第一号表紙少ヤブレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

藝能文化史 第1号~10号内8号欠

2,500
芸能文化史研究会 [編] 、岩田書院 芸能文化史研究会 、昭53~ 、9冊 、21cm 、9冊
芸能文化史A5判8号欠九冊研究会第一号表紙少ヤブレ 

民藝 = The mingei 第367号 昭和58年7月号 <グラフ 李朝の水滴>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(水尾比呂志)、日本民芸協会、1983、64p、A5判、1冊
第37回日本民藝協会全国大会
・記念講演「民藝と園藝」 / 柳宗民
・“民藝運動の展望”をめぐって 山本・出雲協会長の質問に対して 柳会長・水尾専務理事の所感
・講演「出雲古代文化の特質」 / 藤岡大拙
韓国にのこる柳宗悦・淺川巧の足跡 / 高崎宗司
グラフ 李朝の水滴
李朝の水滴(写真説明)
誌上「暑中御見舞」
昭和58年日本民藝夏期学校案内 / 日本民藝協会 ; 神奈川民藝協会 ; 富山民藝協会 ; 宮城県民藝協会 ; 長門民藝協会
日本民藝館設立五十周年記念事業募金芳名録㉗
民藝館だより(「李朝の美」展レセプション、ほか)
平和寄金芳名②
民藝の広場(全国民窯陶工連絡会について) / 西堀寛厚
各地協会消息(高知協会の発足会と民藝展) / 鈴木喜久子
各地民藝協会所在地
各地民藝館案内
編輯後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(水尾比呂志) 、日本民芸協会 、1983 、64p 、A5判 、1冊
第37回日本民藝協会全国大会 ・記念講演「民藝と園藝」 / 柳宗民 ・“民藝運動の展望”をめぐって 山本・出雲協会長の質問に対して 柳会長・水尾専務理事の所感 ・講演「出雲古代文化の特質」 / 藤岡大拙 韓国にのこる柳宗悦・淺川巧の足跡 / 高崎宗司 グラフ 李朝の水滴 李朝の水滴(写真説明) 誌上「暑中御見舞」 昭和58年日本民藝夏期学校案内 / 日本民藝協会 ; 神奈川民藝協会 ; 富山民藝協会 ; 宮城県民藝協会 ; 長門民藝協会 日本民藝館設立五十周年記念事業募金芳名録㉗ 民藝館だより(「李朝の美」展レセプション、ほか) 平和寄金芳名② 民藝の広場(全国民窯陶工連絡会について) / 西堀寛厚 各地協会消息(高知協会の発足会と民藝展) / 鈴木喜久子 各地民藝協会所在地 各地民藝館案内 編輯後記

話の特集 第25号 昭和43年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 鈴木康司(鈴木コージ)、求美、1968、169p、A5判、1冊
写真
・DOE マダム・ド(丸山昭宏) / 篠山紀信
・貌 大谷幸夫 / 柳沢信
・不在証明 / 早崎治
・レース/ 三本和彦
・イメージ1968 ヤードライン / 富山治夫
話の特集日記
エンタープライズ / 小田実
エンタープライズ / 小山内宏
編集前記
ほも・もーぺんすの出現 / 黒川紀章
ゴロツキ志願 / 唐十郎
「タイル」方丈記 / 稲垣足穂
メモ・キューバ① / 竹中労
公開書簡 拝啓 金鎮洙様 / 斎藤竜鳳
アメリカ大陸無計画日記⑰ / 黒田征太郎
絵本千一夜物語⑳ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
「チーヨウ、シーンタア」メモ⑪ 危い日日 / 長新太
対談 くたばれ「くたばれ!軍事討論」 / 飯田清悦郎 + 中島誠
おとしばなし ああ褌 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三
ブラック・パワーとアフリカ社会 カーマイケルとのインタビュー
黒人革命家カーマイケル 67年後半の変貌と展望
対談 フラワー・チルドレン論 / 一柳彗 + 横尾忠則
幸福の公式 / 星新一 ; イラスト : 和田誠
ラビリンス / 宇野亜喜良
花の全学連(荒木一郎に捧ぐ) / 野坂昭如 + 三保敬太郎
アメリカ大陸無計画日記⑱ / 黒田征太郎
芸人その世界⑤ / 永六輔
話の特集レポート レース / 矢崎泰久
緑色ズックカバーのノートブックから⑫ / 植草甚一
講談師・中国を行く プロレタリア文化大革命拝見 / 大谷竹山
男色⑪ / 水上勉 ; イラスト : 粟津潔

表紙綴じ緩みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 鈴木康司(鈴木コージ) 、求美 、1968 、169p 、A5判 、1冊
写真 ・DOE マダム・ド(丸山昭宏) / 篠山紀信 ・貌 大谷幸夫 / 柳沢信 ・不在証明 / 早崎治 ・レース/ 三本和彦 ・イメージ1968 ヤードライン / 富山治夫 話の特集日記 エンタープライズ / 小田実 エンタープライズ / 小山内宏 編集前記 ほも・もーぺんすの出現 / 黒川紀章 ゴロツキ志願 / 唐十郎 「タイル」方丈記 / 稲垣足穂 メモ・キューバ① / 竹中労 公開書簡 拝啓 金鎮洙様 / 斎藤竜鳳 アメリカ大陸無計画日記⑰ / 黒田征太郎 絵本千一夜物語⑳ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 「チーヨウ、シーンタア」メモ⑪ 危い日日 / 長新太 対談 くたばれ「くたばれ!軍事討論」 / 飯田清悦郎 + 中島誠 おとしばなし ああ褌 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三 ブラック・パワーとアフリカ社会 カーマイケルとのインタビュー 黒人革命家カーマイケル 67年後半の変貌と展望 対談 フラワー・チルドレン論 / 一柳彗 + 横尾忠則 幸福の公式 / 星新一 ; イラスト : 和田誠 ラビリンス / 宇野亜喜良 花の全学連(荒木一郎に捧ぐ) / 野坂昭如 + 三保敬太郎 アメリカ大陸無計画日記⑱ / 黒田征太郎 芸人その世界⑤ / 永六輔 話の特集レポート レース / 矢崎泰久 緑色ズックカバーのノートブックから⑫ / 植草甚一 講談師・中国を行く プロレタリア文化大革命拝見 / 大谷竹山 男色⑪ / 水上勉 ; イラスト : 粟津潔 表紙綴じ緩みあり

群居 25号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
群居刊行委員会、1990、A5
■目次
・ 特集前記 全体性の視線を分断する部品たち
・ われわれは部品化をどう進めてきたか   岩下繁昭
・ 住宅部品は住宅の設計をどう変えたのか――設計行為とオリジナル部品設計   山本理顕
・ 住宅部品は住宅デザインをどう変えたか   小須田廣利
・ 住宅部品の夢と現実   松村秀一
・ 大野さんへの手紙――地域型住宅部品考   野辺公一
・ 住宅部品は現場をどう変えたのか   東樋口護
・ 世界マーケットと日本の住宅部品   岩井一幸
・ 対談 住宅フノー論   石山修武+野辺公一
・ 喫煙店のおはなし   仲倉眉子
・ パネルの旅日誌(1)   おかのうち
・ セルフヘルプハウジングの実践と目的についての歴史的展望(第三回)   ハンス・ハームズ+群居少年少女隊
・ ブータンの建築と酒   松下寛光
・ 「ドイツ統一」に乾杯?   中西昭雄
・ 追悼・諏訪直樹   三上豊
・ 一時帰国雑感   川久保恵美
・ 「山谷労働者福祉会館」の建設をめぐって(その11)   宮内康
・ 住宅の地域性   木林康仁
・ このごろの寒地住宅   乾尚彦
・ 「こぶし館」補遺   和田嘉宥
・ 熊谷における木造建築職人の活動の近況   西村慶徳
・ 時代は上上(しゃんしゃん)   若倉正英
・ アドリア海のもうひとつの宝石・中世都市ドゥブロヴニク物語   伊藤裕久
・ HPUニュース
・ まんが   ピエール村田
・ ガー子のウォッチングメモ   古賀紀江
・ バックナンバーのお知らせ
・ 群居うら話   N
・ アジア住居論(5)コスモスとしての家-ジャワの住居とコスモロジー   布野修司
・ 日本の住宅=町づくりの方法(25)朝霞ビレッヂ計画   大野勝彦
・ 都市雑記帖(10)辻語り「蘇れ芸能都市」(その2)   渡辺豊和
・ 商品化住宅動向(その12)高齢者住宅メモ   小須田廣利
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、群居刊行委員会 、1990 、A5
■目次 ・ 特集前記 全体性の視線を分断する部品たち ・ われわれは部品化をどう進めてきたか   岩下繁昭 ・ 住宅部品は住宅の設計をどう変えたのか――設計行為とオリジナル部品設計   山本理顕 ・ 住宅部品は住宅デザインをどう変えたか   小須田廣利 ・ 住宅部品の夢と現実   松村秀一 ・ 大野さんへの手紙――地域型住宅部品考   野辺公一 ・ 住宅部品は現場をどう変えたのか   東樋口護 ・ 世界マーケットと日本の住宅部品   岩井一幸 ・ 対談 住宅フノー論   石山修武+野辺公一 ・ 喫煙店のおはなし   仲倉眉子 ・ パネルの旅日誌(1)   おかのうち ・ セルフヘルプハウジングの実践と目的についての歴史的展望(第三回)   ハンス・ハームズ+群居少年少女隊 ・ ブータンの建築と酒   松下寛光 ・ 「ドイツ統一」に乾杯?   中西昭雄 ・ 追悼・諏訪直樹   三上豊 ・ 一時帰国雑感   川久保恵美 ・ 「山谷労働者福祉会館」の建設をめぐって(その11)   宮内康 ・ 住宅の地域性   木林康仁 ・ このごろの寒地住宅   乾尚彦 ・ 「こぶし館」補遺   和田嘉宥 ・ 熊谷における木造建築職人の活動の近況   西村慶徳 ・ 時代は上上(しゃんしゃん)   若倉正英 ・ アドリア海のもうひとつの宝石・中世都市ドゥブロヴニク物語   伊藤裕久 ・ HPUニュース ・ まんが   ピエール村田 ・ ガー子のウォッチングメモ   古賀紀江 ・ バックナンバーのお知らせ ・ 群居うら話   N ・ アジア住居論(5)コスモスとしての家-ジャワの住居とコスモロジー   布野修司 ・ 日本の住宅=町づくりの方法(25)朝霞ビレッヂ計画   大野勝彦 ・ 都市雑記帖(10)辻語り「蘇れ芸能都市」(その2)   渡辺豊和 ・ 商品化住宅動向(その12)高齢者住宅メモ   小須田廣利
  • 単品スピード注文

TRENDS 1~25号内 24冊 (駐日アメリカ大使館 PR誌)

円錐書店
 北海道札幌市中央区
25,000
デニス・アスキー編 ハロルド・ローゼンバーグ、バックミンスター・フラー、一柳慧、高階秀爾ほか、アメリ・・・
第9号欠 3冊表紙折れ跡 23号:特集号アメリカ革命200年 15号:特別号ディスカバー・アメリカ

ドラッカー「エコロジー運動の再出発」、中丸薫「フォード大統領 その人と政治」、ジェーン・スタイン「エネルギー危機時代の建築」、バックミンスター・フラー「エネルギー その過去と未来」、マーレン・ロックウッド・カーデン「アメリカの女性はなぜ解放を求めるか」、ホリス・アルパート「ラルフ・バクシ アニメーションの世界」、高階秀爾「アメリカの現代彫刻」、ハロルド・ローゼンバーグ「アメリカの現代芸術家と社会」、エリック・サルツマン「革新時代の音楽」、一柳慧「サウンド・デザインへの試み」、ブーレーズ「新しい音楽を聞こう」、カルビン・トムキンズ「人間を踊るマース・カニンガム」、ふじいせいいち「実験映画とビデオの現状」」ほか

創刊号に米国大使館広報文化局長 公使 アラン・カーターの挨拶別刷1枚付「『トレンズ』は、日米関係の今日と将来に関心を寄せておられる皆様にご高覧を賜りたく企画された隔月刊誌です...この雑誌の意図は『今日のいろいろな出来事の底流をとらえて、長期的な展望のもとに共通の目標や関心事を定義し直してみる』ところにあります...」
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

TRENDS 1~25号内 24冊 (駐日アメリカ大使館 PR誌)

25,000
デニス・アスキー編 ハロルド・ローゼンバーグ、バックミンスター・フラー、一柳慧、高階秀爾ほか 、アメリカ大使館広報文化局 、1971~1976年(推定) 、24
第9号欠 3冊表紙折れ跡 23号:特集号アメリカ革命200年 15号:特別号ディスカバー・アメリカ ドラッカー「エコロジー運動の再出発」、中丸薫「フォード大統領 その人と政治」、ジェーン・スタイン「エネルギー危機時代の建築」、バックミンスター・フラー「エネルギー その過去と未来」、マーレン・ロックウッド・カーデン「アメリカの女性はなぜ解放を求めるか」、ホリス・アルパート「ラルフ・バクシ アニメーションの世界」、高階秀爾「アメリカの現代彫刻」、ハロルド・ローゼンバーグ「アメリカの現代芸術家と社会」、エリック・サルツマン「革新時代の音楽」、一柳慧「サウンド・デザインへの試み」、ブーレーズ「新しい音楽を聞こう」、カルビン・トムキンズ「人間を踊るマース・カニンガム」、ふじいせいいち「実験映画とビデオの現状」」ほか 創刊号に米国大使館広報文化局長 公使 アラン・カーターの挨拶別刷1枚付「『トレンズ』は、日米関係の今日と将来に関心を寄せておられる皆様にご高覧を賜りたく企画された隔月刊誌です...この雑誌の意図は『今日のいろいろな出来事の底流をとらえて、長期的な展望のもとに共通の目標や関心事を定義し直してみる』ところにあります...」

鉄道同人誌: 立教大学鉄道研究会: 会誌: TABLET: 創刊準備号から119号まで:62冊+立教大学鉄道研究会月報:3部+会員名簿4部 計69点セット

菅村書店
 東京都中野区本町
85,000
1963年~1996年発行、タテ255~260ミリ×ヨコ180~190ミリ、69点
同人誌は、創刊準備号、第1号、第3号(増刊号)、第4号、第5号、第6号、第8号、第9号、第12号、第13号、第15号、第16号「上信鉄道にみる地方私鉄の現状」(1971年11月発行)、第17号、第19号「東京における郊外電車と地下鉄の相互乗入れ」、第20号、第21号、第22号「10周年記念号」、第23号、第24号「能登路の鉄道にみる国鉄ローカル線の現状」、第25号、第26号パート1「夜行列車」、第26号パート2「夜行列車」、第27号、第28号「信州の鉄道」、第30号、第31号「関東の中小鉄道」、第32号、第34号、第35号、第36号「日本海縦貫線」、第37号、第38号、第39号、第40号「OB特集号」、第41号パート1、第41号パート2、第42号、第43号、第44号、第45号、第46号「九州の特集」、第47号、第49号、第50号「創刊50号記念特大号」(1981年10月発行)、第51号「廃線対象ローカル線」、第52号、第56号、第57号「創立20周年特集号」、第59号「急行列車」、第64号、第65号「関西の鉄道」、第69号「北海道」、第74号「地方の鉄道・その現状と展望」、第78号「日本国有鉄道・最後の夏」、第83号「北海道の交通と文化」、第88号「日本海側の鉄道とその周辺」、第92号、第97号、第100号「記念号」(1991年11月発行)、第104号、第111号「神戸市内の交通」、第119号「蒸気機関車」(1996年11月発行)の計62冊

立教大学鉄道研究会月報「ガソ101」は第13号(昭和40年12月)、第14号、第16号の計3部

会員名簿は1976年版1部、1988年版会員名簿2部、OB名簿1973年度版1部の計4部

創刊準備号「出発!進行」は昭和38年発行。第1号は鉄道研究会会報「観光地を結ぶ鉄道 伊豆」と題して刊行。第3号(増刊号)に「TABLET」のタイトル。以降、「TABLETT」が同好会誌の誌名となっています。第3号刊行時に創刊準備号を第1号とカウントしたため、第2号表記の号は存在しないようです。

各点ともに程度の差はありますが、ヤケ、シミ、汚れ、少カビ臭、イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
85,000
、1963年~1996年発行 、タテ255~260ミリ×ヨコ180~190ミリ 、69点
同人誌は、創刊準備号、第1号、第3号(増刊号)、第4号、第5号、第6号、第8号、第9号、第12号、第13号、第15号、第16号「上信鉄道にみる地方私鉄の現状」(1971年11月発行)、第17号、第19号「東京における郊外電車と地下鉄の相互乗入れ」、第20号、第21号、第22号「10周年記念号」、第23号、第24号「能登路の鉄道にみる国鉄ローカル線の現状」、第25号、第26号パート1「夜行列車」、第26号パート2「夜行列車」、第27号、第28号「信州の鉄道」、第30号、第31号「関東の中小鉄道」、第32号、第34号、第35号、第36号「日本海縦貫線」、第37号、第38号、第39号、第40号「OB特集号」、第41号パート1、第41号パート2、第42号、第43号、第44号、第45号、第46号「九州の特集」、第47号、第49号、第50号「創刊50号記念特大号」(1981年10月発行)、第51号「廃線対象ローカル線」、第52号、第56号、第57号「創立20周年特集号」、第59号「急行列車」、第64号、第65号「関西の鉄道」、第69号「北海道」、第74号「地方の鉄道・その現状と展望」、第78号「日本国有鉄道・最後の夏」、第83号「北海道の交通と文化」、第88号「日本海側の鉄道とその周辺」、第92号、第97号、第100号「記念号」(1991年11月発行)、第104号、第111号「神戸市内の交通」、第119号「蒸気機関車」(1996年11月発行)の計62冊 立教大学鉄道研究会月報「ガソ101」は第13号(昭和40年12月)、第14号、第16号の計3部 会員名簿は1976年版1部、1988年版会員名簿2部、OB名簿1973年度版1部の計4部 創刊準備号「出発!進行」は昭和38年発行。第1号は鉄道研究会会報「観光地を結ぶ鉄道 伊豆」と題して刊行。第3号(増刊号)に「TABLET」のタイトル。以降、「TABLETT」が同好会誌の誌名となっています。第3号刊行時に創刊準備号を第1号とカウントしたため、第2号表記の号は存在しないようです。 各点ともに程度の差はありますが、ヤケ、シミ、汚れ、少カビ臭、イタミがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200