文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「層  第3号」の検索結果
47件

層 第3号

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
3,500
層の会    、、層の会、昭和41年10月、s
B5判・P/104頁/裏表紙スレシワ・少々ホコリヤケ有、本文特に問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

層 第3号

3,500
層の会    、 、層の会 、昭和41年10月 、s
B5判・P/104頁/裏表紙スレシワ・少々ホコリヤケ有、本文特に問題なし。

層  第3号

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,100 (送料:¥0~)
井出孫六ほか、層の会、昭41、104頁、1冊
微笑の死 ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥0~)
井出孫六ほか 、層の会 、昭41 、104頁 、1冊
微笑の死 ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

瑞浪層群の化石 2.貝類(軟体動物)/(続) 2冊揃 瑞浪市化石博物館専報 第3号-A/第3号-B

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
5,000 (送料:¥600~)
糸魚川淳二・柴田博・西本博之・奥村好次、(岐阜県)瑞浪市化石博物館、1981年/1982年、目次1頁・・・
(見返に個人蔵書印/天に埃シミ/地に少埃シミ有) 第3号-Aの正誤表付 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥600~)
糸魚川淳二・柴田博・西本博之・奥村好次 、(岐阜県)瑞浪市化石博物館 、1981年/1982年 、目次1頁・53頁・図版Plate52枚/目次1頁・330頁 、B5判
(見返に個人蔵書印/天に埃シミ/地に少埃シミ有) 第3号-Aの正誤表付 
  • 単品スピード注文

オカルト時代 謎と神秘・四次元の世界を探る 3月号(第2巻第3号)吸血鬼の深層心理 : 特集

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
1977、~2cm、1
書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オカルト時代 謎と神秘・四次元の世界を探る 3月号(第2巻第3号)吸血鬼の深層心理 : 特集

500 (送料:¥350~)
、1977 、~2cm 、1
書込。
  • 単品スピード注文

瑞浪市化石博物館専報 第3号-A 瑞浪層群の化石

三書樓
 東京都文京区弥生
2,400
瑞浪市化石博物館編、同、昭和56年03月31日
B5 105P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

瑞浪市化石博物館専報 第3号-A 瑞浪層群の化石

2,400
瑞浪市化石博物館編 、同 、昭和56年03月31日
B5 105P

瑞浪層群の化石 2 貝類(軟体動物) 正続2冊 <瑞浪市化石博物館専報 第3号-A・B>

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
4,000
瑞浪市化石博物館、昭56・57、53p 図版52枚、26cm、2冊
 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
、瑞浪市化石博物館 、昭56・57 、53p 図版52枚 、26cm 、2冊
 焼けあり

瑞浪層群の化石 2 続 <瑞浪市化石博物館専報 第3号-B>

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
瑞浪市化石博物館、昭57、330p、26cm
 焼け、背シミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、瑞浪市化石博物館 、昭57 、330p 、26cm
 焼け、背シミあり

瑞浪層群の化石 2.貝類(軟体動物) 瑞浪市化石博物館専報 第3号-A

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
2,300
瑞浪市化石博物館、1981
端小傷 本文目立った問題なく状態良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瑞浪層群の化石 2.貝類(軟体動物) 瑞浪市化石博物館専報 第3号-A

2,300
、瑞浪市化石博物館 、1981
端小傷 本文目立った問題なく状態良好です

農地改革後における土地移動と農民層分化 農地問題研究叢書第3号

ブックレビュー
 佐賀県武雄市北方町大字志久
2,030
伊東勇夫、佐賀県農地管理課、昭和32年3月、1冊
105頁、A5判、やけ・しみあり、個人印・団体ゴム印あり
価格は書籍代のみです、重量1kg以内、厚み3cm以内はゆうパケットでの配送いたします、その他配送は、大きさ・重さ・配送先よって変わります、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

農地改革後における土地移動と農民層分化 農地問題研究叢書第3号

2,030
伊東勇夫 、佐賀県農地管理課 、昭和32年3月 、1冊
105頁、A5判、やけ・しみあり、個人印・団体ゴム印あり

韓国朝鮮の文化と社会 第3号 特集東アジアにおける韓国朝鮮社会:地域を動かす中間層の人たち

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
韓国・朝鮮文化研究会、2004.10、266P、A5、1
A5 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 266P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,130
、韓国・朝鮮文化研究会 、2004.10 、266P 、A5 、1
A5 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 266P

「科学の友」 第3巻第3号 昭和22年3・4月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
平尾忠編、山海堂、昭和22年(1947年)、B5判、1冊
雑誌 状態経年並
グラビア:タイニイ・チムの実験記録 高層建築はこうして造り上げる
本文:X線とは何か なだれ 生きている石炭 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
平尾忠編 、山海堂 、昭和22年(1947年) 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 グラビア:タイニイ・チムの実験記録 高層建築はこうして造り上げる 本文:X線とは何か なだれ 生きている石炭 等

創 1981年 3月号 第11巻 第3号 特集/惨!瓦解する教育/先生を殴った俺たちの言い分/かぜ耕士/暴力事件への対策と教育の断層/菅野二郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
綜合評論社、昭和56年3月1日、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

創 1981年 3月号 第11巻 第3号 特集/惨!瓦解する教育/先生を殴った俺たちの言い分/かぜ耕士/暴力事件への対策と教育の断層/菅野二郎

1,000
、綜合評論社 、昭和56年3月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ 背破れ

史学雑誌 第87編第3号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,070
史学会編、山川出版社、昭53.3、1
A5 初版 背薄ヤケ、状態並 136P 日本文化論の歴史/明代挙人層の形成過程に関する一考察/欧米諸国における大正・昭和史研究の近況
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史学雑誌 第87編第3号

1,070
史学会編 、山川出版社 、昭53.3 、1
A5 初版 背薄ヤケ、状態並 136P 日本文化論の歴史/明代挙人層の形成過程に関する一考察/欧米諸国における大正・昭和史研究の近況

仏教考古学 第3号(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
威徳大学校博物館編、威徳大学校博物館、2003.12、1
B5 初版 状態良 135P 三国史記屋舎条의 「唐瓦」란 무엇인가?/統一新羅三層石塔의 出現과 『造塔功徳経』의 関係考察/通度寺大雄宝殿의 諸問題에대한 考察
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仏教考古学 第3号(韓文)

2,130
威徳大学校博物館編 、威徳大学校博物館 、2003.12 、1
B5 初版 状態良 135P 三国史記屋舎条의 「唐瓦」란 무엇인가?/統一新羅三層石塔의 出現과 『造塔功徳経』의 関係考察/通度寺大雄宝殿의 諸問題에대한 考察

北九州市立自然史・歴史博物館研究報告

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
4,800 (送料:¥0~)
いのちのたび博物館、平17、184頁、1冊
A類 自然史 第3号 石川県の手取層群産前期白亜紀淡水魚類化石、ネパールおよびブータン産ハムシ類の分類目録
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北九州市立自然史・歴史博物館研究報告

4,800 (送料:¥0~)
、いのちのたび博物館 、平17 、184頁 、1冊
A類 自然史 第3号 石川県の手取層群産前期白亜紀淡水魚類化石、ネパールおよびブータン産ハムシ類の分類目録
  • 単品スピード注文

演劇雑誌 脚本 昭和10年3月(第2巻第3号)―鯱殺し(福田正夫)、泥(池田義信)、ある断層(平峰満)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
福田正夫、池田義信、平峰満、ノエル・カワード・作/中村秋一・訳 ほか、脚本社、1935
ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。背・縁に少々傷み・少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

演劇雑誌 脚本 昭和10年3月(第2巻第3号)―鯱殺し(福田正夫)、泥(池田義信)、ある断層(平峰満)ほか

2,000
福田正夫、池田義信、平峰満、ノエル・カワード・作/中村秋一・訳 ほか 、脚本社 、1935
ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。背・縁に少々傷み・少々欠け。線引き等なし。

おだわら 歴史と文化第3号 表紙/北条家伝馬朱印 近世における城下町小田原の上層町人の動向/内田哲夫 対談:大正時代の小田原/石井富之助×金原左門 北条氏直花押の変遷について.山口博 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
小田原市役所企画調整部文化室 編集・発行、1989(平成元)一冊、155頁、A5
初版 背ヤケ若干変色あり天シミ少しあり 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

おだわら 歴史と文化第3号 表紙/北条家伝馬朱印 近世における城下町小田原の上層町人の動向/内田哲夫 対談:大正時代の小田原/石井富之助×金原左門 北条氏直花押の変遷について.山口博 他

1,100
小田原市役所企画調整部文化室 編集・発行 、1989(平成元)一冊 、155頁 、A5
初版 背ヤケ若干変色あり天シミ少しあり 他良好

地理教育 第15巻第3号 昭和6年12月号 八丈島御月ノ平の波状溶岩/藤原咲平 郷土地理研究の本質/内田寛一 加古川東方第三紀層地域の溜池と地形/藤枝忠夫 米国に於ける人権問題/清水岬 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
矢島一三 編集、地理教育研究会、昭和6年 一冊、104頁、A5
初版 経年相当 綴錆出 若干背傷みと折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理教育 第15巻第3号 昭和6年12月号 八丈島御月ノ平の波状溶岩/藤原咲平 郷土地理研究の本質/内田寛一 加古川東方第三紀層地域の溜池と地形/藤枝忠夫 米国に於ける人権問題/清水岬 他

1,800
矢島一三 編集 、地理教育研究会 、昭和6年 一冊 、104頁 、A5
初版 経年相当 綴錆出 若干背傷みと折れ跡

ソ連研究 自昭和29年4月 至昭和30年3月

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
20,370
ソ連問題研究会、昭29、12
A5判、第4巻第3号・通巻第35号 合本製本 やけ・しみ 80頁ー百頁均 創刊二周年特集・ソ連の経済 ソ連指導層の形成 クレムレン首脳部の公約 スターリンの位置・ ソ連暗黒街の顔役 アジアの指導権を狙う周恩来 共産主義と宗教・マレンコフ失脚の裏 はか
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ソ連研究 自昭和29年4月 至昭和30年3月

20,370
ソ連問題研究会 、昭29 、12
A5判、第4巻第3号・通巻第35号 合本製本 やけ・しみ 80頁ー百頁均 創刊二周年特集・ソ連の経済 ソ連指導層の形成 クレムレン首脳部の公約 スターリンの位置・ ソ連暗黒街の顔役 アジアの指導権を狙う周恩来 共産主義と宗教・マレンコフ失脚の裏 はか

テル・ゼロール : 西アジア文化遺跡発掘調査団報告書 3巻揃

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
20,000
西アジア文化遺跡発掘調査団 編、日本オリエント学会、1966年〜70年、3冊、30cm、3冊
Ⅲは函がありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000
西アジア文化遺跡発掘調査団 編 、日本オリエント学会 、1966年〜70年 、3冊 、30cm 、3冊
Ⅲは函がありません

[31点] 自然言語処理 : 第1巻第1号、第2巻第1号、第2号、第3号、第4号、第3巻第1号、第2号、第3号、第4号、第4巻第1号、第2号、第3号、第4号、第5巻第1号、第7巻第4号、第5号、第8巻第1号、第2号、第3号、第4号、第9巻第1号、第2号、第3号、第4号、第5号、第10巻第1号、第2号、第3号、第4号、第5号、第12巻第6号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
25,000
「目次」より:[第1巻第1号]・雑誌「自然言語処理」の発刊にあたって ・表層表現中の情報に基づく文章・・・
自然言語処理 不揃い31点一括です。 1994年10月10日(第1巻第1号)~2005年11月10日(第12巻第6号)発行 編集・発行/言語処理学会 各、本体のみの冊子、B5判68~288ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。第7巻第5号の表紙紙面には汚れがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
25,000
「目次」より:[第1巻第1号]・雑誌「自然言語処理」の発刊にあたって ・表層表現中の情報に基づく文章構造の自動抽出 ・並列構造の検出に基づく長い日本語文の構文解析 ほか [第7巻第4号]・アロー論理によるアスペクトの解析 ・計算機処理のための韓国言語体系と形態素処理 ・語彙的連鎖に基づく要約の情報検索タスクを用いた評価 ・頑健な英日機械翻訳システム実現のための原文自動前編集 ・係り受け関係を用いた重複表現削除 ・日英機械翻訳システムTWINTRANの言語知識と翻訳品質の評価 ・コーパスからの語順の学習 ・複数決定木を用いた入力誤りに頑健な省略補完手法 ・テキストデータを使った音声認識誤りの訂正 ほか [第12巻第6号]・自然言語処理特集号「質問応答、自動要約」 ・表層的言語情報と韻律情報を用いた講演音声の重要文抽出 ・メーリングリストを利用した質問応答システムのための知識獲得 ・要約文の話題の流れの最大化による自動要約 ・「新幹線要約」のための文末の整形 ・Webページのヘッドライン生成のための統計的要約 ほか 、1994~2005年 、31
自然言語処理 不揃い31点一括です。 1994年10月10日(第1巻第1号)~2005年11月10日(第12巻第6号)発行 編集・発行/言語処理学会 各、本体のみの冊子、B5判68~288ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。第7巻第5号の表紙紙面には汚れがあります。

科学大観 昭和33年第3号 地球特集 世界文化社 e

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、テープ補修あり 表紙ヤケ、キズ、折れ跡、キレ、テープ補修あり サイズ/A4 80ページ 送料無料でお送りいたします

地球特集 地球とは? 月蝕の起るわけ 地球の内部と外部、地球の構造 大陸と海洋 地殻と地層 火山、月の表面 日本の火山、日本の代表的火山分布図 世界の火山分布図 地震、地震国日本、地震の観測 地盤の変化、地盤沈下 滝はどうしてできるか、河川の蛇行 日本近海深浅図 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、テープ補修あり 表紙ヤケ、キズ、折れ跡、キレ、テープ補修あり サイズ/A4 80ページ 送料無料でお送りいたします 地球特集 地球とは? 月蝕の起るわけ 地球の内部と外部、地球の構造 大陸と海洋 地殻と地層 火山、月の表面 日本の火山、日本の代表的火山分布図 世界の火山分布図 地震、地震国日本、地震の観測 地盤の変化、地盤沈下 滝はどうしてできるか、河川の蛇行 日本近海深浅図 他
  • 単品スピード注文

世田谷 第3号 昭和27年4月

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
世田谷区誌研究会編集委員会 編、世田谷区誌研究会、昭和27年(1952年)、36p、26cm(B5)・・・
雑誌 シミ多し、縁イタミ 謄写版 
1.幕末・明治期における世田谷区
2.世田谷幹線小田急の一断面
3.世田谷・目黒の境界と文化圏の問題
4.市場利用層より見たる市の現代的性格
5.世田谷掃苔記
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
世田谷区誌研究会編集委員会 編 、世田谷区誌研究会 、昭和27年(1952年) 、36p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 シミ多し、縁イタミ 謄写版  1.幕末・明治期における世田谷区 2.世田谷幹線小田急の一断面 3.世田谷・目黒の境界と文化圏の問題 4.市場利用層より見たる市の現代的性格 5.世田谷掃苔記 等

特集 インドの社会経済発展と中間カースト(特集にあたって/押川文子、インド社会像におけるカースト/押川文子、カースト論への視角とカースト団体/藤井 毅、北インドにおける農民階層構成の変動とカースト制/多田博一ほか) アジア経済 第30巻 第3号、平成元年(1989年)3月

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,200 (送料:¥180~)
押川文子 ほか、アジア経済研究所、1989.3、132p、26cm、1冊
初版 ランクB 雑誌 表紙:経年ヤケ・汚れシミ・表表紙の下部角少折れ、背表紙:ヤケ汚れやや強、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥180~)
押川文子 ほか 、アジア経済研究所 、1989.3 、132p 、26cm 、1冊
初版 ランクB 雑誌 表紙:経年ヤケ・汚れシミ・表表紙の下部角少折れ、背表紙:ヤケ汚れやや強、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

文学無限 昭和29年1月号 2巻1号 第3号 水の声/細谷川(第三回)/吃水線/海のトレモロ/巷の雨/志摩公夫について/二つの断層をつなぐもの(評論)/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
2,000
安部宙之介/酒井龍輔/冠九三/志摩公夫/喜多尾健次/富山文雄/太田明/森影悠紀子/折山謹也/岩井寛/・・・
A5判、経年の茶ヤケ、古紙の茶染みはあります。他経年並み/ご注文後目立つ難がある場合はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学無限 昭和29年1月号 2巻1号 第3号 水の声/細谷川(第三回)/吃水線/海のトレモロ/巷の雨/志摩公夫について/二つの断層をつなぐもの(評論)/他

2,000
安部宙之介/酒井龍輔/冠九三/志摩公夫/喜多尾健次/富山文雄/太田明/森影悠紀子/折山謹也/岩井寛/納富敎雄/ほか 、文学無限社 、s
A5判、経年の茶ヤケ、古紙の茶染みはあります。他経年並み/ご注文後目立つ難がある場合はご連絡いたします。

十八世紀イギリス文学研究 第3号

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,500 (送料:¥600~)
日本ジョンソン協会 編、開拓社、2006、414 p.、22 cm
第1版第1刷 カバー
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥600~)
日本ジョンソン協会 編 、開拓社 、2006 、414 p. 、22 cm
第1版第1刷 カバー
  • 単品スピード注文

十八世紀イギリス文学研究 第3号

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,500 (送料:¥185~)
日本ジョンソン協会 編、開拓社、414p、22cm
カバー切れ少あり。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
日本ジョンソン協会 編 、開拓社 、414p 、22cm
カバー切れ少あり。
  • 単品スピード注文

気象集誌  第44年 第2輯 第3巻第1号-第3号 1組(3冊)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,940
泉末雄、堤健六、大地四郎、半井亀次郎、西村伝三、大西尚友、森直蔵、吉田余三男、加藤恒三郎、国富信一、・・・
縁にシミ。第3巻第1号 目次 論文「支那満洲方面の気圧と高田積雪との相関に就て」泉末雄、「長野に於ける雨の継続時間と強度に就て」堤健六、報告「上空各層の推定気圧表」大地四郎、「颱風と上層気流の状態に就て」半井亀次郎、紹介「ルドルフ・ガイザー氏寒冷気流の記録に就て」西村傳三、雑録 気象学談話会、気象学会月次、稲垣乙柄博士の年廻りに就ての研究、岡崎芳樹博士の訃、高温のレコード、気象界消息、九州南部の流星、気象集誌 第43年目録。 第3巻第2号 目次 論文「太陽黒点より見たる冬と夏との気象相関(東北地方)」大森尚友、「岡山県の米と太陽黒点」森直蔵、「境の暴風とその規準気圧」吉田余三男、「上昇気流と天気との関係に就て」半井亀次郎。報告「雪紐観測記」大地四郎。紹介「ブルック氏ビクトリア湖とアルベルト湖の水位」加藤恒三郎。「北越雪譜著者鈴木翁の傳」岡田武松、「オングストレオム氏降霜予報に関する研究」藤原、「雲雀と風」半井亀次郎、「国際探空」H。第3巻第3号 目次 論文「日本に於ける地震波動の伝播に関する研究(第一報)」国富信一、「地形と気流との関係」半井亀次郎、「霞に就て」松山金次郎。報告「気圧急降にて颴風類の出現を知る」佐竹文治。雑録 理科年表、気象界消息、気象学会月次会、気象学会談話会。8191-aya(保管先 emi-本棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

気象集誌  第44年 第2輯 第3巻第1号-第3号 1組(3冊)

5,940
泉末雄、堤健六、大地四郎、半井亀次郎、西村伝三、大西尚友、森直蔵、吉田余三男、加藤恒三郎、国富信一、鷺坂清信、松山金次郎、佐竹文治著 、大日本気象学会 、大正14年(1925年)2月25日-3月15日発行 、1組(3冊)
縁にシミ。第3巻第1号 目次 論文「支那満洲方面の気圧と高田積雪との相関に就て」泉末雄、「長野に於ける雨の継続時間と強度に就て」堤健六、報告「上空各層の推定気圧表」大地四郎、「颱風と上層気流の状態に就て」半井亀次郎、紹介「ルドルフ・ガイザー氏寒冷気流の記録に就て」西村傳三、雑録 気象学談話会、気象学会月次、稲垣乙柄博士の年廻りに就ての研究、岡崎芳樹博士の訃、高温のレコード、気象界消息、九州南部の流星、気象集誌 第43年目録。 第3巻第2号 目次 論文「太陽黒点より見たる冬と夏との気象相関(東北地方)」大森尚友、「岡山県の米と太陽黒点」森直蔵、「境の暴風とその規準気圧」吉田余三男、「上昇気流と天気との関係に就て」半井亀次郎。報告「雪紐観測記」大地四郎。紹介「ブルック氏ビクトリア湖とアルベルト湖の水位」加藤恒三郎。「北越雪譜著者鈴木翁の傳」岡田武松、「オングストレオム氏降霜予報に関する研究」藤原、「雲雀と風」半井亀次郎、「国際探空」H。第3巻第3号 目次 論文「日本に於ける地震波動の伝播に関する研究(第一報)」国富信一、「地形と気流との関係」半井亀次郎、「霞に就て」松山金次郎。報告「気圧急降にて颴風類の出現を知る」佐竹文治。雑録 理科年表、気象界消息、気象学会月次会、気象学会談話会。8191-aya(保管先 emi-本棚)

越水山遺跡発掘調査報告書 文化財資料33号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
西宮市教育委員会編、西宮市教育委員会、1990.3、p107、26cm
ごあいさつ
はじめに
例言
第1章調査に至る経過
第2章位置と環境
第1節 位置と環境
第2節 『考古小録』 の記録・・
第3章
調査日誌(抄)
第4章
調査の概要
第1節 第1次発掘調査
1調査の方法 2土層の観察 3 調査の結果
4 調査所見
第2節 第2次発掘調査
1地形実測調査の成果 2グリッドの設定 3遺構の概要 4遺物の
概要 5 まとめ
第5章 おわりに

挿図目次
第1図 遺跡周辺図 (2,500分の1基本図 平成1年作成)
第2図 遺跡分布図 (50,000分の1 「大阪西北部」 図 国土地理院発行)
第3図 大日本帝国参謀本部陸軍部測量局図 (明治18年測量)
第4図 大日本帝国陸地測量部図 (明治42年測図)
第5図 第1次発掘調査トレンチ配置図
第6図 第1次発掘調査トレンチ土層断面図
第7図 西宮市西田町19番地他地形実測図
第8図 第2次発掘調査各グリッド土層断面図
第9図 第2次発掘調査遺構配置図
第10図 第1号、第2号竪穴住居跡遺構平面図および断面図
第11図 第3号 第4号竪穴住居跡遺構平面図および断面図
第12図 第5号 第6号竪穴住居跡遺構平面図および断面図
第13図 第7号竪穴住居跡遺構平面図および断面図
正誤表 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
西宮市教育委員会編 、西宮市教育委員会 、1990.3 、p107 、26cm
ごあいさつ はじめに 例言 第1章調査に至る経過 第2章位置と環境 第1節 位置と環境 第2節 『考古小録』 の記録・・ 第3章 調査日誌(抄) 第4章 調査の概要 第1節 第1次発掘調査 1調査の方法 2土層の観察 3 調査の結果 4 調査所見 第2節 第2次発掘調査 1地形実測調査の成果 2グリッドの設定 3遺構の概要 4遺物の 概要 5 まとめ 第5章 おわりに 挿図目次 第1図 遺跡周辺図 (2,500分の1基本図 平成1年作成) 第2図 遺跡分布図 (50,000分の1 「大阪西北部」 図 国土地理院発行) 第3図 大日本帝国参謀本部陸軍部測量局図 (明治18年測量) 第4図 大日本帝国陸地測量部図 (明治42年測図) 第5図 第1次発掘調査トレンチ配置図 第6図 第1次発掘調査トレンチ土層断面図 第7図 西宮市西田町19番地他地形実測図 第8図 第2次発掘調査各グリッド土層断面図 第9図 第2次発掘調査遺構配置図 第10図 第1号、第2号竪穴住居跡遺構平面図および断面図 第11図 第3号 第4号竪穴住居跡遺構平面図および断面図 第12図 第5号 第6号竪穴住居跡遺構平面図および断面図 第13図 第7号竪穴住居跡遺構平面図および断面図 正誤表 状態良好

音声研究 第11巻第3号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
日本音声学会編、日本音声学会、2007/12、132頁、B5判
古本 久野マリ子「八丈島方言若年層における共通語アクセントの習得の実態」、山田伸子「日本語学習者および茨城方言話者による東京方言アクセントの習得:その類似点と相違点について」、佐藤久美子ほか「日本語母語乳児の文中から単語切り出しにおけるアクセントと音素配列の役割」、梶川祥世「乳幼児における韻律の知覚と産出の発達」、白勢彩子「乳児の単語アクセントの聴取に関する方言比較による検討」、中井幸比古「中央式アクセントにおけるアルファベット頭文字語のアクセント」、孫在賢「韓国全羅南道光州方言のアクセント」、須藤潤「日本語感動詞『うん』の意味・機能の分類から音声的特徴の分析へ」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

音声研究 第11巻第3号

1,100
日本音声学会編 、日本音声学会 、2007/12 、132頁 、B5判
古本 久野マリ子「八丈島方言若年層における共通語アクセントの習得の実態」、山田伸子「日本語学習者および茨城方言話者による東京方言アクセントの習得:その類似点と相違点について」、佐藤久美子ほか「日本語母語乳児の文中から単語切り出しにおけるアクセントと音素配列の役割」、梶川祥世「乳幼児における韻律の知覚と産出の発達」、白勢彩子「乳児の単語アクセントの聴取に関する方言比較による検討」、中井幸比古「中央式アクセントにおけるアルファベット頭文字語のアクセント」、孫在賢「韓国全羅南道光州方言のアクセント」、須藤潤「日本語感動詞『うん』の意味・機能の分類から音声的特徴の分析へ」

史跡三ツ城古墳 : 保存整備事業第3年次発掘調査概報 東広島市教育委員会調査報告書17集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
東広島市教育委員会 編、東広島市教育委員会、1990.3、16p 図版17, 16p、26cm
目次
I はじめに
II 位置と環境
III 調査の概要
1. 検出した遺構
2.出土した遺物・
Ⅳ まとめ

付図目次
第1図 史跡ニッ城古墳の位置及び周辺遺跡分布図
第2図
古墳周辺地形図
第3図
調査区配置図
第4図
本年度調査区
第5図 20T(後円部墳頂部)平面実測図
第6図 第1号埋葬施設実測図
第7図 第2号埋葬施設実測図
第8図 第3号埋葬施設実測図
第9図 20丁土層実測図
第10図 13・14・15T平面実測図
第11図 19T平面実測図
第12図 21丁平面・立面実測図
第13図 18T 平面・立面実測図
第14図 遺物実測図-1
第15図 遺物天国~2
第16図 遺物園-3
第17図 遺物実測図-4

図版目次
図版1a 空中写真
図版1b 空中写真
図版2a 埋葬施設全景 (北東から)
図版2b 埋葬施設近景 (東から)
図版3a 第1号埋葬施設近景 (北東から)
その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
東広島市教育委員会 編 、東広島市教育委員会 、1990.3 、16p 図版17, 16p 、26cm
目次 I はじめに II 位置と環境 III 調査の概要 1. 検出した遺構 2.出土した遺物・ Ⅳ まとめ 付図目次 第1図 史跡ニッ城古墳の位置及び周辺遺跡分布図 第2図 古墳周辺地形図 第3図 調査区配置図 第4図 本年度調査区 第5図 20T(後円部墳頂部)平面実測図 第6図 第1号埋葬施設実測図 第7図 第2号埋葬施設実測図 第8図 第3号埋葬施設実測図 第9図 20丁土層実測図 第10図 13・14・15T平面実測図 第11図 19T平面実測図 第12図 21丁平面・立面実測図 第13図 18T 平面・立面実測図 第14図 遺物実測図-1 第15図 遺物天国~2 第16図 遺物園-3 第17図 遺物実測図-4 図版目次 図版1a 空中写真 図版1b 空中写真 図版2a 埋葬施設全景 (北東から) 図版2b 埋葬施設近景 (東から) 図版3a 第1号埋葬施設近景 (北東から) その他

現代の探検 創刊号~最終号まで揃

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
8,500 (送料:¥820~)
山と渓谷社、1970~1972年、9冊、21cm×15cm
雑誌「現代の探検」の創刊号から最終号までのセット販売です。全9冊。古い雑誌ですので、経年ヤケ、少キズ等あるものの通読には支障ありません。販売当時定価3,300円(9冊合計)

ゆうパックでの発送となります。
こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。

【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【各号の主な特集】
☆創刊号 
 俺たちは青空に昇天した
 大ナイルの源流を探る
 海洋冒険全史
★第2号
 怪獣の周辺
 ラー2世号の57日間
 青海千里洞の七年
☆第3号
 アルプス気球越え
 英国地学協会ゴールドメダリスト一覧
 未来医学への挑戦
★第4号
 野生動物の世界
 犯されるツルカナ族を探る
 超能力人間解剖:心霊手術師アリゴー
☆第5号
 空に挑む
 日本~アメリカ大陸1万キロ黒潮漂流計画
 灼熱の岩砂漠=ソマリア縦断3500キロ=
★第6号
 現代人と無人島
☆第7号
 埋蔵金捜し16年の怨念をさぐる
 水中考古学・ノイシャテル湖底を掘る
★第8号
 ヒマラヤ=トレッキング
 原点の旅・最後の騎馬民族遊牧民
 アフガニスタン未探検地域横断800km
 ニューヨーク最下層からの報告
☆第9号(最終号)
 現代の冒険者たち
 AMAZON緑の魔境、点と線の記録
 インド最北部、クルー地方での移牧生活
 特別資料=全国大学探検部活動全史
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,500 (送料:¥820~)
、山と渓谷社 、1970~1972年 、9冊 、21cm×15cm
雑誌「現代の探検」の創刊号から最終号までのセット販売です。全9冊。古い雑誌ですので、経年ヤケ、少キズ等あるものの通読には支障ありません。販売当時定価3,300円(9冊合計) ゆうパックでの発送となります。 こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。 【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【各号の主な特集】 ☆創刊号   俺たちは青空に昇天した  大ナイルの源流を探る  海洋冒険全史 ★第2号  怪獣の周辺  ラー2世号の57日間  青海千里洞の七年 ☆第3号  アルプス気球越え  英国地学協会ゴールドメダリスト一覧  未来医学への挑戦 ★第4号  野生動物の世界  犯されるツルカナ族を探る  超能力人間解剖:心霊手術師アリゴー ☆第5号  空に挑む  日本~アメリカ大陸1万キロ黒潮漂流計画  灼熱の岩砂漠=ソマリア縦断3500キロ= ★第6号  現代人と無人島 ☆第7号  埋蔵金捜し16年の怨念をさぐる  水中考古学・ノイシャテル湖底を掘る ★第8号  ヒマラヤ=トレッキング  原点の旅・最後の騎馬民族遊牧民  アフガニスタン未探検地域横断800km  ニューヨーク最下層からの報告 ☆第9号(最終号)  現代の冒険者たち  AMAZON緑の魔境、点と線の記録  インド最北部、クルー地方での移牧生活  特別資料=全国大学探検部活動全史
  • 単品スピード注文

国鉄線 第28巻第3号 通巻286号 1973年3月

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
交通協力会、26cm、40p
表紙印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、交通協力会 、26cm 、40p
表紙印

国鉄線 第28巻第3号 通巻286号 1973年3月

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
交通協力会、26cm、40p
表紙印
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、交通協力会 、26cm 、40p
表紙印

カメラ毎日 第26年 第3号 通巻306号 (1979年3月) <特集 : 巴里 吉田大朋>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐伯恪五郎 ; 表紙 : 秋山庄太郎、毎日新聞社、1979、326p、B5判、1冊
特別企画
・ピョンヤン 朝鮮民主主義人民共和国/久保田博二
十億悠々 中華人民共和国/富山治夫
特集 巴里/文:安岡章太郎;吉田大朋
カラー作品
・猫の麦わら帽子/深瀬昌久
・四季断層 連載③ 朝の光/前田真三
・撮影記 残された自然を求めて 羽仁未央/沢渡朔
・モデル後述 私の“個性”・論 香木の島 インドネシア/上野千鶴子
アルバム79
・秩父からの便り 1974ー78年/永浜久
・オロク小舎 志賀高原/田部井朋見
・彼岸/下防直善
・萩のころ/滝本正晴
・波の塔 富士山麓青木ヶ原/安部井意竿
・予兆/川岸千躬
・祭/下山元延
・卒業アルバム/関口とおる
・泥/不破晋一
・娘・洋子/政野龍城
ジャーナル
・「アルバム78展」日程きまる
・アトランダム時評 花ざかりの写真展/桑原甲子雄
・スポット 須田一政「風姿花伝」“思い”を映像に託して
・新刊紹介 東松照明「光る風ー沖縄」、中村正也「写された女」、ほか
・今月登場・作者紹介
・写真展案内
・連載 いい気なモン談議⑭ フン、ばかめの報告/田中雅夫
・連載 写真教師日記③ 撮影会のお話/三木淳
・連載 日本縦断③ 津軽の石地蔵/緑川洋一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐伯恪五郎 ; 表紙 : 秋山庄太郎 、毎日新聞社 、1979 、326p 、B5判 、1冊
特別企画 ・ピョンヤン 朝鮮民主主義人民共和国/久保田博二 十億悠々 中華人民共和国/富山治夫 特集 巴里/文:安岡章太郎;吉田大朋 カラー作品 ・猫の麦わら帽子/深瀬昌久 ・四季断層 連載③ 朝の光/前田真三 ・撮影記 残された自然を求めて 羽仁未央/沢渡朔 ・モデル後述 私の“個性”・論 香木の島 インドネシア/上野千鶴子 アルバム79 ・秩父からの便り 1974ー78年/永浜久 ・オロク小舎 志賀高原/田部井朋見 ・彼岸/下防直善 ・萩のころ/滝本正晴 ・波の塔 富士山麓青木ヶ原/安部井意竿 ・予兆/川岸千躬 ・祭/下山元延 ・卒業アルバム/関口とおる ・泥/不破晋一 ・娘・洋子/政野龍城 ジャーナル ・「アルバム78展」日程きまる ・アトランダム時評 花ざかりの写真展/桑原甲子雄 ・スポット 須田一政「風姿花伝」“思い”を映像に託して ・新刊紹介 東松照明「光る風ー沖縄」、中村正也「写された女」、ほか ・今月登場・作者紹介 ・写真展案内 ・連載 いい気なモン談議⑭ フン、ばかめの報告/田中雅夫 ・連載 写真教師日記③ 撮影会のお話/三木淳 ・連載 日本縦断③ 津軽の石地蔵/緑川洋一 [ほか]

志登支石墓群 埋蔵文化財発掘調査報告 第四

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200
文化財保護委員会、吉川弘文館、昭31、B5、1冊
初版 函付 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

志登支石墓群 埋蔵文化財発掘調査報告 第四

2,200
文化財保護委員会 、吉川弘文館 、昭31 、B5 、1冊
初版 函付 経年によるヤケ

現代の眼 第13巻 第3号 (1972年3月) <特集 : 言語とはなにか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 佐々・・・
グラビア
・水俣患者に春はない / 福島菊次郎
・現代爆弾考 / 赤瀬川原平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 佐々木信平 、現代評論社 、1972 、278p 、A5判 、1冊
グラビア ・水俣患者に春はない / 福島菊次郎 ・現代爆弾考 / 赤瀬川原平

宇部の遺跡 : 宇部市域遺跡群学術調査研究報告

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
7,500
宇部市域遺跡群学術調査団 編, 「宇部の遺跡」編集委員会 編、宇部市教育委員会、1968、291p ・・・
目次
序 調査団顧問 宇部市長 星出寿雄
序 調査団顧問 宇部市教育委員会教育長 河合宣
序 調査団顧問 帝塚山大学教授 医学博士 金関丈夫
例言 調査団長 山口大学教授 理学博士 小野忠凞
前篇 調査
序章 宇部市域の遺跡調査の意義と経緯/p1
第1節 調査の意義と目的/p2
第2節 調査の経緯/p3
第1章 宇部市の地理と遺跡の分布/
第1節 宇部市の自然と文化/
第2節 遺跡の立地と分布の概観/
第2章 既往の知見/p21
第1節 弥生時代の遺跡/p22
第2節 古墳時代の遺跡/p23
第3節 古墳各説/p23
第4節 経塚とその他の遺物/p34
第3章 月崎遺跡/p37
第1節 遺跡の位置と付近の景観/p38
第2節 調査の経過/p38
第3節 遺跡の状態と遺物検出の状況/p41
第4節 遺構/p43
第5節 遺物/p45
第6節 結び/p68
第4章 北迫遺跡/p71
第1節 遺跡の位置と付近の景観/p72
第2節 調査の経過/p73
第3節 北迫貝塚/p77
第4節 北迫集落遺跡/p90
第5節 結び/p100
第5章 諏訪ノ原遺跡/p103
第1節 遺跡の位置と地理的景観/p104
第2節 調査の経過/p104
第3節 遺構/p107
第4節 遺物/p111
第5節 結び/p113
第6章 波雁ガ浜遺跡/p115
第1節 遺跡の位置と付近の景観/p116
第2節 調査の経過/p116
第3節 砂堆の構造と堆積過程/p119
第4節 遺物検出の状況/p121
第5節 炉跡と遺物包含層/p123
第6節 遺物/p128
第7節 結び/p134
第7章 若宮古墳/p137
第1節 古墳群の位置と付近の景観/p138
第2節 調査の経過/p138
第3節 第2号古墳/p139
第4節 第3号古墳/p142
第5節 結び/p145
第8章 萱曲古墳/p147
第1節 古墳の位置と付近の景観/p148
第2節 調査の経過と遺物検出の状況/p149
第3節 石室と封土/p150
第4節 副葬品その他/p150
その他・・・
函(背イタミ) 本文少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,500
宇部市域遺跡群学術調査団 編, 「宇部の遺跡」編集委員会 編 、宇部市教育委員会 、1968 、291p 図版63枚 、27cm
目次 序 調査団顧問 宇部市長 星出寿雄 序 調査団顧問 宇部市教育委員会教育長 河合宣 序 調査団顧問 帝塚山大学教授 医学博士 金関丈夫 例言 調査団長 山口大学教授 理学博士 小野忠凞 前篇 調査 序章 宇部市域の遺跡調査の意義と経緯/p1 第1節 調査の意義と目的/p2 第2節 調査の経緯/p3 第1章 宇部市の地理と遺跡の分布/ 第1節 宇部市の自然と文化/ 第2節 遺跡の立地と分布の概観/ 第2章 既往の知見/p21 第1節 弥生時代の遺跡/p22 第2節 古墳時代の遺跡/p23 第3節 古墳各説/p23 第4節 経塚とその他の遺物/p34 第3章 月崎遺跡/p37 第1節 遺跡の位置と付近の景観/p38 第2節 調査の経過/p38 第3節 遺跡の状態と遺物検出の状況/p41 第4節 遺構/p43 第5節 遺物/p45 第6節 結び/p68 第4章 北迫遺跡/p71 第1節 遺跡の位置と付近の景観/p72 第2節 調査の経過/p73 第3節 北迫貝塚/p77 第4節 北迫集落遺跡/p90 第5節 結び/p100 第5章 諏訪ノ原遺跡/p103 第1節 遺跡の位置と地理的景観/p104 第2節 調査の経過/p104 第3節 遺構/p107 第4節 遺物/p111 第5節 結び/p113 第6章 波雁ガ浜遺跡/p115 第1節 遺跡の位置と付近の景観/p116 第2節 調査の経過/p116 第3節 砂堆の構造と堆積過程/p119 第4節 遺物検出の状況/p121 第5節 炉跡と遺物包含層/p123 第6節 遺物/p128 第7節 結び/p134 第7章 若宮古墳/p137 第1節 古墳群の位置と付近の景観/p138 第2節 調査の経過/p138 第3節 第2号古墳/p139 第4節 第3号古墳/p142 第5節 結び/p145 第8章 萱曲古墳/p147 第1節 古墳の位置と付近の景観/p148 第2節 調査の経過と遺物検出の状況/p149 第3節 石室と封土/p150 第4節 副葬品その他/p150 その他・・・ 函(背イタミ) 本文少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

空間系 第1号 + 第2号 + 第3号 + 第5号 <4冊一括 (乃村工藝社 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 都市デザイン研究所 ; 編集委員 : 彦坂裕、澁谷美樹 ; デザイン : 吉田純二、乃村工藝・・・
Vol.1 (1991年4月) 特集 : コミュニケーション・デザイン
空間系研究フォーラムについて
INTRODUCTION コミュニケーション・デザインのための
・コミュニケーション・デザイン① / 彦坂裕+澁谷美樹+石渡強治
・コミュニケーション・デザイン② / 柏木博
KEY WORD PICK UP / 上野俊哉+椹木野衣
1 デザインとポスト・デザイン
2 近代空間の成立
3 キュレーションのニューパラダイム
4 マシーン・エイジ
5 エレクトロニクス・バウハウス 
情報空間と建築<トランス・シティ・ファイル>①
モノリスのゆくえ ポンピドウ・センターと情報革命 / 伊藤俊治 

Vol.2 (1991年9月) 特集 : テクノ・ランドスケープ
空間系研究フォーラムについて
INTRODUCTION テクノ・ランドスケープのための
テクノ・ランドスケープ①
ニューミューゼオロジーと情報空間の進化 / 伊藤俊治+彦坂祐
テクノ・ランドスケープ②
建築はランドスケープをめざす / 岡部憲明+彦坂祐 
情報空間と建築<トランス・シティ・ファイル>②
シモニデスの神殿 記憶と空間のパラダイム / 伊藤俊治 

Vol.3 (1992年3月) 特集 : アンビエンス・マネジメント
空間系研究フォーラムについて
INTRODUCTION
アンビエンス・マネジメント①
ランドスケープ・アーキテクトは風景を変換する / 上山良子
アンビエンス・マネジメント②
ヴァケーション・バイ・デザイン / 岡武人
空間系フィールドワーク①
90年代/商業のゆくえ / 島村美由紀 
空間系フィールドワーク②
自動車分析の地図作成 / 上野俊哉
空間系批評
水晶宮の誕生 / 吉見俊哉 
情報空間と建築<トランス・シティ・ファイル>③ 
時空と階層と新しいイメージの場 / 伊藤俊治

Vol.5 (1994年2月) 特集 : エンターテインメント・エンジニアリング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 都市デザイン研究所 ; 編集委員 : 彦坂裕、澁谷美樹 ; デザイン : 吉田純二 、乃村工藝社ソフトシステム研究本部 、1991 ; 1992 、63p ; 67p ; 85p ; 30p 、26 x 21cm 、3冊
Vol.1 (1991年4月) 特集 : コミュニケーション・デザイン 空間系研究フォーラムについて INTRODUCTION コミュニケーション・デザインのための ・コミュニケーション・デザイン① / 彦坂裕+澁谷美樹+石渡強治 ・コミュニケーション・デザイン② / 柏木博 KEY WORD PICK UP / 上野俊哉+椹木野衣 1 デザインとポスト・デザイン 2 近代空間の成立 3 キュレーションのニューパラダイム 4 マシーン・エイジ 5 エレクトロニクス・バウハウス  情報空間と建築<トランス・シティ・ファイル>① モノリスのゆくえ ポンピドウ・センターと情報革命 / 伊藤俊治  Vol.2 (1991年9月) 特集 : テクノ・ランドスケープ 空間系研究フォーラムについて INTRODUCTION テクノ・ランドスケープのための テクノ・ランドスケープ① ニューミューゼオロジーと情報空間の進化 / 伊藤俊治+彦坂祐 テクノ・ランドスケープ② 建築はランドスケープをめざす / 岡部憲明+彦坂祐  情報空間と建築<トランス・シティ・ファイル>② シモニデスの神殿 記憶と空間のパラダイム / 伊藤俊治  Vol.3 (1992年3月) 特集 : アンビエンス・マネジメント 空間系研究フォーラムについて INTRODUCTION アンビエンス・マネジメント① ランドスケープ・アーキテクトは風景を変換する / 上山良子 アンビエンス・マネジメント② ヴァケーション・バイ・デザイン / 岡武人 空間系フィールドワーク① 90年代/商業のゆくえ / 島村美由紀  空間系フィールドワーク② 自動車分析の地図作成 / 上野俊哉 空間系批評 水晶宮の誕生 / 吉見俊哉  情報空間と建築<トランス・シティ・ファイル>③  時空と階層と新しいイメージの場 / 伊藤俊治 Vol.5 (1994年2月) 特集 : エンターテインメント・エンジニアリング

反覆 : 新興芸術の位相 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
彦坂尚嘉 : 著 ; 木村恒久 : 装幀、田畑書店、1974、289p、19.5 x 13.4cm、・・・
初版、 カバー

Ⅰ 新興芸術の位相
1 軍事の風景と映像の風景
(1)"血"は、空から降下せねばならぬのではないのか?
(2)〈自明性の大地〉にはめこまれてしまった『天使の悦惚』
(3)大衆感性凍結機構が維持する〈風景〉はわれわれと無縁か?
(4)物質は消滅する-〈映像の風屈〉
(5)〈軍事の風屈〉は映像を物質的形態へと還元する
(6)補-ナチス美術について
2 五人組写真集編集委員会
(7)〈1973年京都ビエンナーレ〉のアンケートヘの解答
3 カメラ・オブスクーラと遠近画法
(8)イメージ主義への回帰とイヴェントの頽廃的復活
(9)映像表現'72
(10)美術の位相からの社会的実践
(11)遠近画法の均質な空間とその理念
(12)とりあえず反覆的様式としての実践から
4 「年表・現代美術の50年」あとがき
(13)作製の経過
(14)編纂の意図
5 プラクティスと出会わし事
(15)美共闘REVOLUTION委員会・1971
(16)映画への復帰
(17)〈美術家の映画〉はありえない
(18)新興芸術の位相ー"美術の自立"に対する二つの立場
Ⅱ 反覆
1 美術家であること
(1)自らが素通りした現実に、逆にからめとられてしまう
(2)敗北を意図的に選びとること
(3)私的司祭としての自己
(4)自己自身の現実それ自身であろうとすること
2 戦酪的後退期の終焉
(5)出発点としての〈反覆〉
(6)反覆する〈生活〉の基底層としての日常性の空白
(7)スローガンとしての〈表現〉の武装は、戦略的視点しか意味しない
(8)戦略的視点から解体期スターリズムへの巓倒堕落、そして再度の反覆からの下降
3 反覆
(9)方法としての反覆から、反覆の反覆による変様の変様へ
(10)〈方法の実践化〉と〈実践の方法化〉の円環
(11)方法としての〈反覆〉が出会った敗北
[ほか]
Ⅲ 表現の武装
1 李禹煥批判ー〈表現〉の内的危機としてのファシズム
2 〈美共闘〉資料集
付 渦状星雲HOME!
1 敗北の時代・宣言
(1)「外」第1号
(2)「外」第2号
(3)「外」第3号
2 愛国日本万才・青い空
3 思想集団「存在」ー声明文
4 ぼくのために死んでくれるみなさんへ
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
彦坂尚嘉 : 著 ; 木村恒久 : 装幀 、田畑書店 、1974 、289p 、19.5 x 13.4cm 、1冊
初版、 カバー Ⅰ 新興芸術の位相 1 軍事の風景と映像の風景 (1)"血"は、空から降下せねばならぬのではないのか? (2)〈自明性の大地〉にはめこまれてしまった『天使の悦惚』 (3)大衆感性凍結機構が維持する〈風景〉はわれわれと無縁か? (4)物質は消滅する-〈映像の風屈〉 (5)〈軍事の風屈〉は映像を物質的形態へと還元する (6)補-ナチス美術について 2 五人組写真集編集委員会 (7)〈1973年京都ビエンナーレ〉のアンケートヘの解答 3 カメラ・オブスクーラと遠近画法 (8)イメージ主義への回帰とイヴェントの頽廃的復活 (9)映像表現'72 (10)美術の位相からの社会的実践 (11)遠近画法の均質な空間とその理念 (12)とりあえず反覆的様式としての実践から 4 「年表・現代美術の50年」あとがき (13)作製の経過 (14)編纂の意図 5 プラクティスと出会わし事 (15)美共闘REVOLUTION委員会・1971 (16)映画への復帰 (17)〈美術家の映画〉はありえない (18)新興芸術の位相ー"美術の自立"に対する二つの立場 Ⅱ 反覆 1 美術家であること (1)自らが素通りした現実に、逆にからめとられてしまう (2)敗北を意図的に選びとること (3)私的司祭としての自己 (4)自己自身の現実それ自身であろうとすること 2 戦酪的後退期の終焉 (5)出発点としての〈反覆〉 (6)反覆する〈生活〉の基底層としての日常性の空白 (7)スローガンとしての〈表現〉の武装は、戦略的視点しか意味しない (8)戦略的視点から解体期スターリズムへの巓倒堕落、そして再度の反覆からの下降 3 反覆 (9)方法としての反覆から、反覆の反覆による変様の変様へ (10)〈方法の実践化〉と〈実践の方法化〉の円環 (11)方法としての〈反覆〉が出会った敗北 [ほか] Ⅲ 表現の武装 1 李禹煥批判ー〈表現〉の内的危機としてのファシズム 2 〈美共闘〉資料集 付 渦状星雲HOME! 1 敗北の時代・宣言 (1)「外」第1号 (2)「外」第2号 (3)「外」第3号 2 愛国日本万才・青い空 3 思想集団「存在」ー声明文 4 ぼくのために死んでくれるみなさんへ あとがき

新建築 1974年3月 第49巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、356p、29.7 x 22.2cm、1冊
巻頭文 省エネルギー建築を考える / 尾島俊雄
作品
・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 第一工房
・三和銀行東京ビル / 日建設計/大阪
・富士美術館 / 横山公男 ; 連合設計社
・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ; 高田勲
・同志社大学図書館 / 大阪市立大学栗原研究室 ; 富家建築事務所 ; 栗原嘉一郎
・ギャラリー・オンダ / 黒川雅之建築設計事務所 ; 杉山一三
・喜多やま / 吉田五十八 ; 水沢工務店
・明星ビル / 竹中工務店 ; 徳岡昌克
・Leeビル / K・M・G建築事務所 ; 多田美波
・御殿場市立玉穂小学校 / 岡建築設計事務所
座談会
・三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 / 薬袋公明 ; 廣岡敏雄 ; 寺本敏則 ; 青柳司 ; 牧英二 ; 藪野宣美 ; 上野山肆郎
・総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を / 池田武邦 ; 近藤正一 ; 保坂陽一郎 ; 黒川雅之 ; 近沢可也 ; 藤井博巳
作品解説・評
・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 高橋靗一
・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ / 太田隆信
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク / 雨宮亮平 ; 小室春夫 ; 渡辺一男
海外雑誌より モイラ・クローズ 身体障害者の住居を組入れた住宅団地 / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳
海洋開発ノート 海洋レクリエーション利用について② / 内藤幸一
環境色彩ノート 環境色彩懇話会の発足 / 海上雅臣
プレハブノート プレハブ住宅の空間構成 / 黒川雅之
こみゅにけいと 「大工道具の歴史」を読む / 東秀紀
とぴっくす 建築社企画室
詳細図 日本大学生産工学部図書館
詳細図 ギャラリー・オンダ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、356p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
巻頭文 省エネルギー建築を考える / 尾島俊雄 作品 ・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 第一工房 ・三和銀行東京ビル / 日建設計/大阪 ・富士美術館 / 横山公男 ; 連合設計社 ・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ; 高田勲 ・同志社大学図書館 / 大阪市立大学栗原研究室 ; 富家建築事務所 ; 栗原嘉一郎 ・ギャラリー・オンダ / 黒川雅之建築設計事務所 ; 杉山一三 ・喜多やま / 吉田五十八 ; 水沢工務店 ・明星ビル / 竹中工務店 ; 徳岡昌克 ・Leeビル / K・M・G建築事務所 ; 多田美波 ・御殿場市立玉穂小学校 / 岡建築設計事務所 座談会 ・三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 / 薬袋公明 ; 廣岡敏雄 ; 寺本敏則 ; 青柳司 ; 牧英二 ; 藪野宣美 ; 上野山肆郎 ・総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を / 池田武邦 ; 近藤正一 ; 保坂陽一郎 ; 黒川雅之 ; 近沢可也 ; 藤井博巳 作品解説・評 ・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 高橋靗一 ・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ / 太田隆信 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク / 雨宮亮平 ; 小室春夫 ; 渡辺一男 海外雑誌より モイラ・クローズ 身体障害者の住居を組入れた住宅団地 / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳 海洋開発ノート 海洋レクリエーション利用について② / 内藤幸一 環境色彩ノート 環境色彩懇話会の発足 / 海上雅臣 プレハブノート プレハブ住宅の空間構成 / 黒川雅之 こみゅにけいと 「大工道具の歴史」を読む / 東秀紀 とぴっくす 建築社企画室 詳細図 日本大学生産工学部図書館 詳細図 ギャラリー・オンダ

考古学研究  論文:古墳時代における階層構造、他 第57巻第3号 通巻227号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2010年12月、134p、26cm
表紙少スレ、少ヤケ。本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学研究  論文:古墳時代における階層構造、他 第57巻第3号 通巻227号

400
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2010年12月 、134p 、26cm
表紙少スレ、少ヤケ。本文に書き込み等はありません。

民族の悲劇 : 沖縄県民の抵抗

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
2,000
瀬長亀次郎 著、三一書房、252p 図版、18cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ染み、地に汚れ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族の悲劇 : 沖縄県民の抵抗

2,000
瀬長亀次郎 著 、三一書房 、252p 図版 、18cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ染み、地に汚れ、

宇部の遺跡

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
6,800 (送料:¥0~)
宇部市教育委員会、昭43、0頁、1冊
裸本 小口・天地少シミ・少ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宇部の遺跡

6,800 (送料:¥0~)
、宇部市教育委員会 、昭43 、0頁 、1冊
裸本 小口・天地少シミ・少ヤケ
  • 単品スピード注文

新建築 1992年3月 第67巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1992、424p、29.5 x 22cm、1冊
文化財はこき使え 建築の保存・再生のあり方を問う / 半沢重信
作品
・ZEUS仁摩サンドミュージアム / 高松伸建築設計事務所
 解説:群形―風景としての建築 / 高松伸
・ダイキンオー・ド・シエル蓼科 / 室伏次郎
 解説:企業保養所の新しい形式―個感覚と透明性 / 室伏次郎
・高知県立青少年体育館 / 上田建築事務所 ; ライト設計事務所
・まつもとコーポレーション新本社屋 / デビット・チッパーフィールド ; アーキテクツ
・ rings / ダムダン空間工作所
・丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所
・身曾岐神社能舞台 / 榛澤敏郎設計事務所
 解説:能舞台考 / 榛澤敏郎
・日本キリスト教団渋谷教会 / 河原一郎建築設計事務所
・松蔭女子学院大学大山ロッジ / 竹中工務店
・あやとりはし / 勅使河原宏 ; 水野一郎
・光の交番(警視庁新橋駅前派出所) / 横河健
・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ
・M2 / 隈研吾建築都市設計事務所
 解説:電子時代のピラネージ / 隈研吾
・厚木・旭町ビル / 森山竜司 ; 小山公平 ; アル・ヨーク
・マレーシア大使館 / 清水建設
・山口Building-1 / 石田信男 ; 増田一眞
 解説:寸法の擬態 / 石田信男
 解説:格子組外殻構造について / 増田一眞
・ハイブリッド・ハイパードーム・E / エンドウプランニング
 解説:Compression&Tension―木と膜がつくりだす組合せの技術 / 斎藤公男 ; 岡田章
超高層建築はいま / 斎藤公男
批評の背景(第15回)表徴 / 鈴木隆之
月評 / 内井昭蔵 ; 早川邦彦 ; ジョージ ; 国広 ; 渡辺誠
数寄空間への招待(12)眺望いつしか席名となる / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1992 、424p 、29.5 x 22cm 、1冊
文化財はこき使え 建築の保存・再生のあり方を問う / 半沢重信 作品 ・ZEUS仁摩サンドミュージアム / 高松伸建築設計事務所  解説:群形―風景としての建築 / 高松伸 ・ダイキンオー・ド・シエル蓼科 / 室伏次郎  解説:企業保養所の新しい形式―個感覚と透明性 / 室伏次郎 ・高知県立青少年体育館 / 上田建築事務所 ; ライト設計事務所 ・まつもとコーポレーション新本社屋 / デビット・チッパーフィールド ; アーキテクツ ・ rings / ダムダン空間工作所 ・丸東第17ビル / 若林広幸建築研究所 ・身曾岐神社能舞台 / 榛澤敏郎設計事務所  解説:能舞台考 / 榛澤敏郎 ・日本キリスト教団渋谷教会 / 河原一郎建築設計事務所 ・松蔭女子学院大学大山ロッジ / 竹中工務店 ・あやとりはし / 勅使河原宏 ; 水野一郎 ・光の交番(警視庁新橋駅前派出所) / 横河健 ・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ ・M2 / 隈研吾建築都市設計事務所  解説:電子時代のピラネージ / 隈研吾 ・厚木・旭町ビル / 森山竜司 ; 小山公平 ; アル・ヨーク ・マレーシア大使館 / 清水建設 ・山口Building-1 / 石田信男 ; 増田一眞  解説:寸法の擬態 / 石田信男  解説:格子組外殻構造について / 増田一眞 ・ハイブリッド・ハイパードーム・E / エンドウプランニング  解説:Compression&Tension―木と膜がつくりだす組合せの技術 / 斎藤公男 ; 岡田章 超高層建築はいま / 斎藤公男 批評の背景(第15回)表徴 / 鈴木隆之 月評 / 内井昭蔵 ; 早川邦彦 ; ジョージ ; 国広 ; 渡辺誠 数寄空間への招待(12)眺望いつしか席名となる / 西和夫

新建築 1996年3月 第71巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、328p、29.5 x 22cm、1冊
祝祭と幾何学 4つのプロジェクトをめぐって / 篠原一男
作品
・ノートルダム清心女子大学 ノートルダムホール中央棟
・ノートルダム清心女子大学附属幼稚園 絵本の部屋
・オフィスD(大環新社屋) / 村上徹建築設計事務所
・三鷹市芸術文化センター / 柳澤孝彦
・日光霧降カントリークラブ / 吉村順三設計事務所
・ユネスコ瞑想の庭 / 安藤忠雄建築研究所
・山本クリニック / 山本理顕設計工場
・姫路工業大学 書写紀念会館 / 東孝光 ; 東利恵
・住銀リース本社ビル / KAJIMA DESIGN
・STREAM(白石市北保育園) / 堀池秀人都市 ; 建築研究所
・イナコスの橋 / 川口衞 ; 永瀬克己
・愛媛県文化博物館 / 愛媛県土木部建築住宅課
・熊本市営新地団地E / 上田憲二郎建築事務所
・熊本市営新地団地A-E
・文化パルク城陽 / 西村征一郎
・神奈川県立芦ノ湖キャンプ村 / MHS松田平田
・SATA-DAY-HALL / 藤居設計事務所
・球麗温(さかもと温泉センター) / 栂野秀一 ; 自由工房
・霊岸島水位観測所 / 建設省荒川下流工事事務所 ; リバーフロント整備センター ; アーキテクトファイブ
・伊豆テディベア・ミュージアム / アーキテクトファイブ
・加茂川町民体育館 / 青島裕之建築設計室
・フィグラ本庄工場(複層ガラス棟) / MTA ; 高橋真建築設計事務所
・大田区産業プラザ・東京都城南地域中小企業振興センター・都営住宅 / 類設計室
プロジェクト
・和泉地区センター(仮称)・和泉地域ケアプラザ(仮称) / 山本理顕設計工場
・VELO・CITY(白石市文化体育活動センター)
・ZONA(福祉の里) / 堀池秀人都市 ; 建築研究所
作品解説・論文・評論
・もうひとつの居住単位に向けて / 山本理顕
・点を攻めて都市を撃つ / 堀池秀人
・ 「公共性」と設計行為 / 西村征一郎
時評 誰を何から守るのか 災害が問いかけていること / 大谷幸夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、328p 、 29.5 x 22cm 、1冊
祝祭と幾何学 4つのプロジェクトをめぐって / 篠原一男 作品 ・ノートルダム清心女子大学 ノートルダムホール中央棟 ・ノートルダム清心女子大学附属幼稚園 絵本の部屋 ・オフィスD(大環新社屋) / 村上徹建築設計事務所 ・三鷹市芸術文化センター / 柳澤孝彦 ・日光霧降カントリークラブ / 吉村順三設計事務所 ・ユネスコ瞑想の庭 / 安藤忠雄建築研究所 ・山本クリニック / 山本理顕設計工場 ・姫路工業大学 書写紀念会館 / 東孝光 ; 東利恵 ・住銀リース本社ビル / KAJIMA DESIGN ・STREAM(白石市北保育園) / 堀池秀人都市 ; 建築研究所 ・イナコスの橋 / 川口衞 ; 永瀬克己 ・愛媛県文化博物館 / 愛媛県土木部建築住宅課 ・熊本市営新地団地E / 上田憲二郎建築事務所 ・熊本市営新地団地A-E ・文化パルク城陽 / 西村征一郎 ・神奈川県立芦ノ湖キャンプ村 / MHS松田平田 ・SATA-DAY-HALL / 藤居設計事務所 ・球麗温(さかもと温泉センター) / 栂野秀一 ; 自由工房 ・霊岸島水位観測所 / 建設省荒川下流工事事務所 ; リバーフロント整備センター ; アーキテクトファイブ ・伊豆テディベア・ミュージアム / アーキテクトファイブ ・加茂川町民体育館 / 青島裕之建築設計室 ・フィグラ本庄工場(複層ガラス棟) / MTA ; 高橋真建築設計事務所 ・大田区産業プラザ・東京都城南地域中小企業振興センター・都営住宅 / 類設計室 プロジェクト ・和泉地区センター(仮称)・和泉地域ケアプラザ(仮称) / 山本理顕設計工場 ・VELO・CITY(白石市文化体育活動センター) ・ZONA(福祉の里) / 堀池秀人都市 ; 建築研究所 作品解説・論文・評論 ・もうひとつの居住単位に向けて / 山本理顕 ・点を攻めて都市を撃つ / 堀池秀人 ・ 「公共性」と設計行為 / 西村征一郎 時評 誰を何から守るのか 災害が問いかけていること / 大谷幸夫

宇部の遺跡  宇部市域遺跡群学術調査研究報告

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
8,000 (送料:¥600~)
宇部市域遺跡群学術調査団 編、山口県宇部市教育委員会、昭43、291p 図版63枚
B5函附図 函の背ヤケ 本体経年ウスヤケウスシミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宇部の遺跡  宇部市域遺跡群学術調査研究報告

8,000 (送料:¥600~)
宇部市域遺跡群学術調査団 編 、山口県宇部市教育委員会 、昭43 、291p 図版63枚
B5函附図 函の背ヤケ 本体経年ウスヤケウスシミ 他は良
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600