文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山 164号」の検索結果
54件

山岳 第106年 通巻164号~第109年 通巻167号

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
3,000
日本山岳会、A5、0
4冊 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山岳 第106年 通巻164号~第109年 通巻167号

3,000
、日本山岳会 、A5
4冊 美本

山 164号

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
800
並、朋文堂、昭24、1
A五 84頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山 164号

800
並 、朋文堂 、昭24 、1
A五 84頁

登山・スキー用語辞典 「山」164号別冊付録

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
600 (送料:¥350~)
日本山嶺倶楽部 編、朋文堂、1冊
背表紙欠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥350~)
日本山嶺倶楽部 編 、朋文堂 、1冊
背表紙欠
  • 単品スピード注文

土佐史談 164号 野中兼山特集号

井上書店
 高知県高知市帯屋町
2,000
土佐史談会、昭和58、157頁、A5、1冊
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土佐史談 164号 野中兼山特集号

2,000
、土佐史談会 、昭和58 、157頁 、A5 、1冊
少ヤケ

山 164号11月号

原田書店
 大分県由布市湯布院町川北
1,000 (送料:¥250~)
朋文堂、昭24、1冊
雑誌 A5 84頁 背痛
①梱包材含む厚さ3cm・重さ1kg・大きさA4以内一律250円(代引き送料は別料金)。②左記①のサイズ重量超はレターパック(600円・代引き利用不可)か「ゆうパック」利用(大分県発880円~)送料は事前にお知らせします★海外発送は実費(低額商品の海外発送はいたしません)★土曜・日曜・休日には発送できません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山 164号11月号

1,000 (送料:¥250~)
、朋文堂 、昭24 、1冊
雑誌 A5 84頁 背痛
  • 単品スピード注文

アルプ 164号

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
創文社、昭46
田淵行男「山路蝶信」 巌谷大四「小説に描かれた山」他 84頁 串田孫一装画 三宅修写真 (経年少シミ) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アルプ 164号

1,100
、創文社 、昭46
田淵行男「山路蝶信」 巌谷大四「小説に描かれた山」他 84頁 串田孫一装画 三宅修写真 (経年少シミ) 

浮世絵芸術 164号

原書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
国際浮世絵学会、平24
164号 ギュスターヴ・カイユボットのジャポニスム 及川茂/『小倉擬百人一首』と天保の改革 廣岡由佳里/資料紹介 葛飾北斎「風流源氏うたがるた」二種 佐藤悟/ 追悼 山口桂三郎先生を悼む/追悼  太田幹二さんを悼む
商品の発送は当店営業日のみとなります。カード決済、ご入金の時間、配送方法のご希望によっては発送が翌営業日となることがございます。配送日、時間帯指定につきましてはその旨配送業者に指示いたしますが、集荷時間や交通状況などによりご希望の配送を保証するものではございません。予めご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浮世絵芸術 164号

1,500
、国際浮世絵学会 、平24
164号 ギュスターヴ・カイユボットのジャポニスム 及川茂/『小倉擬百人一首』と天保の改革 廣岡由佳里/資料紹介 葛飾北斎「風流源氏うたがるた」二種 佐藤悟/ 追悼 山口桂三郎先生を悼む/追悼  太田幹二さんを悼む

登山・スキー用語辞典 「山」164號別冊附録

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
710
日本山嶺倶楽部編、朋文堂、昭24、1
薄冊52P          2コト2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

登山・スキー用語辞典 「山」164號別冊附録

710
日本山嶺倶楽部編 、朋文堂 、昭24 、1
薄冊52P          2コト2

土佐史談 164号 野中兼山特集号

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
2,200
土佐史談会、昭和58、1冊
経年ヤケ A5 157 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土佐史談 164号 野中兼山特集号

2,200
土佐史談会 、昭和58 、1冊
経年ヤケ A5 157 頁

アジアマンスリー 東亜 164号 「何其芳のおもいで」他

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,100
荒煤/村田裕子訳他、霞山会、1981
村田裕子・献呈署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アジアマンスリー 東亜 164号 「何其芳のおもいで」他

1,100
荒煤/村田裕子訳他 、霞山会 、1981
村田裕子・献呈署名入

おなかのかわ こどものとも(年中向き)164号

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
800 (送料:¥185~)
瀬田貞二再話 村山知義絵、福音館書店、1999
少焼け、少傷み有 当時定価350円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

おなかのかわ こどものとも(年中向き)164号

800 (送料:¥185~)
瀬田貞二再話 村山知義絵 、福音館書店 、1999
少焼け、少傷み有 当時定価350円
  • 単品スピード注文

こどものとも年中向き おなかのかわ 通巻164号 99年11月 「絵本のたのしみ」つき

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,000
瀬田貞二・再話 村山知義、福音館書店、99年
1刷
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

こどものとも年中向き おなかのかわ 通巻164号 99年11月 「絵本のたのしみ」つき

2,000
瀬田貞二・再話 村山知義 、福音館書店 、99年
1刷

人形の家/山脈 やまなみ/炎の人/迷路/法隆寺 <民藝の仲間 38号 164号 178号 192号 240号 5冊>

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
3,500
岡倉士朗 宇野重吉 滝沢修 内山鶉 演出、劇団民藝、1958-1986、5冊、26cm、5
薄ヤケ擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
岡倉士朗 宇野重吉 滝沢修 内山鶉 演出 、劇団民藝 、1958-1986 、5冊 、26cm 、5
薄ヤケ擦れ

考古学研究 41-4 164号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
考古学研究会、平7、1冊
日韓古代山城比較試論 骨に残る解体痕の比較 ほか
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

考古学研究 41-4 164号

550
、考古学研究会 、平7 、1冊
日韓古代山城比較試論 骨に残る解体痕の比較 ほか

よび聲 164号 昭和38年8月(京都市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
佐々木蓮磨、高山誓重、北島馨、倉石精導、高西賢正、大沢法宣、文化時報社(京都市)、昭和38年、1冊
*A5判、32頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
佐々木蓮磨、高山誓重、北島馨、倉石精導、高西賢正、大沢法宣 、文化時報社(京都市) 、昭和38年 、1冊
*A5判、32頁

密教文化 第164号

原田書店
 大分県由布市湯布院町川北
800 (送料:¥250~)
高野山大学密教研究会、1989、1冊
A5 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ 総合評価:経年並
①梱包材含む厚さ3cm・重さ1kg・大きさA4以内一律250円(代引き送料は別料金)。②左記①のサイズ重量超はレターパック(600円・代引き利用不可)か「ゆうパック」利用(大分県発880円~)送料は事前にお知らせします★海外発送は実費(低額商品の海外発送はいたしません)★土曜・日曜・休日には発送できません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

密教文化 第164号

800 (送料:¥250~)
、高野山大学密教研究会 、1989 、1冊
A5 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:少ヤケ 小口天地:ヤケ 総合評価:経年並
  • 単品スピード注文

『天鼓』1966年7月(復刊164号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,600
富高行保編、日本山妙法寺出版部、1966
16頁、原水爆禁止運動の問題/原子力時代における人間の新しき道徳義務他、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『天鼓』1966年7月(復刊164号)

1,600
富高行保編 、日本山妙法寺出版部 、1966
16頁、原水爆禁止運動の問題/原子力時代における人間の新しき道徳義務他、経年劣化

岳人 昭和36年12月号(164号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
東京中日新聞、1
続・スキー特大号 一般スキーと山スキー
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・フチに少イタミ・背上部に少ヤブレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岳人 昭和36年12月号(164号)

1,000
、東京中日新聞 、1
続・スキー特大号 一般スキーと山スキー 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・フチに少イタミ・背上部に少ヤブレ有。よろしくお願いいたします。

理科教室(164号・1971年11月増刊)自然科学をすべての国民のもとに科教第18回全国大会の記録

相澤書店
 東京都文京区千駄木
700 (送料:¥300~)
真船和夫・山下和夫・庄司和晃・ほか/科学教育研究協議会編、国土社、1971年
表紙頁ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

理科教室(164号・1971年11月増刊)自然科学をすべての国民のもとに科教第18回全国大会の記録

700 (送料:¥300~)
真船和夫・山下和夫・庄司和晃・ほか/科学教育研究協議会編 、国土社 、1971年
表紙頁ヤケ。
  • 単品スピード注文

土木工事標準示方書 (昭和44年改訂) 追加示方の例 施工の手引き <施管第164号>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
日本国有鉄道 施設局・建設局・山陽新幹線建設部、日本国有鉄道、昭和44年(1969年)、155+15・・・
日焼けシミ汚れ。カド縁傷み。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
日本国有鉄道 施設局・建設局・山陽新幹線建設部 、日本国有鉄道 、昭和44年(1969年) 、155+15+256 、B5ペーパー 、1冊
日焼けシミ汚れ。カド縁傷み。本文概ね良好。

鉱山地質 第30巻(6)通巻第164号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,070
佐々木昭編、日本鉱山地質学会、19801.1、1
B5 初版 状態並 73P 北上山地の層状マンガン鉱床ならびに層状マンガン鉄鉱床の成因と問題点について/飛騨帯の地質構造と神岡型鉱床群の鉱化について/メキシコ共和国Cierra Madre Orie
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鉱山地質 第30巻(6)通巻第164号

1,070
佐々木昭編 、日本鉱山地質学会 、19801.1 、1
B5 初版 状態並 73P 北上山地の層状マンガン鉱床ならびに層状マンガン鉄鉱床の成因と問題点について/飛騨帯の地質構造と神岡型鉱床群の鉱化について/メキシコ共和国Cierra Madre Orie

sabraサブラ 2007年1月号 通巻164号 秋山莉奈・浜田翔子・愛川ゆず季・福永ちな・大久保麻梨子、ほか。DVD(穂花)

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,000
秋山莉奈・浜田翔子・愛川ゆず季・福永ちな・大久保麻梨子、ほか、小学館、s
A4判p/未開封DVD付/ピンナップ付/シールカレンダー付/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

sabraサブラ 2007年1月号 通巻164号 秋山莉奈・浜田翔子・愛川ゆず季・福永ちな・大久保麻梨子、ほか。DVD(穂花)

1,000
秋山莉奈・浜田翔子・愛川ゆず季・福永ちな・大久保麻梨子、ほか 、小学館 、s
A4判p/未開封DVD付/ピンナップ付/シールカレンダー付/

映画ファン 昭和30年4月号 第15巻第4号通巻164号

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
2,200
映画世界社、1955年、150、26cm
表紙:青山京子
表紙少しイタミ、裏表紙少し欠け、背少しイタミ・破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,200
、映画世界社 、1955年 、150 、26cm
表紙:青山京子 表紙少しイタミ、裏表紙少し欠け、背少しイタミ・破れ

美術研究 第164号 (論文「人麿像の成立と東寺山水屛風」大串純夫、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500
東京国立文化財研究所美術部(美術研究所)編、東京国立文化財研究所、1952.1、39.3p、30cm・・・
ヤケ少、文中良好、30x21。「人麿像の成立と東寺山水屏風」大串純夫、「名古屋城障壁画筆者考」持丸一夫
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第164号 (論文「人麿像の成立と東寺山水屛風」大串純夫、他)

1,500
東京国立文化財研究所美術部(美術研究所)編 、東京国立文化財研究所 、1952.1 、39.3p 、30cm 、1
ヤケ少、文中良好、30x21。「人麿像の成立と東寺山水屏風」大串純夫、「名古屋城障壁画筆者考」持丸一夫

科学と模型 164号 昭和18年8月号 表紙画・今村隆一「出撃」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈附録青写真付 快速艇「かもめ」設計図〉、〈あるぜんちな丸の製作 4頁〉、〈模型航空辞典 7頁〉、〈・・・
A5判、78頁、表紙少はがれ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈附録青写真付 快速艇「かもめ」設計図〉、〈あるぜんちな丸の製作 4頁〉、〈模型航空辞典 7頁〉、〈装甲自動車 4頁〉、尾山峻 、科学と模型社 、昭和18年 、1冊
A5判、78頁、表紙少はがれ

遠山啓創刊 月刊誌 ひと 1986年 8月号 第164号 第14巻 第8号 特集/親の価値観・子の価値観/“優等生”娘の反逆に、親はオロオロ/広田真智子/たとえ栄養のない“トウガラシ”といわれても/鈴木淳一

メアリ書房
 福井県福井市松本
600
太郎次郎社、昭和61年8月5日、1
可 全体にヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

遠山啓創刊 月刊誌 ひと 1986年 8月号 第164号 第14巻 第8号 特集/親の価値観・子の価値観/“優等生”娘の反逆に、親はオロオロ/広田真智子/たとえ栄養のない“トウガラシ”といわれても/鈴木淳一

600
、太郎次郎社 、昭和61年8月5日 、1
可 全体にヤケ

慶應義塾学報 164号 明治44年3月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
鎌田榮吉「帰向せしむ可し」、三上参次「昔の勤王と今の忠君」、岡本柳之助「日韓交渉の真相」、横山雅男「・・・
*A5判、98頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
鎌田榮吉「帰向せしむ可し」、三上参次「昔の勤王と今の忠君」、岡本柳之助「日韓交渉の真相」、横山雅男「本邦国勢調査問題の沿革」 、〈トルストイ臨終の事情〉、〈野球小説 争覇戦〉 、慶應義塾 、明治44年 、1冊
*A5判、98頁

ポパイ 164号 昭和58年12月10日号 表紙画・秋山育

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁・・・
美本、A4判変型、250頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁〉〈原田真人のLA超特急 2頁〉〈片岡義男のアメリカノロジー 2頁〉〈自然を着こなすタフウェア 10頁〉、グーフィ森、吉岡正晴、山崎浩一 、マガジンハウス 、昭和58年 、1冊
美本、A4判変型、250頁

ポパイ 164号 昭和58年12月10日号 表紙画・秋山育

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁・・・
A4判変型、250頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁〉〈原田真人のLA超特急 2頁〉〈片岡義男のアメリカノロジー 2頁〉〈自然を着こなすタフウェア 10頁〉、グーフィ森、吉岡正晴、山崎浩一 、マガジンハウス 、昭和58年 、1冊
A4判変型、250頁

映画芸術 第164号 第9巻第6 1961年6月号 特集・戦争映画の再批判

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
鼎談「戦争映画と現代の状況」長谷川四郎、羽仁進、荒瀬豊 「ヌーベル・ヴァーグの沈滞」奥山長春 「個人・・・
表紙・映画館印(尼労映) 背痛補修跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 第164号 第9巻第6 1961年6月号 特集・戦争映画の再批判

1,000
鼎談「戦争映画と現代の状況」長谷川四郎、羽仁進、荒瀬豊 「ヌーベル・ヴァーグの沈滞」奥山長春 「個人の復権」寺山修司 「ぼくのシネ・スケッチブック」やなせ・たかし シナリオ「危険な関係」「ゼロ地帯」他 、共立通信社出版部 、昭36 、1
表紙・映画館印(尼労映) 背痛補修跡

ポパイ 164号 昭和58年12月10日号 表紙画・秋山育

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁・・・
A4判変型、250頁、裏表紙左側上部少褪色
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁〉〈原田真人のLA超特急 2頁〉〈片岡義男のアメリカノロジー 2頁〉〈自然を着こなすタフウェア 10頁〉、グーフィ森、吉岡正晴、山崎浩一 、マガジンハウス 、昭和58年 、1冊
A4判変型、250頁、裏表紙左側上部少褪色

山村民俗の会 あしなか 第164号 武州御嶽講の組織と運営 幕藩体制確立期の御嶽山 御嶽蔵王権現の組織 神主、社僧、御師 御師団勢力の伸長と講の展開 など

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和54年
書き込みがございます。

あしなか 第百六拾四輯
武州御嶽講の組織と運営 西海賢二

はじめに
一、幕藩体制確立期の御嶽山
二、御嶽蔵王権現の組織―神主、社僧、御師
三、御師団勢力の伸長と講の展開
表紙構成......小野 野洸

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和54年
書き込みがございます。 あしなか 第百六拾四輯 武州御嶽講の組織と運営 西海賢二 はじめに 一、幕藩体制確立期の御嶽山 二、御嶽蔵王権現の組織―神主、社僧、御師 三、御師団勢力の伸長と講の展開 表紙構成......小野 野洸 ゆうメール215円での発送です。

ポパイ 164号 昭和58年12月10日号 表紙画・秋山育

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁・・・
A4判変型、250頁、美本なれど裏表紙左側少褪色
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈笑顔といっしょにコレください 38頁〉〈彼女たちが望んでいるちゃんとしたエスコート・マナー 11頁〉〈原田真人のLA超特急 2頁〉〈片岡義男のアメリカノロジー 2頁〉〈自然を着こなすタフウェア 10頁〉、グーフィ森、吉岡正晴、山崎浩一 、マガジンハウス 、昭和58年 、1冊
A4判変型、250頁、美本なれど裏表紙左側少褪色

日本未来派 163号、164号、166号特集佐藤總右追悼特集 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
小野十三郎「供花」末繁博一「墨色のそのあたり」「旧誌『第二』の事について」佐川英三「吉野山脈のふとこ・・・
年2冊刊行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本未来派 163号、164号、166号特集佐藤總右追悼特集 3冊

3,000
小野十三郎「供花」末繁博一「墨色のそのあたり」「旧誌『第二』の事について」佐川英三「吉野山脈のふところに・池田克己詩碑」手塚久子「女人詩人像《永瀬清子》」山室静「永瀬清子『焔に薪を』」永瀬清子「詩は肉体である」野長瀬正夫「ある晴れた日に」西岡光秋「石原吉郎と地下鉄丸の内線」佐藤總右「無明」会田綱雄「梅と杏子と總右さん」永瀬清子「佐藤總右さんを悼む・岡山での出会い」他 、昭和56年~57年 、3冊
年2冊刊行

N22020129〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年)・第163号、第164号、第165号・14+13+9丁〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第163号、第164号、第165号・14+13+9丁〇和本古書古文書
DVD-Rパッケージ
画像36枚

1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。
著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。

太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第163号、第164号、165号
全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100%

【主な内容】
<第163号>
○東北平定を大廟へ御報告の事
○親王方九門内乗馬の事
○三等官以上九門内騎馬乗輿の事
○神武御陵修復完成
○小浜藩酒井忠義あて再任仰付
○新庄藩戦記 其一
  7月11日奥羽越列藩同盟離脱し官軍へ加勢
  7月14日庄内兵進攻,城下焼失,新庄城落城,秋田湯沢へ敗走
  戦死傷者覚
<第164号>
○新庄藩戦記 其二
  9月糖塚山,刈和野,境戦争
  10月29日総督府より城下焼亡の当座救助金 金一万両下賜
  7月14日新庄戦争顛末 自焼落城 城下焼亡藩主中務大輔久保田領院内へ脱出
  分捕り品・戦死傷者覚
<第165号>
○久保田新田藩戦記 其一
 戦争概略
  8月18日長浜村出陣 羽根川の戦 朱雀白虎玄武隊繰出
  同28日勝手村の賊に蒸気より砲撃
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第163号、第164号、第165号・14+13+9丁〇和本古書古文書 DVD-Rパッケージ 画像36枚 1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。 著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています 2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。 デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第163号、第164号、165号 全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100% 【主な内容】 <第163号> ○東北平定を大廟へ御報告の事 ○親王方九門内乗馬の事 ○三等官以上九門内騎馬乗輿の事 ○神武御陵修復完成 ○小浜藩酒井忠義あて再任仰付 ○新庄藩戦記 其一   7月11日奥羽越列藩同盟離脱し官軍へ加勢   7月14日庄内兵進攻,城下焼失,新庄城落城,秋田湯沢へ敗走   戦死傷者覚 <第164号> ○新庄藩戦記 其二   9月糖塚山,刈和野,境戦争   10月29日総督府より城下焼亡の当座救助金 金一万両下賜   7月14日新庄戦争顛末 自焼落城 城下焼亡藩主中務大輔久保田領院内へ脱出   分捕り品・戦死傷者覚 <第165号> ○久保田新田藩戦記 其一  戦争概略   8月18日長浜村出陣 羽根川の戦 朱雀白虎玄武隊繰出   同28日勝手村の賊に蒸気より砲撃
  • 単品スピード注文

「映画藝術」 第9巻第6号(通巻第164号) 1961年6月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋恭彦編、共立通信社出版部、昭和36年(1961年)、102p、B5判、1冊
雑誌 状態経年並 表紙=ジーナ・ロロブリジーダ
ドキュメンタリーの喜劇性/山田宗睦
<特集>戦争映画の再批判 (鼎談)戦争映画と現代の状況/長谷川四郎、羽仁進、荒瀬豊
ぼくのシネ・スケッチブック/やなせ・たかし
<シナリオ>危険な関係/ロジェ・ヴァディム監督 ゼロ地帯ジロ・ポンテコルヴォ監督 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋恭彦編 、共立通信社出版部 、昭和36年(1961年) 、102p 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 表紙=ジーナ・ロロブリジーダ ドキュメンタリーの喜劇性/山田宗睦 <特集>戦争映画の再批判 (鼎談)戦争映画と現代の状況/長谷川四郎、羽仁進、荒瀬豊 ぼくのシネ・スケッチブック/やなせ・たかし <シナリオ>危険な関係/ロジェ・ヴァディム監督 ゼロ地帯ジロ・ポンテコルヴォ監督 等

社会評論 164号 特集1=沖縄と憲法そして比例定数削減/特集2=・武井昭夫の仕事-その意義と特質 沖縄から見た日本国憲法/大延坪島砲撃事件はなぜ起こったか/畏友武井昭夫君を惜しむ/”改革”幻想の終焉/共産党労働者党国際会議について ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800 (送料:¥185~)
高良鉄美/齋藤頼之/湯地朝雄/山下勇男/ニコス・セレタキス ほか、スペース伽耶(発行)/星雲社(発売・・・
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
高良鉄美/齋藤頼之/湯地朝雄/山下勇男/ニコス・セレタキス ほか  、スペース伽耶(発行)/星雲社(発売) 、2011年1月 、200頁 、A5判
  • 単品スピード注文

考古学研究 第41巻第4号 1995年3月 通巻164号 弥生時代の戦争と日本列島社会の発展過程 古墳時代における軍事組織の形成過程 リポート・阪神大震災 阪神大震災と直面してー被災地・芦屋におけるー会員の近況からー 阪神大震災と地震考古学 摂津加茂遺跡・宮川石器館の被害 阪神大震災の文化財被害 古墳時代の有肩鉄斧をめぐって 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
考古学研究編集委員会 編集、岡山市清心町・考古学研究会、1995(平成7)一冊、114頁、B5
初版 良好 図表多 英文記載アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

考古学研究 第41巻第4号 1995年3月 通巻164号 弥生時代の戦争と日本列島社会の発展過程 古墳時代における軍事組織の形成過程 リポート・阪神大震災 阪神大震災と直面してー被災地・芦屋におけるー会員の近況からー 阪神大震災と地震考古学 摂津加茂遺跡・宮川石器館の被害 阪神大震災の文化財被害 古墳時代の有肩鉄斧をめぐって 他

1,500
考古学研究編集委員会 編集 、岡山市清心町・考古学研究会 、1995(平成7)一冊 、114頁 、B5
初版 良好 図表多 英文記載アリ

土地制度史学 1999年7月 通巻164号 論説 1881年ムハレム勅命の発布とトルコ府債償還体制の展開/産業革命期フランス・アルザス地方におけるパテルナリスム/第一次大戦期における家事使用人周辺から捉えた大戦景気下の労働市場/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
550
武田元有/齊藤佳史/荻山正浩/金子邦子、社会経済史学会、s
B5判/経年並みですが。ご注文後、特に目立つ難(線引・蔵書印・大きな折れシミ等)はお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

土地制度史学 1999年7月 通巻164号 論説 1881年ムハレム勅命の発布とトルコ府債償還体制の展開/産業革命期フランス・アルザス地方におけるパテルナリスム/第一次大戦期における家事使用人周辺から捉えた大戦景気下の労働市場/他

550
武田元有/齊藤佳史/荻山正浩/金子邦子 、社会経済史学会 、s
B5判/経年並みですが。ご注文後、特に目立つ難(線引・蔵書印・大きな折れシミ等)はお知らせします。

考古学研究 第41巻第4号 1995年3月 通巻164号 弥生時代の戦争と日本列島社会の発展過程 古墳時代における軍事組織の形成過程 リポート・阪神大震災 阪神大震災と直面してー被災地・芦屋におけるー会員の近況からー 阪神大震災と地震考古学 摂津加茂遺跡・宮川石器館の被害 阪神大震災の文化財被害 古墳時代の有肩鉄斧をめぐって 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
考古学研究編集委員会 編集、岡山市清心町・考古学研究会、1995(平成7)一冊、114頁、B5
初版 良好 図表多 英文記載アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

考古学研究 第41巻第4号 1995年3月 通巻164号 弥生時代の戦争と日本列島社会の発展過程 古墳時代における軍事組織の形成過程 リポート・阪神大震災 阪神大震災と直面してー被災地・芦屋におけるー会員の近況からー 阪神大震災と地震考古学 摂津加茂遺跡・宮川石器館の被害 阪神大震災の文化財被害 古墳時代の有肩鉄斧をめぐって 他

1,500
考古学研究編集委員会 編集 、岡山市清心町・考古学研究会 、1995(平成7)一冊 、114頁 、B5
初版 良好 図表多 英文記載アリ

話の特集164号 色川 殿山 井上ひさし 遠藤 黒柳徹子 表紙イラスト色川武大/和田誠

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
話の特集、昭54・9、1冊
色川 殿山 井上ひさし 遠藤 黒柳徹子 表紙イラスト色川武大/和田誠 話の特集 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

話の特集164号 色川 殿山 井上ひさし 遠藤 黒柳徹子 表紙イラスト色川武大/和田誠

1,650
、話の特集 、昭54・9 、1冊
色川 殿山 井上ひさし 遠藤 黒柳徹子 表紙イラスト色川武大/和田誠 話の特集 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

イラストレーション 164号(2007年3月号) 特集 大橋歩 歩のあゆみ、ファッショナブルイラストレーション、第24回ザ・チョイス年度賞=田村ゆう子、新人のためのQ&A 入稿の仕方

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
大橋歩、OHGUSHI 加藤大 佐々木香菜子 MIWA GOTO 下田洋一 下平晃道 クイーンターマ・・・
表紙端僅ヤケ 小口極僅すれ タバコ臭あり
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

イラストレーション 164号(2007年3月号) 特集 大橋歩 歩のあゆみ、ファッショナブルイラストレーション、第24回ザ・チョイス年度賞=田村ゆう子、新人のためのQ&A 入稿の仕方

1,000
大橋歩、OHGUSHI 加藤大 佐々木香菜子 MIWA GOTO 下田洋一 下平晃道 クイーンターマイト 廣田明香 片山エリ、ほか 、玄光社 、2007
表紙端僅ヤケ 小口極僅すれ タバコ臭あり

日本民俗学 164号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、昭和61年、54p、A5判、1
並製本/表紙少イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ/巻頭・巻末ページ端僅時代シミ

【千葉年会特集号】
公開講演
  民衆史と民俗学の接点 ―変革主体の形成とフォークロア―(色川大吉)
シンポジウム 日本民俗学の五十年
 問題提起(高桑守史)
 報告
  中山太郎の民俗学 ―そのテーマと方法を中心に―(飯島吉晴)
  早川孝太郎における民俗学の方法について(伊藤廣之)
  桜田勝徳の現代性(福田アジオ)
 コメント1
  いま民俗学が求められていること(井之口章次)
 コメント2
  柳田民俗学以前 ―中山・早川・桜田と柳田―(西垣晴次)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、昭和61年 、54p 、A5判 、1
並製本/表紙少イタミ、背ヤケ/天地小口僅ヤケ/巻頭・巻末ページ端僅時代シミ 【千葉年会特集号】 公開講演   民衆史と民俗学の接点 ―変革主体の形成とフォークロア―(色川大吉) シンポジウム 日本民俗学の五十年  問題提起(高桑守史)  報告   中山太郎の民俗学 ―そのテーマと方法を中心に―(飯島吉晴)   早川孝太郎における民俗学の方法について(伊藤廣之)   桜田勝徳の現代性(福田アジオ)  コメント1   いま民俗学が求められていること(井之口章次)  コメント2   柳田民俗学以前 ―中山・早川・桜田と柳田―(西垣晴次)

陶説 164号(昭和41年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
村上正名、日本陶磁協会、73ページ
表紙 古備前火襷徳利
原色 楽長二郎黒茶碗
単色 古獄前作品・瀬戸と備前新鋭十人展から
古窯巡礼(1)備前焼 村上 正名
古「やきもの」の美について 加藤恭太郎
うつりかわり 直木友次良
せともの祭りと古陶展 若杉敬
火の芸術 古賀孝
以而非 井上 昇三
からつのかけら(4) 小山路道雄
南亜の陶(6)続インド編 加藤 桃山
玩陶歳時記・11月清厳和尚手造茶碗 黒田 領治
座談会・陶芸の伝統と創作
瀬戸・備前新鋭十人展から― 戸田鉦太郎、瀬戸・備前 新鋭十人展 出品者、司会/黒田 領治
古陶みちしるべ―楽代々(10)― 磯野風船子
展観評 白崎 秀雄・九原 常雄・直木友次良・黒田 領治
支部だより―岩手・仙台・新潟・八幡・福岡―
新刊紹介「金襷手」「古美術・特集唐三彩」(再刊) 村山武
原色解説 磯野風船子
表紙・図版解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 金重道明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
村上正名 、日本陶磁協会 、73ページ
表紙 古備前火襷徳利 原色 楽長二郎黒茶碗 単色 古獄前作品・瀬戸と備前新鋭十人展から 古窯巡礼(1)備前焼 村上 正名 古「やきもの」の美について 加藤恭太郎 うつりかわり 直木友次良 せともの祭りと古陶展 若杉敬 火の芸術 古賀孝 以而非 井上 昇三 からつのかけら(4) 小山路道雄 南亜の陶(6)続インド編 加藤 桃山 玩陶歳時記・11月清厳和尚手造茶碗 黒田 領治 座談会・陶芸の伝統と創作 瀬戸・備前新鋭十人展から― 戸田鉦太郎、瀬戸・備前 新鋭十人展 出品者、司会/黒田 領治 古陶みちしるべ―楽代々(10)― 磯野風船子 展観評 白崎 秀雄・九原 常雄・直木友次良・黒田 領治 支部だより―岩手・仙台・新潟・八幡・福岡― 新刊紹介「金襷手」「古美術・特集唐三彩」(再刊) 村山武 原色解説 磯野風船子 表紙・図版解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 金重道明 (少ヤケ)

彷書月刊 1999年5月号: 15巻5号 通巻164号特集●近代絵本の黎明期

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
弘隆社、1999年5月、87p、21cm
目次
特集●近代絵本の黎明期
近代日本絵本史の起点
BAMPAKU
「マクスとモーリツ』・
二冊のグリム童話 :
ちりめん本日本昔話・
MONOGATARI
冨山房 「ポンチのお伽絵ばなし』
博文館の「お伽画帖」
金井信生堂の絵本
アンデルセン童話 「花子姫のおはなし」
知識絵本の黎明期
連載 今月の本棚2●画商・浅川邦夫
低人通信4戦後雑誌「眞善美』・・・・・
気まぐれ古書店紀行177黒木書店ほか
文士の手紙88 里見弴上
ウーム、なるほど38純愛の寓話
南方戦中日誌2
チリ交列伝5
ケルンの司書5薔薇売り
子どもの本の狩人2
泉田洋志の世界11時代劇の達人・並木鏡太郎
勘太郎の本がらみコラム4
雑木林のなかで14フランス軍購買団
集書日誌70遺著二つ「探書五十年」ほか
読者の手紙・島崎博とコレクターA氏
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、弘隆社 、1999年5月 、87p 、21cm
目次 特集●近代絵本の黎明期 近代日本絵本史の起点 BAMPAKU 「マクスとモーリツ』・ 二冊のグリム童話 : ちりめん本日本昔話・ MONOGATARI 冨山房 「ポンチのお伽絵ばなし』 博文館の「お伽画帖」 金井信生堂の絵本 アンデルセン童話 「花子姫のおはなし」 知識絵本の黎明期 連載 今月の本棚2●画商・浅川邦夫 低人通信4戦後雑誌「眞善美』・・・・・ 気まぐれ古書店紀行177黒木書店ほか 文士の手紙88 里見弴上 ウーム、なるほど38純愛の寓話 南方戦中日誌2 チリ交列伝5 ケルンの司書5薔薇売り 子どもの本の狩人2 泉田洋志の世界11時代劇の達人・並木鏡太郎 勘太郎の本がらみコラム4 雑木林のなかで14フランス軍購買団 集書日誌70遺著二つ「探書五十年」ほか 読者の手紙・島崎博とコレクターA氏 良好

デザイン No.164 1972年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭夫 ; 写真 : 森山大道 ; 文 : 草森紳一、清水哲男、海野弘ほか ; 表紙デザイ・・・
プリンティング・イメージ⑫ コラージュ'72 / 山城隆一
自明的空間72⑦ 都市・72年11月13日 / 森山大道
プロップ・アート⑫ レコード・ジャケット / 和田誠
松村勝男の世界 信州材カラ松による家具
第5回東京国際照明デザインコンペ'72 招待作品・コンペ入賞作品展
招待作品
 竹山実
 磯崎新
 田中信太郎
 石井幹子
 伊藤隆道
 黒川雅之
 倉俣史朗
 栄久庵憲司
 高見慧
 多田美波
 横山尚人
 福田繁雄
 北原進
 本沢和雄
猥雑の空間⑪ 毒の按配<菊人形展> / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄
現在雑誌論控⑪ 雑誌論のためのランダムな諸註 / 清水哲男
円の冒険⑪ 月光から円光へ / 草森紳一 ; イラストレーション : 磯崎新
物質と形態との対話⑫ 異化・あるいはイメージの終わりについて / 石崎浩一郎
装飾空間論⑫ 世界の肌理 / 海野弘
書かれたことば⑪ 終わりのメモ・都市の記号学へ / 多木浩二
デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫
ID再考・収納家具のデザイン ②/ 石渡日佐夫
賞状・賞杯のデザイン
VASE/断層 堺沢孝 + 横山尚人展
変奏するフォルムたち 木村勝展
告知
1972年度デザイン誌総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭夫 ; 写真 : 森山大道 ; 文 : 草森紳一、清水哲男、海野弘ほか ; 表紙デザイン : 草深幸司 、美術出版社 、1972 、146p 、28 x 21cm 、1冊
プリンティング・イメージ⑫ コラージュ'72 / 山城隆一 自明的空間72⑦ 都市・72年11月13日 / 森山大道 プロップ・アート⑫ レコード・ジャケット / 和田誠 松村勝男の世界 信州材カラ松による家具 第5回東京国際照明デザインコンペ'72 招待作品・コンペ入賞作品展 招待作品  竹山実  磯崎新  田中信太郎  石井幹子  伊藤隆道  黒川雅之  倉俣史朗  栄久庵憲司  高見慧  多田美波  横山尚人  福田繁雄  北原進  本沢和雄 猥雑の空間⑪ 毒の按配<菊人形展> / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 現在雑誌論控⑪ 雑誌論のためのランダムな諸註 / 清水哲男 円の冒険⑪ 月光から円光へ / 草森紳一 ; イラストレーション : 磯崎新 物質と形態との対話⑫ 異化・あるいはイメージの終わりについて / 石崎浩一郎 装飾空間論⑫ 世界の肌理 / 海野弘 書かれたことば⑪ 終わりのメモ・都市の記号学へ / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考・収納家具のデザイン ②/ 石渡日佐夫 賞状・賞杯のデザイン VASE/断層 堺沢孝 + 横山尚人展 変奏するフォルムたち 木村勝展 告知 1972年度デザイン誌総目次

人生道場 昭和37年1月~45年10月(第120~218号)のうち計42冊―貴知足主義の行持について(伊福部隆彦)、わが祈り(詩)(江口勝之)、沢庵禅師の禅への疑問(山本成一郎)、歳末歳旦(短歌)(古田拡)、断食日記(尾崎嘉助)、浅春雑詠(俳句)(酒井朝彦)、老子道入門(無為隆彦)、詩三篇(井上淑子)、童謡(南方梵)、寂寞(詩)(関匡江)、日本叙情拾遺(野長瀬正夫)、惜春抄(俳句)(細田源吉)、山本成一郎先生追悼会記(及川美彰、西村英五郎、伊福部沙代)、道(詩)(能村潔)、一升の酒(大江賢次)、寒楼翁の俳句(赤松月船)、迎え火(詩)(井上康文)、昨夜眠ったまま(詩)(中山輝)、東京に青空がなくなってから(英美子)、隆彦先生のことども(東隆真)、夕陽(伊福部隆彦(遺稿))、伊福部さんと私(松本昇)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
30,000
伊福部隆彦 主宰/江口勝之、山本成一郎、古田拡、尾崎嘉助、酒井朝彦、無為隆彦、井上淑子、南方梵、関匡・・・
120~124、127~129、135~137、141、142、144~147、150~154、156~158、160~164、166、169~172、174、180、196、198、199、202、218号。42冊。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。一部角折れ。一部破れ。129号-書き込み・裏表紙に書き込み・大きく剥がれ傷。141号-書き込み・裏表紙に書き込み。152号-書き込み。164号-表紙書き込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人生道場 昭和37年1月~45年10月(第120~218号)のうち計42冊―貴知足主義の行持について(伊福部隆彦)、わが祈り(詩)(江口勝之)、沢庵禅師の禅への疑問(山本成一郎)、歳末歳旦(短歌)(古田拡)、断食日記(尾崎嘉助)、浅春雑詠(俳句)(酒井朝彦)、老子道入門(無為隆彦)、詩三篇(井上淑子)、童謡(南方梵)、寂寞(詩)(関匡江)、日本叙情拾遺(野長瀬正夫)、惜春抄(俳句)(細田源吉)、山本成一郎先生追悼会記(及川美彰、西村英五郎、伊福部沙代)、道(詩)(能村潔)、一升の酒(大江賢次)、寒楼翁の俳句(赤松月船)、迎え火(詩)(井上康文)、昨夜眠ったまま(詩)(中山輝)、東京に青空がなくなってから(英美子)、隆彦先生のことども(東隆真)、夕陽(伊福部隆彦(遺稿))、伊福部さんと私(松本昇)ほか

30,000
伊福部隆彦 主宰/江口勝之、山本成一郎、古田拡、尾崎嘉助、酒井朝彦、無為隆彦、井上淑子、南方梵、関匡江、野長瀬正夫、細田源吉、及川美彰、西村英五郎、伊福部沙代、能村潔、大江賢次、赤松月船、井上康文、中山輝、英美子、東隆真、伊福部隆彦(遺稿)、松本昇 ほか 、人生道場出版部 、1962-1970
120~124、127~129、135~137、141、142、144~147、150~154、156~158、160~164、166、169~172、174、180、196、198、199、202、218号。42冊。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。一部角折れ。一部破れ。129号-書き込み・裏表紙に書き込み・大きく剥がれ傷。141号-書き込み・裏表紙に書き込み。152号-書き込み。164号-表紙書き込み。

芸術新潮 164号 14巻8号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
安東次男 吉田秀和(ドイツ・オペラの舞台)、東野芳明(ジャック・ヴィヨンの死)、宮脇愛子(マン・レイ・・・
特集・1 日本人の創造した色 <原色版> / 安東次男 /
特集・2 ドイツ・オペラの舞台 <グラビア> / 吉田秀和 /
特集・3 ジャック・ヴィヨンの死 <原色版> / 東野芳明 /
特集・4 この画家の存在を <オフセット> / 中原佑介 /
新版“東海道五十三次” / 棟方志功 /
マン・レイ / 宮脇愛子 /
芸術家の別れ / 渡辺佐 /
古代中国の明器 / 宮川寅雄 /
戦争の中の作曲家 / 菅原明朗 /
コレクションの経済学 / 丸山正武 /
アメリカ画商の日本診断 / ポインデクスター /
日本の秘宝「三十六人家集」(8)<特殊オフセット> / 篠田桃紅 /
京都の一級品(6) / 竹山道雄 /
かなしむ言葉(8) / 岡部伊都子 /
現代の演奏(8) / 吉田秀和 /
藝術新潮欄 /
ワールド・スナップ /
ぴ・い・ぷ・る / 川島理一郎 ; 宇野三吾 ; 中本達也 ; 長崎莫人 ; 福田繁雄 ; 満田礼子 ; 畑中良輔 ; 朝倉響子 ; 山崎隆夫 ; 矢野滋 ; 野畑潤子 ; 中村建 /
LP /
案内 /
アメリカにやつと建つた コルビュジェ建築 / 明石乃武 /
観光日本の売りもの / 針生一郎 /
日本美術の虜となるの記 / M・パンゲ /
フランス・ロマンティシズム(4) / 大岡信 /
美学者の散歩(8) / 上野直昭 /
若きグループ研究(8)「東京プロ・ムジカ・アンティカ」 / 伊奈一男 /
リヴィング・アート / 向井良吉 /
美の星屑 /
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
安東次男 吉田秀和(ドイツ・オペラの舞台)、東野芳明(ジャック・ヴィヨンの死)、宮脇愛子(マン・レイ) 、新潮社 、1963-8
特集・1 日本人の創造した色 <原色版> / 安東次男 / 特集・2 ドイツ・オペラの舞台 <グラビア> / 吉田秀和 / 特集・3 ジャック・ヴィヨンの死 <原色版> / 東野芳明 / 特集・4 この画家の存在を <オフセット> / 中原佑介 / 新版“東海道五十三次” / 棟方志功 / マン・レイ / 宮脇愛子 / 芸術家の別れ / 渡辺佐 / 古代中国の明器 / 宮川寅雄 / 戦争の中の作曲家 / 菅原明朗 / コレクションの経済学 / 丸山正武 / アメリカ画商の日本診断 / ポインデクスター / 日本の秘宝「三十六人家集」(8)<特殊オフセット> / 篠田桃紅 / 京都の一級品(6) / 竹山道雄 / かなしむ言葉(8) / 岡部伊都子 / 現代の演奏(8) / 吉田秀和 / 藝術新潮欄 / ワールド・スナップ / ぴ・い・ぷ・る / 川島理一郎 ; 宇野三吾 ; 中本達也 ; 長崎莫人 ; 福田繁雄 ; 満田礼子 ; 畑中良輔 ; 朝倉響子 ; 山崎隆夫 ; 矢野滋 ; 野畑潤子 ; 中村建 / LP / 案内 / アメリカにやつと建つた コルビュジェ建築 / 明石乃武 / 観光日本の売りもの / 針生一郎 / 日本美術の虜となるの記 / M・パンゲ / フランス・ロマンティシズム(4) / 大岡信 / 美学者の散歩(8) / 上野直昭 / 若きグループ研究(8)「東京プロ・ムジカ・アンティカ」 / 伊奈一男 / リヴィング・アート / 向井良吉 / 美の星屑 / (少ヤケ)

GRAPHICATION グラフィケーション 1980年2月 第164号 <特集 : 翻訳文化論 (富士ゼロックス・PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : カーベル・レホーヴィッチ ; 表四 / 写真 : 柳本尚規、富・・・
特集 : 翻訳文化論
対談・同時代から㊸翻訳文化論 / 小田島雄志 + 富岡多恵子
日本語の国際性 / 柳父章
近代科学と翻訳 / 中山茂
翻訳機械をめぐって / 坂井利之
PAN'80 ルナティック・ランドスケープ / 写真 : 永田陽一
民俗的イメージの構造 アウエハントの「鯰絵」の場合 / 佐藤信夫
“ファック”の現象学 / 粉川哲夫
連載 レッサーアートの栄光②十九世紀の版画工房 W・J・リントンのことなど / 小野二郎
ゼログラフィの冒険㉙ 色彩の裏側・鏡の裏側 / 中西夏之
ガリバーの飛行船 管理を拒否する建築 / 森下計二
夢の隣に住む人々②平川くん / 長谷川集平
グラフィケーション・アベニュー 見えない写真の構造 藤原新也「印度十年」 / 荒川洋治
ユーヨーク up & down 釣銭のアメリアk / 粉川哲夫
編集者の手帖
表四 薄明② / 写真 : 柳本尚規
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : カーベル・レホーヴィッチ ; 表四 / 写真 : 柳本尚規 、富士ゼロックス 、1980 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 翻訳文化論 対談・同時代から㊸翻訳文化論 / 小田島雄志 + 富岡多恵子 日本語の国際性 / 柳父章 近代科学と翻訳 / 中山茂 翻訳機械をめぐって / 坂井利之 PAN'80 ルナティック・ランドスケープ / 写真 : 永田陽一 民俗的イメージの構造 アウエハントの「鯰絵」の場合 / 佐藤信夫 “ファック”の現象学 / 粉川哲夫 連載 レッサーアートの栄光②十九世紀の版画工房 W・J・リントンのことなど / 小野二郎 ゼログラフィの冒険㉙ 色彩の裏側・鏡の裏側 / 中西夏之 ガリバーの飛行船 管理を拒否する建築 / 森下計二 夢の隣に住む人々②平川くん / 長谷川集平 グラフィケーション・アベニュー 見えない写真の構造 藤原新也「印度十年」 / 荒川洋治 ユーヨーク up & down 釣銭のアメリアk / 粉川哲夫 編集者の手帖 表四 薄明② / 写真 : 柳本尚規

[105点] 人間禅 第33号~第178号の内

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
30,000
号数の詳細:(1960年)33号、34号 (1961年)36号、38号 (1966年)61号、62号・・・
人間禅 第33号(1960年)〜第178号(1999年)の内、不揃い105点一括です。 各、A5判(第161号よりB5判)27〜93ページ 定価50〜500円 第33〜38号には日焼けやスレ汚れなどの劣化があります。  「目次」より:[人間禅 第33号(1960年6月1日発行)]・観音経講話(三)-耕雲庵主 ・坐禅和讃(二)-原田竜門 ・碁の勝敗-下田坦嶺 ・書道と水墨画-野崎湘潭 ほか [人間禅 第178号(平成11年8月25日発行)]・提唱録 学道用心集講話(八)-白田劫石 ・墨蹟-芳賀洞然 ・禅者の生きがい-松崎廓山 ・私の生きがい-平出精擇 ・座右銘 ・陶芸作家と現代文化-松山祐利 ・日本文化の特性-島行道/達道の剣人(その6)勝海舟-長野善光 ほか
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
30,000
号数の詳細:(1960年)33号、34号 (1961年)36号、38号 (1966年)61号、62号 (1967年)63号 (1968年)68号、69号、71号 (1971年)79号、80号 (1972年)83号、84号 (1973年)85号、86号、87号、88号 (1974年)89号、90号、91号 (1975年)92号、93号、94号 (1976年)95号、96号、97号 (1977年)99号、100号 (1978年)101号、102号、103号、104号 (1979年)105号、106号、107号 (1980年)108号、109号、110号、111号、112号 (1981年)113号、114号、115号、116号、117号 (1982年)118号、119号、120号、121号 (1983年)122号、123号 (1984年)124号、125号、126号 (1985年)127号、128号、129号 (1986年)130号、131号、132号、133号 (1987年)134号、135号、136号、137号 (1988年)138号、139号、140号、141号 (1989年)142号、143号、144号、145号 (1990年)146号、147号、148号、149号 (1991年)150号、151号、152号 (1992年)153号、154号、155号、156号 (1993年)157号、158号、159号、160号 (1994年)161号、163号、164号 (1995年)165号、166号、167号、168号 (1996年)169号、170号、171号 (1997年)172号、173号 (1998年)175号、176号 (1999年)177号、178号 、発行/人間禅教団、人間禅教団出版部 、1960~99年 、105
人間禅 第33号(1960年)〜第178号(1999年)の内、不揃い105点一括です。 各、A5判(第161号よりB5判)27〜93ページ 定価50〜500円 第33〜38号には日焼けやスレ汚れなどの劣化があります。  「目次」より:[人間禅 第33号(1960年6月1日発行)]・観音経講話(三)-耕雲庵主 ・坐禅和讃(二)-原田竜門 ・碁の勝敗-下田坦嶺 ・書道と水墨画-野崎湘潭 ほか [人間禅 第178号(平成11年8月25日発行)]・提唱録 学道用心集講話(八)-白田劫石 ・墨蹟-芳賀洞然 ・禅者の生きがい-松崎廓山 ・私の生きがい-平出精擇 ・座右銘 ・陶芸作家と現代文化-松山祐利 ・日本文化の特性-島行道/達道の剣人(その6)勝海舟-長野善光 ほか

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980