JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
虚庵歌集
虚庵歌集 山宮允著作選集第1巻
英詩十二講
詩文研究
歌久都
山宮允著作選集 第2巻 虚庵詩集
山宮允葉書 2枚 中村憲吉宛
善悪の観念
近代詩の史的展望―山宮允教授華甲記念文集
ブレイク論稿
虚実集
イエイツ詩選
現代詩文 大正3年8月(第13号)―卓(カンヂンスキイー/友野庄平・訳)、生命の詩(山宮允)、二つの願ひ(服部嘉香)、花粉の声(高辻秀宜)、窓を開け(坂本潮郎)ほか
今泉国太郎追悼録(正誤表付)〔会計検査他〕
(雑誌)詩歌雑誌 鈴蘭 第1集
明治大正詩書綜覧 2冊/1函 (本文篇・図録篇)
明治大正詩書総覧—図録篇
人文 大正7年7月(第3巻第7号)―高山樗牛に答へてドイツの文化を論ず(姉崎正治)、山羊の仔(成瀬無極)、仏蘭西民族の歴史(太宰施門)、米国の軍務と大学(姉崎正治)、英詩新調(山宮允)、漱石俳句集撰攷(志田素琴)ほか
文学談叢 日本詩人クラブ講演集
詩岳に登る : 詩論集
明治大正詩書綜覧 :本文篇・図録篇 2冊揃
明治大正詩書綜覧
詩岳に登る : 詩論集 初版
ブレーク選集 (アルス泰西名詩選 5)
印度洋の黄昏 : 柳沢健遺稿集
女性時代14年12号 酔茗 山宮允 相馬黒光 表紙/恩地孝四郎
蝋人形10巻3号 八十 惣之助 山宮允 水町京子 表紙/三岸節子
日本近代詩書綜覧
蝋人形11巻2号 少痛 瀧口修造 山宮允 一英 福田正夫 柳虹 表紙/三岸節子
蝋人形10巻2号 八十 山宮允 月原橙一郎 小島直記 茅野蕭々 表紙/三岸節子
イェイツ詩抄(2009年版)/対訳 イェイツ詩集 (岩波文庫) の2冊
譯註 現代英詩鈔
明治大正詩書総覧 本文/図録篇 全2巻揃
The lyric garland : an anthology of poems in foreign languages
女性時代 昭和17年5月~19年3月(第13年第5号~15年3号)のうち計16冊―南方風物詩(河井酔茗)、馬琴と琴嶺(島本久恵)、滴水日記(相馬黒光)、気流にのつて(田尻稲子)、日出づる国(服部嘉香)、まりや観音讃歌(蘆谷蘆村)、山田美妙の比律賓独立戦話(小島烏水)、勤皇の志士管仲文三父子を歌ふ(伊良子清白)、『長流』を読む(小牧暮湖、山崎斌)、安中行記(上・下)(山宮允)ほか
文藝 3巻6号
隊を組んで歩く妖精達 : アイルランド童話集 <岩波文庫 ; 1142-1143> <岩波文庫 ; 1142-1143> (昭和10年3月発行の、初版本です)
襍志 -第3号・第4号・第6号 3冊一括-
みづゑ 第97号
明治大正詩書綜覽 限八百函 函痛日焼 本文篇/背少痛
ばら色のハンカチ : 詩集
(詩誌) ポエチカ 第1~180号(31巻6号)(大正14年2月~昭和16年12月)のうち計170冊―藤島孝平追悼号、田中準詩集、末光績詩集、現代英詩選集1、2、白石軍司詩集 ほか
書窓 6 第1巻第6号 詩歌筆蹟特輯
詩と音楽 第1巻 第3号 (大正11年11月) <民謡童謡號>
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。