文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山形県飽海郡観音寺の棟梁 佐藤金太郎旧蔵写真  <8種10枚>」の検索結果
1件

山形県飽海郡観音寺の棟梁 佐藤金太郎旧蔵写真  <8種10枚>

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
明39‐昭4頃、10枚
8種10枚 佐藤が棟梁として関わったと思われる建造物の記念写真。何れも台紙貼付。/タイトルや人物名のキャプションが添えられた写真が五枚。『明治三十七八年日露戦役凱旋祝賀会紀念本村青年社会行列観音寺小学校庭園ニ於テ写真ス』(仮装行列)『日向川架設貝沢橋架替紀念』(建設経緯の詳細なキャプション入)『大正十年八月二日大蕨尋常高等小学校増築上棟紀念』(同じ写真が二枚、うち一枚にキャプ)『郷社飛澤神社屋根修繕竣工紀念・大正八年六月ヨリ十月竣工』『遊佐小学校改築上棟式記念・昭和四年』。/その他、橋柱に「昭和二年十一月架換・わかみこはし」とある橋上記念写真二種、築造中の水車をバックにした記念写真、棟飾りを上げた木造建築での記念写真(同じもの二枚)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山形県飽海郡観音寺の棟梁 佐藤金太郎旧蔵写真  <8種10枚>

33,000
、明39‐昭4頃 、10枚
8種10枚 佐藤が棟梁として関わったと思われる建造物の記念写真。何れも台紙貼付。/タイトルや人物名のキャプションが添えられた写真が五枚。『明治三十七八年日露戦役凱旋祝賀会紀念本村青年社会行列観音寺小学校庭園ニ於テ写真ス』(仮装行列)『日向川架設貝沢橋架替紀念』(建設経緯の詳細なキャプション入)『大正十年八月二日大蕨尋常高等小学校増築上棟紀念』(同じ写真が二枚、うち一枚にキャプ)『郷社飛澤神社屋根修繕竣工紀念・大正八年六月ヨリ十月竣工』『遊佐小学校改築上棟式記念・昭和四年』。/その他、橋柱に「昭和二年十一月架換・わかみこはし」とある橋上記念写真二種、築造中の水車をバックにした記念写真、棟飾りを上げた木造建築での記念写真(同じもの二枚)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000