JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
岡井隆歌集
岡井隆全歌集
人生の視える場所
現代詩手帖 2007/6 特集Ⅰ 岡井隆の挑戦 全歌集、さらなる展開へ/特集Ⅱ 犬塚堯をよむ
注解する者 : 岡井隆詩集
岡井隆コレクション 3 前衛短歌論集成
岡井隆コレクション 4 斎藤茂吉論集成
岡井隆全歌集 第1巻 1956‐1972 ISBN-9784783723332
岡井隆コレクション 全8冊揃い
限られた時のための四十四の機会詩 他
岡井隆コレクション 全8巻 1-8
組詩 天使の羅衣
爾比麻久良 にひまくら 〈歌集〉
遥かなる斎藤茂吉
限られた時のための四十四の機会詩 他/わが告白 コンフェシオン の2冊
現代詩手帖 1994年5月号 第37巻第5号 特集 現代詩と現代詩以降/岡井隆
現代詩手帖 2010年12月号 現代詩年鑑2011
現代詩手帖 '74/7 特集 童謡
岡井隆コレクション 全8巻揃
現代詩手帖 2007/11 特集 詩歌句スクランブル/日中詩人徹底討議Ⅱ
現代詩手帖 1975/8 増頁特集 鮎川信夫と戦後詩30年
現代詩手帖 1982/4 特集 現象としての身体
現代詩手帖 第十八巻第6号 1975年6月号 石川啄木:寺山修司、北川透、近藤芳美、長部日出雄、金石稔、福島泰樹、加藤郁乎、他 関根弘 岡井隆 佐々木幹郎 他 表紙・扉・カット/高松次郎
現代詩手帖 1978年4月号 増頁特集:短詩型文学―同時代の差異
現代詩手帖 2013年4月号 発表:第4回鮎川信夫賞 特集1:現代詩花椿賞、30年 特集2:新鋭詩集2013
現代詩手帖49巻11号 特集・谷川俊太郎の詩論/岡井隆・藤井貞和・日和聡子他
現代詩手帖1994年5月号特集:現代詩と現代詩以後/特集:岡井隆
オフェリヤの春 中村真也詩集(岡井隆様献呈サイン入り)
岸上大作全集
現代詩手帖 1986年5月号
茂吉の歌 夢 あるいはつゆじも抄(斎藤茂吉短歌評釈)/慰藉論 吉本隆明から斎藤茂吉/茂吉の万葉 現代詩歌への架橋 3冊一括
現代詩手帖 1986年1月号
岡井隆コレクション 全8巻の内、2(短詩型文学論集),6(正岡子規・作家論集成)欠 の6冊
四季 萩原朔太郎追悼号(第67號) (近代文芸復刻叢刊 附・別冊改題)/現代詩読本8 萩原朔太郎 二冊一括
現代詩手帖 1984年6月号 創刊25周年 詩の未来へ 対談・文学と戦後/鮎川信夫×磯田光一 トポスとしての日本語/中村雄一郎×大岡信 清岡卓行、谷川俊太郎、宗左近、渋沢孝輔、吉野弘、荒川洋治、岡井隆、粟津則雄、中村真一郎、瀬木慎一、赤瀬川原平、林静一、立松和平、高梨豊、粟津潔、三上寛、司修、別役実 他
吉岡実詩集 ; 紡錘形 署名本 初版
現代詩手帖12月臨時増刊 吉本隆明と〈現在〉1986年第29巻・第13号 表紙・目次・本文美術=李禹煥 巻頭アルバム/吉本隆明1970ー1986 撮影:吉田純 ハイ・イメージ論=吉本隆明
春日井健の世界〈未青年〉の領域 現代詩手帖特集版 代表歌300首 作品集[詩、小説、エッセイ、評論] アルバム1938-2004 座談会/浅井慎平+森久仁子+水原紫苑 追悼歌/山中智恵子、高橋睦郎 論考/三島由紀夫、澁澤龍彦、横尾忠則、中井英夫、寺山修司、塚本邦夫、岡井隆、馬場あき子、磯田光一、俵万智 他 資料/全歌集解説/詳細年譜/書誌 他
対論 2 (2012-2015)
対論 Ⅱ この詩集を読め 2012-2015
現代詩手帖 第21巻第4号 1978年4月号 増頁特集=短詩型文学 同時代の差異 表紙・扉・目次カット/関根伸夫、 本文カット/飯田善國、他谷川俊太郎のページ4・ナンセンスカタログ=谷川×正津勉、谷川+和田誠 特集・短詩型文学同時代の差異/菅谷規矩雄、菱川善夫、寺田透、金子兜太、永田耕衣、三好豊一郎、玉城徹、岡井隆、塚本邦雄 他 川辺での対話/佐々木幸綱×吉増剛造 他 詩歌への感応・普遍性と日本語の抒情と軋みからー座談会ー/寺田透×大岡信×吉本隆明 他
現代詩手帖 言語・反言語 12(11)
現代詩手帖 沈黙の表現 12(5)
現代詩手帖 11(5)
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。