文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡本可亭(竹二郎) 著」の検索結果
2件

女子新手習用文 木版刷 著者 岡本竹二郎  出版社 松陽堂  刊行年 明治38年 女子 新手習用文 新手ならひ用文 /書家 岡本可亭 竹二郎 編輯筆者 彫刻者 吉田悦太郎/明治38年/松陽堂発行 全五十九丁岡本可亭は伊勢の人で、名は良信、通称は竹二郎、字は子耐、号を可亭・長春堂などと称し、藤堂藩に使えた儒者岡本安五郎の次男で、一般的には「初め父より御家流を習い、後に趙子昂を学んで一家を成した書家」と伝えられているが、詳細は不明である。ただ父が儒者であれば、幼時に家学としての漢学や書を受けた、と推測することは可能であろう。その後、大阪や東京での版下作りや看板揮毫で名を成していれば、一家を張った書家あったことは確かであり、明治24年には『普通高等新体婦女用文』や『女宝』等の書籍も公刊している。また彼は、北大路魯山人の書の師でもあるが、同時に画家岡本太郎の祖父(父岡本一平の父親)でもある。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
1棚1段目2左側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新體女子用文

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
2,000
岡本可亭(竹二郎) 著、辻本尚古堂、明治26、53丁、19cm、1冊
和綴じ・題箋欠・日付記入有
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
岡本可亭(竹二郎) 著 、辻本尚古堂 、明治26 、53丁 、19cm 、1冊
和綴じ・題箋欠・日付記入有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830