文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡本滋夫 : 作」の検索結果
20件

岡本滋夫作品集 POSTER

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
4,000
岡本滋夫、岡本滋夫デザイン事務所、31cm
函付。表紙、本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
岡本滋夫 、岡本滋夫デザイン事務所 、31cm
函付。表紙、本文は良好な状態です。

岡本滋夫作品集 

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,320 (送料:¥680~)
岡本滋夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,320 (送料:¥680~)
岡本滋夫
  • 単品スピード注文

岡本滋夫作品集 POSTER(限定700部/サイン入り)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
4,320
岡本滋夫(扉にサイン入/A4判205頁+年譜等15頁/ハードカバー本、箱入)、岡本滋夫[岡本滋夫デザ・・・
本のハラの下部に1ミリ大のシミ跡が2点ある他は、箱・本とも全て良上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岡本滋夫作品集 POSTER(限定700部/サイン入り)

4,320
岡本滋夫(扉にサイン入/A4判205頁+年譜等15頁/ハードカバー本、箱入) 、岡本滋夫[岡本滋夫デザイン事務所] 、平10 、1
本のハラの下部に1ミリ大のシミ跡が2点ある他は、箱・本とも全て良上

岡本滋夫作品集 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,320
永井一正、竹原裕寄文、岡本滋夫、1998、1冊
限定700部 箱付状態良 205頁に資料、対談 カラー275図版 竹尾の用紙を使用 23x31cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岡本滋夫作品集 

4,320
永井一正、竹原裕寄文 、岡本滋夫 、1998 、1冊
限定700部 箱付状態良 205頁に資料、対談 カラー275図版 竹尾の用紙を使用 23x31cm 

岡本滋夫 <ggg books 世界のグラフィックデザイン / 田中一光 監修 49>

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
岡本滋夫 作、ギンザ・グラフィック・ギャラリー トランスアート、2000、63p、19cm
初版 帯付き。見返しに○印、帯に少しシミ・ヨゴレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岡本滋夫 <ggg books 世界のグラフィックデザイン / 田中一光 監修 49>

1,500 (送料:¥200~)
岡本滋夫 作 、ギンザ・グラフィック・ギャラリー トランスアート 、2000 、63p 、19cm
初版 帯付き。見返しに○印、帯に少しシミ・ヨゴレがあります。
  • 単品スピード注文

中部クリエイターズクラブ会員作品集1977

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,940
岡本滋夫、昭52、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中部クリエイターズクラブ会員作品集1977

2,940
岡本滋夫 、昭52 、1冊

岡本滋夫 SHIGEO OKAMOTO <ggg books 世界のグラフィックデザイン49>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,000
岡本滋夫、ギンザ・グラフィック・ギャラリー トランスアート、2000/初版、63p、19cm
初版本 外装なし / 経年劣化あり。表紙少ヤケ、小口・天・地微かなヤケあり。前見返しサイン(ペン)入り。監修 田中一光。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
岡本滋夫 、ギンザ・グラフィック・ギャラリー トランスアート 、2000/初版 、63p 、19cm
初版本 外装なし / 経年劣化あり。表紙少ヤケ、小口・天・地微かなヤケあり。前見返しサイン(ペン)入り。監修 田中一光。 ■海外発送には対応していません

Shigeo Okamoto Exhibition 岡本滋夫展パンフレット

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
桜画廊、1979(昭和54)一冊、二つ折り一枚4頁、B5
初版 経年相当 見開き両面作品カラー写真
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Shigeo Okamoto Exhibition 岡本滋夫展パンフレット

1,000
、桜画廊 、1979(昭和54)一冊 、二つ折り一枚4頁 、B5
初版 経年相当 見開き両面作品カラー写真

洋梨+ <竹尾 GRAPHIC ARTS GALLERY (GAG) 署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
岡本滋夫 : 作、竹尾、1983、86 x 36.4cm、1枚
限定100部のうち27番 (Limited Edition 100 copies)
署名あり (Signed & Numbered)
オフセット5色刷 (Offset Printing 5 colors)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
岡本滋夫 : 作 、竹尾 、1983 、86 x 36.4cm 、1枚
限定100部のうち27番 (Limited Edition 100 copies) 署名あり (Signed & Numbered) オフセット5色刷 (Offset Printing 5 colors)

アイデア152 岡本滋夫とその作品 デイニー・アンド・ブラックバーン社 美的な文化に改良ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
リチャード・デイニー 今竹翠 中村誠 錦野茂ほか、誠文堂新光社、1979
130頁 30cm
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アイデア152 岡本滋夫とその作品 デイニー・アンド・ブラックバーン社 美的な文化に改良ほか

1,000
リチャード・デイニー 今竹翠 中村誠 錦野茂ほか 、誠文堂新光社 、1979
130頁 30cm

中部クリエーターズクラブ25周年記念会員作品集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
伊藤豊嗣 編集、中部クリエーターズクラブ、1999(平成11)一冊、179頁、24.5×25.5㌢
初版 並本問題なし 序文/岡本滋夫 巻頭寄稿/永井一正 福田繁雄 木村一男 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中部クリエーターズクラブ25周年記念会員作品集

1,500
伊藤豊嗣 編集 、中部クリエーターズクラブ 、1999(平成11)一冊 、179頁 、24.5×25.5㌢
初版 並本問題なし 序文/岡本滋夫 巻頭寄稿/永井一正 福田繁雄 木村一男 

中部クリエーターズクラブ30周年記念会員作品集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小川明生 編集、中部クリエーターズクラブ、2004(平成16年)一冊、196頁、24.5×25.5㌢
初版 並本問題なし 序文/竹原裕 寄稿/福田繁雄 松永真 内田邦博 他 視点/岡本滋夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中部クリエーターズクラブ30周年記念会員作品集

1,500
小川明生 編集 、中部クリエーターズクラブ 、2004(平成16年)一冊 、196頁 、24.5×25.5㌢
初版 並本問題なし 序文/竹原裕 寄稿/福田繁雄 松永真 内田邦博 他 視点/岡本滋夫

名店百選 NO.18 第2回名店百選広告展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,240
長谷川悦男 編/林恭三 表紙デザイン、店百選会、1968、1冊
名古屋名店百選加盟店の広告作品募集に集まった広告の全容 約55頁 浅井慎平、岡本滋夫らが制作したものあり 昭和43年 17x18,5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,240
長谷川悦男 編/林恭三 表紙デザイン 、店百選会 、1968 、1冊
名古屋名店百選加盟店の広告作品募集に集まった広告の全容 約55頁 浅井慎平、岡本滋夫らが制作したものあり 昭和43年 17x18,5cm

新婦人 昭和43年8月号 表紙画・岡本滋夫

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈宇羅見凡平のおとぼけインタビュー -遠藤周作- 4頁〉、東君平、長田弘、一柳慧、渡辺喜美子、石井出・・・
美本、B5判、206頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈宇羅見凡平のおとぼけインタビュー -遠藤周作- 4頁〉、東君平、長田弘、一柳慧、渡辺喜美子、石井出雄、澤野久雄、庄司浅水、都筑道夫、吉岡宏、岸田衿子 、文化実業社 、昭和43年 、1冊
美本、B5判、206頁

世界の秀作ポスター展 1989

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
800
石崎浩一郎, 山脇佐江子 編集、中日新聞社、1989/初版、139p、28cm
図録 折込カバー装 / 経年劣化あり。カバーヤケスレ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙デザイン 岡本滋夫、デザイン・制作 アイメックス。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
石崎浩一郎, 山脇佐江子 編集 、中日新聞社 、1989/初版 、139p 、28cm
図録 折込カバー装 / 経年劣化あり。カバーヤケスレ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙デザイン 岡本滋夫、デザイン・制作 アイメックス。 ■海外発送には対応していません

世界グラフィクデザイン会議・名古屋 報告書

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
アートディレクション : 岡本滋夫、世界グラフィックデザイン会議開催運営会、2004、175p、26・・・
英文併記、背にヤケあり

あいさつ
開催概・スケジュール
デザイン会議
・会議のテーマ
・会議の手法
・会議プログラム
・開会式
・会場ダイジェスト
・記念講演
・基調講演
・特別講演
・講演/分科会
・開閉会式/レセプション
・夜楽/エクスカーション
デザインフェア
・フェアプログラム
・主催事業
・関連事業
ICOGRADA
・ICOGRADA総会
・デザイン教育機関国際会議・国際デザイナーワークショップ2003
資料
・開催経緯
・広報・宣伝活動
・報道記録
・会場構成
・サイン計画
・登録/宿泊・ホームステイ
・プレイベント
・デザインツール
・記録写真
・スピーカー一覧
・パネリスト&コーディネーター
・財務
・協賛企業
・開催運営会役員
・開催運営会幹事会委員
・開催運営会実行委員
・ボランティア協力/事務局
・制作者リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
アートディレクション : 岡本滋夫 、世界グラフィックデザイン会議開催運営会 、2004 、175p 、26 x 21cm 、1冊
英文併記、背にヤケあり あいさつ 開催概・スケジュール デザイン会議 ・会議のテーマ ・会議の手法 ・会議プログラム ・開会式 ・会場ダイジェスト ・記念講演 ・基調講演 ・特別講演 ・講演/分科会 ・開閉会式/レセプション ・夜楽/エクスカーション デザインフェア ・フェアプログラム ・主催事業 ・関連事業 ICOGRADA ・ICOGRADA総会 ・デザイン教育機関国際会議・国際デザイナーワークショップ2003 資料 ・開催経緯 ・広報・宣伝活動 ・報道記録 ・会場構成 ・サイン計画 ・登録/宿泊・ホームステイ ・プレイベント ・デザインツール ・記録写真 ・スピーカー一覧 ・パネリスト&コーディネーター ・財務 ・協賛企業 ・開催運営会役員 ・開催運営会幹事会委員 ・開催運営会実行委員 ・ボランティア協力/事務局 ・制作者リスト

C&D No. 8 (1971年3月) <特集 : 彷徨する虚像 アジア地域開発博>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : C&D同人(広瀬一良) ; 表紙 : 岡本滋夫、C&D同人、1971、70p、29.8 x ・・・
住宅政策の方向 愛知県と名古屋市 座談会 新井宣雄·橋本利貞·河辺信行·佐久間達二·五十嵐昇·広瀬一良
民間デベロッパーの方向 座談会 名鉄不動産と大成建設 大藪育次·森田保·広瀬一良·五十嵐昇
建築主と設計者の対談 丹羽憲一 岩城誠作
さまよう虚像 アジア博 座談会 竹内良知·水谷勇夫·広瀬一良·五十嵐昇·井上正一·鋤納忠治
C&Dギャラリー 鋤納忠治·田中昌彦
・永保寺開山堂·観音堂
・定光寺本堂
女体建築論⑦ 愛知県県立芸術大学 池崎敏郎
子供とかんきょう 文学書くということ 清水義範
演劇 創造における批評の組織化 石黒鉱平
工芸 焰と陶土人 中武久
同人作品
・平子勝建築設計事務所
・中建築設計事務所
・小島デザインルーム
広告目次
表 紙 宮下重雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : C&D同人(広瀬一良) ; 表紙 : 岡本滋夫 、C&D同人 、1971 、70p 、29.8 x 21cm 、1冊
住宅政策の方向 愛知県と名古屋市 座談会 新井宣雄·橋本利貞·河辺信行·佐久間達二·五十嵐昇·広瀬一良 民間デベロッパーの方向 座談会 名鉄不動産と大成建設 大藪育次·森田保·広瀬一良·五十嵐昇 建築主と設計者の対談 丹羽憲一 岩城誠作 さまよう虚像 アジア博 座談会 竹内良知·水谷勇夫·広瀬一良·五十嵐昇·井上正一·鋤納忠治 C&Dギャラリー 鋤納忠治·田中昌彦 ・永保寺開山堂·観音堂 ・定光寺本堂 女体建築論⑦ 愛知県県立芸術大学 池崎敏郎 子供とかんきょう 文学書くということ 清水義範 演劇 創造における批評の組織化 石黒鉱平 工芸 焰と陶土人 中武久 同人作品 ・平子勝建築設計事務所 ・中建築設計事務所 ・小島デザインルーム 広告目次 表 紙 宮下重雄

アイデア No.152 1979年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1979、130p、29.7 x 22.4cm、1冊
岡本滋夫とその作品
デイニー・アンド・ブラックバーン社 / (株)今竹
美的な文化に改良 リチャード・デイニー / リチャード・デイニー ; 今竹翠
ブルノ,第8回グラフィック・デザイン・ビエンナーレ展 / ユイリー・フルシチュカ
第7回インターナショナル・ポスタービエンナーレ / 中村誠
街角の芸術,ストリート・オルガン / 綿野茂
ニュー・ウェスト誌のアートディレクション ロイド・ジフ / 中山直子
第2回NAAC展 / 瀬木慎一
タイポグラフィ33人展をみながら / 早川良雄
企業姿勢と芸術 オリベッティ社による「世界の現代画家50人展」 / 亀倉雄策
ボウル・レーバー シャロッテ・シュミット / 綿野茂
スウェーデンのアンデルス・ベックマン学校の広告 グラフィック・デザイン科学生卒業作品
冷たさのなかに燃えるきびしさ 永井一正のポスターによせて / 小川正隆
国内ニュース
エキシビション・ニュース
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1979 、130p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
岡本滋夫とその作品 デイニー・アンド・ブラックバーン社 / (株)今竹 美的な文化に改良 リチャード・デイニー / リチャード・デイニー ; 今竹翠 ブルノ,第8回グラフィック・デザイン・ビエンナーレ展 / ユイリー・フルシチュカ 第7回インターナショナル・ポスタービエンナーレ / 中村誠 街角の芸術,ストリート・オルガン / 綿野茂 ニュー・ウェスト誌のアートディレクション ロイド・ジフ / 中山直子 第2回NAAC展 / 瀬木慎一 タイポグラフィ33人展をみながら / 早川良雄 企業姿勢と芸術 オリベッティ社による「世界の現代画家50人展」 / 亀倉雄策 ボウル・レーバー シャロッテ・シュミット / 綿野茂 スウェーデンのアンデルス・ベックマン学校の広告 グラフィック・デザイン科学生卒業作品 冷たさのなかに燃えるきびしさ 永井一正のポスターによせて / 小川正隆 国内ニュース エキシビション・ニュース ブック・レビュー

C&D No. 6 (1970年10月) <特集 : 愛知県美術館の機能>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : C&D同人(広瀬一良) ; 表紙 : 岡本滋夫、C&D同人、1970、98p、29.8 x ・・・
環境としての名古屋 座談会 今城栄次郎 広瀬一良 竹内良知 服部千之 水谷勇夫 井上正一
最近の思うこと《都市設計と市民》五十嵐昇
性解放のアプローチ 対談 牛山勉·岩城誠作
ゴミ撤去事件の経緯 編集部
通俗性が美術館を攪乱する 座談会 岩田信一 柴田務 関戸博高 沢田晴一郎
美術の消滅と反抗 江上明
ゴミを集めて 麻生真
作品をゴミに解体せよ 石井守
小さな郷士史 広岡杉郎
C&D ギャラリー 鋤納忠治·田中 昌彦
女体建築論 池崎敏郎
私の考える建築家の職能 対談 佐久間達二·浦野 三男
万国博は何を残すか 座談会 竹内良知 広瀬一良 水谷勇夫 中島
岸内科医院 牧建築設計事務所
かにえ荘 三共建築設計事務所·
グリル光琳 MATO建築設計事務所
オーベルジュ光琳 MATO建築設計事務所
西川屋知多社員寮 大田良男建築設計事務所
くたばれ歩行者天国 放談
朝日陶芸展
読者からの発言
編集後記
表紙 宮下重雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : C&D同人(広瀬一良) ; 表紙 : 岡本滋夫 、C&D同人 、1970 、98p 、29.8 x 21cm 、1冊
環境としての名古屋 座談会 今城栄次郎 広瀬一良 竹内良知 服部千之 水谷勇夫 井上正一 最近の思うこと《都市設計と市民》五十嵐昇 性解放のアプローチ 対談 牛山勉·岩城誠作 ゴミ撤去事件の経緯 編集部 通俗性が美術館を攪乱する 座談会 岩田信一 柴田務 関戸博高 沢田晴一郎 美術の消滅と反抗 江上明 ゴミを集めて 麻生真 作品をゴミに解体せよ 石井守 小さな郷士史 広岡杉郎 C&D ギャラリー 鋤納忠治·田中 昌彦 女体建築論 池崎敏郎 私の考える建築家の職能 対談 佐久間達二·浦野 三男 万国博は何を残すか 座談会 竹内良知 広瀬一良 水谷勇夫 中島 岸内科医院 牧建築設計事務所 かにえ荘 三共建築設計事務所· グリル光琳 MATO建築設計事務所 オーベルジュ光琳 MATO建築設計事務所 西川屋知多社員寮 大田良男建築設計事務所 くたばれ歩行者天国 放談 朝日陶芸展 読者からの発言 編集後記 表紙 宮下重雄

アイデア No.176 1983年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ヤン・レニッツァ、誠文堂新光社、1983、132p、29.7 x 2・・・
軽い重さ,ラニー・ソメスのイラスト / 福田繁雄
内部世界のセオリーの視覚化を試みるイラストレーター,フレッド・シャルメール / 錦野茂
第4回NAAC展 / 鬼澤邦 ; 岡本滋夫 ; 編集部
ポーランド・テアトロポスター / 日向あき子
イラストレーターズ協会主催,1982年度ホール・オブ・フェイム賞とハミルトン・キング賞 / 虎新一郎
やまもと寛斎が今,激しく燃えて,ジャパネスク・ロマンの系譜 / 中野裕
21人の作家による時計展,モノトーンの優雅な時間 / 青山宗一
第1回国際編集デザイン展 / 虎新一郎
世界各地を旅するデザイナー,マイク・クォン / ブライアン・オニール
東京デザイナーズ・スペース「反核ポスター展」 / 粟津潔
1982年日本の広告写真,ニューヨーク展 / 虎新一郎
キュヴェータ・パツォフスカーのアート言語 / ヤン・ライリッヒ
日本のタイポグラフィ展 / 深野匡
展覧会ニュース
ブックレビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ヤン・レニッツァ 、誠文堂新光社 、1983 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
軽い重さ,ラニー・ソメスのイラスト / 福田繁雄 内部世界のセオリーの視覚化を試みるイラストレーター,フレッド・シャルメール / 錦野茂 第4回NAAC展 / 鬼澤邦 ; 岡本滋夫 ; 編集部 ポーランド・テアトロポスター / 日向あき子 イラストレーターズ協会主催,1982年度ホール・オブ・フェイム賞とハミルトン・キング賞 / 虎新一郎 やまもと寛斎が今,激しく燃えて,ジャパネスク・ロマンの系譜 / 中野裕 21人の作家による時計展,モノトーンの優雅な時間 / 青山宗一 第1回国際編集デザイン展 / 虎新一郎 世界各地を旅するデザイナー,マイク・クォン / ブライアン・オニール 東京デザイナーズ・スペース「反核ポスター展」 / 粟津潔 1982年日本の広告写真,ニューヨーク展 / 虎新一郎 キュヴェータ・パツォフスカーのアート言語 / ヤン・ライリッヒ 日本のタイポグラフィ展 / 深野匡 展覧会ニュース ブックレビュー

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000