文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡本 文夫」の検索結果
77件

元史刑法志の研究訳註

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
小竹文夫, 岡本敬二 編著、教育書籍、359p、22cm
初版。裸本です。見開きページに書込み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

元史刑法志の研究訳註

990 (送料:¥300~)
小竹文夫, 岡本敬二 編著 、教育書籍 、359p 、22cm
初版。裸本です。見開きページに書込み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

元史刑法志の研究訳註

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
小竹 文夫、岡本 敬二、昭37
15166
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元史刑法志の研究訳註

1,000
小竹 文夫、岡本 敬二 、昭37
15166

さらば自民党 河野新党と6人のサムライ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
岡本 文夫、青樹社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
岡本 文夫 、青樹社
  • 単品スピード注文

元史刑法志の研究訳註

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
小竹文夫・岡本敬二、中国刑法志研究会、昭37、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

元史刑法志の研究訳註

2,200
小竹文夫・岡本敬二 、中国刑法志研究会 、昭37 、1

元史刑法志の研究訳註

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
3,300
小竹文夫・岡本敬二、教育書籍、昭和37
初版函  三方シミ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

元史刑法志の研究訳註

3,300
小竹文夫・岡本敬二 、教育書籍 、昭和37
初版函  三方シミ

元史刑法志の研究訳注

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
小竹文夫・岡本敬二編著、教育書籍、昭37、1
初版 函 A5版
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元史刑法志の研究訳注

1,500
小竹文夫・岡本敬二編著 、教育書籍 、昭37 、1
初版 函 A5版

元史刑法志の研究訳註 函初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
6,600
小竹文夫、岡本敬二編著、教育書籍、1962
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

元史刑法志の研究訳註 函初版

6,600
小竹文夫、岡本敬二編著 、教育書籍 、1962

元史刑法志の研究訳註 函・初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
6,160
小竹文夫、岡本敬二編著、教育書籍、1962
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

元史刑法志の研究訳註 函・初版

6,160
小竹文夫、岡本敬二編著 、教育書籍 、1962

元史刑法志の研究訳註

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,500
小竹文夫・岡本敬二 中国刑法志研究会、教育書籍、昭37、1
初版 函 A5版
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元史刑法志の研究訳註

2,500
小竹文夫・岡本敬二 中国刑法志研究会 、教育書籍 、昭37 、1
初版 函 A5版

元史刑法志の研究訳註

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
小竹文夫、岡本敬二編著 中国刑法志研究会、教育図書、昭37、359頁、A5精装、1冊
附元代研究文献目録 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元史刑法志の研究訳註

3,300
小竹文夫、岡本敬二編著 中国刑法志研究会 、教育図書 、昭37 、359頁 、A5精装 、1冊
附元代研究文献目録 函

四年の童話 テスト付学年別童話教室

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
塚原健二郎・平塚武二・岡本良雄・他、実業之日本社、昭和24年、1冊
装幀・山名文夫/表紙・挿絵・高橋庸男
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

四年の童話 テスト付学年別童話教室

2,200
塚原健二郎・平塚武二・岡本良雄・他 、実業之日本社 、昭和24年 、1冊
装幀・山名文夫/表紙・挿絵・高橋庸男

元史刑法志の研究訳注【アジア学叢書85】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,800
小竹文夫、岡本敬二編著、大空社、2001年、1冊
昭和37年刊本影印 クロス装 函少ヤケ 本文美 A5判 273ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

元史刑法志の研究訳注【アジア学叢書85】

9,800
小竹文夫、岡本敬二編著 、大空社 、2001年 、1冊
昭和37年刊本影印 クロス装 函少ヤケ 本文美 A5判 273ページ

陸上競技マガジン 1968年2月号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,650
表紙:岡本道子選手と西内文夫コーチ/駅伝にかけた男たちの物語、ベースボールマガジン社、昭43
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陸上競技マガジン 1968年2月号

1,650
表紙:岡本道子選手と西内文夫コーチ/駅伝にかけた男たちの物語 、ベースボールマガジン社 、昭43

佐藤政権ー平和と繁栄の中の長期保守政権の記録(増補改訂版)

BBR
 愛知県春日井市
4,550
◆送料無料
昭和49年1版。岡本文夫  白馬出版  帯付き。函にヤケ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐藤政権ー平和と繁栄の中の長期保守政権の記録(増補改訂版)

4,550
、◆送料無料
昭和49年1版。岡本文夫  白馬出版  帯付き。函にヤケ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

世界風俗じてん2 衣食住の巻 アジア

風光書房
 千葉県習志野市花咲
800
矢島文夫・加藤祐三・川村光郎・岡本隆三・長弘毅・大島直政・奥源造・重村智計・林正子、三省堂、昭和53
中古品(良好)初版 A5判 カバー付 状態良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界風俗じてん2 衣食住の巻 アジア

800
矢島文夫・加藤祐三・川村光郎・岡本隆三・長弘毅・大島直政・奥源造・重村智計・林正子 、三省堂 、昭和53
中古品(良好)初版 A5判 カバー付 状態良好 

さらば自民党 河野新党と六人のサムライ

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
岡本文夫、青樹社、昭和51年、263ページ
カバーにキズ少汚れヤケ、小口にヤケ茶シミ汚れ、3か所角折り目あり、ページ内に茶シミのある所あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

さらば自民党 河野新党と六人のサムライ

1,800
岡本文夫 、青樹社 、昭和51年 、263ページ
カバーにキズ少汚れヤケ、小口にヤケ茶シミ汚れ、3か所角折り目あり、ページ内に茶シミのある所あります。

新名将言行録 生き方・死に方・考え方

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,800
岡本好古、PHP研究所、昭和58/初版、205p、19cm
初版本 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー・帯ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケ、後見返し日付・記名・押印(2cm角)あり。装幀 神長文夫。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
岡本好古 、PHP研究所 、昭和58/初版 、205p 、19cm
初版本 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー・帯ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケ、後見返し日付・記名・押印(2cm角)あり。装幀 神長文夫。 ■海外発送には対応していません

宣伝デザイン 1・2・3 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
40,000
昭30、3冊
デザインと絵画‐岡本太郎、河野鷹思論‐船戸洪、日本の商業美術史1~3‐山名文夫、三人展によせて‐山城隆一、原弘論‐江川和彦他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宣伝デザイン 1・2・3 

40,000
、昭30 、3冊
デザインと絵画‐岡本太郎、河野鷹思論‐船戸洪、日本の商業美術史1~3‐山名文夫、三人展によせて‐山城隆一、原弘論‐江川和彦他

ベンヤミン・コレクション4‐批評の瞬間

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,000
ヴァルター・ベンヤミン。浅井健二郎監訳。土合文夫、久保哲司、岡本和子訳、筑摩書房、2007年3月初
ちくま学芸文庫。カバー少擦れ背片縁に小傷み
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ベンヤミン・コレクション4‐批評の瞬間

1,000
ヴァルター・ベンヤミン。浅井健二郎監訳。土合文夫、久保哲司、岡本和子訳 、筑摩書房 、2007年3月初
ちくま学芸文庫。カバー少擦れ背片縁に小傷み

戦後CM100選

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : マドラ ; 対談 : 南博 + 江藤文夫 ; 文 :、マドラ出版、1977、44p、25.5・・・
CMのコミュニケーション / 対談 : 南博 + 江藤文夫
メッセージを引きとらせる人びと / 岡本博
CM今昔ものがたり / 三木鶏郎
〝見合う〟ということ / 宇野重吉
情報美学としてのコマーシャル / 吉田喜重
ぼくの記憶にのこるCM CM外史 / 山本明
戦後CM100選(1957年~1977年)
「戦後CM100選」選定委員
協力会社一覧
二十六年目への出発 あとがきに替えて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : マドラ ; 対談 : 南博 + 江藤文夫 ; 文 : 、マドラ出版 、1977 、44p 、25.5 x 18.5cm 、1冊
CMのコミュニケーション / 対談 : 南博 + 江藤文夫 メッセージを引きとらせる人びと / 岡本博 CM今昔ものがたり / 三木鶏郎 〝見合う〟ということ / 宇野重吉 情報美学としてのコマーシャル / 吉田喜重 ぼくの記憶にのこるCM CM外史 / 山本明 戦後CM100選(1957年~1977年) 「戦後CM100選」選定委員 協力会社一覧 二十六年目への出発 あとがきに替えて

手紙のたのしみ 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
池田弥三郎、文藝春秋、1981年初、1
カバヤケ・シミ・傷み・汚れ 三方強シミ ページヤケ・一部角折れ 【検索用:小島政二郎 川口松太郎 家永三郎 井筒俊彦 角川源義 伊原宇三郎 勝海舟 福沢諭吉 小泉信三 厨川文夫 折口信夫 谷崎潤一郎 小林多喜二 志賀直哉 二・二六事件 五島慶太 三遊亭円朝 芥川龍之介 谷崎潤一郎 萩原朔太郎 二葉亭四迷 宮本顕治 宮本百合子 森鴎外 永井荷風 寺田寅彦 岡本一平 岡本太郎 夏目漱石】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

手紙のたのしみ 文春文庫

550
池田弥三郎 、文藝春秋 、1981年初 、1
カバヤケ・シミ・傷み・汚れ 三方強シミ ページヤケ・一部角折れ 【検索用:小島政二郎 川口松太郎 家永三郎 井筒俊彦 角川源義 伊原宇三郎 勝海舟 福沢諭吉 小泉信三 厨川文夫 折口信夫 谷崎潤一郎 小林多喜二 志賀直哉 二・二六事件 五島慶太 三遊亭円朝 芥川龍之介 谷崎潤一郎 萩原朔太郎 二葉亭四迷 宮本顕治 宮本百合子 森鴎外 永井荷風 寺田寅彦 岡本一平 岡本太郎 夏目漱石】

月刊 言語 1984年1月 大修館書店創業65周年記念特集:辞書のたのしみ

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
永嶋大典 高田宏 岡本文良 風間喜代三 北原保雄 郡司利男 谷川俊太郎 千野栄一 外・・・
280頁・A5判・表紙開き癖シミ汚れ、裏表紙角折れ、背ヤケ煤け、背上傷み・ページ角折れヨレ・天底シミ汚れ・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1984年1月 大修館書店創業65周年記念特集:辞書のたのしみ

2,000
永嶋大典 高田宏 岡本文良 風間喜代三 北原保雄 郡司利男 谷川俊太郎 千野栄一 外山滋比古 矢島文夫 ほか 、大修館書店 、昭59年
280頁・A5判・表紙開き癖シミ汚れ、裏表紙角折れ、背ヤケ煤け、背上傷み・ページ角折れヨレ・天底シミ汚れ・経年のヤケ、シミ

日本の広告美術 明治・大正・昭和 1 <ポスター>

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
2,400
東京アートディレクタースクラブ/編、山名文夫、杉浦非水、竹久夢二、岡本唐貴、村山知義ほか、美術出版社
ケース・透明カバー ハードカバー270頁 約26×25×3.5cm ケースイタミ補修有り、カバーヤブレ(欠損有り)・少縮み、三方経年ヤケ・少シミ、少ノド割れ 1976
◆◆ゆうメール・メール便での発送は行っておりません。実際の送料は下記ゆうメール送料表と異なります。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400
東京アートディレクタースクラブ/編、山名文夫、杉浦非水、竹久夢二、岡本唐貴、村山知義ほか 、美術出版社
ケース・透明カバー ハードカバー270頁 約26×25×3.5cm ケースイタミ補修有り、カバーヤブレ(欠損有り)・少縮み、三方経年ヤケ・少シミ、少ノド割れ 1976

女性 昭和2年2月号(11巻2号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,950
プラトン社、昭和2年(1927)、302ページ、A5
目次切目補修 ※パラフィンカバー付
◆カット・山名文夫、山六郎他/「大寺学校」久保田万太郎/「売り買ひ」徳田秋声/「白秋詞華集」北原白秋/「吉祥天女の像」牧逸馬/「下萌ゆる草(自叙伝)」山田順子/「カフェタイガーの捕物」延原謙/「愛人問答」谷崎精二/「途上散見の男」岡本かの子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、プラトン社 、昭和2年(1927) 、302ページ 、A5
目次切目補修 ※パラフィンカバー付 ◆カット・山名文夫、山六郎他/「大寺学校」久保田万太郎/「売り買ひ」徳田秋声/「白秋詞華集」北原白秋/「吉祥天女の像」牧逸馬/「下萌ゆる草(自叙伝)」山田順子/「カフェタイガーの捕物」延原謙/「愛人問答」谷崎精二/「途上散見の男」岡本かの子

WEP俳句通信 17号 特別作品25句「紅葉どき」/林翔、特別企画・森澄雄北信濃吟行 作品43句 同行記、特集「現代作家を読む」・伊藤白潮論(松本ヤチヨ)神蔵器論(根岸善雄)岡本眸論(関森勝夫)阿部完市論(谷佳紀)綾部仁喜論(高橋とも子)廣瀬直人論(奈良文夫) 等々

書林堂
 福島県相馬市
150
ウエップ、2003
84・85・86・88pにマーカー線引きあり、他は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

WEP俳句通信 17号 特別作品25句「紅葉どき」/林翔、特別企画・森澄雄北信濃吟行 作品43句 同行記、特集「現代作家を読む」・伊藤白潮論(松本ヤチヨ)神蔵器論(根岸善雄)岡本眸論(関森勝夫)阿部完市論(谷佳紀)綾部仁喜論(高橋とも子)廣瀬直人論(奈良文夫) 等々

150
、ウエップ 、2003
84・85・86・88pにマーカー線引きあり、他は特に問題ありません

文學界 7巻3号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,850
古木鐵太郎「露の世」 山田清三郎「開拓地にて」 兵本善矩「鯛」 笹田魚二郎「颱風の底」 座談会日本自・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文學界 7巻3号

3,850
古木鐵太郎「露の世」 山田清三郎「開拓地にて」 兵本善矩「鯛」 笹田魚二郎「颱風の底」 座談会日本自然風景論/岡本一平井伏鱒二今日出海深田久弥 島木健作「或る作家の手記」に就いてアンケート/林房雄阿部知二亀井勝一郎青野季吉中島健蔵 高森文夫詩「茶の花」 エリオット「異神を追いて」他 、文藝春秋社 、昭和15年

(雑誌)文學界 第7巻第3号 昭和15年3月号

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
3,300 (送料:¥310~)
文藝春秋社、1940 ( 昭和15年 )
背二割欠 表紙少イタミ 見返書店票 A5判 古木鉄太郎 山田清三郎 阿部知二 林房雄 伊藤信吉 大山定一 今日出海 エリオット リルケ 中村光夫 高森文夫 井伏鱒二 座談会「日本自然風景論」(岡本一平井伏鱒二他)  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55356011
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥310~)
、文藝春秋社 、1940 ( 昭和15年 )
背二割欠 表紙少イタミ 見返書店票 A5判 古木鉄太郎 山田清三郎 阿部知二 林房雄 伊藤信吉 大山定一 今日出海 エリオット リルケ 中村光夫 高森文夫 井伏鱒二 座談会「日本自然風景論」(岡本一平井伏鱒二他)  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55356011
  • 単品スピード注文

現代芸術 1960年12月号 第一巻第三号 表紙撮影・勅使河原宏、解説・瀧口修造、カット・高梨豊 写真:スクラップ=東松照明、映画:「不良少年」スチール=羽仁進、岡本太郎作品「サカナ」:吉田利雄、作品:瀧口修造、詩・歳月:花田清輝 TVドラマ:煉獄・安部公房、日本のスフィンクス:長谷川龍生、座談会:スターについて/芥川比呂志×安部公房×岡本太郎×江藤文夫×瓜生忠夫 他 大西巨人、佐藤忠男、東野芳明、秋山邦晴、林光、中薗英助、木島始、重盛弘滝 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
安部公房・記録芸術の会 編集、勁草書房、1960(昭和35)一冊、112頁、A5
初版 年代並〜相当 「不良少年」のページ綴じ甘離れアリ 芸術時評:日本のヌーベル・バーグ/大西巨人×武井昭夫×花田清輝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代芸術 1960年12月号 第一巻第三号 表紙撮影・勅使河原宏、解説・瀧口修造、カット・高梨豊 写真:スクラップ=東松照明、映画:「不良少年」スチール=羽仁進、岡本太郎作品「サカナ」:吉田利雄、作品:瀧口修造、詩・歳月:花田清輝 TVドラマ:煉獄・安部公房、日本のスフィンクス:長谷川龍生、座談会:スターについて/芥川比呂志×安部公房×岡本太郎×江藤文夫×瓜生忠夫 他 大西巨人、佐藤忠男、東野芳明、秋山邦晴、林光、中薗英助、木島始、重盛弘滝 他

3,300
安部公房・記録芸術の会 編集 、勁草書房 、1960(昭和35)一冊 、112頁 、A5
初版 年代並〜相当 「不良少年」のページ綴じ甘離れアリ 芸術時評:日本のヌーベル・バーグ/大西巨人×武井昭夫×花田清輝

教科書に書かれなかった戦争 part 3 (ぼくらはアジアで戦争をした) 4刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
内海愛子 編 ; 高崎隆治 ほか述、梨の木舎、1995/04/20、223p、21cm
カバー上波うちあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
内海愛子 編 ; 高崎隆治 ほか述 、梨の木舎 、1995/04/20 、223p 、21cm
カバー上波うちあり

いじわる批評これでもかっ!

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,930
指田文夫、晩成書房、1999年刊、1册
初版、カバー、327頁、A5判、1982年-1988年、「三波春夫リサイタル」「美空ひばり特別公演」「ひとり芝居・小松政夫・笑!」「クレイジーで毎週笑った時代」「ラ・アルヘンチーナ頌」「睡蓮」大野一雄、「Fairy Tale」流山児事務所、「唄えば天国 ジャズ・ソング」色川武大、「日本人の自叙伝・長谷川伸」「1000年刻みの日時計・牧野村物語」小川プロ、「森一生 映画旅」森一生・山田宏一・山根貞男、「ユッス・ンドゥール東京公演」「モンタージュ」勅使川原三郎、「長生きも芸のうち 岡本文弥百歳」森まゆみ ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

いじわる批評これでもかっ!

1,930
指田文夫 、晩成書房 、1999年刊 、1册
初版、カバー、327頁、A5判、1982年-1988年、「三波春夫リサイタル」「美空ひばり特別公演」「ひとり芝居・小松政夫・笑!」「クレイジーで毎週笑った時代」「ラ・アルヘンチーナ頌」「睡蓮」大野一雄、「Fairy Tale」流山児事務所、「唄えば天国 ジャズ・ソング」色川武大、「日本人の自叙伝・長谷川伸」「1000年刻みの日時計・牧野村物語」小川プロ、「森一生 映画旅」森一生・山田宏一・山根貞男、「ユッス・ンドゥール東京公演」「モンタージュ」勅使川原三郎、「長生きも芸のうち 岡本文弥百歳」森まゆみ ほか

新建築 1958年6月 第33巻 第6号 <東京都庁舎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 丹下健三、岡本太郎、朝倉文夫、長谷川大、新建築社、1958、124p・・・
東京都庁舎/丹下健三研究室
・都庁舎の経験/丹下健三
・純粋芸術と建築の結合/岡本太郎
・太田道灌像/朝倉文夫
・都庁舎本館の誕生/長谷川大
・東京都庁総合計画/磯崎新
競技場
・国立競技場/建設省関東地方建築局
・競技場の設計に当って
・東京体育館屋内水泳場/村田政真建築設計事務所
・東京都サッカー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所
・東京都バレー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所
・国立テニス競技場/建設省関東地方建設局
新朝日ビルディング/竹中工務店設計部
海外雑誌より
詳細図譜/竹中工務店設計部 ; 村田政真建築設計事務所 ; 丹下健三研究室 ; 東京都臨時競技場建設事務所
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 丹下健三、岡本太郎、朝倉文夫、長谷川大 、新建築社 、1958 、124p 、29.5 x 22cm 、1冊
東京都庁舎/丹下健三研究室 ・都庁舎の経験/丹下健三 ・純粋芸術と建築の結合/岡本太郎 ・太田道灌像/朝倉文夫 ・都庁舎本館の誕生/長谷川大 ・東京都庁総合計画/磯崎新 競技場 ・国立競技場/建設省関東地方建築局 ・競技場の設計に当って ・東京体育館屋内水泳場/村田政真建築設計事務所 ・東京都サッカー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所 ・東京都バレー競技場/東京都臨時競技施設建設事務所 ・国立テニス競技場/建設省関東地方建設局 新朝日ビルディング/竹中工務店設計部 海外雑誌より 詳細図譜/竹中工務店設計部 ; 村田政真建築設計事務所 ; 丹下健三研究室 ; 東京都臨時競技場建設事務所 ニュース 編集後記

六月の花 : 名句選 <花の名随筆 / 大岡信, 田中澄江, 塚谷裕一 監修 6>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
800
大岡信 編、作品社、1999年、230p、18cm
初版 カバー 帯 美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

六月の花 : 名句選 <花の名随筆 / 大岡信, 田中澄江, 塚谷裕一 監修 6>

800
大岡信 編 、作品社 、1999年 、230p 、18cm
初版 カバー 帯 美

現代芸術 1961年2月号 第二巻第二号 表紙構成・鈴木康夫 カット・高梨豊 巻頭詩/寓話・現代の語部・玉井五一 写真作品・分類/東松照明 小市民の七つの大罪=ベルトルト・ブレヒト作 長谷川四郎訳 上演用台本・解説に変えて:長谷川四郎 座談会・恐怖について/安部公房×岡本太郎×開高健×武井昭夫×玉井五一×野間宏 ドラマ台本/内臓だけが笑っている・第15回芸術祭参加作品 作:長谷川龍生、演出:河合覚、俳優:中谷昇、岸田今日子、荒木道子 涙のワルツーあるダンスの教習所にて・NHK・TV 作:内田栄一、演出:和田勉 地獄の季節ー「涙のワルツ」演出論:和田勉 芸術時評・体制のなかの抵抗/江藤文夫×佐々木基一×長谷川龍生×花田清輝 もの知り/杉浦明平 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
安部公房・記録芸術の会 編集、勁草書房、1961(昭和36)一冊、112頁、A5
初版 経年並〜相当 後ろ表紙上部青ペン英文表記少アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代芸術 1961年2月号 第二巻第二号 表紙構成・鈴木康夫 カット・高梨豊 巻頭詩/寓話・現代の語部・玉井五一 写真作品・分類/東松照明 小市民の七つの大罪=ベルトルト・ブレヒト作 長谷川四郎訳 上演用台本・解説に変えて:長谷川四郎 座談会・恐怖について/安部公房×岡本太郎×開高健×武井昭夫×玉井五一×野間宏 ドラマ台本/内臓だけが笑っている・第15回芸術祭参加作品 作:長谷川龍生、演出:河合覚、俳優:中谷昇、岸田今日子、荒木道子 涙のワルツーあるダンスの教習所にて・NHK・TV 作:内田栄一、演出:和田勉 地獄の季節ー「涙のワルツ」演出論:和田勉 芸術時評・体制のなかの抵抗/江藤文夫×佐々木基一×長谷川龍生×花田清輝 もの知り/杉浦明平 他

3,300
安部公房・記録芸術の会 編集 、勁草書房 、1961(昭和36)一冊 、112頁 、A5
初版 経年並〜相当 後ろ表紙上部青ペン英文表記少アリ

展望 1970年 12冊セット 第133-144号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
7,200
筑摩書房、1970、12
1970年1月号から12月号までの12冊
いずれも全体に強ヤケ・多数シミ
背表紙、天地小口に小ヤブレ
本文読むことに問題ありません


臼井吉見 森有正 武者小路公秀 久野収 田中慎次郎 中村真一郎 中岡哲郎 日野啓三 なだいなだ 小田実 木下順二 生島遼一 秦恒平 永六輔 江藤文夫 岡本博 高橋実 市井三郎 山田慶兒 中野好夫 藤枝静男 松下圭一 折原浩 金井美恵子 宮田光雄 真木悠介 堀田善衛 西郷信綱 青地晨 倉塚平 島本久恵 村野四郎 海堂昌之 竹内成明 山崎正和 唐木順三 山口昌男 鮎川信夫 宮地伝三郎 宮脇昭 鶴見俊輔 秋山清 多田道太郎 吉村昭 吉本隆明 ベンヤミン 中岡哲郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

展望 1970年 12冊セット 第133-144号

7,200
、筑摩書房 、1970 、12
1970年1月号から12月号までの12冊 いずれも全体に強ヤケ・多数シミ 背表紙、天地小口に小ヤブレ 本文読むことに問題ありません 臼井吉見 森有正 武者小路公秀 久野収 田中慎次郎 中村真一郎 中岡哲郎 日野啓三 なだいなだ 小田実 木下順二 生島遼一 秦恒平 永六輔 江藤文夫 岡本博 高橋実 市井三郎 山田慶兒 中野好夫 藤枝静男 松下圭一 折原浩 金井美恵子 宮田光雄 真木悠介 堀田善衛 西郷信綱 青地晨 倉塚平 島本久恵 村野四郎 海堂昌之 竹内成明 山崎正和 唐木順三 山口昌男 鮎川信夫 宮地伝三郎 宮脇昭 鶴見俊輔 秋山清 多田道太郎 吉村昭 吉本隆明 ベンヤミン 中岡哲郎

藝術新潮 昭和33年12月号 表紙/ポリアコフ 目次カット/斎藤義重 表現主義の復活/ココシュカ、ノルデ、マルク、ロットルフ:表現派の故郷=東山魁夷、写楽に見る=高山辰雄、表現主義風な絵画について=麻生三郎、リズムの思想=安部公房 日本美術の再検討/矢代幸雄 福田平八郎/矢内原伊作 表現の俳優・北京の生活/中村翫衛門 特集・絵を描く人、絵を買う人/絵を描く人:林武、斎藤眞成、橋本潔、濱口陽三、堂本尚郎、山本道子、熊谷守一、岡田謙三、武者小路実篤、篠原有司男、クロード岡本、清川泰次 他 絵を買う人:桑原幹根、久保貞次郎、木村定三、坂西志保、寺岡泰一郎、他 1958年の画壇アルバイト芸術家時代=瀬木慎一  ダリを訪ねて/瀧口修造 わたしは何故「記録映画」をつくるか/アラン・レネ×亀井文夫 東京国際コンクールの受賞作をめぐって/瀧澤修×植草甚一×羽仁進 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
佐藤義夫 編集、新潮社、1958(昭和33)一冊、300頁、A5
初版 経年良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

藝術新潮 昭和33年12月号 表紙/ポリアコフ 目次カット/斎藤義重 表現主義の復活/ココシュカ、ノルデ、マルク、ロットルフ:表現派の故郷=東山魁夷、写楽に見る=高山辰雄、表現主義風な絵画について=麻生三郎、リズムの思想=安部公房 日本美術の再検討/矢代幸雄 福田平八郎/矢内原伊作 表現の俳優・北京の生活/中村翫衛門 特集・絵を描く人、絵を買う人/絵を描く人:林武、斎藤眞成、橋本潔、濱口陽三、堂本尚郎、山本道子、熊谷守一、岡田謙三、武者小路実篤、篠原有司男、クロード岡本、清川泰次 他 絵を買う人:桑原幹根、久保貞次郎、木村定三、坂西志保、寺岡泰一郎、他 1958年の画壇アルバイト芸術家時代=瀬木慎一  ダリを訪ねて/瀧口修造 わたしは何故「記録映画」をつくるか/アラン・レネ×亀井文夫 東京国際コンクールの受賞作をめぐって/瀧澤修×植草甚一×羽仁進 他

2,500
佐藤義夫 編集 、新潮社 、1958(昭和33)一冊 、300頁 、A5
初版 経年良好

勉誠社文庫 4.9.14.18.19.29.33.69.75.106 『10冊』

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
5,000
【一冊送料クリックポスト:\185~)バラ売り可 各一冊¥800】
法華修法一百座聞書抄 (勉誠社文庫4) 法隆寺蔵/山岸徳平開題、勉誠社、昭和51
極楽願往生歌  (勉誠社文庫9) 三宅米吉 解説、勉誠社、昭51
守武千句 (勉誠社文庫14) 沢井耐三、勉誠社、昭和52年
金句集四種集成  (勉誠社文庫18)   福島邦道解説、勉誠社、昭和52
雑談集<勉誠社文庫19>  其角 著、勉誠社、昭和52年
博士読攷証 (勉誠社文庫29) 岡本保孝・著/中田祝夫(解説)、勉誠社、昭和52年
音韻仮字用列 (勉誠社文庫33) 白井寛蔭著/湯沢質幸解説、勉誠社、昭和53年
讃岐典侍日記 (勉誠社文庫69)  石井文夫解説、勉誠社、昭和54
古今集和歌助辞分類 (勉誠社文庫75) 村上織部原作/根上剛士解説、勉誠社、昭和55年
いさよひの日記 (勉誠社文庫106)永青文庫蔵 江口正弘解説、勉誠社、昭57

裸本(ソフトカバー無し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
【一冊送料クリックポスト:\185~)バラ売り可 各一冊¥800】
法華修法一百座聞書抄 (勉誠社文庫4) 法隆寺蔵/山岸徳平開題、勉誠社、昭和51 極楽願往生歌  (勉誠社文庫9) 三宅米吉 解説、勉誠社、昭51 守武千句 (勉誠社文庫14) 沢井耐三、勉誠社、昭和52年 金句集四種集成  (勉誠社文庫18)   福島邦道解説、勉誠社、昭和52 雑談集<勉誠社文庫19>  其角 著、勉誠社、昭和52年 博士読攷証 (勉誠社文庫29) 岡本保孝・著/中田祝夫(解説)、勉誠社、昭和52年 音韻仮字用列 (勉誠社文庫33) 白井寛蔭著/湯沢質幸解説、勉誠社、昭和53年 讃岐典侍日記 (勉誠社文庫69)  石井文夫解説、勉誠社、昭和54 古今集和歌助辞分類 (勉誠社文庫75) 村上織部原作/根上剛士解説、勉誠社、昭和55年 いさよひの日記 (勉誠社文庫106)永青文庫蔵 江口正弘解説、勉誠社、昭57 裸本(ソフトカバー無し)

デザイン DESIGN NO.154 1972年2月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
奥田昭生編集、美術出版社、1972、1
表紙ヤケシミ背上部傷 経年並 諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ2 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 1都市 / 内藤正敏 ; 2都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート2 狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控1 magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間1 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載2 : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載2 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について/ 石崎浩一郎 連載2 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載2 書かれたことば 書物の空間1 / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考5 グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
奥田昭生編集 、美術出版社 、1972 、1
表紙ヤケシミ背上部傷 経年並 諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ2 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 1都市 / 内藤正敏 ; 2都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート2 狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控1 magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間1 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載2 : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載2 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について/ 石崎浩一郎 連載2 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載2 書かれたことば 書物の空間1 / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考5 グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知

映画芸術  6(12) (134)  1958年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1958-12、102p、26cm
目次
失われてゆく現実感覚--日本映画断想 / 尾崎宏次/p23~25
映画の思想性と大衆性(対談) / 丸山真男/p26~33
映画演技論-10-「笑い」の演技 / 戸井田道三/p34~37
コミック・スリラーのむつかしさ / 菊島隆三/p40~40
ロミイ・シュナイダーの魅力 / 桜井正寅/p38~39
新作グラビア 静かなるドン・黒船・風は知らない・制服の処女・月夜の出来事・雷撃命令・決斗のウエストバウンド・西部の人・この天の虹
手錠のままの脱獄 / 荻昌弘/p41~42
偽将軍 / 押川義行/p42~43
愛する時と死する時 / 山本恭子/p43~44
無分別 / 飯島正/p45~45
裸の太陽--東映・家城巳代治監督 / 品田雄吉/p44~44
白蛇伝--東映天然色長篇漫画 / 岡本博/p46~46
現実からの主題の発見--三本の児童映画をみて / 江藤文夫/p47~47
人間の条件 / 松山善三/p48~79
悪女の季節 / 菊島隆三/p80~100
58年度「映画芸術」記事総目録

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1958-12 、102p 、26cm
目次 失われてゆく現実感覚--日本映画断想 / 尾崎宏次/p23~25 映画の思想性と大衆性(対談) / 丸山真男/p26~33 映画演技論-10-「笑い」の演技 / 戸井田道三/p34~37 コミック・スリラーのむつかしさ / 菊島隆三/p40~40 ロミイ・シュナイダーの魅力 / 桜井正寅/p38~39 新作グラビア 静かなるドン・黒船・風は知らない・制服の処女・月夜の出来事・雷撃命令・決斗のウエストバウンド・西部の人・この天の虹 手錠のままの脱獄 / 荻昌弘/p41~42 偽将軍 / 押川義行/p42~43 愛する時と死する時 / 山本恭子/p43~44 無分別 / 飯島正/p45~45 裸の太陽--東映・家城巳代治監督 / 品田雄吉/p44~44 白蛇伝--東映天然色長篇漫画 / 岡本博/p46~46 現実からの主題の発見--三本の児童映画をみて / 江藤文夫/p47~47 人間の条件 / 松山善三/p48~79 悪女の季節 / 菊島隆三/p80~100 58年度「映画芸術」記事総目録 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

キャンブックス: 全国鉱山鉄道 / 全国軽便鉄道 / 全国トロッコ列車 / 私鉄の廃線を歩くⅠ / 私鉄の廃線を歩くⅡ / 私鉄の廃線を歩くⅢ / 私鉄の廃線を歩くⅣ / 譲渡車両 今昔 / 全国歴史保存鉄道 / 全国鉄道博物館 10冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
11,000 (送料:¥770~)
JTB、JTBパブリッシング、タテ210ミリ×ヨコ150ミリ、10冊
①全国鉱山鉄道 鉄道の原点ヤマ軌道をもとめて: 岡本憲之・著=2001年10月1日発行、127頁
②全国軽便鉄道 失われたナローゲージ物語300選 軽便/馬車/神舎鉄道・ナローゲージ保存車両リスト: 岡本憲之・著=1999年4月1日発行、223頁
③全国トロッコ列車 ファミリーで楽しむ愉快なレイルウェイたち: 笹田昌宏、岸由一郎・著=2001年5月1日発行、176頁
④私鉄の廃線を歩くⅠ 北海道・東北編: 寺田裕一・著=2007年9月1日発行、183頁
⑤私鉄の廃線を歩くⅡ 関東・信州・東海編: 寺田裕一・著=2008年1月1日発行、183頁
⑥私鉄の廃線を歩くⅢ 北陸・上越・近畿編: 寺田裕一・著=2008年5月1日発行、183頁
⑦私鉄の廃線を歩く 中国・四国・九州編: 寺田裕一・著=2008年9月1日発行、183頁
⑧譲渡車両 今昔 ところを変えて生き続ける車両人生: 吉川文夫・著=2003年5月1日発行、176頁
⑨全国歴史保存鉄道 日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねて: 白川淳・編著=2008年4月1日発行、159頁
⑩全国鉄道博物館 鉄道文化の殿堂 鉄道博物館&全国の施設セレクト30: 白川淳・著=2007年11月1日発行、173頁

程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、薄いヤケ・シミ、少反り、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥770~)
、JTB、JTBパブリッシング 、タテ210ミリ×ヨコ150ミリ 、10冊
①全国鉱山鉄道 鉄道の原点ヤマ軌道をもとめて: 岡本憲之・著=2001年10月1日発行、127頁 ②全国軽便鉄道 失われたナローゲージ物語300選 軽便/馬車/神舎鉄道・ナローゲージ保存車両リスト: 岡本憲之・著=1999年4月1日発行、223頁 ③全国トロッコ列車 ファミリーで楽しむ愉快なレイルウェイたち: 笹田昌宏、岸由一郎・著=2001年5月1日発行、176頁 ④私鉄の廃線を歩くⅠ 北海道・東北編: 寺田裕一・著=2007年9月1日発行、183頁 ⑤私鉄の廃線を歩くⅡ 関東・信州・東海編: 寺田裕一・著=2008年1月1日発行、183頁 ⑥私鉄の廃線を歩くⅢ 北陸・上越・近畿編: 寺田裕一・著=2008年5月1日発行、183頁 ⑦私鉄の廃線を歩く 中国・四国・九州編: 寺田裕一・著=2008年9月1日発行、183頁 ⑧譲渡車両 今昔 ところを変えて生き続ける車両人生: 吉川文夫・著=2003年5月1日発行、176頁 ⑨全国歴史保存鉄道 日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねて: 白川淳・編著=2008年4月1日発行、159頁 ⑩全国鉄道博物館 鉄道文化の殿堂 鉄道博物館&全国の施設セレクト30: 白川淳・著=2007年11月1日発行、173頁 程度の差はありますが、各冊ともに少スレ跡、薄いヤケ・シミ、少反り、少イタミがあります。
  • 単品スピード注文

出版社のトップは何を考えているか 対談 (岩波書店 岩波雄二郞/潮出版社 島津矩久/旺文社 赤尾好夫/オーム社 須長文夫/雄鶏社 武内俊三/学習研究社 古岡秀人/角川書店 角川源義/金原出版社 金原四郎/栗田出版販売 栗田確也)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
戸田寛 (講談社 服部敏幸/光文社 五十嵐勝弥/小峰書店 小峰広恵/実業之日本社 増田義彦/集英社 ・・・
カバー背に僅ヤケ・カバーに僅すれとカバー縁に折れ跡僅 小口に少ヤケと経年シミ(ほこりジミ)僅 (続、徳間書店 徳間康快/日本出版販売 加藤八郎/ひかりのくに社 岡本美雄/婦人画報社 本吉信雄/婦人生活社 原田常治/文藝春秋 沢村三木男 池島信平/平凡社 下中邦彦/平凡出版社 岩堀喜之助/有斐閣 江草四郎)
送料は、実費です。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

出版社のトップは何を考えているか 対談 (岩波書店 岩波雄二郞/潮出版社 島津矩久/旺文社 赤尾好夫/オーム社 須長文夫/雄鶏社 武内俊三/学習研究社 古岡秀人/角川書店 角川源義/金原出版社 金原四郎/栗田出版販売 栗田確也)

1,000
戸田寛 (講談社 服部敏幸/光文社 五十嵐勝弥/小峰書店 小峰広恵/実業之日本社 増田義彦/集英社 陶山巌/主婦と生活社 遠藤左介/主婦の友社 石川数雄/小学館 相賀徹夫/新潮社 佐藤亮一/誠文堂新光社 小川誠一郎/東京出版販売 赤尾稔) 、講談社 、昭52
カバー背に僅ヤケ・カバーに僅すれとカバー縁に折れ跡僅 小口に少ヤケと経年シミ(ほこりジミ)僅 (続、徳間書店 徳間康快/日本出版販売 加藤八郎/ひかりのくに社 岡本美雄/婦人画報社 本吉信雄/婦人生活社 原田常治/文藝春秋 沢村三木男 池島信平/平凡社 下中邦彦/平凡出版社 岩堀喜之助/有斐閣 江草四郎)

デザイン No.154 1972年2月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭夫 ; 写真 : 内藤正敏、山田脩二 ; 表紙デザイン : 草深幸司、美術出版社、19・・・
諸言 / 奥田昭夫
プリンティング・イメージ② 現在位置 / 木村光祐
自明的空間72 ①都市 / 内藤正敏 ; ②都市・景 / 山田脩二
プロップ・アート②狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治
現在雑誌論控① magazine for men への接近 / 清水哲男
猥雑の空間① 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄
連載② : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎
連載② 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について / 石崎浩一郎
連載② 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘
連載② 書かれたことば 書物の空間① / 多木浩二
デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫
ID再考⑤ グラスのデザイン / 荒川徹夫
新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝
書評「俗悪の思想」 / 市川雅
書評「建築・行動と計画」 / 竹山実
「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄
告知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭夫 ; 写真 : 内藤正敏、山田脩二 ; 表紙デザイン : 草深幸司 、美術出版社 、1972 、152p 、28 x 21cm 、1冊
諸言 / 奥田昭夫 プリンティング・イメージ② 現在位置 / 木村光祐 自明的空間72 ①都市 / 内藤正敏 ; ②都市・景 / 山田脩二 プロップ・アート②狂旗 / 中出貞次郎 + 石黒健治 現在雑誌論控① magazine for men への接近 / 清水哲男 猥雑の空間① 入口恐怖症 / 村松友視 ; 写真 : 新倉孝雄 連載② : 円の冒険 カスター将軍と李衛公 / 草森紳一 ; イラストレーション : 岡本信治郎 連載② 物質と形態との対話 鏡・あるいは二重の国について / 石崎浩一郎 連載② 装飾空間論 渦巻幻想 / 海野弘 連載② 書かれたことば 書物の空間① / 多木浩二 デザイン・ダイジェスト / 石渡日佐夫 ID再考⑤ グラスのデザイン / 荒川徹夫 新刊紹介「日本の店構え」 / 高橋南勝 書評「俗悪の思想」 / 市川雅 書評「建築・行動と計画」 / 竹山実 「山名文夫イラストレーション作品集」に寄せて 全き「線」、「白」の顕示 / 早川義雄 告知

太陽 11巻4号=No.118 (1973年4月) <アイヌ神話のくに・北海道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、180p、29 x 21.8cm、1冊
天地創造
聖地 沙流川流域
山々の血闘
湖の主大アメマス
善神と魔神
対談 アイヌ伝承文学の世界 / 高井有一 ; 萱野茂
大正十四年の記録フイルム コタンの生活と熊祭 / 大林太良
特集小説 がふがふ麦わら帽 / 石森延男 ; 四辻一郎
ユーカラ アイヌの生活の詩情 / 高倉新一郎
北方的生活体験の記憶 / 藤本英夫
ペニウングルの抵抗 / 三好文夫
アイヌ民具の美 / 松井恒幸
今月の人 八重九郎 生きつづけるアイヌの心 / 柳澤信
特集ガイド 北海道アイヌ神話の旅 / 南伸宏
特別企画 中国切手が語る大革命 / 水原明窻 ; 日本郵趣協会
世界の旅 ギリシア神話の旅 / 本誌編集部
彫刻のある風景 記念碑的発想 岡本太郎作/岡本かの子文学碑「誇り」 / 金井美恵子 ; 村井修
衣裳を垂れて天下治まる(4)なんという旅 天の橋立とミニスカート / 草森紳一
日本土俗神探訪(4)鬼あざみ 東京都豊島区雑司ケ谷霊園 / 水木しげる
にっぽんランチタイム(9)浴風会老人ホーム ゆっくり食べましょうねー! / 東海林さだお
骨董夜話 犀角盃 / 細川護貞 ; 脇坂進
小沢昭一の諸國藝能旅鞄(その四)「秋田万歳に惚れた私」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一
悪夢の骨牌(4)大星蝕の夜 / 中井英夫 ; 建石修志
連載小説(16)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第三十四回)「末摘花(その二)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行=山陰・鳥取 尾崎放哉 / 加藤郁乎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1973 、180p 、29 x 21.8cm 、1冊
天地創造 聖地 沙流川流域 山々の血闘 湖の主大アメマス 善神と魔神 対談 アイヌ伝承文学の世界 / 高井有一 ; 萱野茂 大正十四年の記録フイルム コタンの生活と熊祭 / 大林太良 特集小説 がふがふ麦わら帽 / 石森延男 ; 四辻一郎 ユーカラ アイヌの生活の詩情 / 高倉新一郎 北方的生活体験の記憶 / 藤本英夫 ペニウングルの抵抗 / 三好文夫 アイヌ民具の美 / 松井恒幸 今月の人 八重九郎 生きつづけるアイヌの心 / 柳澤信 特集ガイド 北海道アイヌ神話の旅 / 南伸宏 特別企画 中国切手が語る大革命 / 水原明窻 ; 日本郵趣協会 世界の旅 ギリシア神話の旅 / 本誌編集部 彫刻のある風景 記念碑的発想 岡本太郎作/岡本かの子文学碑「誇り」 / 金井美恵子 ; 村井修 衣裳を垂れて天下治まる(4)なんという旅 天の橋立とミニスカート / 草森紳一 日本土俗神探訪(4)鬼あざみ 東京都豊島区雑司ケ谷霊園 / 水木しげる にっぽんランチタイム(9)浴風会老人ホーム ゆっくり食べましょうねー! / 東海林さだお 骨董夜話 犀角盃 / 細川護貞 ; 脇坂進 小沢昭一の諸國藝能旅鞄(その四)「秋田万歳に惚れた私」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一 悪夢の骨牌(4)大星蝕の夜 / 中井英夫 ; 建石修志 連載小説(16)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第三十四回)「末摘花(その二)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行=山陰・鳥取 尾崎放哉 / 加藤郁乎

新沖縄文学;特集沖縄の芸能・批判と提言 58 <文化と思想の総合誌>

本源郷
 奈良県奈良市中登美ケ丘
3,800
沖縄タイムス社、1983.12.30、240、21cm、1
【古書によりコンディションは経年からみた現状で評価しています】
【表装】角端部に微スレ・微イタミ・少シワが目に付く以外特筆する程のイタミは無く、少々のヤケ・ヨゴレ・シワ、光の加減で少々のキズ・スレ・シワが見られる程度で光沢の艶も未だ美しく、経年からすると非常に良好な状態です。
【小口天地】ヤケ・ヨゴレ・微キズが見られる程度です。
【本文中】経年によるヤケは少々見られますが綺麗なヤケ具合で読み心地は良好です。
ワンオーナー品にて煙草臭無く良品です。
基本的に古書ですので特記無き経年的な少キズ・少ヨゴレ・少スレ感、カバー裏や見開きでのシミ等はあらかじめご了承願います。
20251010
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,800
、沖縄タイムス社 、1983.12.30 、240 、21cm 、1
【古書によりコンディションは経年からみた現状で評価しています】 【表装】角端部に微スレ・微イタミ・少シワが目に付く以外特筆する程のイタミは無く、少々のヤケ・ヨゴレ・シワ、光の加減で少々のキズ・スレ・シワが見られる程度で光沢の艶も未だ美しく、経年からすると非常に良好な状態です。 【小口天地】ヤケ・ヨゴレ・微キズが見られる程度です。 【本文中】経年によるヤケは少々見られますが綺麗なヤケ具合で読み心地は良好です。 ワンオーナー品にて煙草臭無く良品です。 基本的に古書ですので特記無き経年的な少キズ・少ヨゴレ・少スレ感、カバー裏や見開きでのシミ等はあらかじめご了承願います。 20251010

現代の眼 第4巻 第4号 (1963年4月) <特集 : アジアの新しい国際関係>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 横山哲夫 ; 表紙 : 矢吹惣一、現代評論社、1963、138p、A5判、1冊
国際・ブリュッセルの残したもの
政治・ポラリス小うたと葬送曲
社会・「話し合いは無用である」
文化・「ロバの尻尾」論争の教訓
緊張する極東状勢 / 蠟山芳郎
アジア南北関係論 / 河部利夫
中国の指導者 / 竹内実
われわれは中国をこう見る / 宇都宮徳馬 ; 松本俊一 ; 久住忠男 ; 鬼島力也
大東京文化論序説 / 川添登
都政の夜と霧 ドキメンタリー・レビュー / 丸山邦男
反体制運動の思想状況 / 浅田光輝
「単純生活者」に対する疑問 文芸時評 / 久保田正文
グニャチンになるまいぞ 映画 / 佐藤重臣
素晴しき難物 演劇 / 岡本潤
不偏不党と無性格と マス・コミ / 小沢雅比古
雑誌『中国』の発刊 ミニ・コミ / 安田武
国民教育論のゆくえ / 海後勝雄
新文化創造への旅①出発の船 / 野間宏
本を読まない読書論 / 美作太郎
シッポを引きずって / 松坂忠則
無断録音の疑問 / 中村稔
《芸術と大衆》③新しい大衆芸術の創造 / 針生一郎 ; 江藤文夫 ; 加太こうじ ; 長谷川竜生
創作 名譽恢復 / 村上兵衛 ; 井上長三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 横山哲夫 ; 表紙 : 矢吹惣一 、現代評論社 、1963 、138p 、A5判 、1冊
国際・ブリュッセルの残したもの 政治・ポラリス小うたと葬送曲 社会・「話し合いは無用である」 文化・「ロバの尻尾」論争の教訓 緊張する極東状勢 / 蠟山芳郎 アジア南北関係論 / 河部利夫 中国の指導者 / 竹内実 われわれは中国をこう見る / 宇都宮徳馬 ; 松本俊一 ; 久住忠男 ; 鬼島力也 大東京文化論序説 / 川添登 都政の夜と霧 ドキメンタリー・レビュー / 丸山邦男 反体制運動の思想状況 / 浅田光輝 「単純生活者」に対する疑問 文芸時評 / 久保田正文 グニャチンになるまいぞ 映画 / 佐藤重臣 素晴しき難物 演劇 / 岡本潤 不偏不党と無性格と マス・コミ / 小沢雅比古 雑誌『中国』の発刊 ミニ・コミ / 安田武 国民教育論のゆくえ / 海後勝雄 新文化創造への旅①出発の船 / 野間宏 本を読まない読書論 / 美作太郎 シッポを引きずって / 松坂忠則 無断録音の疑問 / 中村稔 《芸術と大衆》③新しい大衆芸術の創造 / 針生一郎 ; 江藤文夫 ; 加太こうじ ; 長谷川竜生 創作 名譽恢復 / 村上兵衛 ; 井上長三郎

現代の眼 第3巻 第11号 (1962年11月) <特集 : 再び民族の意味を問う>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木島力也 ; 表紙 : 古谷喜重、現代評論社、1962、138p、21cm、1冊
国際・冷戦とその守護神
政治・新社会主義理論の登場
経済・多角経営か戦略不統一か
愛国心その栄光の病理 / 橋川文三
日本ナショナリズムの源流 / 判沢弘
ナショナリズムとコミュニズム / 山崎功
引き裂かれた民族〈座談会〉 / 木下順二 ; 藤島宇内 ; 王育徳 ; 鄭雨沢 ; 国場幸太郎
玉砕の美学 / 江藤文夫
日朝外交の史的責任 / 金達寿
平和の敵〔現代平和論論争〕 / 平野義太郎
ブラジルの民族主義者たち
アジア競技大会の陰謀
ド・ゴールの狙い
ニグロの白人商店ボイコット
文化的伝統と国土開発 / 川添登
続・戦後言論の前進と後退 / 松浦総三
U2型機白書 / 飛鳥田一雄
研究から開発へ / 岡本彰祐
登山家の条件 / 岡部一彦
詩を書く自由 / 小野十三郎
意欲と根性 / 村木武夫
愛の生態〈文芸時評〉 / 久保田正文
生活の中の緊密な虚ろさ / 飯島耕一
恥の文化の〝精華〟 / 栗原幸夫
学窓からビッグ・ビジネスヘ〔ドキュメント〕 / 川口伸一郎 ; 松木謙三
創作 幽霊 / 小島信夫 ; 井上長三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木島力也 ; 表紙 : 古谷喜重 、現代評論社 、1962 、138p 、21cm 、1冊
国際・冷戦とその守護神 政治・新社会主義理論の登場 経済・多角経営か戦略不統一か 愛国心その栄光の病理 / 橋川文三 日本ナショナリズムの源流 / 判沢弘 ナショナリズムとコミュニズム / 山崎功 引き裂かれた民族〈座談会〉 / 木下順二 ; 藤島宇内 ; 王育徳 ; 鄭雨沢 ; 国場幸太郎 玉砕の美学 / 江藤文夫 日朝外交の史的責任 / 金達寿 平和の敵〔現代平和論論争〕 / 平野義太郎 ブラジルの民族主義者たち アジア競技大会の陰謀 ド・ゴールの狙い ニグロの白人商店ボイコット 文化的伝統と国土開発 / 川添登 続・戦後言論の前進と後退 / 松浦総三 U2型機白書 / 飛鳥田一雄 研究から開発へ / 岡本彰祐 登山家の条件 / 岡部一彦 詩を書く自由 / 小野十三郎 意欲と根性 / 村木武夫 愛の生態〈文芸時評〉 / 久保田正文 生活の中の緊密な虚ろさ / 飯島耕一 恥の文化の〝精華〟 / 栗原幸夫 学窓からビッグ・ビジネスヘ〔ドキュメント〕 / 川口伸一郎 ; 松木謙三 創作 幽霊 / 小島信夫 ; 井上長三郎

映画芸術  6(5) (127)  1958年05月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1958-05、102p、26cm
目次
特集 映画のなかの現代/23~35
映画における状況と人間 / 佐々木基一/p23~25
弱者の苦悩と抵抗--「眼には眼を」におけるカイヤットの発想 / 荒瀬豊/p26~28
日常性の描写 / 江藤文夫/p29~31
こんな風に笑わせてくれ--「絹の靴下」では困る / 中野省一/p32~33
特集1 映画のなかの現代 映画と大衆の結び目 / 萩昌弘/p34~35
映画と社会と大衆 / 岡本博/p36~39
特集2 映画と社会と大衆 日本の映画のリアリティ[映画と政治] / 桑原隆次郎/p37~38
特集2 映画と社会と大衆 一瞬のダイナミズム[映画の機能] / 岡本博/p38~39
特集2 映画と社会と大衆 画面と観客のつながり[映画のタレント] / 浜田琉司/p39~39
楽しめる映画を--六社長に製作構想をきく(新東宝篇) / 大蔵貢 ; 筈見恒夫/p40~45
映画演技論-4-演技の虚構と記録性 / 戸井田道三/p46~49
「楢山節考」のセット訪問/p56~57
[古典の映画化]ドストエフスキー現代版 「カラマゾフの兄弟」 / 倉橋健/p50~51
[古典の映画化]ドストエフスキー現代版 「白夜」の現代化 / レンツォ・レンツィ/p54~55
性的魅力と演技力--「非情」と「女は一回勝負する」 / 清水千代太/p52~53
作品批評 海の壁(ルネ・クレマン作品) / 森満二郎/p58~58
作品批評 濁流(マルセル・カミユ作品) / 小倉真美/p59~59
作品批評 青春物語(マーク・ロブスン作品) / 佐久間一郎/p60~60
作品批評 蛍火(五所平之助監督) / 品田雄吉/p61~61
作品批評 悲しみは女だけに(新藤兼人監督) / 酒井章一/p62~62
作品批評 悪徳(佐分利信監督) / 杉山平一/p63~63
作品批評 氷壁(増村保造監督) / 長江道太郎/p64~64
技巧から状況へ--ヨーロッパ通信 / 福田定良/p65~67
「助監督という名の存在」の日記/p67~67
青春物語 / ヘイズJ.M./p68~102
ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1958-05 、102p 、26cm
目次 特集 映画のなかの現代/23~35 映画における状況と人間 / 佐々木基一/p23~25 弱者の苦悩と抵抗--「眼には眼を」におけるカイヤットの発想 / 荒瀬豊/p26~28 日常性の描写 / 江藤文夫/p29~31 こんな風に笑わせてくれ--「絹の靴下」では困る / 中野省一/p32~33 特集1 映画のなかの現代 映画と大衆の結び目 / 萩昌弘/p34~35 映画と社会と大衆 / 岡本博/p36~39 特集2 映画と社会と大衆 日本の映画のリアリティ[映画と政治] / 桑原隆次郎/p37~38 特集2 映画と社会と大衆 一瞬のダイナミズム[映画の機能] / 岡本博/p38~39 特集2 映画と社会と大衆 画面と観客のつながり[映画のタレント] / 浜田琉司/p39~39 楽しめる映画を--六社長に製作構想をきく(新東宝篇) / 大蔵貢 ; 筈見恒夫/p40~45 映画演技論-4-演技の虚構と記録性 / 戸井田道三/p46~49 「楢山節考」のセット訪問/p56~57 [古典の映画化]ドストエフスキー現代版 「カラマゾフの兄弟」 / 倉橋健/p50~51 [古典の映画化]ドストエフスキー現代版 「白夜」の現代化 / レンツォ・レンツィ/p54~55 性的魅力と演技力--「非情」と「女は一回勝負する」 / 清水千代太/p52~53 作品批評 海の壁(ルネ・クレマン作品) / 森満二郎/p58~58 作品批評 濁流(マルセル・カミユ作品) / 小倉真美/p59~59 作品批評 青春物語(マーク・ロブスン作品) / 佐久間一郎/p60~60 作品批評 蛍火(五所平之助監督) / 品田雄吉/p61~61 作品批評 悲しみは女だけに(新藤兼人監督) / 酒井章一/p62~62 作品批評 悪徳(佐分利信監督) / 杉山平一/p63~63 作品批評 氷壁(増村保造監督) / 長江道太郎/p64~64 技巧から状況へ--ヨーロッパ通信 / 福田定良/p65~67 「助監督という名の存在」の日記/p67~67 青春物語 / ヘイズJ.M./p68~102 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 318号  通巻1133号 1962年8月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1962-8、26cm
目次 (tableOfContents)
旬報万年筆 芸術作か娯楽作か 市川崑のプロデューサー進出 テレビに対する映画攻勢 ブリンナーと黒沢明 パリの「二十才の恋」/p36~37
〔日本映画批評〕 おとし穴 黒の試走車 豚と金魚 斬る 夜の傾斜 山麓 非情の青春 / 戸井田道三 ; 江藤文夫 ; 押川義行 ; 山田和夫 ; 戸田隆雄 ; 市川沖 ; 白井佳夫/p74~76
〔外国映画批評〕 ボッカチオ’70 豊かなる成熟 プレイボーイ 大いなる楽園 ワルソー・ゲットー 便利屋小僧 / 福田定良 ; 岡田晋 ; 小菅春生 ; 小倉真美 ; 井沢淳 ; 白井佳夫/p77~79
特集 映画産業の危機を診断する--批評家25人の直言 映画批評家としての努力の不足 レジャー・センターへの試み 映画の敵・テレビを知るべし 映画の魅力を生かした大作で 新しい創造のため企画に冒険を テレビを徹底的に利用する その日暮らし・場当り的 シナリオライターを尊重すること スターを生かしてお使いなさい 大胆な冒険をやって見たら 稀少価値を世に問う以外は 俳優交流・企画の変化性等々 日本映画共同市場の構想 人材交流に狭量は禁物 矛盾した市民の就労時間と興行時間 輸出構造のゆがみの是正 プロデューサーに人材を 世界にうったえる映画の企画 五社首脳による対策委員会を 広告・映画界のサービス改善 近代産業としての可能性の分析を 映画広告の未開発性を衝く 斜陽化に拍車かける貸借り禁止 まず体内から亡霊を追出すこと 会社のワクを超え共同討議を / 荻昌弘 ; 南博 ; 津村秀夫 ; 十返肇 ; 小倉真美 ; 杉山平一 ; 滝沢一 ; 淀川長治 ; 谷村錦一 ; 北川冬彦 ; 押川義行 ; 村上忠久 ; 岡田晋 ; 山本恭子 ; 戸田隆雄 ; 山田和夫 ; 小菅春生 ; 岩崎昶 ; 飯田心美 ; 福田定良 ; 外村完二 ; 岡本博 ; 大黒東洋士 ; 江藤文夫 ; 井沢淳/p42~48
誌上封切 夏のアメリカ映画五大作 怒りの葡萄 夏と煙 悪名高き女 突撃隊 恋愛専科 / 倉橋健 ; 戸井田道三 ; 淀川長治 ; 小倉真美 ; 山本恭子/p49~55
短篇映画 産業映画の作家の内側 / 上野耕三/p62~64
ヤケ 少シミ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1962-8 、26cm
目次 (tableOfContents) 旬報万年筆 芸術作か娯楽作か 市川崑のプロデューサー進出 テレビに対する映画攻勢 ブリンナーと黒沢明 パリの「二十才の恋」/p36~37 〔日本映画批評〕 おとし穴 黒の試走車 豚と金魚 斬る 夜の傾斜 山麓 非情の青春 / 戸井田道三 ; 江藤文夫 ; 押川義行 ; 山田和夫 ; 戸田隆雄 ; 市川沖 ; 白井佳夫/p74~76 〔外国映画批評〕 ボッカチオ’70 豊かなる成熟 プレイボーイ 大いなる楽園 ワルソー・ゲットー 便利屋小僧 / 福田定良 ; 岡田晋 ; 小菅春生 ; 小倉真美 ; 井沢淳 ; 白井佳夫/p77~79 特集 映画産業の危機を診断する--批評家25人の直言 映画批評家としての努力の不足 レジャー・センターへの試み 映画の敵・テレビを知るべし 映画の魅力を生かした大作で 新しい創造のため企画に冒険を テレビを徹底的に利用する その日暮らし・場当り的 シナリオライターを尊重すること スターを生かしてお使いなさい 大胆な冒険をやって見たら 稀少価値を世に問う以外は 俳優交流・企画の変化性等々 日本映画共同市場の構想 人材交流に狭量は禁物 矛盾した市民の就労時間と興行時間 輸出構造のゆがみの是正 プロデューサーに人材を 世界にうったえる映画の企画 五社首脳による対策委員会を 広告・映画界のサービス改善 近代産業としての可能性の分析を 映画広告の未開発性を衝く 斜陽化に拍車かける貸借り禁止 まず体内から亡霊を追出すこと 会社のワクを超え共同討議を / 荻昌弘 ; 南博 ; 津村秀夫 ; 十返肇 ; 小倉真美 ; 杉山平一 ; 滝沢一 ; 淀川長治 ; 谷村錦一 ; 北川冬彦 ; 押川義行 ; 村上忠久 ; 岡田晋 ; 山本恭子 ; 戸田隆雄 ; 山田和夫 ; 小菅春生 ; 岩崎昶 ; 飯田心美 ; 福田定良 ; 外村完二 ; 岡本博 ; 大黒東洋士 ; 江藤文夫 ; 井沢淳/p42~48 誌上封切 夏のアメリカ映画五大作 怒りの葡萄 夏と煙 悪名高き女 突撃隊 恋愛専科 / 倉橋健 ; 戸井田道三 ; 淀川長治 ; 小倉真美 ; 山本恭子/p49~55 短篇映画 産業映画の作家の内側 / 上野耕三/p62~64 ヤケ 少シミ  グラシン紙包装にてお届け致します。

捜査研究 第20巻第2号(通巻226号)

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
1,000 (送料:¥310~)
昭和46年2月号、東京法令出版、昭46、1冊
焼け、汚れ・A5判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

捜査研究 第20巻第2号(通巻226号)

1,000 (送料:¥310~)
昭和46年2月号 、東京法令出版 、昭46 、1冊
焼け、汚れ・A5判
  • 単品スピード注文

新建築 1958年12月 第33巻 第12号 <西長堀共同住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1958、87p、29.7 x 22.4cm、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社
西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格/尚明
・二つの高層アパート/大竹栄三郎
住宅
・欅のある家/三橋真三
・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所
・千田さんの家/奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家/田辺泰
法政大学58年館/大江宏建築設計事務所
住宅設計についてのメモ③/佐々木宏
1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫
海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド
詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所
新建築ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1958 、87p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社 西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格/尚明 ・二つの高層アパート/大竹栄三郎 住宅 ・欅のある家/三橋真三 ・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所 ・千田さんの家/奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家/田辺泰 法政大学58年館/大江宏建築設計事務所 住宅設計についてのメモ③/佐々木宏 1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫 海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド 詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所 新建築ニュース 編集後記

神奈川考古 第27号 (27)

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,800
神奈川考古同人会、1991年、26cm
背ヤケ・シミ 両表紙ややシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神奈川考古 第27号 (27)

1,800
、神奈川考古同人会 、1991年 、26cm
背ヤケ・シミ 両表紙ややシミ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980