文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡田哲郎」の検索結果
39件

建築の美 

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
岡田哲郎、冨山房、昭和19、~2cm、1
カバーイタミ。小口経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築の美 

500 (送料:¥350~)
岡田哲郎 、冨山房 、昭和19 、~2cm 、1
カバーイタミ。小口経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

建築の美

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
1,000
冨山房、昭19
カバーヤケ少汚 蔵小印日付書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築の美

1,000
、冨山房 、昭19
カバーヤケ少汚 蔵小印日付書入

建築の美

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
岡田哲郎、冨山房、1944、1
B6・226頁、ヤケ、カバー痛、印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築の美

1,000
岡田哲郎 、冨山房 、1944 、1
B6・226頁、ヤケ、カバー痛、印あり

建築の美

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
岡田哲郎、冨山房、昭19、1
初版 カバー少痛み・蔵印
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築の美

1,000
岡田哲郎 、冨山房 、昭19 、1
初版 カバー少痛み・蔵印

美の建築

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,320
岡田哲郎、富山房、昭和19
初版カバー カバー傷み ヤケ 蔵印
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美の建築

1,320
岡田哲郎 、富山房 、昭和19
初版カバー カバー傷み ヤケ 蔵印

建築の美

閑古堂
 長野県伊那市中央
800
岡田哲郎、東京冨山房、昭和19、1
カバー痛、経年ヤケ
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築の美

800
岡田哲郎 、東京冨山房 、昭和19 、1
カバー痛、経年ヤケ

建築の美

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,010
岡田哲郎、冨山房、昭19、B6、1冊
カバー欠 B6
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築の美

1,010
岡田哲郎 、冨山房 、昭19 、B6 、1冊
カバー欠 B6

建築の美

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,500
岡田哲郎、冨山房、昭和19、226頁、B六、1冊
初版 226頁 自店分類:技術・建築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築の美

1,500
岡田哲郎 、冨山房 、昭和19 、226頁 、B六 、1冊
初版 226頁 自店分類:技術・建築

建築の美

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
岡田哲郎、冨山房、昭19、0
初版 カバー付 経年並 B6 226頁(送料全国無料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築の美

1,000
岡田哲郎 、冨山房 、昭19
初版 カバー付 経年並 B6 226頁(送料全国無料)

【旅館とホテル 建築デザインシリーズ A.A.C岡田哲郎編】

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,320
●昭和36年 第5版 ヤケ, ヨゴレ, 背小イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,320
●昭和36年 第5版 ヤケ, ヨゴレ, 背小イタミ

美術手帖 23号(1949年11月号) 色彩特輯

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
岡鹿之助、乾孝、黒田重太郎、岡田哲郎等、美術出版社、1949、1冊
表紙ヤケ、傷み 角スレ 88頁 アトリエ訪問:猪熊弦一郎(辰野隆、土門拳) 菊判 昭和24年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
岡鹿之助、乾孝、黒田重太郎、岡田哲郎等 、美術出版社 、1949 、1冊
表紙ヤケ、傷み 角スレ 88頁 アトリエ訪問:猪熊弦一郎(辰野隆、土門拳) 菊判 昭和24年刊

Radical ラディカル 7 ぼくたちのルネッサンス 科学入門教育 私たちの研究の立場 科学上の基礎的概念

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
板倉聖宣 岡田哲郎 伊藤規矩雄 ほか、キリン館、1995年、119頁、A5判、1
初版 特別な問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Radical ラディカル 7 ぼくたちのルネッサンス 科学入門教育 私たちの研究の立場 科学上の基礎的概念

3,000
板倉聖宣 岡田哲郎 伊藤規矩雄 ほか 、キリン館 、1995年 、119頁 、A5判 、1
初版 特別な問題なし

建築文化 Vol.7 No.64 MARCH 1952 No.64

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
井上精二編集、彰国社、1952、1
背傷少破レ 経年並 ラジオ東京の第一スタジオ(原色版) / 佐藤武夫 温泉旅館「箱根武蔵野」 / 岡田哲郎 ラジオ東京のスタジオ / 佐藤武夫 クラブ關東 / 坂倉準三 パイプ円柱構造の家 / Milton Ryan 1階がリクリエーションの場所になる2階家 床の高い家 / Twitchell ; Rudolph 学校建築の新構法 / C.I.E. ビルディング寸評 / 岸田日出刀 建築家の図書室27 / 小池新二 CURRENT NEWS 建築資材時價表 / 調査部 折込詳細図温泉旅館「箱根武蔵野」 / 岡田哲郎建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
井上精二編集 、彰国社 、1952 、1
背傷少破レ 経年並 ラジオ東京の第一スタジオ(原色版) / 佐藤武夫 温泉旅館「箱根武蔵野」 / 岡田哲郎 ラジオ東京のスタジオ / 佐藤武夫 クラブ關東 / 坂倉準三 パイプ円柱構造の家 / Milton Ryan 1階がリクリエーションの場所になる2階家 床の高い家 / Twitchell ; Rudolph 学校建築の新構法 / C.I.E. ビルディング寸評 / 岸田日出刀 建築家の図書室27 / 小池新二 CURRENT NEWS 建築資材時價表 / 調査部 折込詳細図温泉旅館「箱根武蔵野」 / 岡田哲郎建築設計事務所

新婦人 昭和27年4月号 表紙画・土方重己

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈木村光子 モノクロ1頁〉〈藤間紫 カラー1頁〉〈岡田哲郎「若い女性のための室の改良と家具の工夫 2・・・
A5判変型、82頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈木村光子 モノクロ1頁〉〈藤間紫 カラー1頁〉〈岡田哲郎「若い女性のための室の改良と家具の工夫 2色2頁〉、玉川一郎、あんど利一、やなせ・たかし、南川潤、浅原六朗 、新婦人社 、昭和27年 、1冊
A5判変型、82頁

建築文化 第7巻 第64号 (1952年3月) <温泉旅館「箱根武藏野」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 井上精二、彰国社、1952、66p、B5判、1冊
ラジオ東京の第一スタジオ(原色版) / 佐藤武夫
温泉旅館「箱根武藏野」 / 岡田哲郞
ラジオ東京のスタジオ / 佐藤武夫
クラブ關東 / 坂倉準三
パイプ圓柱構造の家 / Milton Ryan
1階がリクリエーションの場所になる2階家
床の高い家 / Twitchell ; Rudolph
學校建築の新構法 / C.I.E.
ビルディング寸評 / 岸田日出刀
建築家の圖書室㉗ / 小池新二
CURRENT NEWS
建築資材時價表 / 調査部
折込詳細圖 温泉旅館「箱根武藏野」 / 岡田哲郞建築設計事務所

表紙に書込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 井上精二 、彰国社 、1952 、66p 、B5判 、1冊
ラジオ東京の第一スタジオ(原色版) / 佐藤武夫 温泉旅館「箱根武藏野」 / 岡田哲郞 ラジオ東京のスタジオ / 佐藤武夫 クラブ關東 / 坂倉準三 パイプ圓柱構造の家 / Milton Ryan 1階がリクリエーションの場所になる2階家 床の高い家 / Twitchell ; Rudolph 學校建築の新構法 / C.I.E. ビルディング寸評 / 岸田日出刀 建築家の圖書室㉗ / 小池新二 CURRENT NEWS 建築資材時價表 / 調査部 折込詳細圖 温泉旅館「箱根武藏野」 / 岡田哲郞建築設計事務所 表紙に書込みあり

建築文化 Vol.11 No.4 April 1956 No.113

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
金春国雄編集、彰国社、1956、1
表紙折レ跡背下部欠損 経年並 ながれ:打放しコンクリートの美学 医院3題 / 建築綜合研究所 ふじ医院 千葉医院 安藤医院 デザインと生活 デザインと人間 / 岡本太郎 デザインと生活:ファニチャーを通して / 剣持勇 モダンアート・流線型・日本近代調 / 須賀通泰 LIVING ARTS:剣持デザイン研究所 / 中山克己建築設計事務所 ミルクプラント / 山下寿郎設計事務所仙台真支社 喫茶店“ビエン” / 石川建築設計事務所 有隣堂ビルディング / 竹中工務店 蒼風展 文楽座 / 吉田五十八 住宅 Y氏邸 / 山下寿郎設計事務所 住宅 F氏邸 / 二見俊一 住宅 真城邸 / 岡田哲郎建築設計事務所 書評 / 水谷武彦 カレントニュース 建築家の図書室 資材時価表 詳細図 千葉医院・安藤医院 / RIA 詳細図 LIVING ARTS / 中山克己建築設計事務所 詳細図 Y氏邸 / 山下寿郎設計事務所 詳細図 真城邸 / 岡田哲郎建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
金春国雄編集 、彰国社 、1956 、1
表紙折レ跡背下部欠損 経年並 ながれ:打放しコンクリートの美学 医院3題 / 建築綜合研究所 ふじ医院 千葉医院 安藤医院 デザインと生活 デザインと人間 / 岡本太郎 デザインと生活:ファニチャーを通して / 剣持勇 モダンアート・流線型・日本近代調 / 須賀通泰 LIVING ARTS:剣持デザイン研究所 / 中山克己建築設計事務所 ミルクプラント / 山下寿郎設計事務所仙台真支社 喫茶店“ビエン” / 石川建築設計事務所 有隣堂ビルディング / 竹中工務店 蒼風展 文楽座 / 吉田五十八 住宅 Y氏邸 / 山下寿郎設計事務所 住宅 F氏邸 / 二見俊一 住宅 真城邸 / 岡田哲郎建築設計事務所 書評 / 水谷武彦 カレントニュース 建築家の図書室 資材時価表 詳細図 千葉医院・安藤医院 / RIA 詳細図 LIVING ARTS / 中山克己建築設計事務所 詳細図 Y氏邸 / 山下寿郎設計事務所 詳細図 真城邸 / 岡田哲郎建築設計事務所

建築の美

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
岡田哲郎、冨山房、昭19、226p 図版、19cm
カバー背カケ部有 シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築の美

1,000
岡田哲郎 、冨山房 、昭19 、226p 図版 、19cm
カバー背カケ部有 シミ

建築文化 Vol.6 No.52 MARCH 1951 No.52

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
井上精二編集、彰国社、1951、1
背傷少破レ 経年並 横浜ビル東南面外観(原色版) 横濱ビルディング / 村田政真設計事務所 池袋駅西口本屋 / 国鉄東京工事区 ; 日本停車場KK 喫茶”雅敍園”改裝工事 / 岡田哲郎 欧米建築雑感 スイスの建築 / 竹中宏[平] 映画館”大宮劇場” / 西川驍 M氏邸 / 小尾一明 カールトン大学の美術館 / Magney Tusler Setter 横浜ビルの新築工事について / 村田政真 随筆 機械と人間 / 清水一 大宮劇場を設計して / 西川驍 コルビュジェとモデュロール / 吉坂隆正 建築家の図書室MerrillとNagyの著書他 / 小池新二 今日の建築材料 テックス / 渡辺要 ; 本多次郎 建築資材時価表 / 調査室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
井上精二編集 、彰国社 、1951 、1
背傷少破レ 経年並 横浜ビル東南面外観(原色版) 横濱ビルディング / 村田政真設計事務所 池袋駅西口本屋 / 国鉄東京工事区 ; 日本停車場KK 喫茶”雅敍園”改裝工事 / 岡田哲郎 欧米建築雑感 スイスの建築 / 竹中宏[平] 映画館”大宮劇場” / 西川驍 M氏邸 / 小尾一明 カールトン大学の美術館 / Magney Tusler Setter 横浜ビルの新築工事について / 村田政真 随筆 機械と人間 / 清水一 大宮劇場を設計して / 西川驍 コルビュジェとモデュロール / 吉坂隆正 建築家の図書室MerrillとNagyの著書他 / 小池新二 今日の建築材料 テックス / 渡辺要 ; 本多次郎 建築資材時価表 / 調査室

建築文化 Vol.8 No.9 SEPT. 1953 No.82

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金春国雄編集、彰国社、1953、1
表紙フチ破レヤケ背傷 経年並 初山滋氏の住宅(原色版) / 西川驍 ソロモン邸 / レーモンド設計事務所 レストラン大昌園 / 池邊陽 江の島 海濱ホテル / 福永滿八 羽衣ホテル / 岡田哲郎建築事務所 柊家旅館新館 / 池田總一郎 日本旅館の近代化 / 瀧浦濶 重要文化財建造物8密庵 東京國際空港ターミナルビル建築設計委託作品 Periodicals:Progressive Architecture may 1953 空港ターミナル建築 建築家の圖書室(45) / K.B.C. 若き世代にきく(2) CURRENT NEWS 建築資材時価表 詳細圖 初山滋氏の住宅 詳細圖 羽衣ホテル 詳細圖 レストテン大昌園
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金春国雄編集 、彰国社 、1953 、1
表紙フチ破レヤケ背傷 経年並 初山滋氏の住宅(原色版) / 西川驍 ソロモン邸 / レーモンド設計事務所 レストラン大昌園 / 池邊陽 江の島 海濱ホテル / 福永滿八 羽衣ホテル / 岡田哲郎建築事務所 柊家旅館新館 / 池田總一郎 日本旅館の近代化 / 瀧浦濶 重要文化財建造物8密庵 東京國際空港ターミナルビル建築設計委託作品 Periodicals:Progressive Architecture may 1953 空港ターミナル建築 建築家の圖書室(45) / K.B.C. 若き世代にきく(2) CURRENT NEWS 建築資材時価表 詳細圖 初山滋氏の住宅 詳細圖 羽衣ホテル 詳細圖 レストテン大昌園

喫茶店 第4 <建築デザインシリーズ 25>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
高村英也 : 編、井上書院、1960、72p (おもに図版)、A5判、1冊
まえがき
ヴィクトリア / 上野隆
カナロ / 境沢孝
ニュー紅家 / 遠藤雄二
いずみ / わきかほる
ユーカリ / 岡田哲郎
上野風月堂 / 吉村順三
ピッコロ / 境沢孝
榮太楼新宿店 / 臼倉健之
モンタン / 遠藤雄二
セドリック / 高村英也
喫茶店のサインボードのデザインについて
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
高村英也 : 編 、井上書院 、1960 、72p (おもに図版) 、A5判 、1冊
まえがき ヴィクトリア / 上野隆 カナロ / 境沢孝 ニュー紅家 / 遠藤雄二 いずみ / わきかほる ユーカリ / 岡田哲郎 上野風月堂 / 吉村順三 ピッコロ / 境沢孝 榮太楼新宿店 / 臼倉健之 モンタン / 遠藤雄二 セドリック / 高村英也 喫茶店のサインボードのデザインについて あとがき

建築文化 1953年09月号(No.82)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×1419
背・表紙廻りイタミ


■目次
・初山滋氏の住宅(原色版) 西川驍
・ソロモン邸 レーモンド設計事務所
・レストラン大昌園 池辺陽
・江の島 海濱ホテル 福永満八
・羽衣ホテル 岡田哲郞建築事務所
・柊家旅館新館 池田總一郞
・日本旅館の近代化 瀧浦濶
・重要文化財建造物VII I密庵
・東京国際空港ターミナルビル建築設計委託作品
・Periodicals:Progressive Architecture may 1953
・空港ターミナル建築
・建築家の図書室(45)K.B.C.
・若き世代にきく(2)
・詳細図 初山滋氏の住宅
・詳細図 羽衣ホテル
・詳細図 レストテン大昌園
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×1419
背・表紙廻りイタミ ■目次 ・初山滋氏の住宅(原色版) 西川驍 ・ソロモン邸 レーモンド設計事務所 ・レストラン大昌園 池辺陽 ・江の島 海濱ホテル 福永満八 ・羽衣ホテル 岡田哲郞建築事務所 ・柊家旅館新館 池田總一郞 ・日本旅館の近代化 瀧浦濶 ・重要文化財建造物VII I密庵 ・東京国際空港ターミナルビル建築設計委託作品 ・Periodicals:Progressive Architecture may 1953 ・空港ターミナル建築 ・建築家の図書室(45)K.B.C. ・若き世代にきく(2) ・詳細図 初山滋氏の住宅 ・詳細図 羽衣ホテル ・詳細図 レストテン大昌園
  • 単品スピード注文

建築文化 1952年05月号(No.66)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×1662
背・表紙廻りイタミ
■目次
・仙台スポーツセンター 武基雄、菊竹清訓
・慶應義塾・普通部 谷口吉郞
・慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞
・武蔵野茶寮 岡田哲郞
・一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵
・梅光女学院 諸岡靖郞
・浜松市役所新庁舎 久米建築事務所
・ライトと空間の征服
・旅人の礼拝堂堂 フランク・ロイド・ライト
・我国に於ける病棟設計に関する二つの問題 吉武泰水
・鎌倉近代美術館を観る 岸田日出刀
・建築家の図書室(26) 小池新二
・建築資材時価表調査部
・折込詳細図 慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞
・折込詳細図 一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1952年05月号(No.66)

1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×1662
背・表紙廻りイタミ ■目次 ・仙台スポーツセンター 武基雄、菊竹清訓 ・慶應義塾・普通部 谷口吉郞 ・慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞 ・武蔵野茶寮 岡田哲郞 ・一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵 ・梅光女学院 諸岡靖郞 ・浜松市役所新庁舎 久米建築事務所 ・ライトと空間の征服 ・旅人の礼拝堂堂 フランク・ロイド・ライト ・我国に於ける病棟設計に関する二つの問題 吉武泰水 ・鎌倉近代美術館を観る 岸田日出刀 ・建築家の図書室(26) 小池新二 ・建築資材時価表調査部 ・折込詳細図 慶應義塾・女子高等学校 谷口吉郞 ・折込詳細図 一部片流れ屋根をもつ小住宅 飯塚五郞蔵
  • 単品スピード注文

建築文化 第8巻 第82号 (1953年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1953、58p、33.5 x 25.5cm、1冊
初山滋氏の住宅(原色版) / 西川驍
ソロモン邸 / レーモンド設計事務所
レストラン大昌園 / 池邊陽
江の島 海濱ホテル / 福永滿八
羽衣ホテル / 岡田哲郞建築事務所
柊家旅館新館 / 池田總一郞
日本旅館の近代化 / 瀧浦濶
重要文化財建造物VIII密庵
東京國際空港ターミナルビル建築設計委託作品
Periodicals:Progressive Architecture may 1953
空港ターミナル建築
建築家の圖書室(45) / K.B.C.
若き世代にきく(2)
CURRENT NEWS
建築資材時価表
詳細圖 初山滋氏の住宅
詳細圖 羽衣ホテル
詳細圖 レストテン大昌園
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1953 、58p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
初山滋氏の住宅(原色版) / 西川驍 ソロモン邸 / レーモンド設計事務所 レストラン大昌園 / 池邊陽 江の島 海濱ホテル / 福永滿八 羽衣ホテル / 岡田哲郞建築事務所 柊家旅館新館 / 池田總一郞 日本旅館の近代化 / 瀧浦濶 重要文化財建造物VIII密庵 東京國際空港ターミナルビル建築設計委託作品 Periodicals:Progressive Architecture may 1953 空港ターミナル建築 建築家の圖書室(45) / K.B.C. 若き世代にきく(2) CURRENT NEWS 建築資材時価表 詳細圖 初山滋氏の住宅 詳細圖 羽衣ホテル 詳細圖 レストテン大昌園

建築文化 1955年02月号 No.99

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×1068
綴じ穴二つあり
■目次
・Nさんの家 都市建築研究所(吉川清作)
・K氏邸 福永満八建築設計事務所
・M氏邸 岡田哲郎建築設計事務所
・大木邸の離れ 総合設計研究所
・東急会館 坂倉準三建築研究所
 P.S.コンクリートについて坂倉準三建築研究所
 音響設計について坂倉準三建築研究所
 設計について坂倉準三建築研究所
 アルミサッシュについて坂倉準三建築研究所
・鉄道会館 国鉄東京事務所
 鉄道会館について 山崎兌
 鉄道会館の設計施工に就て 山崎兌
・広島県庁舎計画案 日建設計工務
・焼津漁業協同組合魚市場 久米建築事務所
・北国新聞社 清水建設
・静岡県民会館 日建設計工務 
・早稲田大学体育局弓道場 早稲田大学施設部建設課
・早稲田大学学生会館 早稲田大学施設部建設課
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×1068
綴じ穴二つあり ■目次 ・Nさんの家 都市建築研究所(吉川清作) ・K氏邸 福永満八建築設計事務所 ・M氏邸 岡田哲郎建築設計事務所 ・大木邸の離れ 総合設計研究所 ・東急会館 坂倉準三建築研究所  P.S.コンクリートについて坂倉準三建築研究所  音響設計について坂倉準三建築研究所  設計について坂倉準三建築研究所  アルミサッシュについて坂倉準三建築研究所 ・鉄道会館 国鉄東京事務所  鉄道会館について 山崎兌  鉄道会館の設計施工に就て 山崎兌 ・広島県庁舎計画案 日建設計工務 ・焼津漁業協同組合魚市場 久米建築事務所 ・北国新聞社 清水建設 ・静岡県民会館 日建設計工務  ・早稲田大学体育局弓道場 早稲田大学施設部建設課 ・早稲田大学学生会館 早稲田大学施設部建設課
  • 単品スピード注文

新建築 1953年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
新建築社、1953、A4
綴じ穴あり背イタミ

■目次
・速水邸 大熊喜英
・大磯坂田山のY氏邸 紫岡亥佐雄
・Servaites邸-ピロテーのある住宅 村田政真建築設計事務所、小椋好四建築設計事務所
・池邊陽・清家清近作住宅集
・住宅No14No15について 池邊陽
・住宅No15 = HOUSE No15 池邊陽研究室
・住宅No14 = HOUSE No14 池邊陽研究室
・宮城教授の家 清家清、渡辺力
・コの字形平面の家 東京工業大学清家研究室
・新らしい構造による建築家の家
・SH-I-鉄骨構造による小住宅 広瀬鎌二建築技術研究所
・木造試作小住宅-凹地に建つ木製ラーメンの家 田村博
・住宅計画に於ける民族的伝統と国民的課題 西山卯三
・QQQQ住宅4言
 山口文象、濱口ミホ、白井晟一、明石信道
・第17回新制作展建築部1953
 森崇、植野正清、山口文象、毛利武信、岡田哲郎
 渡邊優、松村勝男、吉村順三、渡邊壽美子、小林保治
 小川耕一、白石浩二、猪熊弦一郎、剣持勇
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、新建築社 、1953 、A4
綴じ穴あり背イタミ ■目次 ・速水邸 大熊喜英 ・大磯坂田山のY氏邸 紫岡亥佐雄 ・Servaites邸-ピロテーのある住宅 村田政真建築設計事務所、小椋好四建築設計事務所 ・池邊陽・清家清近作住宅集 ・住宅No14No15について 池邊陽 ・住宅No15 = HOUSE No15 池邊陽研究室 ・住宅No14 = HOUSE No14 池邊陽研究室 ・宮城教授の家 清家清、渡辺力 ・コの字形平面の家 東京工業大学清家研究室 ・新らしい構造による建築家の家 ・SH-I-鉄骨構造による小住宅 広瀬鎌二建築技術研究所 ・木造試作小住宅-凹地に建つ木製ラーメンの家 田村博 ・住宅計画に於ける民族的伝統と国民的課題 西山卯三 ・QQQQ住宅4言  山口文象、濱口ミホ、白井晟一、明石信道 ・第17回新制作展建築部1953  森崇、植野正清、山口文象、毛利武信、岡田哲郎  渡邊優、松村勝男、吉村順三、渡邊壽美子、小林保治  小川耕一、白石浩二、猪熊弦一郎、剣持勇
  • 単品スピード注文

建築文化 Vol.8 No.1 JAN. 1953 No.74

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
金春国雄編集、彰国社、1953、1
表紙フチ破レヤケ背傷 経年並 温泉旅館“濤泉郷” / 岡田哲郎建築設計事務所 日本相互銀行本店・・・新材料とデザイン / 前川國男建築事務所 竹田邸 / 中山克己建築設計事務所 芦山居・・・芦屋市 / 三座建築事務所 内藤邸 / 高見孝 産業工藝試驗所記念公開展 或る技術者の住宅 スウェーデン 1952年のビルラッシュ 東京 / 高田秀三 文化財建造物(6)光淨院客殿と勸學院客殿 彰國社の營業室 / 伊藤學 日本相互銀行の新材料とデザインと施工に就て / 田中誠 現代建築に對する日本の建物(2)屏風 / 西川驍 建築家の圖書室(37) CURRENT NEWS 詳細圖 濤泉郷詳細圖 詳細圖 芦山居詳細圖 詳細圖 竹田邸詳細圖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
金春国雄編集 、彰国社 、1953 、1
表紙フチ破レヤケ背傷 経年並 温泉旅館“濤泉郷” / 岡田哲郎建築設計事務所 日本相互銀行本店・・・新材料とデザイン / 前川國男建築事務所 竹田邸 / 中山克己建築設計事務所 芦山居・・・芦屋市 / 三座建築事務所 内藤邸 / 高見孝 産業工藝試驗所記念公開展 或る技術者の住宅 スウェーデン 1952年のビルラッシュ 東京 / 高田秀三 文化財建造物(6)光淨院客殿と勸學院客殿 彰國社の營業室 / 伊藤學 日本相互銀行の新材料とデザインと施工に就て / 田中誠 現代建築に對する日本の建物(2)屏風 / 西川驍 建築家の圖書室(37) CURRENT NEWS 詳細圖 濤泉郷詳細圖 詳細圖 芦山居詳細圖 詳細圖 竹田邸詳細圖

建築文化 Vol.8 No.5 MAY. 1953 No.78

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金春国雄編集、彰国社、1953、1
少書込有 表紙少シミヤケ背傷欠損大 経年並 石川縣繊維會館 / 谷口吉郎 三菱鑛業株式會社駒込アパート / 三菱鑛業KK施設部 岩田邸 / 神代雄一郎 ある建築家のすまい / 小林美夫 金馬車(レストラン・ナイトクラブ)原色版 / 岡田哲郎建築設計事務所 國立整肢療護園 / 石塚建築事務所 愛知縣建築展 重要文化財建造物(X)護國院多寳塔 戰後の日本建築 / Arch.Forum ; 濱口隆一 石川縣纎維會館の工事について / 五井孝夫 曲版コンクリート構造(2) BOOKS:デザインテクニック1953 建築家の圖書室(41) / K.B.C 詳細圖 ある建築家のすまい / 三菱鑛業KK施設部 詳細圖 三菱鑛業KK駒込アパート / 小林美夫 詳細圖 國立整肢療護園 / 石塚建築事務所 詳細圖 石川縣繊維曾館(ロビー暖爐)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金春国雄編集 、彰国社 、1953 、1
少書込有 表紙少シミヤケ背傷欠損大 経年並 石川縣繊維會館 / 谷口吉郎 三菱鑛業株式會社駒込アパート / 三菱鑛業KK施設部 岩田邸 / 神代雄一郎 ある建築家のすまい / 小林美夫 金馬車(レストラン・ナイトクラブ)原色版 / 岡田哲郎建築設計事務所 國立整肢療護園 / 石塚建築事務所 愛知縣建築展 重要文化財建造物(X)護國院多寳塔 戰後の日本建築 / Arch.Forum ; 濱口隆一 石川縣纎維會館の工事について / 五井孝夫 曲版コンクリート構造(2) BOOKS:デザインテクニック1953 建築家の圖書室(41) / K.B.C 詳細圖 ある建築家のすまい / 三菱鑛業KK施設部 詳細圖 三菱鑛業KK駒込アパート / 小林美夫 詳細圖 國立整肢療護園 / 石塚建築事務所 詳細圖 石川縣繊維曾館(ロビー暖爐)

建築文化 1953年05月号(No.78)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×1500
背・表紙廻りイタミ、綴じ穴あり

■目次
・石川県繊維会館 谷口吉郞
・三菱鉱業株式会社駒込アパート 三菱鉱業施設部
・岩田邸 神代雄一郞
・ある建築家のすまい 小林美夫
・金馬車(レストラン・ナイトクラブ)原色版 岡田哲郞建築設計事務所
・国立整肢療護園 石塚建築事務所
・愛知県建築展
・重要文化財建造物(X)護国院多宝塔
・戦後の日本建築 濱口隆一
・石川県纎維会館の工事について 五井孝夫
・曲版コンクリート構造(2)
・BOOKS:デザインテクニック1953
・建築家の図書室(41)K.B.C
・詳細図 ある建築家のすまい 三菱鉱業KK施設部
・詳細図 三菱鉱業KK駒込アパート 小林美夫
・詳細図 国立整肢療護園 石塚建築事務所
・詳細図 石川県繊維会館(ロビー暖炉)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×1500
背・表紙廻りイタミ、綴じ穴あり ■目次 ・石川県繊維会館 谷口吉郞 ・三菱鉱業株式会社駒込アパート 三菱鉱業施設部 ・岩田邸 神代雄一郞 ・ある建築家のすまい 小林美夫 ・金馬車(レストラン・ナイトクラブ)原色版 岡田哲郞建築設計事務所 ・国立整肢療護園 石塚建築事務所 ・愛知県建築展 ・重要文化財建造物(X)護国院多宝塔 ・戦後の日本建築 濱口隆一 ・石川県纎維会館の工事について 五井孝夫 ・曲版コンクリート構造(2) ・BOOKS:デザインテクニック1953 ・建築家の図書室(41)K.B.C ・詳細図 ある建築家のすまい 三菱鉱業KK施設部 ・詳細図 三菱鉱業KK駒込アパート 小林美夫 ・詳細図 国立整肢療護園 石塚建築事務所 ・詳細図 石川県繊維会館(ロビー暖炉)
  • 単品スピード注文

建築文化 1957年01月号 No.122 和風建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×582

■目次
・ながれ 日本人のスケール 吉阪隆正
・現代造形における伝統の問題 岡本太郎
・伝統と近代とそして現代 浜口隆一
・古典―醍醐三宝院 二川幸夫
・縁(えん) 太田博太郎
・作家論
 近代数寄屋と吉田先生 山本学治
 堀口捨己の人と建築 大江宏
 レーモンドさんの一面 増沢洵
 白井晟一論:日本的創造 吉中道夫

・作品
 山形邸 吉田五十八
 大森の小住宅 堀口捨己
 旅荘・けごん 柳建築設計事務所
 たたみ 伊藤ていじ
 庭の発展的創造 菊竹清訓
 旅館みなかみ 中村登一建築研究所
 料亭・阿家 中村登一建築研究所
 鳴子ホテル 小木曽定彰、柴岡亥佐雄
 文明堂 岡田哲郎建築設計事務所

・日本調デザインの基調 6考 高田秀三
・民家における縄文的なるもの 西川驍
・近代和風建築の価値 中村登一
・和風の照明:鳴子ホテルの照明計画 小木曽定彰
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1957年01月号 No.122 和風建築

1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×582
■目次 ・ながれ 日本人のスケール 吉阪隆正 ・現代造形における伝統の問題 岡本太郎 ・伝統と近代とそして現代 浜口隆一 ・古典―醍醐三宝院 二川幸夫 ・縁(えん) 太田博太郎 ・作家論  近代数寄屋と吉田先生 山本学治  堀口捨己の人と建築 大江宏  レーモンドさんの一面 増沢洵  白井晟一論:日本的創造 吉中道夫 ・作品  山形邸 吉田五十八  大森の小住宅 堀口捨己  旅荘・けごん 柳建築設計事務所  たたみ 伊藤ていじ  庭の発展的創造 菊竹清訓  旅館みなかみ 中村登一建築研究所  料亭・阿家 中村登一建築研究所  鳴子ホテル 小木曽定彰、柴岡亥佐雄  文明堂 岡田哲郎建築設計事務所 ・日本調デザインの基調 6考 高田秀三 ・民家における縄文的なるもの 西川驍 ・近代和風建築の価値 中村登一 ・和風の照明:鳴子ホテルの照明計画 小木曽定彰
  • 単品スピード注文

建築文化 Vol.10 No.4 April 1955 No.101

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金春国雄編集、彰国社、1955、1
表紙折レ跡ヤケシミ背下部欠損 経年並 日本近代建築の表現/神代雄一郎 時評・20代の建築家紹介 サンパウロ400年祭万国博覧会=シエル構造 大日本インキ東京工場/海老原建築設計事務所 シエル構造 東邦レース株式会社上尾工場/星野昌一 ; 坪井善勝 シエル構造 シヤーレン施工の確立へ/加藤静夫 近代建築と商業主義/岡田哲郎 近代建築の底流にある郷土の建物/西川驍 中尊寺収蔵庫/山下寿郎設計事務所仙台支社 三宝院 二条城 座談会・若き建築家の発言--住宅について/植田一豊 ; 大高正人 ; 小槻貫一 ; 浜口隆一 20代の作品 等々力幼稚園/若杉昌也 20代の作品 C.計画案/合田信雄 ; 戸尾任宏 20代の作品 玄光社/伊藤学 20代の作品 Y共同住宅協会アパート/佐藤孝義 Current News 資材時価表 詳細図 東邦レース上尾工場 詳細図 西原衛生工業所 O.S.劇場
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金春国雄編集 、彰国社 、1955 、1
表紙折レ跡ヤケシミ背下部欠損 経年並 日本近代建築の表現/神代雄一郎 時評・20代の建築家紹介 サンパウロ400年祭万国博覧会=シエル構造 大日本インキ東京工場/海老原建築設計事務所 シエル構造 東邦レース株式会社上尾工場/星野昌一 ; 坪井善勝 シエル構造 シヤーレン施工の確立へ/加藤静夫 近代建築と商業主義/岡田哲郎 近代建築の底流にある郷土の建物/西川驍 中尊寺収蔵庫/山下寿郎設計事務所仙台支社 三宝院 二条城 座談会・若き建築家の発言--住宅について/植田一豊 ; 大高正人 ; 小槻貫一 ; 浜口隆一 20代の作品 等々力幼稚園/若杉昌也 20代の作品 C.計画案/合田信雄 ; 戸尾任宏 20代の作品 玄光社/伊藤学 20代の作品 Y共同住宅協会アパート/佐藤孝義 Current News 資材時価表 詳細図 東邦レース上尾工場 詳細図 西原衛生工業所 O.S.劇場

建築 1968年2月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
中外出版、A4
■目次
・形態と機能 ラルデラB.、白仁成昭
・建築・形式・機能 ポンティG.. 白仁成昭 訳
・新ブルータリズムの悲しき終焉 ロビン・ボイド

・親和銀行本店 白井晟一研究所
 固くそして不透明な白い魂り 宮内康

・光吉健次作品と方法(1)
 地域と都市、北九州市パイロットコミュニティー計画
 小倉栄町計画、小倉駅北口地区計画・油山団地計画
 博多駅地区開発計画、八女市市心部再開発計画、直方計画古町商店街再開発
 九州大学五十周年記念講堂

・特集 現代建築の動向 イギリス現代建築(その2)
 イギリス現代建築とその周辺-2-城砦 山下和正
 日本の建築家へ セドリック・プライス
 未来の活動 セドリック・プライス
 ロンドン動物園・飼鳥園 レイナー・バンハム
 ファン・パレス
 オーディトリアム計画・スチールハウス計画
 ワーレン・チョーク+ロン・ヘロン

・明治生命各支店 竹中工務店
 明治生命長崎支店
 明治生命佐賀支店
 肥後銀行長崎支店
・環境と三つの建築 水本重樹
・久留米大学図書館 松田設計事務所
・八幡大学図書館 松田設計事務所
・万葉会館 岡田哲郎建築設計事務所
・サパークラブ・ラホール 株式会社構装社
・巣鴨センター KK権藤設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、中外出版 、A4
■目次 ・形態と機能 ラルデラB.、白仁成昭 ・建築・形式・機能 ポンティG.. 白仁成昭 訳 ・新ブルータリズムの悲しき終焉 ロビン・ボイド ・親和銀行本店 白井晟一研究所  固くそして不透明な白い魂り 宮内康 ・光吉健次作品と方法(1)  地域と都市、北九州市パイロットコミュニティー計画  小倉栄町計画、小倉駅北口地区計画・油山団地計画  博多駅地区開発計画、八女市市心部再開発計画、直方計画古町商店街再開発  九州大学五十周年記念講堂 ・特集 現代建築の動向 イギリス現代建築(その2)  イギリス現代建築とその周辺-2-城砦 山下和正  日本の建築家へ セドリック・プライス  未来の活動 セドリック・プライス  ロンドン動物園・飼鳥園 レイナー・バンハム  ファン・パレス  オーディトリアム計画・スチールハウス計画  ワーレン・チョーク+ロン・ヘロン ・明治生命各支店 竹中工務店  明治生命長崎支店  明治生命佐賀支店  肥後銀行長崎支店 ・環境と三つの建築 水本重樹 ・久留米大学図書館 松田設計事務所 ・八幡大学図書館 松田設計事務所 ・万葉会館 岡田哲郎建築設計事務所 ・サパークラブ・ラホール 株式会社構装社 ・巣鴨センター KK権藤設計事務所
  • 単品スピード注文

建築文化 Vol.10 No.11 November 1955 No.108

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金春国雄編集、彰国社、1955、1
表紙折レ跡ヤケシミ背下部欠損 経年並 ながれ 2つの建築展 新制作建築部と建築サロン この秋の二つの"建築展"を見て / 森田茂介 建築家とは?--公開討論会/例の会 湖上に建つ町役場(原色版)/中村登一建築研究所 八雲小学校 古典 現代建築のための遺産--三仏寺・投入堂 住宅3点 杉葉子の家/岡田哲郎建築設計事務所 住宅3点 雪村いづみの家/小河建築設計事務所 住宅3点 敷地に高低差のある家/神代雄一郎 神奈川県庁分庁舎/佐藤武夫設計事務所 東京学生会館/佐藤武夫設計事務所 ある作家とそのグループ/三座建築事務所 小さな事務所 芦山居の庭 伝統偶感 住宅の日本的デザイン 生活工芸と民芸・鋼構造とコスト 今治青果市場 ウエスト電機株式会社 某会館計画案・松山市城山休憩所 カメラのショールーム 今治商工会館 与太郎 松山市城山ロープウエー駅 渡啓子バレー教室 M邸のサンルーム カレント・ニュース 建築家の図書室(69) 資材時価表 詳細図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金春国雄編集 、彰国社 、1955 、1
表紙折レ跡ヤケシミ背下部欠損 経年並 ながれ 2つの建築展 新制作建築部と建築サロン この秋の二つの"建築展"を見て / 森田茂介 建築家とは?--公開討論会/例の会 湖上に建つ町役場(原色版)/中村登一建築研究所 八雲小学校 古典 現代建築のための遺産--三仏寺・投入堂 住宅3点 杉葉子の家/岡田哲郎建築設計事務所 住宅3点 雪村いづみの家/小河建築設計事務所 住宅3点 敷地に高低差のある家/神代雄一郎 神奈川県庁分庁舎/佐藤武夫設計事務所 東京学生会館/佐藤武夫設計事務所 ある作家とそのグループ/三座建築事務所 小さな事務所 芦山居の庭 伝統偶感 住宅の日本的デザイン 生活工芸と民芸・鋼構造とコスト 今治青果市場 ウエスト電機株式会社 某会館計画案・松山市城山休憩所 カメラのショールーム 今治商工会館 与太郎 松山市城山ロープウエー駅 渡啓子バレー教室 M邸のサンルーム カレント・ニュース 建築家の図書室(69) 資材時価表 詳細図

建築文化 第8巻 第74号 (1953年1月) <温泉旅館“濤泉鄕”>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 井上精二、彰国社、1953、56p、33.5 x 25.5cm、1冊
温泉旅館“濤泉鄕” / 岡田哲郞建築設計事務所
日本相互銀行本店・・・新材料とデザイン / 前川國男建築事務所
竹田邸 / 中山克己建築設計事務所
芦山居・・・芦屋市 / 三座建築事務所
内藤邸 / 高見孝
産業工藝試驗所記念公開展
或る技術者の住宅 スウェーデン
1952年のビルラッシュ 東京 / 高田秀三
文化財建造物⑥ 光淨院客殿と勸學院客殿
彰國社の營業室 / 伊藤學
日本相互銀行の新材料とデザインと施工に就て / 田中誠
現代建築に對する日本の建物② 屏風 / 西川驍
建築家の圖書室㊲
CURRENT NEWS
詳細圖 濤泉郷詳細圖
詳細圖 芦山居詳細圖
詳細圖 竹田邸詳細圖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 井上精二 、彰国社 、1953 、56p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
温泉旅館“濤泉鄕” / 岡田哲郞建築設計事務所 日本相互銀行本店・・・新材料とデザイン / 前川國男建築事務所 竹田邸 / 中山克己建築設計事務所 芦山居・・・芦屋市 / 三座建築事務所 内藤邸 / 高見孝 産業工藝試驗所記念公開展 或る技術者の住宅 スウェーデン 1952年のビルラッシュ 東京 / 高田秀三 文化財建造物⑥ 光淨院客殿と勸學院客殿 彰國社の營業室 / 伊藤學 日本相互銀行の新材料とデザインと施工に就て / 田中誠 現代建築に對する日本の建物② 屏風 / 西川驍 建築家の圖書室㊲ CURRENT NEWS 詳細圖 濤泉郷詳細圖 詳細圖 芦山居詳細圖 詳細圖 竹田邸詳細圖

TOKONOMA

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
2,000 (送料:¥185~)
中村勝哉 編、城南書院、昭和33
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
【裸本】昭和33年発行。ページ全体にヤケ、三方にヤケ、シミ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

TOKONOMA

2,000 (送料:¥185~)
中村勝哉 編 、城南書院 、昭和33
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 【裸本】昭和33年発行。ページ全体にヤケ、三方にヤケ、シミ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

建築文化 1955年12月号 No.109

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×906
■目次
ながれ コルビュジエ氏を迎えて 吉阪隆正
O氏邸 安田与佐
K氏邸 岡田哲郎建築事務所
S商事会社社宅 日建設計工務株式会社
座談会―アパート設計についての問題点 内田祥哉、大高正人、みねぎしやすを
大正海上火災保険上馬独身寮 梓建築事務所
計画案 N株式会社独身寮(原色版) 梓建築事務所
計画案 某社社員アパート 梓建築事務所
日本航空株式会社社員住宅 梓建築事務所
共同通信社衾町家族寮 村田政真建築研究所
日本石油精製株式会社社宅・横浜
 岸谷家族寮 石本建築事務所
 西谷家族寮 久米建築事務所
都営千田町共同住宅 東京都建築局
富士紡績KK・西宮莊 富士紡績KK工務課
簡易保険・郵便年金加入者ホーム 熱海莊 郵政大臣官房建築部
熱海荘の設計について 斎藤泰三
日大工学祭参加作品―アパートメントハウス 日大建築デザイン研究会
三ツ沢青少年の家(原色版) 福永建築設計事務所
三業会館 安東勝男
テアトル東京 竹中工務店設計部
原子力平和利用博覧会 三菱地所設計部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1955年12月号 No.109

1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×906
■目次 ながれ コルビュジエ氏を迎えて 吉阪隆正 O氏邸 安田与佐 K氏邸 岡田哲郎建築事務所 S商事会社社宅 日建設計工務株式会社 座談会―アパート設計についての問題点 内田祥哉、大高正人、みねぎしやすを 大正海上火災保険上馬独身寮 梓建築事務所 計画案 N株式会社独身寮(原色版) 梓建築事務所 計画案 某社社員アパート 梓建築事務所 日本航空株式会社社員住宅 梓建築事務所 共同通信社衾町家族寮 村田政真建築研究所 日本石油精製株式会社社宅・横浜  岸谷家族寮 石本建築事務所  西谷家族寮 久米建築事務所 都営千田町共同住宅 東京都建築局 富士紡績KK・西宮莊 富士紡績KK工務課 簡易保険・郵便年金加入者ホーム 熱海莊 郵政大臣官房建築部 熱海荘の設計について 斎藤泰三 日大工学祭参加作品―アパートメントハウス 日大建築デザイン研究会 三ツ沢青少年の家(原色版) 福永建築設計事務所 三業会館 安東勝男 テアトル東京 竹中工務店設計部 原子力平和利用博覧会 三菱地所設計部
  • 単品スピード注文

美術手帖 1953年7月号 No.71 <特集 : 第二回日本国際美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 北園克衛ほか、美術出版社、1953、95p、A5判、1冊
原色版
・レジエ 灰色のバックの鳥と女
・脇田和 鳥に話す
・岡鹿之助 礼拝堂
・サンジェ 港の朝
・ロルジウ 黄色の台所
・ビュッフェ 化粧する女
・速水御舟 埃及図巻
・モネー 海
写真版
・明治座楽屋裏に於ける伊藤熹朔氏
・日本国際美術展会場
・日本国際美術展作品
・速水御舟裸婦デッサン
装幀美術展 / 北園克衛
グラビヤ版
・ピニョン母子像
・アトリエの建築と採光
・日本国際美術展作品集
額椽の歴史 / 三輪福松
国吉康雄逝く / 今泉篤男
国吉康雄のこと / 仲田好江
本文 初心者のために 油絵と水彩の画材とその使い方
フェルナン・レジエ「灰色のバックの鳥と女」解説 / 三雲祥之助
伊藤熹朔 作家訪問 / 遠藤慎吾
アトリエの建築と採光 / 岡田哲郎
速水御舟 人と作品 / 河北倫明
自画像 / 川口軌外、剣持勇
アート・トピック
画材の話・キャンバス
「海」解説 / 大久保泰
巷にひろう
海外ニュース
特集:日本国際美術展/ 柳亮
・イタリアの作品 / 宮本三郎
・フランスとメキシコの作品 / 三雲祥之助
・ブラジルとドイツの作品 / 菅野圭哉
・アメリカとイギリスの作品 / 長谷川三郎
・ベルギーとスイスの作品 / 田村孝之介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 北園克衛ほか 、美術出版社 、1953 、95p 、A5判 、1冊
原色版 ・レジエ 灰色のバックの鳥と女 ・脇田和 鳥に話す ・岡鹿之助 礼拝堂 ・サンジェ 港の朝 ・ロルジウ 黄色の台所 ・ビュッフェ 化粧する女 ・速水御舟 埃及図巻 ・モネー 海 写真版 ・明治座楽屋裏に於ける伊藤熹朔氏 ・日本国際美術展会場 ・日本国際美術展作品 ・速水御舟裸婦デッサン 装幀美術展 / 北園克衛 グラビヤ版 ・ピニョン母子像 ・アトリエの建築と採光 ・日本国際美術展作品集 額椽の歴史 / 三輪福松 国吉康雄逝く / 今泉篤男 国吉康雄のこと / 仲田好江 本文 初心者のために 油絵と水彩の画材とその使い方 フェルナン・レジエ「灰色のバックの鳥と女」解説 / 三雲祥之助 伊藤熹朔 作家訪問 / 遠藤慎吾 アトリエの建築と採光 / 岡田哲郎 速水御舟 人と作品 / 河北倫明 自画像 / 川口軌外、剣持勇 アート・トピック 画材の話・キャンバス 「海」解説 / 大久保泰 巷にひろう 海外ニュース 特集:日本国際美術展/ 柳亮 ・イタリアの作品 / 宮本三郎 ・フランスとメキシコの作品 / 三雲祥之助 ・ブラジルとドイツの作品 / 菅野圭哉 ・アメリカとイギリスの作品 / 長谷川三郎 ・ベルギーとスイスの作品 / 田村孝之介

デザイナーのためのディテール設計資料 住宅設備編 <ディテール別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
彰国社編集部 : 編 ; 三宅敏郎 : 監修、彰国社、1967、144p、29 x 21cm、1冊
初版

まえがき
建築部品から構成材へ
カタログ整理の問題点/三宅敏郎
SfB分類
JIS KJ用語解説
アルミサッシュ
・土浦亀城設計事務所
・RIA建築綜合研究所
・浜口ハウジング
・日本住宅公団標準詳細
[ほか]
入口扉
・建築ユニット設計事務所
・KJ型スチールドア
[ほか]
厨房流し
・山口初江
・西野範夫
・建築ユニット設計事務所
・RIA建築綜合研究所
・住宅公団厨房流し
[ほか]
洗面器
・伴弘好
・吉村設計事務所
・山田初江
・芦原義信建築設計研究所
[ほか]
便器
・清家清研究室
[ほか]
浴槽
・三宅敏郎
・広瀬鎌二
・本吉康郎
・RIA建築綜合研究所
[ほか]
湯沸器
・林雅子
[ほか]
ルームクーラー
・川島甲士建築設計研究所
・浜口ハウジング
[ほか]
換気扇
・浜口ハウジング
・岡田哲郎建築設計事務所
[ほか]
照明器具
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
彰国社編集部 : 編 ; 三宅敏郎 : 監修 、彰国社 、1967 、144p 、29 x 21cm 、1冊
初版 まえがき 建築部品から構成材へ カタログ整理の問題点/三宅敏郎 SfB分類 JIS KJ用語解説 アルミサッシュ ・土浦亀城設計事務所 ・RIA建築綜合研究所 ・浜口ハウジング ・日本住宅公団標準詳細 [ほか] 入口扉 ・建築ユニット設計事務所 ・KJ型スチールドア [ほか] 厨房流し ・山口初江 ・西野範夫 ・建築ユニット設計事務所 ・RIA建築綜合研究所 ・住宅公団厨房流し [ほか] 洗面器 ・伴弘好 ・吉村設計事務所 ・山田初江 ・芦原義信建築設計研究所 [ほか] 便器 ・清家清研究室 [ほか] 浴槽 ・三宅敏郎 ・広瀬鎌二 ・本吉康郎 ・RIA建築綜合研究所 [ほか] 湯沸器 ・林雅子 [ほか] ルームクーラー ・川島甲士建築設計研究所 ・浜口ハウジング [ほか] 換気扇 ・浜口ハウジング ・岡田哲郎建築設計事務所 [ほか] 照明器具

商店建築 21巻11号 (昭和51年9月号) <商店建築20周年記念特集②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集人 : 本多美昭、商店建築社、1976、378p、29.7 x 21cm、1冊
天にゴム印あり

コマーシャルビルディングダイジェスト
音と光を演出するパブ・バー・ディスコの形態を追求する
商店建築20周年記念特集②
新宿:この怪物の生成史①/有馬宏明
川喜多煉七郎論=孤高で骨太のアバンギャルドはアウトサイダーであってこそ/三村翰
バウハウスの合理主義に商人の血が流れていた建築家・川喜多煉七郎/中村圭介
“商店建築"創始者 川喜多煉七郎先生の役割
商店建築史年表② 昭和20年(1945年)8月15日~昭和50年(1975年)
1945焦土からの出発/宮内嘉久
軍国主義から民主主義への変質がもたらしたアート・デザインそしてディスプレイ建築など/白瀧弥彦
終戦直後の銀座の建築と新製作協会のこと/岡田哲郎
戦中戦後の大阪ミナミ/西沢文隆
美の流転と京の店の変遷/中川脩造
戦後1945年から’60年の建築とデザイン/三輪正弘
昭和28年建築用自動ドアの本格的国産化始まる/日本エヤブレーキ
昭和初期~20年代の大阪の商店建築/今西茂雄
昭和20年代の新宿と民芸茶房・すずや
アートディレクターズ・クラブの設立/中井幸一
『口紅から機関車まで』出版の周辺/中井幸一
戦後に変転した大阪・南の飲み屋さん/高木茂雄
大阪における店舗設計家の歩み/松田逸郎
昭和期の高松市の建築/碓井登
日本店舗設計家協会(JCD)の発足当時をふりかえる
JCD賞 商業空間デザイン賞入賞作品
神戸の商店街と店舗の変遷史/西脇顕正
日本ディスプレイデザイン協会の歩み/高村英也
DD賞(ディスプレイ・デザイン年間賞)入賞作品
大量消費時代が生み出したトレード・キャラクター/石子順造
サインの変遷と日本サイン・デザイン協会の歩み/大平恵一
SDA賞(日本サイン・デザイン賞)入賞作品
昭和41年新宿西口広場の開発/東孝光
赤脚医生が問うているもの/宮内嘉久
日本料理店の活魚水槽改良と普及の歩み/池田潤
装飾タイルの発展と今後の課題/志野陶石
ライティング・ダクトの歴史/松下電工
福岡市の商業活動と建築の推移/岡田威海
商業施設技術団体連合会の発足とその時代的背景
商業建築に要求される確かな建築の骨格と装飾性/西沢文隆
商店文化考 街景・建築・世相⑦黒沢商店ビル/小泉直久
特集 商業空間とイス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集人 : 本多美昭 、商店建築社 、1976 、378p 、29.7 x 21cm 、1冊
天にゴム印あり コマーシャルビルディングダイジェスト 音と光を演出するパブ・バー・ディスコの形態を追求する 商店建築20周年記念特集② 新宿:この怪物の生成史①/有馬宏明 川喜多煉七郎論=孤高で骨太のアバンギャルドはアウトサイダーであってこそ/三村翰 バウハウスの合理主義に商人の血が流れていた建築家・川喜多煉七郎/中村圭介 “商店建築"創始者 川喜多煉七郎先生の役割 商店建築史年表② 昭和20年(1945年)8月15日~昭和50年(1975年) 1945焦土からの出発/宮内嘉久 軍国主義から民主主義への変質がもたらしたアート・デザインそしてディスプレイ建築など/白瀧弥彦 終戦直後の銀座の建築と新製作協会のこと/岡田哲郎 戦中戦後の大阪ミナミ/西沢文隆 美の流転と京の店の変遷/中川脩造 戦後1945年から’60年の建築とデザイン/三輪正弘 昭和28年建築用自動ドアの本格的国産化始まる/日本エヤブレーキ 昭和初期~20年代の大阪の商店建築/今西茂雄 昭和20年代の新宿と民芸茶房・すずや アートディレクターズ・クラブの設立/中井幸一 『口紅から機関車まで』出版の周辺/中井幸一 戦後に変転した大阪・南の飲み屋さん/高木茂雄 大阪における店舗設計家の歩み/松田逸郎 昭和期の高松市の建築/碓井登 日本店舗設計家協会(JCD)の発足当時をふりかえる JCD賞 商業空間デザイン賞入賞作品 神戸の商店街と店舗の変遷史/西脇顕正 日本ディスプレイデザイン協会の歩み/高村英也 DD賞(ディスプレイ・デザイン年間賞)入賞作品 大量消費時代が生み出したトレード・キャラクター/石子順造 サインの変遷と日本サイン・デザイン協会の歩み/大平恵一 SDA賞(日本サイン・デザイン賞)入賞作品 昭和41年新宿西口広場の開発/東孝光 赤脚医生が問うているもの/宮内嘉久 日本料理店の活魚水槽改良と普及の歩み/池田潤 装飾タイルの発展と今後の課題/志野陶石 ライティング・ダクトの歴史/松下電工 福岡市の商業活動と建築の推移/岡田威海 商業施設技術団体連合会の発足とその時代的背景 商業建築に要求される確かな建築の骨格と装飾性/西沢文隆 商店文化考 街景・建築・世相⑦黒沢商店ビル/小泉直久 特集 商業空間とイス

旅館の客室と宴会場 <建築写真文庫 ; 第1期 第13>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
彰国社 : 編 ; 北尾春道 : 責任編集、彰国社、1960、図版94p (解説共)、18.5 x ・・・
第4版、 カバー

概説
客室
・茶趣味豊かな客室/松岡邸
・海の見える客室/つるや(熱海)
・水屋を配した客室/緑風閣(熱海)
・踏込の板間に飾棚のある客室/青木館(熱海)
・4客または5客相応の客室/青木館(熱海)
・切炬燵に温水煖房を施備した客室/つるや(熱海)
・溪谷を望む各種客室/武蔵野(箱根) ; 岡田哲郎
・月見台のある客室御幸の間/八勝館(名古屋) ; 堀口捨己
・壁画の夜景を望む客室/大文字屋(京都) ; 初瀬川松太郎・家富宏泰
・天井の照明を建築化した各種の客室/伊東園(熱海) ; 福永満八
・客室を2室配した離れ座敷/青木館別館(熱海)
宴会場
・舞台照明に近代味のある大広間/伊東園(熱海) ; 福永満八
・屋形天井に間接照明を施した宴会場/鬼怒川旅館(栃木)
・中間に鞘の間を配した大広間/大野屋(熱海)
・天井に半間接照明を施した大広間/青木館(熱海)
・入側に立礼茶席のある大広間/八勝館(名古屋) ; 堀口捨己
・入側境に菱格子の障子を立てた大広間/一王旅館(熱海)
・中間の間代切に金砂子の欄間のある大広間/水鳳閣北条館(韮山)
・温水煖房を配した大広間/つるや(熱海)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
彰国社 : 編 ; 北尾春道 : 責任編集 、彰国社 、1960 、図版94p (解説共) 、18.5 x 13.2cm 、1冊
第4版、 カバー 概説 客室 ・茶趣味豊かな客室/松岡邸 ・海の見える客室/つるや(熱海) ・水屋を配した客室/緑風閣(熱海) ・踏込の板間に飾棚のある客室/青木館(熱海) ・4客または5客相応の客室/青木館(熱海) ・切炬燵に温水煖房を施備した客室/つるや(熱海) ・溪谷を望む各種客室/武蔵野(箱根) ; 岡田哲郎 ・月見台のある客室御幸の間/八勝館(名古屋) ; 堀口捨己 ・壁画の夜景を望む客室/大文字屋(京都) ; 初瀬川松太郎・家富宏泰 ・天井の照明を建築化した各種の客室/伊東園(熱海) ; 福永満八 ・客室を2室配した離れ座敷/青木館別館(熱海) 宴会場 ・舞台照明に近代味のある大広間/伊東園(熱海) ; 福永満八 ・屋形天井に間接照明を施した宴会場/鬼怒川旅館(栃木) ・中間に鞘の間を配した大広間/大野屋(熱海) ・天井に半間接照明を施した大広間/青木館(熱海) ・入側に立礼茶席のある大広間/八勝館(名古屋) ; 堀口捨己 ・入側境に菱格子の障子を立てた大広間/一王旅館(熱海) ・中間の間代切に金砂子の欄間のある大広間/水鳳閣北条館(韮山) ・温水煖房を配した大広間/つるや(熱海)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000