文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡田譲 他」の検索結果
40件

日光 その美術と歴史

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
600
岡田譲 他、淡交新社、昭和36/初版、256p (図版共)、22cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケイタミ、小口・天・地ヤケあり。著者 岡田譲・喜田川清香・福井康順・額賀大興、写真 葛西宗誠。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
岡田譲 他 、淡交新社 、昭和36/初版 、256p (図版共) 、22cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケイタミ、小口・天・地ヤケあり。著者 岡田譲・喜田川清香・福井康順・額賀大興、写真 葛西宗誠。 ■海外発送には対応していません

国華 第806号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
岡田譲他、国華社、昭34、1
B4版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国華 第806号

1,000
岡田譲他 、国華社 、昭34 、1
B4版 美本

文化財講座日本の美術6 彫刻(平安)  

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
岡田譲他編、第一法規、昭51、2.5~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文化財講座日本の美術6 彫刻(平安)  

500 (送料:¥350~)
岡田譲他編 、第一法規 、昭51 、2.5~3cm 、1
  • 単品スピード注文

櫻大鑑

井上書店
 東京都文京区本郷
22,000
岡田 譲・他監修、文化出版局編刊、1975、242+12p 1地図、A4、1冊
函 輸送箱傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

櫻大鑑

22,000
岡田 譲・他監修 、文化出版局編刊 、1975 、242+12p 1地図 、A4 、1冊
函 輸送箱傷み

国宝地獄草紙 解説書

光書房
 神奈川県藤沢市藤沢
3,050
岡田 譲他監修、大修館、昭和48年、81、B5版
和本,題簽付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国宝地獄草紙 解説書

3,050
岡田 譲他監修 、大修館 、昭和48年 、81 、B5版
和本,題簽付。

文化財講座日本の美術6 彫刻(平安)  

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,000
岡田譲他編、第一法規、昭51
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文化財講座日本の美術6 彫刻(平安)  

1,000
岡田譲他編 、第一法規 、昭51

日本の美術85 南蛮工芸

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
400
岡田譲編、至文堂、1973、1
背少ヤケ、他良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
岡田譲編 、至文堂 、1973 、1
背少ヤケ、他良好、クリックポストでの発送

現代日本における伝統文化

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
500 (送料:¥350~)
河北倫明、岡田譲他、1979
函ヤケ・スレ有り [ID:BIB241]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本における伝統文化

500 (送料:¥350~)
河北倫明 、岡田譲他 、1979
函ヤケ・スレ有り [ID:BIB241]
  • 単品スピード注文

日本の美術 No.37 ガラス 岡田譲編

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
300
監修/東京国立博物館他、至文堂、昭和44年、1
ヤケ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 No.37 ガラス 岡田譲編

300
監修/東京国立博物館他 、至文堂 、昭和44年 、1
ヤケ、並

文化財講座日本の美術13

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
440
岡田譲他編、第一法規出版、昭52、1冊
工芸(刀剣・武具) 小鉛筆書入あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文化財講座日本の美術13

440
岡田譲他編 、第一法規出版 、昭52 、1冊
工芸(刀剣・武具) 小鉛筆書入あり

日光 その美術と歴史

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,000
岡田譲他、淡交新社、昭和36年、1
カバー少シミ上部分切れ目あり。本体状態普通です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日光 その美術と歴史

1,000
岡田譲他 、淡交新社 、昭和36年 、1
カバー少シミ上部分切れ目あり。本体状態普通です。

日本の美術 No.3 調度 岡田譲編

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
300
監修/東京国立博物館他、至文堂、昭和41年、1
ヤケ、汚れ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 No.3 調度 岡田譲編

300
監修/東京国立博物館他 、至文堂 、昭和41年 、1
ヤケ、汚れ、並

東洋漆芸史の研究

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
4,800 (送料:¥600~)
岡田譲 著、中央公論美術、1978.3、355, 18p 図版31枚、25cm
【24時間以内発送】 大学図書館除籍本 除籍証明書当店保管済 函欠 裸本 蔵書印・管理シール貼付有 見返しに封筒貼付有 天・小口にやや経年シミ有 ややページヤケ有 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません 初版
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東洋漆芸史の研究

4,800 (送料:¥600~)
岡田譲 著 、中央公論美術 、1978.3 、355, 18p 図版31枚 、25cm
【24時間以内発送】 大学図書館除籍本 除籍証明書当店保管済 函欠 裸本 蔵書印・管理シール貼付有 見返しに封筒貼付有 天・小口にやや経年シミ有 ややページヤケ有 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません 初版
  • 単品スピード注文

御製耕織図

有秀堂
 京都府京都市中京区押小路通東洞院東入瓦之町
5,000
故宮博物院、1979中華民国68、1冊
裸本、表紙と裏表紙に少し反りあり、多他少のいたみや汚れの箇所はあったりしますが全体としましては状態悪くないと思います。
公費御購入以外の商品先送 代引きでの発送  海外発送はしておりません 御注文金額1万円以上は 日本国内送料サービスになります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

御製耕織図

5,000
、故宮博物院 、1979中華民国68 、1冊
裸本、表紙と裏表紙に少し反りあり、多他少のいたみや汚れの箇所はあったりしますが全体としましては状態悪くないと思います。

松田権六作品集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
25,000
岡田譲他、昭54、1冊
カラー83点収録 朝日新聞社 2重箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

松田権六作品集

25,000
岡田譲他 、昭54 、1冊
カラー83点収録 朝日新聞社 2重箱

日本の漆芸 3 蒔絵3

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
岡田譲他編、中央公論新社、平3、1冊
新装普及版 大型本 カバー帯付 ビニールカバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の漆芸 3 蒔絵3

1,800
岡田譲他編 、中央公論新社 、平3 、1冊
新装普及版 大型本 カバー帯付 ビニールカバー付

日本の美術 14 典籍I 文化財講座

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,870
文化庁監修 岡田譲他編、第一法規出版、昭和54
函‐背ヤケ 三方‐少シミ 第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 14 典籍I 文化財講座

1,870
文化庁監修 岡田譲他編 、第一法規出版 、昭和54
函‐背ヤケ 三方‐少シミ 第1刷

普及版 日本の漆芸 1~6巻 揃

金井書店
 東京都新宿区下落合
15,000
岡田譲 荒川浩和 小松大秀他著 岡田譲 松田権六 荒川浩和編、中央公論社、平3、6冊
初 カバー帯ビニールカバー カバー少汚れ 1巻=蒔絵Ⅰ 頁上部角折れ跡 カバー上部少破れ 123頁 2巻=蒔絵Ⅱ 123頁 3巻=蒔絵Ⅲ 123頁 4巻=蒔絵Ⅳ 125頁 5巻=漆絵・根来 129頁 6巻=螺鈿・鎌倉彫・沈金 123頁 B4
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

普及版 日本の漆芸 1~6巻 揃

15,000
岡田譲 荒川浩和 小松大秀他著 岡田譲 松田権六 荒川浩和編 、中央公論社 、平3 、6冊
初 カバー帯ビニールカバー カバー少汚れ 1巻=蒔絵Ⅰ 頁上部角折れ跡 カバー上部少破れ 123頁 2巻=蒔絵Ⅱ 123頁 3巻=蒔絵Ⅲ 123頁 4巻=蒔絵Ⅳ 125頁 5巻=漆絵・根来 129頁 6巻=螺鈿・鎌倉彫・沈金 123頁 B4

桃山江戸の美術

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
4,000
岡田譲・中村溪男 他著、大日本インキ化学工業、昭和42、285p
非売品 函薄ヤケ・少シミ・少ヨゴレ ビニールカバースレ・少ヨゴレ 三方少シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桃山江戸の美術

4,000
岡田譲・中村溪男 他著 、大日本インキ化学工業 、昭和42 、285p
非売品 函薄ヤケ・少シミ・少ヨゴレ ビニールカバースレ・少ヨゴレ 三方少シミ・少ヨゴレ

ガラス絵 内田コレクション

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
5,500
岡田譲 監修、静岡新聞社、昭和51年9月
ゆうパック発送、第1次予約限定600の内144、輸送函経年傷み、解説、絵図40枚、帙に経年シミ、その他に経年臭などあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
岡田譲 監修 、静岡新聞社 、昭和51年9月
ゆうパック発送、第1次予約限定600の内144、輸送函経年傷み、解説、絵図40枚、帙に経年シミ、その他に経年臭などあり

蒔絵 4 江戸・明治 新装 日本の漆芸 4

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
岡田譲他編、中央公論新社、平15、1冊
大型本 カバー欠 ハードカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蒔絵 4 江戸・明治 新装 日本の漆芸 4

1,500
岡田譲他編 、中央公論新社 、平15 、1冊
大型本 カバー欠 ハードカバー

日本の漆芸4 普及版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
岡田 譲他編、中央公論社、1991/4、125頁、A4変判
ビニールカバー・帯カバーヤケ・天地シミ・頁下部余白部分濡れシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の漆芸4 普及版

3,300
岡田 譲他編 、中央公論社 、1991/4 、125頁 、A4変判
ビニールカバー・帯カバーヤケ・天地シミ・頁下部余白部分濡れシミ

日本の漆芸2 普及版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
岡田 譲他編、中央公論社、1991/2、123頁、A4変判
ビニールカバー切れ縁破・帯カバーヤケ・天地シミ・頁下部余白部分濡れシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の漆芸2 普及版

2,200
岡田 譲他編 、中央公論社 、1991/2 、123頁 、A4変判
ビニールカバー切れ縁破・帯カバーヤケ・天地シミ・頁下部余白部分濡れシミ

三彩 338 岩田藤七浮絵

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
710
岡田譲 他、三彩社、1975、1冊
グラビア「岩田藤七のガラス工芸」 記事:「浮絵ー江戸版画における西洋透視画法」「 A4
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三彩 338 岩田藤七浮絵

710
岡田譲 他 、三彩社 、1975 、1冊
グラビア「岩田藤七のガラス工芸」 記事:「浮絵ー江戸版画における西洋透視画法」「 A4

人間国宝シリーズ 18 小川善三郎・献上博多織 甲田栄佑・精好仙台平

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
岡田譲他 編、講談社、1978、1冊
状態並良 40頁 カラー61図 作業工程をモノクロ写真39図版で紹介 中牟田幸次郎、宮地房江解説 26.5x35cm 昭和53年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
岡田譲他 編 、講談社 、1978 、1冊
状態並良 40頁 カラー61図 作業工程をモノクロ写真39図版で紹介 中牟田幸次郎、宮地房江解説 26.5x35cm 昭和53年刊 

松田権六作品集

古書 樹
 東京都小金井市前原町
38,500
松田権六、朝日新聞社、昭54、1冊
カラー83作品掲載とモノクロ31図 他に岡田譲の文と本人口述による作品解説等 限定600 大判 美本 二重函(外函僅傷、背に管理シール剥し跡)
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
38,500
松田権六 、朝日新聞社 、昭54 、1冊
カラー83作品掲載とモノクロ31図 他に岡田譲の文と本人口述による作品解説等 限定600 大判 美本 二重函(外函僅傷、背に管理シール剥し跡)

大和絵研究 南蛮美術特輯 続南蛮美術(工芸)特輯 第1巻第2号・第3号

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,200
楢崎宗重編 藤懸静也、研石社、昭17、2
「南蛮屏風に描かれたるカピタン・モールについて」上・下 外山卯三郎 「南蛮様蒔絵品に就いて」岡田譲 他
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
楢崎宗重編 藤懸静也 、研石社 、昭17 、2
「南蛮屏風に描かれたるカピタン・モールについて」上・下 外山卯三郎 「南蛮様蒔絵品に就いて」岡田譲 他

桃山江戸の美術 創業60周年記念刊行

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
3,000
岡田譲 他、大日本インキ化学工業株式会社、昭42、1
非売品 函(裏面下部角に僅かな表装の剥離有) 本体にビニールカバー付き 29,5×23センチ 285頁 貼り込み原色図版100図(101枚) 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桃山江戸の美術 創業60周年記念刊行

3,000
岡田譲 他 、大日本インキ化学工業株式会社 、昭42 、1
非売品 函(裏面下部角に僅かな表装の剥離有) 本体にビニールカバー付き 29,5×23センチ 285頁 貼り込み原色図版100図(101枚) 良好

美術と工芸 通巻第7号 第3巻第1号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小池五郎 編集、寶雲舎、昭和22年 一冊、48頁、B5
初版 経年並以下 ヤケシミ水濡れ跡背傷み破れ
後ろ表紙氏名貼付 線引き頁有り 輸出工芸に於ける意匠の問題/大智 浩 正倉院の工芸/岡田 譲 他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術と工芸 通巻第7号 第3巻第1号

1,500
小池五郎 編集 、寶雲舎 、昭和22年 一冊 、48頁 、B5
初版 経年並以下 ヤケシミ水濡れ跡背傷み破れ 後ろ表紙氏名貼付 線引き頁有り 輸出工芸に於ける意匠の問題/大智 浩 正倉院の工芸/岡田 譲 他 

漆工 :カラー日本の工芸6

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
荒川浩和/音丸淳/岡田譲/河北倫明/姫田忠義 文 ; 大塚清吾/名鏡勝朗 他写真、淡交社、昭53、2・・・
函背褪 本体は美 クロス装
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
荒川浩和/音丸淳/岡田譲/河北倫明/姫田忠義 文 ; 大塚清吾/名鏡勝朗 他写真 、淡交社 、昭53 、222p 、22cm
函背褪 本体は美 クロス装

奈良の寺 復刊版 全21巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
23,000
浅野清、 岡田譲 他/渡辺義雄、永野太造 他(撮影)、岩波書店、1992~1994、21
大判。カバー背日焼け、少スレ有。11のカバー背イタミ有。本体表紙少日焼け有。他、本体経年良好。復刊版/1刷(初版:1974~1976)。定価合計:65247円+税。(1:法隆寺 西院伽藍~21:西大寺 舎利塔 十二天)。白色カバー。薄本。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

奈良の寺 復刊版 全21巻揃

23,000
浅野清、 岡田譲 他/渡辺義雄、永野太造 他(撮影) 、岩波書店 、1992~1994 、21
大判。カバー背日焼け、少スレ有。11のカバー背イタミ有。本体表紙少日焼け有。他、本体経年良好。復刊版/1刷(初版:1974~1976)。定価合計:65247円+税。(1:法隆寺 西院伽藍~21:西大寺 舎利塔 十二天)。白色カバー。薄本。②

日本の陶磁 普及版 本巻 全14巻揃+日本の陶磁 普及版 古代中世篇 全6巻揃+日本の漆芸 普及版 全6巻揃 の26冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
25,000
林屋晴三責 他/谷川徹三 他/岡田譲 他編、中央公論社、1988~1989/1989~1990/19・・・
大判。カバー背日焼け有。本巻のカバー数冊少イタミ有。ビニールカバー揃(ビニールカバー少イタミ、少ヨゴレ有)。他本体経年良好。初版。定価合計:112718円+税。(本巻 1:長次郎・光悦 他~14:楽代々 他)(古代中世篇 1:土師器・須恵器~6:信楽・備前 他)(漆芸 1:蒔絵1~6:螺鈿 他)。白色背カバー。薄本。②青紐
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の陶磁 普及版 本巻 全14巻揃+日本の陶磁 普及版 古代中世篇 全6巻揃+日本の漆芸 普及版 全6巻揃 の26冊

25,000
林屋晴三責 他/谷川徹三 他/岡田譲 他編 、中央公論社 、1988~1989/1989~1990/1991 、26
大判。カバー背日焼け有。本巻のカバー数冊少イタミ有。ビニールカバー揃(ビニールカバー少イタミ、少ヨゴレ有)。他本体経年良好。初版。定価合計:112718円+税。(本巻 1:長次郎・光悦 他~14:楽代々 他)(古代中世篇 1:土師器・須恵器~6:信楽・備前 他)(漆芸 1:蒔絵1~6:螺鈿 他)。白色背カバー。薄本。②青紐

太陽 昭和43年7月号 特集/平家物語の世界 平凡社 x

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
800 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、折込みカラー欠 表紙キズ、ヤケあり サイズ/22×29センチ 176ページ 送料無料でお送りいたします

特集/平家物語の世界 盛者必衰/武田恒夫 西海落日/井上博道 源平ゆかりの神宝/岡田譲 夢幻平家/網野菊 大原の里/円地文子 平家物語雑感/海音寺潮五郎 義経伝説/高橋富雄 特集/ヒマラヤとネパールの旅・昆田亨 現代の顔・坂東三津五郎/阿川弘之 失われゆくもの記/水上勉 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、折込みカラー欠 表紙キズ、ヤケあり サイズ/22×29センチ 176ページ 送料無料でお送りいたします 特集/平家物語の世界 盛者必衰/武田恒夫 西海落日/井上博道 源平ゆかりの神宝/岡田譲 夢幻平家/網野菊 大原の里/円地文子 平家物語雑感/海音寺潮五郎 義経伝説/高橋富雄 特集/ヒマラヤとネパールの旅・昆田亨 現代の顔・坂東三津五郎/阿川弘之 失われゆくもの記/水上勉 他
  • 単品スピード注文

文化財講座 日本の無形文化財1 工芸技術

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
編集: 石沢正男, 本田安次、第一法規、昭和51年(1976年)、275p、A5判上製、1冊
初版 箱スレ汚れ、本体ビニールカバー付経年良好
概説/石沢正男
陶芸/南邦男
染織/山辺知行
漆工/岡田譲
金工/前田泰次
刀剣/広井雄一
木竹工および木版画/木内武男
人形/北村哲郎
手漉和紙/壽岳文章
七宝その他/前田泰次
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
編集: 石沢正男, 本田安次 、第一法規 、昭和51年(1976年) 、275p 、A5判上製 、1冊
初版 箱スレ汚れ、本体ビニールカバー付経年良好 概説/石沢正男 陶芸/南邦男 染織/山辺知行 漆工/岡田譲 金工/前田泰次 刀剣/広井雄一 木竹工および木版画/木内武男 人形/北村哲郎 手漉和紙/壽岳文章 七宝その他/前田泰次

Museum 163 特集:オリンピック東京大会日本古美術展 (論文「京名所図屏風」辻惟雄、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、1964.10、冊、30cm、1
裏表紙に巻号書き込み、背スレ、文中良好。クリックポストで発送。文「意匠の装飾と叙情」岡田譲、「絵図屛風戸籍考」飯島勇、「雪舟・四季山水図巻」中村渓男、「賢愚教小考」角井博、など。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Museum 163 特集:オリンピック東京大会日本古美術展 (論文「京名所図屏風」辻惟雄、他)

800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、1964.10 、冊 、30cm 、1
裏表紙に巻号書き込み、背スレ、文中良好。クリックポストで発送。文「意匠の装飾と叙情」岡田譲、「絵図屛風戸籍考」飯島勇、「雪舟・四季山水図巻」中村渓男、「賢愚教小考」角井博、など。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1962年1月号 第13巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : バーナード・リーチ、瀬木慎一、土方定一ほか、新潮社、1962、145p・・・
特集・1 ピカソ秘蔵のピカソ <オフセット・グラビア> / D・D・ダンカン
特集・2 ヨーロッパのかたち <原色版・グラビア> / 阿部展也
特集・3 私が選べば「フランス美術展」はこうだ / 土方定一
現代の美(13)ミクロ・サロン展<原色版>
絵のある場所(1)熱海ガーデンの客室 <原色版>
賞(1)丸善賞・下村良之介「張」 <オフセット> / 下村亮之介
日本美術を支える人(1)赤地友哉「曲輪造彩漆盛器」 <原色版> / 岡田譲
<新連載> 古都ひとり<呪> / 岡部伊都子
<新連載> かけがえない百曲 / 遠山一行
文化勲章と芸術家たち / バーナード・リーチ
唐九郎を鑑定する / 青山二郎
グッゲンハイム論争 / K・ジョンソン他
偶然性の藝術批判 / 邦正美
ニューヨーク近代美術館の個展 / 石元泰博
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴいぷる / 二重作竜夫 ; 石田種生 ; 貝増善次郎 ; 江見絹子 ; 奥村土牛 ; 有馬稲子 ; 深沢幸雄 ; 八木義徳 ; 牧野由多可 ; 駒井哲郎 ; 一柳慧 ; 下村良之介 ; 若尾和呂
LP
案内
る・ぼお・とうきよう
千年を歩む現代人(4)出雲 / 山崎省三
<新連載> 近代美術への天才たち / 吉川逸治
神々の変貌(33) / A・マルロオ
「ピカソ秘蔵のピカソ」現わる / 瀬木慎一
魔女 / 桂ユキ子
「ミヨの館」と「角屋」 / ジャック・プズー
リヴィング・アート / 神代雄一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : バーナード・リーチ、瀬木慎一、土方定一ほか 、新潮社 、1962 、145p 、B5判 、1冊
特集・1 ピカソ秘蔵のピカソ <オフセット・グラビア> / D・D・ダンカン 特集・2 ヨーロッパのかたち <原色版・グラビア> / 阿部展也 特集・3 私が選べば「フランス美術展」はこうだ / 土方定一 現代の美(13)ミクロ・サロン展<原色版> 絵のある場所(1)熱海ガーデンの客室 <原色版> 賞(1)丸善賞・下村良之介「張」 <オフセット> / 下村亮之介 日本美術を支える人(1)赤地友哉「曲輪造彩漆盛器」 <原色版> / 岡田譲 <新連載> 古都ひとり<呪> / 岡部伊都子 <新連載> かけがえない百曲 / 遠山一行 文化勲章と芸術家たち / バーナード・リーチ 唐九郎を鑑定する / 青山二郎 グッゲンハイム論争 / K・ジョンソン他 偶然性の藝術批判 / 邦正美 ニューヨーク近代美術館の個展 / 石元泰博 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴいぷる / 二重作竜夫 ; 石田種生 ; 貝増善次郎 ; 江見絹子 ; 奥村土牛 ; 有馬稲子 ; 深沢幸雄 ; 八木義徳 ; 牧野由多可 ; 駒井哲郎 ; 一柳慧 ; 下村良之介 ; 若尾和呂 LP 案内 る・ぼお・とうきよう 千年を歩む現代人(4)出雲 / 山崎省三 <新連載> 近代美術への天才たち / 吉川逸治 神々の変貌(33) / A・マルロオ 「ピカソ秘蔵のピカソ」現わる / 瀬木慎一 魔女 / 桂ユキ子 「ミヨの館」と「角屋」 / ジャック・プズー リヴィング・アート / 神代雄一郎

藝術新潮 1961年12月号 第12巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀧口修造ほか、新潮社、1961、146p、B5判、1冊
特集①ルーヴル展を見る
特集②新しい聖堂
特集③画家・岡本太郎の誕生 / 瀧口修造
特集④斎藤義重大賞を逸す<サンパウロ国際展> / 岡本謙次郎
現代の美⑫イヴ・クラィンの壁画・他
日本の赤⑫京都国際観光ホテル
クレーとピカソ / マックス・フグラー
シャルトルの「荘厳ミサ」 / 宇佐見英治
近世の異色作家 / 片岡球子
1961年個展の収穫 / 中原佑介
クレーの跡をたどる / 吉田秀和
観光バスの行かない(完) / 岡部伊都子
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
LP
案内
話題
ぴ・い・ぷ・る / 若杉慧 ; 河原崎国太郎 ; 多田美波 ; 斎藤真成 ; 山口長男 ; 伊藤隆康 ; 上野清二 ; 森光子 ; 三善晃 ; 佐藤志都子 ; 吉仲太造 ; 天野二郎
千年を歩む現代人③ / 武蔵野
日本美術へのこころみ(完) / 針生一郎
神々の変貌(32) / A・マルロオ
文化勲章受章者の近作 福田平八郎、富本憲吉(原色版) / 北川桃雄 ; 岡田譲
土門拳の美学(完)室生寺灌頂堂厨子須弥壇(原色版)
七十才の抽象絵画 / 川島理一郎
北欧の裸像公園 / 荒正人
魚鱗の庭 / 神代雄一郎
三千年前のグッド・デザイン / 菱田安彦
リヴィング・アート⑫ / 流政之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀧口修造ほか 、新潮社 、1961 、146p 、B5判 、1冊
特集①ルーヴル展を見る 特集②新しい聖堂 特集③画家・岡本太郎の誕生 / 瀧口修造 特集④斎藤義重大賞を逸す<サンパウロ国際展> / 岡本謙次郎 現代の美⑫イヴ・クラィンの壁画・他 日本の赤⑫京都国際観光ホテル クレーとピカソ / マックス・フグラー シャルトルの「荘厳ミサ」 / 宇佐見英治 近世の異色作家 / 片岡球子 1961年個展の収穫 / 中原佑介 クレーの跡をたどる / 吉田秀和 観光バスの行かない(完) / 岡部伊都子 藝術新潮欄 ワールド・スナップ LP 案内 話題 ぴ・い・ぷ・る / 若杉慧 ; 河原崎国太郎 ; 多田美波 ; 斎藤真成 ; 山口長男 ; 伊藤隆康 ; 上野清二 ; 森光子 ; 三善晃 ; 佐藤志都子 ; 吉仲太造 ; 天野二郎 千年を歩む現代人③ / 武蔵野 日本美術へのこころみ(完) / 針生一郎 神々の変貌(32) / A・マルロオ 文化勲章受章者の近作 福田平八郎、富本憲吉(原色版) / 北川桃雄 ; 岡田譲 土門拳の美学(完)室生寺灌頂堂厨子須弥壇(原色版) 七十才の抽象絵画 / 川島理一郎 北欧の裸像公園 / 荒正人 魚鱗の庭 / 神代雄一郎 三千年前のグッド・デザイン / 菱田安彦 リヴィング・アート⑫ / 流政之

美術手帖 臨時増刊 119号 美術年鑑1957

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1957/12
1957年美術年鑑 /
原色図版 岡鹿之助 雪の発電所 /
原色図版 林武卓上花 /
原色図版 小絲源太郎 山粧う /
原色図版 荻須高徳 Cassa Rossa(Venise) /
原色図版 安井曾太郎 金蓉 /
原色図版 徳岡神泉 赤松 /
原色図版 丸栄百貨店 /
原色図版 亀倉雄策 原子力平和利用のポスター /
<座談会> 1956年度美術界の問題をめぐつて / 船戸洪 ; 今泉篤男 ; 針生一郎 /
<概観> 1956年度美術界の展望 洋画 / 柳亮 /
<概観> 1956年度美術界の展望 日本画 / 河北倫明 /
<概観> 1956年度美術界の展望 彫刻 / 柳亮 /
<概観> 1956年度美術界の展望 建築 / 浜口隆一 /
<概観> 1956年度美術界の展望 デザイン / 浜村順 /
<概観> 1956年度美術界の展望 工芸 / 岡田譲 /
<概観> 1956年度美術界の展望 写真 / 金丸重嶺 /
<記録> 1956年度美術界の動き /
<再録> 主要展覧会評 /
主要作品図版(グラビア図版) /
洋画・今日の新人展 JAN展 モダンアート展 美術文化展 読売アンデパンダン展 光風会展 春陽会展 国画会展 現代日本美術展 女流美術展 新樹会展 一陽会展 二科展 行動美術展 新制作展 一水会展 二紀会展 自由美術展 独立展 立軌会展 日展 /
日本画・青竜展 院展 新制作展 雪舟展 浦上玉堂展 丸山応挙展 菊池契月展 日展 /
彫刻・現代日本美術展 一陽会展 二科展 院展 行動美術展 自由美術展 新制作展 日展 高村光太郎展 /
建築・公共建築 学校 住宅 /
デザイン・ディスプレイ 工業デザイン 日宣美展 /
その他・・・
(背イタミ) 少ヤケ。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1957/12
1957年美術年鑑 / 原色図版 岡鹿之助 雪の発電所 / 原色図版 林武卓上花 / 原色図版 小絲源太郎 山粧う / 原色図版 荻須高徳 Cassa Rossa(Venise) / 原色図版 安井曾太郎 金蓉 / 原色図版 徳岡神泉 赤松 / 原色図版 丸栄百貨店 / 原色図版 亀倉雄策 原子力平和利用のポスター / <座談会> 1956年度美術界の問題をめぐつて / 船戸洪 ; 今泉篤男 ; 針生一郎 / <概観> 1956年度美術界の展望 洋画 / 柳亮 / <概観> 1956年度美術界の展望 日本画 / 河北倫明 / <概観> 1956年度美術界の展望 彫刻 / 柳亮 / <概観> 1956年度美術界の展望 建築 / 浜口隆一 / <概観> 1956年度美術界の展望 デザイン / 浜村順 / <概観> 1956年度美術界の展望 工芸 / 岡田譲 / <概観> 1956年度美術界の展望 写真 / 金丸重嶺 / <記録> 1956年度美術界の動き / <再録> 主要展覧会評 / 主要作品図版(グラビア図版) / 洋画・今日の新人展 JAN展 モダンアート展 美術文化展 読売アンデパンダン展 光風会展 春陽会展 国画会展 現代日本美術展 女流美術展 新樹会展 一陽会展 二科展 行動美術展 新制作展 一水会展 二紀会展 自由美術展 独立展 立軌会展 日展 / 日本画・青竜展 院展 新制作展 雪舟展 浦上玉堂展 丸山応挙展 菊池契月展 日展 / 彫刻・現代日本美術展 一陽会展 二科展 院展 行動美術展 自由美術展 新制作展 日展 高村光太郎展 / 建築・公共建築 学校 住宅 / デザイン・ディスプレイ 工業デザイン 日宣美展 / その他・・・ (背イタミ) 少ヤケ。 パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 126号 1957年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1957.6、21cm
目次 (tableOfContents)
誰のために絵を描くのか / 植村鷹千代 /
<特集> 美術界への苦言・提言 / 荒正人 ; 石川達三 ; 桶谷繁雄 ; 戒能通孝 ; 神近市子 ; 武智鉄二 ; 野間宏 ; 黛敏郎 /
パリの文化と庶民気質(対談) / 蘆原英了 ; 高野三三男 /
よれよれの美学 / 船戸洪 /
表現主義-1- / 針生一郎 /
現代の肖像--モダン・アートと精神病理 / 島崎敏樹 /
訪問・久保守 / 園田高弘 ; 酒井啓之 /
藤井令太郎--現代作家小論 / 岡本謙次郎 /
日本近代美術史-3- / 中原佑介 /
<現代美術入門> 素材の解放 / 山口勝弘 /
小林古径のことば / 村田泥牛 /
近世初期風俗画とはなにか / 菊地貞夫 /
伝統とは抽出するもの / 田中岑 /
技法講座(5)彫塑A / 乗松巌 /
原色版解説 小出楢重「地球儀のある静物」 / 仲田好江 /
春季展覧会(その3)春陽会・国画会・日本版画協会 <対談> / 植村鷹千代 ; 徳大寺公英 /
個展・グループ展月評 / 中原佑介 /
生活のなかの美術・人間のための美術 / 田村泰次郎 /
ボクの動物園日記・美術批評家の部 / 落合秀夫 /
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 /
読者のページ /
美術サークめぐり・日立製作所日立工場美術部 / /
映画色彩評 / 河原温 /
新刊書評 / 剣持勇 ; 岡田譲 /
その他・・・
ヤケ。少スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1957.6 、21cm
目次 (tableOfContents) 誰のために絵を描くのか / 植村鷹千代 / <特集> 美術界への苦言・提言 / 荒正人 ; 石川達三 ; 桶谷繁雄 ; 戒能通孝 ; 神近市子 ; 武智鉄二 ; 野間宏 ; 黛敏郎 / パリの文化と庶民気質(対談) / 蘆原英了 ; 高野三三男 / よれよれの美学 / 船戸洪 / 表現主義-1- / 針生一郎 / 現代の肖像--モダン・アートと精神病理 / 島崎敏樹 / 訪問・久保守 / 園田高弘 ; 酒井啓之 / 藤井令太郎--現代作家小論 / 岡本謙次郎 / 日本近代美術史-3- / 中原佑介 / <現代美術入門> 素材の解放 / 山口勝弘 / 小林古径のことば / 村田泥牛 / 近世初期風俗画とはなにか / 菊地貞夫 / 伝統とは抽出するもの / 田中岑 / 技法講座(5)彫塑A / 乗松巌 / 原色版解説 小出楢重「地球儀のある静物」 / 仲田好江 / 春季展覧会(その3)春陽会・国画会・日本版画協会 <対談> / 植村鷹千代 ; 徳大寺公英 / 個展・グループ展月評 / 中原佑介 / 生活のなかの美術・人間のための美術 / 田村泰次郎 / ボクの動物園日記・美術批評家の部 / 落合秀夫 / がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 / 読者のページ / 美術サークめぐり・日立製作所日立工場美術部 / / 映画色彩評 / 河原温 / 新刊書評 / 剣持勇 ; 岡田譲 / その他・・・ ヤケ。少スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1956年12月号臨時増刊 No.119 <美術年鑑1957>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 船戸洪 + 針生一郎 + 今泉篤男、美術出版社、1956、123p・・・
原色図版
・岡鹿之助 雪の発電所
・林武卓上花
・小絲源太郎 山粧う
・荻須高徳 Cassa Rossa(Venise))
・安井曾太郎 金蓉
・徳岡神泉 赤松
・丸栄百貨店
・亀倉雄策 原子力平和利用のポスター
<座談会> 1956年度美術界の問題をめぐつて / 船戸洪 ; 今泉篤男 ; 針生一郎
<概観>
・1956年度美術界の展望 洋画 / 柳亮
・1956年度美術界の展望 日本画 / 河北倫明
・1956年度美術界の展望 彫刻 / 柳亮
・1956年度美術界の展望 建築 / 浜口隆一
・1956年度美術界の展望 デザイン / 浜村順
・1956年度美術界の展望 工芸 / 岡田譲
・1956年度美術界の展望 写真 / 金丸重嶺
<記録> 1956年度美術界の動き
<再録> 主要展覧会評
主要作品図版(グラビア図版)
洋画・今日の新人展 JAN展 モダンアート展 美術文化展 読売アンデパンダン展 光風会展 春陽会展 国画会展 現代日本美術展 女流美術展 新樹会展 一陽会展 二科展 行動美術展 新制作展 一水会展 二紀会展 自由美術展 独立展 立軌会展 日展
日本画・青竜展 院展 新制作展 雪舟展 浦上玉堂展 丸山応挙展 菊池契月展 日展
彫刻・現代日本美術展 一陽会展 二科展 院展 行動美術展 自由美術展 新制作展 日展 高村光太郎展)
建築・公共建築 学校 住宅
デザイン・ディスプレイ 工業デザイン 日宣美展
工芸・日展 個展等
写真・ザ・ファミリ・オブ・マン展他
日仏具象派展・ビエンナーレ展 外人作家作品
海外美術界の動向
<記録> 主要展覧会一覧
<記録> 物故作家
案内 全国美術館・観覧施設
案内 全国美術関係学校・研究所
案内 画廊一覧(東京・大阪・京都)
案内 六大都市画材店・画材メーカー一覧
案内 美術関係出版物
美術関係団体名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 船戸洪 + 針生一郎 + 今泉篤男 、美術出版社 、1956 、123p 、A5判 、1冊
原色図版 ・岡鹿之助 雪の発電所 ・林武卓上花 ・小絲源太郎 山粧う ・荻須高徳 Cassa Rossa(Venise)) ・安井曾太郎 金蓉 ・徳岡神泉 赤松 ・丸栄百貨店 ・亀倉雄策 原子力平和利用のポスター <座談会> 1956年度美術界の問題をめぐつて / 船戸洪 ; 今泉篤男 ; 針生一郎 <概観> ・1956年度美術界の展望 洋画 / 柳亮 ・1956年度美術界の展望 日本画 / 河北倫明 ・1956年度美術界の展望 彫刻 / 柳亮 ・1956年度美術界の展望 建築 / 浜口隆一 ・1956年度美術界の展望 デザイン / 浜村順 ・1956年度美術界の展望 工芸 / 岡田譲 ・1956年度美術界の展望 写真 / 金丸重嶺 <記録> 1956年度美術界の動き <再録> 主要展覧会評 主要作品図版(グラビア図版) 洋画・今日の新人展 JAN展 モダンアート展 美術文化展 読売アンデパンダン展 光風会展 春陽会展 国画会展 現代日本美術展 女流美術展 新樹会展 一陽会展 二科展 行動美術展 新制作展 一水会展 二紀会展 自由美術展 独立展 立軌会展 日展 日本画・青竜展 院展 新制作展 雪舟展 浦上玉堂展 丸山応挙展 菊池契月展 日展 彫刻・現代日本美術展 一陽会展 二科展 院展 行動美術展 自由美術展 新制作展 日展 高村光太郎展) 建築・公共建築 学校 住宅 デザイン・ディスプレイ 工業デザイン 日宣美展 工芸・日展 個展等 写真・ザ・ファミリ・オブ・マン展他 日仏具象派展・ビエンナーレ展 外人作家作品 海外美術界の動向 <記録> 主要展覧会一覧 <記録> 物故作家 案内 全国美術館・観覧施設 案内 全国美術関係学校・研究所 案内 画廊一覧(東京・大阪・京都) 案内 六大都市画材店・画材メーカー一覧 案内 美術関係出版物 美術関係団体名簿

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000