文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岩出山町」の検索結果
43件

岩出山町史 : 民俗生活編

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
4,000 (送料:¥600~)
岩出山町史編纂委員会 編、岩出山町、2000年、443p、27cm
函に薄ヨゴレ。
線引・書込なく本冊の状態概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
岩出山町史編纂委員会 編 、岩出山町 、2000年 、443p 、27cm
函に薄ヨゴレ。 線引・書込なく本冊の状態概ね良好です。
  • 単品スピード注文

岩出山伊達家文書 2  <岩出山町史文書資料 / 岩出山町史編纂委員会 編 第5集>

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
3,500
岩出山町、359p、21cm
平成15年10月 並本
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
、岩出山町 、359p 、21cm
平成15年10月 並本

岩出山町史 民俗生活編 (宮城県)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
4,000
岩出山町史編纂委員会編、宮城県岩出山町、2000、1冊
B5 443頁 函 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩出山町史 民俗生活編 (宮城県)

4,000
岩出山町史編纂委員会編 、宮城県岩出山町 、2000 、1冊
B5 443頁 函 状態良

岩出山の歴史見聞 : 新町制40年記念誌

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,600
岩出山町史編纂委員会 編、岩出山町、194p、22×27cm
函少シミ、少スレ。表紙に微打痕。奥付空白部分に正誤表貼付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岩出山の歴史見聞 : 新町制40年記念誌

1,600
岩出山町史編纂委員会 編 、岩出山町 、194p 、22×27cm
函少シミ、少スレ。表紙に微打痕。奥付空白部分に正誤表貼付。

岩出山町史 民俗生活編

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
4,800
岩出山町史編纂委員会 編、岩出山町、2000、1冊
初版 B5大判 443P 函 ほとんど使用感がなく程度・上 保存状態良好  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岩出山町史 民俗生活編

4,800
岩出山町史編纂委員会 編 、岩出山町 、2000 、1冊
初版 B5大判 443P 函 ほとんど使用感がなく程度・上 保存状態良好  

歴史の道上街道保存整備工事報告書

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
岩出山町教育委員会 編、岩出山町、1982、59p 図版16枚、30cm
初版 函、本体表紙に少スレ 本文に線引き書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
岩出山町教育委員会 編 、岩出山町 、1982 、59p 図版16枚 、30cm
初版 函、本体表紙に少スレ 本文に線引き書込みありません

旧有備館及び庭園保存修理工事報告書 : 国指定史跡名勝

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
岩出山町教育委員会 編、岩出山町、1979.3、83p 図版48枚、30cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
岩出山町教育委員会 編 、岩出山町 、1979.3 、83p 図版48枚 、30cm

岩出山の歴史見聞 新町制四十年記念誌 岩出山町史編纂委員会  宮城県岩出山町 刊行年 平成5年 解説 函、194ページ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
1棚上段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
1棚上段目

岩出山町史(宮城県玉造郡) 上・下巻(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
岩出町史編纂委員会 編 / 岩出山町役場、昭45
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩出山町史(宮城県玉造郡) 上・下巻(2冊)

8,800
岩出町史編纂委員会 編 / 岩出山町役場 、昭45

岩出山の歴史見聞 新町制四十年記念誌

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,610
岩出山町史編纂委員会、宮城県岩出山町、平成5年、1冊
函、194ページ、箱にキズ色褪せ少汚れ、トビラに正誤表貼りあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岩出山の歴史見聞 新町制四十年記念誌

2,610
岩出山町史編纂委員会 、宮城県岩出山町 、平成5年 、1冊
函、194ページ、箱にキズ色褪せ少汚れ、トビラに正誤表貼りあります。

岩出山の文化財 : 史跡のまち 第1集

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600 (送料:¥185~)
岩出山町教育委員会、1983、35p、21cm
初版 表紙スレ 本体天・小口シミ 本文概ね状態良好 線引き書込みございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥185~)
、岩出山町教育委員会 、1983 、35p 、21cm
初版 表紙スレ 本体天・小口シミ 本文概ね状態良好 線引き書込みございません
  • 単品スピード注文

諏訪神社に火柱が立つ : 岩出山町真山に纒わる伝説

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
2,700
都築克己 著、宝文堂、278p、19cm
初版 帯 経年のためややヤケやシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,700
都築克己 著 、宝文堂 、278p 、19cm
初版 帯 経年のためややヤケやシミあり

岩出山町史

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
同編纂委員会、昭45、2
函背ヤケ 宮城県
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

岩出山町史

9,350
同編纂委員会 、昭45 、2
函背ヤケ 宮城県

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
石器文化談話会、昭53
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

880
、石器文化談話会 、昭53

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
石器文化談話会、昭53
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

880
、石器文化談話会 、昭53

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
石器文化談話会、昭53
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

880
、石器文化談話会 、昭53

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
石器文化談話会、昭53
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書1 

880
、石器文化談話会 、昭53

町勢要覧 岩出山 昭和39年版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
岩出山町役場住民課 編集、岩出山町役場、昭和39年()1964年3月刊、B5判、51頁
正誤表付き、目次 沿革、自然、人工、産業、運輸・通信、建設、教育・文化、社会・労働、保健・衛生、治安・消防、行政、財政、観光、物産、町民所得、町民生活、主要事業所、町民歌。33273-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

町勢要覧 岩出山 昭和39年版

2,850
岩出山町役場住民課 編集 、岩出山町役場 、昭和39年()1964年3月刊 、B5判、51頁
正誤表付き、目次 沿革、自然、人工、産業、運輸・通信、建設、教育・文化、社会・労働、保健・衛生、治安・消防、行政、財政、観光、物産、町民所得、町民生活、主要事業所、町民歌。33273-aya

宮城県玉造郡)岩出山町史 上・下

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,500
岩出山町史編纂委員会 編、岩出山町、昭和45年、2冊、22cm
初版 函背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宮城県玉造郡)岩出山町史 上・下

5,500
岩出山町史編纂委員会 編 、岩出山町 、昭和45年 、2冊 、22cm
初版 函背ヤケ

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 2 <石器文化談話会誌>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
石器文化談話会編、石器文化談話会、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
石器文化談話会編 、石器文化談話会 、26cm
  • 単品スピード注文

史跡のまち 岩出山のむかしかたり 第一集

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
岩出山町教育員会、1987、138p、21㎝
紙カバーにヤケ、ヨゴレ、三方少ヤケ、天に斑シミ。本文に線引き書き込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史跡のまち 岩出山のむかしかたり 第一集

500
、岩出山町教育員会 、1987 、138p 、21㎝
紙カバーにヤケ、ヨゴレ、三方少ヤケ、天に斑シミ。本文に線引き書き込み等はございません。

GA JAPAN 21  1996年7-8月号 現代建築を考える〇と× 山本理顕 岩出山町立岩出山中学校

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,100
エーディーエー・エディタ・トーキョー、167p、30cm
表紙僅少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA JAPAN 21  1996年7-8月号 現代建築を考える〇と× 山本理顕 岩出山町立岩出山中学校

1,100
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、167p 、30cm
表紙僅少ヤケ

岩出山新町制30周年、庁舎並びに議事堂落成記念要覧 いわでやま 30

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
宮城県岩出山町、昭和59年、40・10p
少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岩出山新町制30周年、庁舎並びに議事堂落成記念要覧 いわでやま 30

1,500
宮城県岩出山町 、昭和59年 、40・10p
少ヨゴレ

昭和30年3月 追憶 第八回生 宮城県玉造郡岩出山町立一栗中学校 (卒業アルバム)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,950
岩島写真館調製、昭和33年(1958年)3月刊、B5判、10葉+住所録2葉、1冊
表紙欠。2017.06.03.aya-33468
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭和30年3月 追憶 第八回生 宮城県玉造郡岩出山町立一栗中学校 (卒業アルバム)

2,950
、岩島写真館調製 、昭和33年(1958年)3月刊 、B5判、10葉+住所録2葉 、1冊
表紙欠。2017.06.03.aya-33468

岩出山の文化財 : 史跡のまち 第一集~第三集セット

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,000
岩出山町教育委員会、1983、21cm
(三冊セット)初版 経年による僅少スレ 天シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、岩出山町教育委員会 、1983 、21cm
(三冊セット)初版 経年による僅少スレ 天シミ 

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 1 <石器文化談話会誌 第1集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
石器文化談話会編、石器文化談話会、127p、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 1 <石器文化談話会誌 第1集>

700
石器文化談話会編 、石器文化談話会 、127p 、26cm

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 2 <石器文化談話会誌 第2集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
石器文化談話会編、石器文化談話会、175p、26cm
少ヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 2 <石器文化談話会誌 第2集>

800
石器文化談話会編 、石器文化談話会 、175p 、26cm
少ヤケシミ。

GA JAPAN 21  1996年/7-8 現代建築を考える〇と? 山本理顕 岩出山町立岩出山中学校

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1996年 A.D.A.EDITA Tokyo  ペーパーバック 23x30x1.3
本の状態:すれ 少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

GA JAPAN 21  1996年/7-8 現代建築を考える〇と? 山本理顕 岩出山町立岩出山中学校

1,100
1996年 A.D.A.EDITA Tokyo  ペーパーバック 23x30x1.3 本の状態:すれ 少

GA JAPAN 21 現代建築を考える○と×-山本理顕

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
エーディーエー・エディタ・トーキョー、1996、1
岩出山町立岩出山中学校/村上徹/岩田敏明/栗生明/隈研吾/原広司ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA JAPAN 21 現代建築を考える○と×-山本理顕

1,000
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1996 、1
岩出山町立岩出山中学校/村上徹/岩田敏明/栗生明/隈研吾/原広司ほか

チラシ 新派 川上劇 岩出山町聯合商店 御得意慰安大興行 (宮城県玉造郡岩出山町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,290
川上劇広告部、須田興行部 宮城県玉造郡岩出山町、戦前 (1945年以前)、32.7×23.8cm、・・・
「川上劇 聯合商店御得意慰安大興行」「新派活動大連鎖鎖鎖鎖劇」当る本日より岩出山町聯合商店にて御得意様慰安の為め多少に不拘何品なりとも御買求の御方に限り川上劇の観劇券差上可申候間御早々御来場被下様待上候。聯合商店左の通り 順不同。仲町 海産物商店 宮本久七、下町 魚商店 氏家一男、仲町 菓子店 中島八十八、下町 理髪店 栗生直三郎、下町 魚商店 岸 政助、下町 八百屋 山田留蔵、本町 猪股菓子店、本町 野村洋服店、本町 青物納豆 小松亀一郎、下町 魚店 宮本末三郎、仲町 阿部呉服店、下町 荒物及蹄鉄 佐藤利蔵、柳町 荒物小間物店 内藤勇三郎、本町 都屋菓子店、下町 荒物商 伊藤六郎、柳町 氷店 中村喜四郎、下町 藤田理髪店、本町 小間物荒物 佐藤商店、六十人町 菓子店 三浦卯吉、荒町 名取春吉、柳町 荒物商 坪田忠市郎、仲町 荒物小間物 宮本商店、横町 菓子店 三浦 進、下町 あめや 藤嶋吟策、荒町 瀬戸物商 伊藤信策、下町 高橋絲店、柳町 菓子店 豊倉丹治、本町 乾物店 榊商店、中町 繭仲買 佐藤徳治、中町 農蠶具商 伊藤直一郎、本町 下駄商 阿部慶之助、玉造活版所。普通木戸 大人 金四拾銭、小人 金貳拾銭の処、右商店の慰安券持参の方は木戸無料、電燈及び敷物料として金拾銭頂きます。到る所大入です。御早く御出なければ見られません。 川上劇広告部。御得意様 毎日午後六時 花火合図 開場。岩出山町 須田興行部。35731-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

チラシ 新派 川上劇 岩出山町聯合商店 御得意慰安大興行 (宮城県玉造郡岩出山町)

4,290
川上劇広告部 、須田興行部 宮城県玉造郡岩出山町 、戦前 (1945年以前) 、32.7×23.8cm 、1枚
「川上劇 聯合商店御得意慰安大興行」「新派活動大連鎖鎖鎖鎖劇」当る本日より岩出山町聯合商店にて御得意様慰安の為め多少に不拘何品なりとも御買求の御方に限り川上劇の観劇券差上可申候間御早々御来場被下様待上候。聯合商店左の通り 順不同。仲町 海産物商店 宮本久七、下町 魚商店 氏家一男、仲町 菓子店 中島八十八、下町 理髪店 栗生直三郎、下町 魚商店 岸 政助、下町 八百屋 山田留蔵、本町 猪股菓子店、本町 野村洋服店、本町 青物納豆 小松亀一郎、下町 魚店 宮本末三郎、仲町 阿部呉服店、下町 荒物及蹄鉄 佐藤利蔵、柳町 荒物小間物店 内藤勇三郎、本町 都屋菓子店、下町 荒物商 伊藤六郎、柳町 氷店 中村喜四郎、下町 藤田理髪店、本町 小間物荒物 佐藤商店、六十人町 菓子店 三浦卯吉、荒町 名取春吉、柳町 荒物商 坪田忠市郎、仲町 荒物小間物 宮本商店、横町 菓子店 三浦 進、下町 あめや 藤嶋吟策、荒町 瀬戸物商 伊藤信策、下町 高橋絲店、柳町 菓子店 豊倉丹治、本町 乾物店 榊商店、中町 繭仲買 佐藤徳治、中町 農蠶具商 伊藤直一郎、本町 下駄商 阿部慶之助、玉造活版所。普通木戸 大人 金四拾銭、小人 金貳拾銭の処、右商店の慰安券持参の方は木戸無料、電燈及び敷物料として金拾銭頂きます。到る所大入です。御早く御出なければ見られません。 川上劇広告部。御得意様 毎日午後六時 花火合図 開場。岩出山町 須田興行部。35731-aya

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 Ⅰ <石器文化談話会誌>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
902
石器文化談話会編、石器文化談話会、1978.12、127p、26cm
初版 表紙裏表紙背少シミ その他状態は並上。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書 Ⅰ <石器文化談話会誌>

902
石器文化談話会編 、石器文化談話会 、1978.12 、127p 、26cm
初版 表紙裏表紙背少シミ その他状態は並上。送料198円~

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書Ⅱ <石器文化談話会誌>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,892
石器文化談話会編、石器文化談話会、1981.4、175p、26cm
初版 表紙背裏表紙に少シミあり。その他状態は並上 送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宮城県岩出山町座散乱木遺跡発掘調査報告書Ⅱ <石器文化談話会誌>

1,892
石器文化談話会編 、石器文化談話会 、1981.4 、175p 、26cm
初版 表紙背裏表紙に少シミあり。その他状態は並上 送料198円~

旧石器時代の岩出山「座散乱木遺跡」

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
石器文化談話会編、岩出山町教育委員会、1982、9p, 図版[7]枚、26cm
表紙に薄い鉛筆消しアト。少シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧石器時代の岩出山「座散乱木遺跡」

2,000
石器文化談話会編 、岩出山町教育委員会 、1982 、9p, 図版[7]枚 、26cm
表紙に薄い鉛筆消しアト。少シミ。

義経残照 : カメラ紀行

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,800
読売新聞社 編、読売新聞社、270p、21cm
1990年4月初版カバー帯 並本
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

義経残照 : カメラ紀行

1,800
読売新聞社 編 、読売新聞社 、270p 、21cm
1990年4月初版カバー帯 並本

1_ 宮城県岩出山町 座散乱木遺跡発掘調査報告書III 1983年 昭和58年4月発行 石器文化談話会 230072

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
2,200
【並下】の商品です。
経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
【並下】の商品です。 経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

GA Japan 27号 (1997年7月) <風の丘葬祭場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
作品
・風の丘葬斎場 槇文彦
・東永谷地区センター・地域ケアプラザ 伊東豊雄
・熊野古道なかへち美術館 妹島和世+西沢立衛
・三隅町立三隅小学校 高松伸
・桐生市市民文化会館 坂倉建築研究所
・かずさアカデミアホール 坂倉建築研究所
・岡山県南部健康づくりセンター 坂倉建築研究所
・宣伝会議本社屋ビル 北川原温
・岩出山保育所 六角鬼丈
・山口大学医学部創立50周年記念会館 岸和郎
・平野区の町屋 安藤忠雄
・C邸 北川原温
インタヴュー 「坂倉準三以後」 阪田誠造
連載
・[クライアント登場]⑩宮城県岩出山町長 佐藤仁一
・GA SCHOOL「空間の文法」場①ー基本概念 原広司
・[発想のメカニズム]④ クリスティアン・メラー 仮想のリアリズム 山下秀之
・[異国からのメッセージ]⑧ 槇先生からの手紙 張在元
・アメリカからの報告 ネイサン・レンツ
・GA日記 二川幸夫
・ファックス建築批評
トピックス フォートワース現代美術館の設計者に選定されて 安藤忠雄
アングル 坐辺師友 梶川芳友
エッセイ 経師・表具師の美学 向井周太郎
トリビュート 中村外二の冥福を祈る 磯崎新
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1997 、168p 、30 x 22.8cm 、1冊
作品 ・風の丘葬斎場 槇文彦 ・東永谷地区センター・地域ケアプラザ 伊東豊雄 ・熊野古道なかへち美術館 妹島和世+西沢立衛 ・三隅町立三隅小学校 高松伸 ・桐生市市民文化会館 坂倉建築研究所 ・かずさアカデミアホール 坂倉建築研究所 ・岡山県南部健康づくりセンター 坂倉建築研究所 ・宣伝会議本社屋ビル 北川原温 ・岩出山保育所 六角鬼丈 ・山口大学医学部創立50周年記念会館 岸和郎 ・平野区の町屋 安藤忠雄 ・C邸 北川原温 インタヴュー 「坂倉準三以後」 阪田誠造 連載 ・[クライアント登場]⑩宮城県岩出山町長 佐藤仁一 ・GA SCHOOL「空間の文法」場①ー基本概念 原広司 ・[発想のメカニズム]④ クリスティアン・メラー 仮想のリアリズム 山下秀之 ・[異国からのメッセージ]⑧ 槇先生からの手紙 張在元 ・アメリカからの報告 ネイサン・レンツ ・GA日記 二川幸夫 ・ファックス建築批評 トピックス フォートワース現代美術館の設計者に選定されて 安藤忠雄 アングル 坐辺師友 梶川芳友 エッセイ 経師・表具師の美学 向井周太郎 トリビュート 中村外二の冥福を祈る 磯崎新

SD スペースデザイン No.364 1995年1月 <特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 山本理顕 ; 座談会 : 槇文彦 + 山本理顕 + 植田実、鹿島出版会・・・
特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場
表記された建築=平面図という思想/山本理顕
緑園都市=Inter-Junction City/北嶋俊治
緑園都市=〈Inter-Junction City〉/山本理顕
ジスタス XYSTUS
G.F.ビル G.F.BUILDING
アーカス ARCUS
オベリスク OBERISK
ロッジア LOGGIA
アムニス AMNIS
プラード PRADO
コータ・コート CÕTE à CÕTE
触発する空間を仕掛けること/山本理顕 ; 植田実 ; 槙文彦
プログラム/山本理顕 ; 大野繁
岩出山町立統合中学校
横浜博覧会:高島町ゲート周辺施設
痴呆性老人デイケアセンター
日仏文化会館設計競技応募案
加茂町文化ホール設計競技応募案
熊谷市第2文化センター設計競技応募案
埼玉県立近代文学館・桶川市民ホール設計競技応募案
住宅/山本理顕
鎌倉の住宅
岡山の住宅
葛飾の住宅
若槻邸
HAMLET
熊本県営保田窪第一団地
美の執刀/Tom Heneghan ; 安藤和浩
山本理顕の丘/宇野求
ドローイング 岡山の住宅 緑園都市 熊本県営 保田窪第一団地 GAZEBO
作品リスト
時分の花 ディテール写真館⑥石工の技 サンタ・マリア・ノヴェルラ聖堂、ジオットの鐘塔、シャルトル大聖堂/下村純一
建築における美学の応用②音楽と建築①/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子
ニュース:"Sculpture City"展 アートと建築の融合をめざして/石上申八郎
ヴィデオ紹介:「光で書く 撮影監督ストラーロ」映画の街ローマとストラーロの残像/長谷川正允
展覧会レポート:The exhibition〝Japanese Art After 1945:Scream Against the Sky〝「戦後日本の前衛美術」と「Japanese Art After 1945」とのあいだに/土志田ミツオ
書評
お知らせ
海外建築情報 9501 /槻橋修 ; 堀井義博 ; 丸橋浩 ; 山口賢 ; 陸鐘驍 ; アトリエ・ワン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 山本理顕 ; 座談会 : 槇文彦 + 山本理顕 + 植田実 、鹿島出版会 、1995 、193p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 山本理顕 山本理顕設計工場 表記された建築=平面図という思想/山本理顕 緑園都市=Inter-Junction City/北嶋俊治 緑園都市=〈Inter-Junction City〉/山本理顕 ジスタス XYSTUS G.F.ビル G.F.BUILDING アーカス ARCUS オベリスク OBERISK ロッジア LOGGIA アムニス AMNIS プラード PRADO コータ・コート CÕTE à CÕTE 触発する空間を仕掛けること/山本理顕 ; 植田実 ; 槙文彦 プログラム/山本理顕 ; 大野繁 岩出山町立統合中学校 横浜博覧会:高島町ゲート周辺施設 痴呆性老人デイケアセンター 日仏文化会館設計競技応募案 加茂町文化ホール設計競技応募案 熊谷市第2文化センター設計競技応募案 埼玉県立近代文学館・桶川市民ホール設計競技応募案 住宅/山本理顕 鎌倉の住宅 岡山の住宅 葛飾の住宅 若槻邸 HAMLET 熊本県営保田窪第一団地 美の執刀/Tom Heneghan ; 安藤和浩 山本理顕の丘/宇野求 ドローイング 岡山の住宅 緑園都市 熊本県営 保田窪第一団地 GAZEBO 作品リスト 時分の花 ディテール写真館⑥石工の技 サンタ・マリア・ノヴェルラ聖堂、ジオットの鐘塔、シャルトル大聖堂/下村純一 建築における美学の応用②音楽と建築①/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子 ニュース:"Sculpture City"展 アートと建築の融合をめざして/石上申八郎 ヴィデオ紹介:「光で書く 撮影監督ストラーロ」映画の街ローマとストラーロの残像/長谷川正允 展覧会レポート:The exhibition〝Japanese Art After 1945:Scream Against the Sky〝「戦後日本の前衛美術」と「Japanese Art After 1945」とのあいだに/土志田ミツオ 書評 お知らせ 海外建築情報 9501 /槻橋修 ; 堀井義博 ; 丸橋浩 ; 山口賢 ; 陸鐘驍 ; アトリエ・ワン

GA Japan 6号 (1994年1月) <特集 : 建築都市へ向けて 緑園都市INTER-JUNCTION CITY計画 山本理顕>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
特集1 建築都市へ向けて 山本理顕
作品:緑園都市インタージャンクションシティ計画
論文:刻印されたプログラム 山本理顕
プロジェクト
岩出山町立総合中学校
埼玉県近代文学館(仮称)・桶川市民ホール

特集2 住宅の2段階供給システムを可能にする
都市型立体インフラストラクチャーの提案
作品:実験集合住宅NEXT21 大阪ガスNEXT21実行委員会
記事
1 NEXT21の全容??総括・住棟設計者の立場から 近角真一
2 住戸設計ルール/モデュラーコーディネーションについて
3 合理化枠組み工法について 大林組
4 予定調和的デザイン脱出の予感??住戸設計者の立場から 堀場弘/シーラカンス
5 立体的な「まち」をつくる試み??住居計画学の立場から 高田光雄
6 都市居住に相応しい環境・設備計画の実験??設備設計者の立場から 高間三郎
7 次世代の都市型集合住宅へ向けて??クライアントの立場から 岩崎保孝
8都市居住の緑は環境そのもの??エコロジーの立場から 江木剛吉
建築のフレキシビリティをめざして??NEXT21の意義 内田祥哉
批評:システムと個の表現?立体インフラストラクチャーの可能性 布野修司

特集3 磯崎新の軽井沢の仕事場
プロジェクト
大分県立図書館
大分県コンベンションセンター
京都市コンサートホール
奈良市民ホール
ドナウ・シティ・ツイン・タワー設計競技
「ドムス」ラ・コルーニャ人間博物館
文:NO PLACE IN PLACE OF ?真の自由人としての磯崎新? ダニエル・リベスキンド

作品
日本長期信用銀行本店ビル 日建設計
文:スーパーストラクチャーによる新たなアトリウムの展開
古今伝授の里フィールドミュージアム 瀧光夫
文寿庵 三橋満
文:現代の「並び茶屋」 三橋満
吉川油脂寄宿舎 野田俊太郎/TAO ARCHITECTS
文:生活の記憶を蓄積する砦 野田俊太郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1994 、223p 、30 x 22.8cm 、1冊
特集1 建築都市へ向けて 山本理顕 作品:緑園都市インタージャンクションシティ計画 論文:刻印されたプログラム 山本理顕 プロジェクト 岩出山町立総合中学校 埼玉県近代文学館(仮称)・桶川市民ホール 特集2 住宅の2段階供給システムを可能にする 都市型立体インフラストラクチャーの提案 作品:実験集合住宅NEXT21 大阪ガスNEXT21実行委員会 記事 1 NEXT21の全容??総括・住棟設計者の立場から 近角真一 2 住戸設計ルール/モデュラーコーディネーションについて 3 合理化枠組み工法について 大林組 4 予定調和的デザイン脱出の予感??住戸設計者の立場から 堀場弘/シーラカンス 5 立体的な「まち」をつくる試み??住居計画学の立場から 高田光雄 6 都市居住に相応しい環境・設備計画の実験??設備設計者の立場から 高間三郎 7 次世代の都市型集合住宅へ向けて??クライアントの立場から 岩崎保孝 8都市居住の緑は環境そのもの??エコロジーの立場から 江木剛吉 建築のフレキシビリティをめざして??NEXT21の意義 内田祥哉 批評:システムと個の表現?立体インフラストラクチャーの可能性 布野修司 特集3 磯崎新の軽井沢の仕事場 プロジェクト 大分県立図書館 大分県コンベンションセンター 京都市コンサートホール 奈良市民ホール ドナウ・シティ・ツイン・タワー設計競技 「ドムス」ラ・コルーニャ人間博物館 文:NO PLACE IN PLACE OF ?真の自由人としての磯崎新? ダニエル・リベスキンド 作品 日本長期信用銀行本店ビル 日建設計 文:スーパーストラクチャーによる新たなアトリウムの展開 古今伝授の里フィールドミュージアム 瀧光夫 文寿庵 三橋満 文:現代の「並び茶屋」 三橋満 吉川油脂寄宿舎 野田俊太郎/TAO ARCHITECTS 文:生活の記憶を蓄積する砦 野田俊太郎 [ほか]

宮城県町村合併誌

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
30,000 (送料:¥600~)
宮城県地方課編著、宮城県総務部地方課、1958年、900p 図版 地図、22cm
函。
カバーに少ヤブレ。小口三方にシミ。
経年のヤケ、イタミ、シミ、クスミ、端ヨレ、スレ・煤ヨゴレ等ございます。
本紙一部の小口端に癒着剥がし跡あり。
線引・書込は見当たりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000 (送料:¥600~)
宮城県地方課編著 、宮城県総務部地方課 、1958年 、900p 図版 地図 、22cm
函。 カバーに少ヤブレ。小口三方にシミ。 経年のヤケ、イタミ、シミ、クスミ、端ヨレ、スレ・煤ヨゴレ等ございます。 本紙一部の小口端に癒着剥がし跡あり。 線引・書込は見当たりません。
  • 単品スピード注文

グラフ みやぎ 第1巻第4号(通巻 第4号)-第5巻第4号(通巻 第19号) 不揃9冊(宮城県の広報誌。分売可。1冊1500円)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
13,800
宮城県広報協会 編集、宮城県広報 発行、昭和51年(1976年)11月15日-昭和55年(198・・・
目次 4号 特集 空からみるふるさと(みやぎの海、豊かな穀倉、活力ある工業と大規模なプロジェクト)、わが町 わがむら(東和町、登米町)、宇宙から見た宮城県、図書館だより「漱石の予言」蒲生芳郎 ほか、7号 ふるさと探訪 ささにしきのふるさと 大崎平野、郷土に生きる 鳴子こけしの伝統を守る 桜井昭二さん、図書館だより「日新月闢-本県が生んだ蘭医学者 大槻俊斎」佐々木 侑 ほか、8号 ふるさと探訪 自然との対話境 丸森町、郷土に生きる 理化学用ガラス機器づくりの名工 早田末吉さん、図書館だより「田中正造と仙台-新転機の第一声」日向 康 ほか、9号 宮城県沖地震被災の状況、ふるさと探訪 紺碧の海と空 志津川町、郷土に生きる 竹細工一筋 飯田 白さん(岩出山町)、図書館だより「仏様と封内風土記・安永風土記書出」佐々 久、11号 ふるさとに残る明治を訪ねて、湯治場を訪ねて、湯治場「農民の家」の一日、ふるさと探訪 歴史の里、清流の郷 中新田町、郷土に生きる 地方の文化を支える 西田耕三さん(気仙沼市)、県内の残るSL、図書館だより「カナダ密航の記録 及川甚三郎とその人々」山形孝夫 ほか、12号 暮らしに生きづくふるさとの家並み、ふるさと探訪 万葉の香の田園都市 涌谷町、図書館だより 「県内の近世交通路について」風間観静 ほか(下端にシミ)、13号 初夏の栗鉄沿線、ふるさと探訪 明日の宇宙を拓く町 角田市、郷土に生きる 五色筆 第十五代 小村長三郎さん(仙台市)、図書館だより「近代文学と宮城県-待たれる資料の収集と保存」小岩尚好 ほか。18号 特集 みやぎの24時間、本吉町、貞山運河 東名運河・北上運河に沿って、。図書館だより「斎藤秀三郎のことー英学の泰斗を育んだ仙台」武田 泰 ほか、19号 特集 キリシタン遺跡を訪ねて(東和町米川、岩手県藤沢町大籠)、「加美富士」薬萊山に抱かれた小野田町、異常気象県下を襲う。明日をめざして 大漁旗づくり 阿部勝衛さん(石巻市湊町)、図書館だより「天保の飢饉-先人の苦しみをふりかえる」竹内英典 ほか。35649-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

グラフ みやぎ 第1巻第4号(通巻 第4号)-第5巻第4号(通巻 第19号) 不揃9冊(宮城県の広報誌。分売可。1冊1500円)

13,800
宮城県広報協会 編集 、宮城県広報 発行 、昭和51年(1976年)11月15日-昭和55年(1980年)8月30日発行 、B4判 (33.3×25.8cm) 、9冊
目次 4号 特集 空からみるふるさと(みやぎの海、豊かな穀倉、活力ある工業と大規模なプロジェクト)、わが町 わがむら(東和町、登米町)、宇宙から見た宮城県、図書館だより「漱石の予言」蒲生芳郎 ほか、7号 ふるさと探訪 ささにしきのふるさと 大崎平野、郷土に生きる 鳴子こけしの伝統を守る 桜井昭二さん、図書館だより「日新月闢-本県が生んだ蘭医学者 大槻俊斎」佐々木 侑 ほか、8号 ふるさと探訪 自然との対話境 丸森町、郷土に生きる 理化学用ガラス機器づくりの名工 早田末吉さん、図書館だより「田中正造と仙台-新転機の第一声」日向 康 ほか、9号 宮城県沖地震被災の状況、ふるさと探訪 紺碧の海と空 志津川町、郷土に生きる 竹細工一筋 飯田 白さん(岩出山町)、図書館だより「仏様と封内風土記・安永風土記書出」佐々 久、11号 ふるさとに残る明治を訪ねて、湯治場を訪ねて、湯治場「農民の家」の一日、ふるさと探訪 歴史の里、清流の郷 中新田町、郷土に生きる 地方の文化を支える 西田耕三さん(気仙沼市)、県内の残るSL、図書館だより「カナダ密航の記録 及川甚三郎とその人々」山形孝夫 ほか、12号 暮らしに生きづくふるさとの家並み、ふるさと探訪 万葉の香の田園都市 涌谷町、図書館だより 「県内の近世交通路について」風間観静 ほか(下端にシミ)、13号 初夏の栗鉄沿線、ふるさと探訪 明日の宇宙を拓く町 角田市、郷土に生きる 五色筆 第十五代 小村長三郎さん(仙台市)、図書館だより「近代文学と宮城県-待たれる資料の収集と保存」小岩尚好 ほか。18号 特集 みやぎの24時間、本吉町、貞山運河 東名運河・北上運河に沿って、。図書館だより「斎藤秀三郎のことー英学の泰斗を育んだ仙台」武田 泰 ほか、19号 特集 キリシタン遺跡を訪ねて(東和町米川、岩手県藤沢町大籠)、「加美富士」薬萊山に抱かれた小野田町、異常気象県下を襲う。明日をめざして 大漁旗づくり 阿部勝衛さん(石巻市湊町)、図書館だより「天保の飢饉-先人の苦しみをふりかえる」竹内英典 ほか。35649-aya(保管先 kitche 平積み)

新建築 1996年6月 第71巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、348p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1996応募要項
建築論壇 アジアの熱い風 アジア建築家ネットワ-クに向けて 1994-96 / 古市徹雄
作品
・相模原市立博物館 / 戸尾任宏
・岩出山町立岩出山中学校 建築という仮説 / 山本理顕 ; 塚本由晴 ; 土居義岳
・三戸町役場 三戸保健センター / アーキテクトファイブ
・石川県金沢港大野からくり記念館 / 内井昭蔵
・茶苑海月 / 吉村順三設計事務所
・老人保健施設サンダイヤル / 葉デザイン事務所
・昭和大学附属鳥山病院 / ヘルム建築・都市コンサルタント
・千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所
・東京都立晴海総合高等学校・東京都立短期大学 / アルセッド建築研究所
・東京都新宿区立西戸山小学校(内部改修) / 藤木隆男建築研究所
・藤野芸術の家 / 仙田満
・雄勝町総合文化会館 / 荻津郁夫建築設計事務所
・八多ふれあいセンター(地域福祉センター・公民館・児童館) / 重村力
・クワドラングル志茂 中央工学校志茂学生寮 / 現代建築研究所
・キャナルシティ博多 / ジャーディ・パートナーシップ ; 福岡地所銭高組 ; 清水建設大林組 ; フジタ ; 日建設計
・足立区庁舎 / MHS松田平田
・極東開発工業三木工場事務所棟 / アーキテクトン
・船橋日大前駅 大学ゲートハウス / 日本大学設計グループ ; 日本鉄道建設公団 ; パシフィックコンサルタンツ ; 日本大学理工学研究所 ; マナベ建築設計事務所
製図板のない設計室②内井昭蔵+内井昭蔵建築設計事務所 思考を加速するツ-ル / 内井昭蔵
プロジェクト
・豊島区新庁舎・新公会堂建設プロジェクト / 豊島区庁舎建設室 ; 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
・筑穂町福祉総合エリア / 葉デザイン事務所
作品解説・論文・評論
・これからの公共建築 / 戸尾任宏
・建築という仮説 / 土居義岳 ; 塚本由晴 ; 山本理顕
・平面論から空間へ / 土居義岳
・情報のストラクチャーは語り得るか? / 塚本由晴
・歴史と未来をつなぐ町役場 / アーキテクトファイブ
・「石川県金沢港大野からくり記念館」の展示について / 鈴木一義
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、348p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1996応募要項 建築論壇 アジアの熱い風 アジア建築家ネットワ-クに向けて 1994-96 / 古市徹雄 作品 ・相模原市立博物館 / 戸尾任宏 ・岩出山町立岩出山中学校 建築という仮説 / 山本理顕 ; 塚本由晴 ; 土居義岳 ・三戸町役場 三戸保健センター / アーキテクトファイブ ・石川県金沢港大野からくり記念館 / 内井昭蔵 ・茶苑海月 / 吉村順三設計事務所 ・老人保健施設サンダイヤル / 葉デザイン事務所 ・昭和大学附属鳥山病院 / ヘルム建築・都市コンサルタント ・千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所 ・東京都立晴海総合高等学校・東京都立短期大学 / アルセッド建築研究所 ・東京都新宿区立西戸山小学校(内部改修) / 藤木隆男建築研究所 ・藤野芸術の家 / 仙田満 ・雄勝町総合文化会館 / 荻津郁夫建築設計事務所 ・八多ふれあいセンター(地域福祉センター・公民館・児童館) / 重村力 ・クワドラングル志茂 中央工学校志茂学生寮 / 現代建築研究所 ・キャナルシティ博多 / ジャーディ・パートナーシップ ; 福岡地所銭高組 ; 清水建設大林組 ; フジタ ; 日建設計 ・足立区庁舎 / MHS松田平田 ・極東開発工業三木工場事務所棟 / アーキテクトン ・船橋日大前駅 大学ゲートハウス / 日本大学設計グループ ; 日本鉄道建設公団 ; パシフィックコンサルタンツ ; 日本大学理工学研究所 ; マナベ建築設計事務所 製図板のない設計室②内井昭蔵+内井昭蔵建築設計事務所 思考を加速するツ-ル / 内井昭蔵 プロジェクト ・豊島区新庁舎・新公会堂建設プロジェクト / 豊島区庁舎建設室 ; 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン ・筑穂町福祉総合エリア / 葉デザイン事務所 作品解説・論文・評論 ・これからの公共建築 / 戸尾任宏 ・建築という仮説 / 土居義岳 ; 塚本由晴 ; 山本理顕 ・平面論から空間へ / 土居義岳 ・情報のストラクチャーは語り得るか? / 塚本由晴 ・歴史と未来をつなぐ町役場 / アーキテクトファイブ ・「石川県金沢港大野からくり記念館」の展示について / 鈴木一義

SD スペースデザイン No.418 1999年7月 <特集 : 学校建築 個性を育む環境創出へ向けて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 監修 : 上野淳、鹿島出版会、1999、156p、29.4 x 22.3cm、・・・
特集 学校建築--個性を育む環境創出へ向けて /上野淳 ; 倉斗綾子 ; 力安拓
新しい世紀の新しい学校像を求めて/上野淳
21世紀の学校のための17章/上野淳
1.「教える学校」から「学ぶ環境としての学校」へ
2.コンピュータ学習環境の充実
3.ラーニングセンターとしての学校
4.生活環境としての学校
5.子供のスケールと学校空間
6.空間の連続性 イギリスの学校1
7.エコスクール=地球・地域環境と共生する学校
8.小規模学校の空間構成 イギリスの学校2
9.実習スペースの再編成
10.町の文教センターとしての学校 イギリスの学校3
11.学校複合化とコミュニティスクールへの道
12.高齢者と児童・生徒が共生する学校
13.Schools within a School アメリカの学校1
14.ハウス制の学校 アメリカの学校2
15.教科教室型編成の中学校計画
16.総合化高校の計画
17.ユニットプランの編成 アメリカの学校3
写真構成 学校10選
岩出山町立岩出山中学校 メディアギャラリー中心の教科教室運営と生徒の生活拠点である生徒ラウンジ
育英学院サレジオ小・中学校 分散配置された住居のようなセルフコンテインドの教室群
台東区立上野小学校 都心に位置する社会教育センター・幼稚園との複合のインテリジェントスクール
吉備高原小学校(吉備高原都市学校事務組合立)教室まわりに中庭を巧みに取り込んだ小規模・平屋の学校
新宿区立落合中学校 敷地の形状に合わせ変化に富んだダイナミックな空間構成
つくば市立東小学校 ハイブリッド構造がつくりだす特徴ある内部空間
稲城市立若葉台小学校 ウッドデッキを取り囲み内部と外部が連続的に広がるニュータウンの小学校
東京都立晴海総合高等学校 ホームベースをもつ教科教室型の総合学科高校
浪合村立浪合小・中学校 村の中心施設としての小・中学校一体の教育環境
三春町立桜中学校 小屋裏のホームベースを拠点とした教科教室型中学校
座談会 学校が変わる、建築が変わる 21世紀の柔軟性のある学び舎に向けて/佐藤学 ; 上野淳 ; 溜昭代
小学校の一日
<学校建築設計>デザインマニュアル--学校の単位空間の規模・寸法の求め方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 監修 : 上野淳 、鹿島出版会 、1999 、156p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 学校建築--個性を育む環境創出へ向けて /上野淳 ; 倉斗綾子 ; 力安拓 新しい世紀の新しい学校像を求めて/上野淳 21世紀の学校のための17章/上野淳 1.「教える学校」から「学ぶ環境としての学校」へ 2.コンピュータ学習環境の充実 3.ラーニングセンターとしての学校 4.生活環境としての学校 5.子供のスケールと学校空間 6.空間の連続性 イギリスの学校1 7.エコスクール=地球・地域環境と共生する学校 8.小規模学校の空間構成 イギリスの学校2 9.実習スペースの再編成 10.町の文教センターとしての学校 イギリスの学校3 11.学校複合化とコミュニティスクールへの道 12.高齢者と児童・生徒が共生する学校 13.Schools within a School アメリカの学校1 14.ハウス制の学校 アメリカの学校2 15.教科教室型編成の中学校計画 16.総合化高校の計画 17.ユニットプランの編成 アメリカの学校3 写真構成 学校10選 岩出山町立岩出山中学校 メディアギャラリー中心の教科教室運営と生徒の生活拠点である生徒ラウンジ 育英学院サレジオ小・中学校 分散配置された住居のようなセルフコンテインドの教室群 台東区立上野小学校 都心に位置する社会教育センター・幼稚園との複合のインテリジェントスクール 吉備高原小学校(吉備高原都市学校事務組合立)教室まわりに中庭を巧みに取り込んだ小規模・平屋の学校 新宿区立落合中学校 敷地の形状に合わせ変化に富んだダイナミックな空間構成 つくば市立東小学校 ハイブリッド構造がつくりだす特徴ある内部空間 稲城市立若葉台小学校 ウッドデッキを取り囲み内部と外部が連続的に広がるニュータウンの小学校 東京都立晴海総合高等学校 ホームベースをもつ教科教室型の総合学科高校 浪合村立浪合小・中学校 村の中心施設としての小・中学校一体の教育環境 三春町立桜中学校 小屋裏のホームベースを拠点とした教科教室型中学校 座談会 学校が変わる、建築が変わる 21世紀の柔軟性のある学び舎に向けて/佐藤学 ; 上野淳 ; 溜昭代 小学校の一日 <学校建築設計>デザインマニュアル--学校の単位空間の規模・寸法の求め方

SD : Space design : スペースデザイン(特集:学校建築個性を育む環境創出へ向けて) (418)

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1999年、30cm、1冊
地に印有り。
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン(特集:学校建築個性を育む環境創出へ向けて) (418)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1999年 、30cm 、1冊
地に印有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000