文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岩島周一」の検索結果
6件

いろは歳時記 : 飛騨弁水墨画集 続

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
岩島周一 著、岩島周一、平4、68p、22cm
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
岩島周一 著 、岩島周一 、平4 、68p 、22cm

飛騨の方言(岐阜県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
岩島周一、高山市民時報社(岐阜県)、平成9年、1冊
美本、A5判、2版、402頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
岩島周一 、高山市民時報社(岐阜県) 、平成9年 、1冊
美本、A5判、2版、402頁

飛騨の諺 -傘寿記念刊行-(岐阜県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
著者・発行者 岩島周一(岐阜県大野郡丹生川村)、私刊、平成9年、1冊
美本、B5判、横本、104頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
著者・発行者 岩島周一(岐阜県大野郡丹生川村) 、私刊 、平成9年 、1冊
美本、B5判、横本、104頁

飛騨弁 水墨画集 いろは歳時記

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
私刊、平成7年、1
(水墨画集 続いろは歳時記) 平成7年5月25日第2版発行 著者・発行者/岩島周一 小冊子、A5判68ページ 定価800円 歳月を経過したものですが、コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

飛騨弁 水墨画集 いろは歳時記

800
、私刊 、平成7年 、1
(水墨画集 続いろは歳時記) 平成7年5月25日第2版発行 著者・発行者/岩島周一 小冊子、A5判68ページ 定価800円 歳月を経過したものですが、コンディションはおおむね良好です。

飛騨高山 木版画絵葉書6枚セット 守洞春監修(合掌造り 中野幸一板)(乗鞍岳を望む 河村達三板)(飛騨国分寺 船越山治板)(宮川河畔 小野ケ原達治板)(高山祭闘鶏楽 岩島周一板)(日下部邸 冠者幸作板)ふじや商店発行 刊行年 表記なし 7円額面 1960年代 6枚一組

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
2棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

飛騨高山 木版画絵葉書6枚セット

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,000
守洞春 監修、ふじや商店、表記なし 1960年代以降?、6枚一組、ハガキサイズ細め
袋入り 版画表紙 裏面袋差出人欄に「父さん」と記入 入り口下部に飛騨高山の解説 絵葉書 多色刷り版画6枚毎余白に題と俳名「正葉」名にて俳句掲載/合掌造り・中野幸一 板、高山祭屋台・桑田好明 板、宮川河畔・小野ヶ原達治 板、飛騨国分寺・船越山治 板、乗鞍岳・河村達三 板、高山祭闘鶏楽・岩島周一 板  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

飛騨高山 木版画絵葉書6枚セット

4,000
守洞春 監修 、ふじや商店 、表記なし 1960年代以降? 、6枚一組 、ハガキサイズ細め
袋入り 版画表紙 裏面袋差出人欄に「父さん」と記入 入り口下部に飛騨高山の解説 絵葉書 多色刷り版画6枚毎余白に題と俳名「正葉」名にて俳句掲載/合掌造り・中野幸一 板、高山祭屋台・桑田好明 板、宮川河畔・小野ヶ原達治 板、飛騨国分寺・船越山治 板、乗鞍岳・河村達三 板、高山祭闘鶏楽・岩島周一 板  

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催