文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岩本和三郎 編」の検索結果
22件

読書感興 第6号 (第2巻第2冊)

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,100
岩本和三郎編 下村海南、蘆谷蘆村、鏑木清方他、双雅房、昭12
並 
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

読書感興 第6号 (第2巻第2冊)

1,100
岩本和三郎編 下村海南、蘆谷蘆村、鏑木清方他 、双雅房 、昭12
並 

『文体(随筆雑誌)』1934年6月号(2巻6号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
岩本和三郎編、文体社、1934
116頁、小村定吉「読書と夏」他、シミ/少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文体(随筆雑誌)』1934年6月号(2巻6号)

1,650
岩本和三郎編 、文体社 、1934
116頁、小村定吉「読書と夏」他、シミ/少疲

『読書感興』1号(1936年2月)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,540
岩本和三郎編、長谷川かな女/森田たま他、双雅房
少ヤケ極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『読書感興』1号(1936年2月)

2,540
岩本和三郎編、長谷川かな女/森田たま他 、双雅房
少ヤケ極少疲

『読書感興』1936年4月(2号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,365
岩本和三郎編、双雅房、1936
83頁、春山行夫他「出版界に就て」、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『読書感興』1936年4月(2号)(雑誌)

1,365
岩本和三郎編 、双雅房 、1936
83頁、春山行夫他「出版界に就て」、少シミ少疲

『東京堂月報』1933年1月~1935年12月号、不揃24冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
15,750
岩本和三郎/増山新一編、東京堂、1933~1935
20巻1~12月/21巻1~3、5、6、10月/22巻4、6、7、10~12月号/岩本和三郎「編集辞任に際して」/東京堂統計部「雑誌売上部数高低表」/昭和11年日記類一覧表他、少シミ/少疲/1冊表紙4×3センチ欠/痛シミ大/資料ナラ可5冊分
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『東京堂月報』1933年1月~1935年12月号、不揃24冊分

15,750
岩本和三郎/増山新一編 、東京堂 、1933~1935
20巻1~12月/21巻1~3、5、6、10月/22巻4、6、7、10~12月号/岩本和三郎「編集辞任に際して」/東京堂統計部「雑誌売上部数高低表」/昭和11年日記類一覧表他、少シミ/少疲/1冊表紙4×3センチ欠/痛シミ大/資料ナラ可5冊分

書物展望 第1巻第1号~第1巻第6号【合本】

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
6,600
岩本和三郎・斎藤昌三・庄司浅水・柳田泉編、書物展望社、昭和6年7月号ー12月号、A5判、6冊合本
天金背革装 第1巻第1号~第1巻第6号 合本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
岩本和三郎・斎藤昌三・庄司浅水・柳田泉編 、書物展望社 、昭和6年7月号ー12月号 、A5判 、6冊合本
天金背革装 第1巻第1号~第1巻第6号 合本

書物展望第1巻第5号ほか 不揃7冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,500
岩本和三郎編、書物展望社、昭和6年~14年、68、7
経年少汚れ・背少痛み・蔵書印、第2巻9号・第8巻5・9・11号・第9巻1・11号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書物展望第1巻第5号ほか 不揃7冊

3,500
岩本和三郎編 、書物展望社 、昭和6年~14年 、68 、7
経年少汚れ・背少痛み・蔵書印、第2巻9号・第8巻5・9・11号・第9巻1・11号

書物展望 第2巻第3号 S7.3月号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,160
岩本和三郎 編、書物展望社、昭和7年 一冊、246頁、A5
初版 経年相当背ヤケ 寿岳文章/反町茂雄/庄司浅水 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望 第2巻第3号 S7.3月号

2,160
岩本和三郎 編 、書物展望社 、昭和7年 一冊 、246頁 、A5
初版 経年相当背ヤケ 寿岳文章/反町茂雄/庄司浅水 他

モンテーニュ研究 : 『文体』創刊1周年記念

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
9,500
岩本和三郎 編、文体社、昭9
菊判 布装・天金 附録モンテエニュ年譜 20頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

モンテーニュ研究 : 『文体』創刊1周年記念

9,500
岩本和三郎 編 、文体社 、昭9
菊判 布装・天金 附録モンテエニュ年譜 20頁

書物展望 第2巻第4号 S7.4月号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,575
岩本和三郎 編、書物展望社、昭和7年 一冊、322頁、A5
初版 経年相当 川瀬一馬/天野敬太郎/上野邦夫他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望 第2巻第4号 S7.4月号

1,575
岩本和三郎 編 、書物展望社 、昭和7年 一冊 、322頁 、A5
初版 経年相当 川瀬一馬/天野敬太郎/上野邦夫他

「モンテーニュ研究」 文体創刊一周年記念

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
12,000
岩本和三郎=編、東京堂、昭和9年、1冊
裸本 クロス装に少ヤケ 天金 小口・地にヤケ 本文経年ヤケも通読には支障なし
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「モンテーニュ研究」 文体創刊一周年記念

12,000
岩本和三郎=編 、東京堂 、昭和9年 、1冊
裸本 クロス装に少ヤケ 天金 小口・地にヤケ 本文経年ヤケも通読には支障なし

随筆雑誌 文体 第二号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,600
岩本和三郎編、書物展望社、昭8、1
A5 巻頭・文人影像(柳田國男)1葉+58+8頁 保存良好 「読書雑記二題」(小泉信三)7頁ほか
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆雑誌 文体 第二号

1,600
岩本和三郎編 、書物展望社 、昭8 、1
A5 巻頭・文人影像(柳田國男)1葉+58+8頁 保存良好 「読書雑記二題」(小泉信三)7頁ほか

『読書感興』3号  <双雅房刊>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
1,650
岩本和三郎編、昭11、1冊
双雅房刊 百田宗治(活字・装幀)、春山行夫(牧人のパイプ)、沖野岩三郎(佐藤春夫「熊野路」感想)他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『読書感興』3号  <双雅房刊>

1,650
岩本和三郎編 、昭11 、1冊
双雅房刊 百田宗治(活字・装幀)、春山行夫(牧人のパイプ)、沖野岩三郎(佐藤春夫「熊野路」感想)他

書物展望 第2巻 第2号 古書の偽造/他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,575
岩本和三郎編、書物展望社、昭7
初版1932年174P背ヤケ少痛みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望 第2巻 第2号 古書の偽造/他

1,575
岩本和三郎編 、書物展望社 、昭7
初版1932年174P背ヤケ少痛みあり

随筆雑誌 文体 第三号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
2,000
岩本和三郎編、書物展望社、昭8、1
A5 巻頭・文人影像(小泉信三)1葉+64+8頁 保存良好 「牛を売る」(下田将美)5頁ほか
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆雑誌 文体 第三号

2,000
岩本和三郎編 、書物展望社 、昭8 、1
A5 巻頭・文人影像(小泉信三)1葉+64+8頁 保存良好 「牛を売る」(下田将美)5頁ほか

書物展望 創刊号 昭和6年7月

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
1,000
岩本和三郎、齋藤昌三、佐々木不知軒、庄司淺水、柳田泉・編輯同人/川田久長、新村出、吉野作造、群山幸男・・・
ヤケ及び印が有り、背に傷みが見られます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
岩本和三郎、齋藤昌三、佐々木不知軒、庄司淺水、柳田泉・編輯同人/川田久長、新村出、吉野作造、群山幸男、永田龍雄、太田臨一郎、添田さつき、飯田美稲、中河幹子、長谷川かな女、他 、書物展望社 、昭和6年 、68頁 、A5判 、1冊
ヤケ及び印が有り、背に傷みが見られます。

随筆雑誌 文体 第二巻第二号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,200
岩本和三郎編、文体社、昭9、1
A5 目次2+図版(新村出)1葉+52+著書目録など14+読者通信など7頁 表紙汚れあり
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

随筆雑誌 文体 第二巻第二号

1,200
岩本和三郎編 、文体社 、昭9 、1
A5 目次2+図版(新村出)1葉+52+著書目録など14+読者通信など7頁 表紙汚れあり

東京堂月報 第20巻第2号 昭和8年2月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
尾関岩二(子供本への雑感)小村定吉(漢詩雑談)岩本和三郎(希望の道へー編集辞任に際して 創刊20年の・・・
B5
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東京堂月報 第20巻第2号 昭和8年2月

2,500
尾関岩二(子供本への雑感)小村定吉(漢詩雑談)岩本和三郎(希望の道へー編集辞任に際して 創刊20年の東京堂月報を辞する)昭和七年予約本総覧 予約完結一覧 柚木一朗(書齋人奇譚)●発売禁止 予約案内 1月予約配本一覧 雑誌界ー創刊雑誌、新規取扱、定価改正など 東京堂編纂・新刊分類目録 昭和8年1月 ●児童読物に35点記載 、東京堂 、1冊
B5

『限定版手帖』  <全20冊揃(昭24~46)。限定300部。>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
35,200
今村秀太郎編、昭24、1冊
全20冊揃(昭24~46)。限定300部。 向日庵本特集、江川書房特集、関野準一郎特集(表紙銅版画)、書物展望社特集、柳宗悦私版特集、アオイ書房特集、文体社(岩本和三郎)特集、白水社限定版特集、やぽんな書房特集、草木屋本特集他。「限定版手帖通信」全5冊揃付。専用帙入(2帙)。保存良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『限定版手帖』  <全20冊揃(昭24~46)。限定300部。>

35,200
今村秀太郎編 、昭24 、1冊
全20冊揃(昭24~46)。限定300部。 向日庵本特集、江川書房特集、関野準一郎特集(表紙銅版画)、書物展望社特集、柳宗悦私版特集、アオイ書房特集、文体社(岩本和三郎)特集、白水社限定版特集、やぽんな書房特集、草木屋本特集他。「限定版手帖通信」全5冊揃付。専用帙入(2帙)。保存良好。

書物展望 第一巻 昭和六年度元製本合本

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
12,220
岩本和三郎 斎藤昌三 庄司浅水 柳田泉編、書物展望社、昭6、1冊
第1巻1号ー第1巻6号 (昭和6年7月号ー12月号) 天金背革装函付
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物展望 第一巻 昭和六年度元製本合本

12,220
岩本和三郎 斎藤昌三 庄司浅水 柳田泉編 、書物展望社 、昭6 、1冊
第1巻1号ー第1巻6号 (昭和6年7月号ー12月号) 天金背革装函付

書物展望 1巻5号

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
岩本和三郎、齋藤昌三、庄司淺水、柳田泉・編輯同人/東條操、土岐善麿、森潤三郎、井東憲、庄司淺水、酒井・・・
本文68頁・口絵図版2頁雑誌 背端痛み ヤケ有 表紙シミ -東條操「最近の方言研究について」 土岐善麿「著者と出版者との間」 森潤三郎「古書閑談(3)」 井東憲「最近の中華出版界」 庄司淺水「『ケルムスコット・チョーサー』とウヰリアム・モリスの横顔」 酒井潔「最近挿繪界展望(4)」 村山金吾「トッド文庫」 大信田落花「鏡花全集に洩れた作品其他(續)」 熊原政男「書祭」 花園歌子「満洲訪書記斷片」 少雨荘「二葉亭の逸文」 千香「小集會の記」 柳田泉「泥田を出たい」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
岩本和三郎、齋藤昌三、庄司淺水、柳田泉・編輯同人/東條操、土岐善麿、森潤三郎、井東憲、庄司淺水、酒井潔、齋藤昌三、村山金吾、大信田落花、熊原政男、花園歌子、千香、柳田泉、他執筆 、書物展望社 、昭6年11月
本文68頁・口絵図版2頁雑誌 背端痛み ヤケ有 表紙シミ -東條操「最近の方言研究について」 土岐善麿「著者と出版者との間」 森潤三郎「古書閑談(3)」 井東憲「最近の中華出版界」 庄司淺水「『ケルムスコット・チョーサー』とウヰリアム・モリスの横顔」 酒井潔「最近挿繪界展望(4)」 村山金吾「トッド文庫」 大信田落花「鏡花全集に洩れた作品其他(續)」 熊原政男「書祭」 花園歌子「満洲訪書記斷片」 少雨荘「二葉亭の逸文」 千香「小集會の記」 柳田泉「泥田を出たい」他
  • 単品スピード注文

書物展望 2巻2号

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
岩本和三郎、齋藤昌三、庄司淺水、柳田泉・編輯同人/竹村覺、本山桂川、木村毅、高木武之介、森潤三郎、齋・・・
本文70頁・口絵図版2頁雑誌 疲れ痛み、綴じ緩み有 背痛み 表紙折れ、ヤケ、シミ、スレ、痛み有 目次ページ破れ補修有 広告ページ端破れ有 ヤケ、シミ有 -竹村覺「河島敬藏翁」 本山桂川「昭和期に於ける民俗關係刊行書瞥見」 木村毅「『巴里通信』考」 高木武之介「古代羅馬の出版業」 齋藤昌三「東洋自由新聞と藝妓玉八」 石井研堂「古書の偽造」 ヴァン・ルーン『聖書物語』是非(庄司淺水、前田晁) 濱本浩「作家の讀書」 本社主催東西聯合古書展に就て、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
岩本和三郎、齋藤昌三、庄司淺水、柳田泉・編輯同人/竹村覺、本山桂川、木村毅、高木武之介、森潤三郎、齋藤昌三、石井研堂、庄司淺水、前田晁、濱本浩、衣笠梅二郎、野口恭二、柳田泉、他執筆/山崎醇之輔・表紙 、書物展望社 、昭7年2月
本文70頁・口絵図版2頁雑誌 疲れ痛み、綴じ緩み有 背痛み 表紙折れ、ヤケ、シミ、スレ、痛み有 目次ページ破れ補修有 広告ページ端破れ有 ヤケ、シミ有 -竹村覺「河島敬藏翁」 本山桂川「昭和期に於ける民俗關係刊行書瞥見」 木村毅「『巴里通信』考」 高木武之介「古代羅馬の出版業」 齋藤昌三「東洋自由新聞と藝妓玉八」 石井研堂「古書の偽造」 ヴァン・ルーン『聖書物語』是非(庄司淺水、前田晁) 濱本浩「作家の讀書」 本社主催東西聯合古書展に就て、他
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000