JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
中世文学選
千句連歌集 全8冊 <古典文庫>
千句連歌集 1 <古典文庫 第386冊>
日本文学史論 : 島津忠夫先生古稀記念論集
和歌文学史の研究 和歌編
『とはずがたり』の諸問題
竹林抄 新日本古典文学大系49
新日本古典文学大系49 竹林抄
雅俗 創刊号~第十号 計10冊
六花集注 彰考館本 古典文庫328
平家物語 小城鍋島文庫本 佐賀大学附属図書館蔵
千句連歌集一
千句連歌集 一~五 吉田文庫386~459
平家物語試論 <平家物語>
戦後の関西歌舞伎 : 私の劇評ノートから <上方文庫 16>
千句連歌集 8冊揃 <古典文庫>
新日本古典文学大系49 竹林抄
竹林抄 (新 日本古典文学大系 49)
龍吟明訣抄 (百人一首注釈書叢刊 11)
「とはずがたり」の諸問題
千句連歌集 1~8揃
『とはずがたり』の諸問題 <研究叢書 188>
和歌文学史の研究 短歌編・和歌編
島津忠夫著作集 別巻3 『源氏物語』放談 : どのようにして書かれていったのか
「戦後の関西歌舞伎 改訂版」 私の劇評ノートから <上方文庫 16>
島津忠夫著作集 別巻3 <源氏物語>
六花集注 蓬左文庫本 古典文庫 363 (六花集註 蓬左文庫本)
季刊 現代短歌 雁 2 特集 河野裕子
中世文学 第三十三号 島津忠夫/他
太宰府天満宮連歌史 : 資料と研究 4
太宰府天満宮連歌史 : 資料と研究 3
大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇 第2巻 物語草子1
千句連歌集 一、四
太宰府天満宮連歌史 資料と研究4
俳文学大辞典
竹林抄 新日本古典文学大系 49
太宰府天満宮連歌史 : 資料と研究
新日本古典文学大系 49 第1刷
太宰府天満宮連歌史 : 資料と研究 全4冊揃
太宰府天満宮連歌史 : 資料と研究 Ⅰ~Ⅳ
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。