文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「島貫兵太夫」の検索結果
5件

力行会とは何ぞや

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
島貫兵太夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
島貫兵太夫
  • 単品スピード注文

新家庭 明治44年3月号(3巻3号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
1,500
東京毎日新聞社、明治44年(1911)、40ページ、B5
表紙端破れ、背イタミ、綴穴、裏表紙書込み
◆今月の献立/妊婦を世話するに至った動機-愛生産院長・金子貞子/自殺した女子美術学生の真情-時代を逆行した武士道悪徳化/金剛石を探ねて世界を闊歩した奇人-島貫兵太夫/51年勤続の島津侯爵家料理取締
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、東京毎日新聞社 、明治44年(1911) 、40ページ 、B5
表紙端破れ、背イタミ、綴穴、裏表紙書込み ◆今月の献立/妊婦を世話するに至った動機-愛生産院長・金子貞子/自殺した女子美術学生の真情-時代を逆行した武士道悪徳化/金剛石を探ねて世界を闊歩した奇人-島貫兵太夫/51年勤続の島津侯爵家料理取締

近代欧米渡航案内記集成 全12巻揃

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
82,500 (送料:¥750~)
ゆまに書房、平12、12冊
1:「西洋旅案内」(福澤諭吉)・「海外出稼案内」(移民保護協会)
2:「最近視察 青年之渡米 苦学者の天国」(吉村大次郎)・「海外苦学案内」(秋広秋郊/藤本西洲)
3:「最新正確 布哇渡航案内」(木村芳五郎/井上胤文)・「最近渡米策」(島貫兵太夫)
4:「最近渡米案内」(山根吾一)・「渡米の秘訣」(片山潜)
5:「立身致富 海外渡航案内」(朝報社)
6:「米国旅行案内」(上村知清)
7:「欧米視察案内」(林富平)
8:「欧州旅行案内」(上村知清)
9:「千五百円三ヶ月間欧米見物案内」(滝本二郎)
10:「米国旅行案内」(滝本二郎)
11:「欧米大学生活」(馬郡健次郎)
12:「欧羅巴案内」(馬郡健次郎)
函付 函に若干薄汚れがあり、1巻函背に若干経年シミがあります。本冊本文良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代欧米渡航案内記集成 全12巻揃

82,500 (送料:¥750~)
、ゆまに書房 、平12 、12冊
1:「西洋旅案内」(福澤諭吉)・「海外出稼案内」(移民保護協会) 2:「最近視察 青年之渡米 苦学者の天国」(吉村大次郎)・「海外苦学案内」(秋広秋郊/藤本西洲) 3:「最新正確 布哇渡航案内」(木村芳五郎/井上胤文)・「最近渡米策」(島貫兵太夫) 4:「最近渡米案内」(山根吾一)・「渡米の秘訣」(片山潜) 5:「立身致富 海外渡航案内」(朝報社) 6:「米国旅行案内」(上村知清) 7:「欧米視察案内」(林富平) 8:「欧州旅行案内」(上村知清) 9:「千五百円三ヶ月間欧米見物案内」(滝本二郎) 10:「米国旅行案内」(滝本二郎) 11:「欧米大学生活」(馬郡健次郎) 12:「欧羅巴案内」(馬郡健次郎) 函付 函に若干薄汚れがあり、1巻函背に若干経年シミがあります。本冊本文良好です。
  • 単品スピード注文

仙台郷土研究  復刊 第5巻第1号(復刊 第9号 通巻220号) 特集 仙台藩の貨幣と藩札

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
本田勇、佐々久、石垣久、山形敞一、逸見英夫、相沢源七、浦岡清嗣、渡辺菊治、早坂春一、種部金蔵、仙台郷・・・
背にヤケ。目次 「仙台藩内通用紙幣図説」本田勇、「貞享札発行の前後」佐々久、「仙台藩の貨幣鋳造(上)」石垣久、「森井恕仙の事績-仙台藩学校四代学頭」山形敞一、「宮城県下『耶蘇教講談』事件(下の三)-『自由民権運動と日本正教会』序説」逸見英夫、「日本力行会と島貫兵太夫(三) 霊肉救済の使徒評伝」相沢源七、私の報告(一)「仙台藩と越中売薬行商人」浦岡清嗣、(二)「飢饉供養碑について」渡辺菊治。わが町の文化財「仙台郡山遺跡」早坂春一、「大先輩 小倉強 会員の逝去」岩間初郎、質問と回答 「大新歴々とは」「けたいかみ」回答者 種部金蔵。佐々久会長 河北文化賞受賞 祝賀会開催さる、会員通信、新刊紹介、仙台郷土研究総目次(八)、告知板、編集後記。36917-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究  復刊 第5巻第1号(復刊 第9号 通巻220号) 特集 仙台藩の貨幣と藩札

1,980
本田勇、佐々久、石垣久、山形敞一、逸見英夫、相沢源七、浦岡清嗣、渡辺菊治、早坂春一、種部金蔵 、仙台郷土研究会(代表者 佐々久 仙台市二日町 逸見英夫事務所) 、昭和55年(1980年)6月29日発行 、A5判、本文 81頁+口絵写真 2頁 、1冊
背にヤケ。目次 「仙台藩内通用紙幣図説」本田勇、「貞享札発行の前後」佐々久、「仙台藩の貨幣鋳造(上)」石垣久、「森井恕仙の事績-仙台藩学校四代学頭」山形敞一、「宮城県下『耶蘇教講談』事件(下の三)-『自由民権運動と日本正教会』序説」逸見英夫、「日本力行会と島貫兵太夫(三) 霊肉救済の使徒評伝」相沢源七、私の報告(一)「仙台藩と越中売薬行商人」浦岡清嗣、(二)「飢饉供養碑について」渡辺菊治。わが町の文化財「仙台郡山遺跡」早坂春一、「大先輩 小倉強 会員の逝去」岩間初郎、質問と回答 「大新歴々とは」「けたいかみ」回答者 種部金蔵。佐々久会長 河北文化賞受賞 祝賀会開催さる、会員通信、新刊紹介、仙台郷土研究総目次(八)、告知板、編集後記。36917-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

農業世界 増刊 肥料案内 6(3)

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,500 (送料:¥185~)
博友社、21cm
6巻3号 明治44年刊 表紙蔵印あり 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

農業世界 増刊 肥料案内 6(3)

1,500 (送料:¥185~)
、博友社 、21cm
6巻3号 明治44年刊 表紙蔵印あり 本文問題なし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830