文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川北 哲」の検索結果
31件

大石頭 : 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
川北哲 編、其刊行委員会、昭56
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大石頭 : 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

3,300
川北哲 編 、其刊行委員会 、昭56
菊判 函

大石頭 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

福岡古書店
 愛知県長久手市
2,500
川北哲編、「大石頭」刊行委員、昭56、1冊
初版函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大石頭 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

2,500
川北哲編 、「大石頭」刊行委員 、昭56 、1冊
初版函

大石頭 満洲開拓青年義勇隊訓練所の記録

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
川北哲編、大石頭刊行委員会、昭 56、1冊
函 印あり 本体良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
川北哲編 、大石頭刊行委員会 、昭 56 、1冊
函 印あり 本体良

大石頭 満洲開拓青年義勇隊訓練所の記録

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,400
川北哲編、「大石頭」刊行委員会、昭 56、1冊
函 状態ほぼ良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
川北哲編 、「大石頭」刊行委員会 、昭 56 、1冊
函 状態ほぼ良

大石頭 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
1,650
川北哲 編、大石頭刊行委員会、昭和56年
函欠、天のシミ、中シミ焼け等経年傷み。
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
川北哲 編 、大石頭刊行委員会 、昭和56年
函欠、天のシミ、中シミ焼け等経年傷み。

挫折した青春【満洲開拓青年義勇隊桑山中隊の記録】 初版

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
3,200
川北 哲編、桑山会、H9年発行、366、菊判、1冊
菊判・初版・箱付・良好・本体美箱スレ有
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,200
川北 哲編 、桑山会 、H9年発行 、366 、菊判 、1冊
菊判・初版・箱付・良好・本体美箱スレ有

土と青春 第4次紀和義勇隊開拓団史

えるく書房
 東京都立川市幸町
10,500
川北哲編、紀和会「団史」刊行、昭和58年
函並びに本文良好です。遊紙に印有。453頁
雨や水濡れ対策を優先的にしております。書籍の角が潰れないように包装。なるべく送料を抑えた発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,500
川北哲編 、紀和会「団史」刊行 、昭和58年
函並びに本文良好です。遊紙に印有。453頁

悲劇の周辺—戦時下、外地へ派遣された和歌山県人

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,300
川北哲、帯伊書店、平5、1冊
函(少汚れ・背少ヨレ)付 謹呈署名入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

悲劇の周辺—戦時下、外地へ派遣された和歌山県人

1,300
川北哲 、帯伊書店 、平5 、1冊
函(少汚れ・背少ヨレ)付 謹呈署名入り

大石頭 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
900
川北哲編、大石頭刊行委員会、昭和56、1
函背日焼け有。本体後見返しに蔵書印有。他、良好。非売品。白色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大石頭 満州開拓青年義勇隊訓練所の記録

900
川北哲編 、大石頭刊行委員会 、昭和56 、1
函背日焼け有。本体後見返しに蔵書印有。他、良好。非売品。白色函。厚本。

男の哲学

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
川北 義則、PHP研究所、239
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

男の哲学

680 (送料:¥0~)
川北 義則  、PHP研究所 、239
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

悲劇の周辺

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
川北 哲、帯伊書店、H5、1
戦時下、外地へ派遣された和歌山県人 四六判  初版 函  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

悲劇の周辺

2,030
川北 哲 、帯伊書店 、H5 、1
戦時下、外地へ派遣された和歌山県人 四六判  初版 函  

土と青春 :第4次紀和義勇隊開拓団史

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
4,950 (送料:¥660~)
川北哲・編、紀和会「団史」刊行事務局、昭58、1冊
湿気シミ中程度有・函痛少有・並下本・菊判・453頁 Hz092*9
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

土と青春 :第4次紀和義勇隊開拓団史

4,950 (送料:¥660~)
川北哲・編 、紀和会「団史」刊行事務局 、昭58 、1冊
湿気シミ中程度有・函痛少有・並下本・菊判・453頁 Hz092*9
  • 単品スピード注文

伉儷帖(図司天真娘愛子嫁入道具張込み帖)

奥書房
 京都府京都市東山区
16,500
図司天真、昭和7、1
袱紗:西山翠嶂・中村大三郎画/料紙文庫・硯箱:西村五雲画・福井豊斎作/文台:山口華楊画・豊斎作/茶箱:川北霞峰画・豊斎作/茶碗:西山翠嶂画・樂吉右衛門作/夏茶碗:川北霞峰画・吉右衛門作/水指:堂本印象画・清水六兵衛作/香合:田畑松雨画・豊斎作/棗:松雨画・宗哲作・祐吉蒔絵/風炉先:田畑秋濤画・福村祥雲堂作/扇子:福田平八郎画・宮脇賣扇庵作/手箪笥:小野竹喬画/火鉢:徳岡神泉・福田翠光画・祐吉作/掛軸:池田遙邨画/夏帯:梶原緋紗子画/帯:上村松篁画など著名作家による作品群。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伉儷帖(図司天真娘愛子嫁入道具張込み帖)

16,500
、図司天真 、昭和7 、1
袱紗:西山翠嶂・中村大三郎画/料紙文庫・硯箱:西村五雲画・福井豊斎作/文台:山口華楊画・豊斎作/茶箱:川北霞峰画・豊斎作/茶碗:西山翠嶂画・樂吉右衛門作/夏茶碗:川北霞峰画・吉右衛門作/水指:堂本印象画・清水六兵衛作/香合:田畑松雨画・豊斎作/棗:松雨画・宗哲作・祐吉蒔絵/風炉先:田畑秋濤画・福村祥雲堂作/扇子:福田平八郎画・宮脇賣扇庵作/手箪笥:小野竹喬画/火鉢:徳岡神泉・福田翠光画・祐吉作/掛軸:池田遙邨画/夏帯:梶原緋紗子画/帯:上村松篁画など著名作家による作品群。

「市場」ではなく「企業」を買う株式投資

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
川北英隆 編著、金融財政事情研究会 キンザイ、2013/10、246p、21cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
川北英隆 編著 、金融財政事情研究会 キンザイ 、2013/10 、246p 、21cm

青海集

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,310 (送料:¥185~)
古川北華 著、古川北華、1960、255p 図版27枚、19cm、1冊
函入。函に擦れ汚れ。本体に裁断不良有(読むのに問題ありません)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

青海集

2,310 (送料:¥185~)
古川北華 著 、古川北華 、1960 、255p 図版27枚 、19cm 、1冊
函入。函に擦れ汚れ。本体に裁断不良有(読むのに問題ありません)
  • 単品スピード注文

慶州蓀谷洞・勿川里(Ⅰ)-木炭窯遺蹟・慶州蓀谷洞・勿川里(Ⅱ)-墳墓群 東国大学校慶州キャンパス博物館研究叢書第11・12冊(韓文)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
4,270
黄尚周・安在晧・鄭炳国・金斗喆・金鎬詳・朴光烈ほか、東国大学校慶州キャンパス博物館・韓国馬事会、20・・・
A4 慶尚北道慶州市川北面 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 本294P+口絵8P 三国時代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,270
黄尚周・安在晧・鄭炳国・金斗喆・金鎬詳・朴光烈ほか 、東国大学校慶州キャンパス博物館・韓国馬事会 、2002 、本294P+口絵8P 、A4 、2冊
A4 慶尚北道慶州市川北面 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 本294P+口絵8P 三国時代

北方探究 第2号

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
1,000
北方懇話会:編集・発行、2000、49p、B5判
並下

「オホーツク文化の木製品・2(樺皮容器) 羅臼町松法川北岸遺跡」 涌坂周一/「大雪山遺跡群白雲岳遺跡について」 藁科哲男・杉浦重信/「二ッ山遺跡第2地点出土の遺物 釧路川中流域」 豊原煕司・飯島一雄/「“AINU Spirit of a Northern Pcoplc”展を訪れて」 三宅正浩/「随想 博物館展示のキテを見て」 戸部千春/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北方探究 第2号

1,000
、北方懇話会:編集・発行 、2000 、49p 、B5判
並下 「オホーツク文化の木製品・2(樺皮容器) 羅臼町松法川北岸遺跡」 涌坂周一/「大雪山遺跡群白雲岳遺跡について」 藁科哲男・杉浦重信/「二ッ山遺跡第2地点出土の遺物 釧路川中流域」 豊原煕司・飯島一雄/「“AINU Spirit of a Northern Pcoplc”展を訪れて」 三宅正浩/「随想 博物館展示のキテを見て」 戸部千春/他

追憶の満洲 : 和歌山県送出義勇隊史

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500 (送料:¥296~)
満州会、昭43、1冊
菊判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

追憶の満洲 : 和歌山県送出義勇隊史

4,500 (送料:¥296~)
、満州会 、昭43 、1冊
菊判
  • 単品スピード注文

エマニエル夫人 <二見文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
エマニエル・アルサン 著 ; 安倍達文 訳、二見書房、358p、15cm
初版 カバー 訳者あとがき
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
エマニエル・アルサン 著 ; 安倍達文 訳 、二見書房 、358p 、15cm
初版 カバー 訳者あとがき

南画論萃

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,500
古川修 著、地平社、1944(昭和19)、421p 図版16枚、22cm
A5判、再版、カバー・本体ともに経年劣化あり、通読に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
古川修 著 、地平社 、1944(昭和19) 、421p 図版16枚 、22cm
A5判、再版、カバー・本体ともに経年劣化あり、通読に問題なし

「日曜報知」 第79号 昭和6年11月29日

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
青木武雄編、報知新聞社、昭和6年(1931年)、32p、B5判、1冊
昭和初期(昭和5年~12年)の無料付録週刊誌
経年ヤケシミ、中折れ少、ページ並
表紙=川北霞峰画 扉=多摩川原/内藤鋠策作、小村雪岱画

黒い薔薇(7)/長田幹彦作、長谷川多津子画
漫画ページ/田中比佐良、須山計一、小野佐世男、服部亮英、前川千帆、水島爾保布
脚本 時雨唄鈴鈴鹿越/額田六福作、鈴木朱雀画
落語コント 貸家哲学/翁亭桂馬
陽に叛く者(4)/村松梢風作、木村荘八画
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
青木武雄編 、報知新聞社 、昭和6年(1931年) 、32p 、B5判 、1冊
昭和初期(昭和5年~12年)の無料付録週刊誌 経年ヤケシミ、中折れ少、ページ並 表紙=川北霞峰画 扉=多摩川原/内藤鋠策作、小村雪岱画 黒い薔薇(7)/長田幹彦作、長谷川多津子画 漫画ページ/田中比佐良、須山計一、小野佐世男、服部亮英、前川千帆、水島爾保布 脚本 時雨唄鈴鈴鹿越/額田六福作、鈴木朱雀画 落語コント 貸家哲学/翁亭桂馬 陽に叛く者(4)/村松梢風作、木村荘八画 等

私の歩んだ道 第8

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
産業研究所新書版、昭和38年、8冊、18cm
初版カバーヤケスレシミ 本文3ヶ所ページ折れ跡
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、産業研究所新書版 、昭和38年 、8冊 、18cm
初版カバーヤケスレシミ 本文3ヶ所ページ折れ跡

図説 日本の財政 平成10年度版

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
1,100
増井 喜一郎【編】、東洋経済新報社 東経、377p、21cm(A5)、1冊
カバー・帯少イタミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図説 日本の財政 平成10年度版

1,100
増井 喜一郎【編】 、東洋経済新報社 東経 、377p 、21cm(A5) 、1冊
カバー・帯少イタミ 

陽明学派 上・中巻 2冊組 大日本文庫 儒教篇 

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,800
小柳司気太 校、春陽堂、昭和10,11年、20cm、2冊
初版 B6 函 角打ち跡
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
小柳司気太 校 、春陽堂 、昭和10,11年 、20cm 、2冊
初版 B6 函 角打ち跡

市川雅旧蔵現代舞踊資料 一括

目目書店
 東京都中野区東中野
77,000
7
1960〜 ダンボール(縦300mm×横250mm×高300mm)7箱 市川雅宛書簡(室伏鴻 ヨシダヨシエ 豊島和子 横井真左子 池田一 木村百合子 浜田剛爾 他) 公演プリント・市川雅ポートレート パンフレット・チラシ・ポスター・切抜等(庄司裕 西田堯 旗野恵美 若松美黄・津田郁子・自由ダンス 豊島和子 石井かほる 河野潤 竹屋啓子 野坂公夫 安藤哲子 正田千鶴 牧野京子 橋本知奈 内山時江 小沢輝佐子 横井真左子 嵩康子 加納宗 川北真澄 北村夏美 木佐貫邦子 黒沢美香 東京愛情研究会 米井澄江 浅川高子 カンダアキコ 木村百合子 三条万里子 田野日出子 藤井公・利子 加藤みや子 深谷正子 池内新子 泉勝志 加藤よう子 亀ヶ谷環 川村浪子 小池幸子 地主律子 能藤玲子 萩谷京子 藤里照子 村上クラーラ 真島恵理 柳下規夫 室伏鴻 北方舞踏 ビショップ山田 北龍峡 伊藤キム アリアドーネの会 邦舞踊研究所 津田信敏 Shibaki Atsuko モワティエ・モワティエ 石井みどり 折田克子 仲野恵子 上杉貢代 高井富子 武内靖彦 レオノーラ・ウェルツィーン 厚木凡人 グループ時間外 他) 日本舞踊・ダンスフェスティバル・現代舞踊公演関連資料 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
、7
1960〜 ダンボール(縦300mm×横250mm×高300mm)7箱 市川雅宛書簡(室伏鴻 ヨシダヨシエ 豊島和子 横井真左子 池田一 木村百合子 浜田剛爾 他) 公演プリント・市川雅ポートレート パンフレット・チラシ・ポスター・切抜等(庄司裕 西田堯 旗野恵美 若松美黄・津田郁子・自由ダンス 豊島和子 石井かほる 河野潤 竹屋啓子 野坂公夫 安藤哲子 正田千鶴 牧野京子 橋本知奈 内山時江 小沢輝佐子 横井真左子 嵩康子 加納宗 川北真澄 北村夏美 木佐貫邦子 黒沢美香 東京愛情研究会 米井澄江 浅川高子 カンダアキコ 木村百合子 三条万里子 田野日出子 藤井公・利子 加藤みや子 深谷正子 池内新子 泉勝志 加藤よう子 亀ヶ谷環 川村浪子 小池幸子 地主律子 能藤玲子 萩谷京子 藤里照子 村上クラーラ 真島恵理 柳下規夫 室伏鴻 北方舞踏 ビショップ山田 北龍峡 伊藤キム アリアドーネの会 邦舞踊研究所 津田信敏 Shibaki Atsuko モワティエ・モワティエ 石井みどり 折田克子 仲野恵子 上杉貢代 高井富子 武内靖彦 レオノーラ・ウェルツィーン 厚木凡人 グループ時間外 他) 日本舞踊・ダンスフェスティバル・現代舞踊公演関連資料 他

図説 日本の財政 平成10年度版     保存状態良好です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
増井 喜一郎【編】、東洋経済新報社 東経、1998年、377p、21cm(A5)
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図説 日本の財政 平成10年度版     保存状態良好です。

500
増井 喜一郎【編】 、東洋経済新報社 東経 、1998年 、377p 、21cm(A5)
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

新文芸 4号~2巻12号迄18冊(改題)山鳩 3巻1号~4巻1号迄12冊 合計30冊 「当世文士一口評」「田口掬汀」「伊藤銀月」「大塚甲山」「野村董雨」他。「詩界五月場所」番附「島崎藤村」「蒲原有明」「石川啄木」「伊良子清白」他40名。「東部青年作家身元調」海賀変哲、北原白秋、中村星湖他。「諸雑誌当世気質」文庫、明星他。「文士の書斎」海賀変哲、河井酔茗、伊良子清白、北原白秋他。新刊紹介・盛岡「小天地(石川啄木等)」「火鞭」他。「小説界五月場所」番附「山田美妙」「広津柳浪」「小栗風葉」「泉鏡花」「徳田秋声」「夏目漱石」「小川未明」「三島霜川」他40名。「山鳩詩友の半面」「土岐湖友(善麿)」「三木露風」「前田夕暮」他。「短詩界一覚表」番附「与謝野鉄幹」「与謝野晶子」「高村光太郎」「山川登美子」「若山牧水」他40名。上記等裏表紙1面に掲載。

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
500,000
小木曾旭晃、古田耕雲、服部綾足、大石霧山、三宅梅園、海賀変哲、田山花袋、早川北汀、大塚甲山、石島雉子・・・
小木曾旭晃、服部綾足旧蔵 保護表紙付合本2冊保存良好 「新文芸」は初め渡辺氏創刊の雑誌なれど、4号より小木曾旭晃主筆となり「革新の叫(巻頭)」執筆、この号が実質「新文芸」「山鳩」を通じての創刊号。飛号休刊あるも、途中欠号なしと推察。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新文芸 4号~2巻12号迄18冊(改題)山鳩 3巻1号~4巻1号迄12冊 合計30冊 「当世文士一口評」「田口掬汀」「伊藤銀月」「大塚甲山」「野村董雨」他。「詩界五月場所」番附「島崎藤村」「蒲原有明」「石川啄木」「伊良子清白」他40名。「東部青年作家身元調」海賀変哲、北原白秋、中村星湖他。「諸雑誌当世気質」文庫、明星他。「文士の書斎」海賀変哲、河井酔茗、伊良子清白、北原白秋他。新刊紹介・盛岡「小天地(石川啄木等)」「火鞭」他。「小説界五月場所」番附「山田美妙」「広津柳浪」「小栗風葉」「泉鏡花」「徳田秋声」「夏目漱石」「小川未明」「三島霜川」他40名。「山鳩詩友の半面」「土岐湖友(善麿)」「三木露風」「前田夕暮」他。「短詩界一覚表」番附「与謝野鉄幹」「与謝野晶子」「高村光太郎」「山川登美子」「若山牧水」他40名。上記等裏表紙1面に掲載。

500,000
小木曾旭晃、古田耕雲、服部綾足、大石霧山、三宅梅園、海賀変哲、田山花袋、早川北汀、大塚甲山、石島雉子郎、佐々木信綱、野口米次郎、木村小舟、佐脇紫浪、塩谷華園、菊池暁汀、野村董雨、尾上柴舟、内海泡沫、土岐善麿、森田義郎、正富汪洋、金子薫園、三谷蘆華、平井晩村、三木露風、前田夕暮、川路柳虹、大森花泉、豊島幽陰他 、新文芸社 、明治37年5月~40年1月 、合本2冊
小木曾旭晃、服部綾足旧蔵 保護表紙付合本2冊保存良好 「新文芸」は初め渡辺氏創刊の雑誌なれど、4号より小木曾旭晃主筆となり「革新の叫(巻頭)」執筆、この号が実質「新文芸」「山鳩」を通じての創刊号。飛号休刊あるも、途中欠号なしと推察。

季刊銀花 第155号 2008年秋 <特集① 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力 : 特集② 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化服装学院出版局、2008、186p、B5判、1冊
特集 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力
日本人と漆/柳橋眞
石川県 輪島 輪島ルネサンス/片柳草生
箱瀬淳一
吉田宏之
瀬戸國勝
桐本泰一
輪島の底力
石川県 山中 日本の漆器を支える木地師たち/片柳草生
中嶋虎男
水上隆志
川北良造
青森県 弘前 津軽塗衆、意気高し
須藤賢一
つがる漆スピリット
松山継道
弘前うららか散歩
漆象 高木晃の自在なカタチ
特集 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス/太田雅子
とじ込み絵本 夜の絵/村山亜土
地口行灯でござる 武蔵野に伝わる江戸の風物詩/渡辺尚子
前掛けは、職人の履歴書だ
画家・佐野繁次郎の装幀 一九〇〇年生れのモダニスト
函は羽織、表紙はきもの 佐野繁次郎の装幀哲学/林哲夫
文学の言葉② 黒田三郎「秋の日の午後三時、すべては遠い」/荒川洋治
李朝憧憬②/大久保裕司
出会った人、みんな描く 姫田道子さんの八年間のスケッチ帖
エッセー名品抄⑳ 杉みき子「バックミラーには魔法がかかっている」/高田宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化服装学院出版局 、2008 、186p 、B5判 、1冊
特集 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力 日本人と漆/柳橋眞 石川県 輪島 輪島ルネサンス/片柳草生 箱瀬淳一 吉田宏之 瀬戸國勝 桐本泰一 輪島の底力 石川県 山中 日本の漆器を支える木地師たち/片柳草生 中嶋虎男 水上隆志 川北良造 青森県 弘前 津軽塗衆、意気高し 須藤賢一 つがる漆スピリット 松山継道 弘前うららか散歩 漆象 高木晃の自在なカタチ 特集 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス/太田雅子 とじ込み絵本 夜の絵/村山亜土 地口行灯でござる 武蔵野に伝わる江戸の風物詩/渡辺尚子 前掛けは、職人の履歴書だ 画家・佐野繁次郎の装幀 一九〇〇年生れのモダニスト 函は羽織、表紙はきもの 佐野繁次郎の装幀哲学/林哲夫 文学の言葉② 黒田三郎「秋の日の午後三時、すべては遠い」/荒川洋治 李朝憧憬②/大久保裕司 出会った人、みんな描く 姫田道子さんの八年間のスケッチ帖 エッセー名品抄⑳ 杉みき子「バックミラーには魔法がかかっている」/高田宏

『ジェントルマン・その周辺とイギリス近代』 新装版 帯付き <Minerva西洋史ライブラリー 8>

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,000 (送料:¥430~)
村岡健次 ほか編、ミネルヴァ書房、1995年 新装版初版、294ページ、22cm A5判
イギリス近代史に一つの一貫性があったとすれば、
それは支配階級としてのジェントルマン階層の存続である。
13世紀から今世紀までのジェントルマン階層の変化と、
そのイギリス史に与えたインパクトを、多様な角度から検討する。

カバー・帯・後付けのビニカバー付き
カバー:経年のスレ / 帯:やや傷み / 天小口:ややスレ があります。
経年を考慮しますと並~比較的良好な状態です。

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂人文・哲学思想関係
次回の発送は10月8日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥430~)
村岡健次 ほか編 、ミネルヴァ書房 、1995年 新装版初版 、294ページ 、22cm A5判
イギリス近代史に一つの一貫性があったとすれば、 それは支配階級としてのジェントルマン階層の存続である。 13世紀から今世紀までのジェントルマン階層の変化と、 そのイギリス史に与えたインパクトを、多様な角度から検討する。 カバー・帯・後付けのビニカバー付き カバー:経年のスレ / 帯:やや傷み / 天小口:ややスレ があります。 経年を考慮しますと並~比較的良好な状態です。 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂人文・哲学思想関係
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1014号 通巻1828号 1989年7月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1989-7、26cm
目次
特集 ガンヘッド インタビュー アニメから実与へ / 池田憲章 ; 原田眞人 ; ブレンダ・バーキ ; 川北紘一 ; 山田哲久 ; 中島紳介/p38~47
特集 メイフィールドの怪人たち / 稲田隆紀 ; 小峯隆生 ; 醍醐久美子/p48~53
特集 ニモ / 小野耕世/p54~57
特集 レンブラント / 淀川長治/p66~67
特集 イタリア不思議旅 監督インタビュー / 黒田邦雄 ; 里見恭助/p68~71
特集 エリック・ロメール監督特集 「四つの冒険」「クレールの膝」をめぐって エリック・ロメール論 / 中条省平 ; 梅本洋一 ; 大橋美加 ; 田村恵子 ; 野村梓/p76~82
特別企画 香港ノワール研究 香港ノワールと活劇の魅力 「男たちの挽歌II」論 香港ノワールの流れ / 北上次郎 ; 二階堂卓也 ; 岩井田雅行/p107~115
香港活劇映画の魅力--銃撃戦と過剰な暴力--香港ノワールを成立させるスタイルの美学 / 北上次郎/p107~109
香港ノワールの誕生から現在--電撃的なる日本上陸--新しい映画メーカーが生んだ香港ノワール / 岩井田雅行/p112~115
特別座談会 夏休み映画 縦横無尽 / 双葉十三郎 ; 渡辺祥子 ; おすぎ/p58~65
インタビュー アリソン・ドゥーディ / 土屋好生/p72~73
インタビュー アジア映画の新しい波 / きさらぎ尚/p74~75
インタビュー 木田マキオ / 冨谷洋/p116~118
THE FACE'89 林海象 / 田中千世子/p35~37
連載 たけちゃんの監督日記(最終回)/p104~106
連載 キャメラマン・ロビイ 川又昂(前) / 山口猛/p102~103
連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p147~149
連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p122~125
連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p31~34
連載 中野翠の月島キネマ/p91~91
連載 ミステリ映画博物誌 / 小林久三/p92~93
その他・・・
少ヤケ イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1989-7 、26cm
目次 特集 ガンヘッド インタビュー アニメから実与へ / 池田憲章 ; 原田眞人 ; ブレンダ・バーキ ; 川北紘一 ; 山田哲久 ; 中島紳介/p38~47 特集 メイフィールドの怪人たち / 稲田隆紀 ; 小峯隆生 ; 醍醐久美子/p48~53 特集 ニモ / 小野耕世/p54~57 特集 レンブラント / 淀川長治/p66~67 特集 イタリア不思議旅 監督インタビュー / 黒田邦雄 ; 里見恭助/p68~71 特集 エリック・ロメール監督特集 「四つの冒険」「クレールの膝」をめぐって エリック・ロメール論 / 中条省平 ; 梅本洋一 ; 大橋美加 ; 田村恵子 ; 野村梓/p76~82 特別企画 香港ノワール研究 香港ノワールと活劇の魅力 「男たちの挽歌II」論 香港ノワールの流れ / 北上次郎 ; 二階堂卓也 ; 岩井田雅行/p107~115 香港活劇映画の魅力--銃撃戦と過剰な暴力--香港ノワールを成立させるスタイルの美学 / 北上次郎/p107~109 香港ノワールの誕生から現在--電撃的なる日本上陸--新しい映画メーカーが生んだ香港ノワール / 岩井田雅行/p112~115 特別座談会 夏休み映画 縦横無尽 / 双葉十三郎 ; 渡辺祥子 ; おすぎ/p58~65 インタビュー アリソン・ドゥーディ / 土屋好生/p72~73 インタビュー アジア映画の新しい波 / きさらぎ尚/p74~75 インタビュー 木田マキオ / 冨谷洋/p116~118 THE FACE'89 林海象 / 田中千世子/p35~37 連載 たけちゃんの監督日記(最終回)/p104~106 連載 キャメラマン・ロビイ 川又昂(前) / 山口猛/p102~103 連載 私の永田雅一 / 鈴木晰也/p147~149 連載 プロデューサー群雄伝 / 足立和/p122~125 連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/p31~34 連載 中野翠の月島キネマ/p91~91 連載 ミステリ映画博物誌 / 小林久三/p92~93 その他・・・ 少ヤケ イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

エッセイの贈りもの 1~5

博信堂書店
 北海道小樽市花園
4,400
高橋英夫、杉本秀太郎、十川信介、森まゆみ、ロバート・キャンベル(解説)、岩波書店、1999年初、5
カバ背白化・シミ・汚れ・傷み 三方少シミ・少汚れ  【検索用:1(桑木厳翼(春水と三馬) 桑原武夫 柳田國男 小倉金之助 島崎藤村 谷崎潤一郎 鏑木清方 野上弥生子 矢内原忠雄 渡辺一夫 吉田洋一 里見弴 津田左右吉 富倉徳次郎 芥川文 宮本顕治 松方三郎 南博 小宮豊隆(漱石先生とドイツ語) 和達清夫 折口信夫 津本三郎 中野好夫 阿川弘之 花森安治 井伏鱒二 有澤広巳 室生犀星 幸田文 神田盾夫(高橋是清の手紙) 内山完造(魯迅さん) 臼井吉見(西鶴と現代作家) 増田渉 福島正夫(陸軍軍法会議の末日) 宇野浩二(茂吉の一面) 杉浦明平 阿部知二 平塚らいてう(福田英子さんのおもいで) 福田恆存 島崎敏樹 坪井忠二 野間宏 吉田健一)) 2(湯浅芳子 羽仁進 松田道雄 高見順 ドナルド・キーン 永井道雄 末川博 木下順二 岡潔 高津春繁 高橋健二 佐藤佐太郎 多田道太郎 猪野謙二 大江健三郎 竹内好 田中利光 太田文平 藤枝晃 小津次郎 山口瞳 山路閑古 石川淳 小川環樹 芹沢光治良(パリで会った三木清) 谷川徹三 竹西寛子 伊谷純一郎 長谷川四郎 加藤楸邨 久保正彰 開高健 浦松佐美太郎 泉靖一 神島二郎 内藤濯(サン・テグジュペリの微笑) 畠中尚志 茨木のり子 夏目純一 岡本太郎 武田泰淳(往生要集の虫)) 3(永積洋子 岡村美穂子 佐多稲子 八杉龍一 岩淵悦太郎 丸岡秀子 山田慶兒 石垣りん 鶴見俊輔 時実利彦 橋本峰雄(ルソーの墓) 萩原葉子 桑原万寿太郎 前川文夫 池田満寿夫 生島遼一 湯嶋健 寺田和夫 松井透 吉村正一郎(鶴の一と声ー志賀直哉と織田作之助) 中野重治 樋口敬二(のこされたネクタイー中谷宇吉郎先生の思い出) 小川国夫 河合隼雄(ユング研究所の思い出) 富士正晴 陳舜臣 筧文生(毛沢東と孤独な修道僧) 阿部明 小倉朗 高田弘) 4(古井由吉 萬年甫(太田正雄先生に学びて) 中野美代子 向田邦子 阿部謹也 杉本秀太郎 大庭みな子 今村太平 鈴木省三 南條範夫 川北稔 玉村豊男 丸山眞男 永井進 淀川長治 宇佐美龍夫 宇沢弘文 津村喬 松枝茂夫 森崎和江 清水好子 水木しげる 武智秀夫(狂王ルードウィヒ二世と侍医グッデン) 中村真一郎(柴田宵曲のこと) 松本清張 串田孫一 野町和嘉 西江雅之 遠藤周作 宇佐美彰朗 古在由重 藤森照信 日野啓三 後藤昌次郎 太田治子 河野多惠子 吉村昭 黒田日出男 服部幸雄 司馬遼太郎 中務哲郎) 5(宮本徳蔵 原卓也 坂下直枝 山田風太郎 野田正彰 廣澤栄 塚谷裕一(三島由紀夫と松の木の逸話) 奥本大三郎(三代のラルース大辞典) 三木卓 小野理子 亀淵迪 多田富雄 なだいなだ 大岡信(尾崎紅葉の俳句) 長田弘(司馬遼太郎氏への手紙) 宮下志朗 三浦哲郎 森まゆみ 森嶋通夫 田中章夫 飯田龍太 井波律子(中国文学と私) 水上勉 粟津則雄 高井有一 小笠原賢二 高橋英夫 出久根達郎 津島佑子)】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

エッセイの贈りもの 1~5

4,400
高橋英夫、杉本秀太郎、十川信介、森まゆみ、ロバート・キャンベル(解説) 、岩波書店 、1999年初 、5
カバ背白化・シミ・汚れ・傷み 三方少シミ・少汚れ  【検索用:1(桑木厳翼(春水と三馬) 桑原武夫 柳田國男 小倉金之助 島崎藤村 谷崎潤一郎 鏑木清方 野上弥生子 矢内原忠雄 渡辺一夫 吉田洋一 里見弴 津田左右吉 富倉徳次郎 芥川文 宮本顕治 松方三郎 南博 小宮豊隆(漱石先生とドイツ語) 和達清夫 折口信夫 津本三郎 中野好夫 阿川弘之 花森安治 井伏鱒二 有澤広巳 室生犀星 幸田文 神田盾夫(高橋是清の手紙) 内山完造(魯迅さん) 臼井吉見(西鶴と現代作家) 増田渉 福島正夫(陸軍軍法会議の末日) 宇野浩二(茂吉の一面) 杉浦明平 阿部知二 平塚らいてう(福田英子さんのおもいで) 福田恆存 島崎敏樹 坪井忠二 野間宏 吉田健一)) 2(湯浅芳子 羽仁進 松田道雄 高見順 ドナルド・キーン 永井道雄 末川博 木下順二 岡潔 高津春繁 高橋健二 佐藤佐太郎 多田道太郎 猪野謙二 大江健三郎 竹内好 田中利光 太田文平 藤枝晃 小津次郎 山口瞳 山路閑古 石川淳 小川環樹 芹沢光治良(パリで会った三木清) 谷川徹三 竹西寛子 伊谷純一郎 長谷川四郎 加藤楸邨 久保正彰 開高健 浦松佐美太郎 泉靖一 神島二郎 内藤濯(サン・テグジュペリの微笑) 畠中尚志 茨木のり子 夏目純一 岡本太郎 武田泰淳(往生要集の虫)) 3(永積洋子 岡村美穂子 佐多稲子 八杉龍一 岩淵悦太郎 丸岡秀子 山田慶兒 石垣りん 鶴見俊輔 時実利彦 橋本峰雄(ルソーの墓) 萩原葉子 桑原万寿太郎 前川文夫 池田満寿夫 生島遼一 湯嶋健 寺田和夫 松井透 吉村正一郎(鶴の一と声ー志賀直哉と織田作之助) 中野重治 樋口敬二(のこされたネクタイー中谷宇吉郎先生の思い出) 小川国夫 河合隼雄(ユング研究所の思い出) 富士正晴 陳舜臣 筧文生(毛沢東と孤独な修道僧) 阿部明 小倉朗 高田弘) 4(古井由吉 萬年甫(太田正雄先生に学びて) 中野美代子 向田邦子 阿部謹也 杉本秀太郎 大庭みな子 今村太平 鈴木省三 南條範夫 川北稔 玉村豊男 丸山眞男 永井進 淀川長治 宇佐美龍夫 宇沢弘文 津村喬 松枝茂夫 森崎和江 清水好子 水木しげる 武智秀夫(狂王ルードウィヒ二世と侍医グッデン) 中村真一郎(柴田宵曲のこと) 松本清張 串田孫一 野町和嘉 西江雅之 遠藤周作 宇佐美彰朗 古在由重 藤森照信 日野啓三 後藤昌次郎 太田治子 河野多惠子 吉村昭 黒田日出男 服部幸雄 司馬遼太郎 中務哲郎) 5(宮本徳蔵 原卓也 坂下直枝 山田風太郎 野田正彰 廣澤栄 塚谷裕一(三島由紀夫と松の木の逸話) 奥本大三郎(三代のラルース大辞典) 三木卓 小野理子 亀淵迪 多田富雄 なだいなだ 大岡信(尾崎紅葉の俳句) 長田弘(司馬遼太郎氏への手紙) 宮下志朗 三浦哲郎 森まゆみ 森嶋通夫 田中章夫 飯田龍太 井波律子(中国文学と私) 水上勉 粟津則雄 高井有一 小笠原賢二 高橋英夫 出久根達郎 津島佑子)】

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000