文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川崎和男」の検索結果
53件

artificial heart 川崎和男展:いのち・きもち・かたち

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
3,700 (送料:¥185~)
川崎和男 et al.、株式会社アスキー/金沢21世紀美術館、2006年、176、29.6x22.8・・・
2006年10月11日初版発行。帯付き美本。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,700 (送料:¥185~)
川崎和男 et al. 、株式会社アスキー/金沢21世紀美術館 、2006年 、176 、29.6x22.8cm
2006年10月11日初版発行。帯付き美本。
  • 単品スピード注文

artificial heart 川崎和男展

目目書店
 東京都中野区東中野
400
川崎和男編、アスキー、2006、1
帯・カバー付 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400
川崎和男編 、アスキー 、2006 、1
帯・カバー付 初版

川崎和男 Design

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
4,400
川崎和男、ミネルヴァ書房、2014年、1冊
函 本 良
記載しております送料は目安となります。正確な金額はご注文後に改めてお知らせいたします。 公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。*ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川崎和男 Design

4,400
川崎和男 、ミネルヴァ書房 、2014年 、1冊
函 本 良

川崎和男 Deesign

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,500
川崎和男、ミネルヴァ書房、2014年、1冊
函 オビ 美 A4変形判 298ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川崎和男 Deesign

4,500
川崎和男 、ミネルヴァ書房 、2014年 、1冊
函 オビ 美 A4変形判 298ページ

「Artificial heart:川崎和男展」カタログ

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
川崎和男 作、アスキー、2006.10、176p、30cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
川崎和男 作 、アスキー 、2006.10 、176p 、30cm

「Artificial heart:川崎和男展」カタログ

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
川崎和男 作、アスキー、176p、30cm、1冊
スレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
川崎和男 作 、アスキー 、176p 、30cm 、1冊
スレあり

artificial heart 川崎和男展 金沢21世紀美術館 展覧会記録集付き

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,500
2006 アスキー ソフトカバー カバー付き 帯 23×30×2
本の状態 表紙すれ汚れ 背にいたみ少 やけ
2冊セット 展覧会記録集付き
インダストリアル・プロダクトデザイナー川崎和男展 代表作を紹介 図録
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

artificial heart 川崎和男展 金沢21世紀美術館 展覧会記録集付き

1,500
2006 アスキー ソフトカバー カバー付き 帯 23×30×2 本の状態 表紙すれ汚れ 背にいたみ少 やけ 2冊セット 展覧会記録集付き インダストリアル・プロダクトデザイナー川崎和男展 代表作を紹介 図録

プラトンのオルゴール

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
川崎和男、平成15
ビニールカバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

プラトンのオルゴール

1,000
川崎和男 、平成15
ビニールカバー 帯

デジタルなパサージュ

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,200
川崎和男、アスキー出版局、1994、1冊
初版 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デジタルなパサージュ

1,200
川崎和男 、アスキー出版局 、1994 、1冊
初版 カバー帯

Artificial heart 川崎和男展 いのち・きもち・かたち

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
川崎和男、坂村健、菅野沖彦、藤田治彦、不動美里 寄文、金沢21世紀美術館、2006、1冊
見返しに謹呈署名 展覧会図録 カバー、帯付状態良 176頁 ソフトカバー 定価2800円に税 21x30cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
川崎和男、坂村健、菅野沖彦、藤田治彦、不動美里 寄文 、金沢21世紀美術館 、2006 、1冊
見返しに謹呈署名 展覧会図録 カバー、帯付状態良 176頁 ソフトカバー 定価2800円に税 21x30cm

デジタルなパサージュ

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,000
川崎和男、アスキー、1994/平成6、1冊
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デジタルなパサージュ

1,000
川崎和男 、アスキー 、1994/平成6 、1冊

デザインは言語道断!

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
川崎和男、アスキー、2004年刊、1
(MAC POWER BOOKS)  初版 カバー 帯 A5判 284頁 程度並  Z-40-14996
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

デザインは言語道断!

1,000
川崎和男 、アスキー 、2004年刊 、1
(MAC POWER BOOKS)  初版 カバー 帯 A5判 284頁 程度並  Z-40-14996

デザインという先手 : 日常的なデザインガンビット

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥350~)
川崎和男 著、アスキー、2006、285p、22cm
カバー少ヤケ・少イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
川崎和男 著 、アスキー 、2006 、285p 、22cm
カバー少ヤケ・少イタミ
  • 単品スピード注文

デザイナーは喧嘩師であれ : 四句分別デザイン特論

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,500 (送料:¥300~)
川崎和男 著、アスキー、1999.6、277p、22cm
初版 帯付 カバー小ヤケ 書込み無し 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザイナーは喧嘩師であれ : 四句分別デザイン特論

1,500 (送料:¥300~)
川崎和男 著 、アスキー 、1999.6 、277p 、22cm
初版 帯付 カバー小ヤケ 書込み無し 経年並
  • 単品スピード注文

プラトンのオルゴール  インダストリアリズムの終焉とデザインの使命

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
川崎和男、アスキー出版局、1997
初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

プラトンのオルゴール  インダストリアリズムの終焉とデザインの使命

1,010
川崎和男 、アスキー出版局 、1997
初版、カバー

デザインという先手 : 日常的なデザインガンビット

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
990 (送料:¥260~)
川崎和男 著、アスキー、2006、285p、22cm、1冊
カバー付 カバーに若干薄ヤケあり 状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインという先手 : 日常的なデザインガンビット

990 (送料:¥260~)
川崎和男 著 、アスキー 、2006 、285p 、22cm 、1冊
カバー付 カバーに若干薄ヤケあり 状態良好です
  • 単品スピード注文

倉俣史朗のデザイン: 夢の形見に

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,033 (送料:¥350~)
川崎 和男、ミネルヴァ書房、2011年6月12日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気にな・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,033 (送料:¥350~)
川崎 和男 、ミネルヴァ書房 、2011年6月12日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、240 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

デザイナーは喧嘩師であれ 四句分別デザイン特論

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,600
川崎和男、アスキー出版局、2003
再版・帯・カバー僅少汚れスレ・天地小口僅少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デザイナーは喧嘩師であれ 四句分別デザイン特論

1,600
川崎和男 、アスキー出版局 、2003
再版・帯・カバー僅少汚れスレ・天地小口僅少ヤケ

プラトンのオルゴール インダストリアリズムの終焉とデザインの使命

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
770
川崎和男、アスキー出版局、1997年
少汚れ、文中は特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
770
川崎和男 、アスキー出版局 、1997年
少汚れ、文中は特に悪い所はありません

プラトンのオルゴール:インダストリアリズムの終焉とデザインの使命

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
川崎和男 巻頭文・中村雄二郎、アスキー出版局、2003、1
初版第3刷カバー帯 445頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

プラトンのオルゴール:インダストリアリズムの終焉とデザインの使命

1,000
川崎和男 巻頭文・中村雄二郎 、アスキー出版局 、2003 、1
初版第3刷カバー帯 445頁

プラトンのオルゴール  <重版 カバー帯付>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,260
川崎和男、アスキー出版局、平15、1冊
重版 カバー帯付 インダストリアリズムの終焉とデザインの使命
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

プラトンのオルゴール  <重版 カバー帯付>

1,260
川崎和男 、アスキー出版局 、平15 、1冊
重版 カバー帯付 インダストリアリズムの終焉とデザインの使命

デザインの極道論 「感性の言葉」としての形容詞

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
770
川崎和男、アスキー出版局、2004年
特に悪い所はありません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
770
川崎和男 、アスキー出版局 、2004年
特に悪い所はありません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。

AXIS 2008年 第135号 特集/「アドバンスデザインはどこへ行った?」 匠のかたち/生糸/石黒知子 デザインの再定義とイノベーション人材の育成 デザインのことば/川崎和男

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
株式会社アクシス、平成20年10月1日、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

AXIS 2008年 第135号 特集/「アドバンスデザインはどこへ行った?」 匠のかたち/生糸/石黒知子 デザインの再定義とイノベーション人材の育成 デザインのことば/川崎和男

800
、株式会社アクシス 、平成20年10月1日 、1冊

ノーマライゼーションへのデザイン : 多様な人々への多様なデザイン <Inax Booklet No.III>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
INAXギャラリー名古屋企画委員会 : 企画、Inax名古屋ショールーム、1989、83p、21 x・・・
初版

[デザイン・セッション「道具 身体と機能」1]機能主義とハンディキャップ / 多木浩二 + 川崎和男
[デザイン・セッション「道具 身体と機能」2]ロボットと新しい身体観 / 吉川弘之 + 川崎和男
多様な人への、多様なデザイン
DESIGN FOR PEOPLE 多様な人への、多様なデザイン
車椅子設計マニュアル / 川崎和男
ハンディキャップと第三世界のデザイン / 川原啓嗣
障害者のための道具づくり
[デザイン・セッション「道具 身体と機能」3]人間を排除する機能主義 / 柏木博 + 川崎和男
DisabilityとSilverのためのデザイン 新たなる環境形成への欲求 / 荒井利春
テクノエイド・デザイン 北米と日本の車椅子を中心に / 繁成剛
もうひとつの工業デザイン / 光野有次
[連載]products report / DESIGN & DESIGNERS⑥電動車椅子のデザインはバッテリーの改革が鍵になる / 大竹昭子
[連載]技術とデザイン⑥意匠と科学 / 坂本賢三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
INAXギャラリー名古屋企画委員会 : 企画 、Inax名古屋ショールーム 、1989 、83p 、21 x 21cm 、1冊
初版 [デザイン・セッション「道具 身体と機能」1]機能主義とハンディキャップ / 多木浩二 + 川崎和男 [デザイン・セッション「道具 身体と機能」2]ロボットと新しい身体観 / 吉川弘之 + 川崎和男 多様な人への、多様なデザイン DESIGN FOR PEOPLE 多様な人への、多様なデザイン 車椅子設計マニュアル / 川崎和男 ハンディキャップと第三世界のデザイン / 川原啓嗣 障害者のための道具づくり [デザイン・セッション「道具 身体と機能」3]人間を排除する機能主義 / 柏木博 + 川崎和男 DisabilityとSilverのためのデザイン 新たなる環境形成への欲求 / 荒井利春 テクノエイド・デザイン 北米と日本の車椅子を中心に / 繁成剛 もうひとつの工業デザイン / 光野有次 [連載]products report / DESIGN & DESIGNERS⑥電動車椅子のデザインはバッテリーの改革が鍵になる / 大竹昭子 [連載]技術とデザイン⑥意匠と科学 / 坂本賢三

暮しの手帖 第3世紀第66号 車椅子からの発言 福祉機器批評・放射能の何が危険か 暮しの中の科学8・びん商四代・桜井廉さんの園芸教室 水やり・不整脈を侮ってはいけない 他 2・3月 1997

書林堂
 福島県相馬市
300
川崎和男・滝川洋二・戸部昇・杉本恒明 他多数、1997
状態概ね良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

暮しの手帖 第3世紀第66号 車椅子からの発言 福祉機器批評・放射能の何が危険か 暮しの中の科学8・びん商四代・桜井廉さんの園芸教室 水やり・不整脈を侮ってはいけない 他 2・3月 1997

300
川崎和男・滝川洋二・戸部昇・杉本恒明 他多数 、1997
状態概ね良

たて組ヨコ組 第41号 特集:伝達の原基

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
奥出直人、柴田敏雄、川崎和男、多川精一、(㈱)モリサワ、1994/1
ヨコ組もくじ
メディア
特集: 伝達の原基
[紙見本帖という名前のメタブック]
-Y1
「ブック」というメディアあるいは読書空間/奥出直人 Y10
PORTRAIT & LANDSCAPE 6/柴田敏雄
Y14
CREATIVE INFORMATION
Y16
第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞
Y17
《審査経過〉 / モリサワ賞事務局
Y18
《入賞者リスト》
Y19
<欧文部門入賞作品>
Y20

たて組 もくじ
21世紀のデザイン9/川崎和男
モリサワ・アートワーク/杉本浩
デジタル・デザイン・スタジオ
聞き書きデザイン史8/多川精一
宮崎光弘[AXIS]
第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞
《審査員講評》
《和文部門入賞作品》
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
奥出直人、柴田敏雄、川崎和男、多川精一 、(㈱)モリサワ 、1994/1
ヨコ組もくじ メディア 特集: 伝達の原基 [紙見本帖という名前のメタブック] -Y1 「ブック」というメディアあるいは読書空間/奥出直人 Y10 PORTRAIT & LANDSCAPE 6/柴田敏雄 Y14 CREATIVE INFORMATION Y16 第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞 Y17 《審査経過〉 / モリサワ賞事務局 Y18 《入賞者リスト》 Y19 <欧文部門入賞作品> Y20 たて組 もくじ 21世紀のデザイン9/川崎和男 モリサワ・アートワーク/杉本浩 デジタル・デザイン・スタジオ 聞き書きデザイン史8/多川精一 宮崎光弘[AXIS] 第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞 《審査員講評》 《和文部門入賞作品》 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

たて組ヨコ組54:特集 DIGITAL NOTATION 変容する空間・モノ/第6回モリサワ賞/聞き書きデザイン史20

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000
伊東豊雄・渡辺誠・入江経一・隈研吾・吉岡徳仁・藤幡正樹・川崎和男・粟津潔・中島英樹ほか、モリサワ、2・・・
56p、B5判、本体ヤケなく紙質状態良好、線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

たて組ヨコ組54:特集 DIGITAL NOTATION 変容する空間・モノ/第6回モリサワ賞/聞き書きデザイン史20

1,000
伊東豊雄・渡辺誠・入江経一・隈研吾・吉岡徳仁・藤幡正樹・川崎和男・粟津潔・中島英樹ほか 、モリサワ 、2000年 、1冊
56p、B5判、本体ヤケなく紙質状態良好、線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 第2巻1号 (通巻5号) 地域の「華」づくりとデザイン

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本デザイン学会編、日本デザイン学会、1994年、87p、A4判、1冊
裏表紙スレ少シミ、ページ端少湿気跡、本文並
商工省工芸指導所の仙台本所時代の東北工芸産業振興策/庄子晃子 金沢工業大学から金沢美大へ/黒川威人 国際デザインセンター計画/木村一男 タケフナイフビレッジの10年/川崎和男 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本デザイン学会編 、日本デザイン学会 、1994年 、87p 、A4判 、1冊
裏表紙スレ少シミ、ページ端少湿気跡、本文並 商工省工芸指導所の仙台本所時代の東北工芸産業振興策/庄子晃子 金沢工業大学から金沢美大へ/黒川威人 国際デザインセンター計画/木村一男 タケフナイフビレッジの10年/川崎和男 等

デザインの現場 1990年12月号 総力特集/道具としてのコンピュータ 美術出版社 t

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり 表紙ヤケ、少々キズあり サイズ/B5 180ページ 送料無料でお送りいたします

総力特集/道具としてのコンピュータ 川崎和男 中ザワヒデキ 奥村靫正+紅屋スキャン 沼田望 山村硝子 中川憲造とNDCグラフィックス 戸田ツトムとコンピュータデザイン ヴィジュアルイマジネーションの可能性 分かれはじめたDTPの進路 設計にフィードバックする3Dシミュレーション コンピュータリポートinN.Y. 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり 表紙ヤケ、少々キズあり サイズ/B5 180ページ 送料無料でお送りいたします 総力特集/道具としてのコンピュータ 川崎和男 中ザワヒデキ 奥村靫正+紅屋スキャン 沼田望 山村硝子 中川憲造とNDCグラフィックス 戸田ツトムとコンピュータデザイン ヴィジュアルイマジネーションの可能性 分かれはじめたDTPの進路 設計にフィードバックする3Dシミュレーション コンピュータリポートinN.Y. 他
  • 単品スピード注文

季刊デザイン誌 アクシス 第35号 特集 : ニュー・フロンティアーズ・イン・ザ・エヂュケーション <AXIS vol.35 1990 Spring>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 林英次 ; AD : 宮崎光弘、アクシス、1990、143p、A4判、1冊
特集 :ニュー・フロンティアーズ・イン・デザイン・エデュケーション
デザイン教育のデザインへ
基調小論 / 豊口協、川崎和男、木村一男、ピーター・ローレンス
大学院大学レベルのデザイン教育 ACCD・ヨーロッパ校/多摩美術大学・上野毛校の実験的教育
目的主導のデザイン教育プロジェクト ワークショップヨコハマ'89/スペースステーション計画
企業内のデザイン再教育 トヨタ自動車、鹿島建設、セイコーエプソン
企業経営者に対するデザイン教育 スタンフォード・デザイン・フォーラム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 林英次 ; AD : 宮崎光弘 、アクシス 、1990 、143p 、A4判 、1冊
特集 :ニュー・フロンティアーズ・イン・デザイン・エデュケーション デザイン教育のデザインへ 基調小論 / 豊口協、川崎和男、木村一男、ピーター・ローレンス 大学院大学レベルのデザイン教育 ACCD・ヨーロッパ校/多摩美術大学・上野毛校の実験的教育 目的主導のデザイン教育プロジェクト ワークショップヨコハマ'89/スペースステーション計画 企業内のデザイン再教育 トヨタ自動車、鹿島建設、セイコーエプソン 企業経営者に対するデザイン教育 スタンフォード・デザイン・フォーラム

たて組ヨコ組 No.41 <特集 : 伝達の原基 紙見本帖という名前のメタブック>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社、モリサワ、1994、48p、28 x 21.7cm、1冊
ヨコ組
特集:伝達の原基(メディア)
[紙見本帖という名前のメタブック]
「ブック」というメディアあるいは読書空間/奥出直人
PORTRAIT & LANDSCAPE⑥/柴田敏雄
CREATIVE INFORMATION
第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞
《審査経過》/モリサワ賞事務局
《入賞者リスト》
《欧文部門入賞作品》

たて組
モリサワ・アーオワーク/杉本浩
21世紀のデザイン⑨/川崎和男
聞き書きデザイン史⑧/多川精一
デジタル・デザイン・スタジオ④/宮崎光弘[AXIS]
第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞
《審査員講評》
《和文部門入賞作品》
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 、モリサワ 、1994 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:伝達の原基(メディア) [紙見本帖という名前のメタブック] 「ブック」というメディアあるいは読書空間/奥出直人 PORTRAIT & LANDSCAPE⑥/柴田敏雄 CREATIVE INFORMATION 第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞 《審査経過》/モリサワ賞事務局 《入賞者リスト》 《欧文部門入賞作品》 たて組 モリサワ・アーオワーク/杉本浩 21世紀のデザイン⑨/川崎和男 聞き書きデザイン史⑧/多川精一 デジタル・デザイン・スタジオ④/宮崎光弘[AXIS] 第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞 《審査員講評》 《和文部門入賞作品》

イコン icon Design & Architecture 1990年9月 Vol.25  <特集① : 次代を創るデザインの動き ; 特集② : オフィス空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 秋元潔、スーパーイコン出版、1990、138p、29.8 x 21cm、1冊
特集① : 次代を創るデザインの動き
特集② : オフィス空間
コイズミ・ライティングシアター イズム / ピーター・アイゼンマン + 北山孝二郎
境界のトポス① 三宅理一 + アキーレ・カスティリオーニ
読み人知らずのデザイン㉕ 幕末のからくり師 弁吉・伊賀七 / 毛綱毅曠
プロダクトデザインの思想② 日本の七人のデザイナー / 三原昌平
・柳宗理
・梅田正徳
・黒川雅之
・川上元美
・喜多俊之
・小松誠
・川崎和男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 秋元潔 、スーパーイコン出版 、1990 、138p 、29.8 x 21cm 、1冊
特集① : 次代を創るデザインの動き 特集② : オフィス空間 コイズミ・ライティングシアター イズム / ピーター・アイゼンマン + 北山孝二郎 境界のトポス① 三宅理一 + アキーレ・カスティリオーニ 読み人知らずのデザイン㉕ 幕末のからくり師 弁吉・伊賀七 / 毛綱毅曠 プロダクトデザインの思想② 日本の七人のデザイナー / 三原昌平 ・柳宗理 ・梅田正徳 ・黒川雅之 ・川上元美 ・喜多俊之 ・小松誠 ・川崎和男

インダストリアル デザイン 124号 特集:「デザイン契約」を考える

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1983/11
目次
インダストリアルデザイン 124
ニュース
英文サマリー
特集: 「デザイン契約」を考える
●「工業デザイン契約書」をまとめて
吉川博教委員長に聞く
デザイン契約<様式1>
工業デザイン基本契約書く様式2>
●契約業務の周辺
京都デザインセンター
企業におけるデザイン外注化について
平沢逸
●建築家の契約について
柳英男氏に聞く
デザイン・アトランダム: 見ることは見られること
デザイン・スポット
HONDA TLR200
レポート
第1回国際デザインフェスティバル
人物登場
チャールズ L オーエン
斎藤豊人氏を悼む
栄久庵憲司
勝見 勝氏を悼む 小池岩太郎
現場訪問: 大福機エエンジニアリング部
「オールラウンドデザイナーでないとやっていけない」
第25回東京モーターショーから
デザイナーズ・アイ: 川崎和男・金氏娟介・羽田憲一
オン・ステージ
1983 IDSA 賞
JIDA 年次大会
新刊紹介
ボイス・オブ・ JIDA
表紙デザイン・ 松野風太郎
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1983/11
目次 インダストリアルデザイン 124 ニュース 英文サマリー 特集: 「デザイン契約」を考える ●「工業デザイン契約書」をまとめて 吉川博教委員長に聞く デザイン契約<様式1> 工業デザイン基本契約書く様式2> ●契約業務の周辺 京都デザインセンター 企業におけるデザイン外注化について 平沢逸 ●建築家の契約について 柳英男氏に聞く デザイン・アトランダム: 見ることは見られること デザイン・スポット HONDA TLR200 レポート 第1回国際デザインフェスティバル 人物登場 チャールズ L オーエン 斎藤豊人氏を悼む 栄久庵憲司 勝見 勝氏を悼む 小池岩太郎 現場訪問: 大福機エエンジニアリング部 「オールラウンドデザイナーでないとやっていけない」 第25回東京モーターショーから デザイナーズ・アイ: 川崎和男・金氏娟介・羽田憲一 オン・ステージ 1983 IDSA 賞 JIDA 年次大会 新刊紹介 ボイス・オブ・ JIDA 表紙デザイン・ 松野風太郎 良好

たて組ヨコ組 No.54 <特集 : digital notation 変容する空間・モノ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; 伊東豊雄、隈研吾、吉岡徳人ほか、モリサワ、2000、56p、28 x 21・・・
ヨコ組
特集 : digital notation 変容する空間・モノ
伊藤豊雄のシミュレーションと建築
渡辺誠の「誘導都市」
入江経一の「Tokyo Continuum」と「インフォメーションスケープ」
隈研吾のシークエンス・デザイン
吉岡徳仁の素材 モノ 空間
藤幡正樹の「Small Fish」シリーズ
川崎和男のトポロジー空間論による「人工心臓」
[鼎談]電脳時代の空間と人間
浜田邦裕+本間邦雄+佐倉統

第6回モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト
経過報告モリサワ賞事務局
入賞者リスト
受賞コメント
欧文部門入賞作品
和文部門入賞作品
審査員講評

たて組
聞き書きデザイン史⑳/粟津潔
プリプレス・テクノロジー④ 価値観を超えるデジタルアーカイブというメディア/小笠原治
DESIGNER'S VIEW④ 中島英樹
DESIGN NOW
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; 伊東豊雄、隈研吾、吉岡徳人ほか 、モリサワ 、2000 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : digital notation 変容する空間・モノ 伊藤豊雄のシミュレーションと建築 渡辺誠の「誘導都市」 入江経一の「Tokyo Continuum」と「インフォメーションスケープ」 隈研吾のシークエンス・デザイン 吉岡徳仁の素材 モノ 空間 藤幡正樹の「Small Fish」シリーズ 川崎和男のトポロジー空間論による「人工心臓」 [鼎談]電脳時代の空間と人間 浜田邦裕+本間邦雄+佐倉統 第6回モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト 経過報告モリサワ賞事務局 入賞者リスト 受賞コメント 欧文部門入賞作品 和文部門入賞作品 審査員講評 たて組 聞き書きデザイン史⑳/粟津潔 プリプレス・テクノロジー④ 価値観を超えるデジタルアーカイブというメディア/小笠原治 DESIGNER'S VIEW④ 中島英樹 DESIGN NOW

マック・デザイン マッキントッシュを使う9人のデザイナー

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,000
ダイアン・バーンズ 著 ; 五十嵐威暢 編、グラフィック社、1992、221p、28cm、1冊
カバーに目立つスレキズ、小口天汚れ、カバー少ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
ダイアン・バーンズ 著 ; 五十嵐威暢 編 、グラフィック社 、1992 、221p 、28cm 、1冊
カバーに目立つスレキズ、小口天汚れ、カバー少ヤケ有

SD スペースデザイン No.434 2000年11月 <特集 : ヒューマン・センター・デザインの可能性 アドバンス・プロダクト・デザインからソーシャル・デザインまで>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、2000、97p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 ヒューマン・センター・デザインの可能性 アドバンス・プロダクト・デザインからソーシャル・デザインまで /彦坂裕 ; 中原蒼二 ; 信時正人
ヒューマン・センター・デザイン序説/彦坂裕
ヒューマン・センター・デザイン(HCD)領域の構図
ギャラリーHCD
座談会 ヒューマン・センター・デザインの可能性/川崎和男 ; 中原蒼二 ; 柏木博
Design Great 次世紀への構想と実践/川崎和男
タンジブルを超えて/吉本光宏
「経験経済」へ向けてのユースウェア、ソーシャルウェア/渡辺保史
協働の知のスタイルをデザインする:「コミュニティ」「デザイン」「ラーニング」をめぐって/渡辺保史
インタビュー:プロセスを通じた新たなコミュニティ・デザイン:住民参加の映画づくり/中村考
21世紀のデザイン・パラダイム--エコロジーとテクノロジーの融合/魚住早智子
インタビュー:サイバー・スフィアと六つのスフィア ジョン・アレン/魚住早智子
関係的存在としての建築へ向けて--荒川+ギンズの建築を通して/今村有策
コラムHCD/信時正人 ; 中原蒼二 ; 彦坂裕 ; 青木史郎 ; 阿知波悟美 ; 荒木由美子 ; 井出秋人 ; 伊藤裕夫 ; 上山良子 ; 内田敬之 ; 他
あらゆる身体のための衣をめざして/岩川千歩
ヒューマン・センター・デザイン・プロセス 共生するデザインへの道のり/魚住早智子
情緒の歌を奏でるミニマリスト/魚住早智子
マテリアル・コネクション:心と物の出会いの場/魚住早智子
知は、臨在すべき場所で、聴取に黙する自身を、見出すことができるか/森岡祥倫
宮崎浩の"透明なスペース"--住宅から公共建築まで最新作3題--tag,再生木ルーバーハウス,道の駅「仁保の郷」 /磯達雄 ; 北嶋俊治
tag
再生木ルーバーハウス
道の駅「仁保の郷」
透明への誘惑とその処方他/椎名英三
水陸両用居住のためのデザイン2 石田壽一+九州芸術工科大学石田研究室/石田壽一 ; 九州芸術工科大学石田研究室
書評/榎本弘之
新刊紹介
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、2000 、97p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 ヒューマン・センター・デザインの可能性 アドバンス・プロダクト・デザインからソーシャル・デザインまで /彦坂裕 ; 中原蒼二 ; 信時正人 ヒューマン・センター・デザイン序説/彦坂裕 ヒューマン・センター・デザイン(HCD)領域の構図 ギャラリーHCD 座談会 ヒューマン・センター・デザインの可能性/川崎和男 ; 中原蒼二 ; 柏木博 Design Great 次世紀への構想と実践/川崎和男 タンジブルを超えて/吉本光宏 「経験経済」へ向けてのユースウェア、ソーシャルウェア/渡辺保史 協働の知のスタイルをデザインする:「コミュニティ」「デザイン」「ラーニング」をめぐって/渡辺保史 インタビュー:プロセスを通じた新たなコミュニティ・デザイン:住民参加の映画づくり/中村考 21世紀のデザイン・パラダイム--エコロジーとテクノロジーの融合/魚住早智子 インタビュー:サイバー・スフィアと六つのスフィア ジョン・アレン/魚住早智子 関係的存在としての建築へ向けて--荒川+ギンズの建築を通して/今村有策 コラムHCD/信時正人 ; 中原蒼二 ; 彦坂裕 ; 青木史郎 ; 阿知波悟美 ; 荒木由美子 ; 井出秋人 ; 伊藤裕夫 ; 上山良子 ; 内田敬之 ; 他 あらゆる身体のための衣をめざして/岩川千歩 ヒューマン・センター・デザイン・プロセス 共生するデザインへの道のり/魚住早智子 情緒の歌を奏でるミニマリスト/魚住早智子 マテリアル・コネクション:心と物の出会いの場/魚住早智子 知は、臨在すべき場所で、聴取に黙する自身を、見出すことができるか/森岡祥倫 宮崎浩の"透明なスペース"--住宅から公共建築まで最新作3題--tag,再生木ルーバーハウス,道の駅「仁保の郷」 /磯達雄 ; 北嶋俊治 tag 再生木ルーバーハウス 道の駅「仁保の郷」 透明への誘惑とその処方他/椎名英三 水陸両用居住のためのデザイン2 石田壽一+九州芸術工科大学石田研究室/石田壽一 ; 九州芸術工科大学石田研究室 書評/榎本弘之 新刊紹介 お知らせ

22世紀のグランドデザイン

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,200 (送料:¥185~)
竹村真一 編、慶應義塾大学出版会、2001.10、397p、21cm、1
挨拶状付き、カバー薄ヤケ少、文中良好。クリックポストで発送。筆者:竹村真一、川崎和男、高安秀樹、川上紳一、布施英利、神山リカ、西川りゅうじん、野村万之丞、糸井重里、河邑厚徳。397p、21x15
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

22世紀のグランドデザイン

1,200 (送料:¥185~)
竹村真一 編 、慶應義塾大学出版会 、2001.10 、397p 、21cm 、1
挨拶状付き、カバー薄ヤケ少、文中良好。クリックポストで発送。筆者:竹村真一、川崎和男、高安秀樹、川上紳一、布施英利、神山リカ、西川りゅうじん、野村万之丞、糸井重里、河邑厚徳。397p、21x15
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.19 1988年7月号 安藤忠雄・都市を刺激する祝祭空間

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎、学習研究社、1988、136ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
特別企画
東京の下町に劇的な安藤建築が出現
下町唐座と命名された祝祭空間にみる都市資源の創造
安藤忠雄/都市を刺激する祝祭空間
第1部 インタビュー
刺邀し合い豊かに生活する都市空間
第2部スペシャル・レポート/松葉一清
安忠雄の「ふたつめ」祝祭の
美学と造形
下町唐座/水の教会・水の劇場
兵庫県児童健全育成センター/コレッツィオーネ
デザイン開発最前線
ケーススタディ①資生堂
英国ペンタグラムを起用、デザイン・オリエンテッドのヤング戦略を推進する資生堂へトレンディー
ケーススタディ②日産自動車
「人にやさしい」をテーマに開発されたパーソナルセダン
NEW DESIGNING SCENE
ケースにおさめられた建築のイメージヘフィリップ・スタルク
心地良い空間づくりを提案するZONAショップ
デザイン・ウォーズ
人気が赤マル急上昇のコードレス電話機
都市のエレメント①
スカイラインー街が空と交感するよりどころ●浜野安宏
魅力空間の演出家たち
注目企業カザテックが放つ「トータルデザイン・コンサルティング」戦略
実験的創造に情熱をかたむける/マイケル・グレイブス
ガンバラからGANBARAへ●川崎和男
インターナショナル・デザイン・トレンド
DESIGN ITALY●矢島みゆき
アビターレ・イル・テンポン家具デザイン見本市開催
アレッサンドロ・メンディーニの近作絵画展
新デザイン雑誌<オルロ>創刊迫る
ボリディズモンのメンバーが活躍。キング・コング・プロダクション
DESIGN/USA●ステファン・バロー・ローソン
ヘアメリカンドリームを再現ハリー・セギルの家具
ケーススタディ③寛斎スーパースタジオ
本当に欲しいものを創りたい。
そんな願望から生まれたデザイングッズ
デザイン開発現場のウーマンズ・パワー
晴れやかな女性戦士たち
日本ペイント●岩村直子
色彩をプランする女性ばかりの先進集団
夢はリゾート環境へとひろがる
日産自動車●守屋多実子
多くの人々の共感をよぶデザインがうれしい自分らしさ、女性らしさが雄飛してプラス●玉村浩美
人気商品を生み出す自由な雰囲気
「チーム・デミ」開発の確かな裏側
資生堂●平戸絵里子
中途半端なものは絶対にいや!
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥660~)
編 : 相川俊一郎 、学習研究社 、1988 、136ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] 特別企画 東京の下町に劇的な安藤建築が出現 下町唐座と命名された祝祭空間にみる都市資源の創造 安藤忠雄/都市を刺激する祝祭空間 第1部 インタビュー 刺邀し合い豊かに生活する都市空間 第2部スペシャル・レポート/松葉一清 安忠雄の「ふたつめ」祝祭の 美学と造形 下町唐座/水の教会・水の劇場 兵庫県児童健全育成センター/コレッツィオーネ デザイン開発最前線 ケーススタディ①資生堂 英国ペンタグラムを起用、デザイン・オリエンテッドのヤング戦略を推進する資生堂へトレンディー ケーススタディ②日産自動車 「人にやさしい」をテーマに開発されたパーソナルセダン NEW DESIGNING SCENE ケースにおさめられた建築のイメージヘフィリップ・スタルク 心地良い空間づくりを提案するZONAショップ デザイン・ウォーズ 人気が赤マル急上昇のコードレス電話機 都市のエレメント① スカイラインー街が空と交感するよりどころ●浜野安宏 魅力空間の演出家たち 注目企業カザテックが放つ「トータルデザイン・コンサルティング」戦略 実験的創造に情熱をかたむける/マイケル・グレイブス ガンバラからGANBARAへ●川崎和男 インターナショナル・デザイン・トレンド DESIGN ITALY●矢島みゆき アビターレ・イル・テンポン家具デザイン見本市開催 アレッサンドロ・メンディーニの近作絵画展 新デザイン雑誌<オルロ>創刊迫る ボリディズモンのメンバーが活躍。キング・コング・プロダクション DESIGN/USA●ステファン・バロー・ローソン ヘアメリカンドリームを再現ハリー・セギルの家具 ケーススタディ③寛斎スーパースタジオ 本当に欲しいものを創りたい。 そんな願望から生まれたデザイングッズ デザイン開発現場のウーマンズ・パワー 晴れやかな女性戦士たち 日本ペイント●岩村直子 色彩をプランする女性ばかりの先進集団 夢はリゾート環境へとひろがる 日産自動車●守屋多実子 多くの人々の共感をよぶデザインがうれしい自分らしさ、女性らしさが雄飛してプラス●玉村浩美 人気商品を生み出す自由な雰囲気 「チーム・デミ」開発の確かな裏側 資生堂●平戸絵里子 中途半端なものは絶対にいや!
  • 単品スピード注文

FP エフ・ピー No.38 1991年7月号 本社ビルのイメージ戦略

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
1,100 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1991、128ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
IMAGE DRAWING 原広司・新梅田シティ開発計画
FP INTER-ASPECT 福岡・ネクサスワールドの集合住/三菱レイヨンのメセナ活動
バラマウント社・キャラクター商品発表/都市を活性化するアトリウム
SPECIAL FEATURE [BUILDING IDENTITY]
特集
企業の顔=本社ビルのイメージ戦略
[フランス]バンク・ポピュレール・ド・レスト(BPO)
[アメリカ]ベクトン・ディキソン社/バーガー・キング社
[イタリア]ドムス出版社/オリベッティ社
[オランダ]NMB銀行
[日本]鹿島建設/ヤマトインターナショナル/ライカ/アサヒビール
小泉産業/日本電気/ワコール/キリンビール
CHAIN TALK
<シリーズ対談>美しいとじきれるものを作りたい
川崎和男✕清水文夫
GRAPHIC DESIGN [KOICHI SATO]
佐藤ー現代に甦る日本的静謐の世界
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
from U.S.A. 田口泰彦街頭にメッセージを放つパブリック・アート
特異なレストラン空間ビバ・ビベレ
オン・スケール展
from FRANCE
桜井みどり アートとしての建築模型
妖精の杖が生み出す家具
from ITALY
矢島みゆき アルド・チヴィチのスタンダードコレクション
ガブリエル・ムッキとS5
流行に左右されないでいたい 工藤強勝
QUEST FOR LOST IMAGE 13
スティーヴン・アーノルドイコンに移められた耽美主義
GRAPHIC SCENE
サイトウマコトとカインドウェアのコラポレーション
STATEMENTS OF THE ART ②
ヤァヤァズが躍り出た!文へリーン・サイアン
PROMPT REPORT 速報-'91ミラノ家具サローネ
CREATOR'S VOICE
アートのブランド志向、セキュリティ重視の現状 大久保責代美
未来のアンティークを目指すS.メーベルの家具づくり
デザインの検証学①限定販売のデザイン 三原昌平
LIGHTING SERIES
松下電器「あかり文化の提案」③座談会「あか
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1991 、128ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] IMAGE DRAWING 原広司・新梅田シティ開発計画 FP INTER-ASPECT 福岡・ネクサスワールドの集合住/三菱レイヨンのメセナ活動 バラマウント社・キャラクター商品発表/都市を活性化するアトリウム SPECIAL FEATURE [BUILDING IDENTITY] 特集 企業の顔=本社ビルのイメージ戦略 [フランス]バンク・ポピュレール・ド・レスト(BPO) [アメリカ]ベクトン・ディキソン社/バーガー・キング社 [イタリア]ドムス出版社/オリベッティ社 [オランダ]NMB銀行 [日本]鹿島建設/ヤマトインターナショナル/ライカ/アサヒビール 小泉産業/日本電気/ワコール/キリンビール CHAIN TALK <シリーズ対談>美しいとじきれるものを作りたい 川崎和男✕清水文夫 GRAPHIC DESIGN [KOICHI SATO] 佐藤ー現代に甦る日本的静謐の世界 INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT from U.S.A. 田口泰彦街頭にメッセージを放つパブリック・アート 特異なレストラン空間ビバ・ビベレ オン・スケール展 from FRANCE 桜井みどり アートとしての建築模型 妖精の杖が生み出す家具 from ITALY 矢島みゆき アルド・チヴィチのスタンダードコレクション ガブリエル・ムッキとS5 流行に左右されないでいたい 工藤強勝 QUEST FOR LOST IMAGE 13 スティーヴン・アーノルドイコンに移められた耽美主義 GRAPHIC SCENE サイトウマコトとカインドウェアのコラポレーション STATEMENTS OF THE ART ② ヤァヤァズが躍り出た!文へリーン・サイアン PROMPT REPORT 速報-'91ミラノ家具サローネ CREATOR'S VOICE アートのブランド志向、セキュリティ重視の現状 大久保責代美 未来のアンティークを目指すS.メーベルの家具づくり デザインの検証学①限定販売のデザイン 三原昌平 LIGHTING SERIES 松下電器「あかり文化の提案」③座談会「あか
  • 単品スピード注文

建築と都市 a+u 2007年11月臨時増刊 07:11 Special Issue Architectural Spaces with Washi Eriko Horiki 和紙のある空間 堀木エリ子作品集

目目書店
 東京都中野区東中野
400
吉田賢次 依田加奈恵編集、株式会社エー・アンド・ユー、2007、1
表紙少スレ 経年並 初版 目次第1章 空間の演出、気配の創出 page viewリスン 青山店/雪月花 東京 /いかや銀兵衛 /ラファエル・アマルゴ 「ドン・キホーテ」 /柔らかなスクリーン展 /ヨーヨー・マ 「シルクロード」 /Disney+WA-Qu展第2章 伝統技術の昇華大型和紙の制作現場レポート: 和紙を芸術の域に高めていくプロセス――福井の工房にて 千葉望第3章 和紙に宿る精神 page view東京ミッドタウン/JA共済幕張研修センター/カノビアーノ東京/チャペル/そごう心斎橋本店第4章 自然界の形象 page view花紫 レストラン/善き牧者愛徳の聖母修道会本部修道院/細見美術館カフェ・キューブ/とちぎ健康の森/和紙と光のアート展/雪月花 京都/TOHOシネマズ二条 プレミア・ラウンジ第5章 和を意識し、和を超えるザ・ペニンシュラ東京 スパ/上野原縄文の森展示館/奥阿賀ふるさと館/千代田区庁舎/鎌倉 宗達/御室 さのわ対談: 原始的なるもの堀木エリ子×伊東豊雄座談会: 素材をつくる堀木エリ子×三保谷友彦×田中達夫×松井健対談: ライティング・デザインと文化堀木エリ子×内原智史論評: 千住博論評: 川崎和男論評: ダニエル・オスト20年の道程 堀木エリ子Credits and Data略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
吉田賢次 依田加奈恵編集 、株式会社エー・アンド・ユー 、2007 、1
表紙少スレ 経年並 初版 目次第1章 空間の演出、気配の創出 page viewリスン 青山店/雪月花 東京 /いかや銀兵衛 /ラファエル・アマルゴ 「ドン・キホーテ」 /柔らかなスクリーン展 /ヨーヨー・マ 「シルクロード」 /Disney+WA-Qu展第2章 伝統技術の昇華大型和紙の制作現場レポート: 和紙を芸術の域に高めていくプロセス――福井の工房にて 千葉望第3章 和紙に宿る精神 page view東京ミッドタウン/JA共済幕張研修センター/カノビアーノ東京/チャペル/そごう心斎橋本店第4章 自然界の形象 page view花紫 レストラン/善き牧者愛徳の聖母修道会本部修道院/細見美術館カフェ・キューブ/とちぎ健康の森/和紙と光のアート展/雪月花 京都/TOHOシネマズ二条 プレミア・ラウンジ第5章 和を意識し、和を超えるザ・ペニンシュラ東京 スパ/上野原縄文の森展示館/奥阿賀ふるさと館/千代田区庁舎/鎌倉 宗達/御室 さのわ対談: 原始的なるもの堀木エリ子×伊東豊雄座談会: 素材をつくる堀木エリ子×三保谷友彦×田中達夫×松井健対談: ライティング・デザインと文化堀木エリ子×内原智史論評: 千住博論評: 川崎和男論評: ダニエル・オスト20年の道程 堀木エリ子Credits and Data略歴

a+u 臨時増刊 和紙のある空間:堀木エリ子作品集 2007年 11月号 署名入り

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
2,850
吉田信之 編、株式会社エー・アンド・ユー、2007年、151p、23×22cm
英文併記、和紙ディレクター堀木エリ子の作品集、カバー装、そでに署名入り、角少キズ、のど少シミ、本文線引き・書き込み無く良好な状態です(2007年11月初刷)

●目次
第1章 空間の演出、気配の創出 page view
リスン 青山店/雪月花 東京 /いかや銀兵衛 /ラファエル・アマルゴ 「ドン・キホーテ」 /柔らかなスクリーン展 /ヨーヨー・マ 「シルクロード」 /Disney+WA-Qu展

第2章 伝統技術の昇華
大型和紙の制作現場
レポート:和紙を芸術の域に高めていくプロセス
——福井の工房にて 千葉望

第3章 和紙に宿る精神 page view
東京ミッドタウン/JA共済幕張研修センター/カノビアーノ東京/チャペル/そごう心斎橋本店

第4章 自然界の形象 page view
花紫 レストラン/善き牧者愛徳の聖母修道会本部修道院/細見美術館カフェ・キューブ/とちぎ健康の森/和紙と光のアート展/雪月花 京都/TOHOシネマズ二条 プレミア・ラウンジ

第5章 和を意識し、和を超える
ザ・ペニンシュラ東京 スパ/上野原縄文の森展示館/奥阿賀ふるさと館/千代田区庁舎/鎌倉 宗達/御室 さのわ

対談: 原始的なるもの
堀木エリ子×伊東豊雄

座談会: 素材をつくる
堀木エリ子×三保谷友彦×田中達夫×松井健

対談: ライティング・デザインと文化
堀木エリ子×内原智史

論評:千住博
論評:川崎和男
論評:ダニエル・オスト
20年の道程 堀木エリ子
Credits and Data
略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,850
吉田信之 編 、株式会社エー・アンド・ユー 、2007年 、151p 、23×22cm
英文併記、和紙ディレクター堀木エリ子の作品集、カバー装、そでに署名入り、角少キズ、のど少シミ、本文線引き・書き込み無く良好な状態です(2007年11月初刷) ●目次 第1章 空間の演出、気配の創出 page view リスン 青山店/雪月花 東京 /いかや銀兵衛 /ラファエル・アマルゴ 「ドン・キホーテ」 /柔らかなスクリーン展 /ヨーヨー・マ 「シルクロード」 /Disney+WA-Qu展 第2章 伝統技術の昇華 大型和紙の制作現場 レポート:和紙を芸術の域に高めていくプロセス ——福井の工房にて 千葉望 第3章 和紙に宿る精神 page view 東京ミッドタウン/JA共済幕張研修センター/カノビアーノ東京/チャペル/そごう心斎橋本店 第4章 自然界の形象 page view 花紫 レストラン/善き牧者愛徳の聖母修道会本部修道院/細見美術館カフェ・キューブ/とちぎ健康の森/和紙と光のアート展/雪月花 京都/TOHOシネマズ二条 プレミア・ラウンジ 第5章 和を意識し、和を超える ザ・ペニンシュラ東京 スパ/上野原縄文の森展示館/奥阿賀ふるさと館/千代田区庁舎/鎌倉 宗達/御室 さのわ 対談: 原始的なるもの 堀木エリ子×伊東豊雄 座談会: 素材をつくる 堀木エリ子×三保谷友彦×田中達夫×松井健 対談: ライティング・デザインと文化 堀木エリ子×内原智史 論評:千住博 論評:川崎和男 論評:ダニエル・オスト 20年の道程 堀木エリ子 Credits and Data 略歴

デザインの現場 第5号 (1984年12月) <特集 : ダイハツ[シャレード]と[ミラ]>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1984、142p、B5判、1冊
特集 : ダイハツ リッターカー〈シャレード〉と軽乗用車〈ミラ〉
ミニカー文化をつくりだすダイハッ工業のデザイン室とそのスタッフたち
リッターカー シャレードと「1.5 BOX」思想の〈ミラ〉の開発をとおして紹介
連載
・ふるさと手わさ紀行⑤ 越前打刃物/上坂紀夫
・紙のはなし㊦ ファンシーペーハーをつかう/王子製紙
・handmade working⑤ たのしい消しゴムスタンプ/勝又有子
・デザインの道具・材料百科⑤ デザインの筆/南雲治嘉
デザイナーの仕事場
・佐藤邦雄 イラストレーション なぜ動物にこだわるか
・山本忠敬 絵本 惚れこむほど自動車は美しい
・五味太郎 絵本 なりゆきと気分のワークショップ
・宮尾秀人 金属彫刻 ステンレスでつくる建築彫刻と針金の昆虫たち
・CMランドと李泰栄 CF おもしろくなければコマーシャルじゃない
・mod's hairと関口功 ヘア&メイク 風に吹かれたヘアスタイルがいいときもある
・川崎和男 ID DESIGN A DREAM
・濱谷明夫 ファイバー 素材の特性をどのように空間に反応させるか
・東孝光 建築 純化していく空間への旅 三つの教会建築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1984 、142p 、B5判 、1冊
特集 : ダイハツ リッターカー〈シャレード〉と軽乗用車〈ミラ〉 ミニカー文化をつくりだすダイハッ工業のデザイン室とそのスタッフたち リッターカー シャレードと「1.5 BOX」思想の〈ミラ〉の開発をとおして紹介 連載 ・ふるさと手わさ紀行⑤ 越前打刃物/上坂紀夫 ・紙のはなし㊦ ファンシーペーハーをつかう/王子製紙 ・handmade working⑤ たのしい消しゴムスタンプ/勝又有子 ・デザインの道具・材料百科⑤ デザインの筆/南雲治嘉 デザイナーの仕事場 ・佐藤邦雄 イラストレーション なぜ動物にこだわるか ・山本忠敬 絵本 惚れこむほど自動車は美しい ・五味太郎 絵本 なりゆきと気分のワークショップ ・宮尾秀人 金属彫刻 ステンレスでつくる建築彫刻と針金の昆虫たち ・CMランドと李泰栄 CF おもしろくなければコマーシャルじゃない ・mod's hairと関口功 ヘア&メイク 風に吹かれたヘアスタイルがいいときもある ・川崎和男 ID DESIGN A DREAM ・濱谷明夫 ファイバー 素材の特性をどのように空間に反応させるか ・東孝光 建築 純化していく空間への旅 三つの教会建築

インダストリアル デザイン 141号 特集 IDツールとしてのパソコン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1987/10
目次
インダストリアルデザイン
ニュース
NEWS
英文サマリー
特集 IDツールとしてのパソコン
FEATURE Personal Computers as an ID Tool
デザインCADによるクリエイティブ・シミュレーション シャープ(株) 坂下 清
デザイン分野におけるCAD/CAMシステムの開発・導入 トヨタ自動車(株) 稲垣光男
ソニーにおけるデザインCAD ソニー(株) 高橋 靖、池田為明
CAD in SONY Corporation
SONY Co., Yasushi Takahashi, Tameaki Ikeda.
パソコンによるカラーシミュレーション・システム 日産自動車(株) 井沢英勝、 山内茂夫、 岡野宏美
GKにおけるコンピューター利用の現状 (株)GKインダストリアルデザイン研究所 岩政隆一

建築設計におけるパソコン (株)綜建築設計事務所
小倉 浩
デザイナーツール 「高密度情報化」 パソコンを求めて
Seeking for a "highly intelligent" personal computer
インダストリアルデザイナー 川崎和男
体験としてのパソコン インダストリアルデザイナー 三原昌平
マッキントッシュによる作例 インダストリアルデザイナー 林 利昭
人物登場 / 豊口克平
デザイン・スポット/EOS キヤノン(株) カメラ工業デザイン部
現場訪問 / 富士通ゼネラル工業デザイン部
DESIGN 87 AMSTERDAM 報告 諸星和夫
Report of “DESIGN 87 AMSTERDAM" Kazuo Morohoshi
歴史の皮肉・ベークライト 竹原あき子
Irony of History/Bakelite-an essay of Bakelite Good Exhibition
Akiko Takehara
国際デザインコンベンション '87富山 報告 小西安治
デザインアトランダム/“のっぺらぼう” 薬品と音のデザイン 竹原あき子
JIDA 副理事長 八重樫守
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1987/10
目次 インダストリアルデザイン ニュース NEWS 英文サマリー 特集 IDツールとしてのパソコン FEATURE Personal Computers as an ID Tool デザインCADによるクリエイティブ・シミュレーション シャープ(株) 坂下 清 デザイン分野におけるCAD/CAMシステムの開発・導入 トヨタ自動車(株) 稲垣光男 ソニーにおけるデザインCAD ソニー(株) 高橋 靖、池田為明 CAD in SONY Corporation SONY Co., Yasushi Takahashi, Tameaki Ikeda. パソコンによるカラーシミュレーション・システム 日産自動車(株) 井沢英勝、 山内茂夫、 岡野宏美 GKにおけるコンピューター利用の現状 (株)GKインダストリアルデザイン研究所 岩政隆一 建築設計におけるパソコン (株)綜建築設計事務所 小倉 浩 デザイナーツール 「高密度情報化」 パソコンを求めて Seeking for a "highly intelligent" personal computer インダストリアルデザイナー 川崎和男 体験としてのパソコン インダストリアルデザイナー 三原昌平 マッキントッシュによる作例 インダストリアルデザイナー 林 利昭 人物登場 / 豊口克平 デザイン・スポット/EOS キヤノン(株) カメラ工業デザイン部 現場訪問 / 富士通ゼネラル工業デザイン部 DESIGN 87 AMSTERDAM 報告 諸星和夫 Report of “DESIGN 87 AMSTERDAM" Kazuo Morohoshi 歴史の皮肉・ベークライト 竹原あき子 Irony of History/Bakelite-an essay of Bakelite Good Exhibition Akiko Takehara 国際デザインコンベンション '87富山 報告 小西安治 デザインアトランダム/“のっぺらぼう” 薬品と音のデザイン 竹原あき子 JIDA 副理事長 八重樫守

FP エフ・ピー No.39 1991年8月号 世界に飛翔するアレッシ・デザインの全貌

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
5,500 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎、学習研究社、1991、128ページ、29.7 x 22.6cm、1
[目次]
IMAGE DRAWING ウーゴ・ラ・ビエトラ 華やかな軽みの世界
FP INTER-ASPECT トーヨーサッシのドア/サンヨー・パウワウタイム/新車ホンダ・ビート
アメリカン・アート1960-1990展/ネオクラフティズム/コムデ・ギャルソンとワイズのシ
SPECIAL FEATURE
ALESSI
特集
世界に飛翔する
アレッシ・デザインの全貌
フィリップ・スタルクの感動するオブジェ14 アルベルト・アレッシインタビュー
アレッシの3大デザイナー
アレッシのデザインリサーチ
アレッシのデザイン史
歴史的デザインの再製作
建築家によるティー&コーヒー・ピアッツァ
新商標TWERGI34 新しい分野へ挑戦
メンディーニインタビュー
CORPORATE PRODUCT IDENTITY
サムソナイトの勝因、コーホレート・フロダクト・アイデンティティのカ
CHAIN TALK 2
<シリーズ対談>僕らのつくるものを、適所に流す力がない
五十嵐威暢✕川崎和男
PROJECT CLOSE-UP 浜野商品研究所 ウォーターフロント開発ストーリー 博多頭が「日本初」の水際開発になった理由
HIGH STYLING OFFICE1
<オフィスの実験と実例) スクリーンとバネル
STATEMENTS OF THE ART 3
マリオ・ヴィーヤ、現代のロマン主義者 文=ヘリーン・サイアン
QUEST FOR LOST IMAGE 14
ラルフ・ギブソン 不可視の色彩への誘導
INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT
from U.K.
ジョン・ウェルシュ Now & Zen リック・マザーによる最新レストラン
フューチャー・システムズの提案
from FRANCE
桜井みどり知的計算を超えた衝動のデザイン
カッサンドルの蒸気アイロン
国立公園のビジュアル・イメージ刷新
PERSON CLOSE-UP 2
中子真治 ハリウッドに魅せられた男のプロデュース人生
DESIGN FAIR ミラノサローネ・デル・モービレ)
ミラノ・サローネに見る家具の潮流
COMPUTER & DESIGN ③ 出版とコンビュータ
編集から製版までコンピュータがメディアを作る
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500 (送料:¥660~)
編 : 竹内二郎 、学習研究社 、1991 、128ページ 、29.7 x 22.6cm 、1
[目次] IMAGE DRAWING ウーゴ・ラ・ビエトラ 華やかな軽みの世界 FP INTER-ASPECT トーヨーサッシのドア/サンヨー・パウワウタイム/新車ホンダ・ビート アメリカン・アート1960-1990展/ネオクラフティズム/コムデ・ギャルソンとワイズのシ SPECIAL FEATURE ALESSI 特集 世界に飛翔する アレッシ・デザインの全貌 フィリップ・スタルクの感動するオブジェ14 アルベルト・アレッシインタビュー アレッシの3大デザイナー アレッシのデザインリサーチ アレッシのデザイン史 歴史的デザインの再製作 建築家によるティー&コーヒー・ピアッツァ 新商標TWERGI34 新しい分野へ挑戦 メンディーニインタビュー CORPORATE PRODUCT IDENTITY サムソナイトの勝因、コーホレート・フロダクト・アイデンティティのカ CHAIN TALK 2 <シリーズ対談>僕らのつくるものを、適所に流す力がない 五十嵐威暢✕川崎和男 PROJECT CLOSE-UP 浜野商品研究所 ウォーターフロント開発ストーリー 博多頭が「日本初」の水際開発になった理由 HIGH STYLING OFFICE1 <オフィスの実験と実例) スクリーンとバネル STATEMENTS OF THE ART 3 マリオ・ヴィーヤ、現代のロマン主義者 文=ヘリーン・サイアン QUEST FOR LOST IMAGE 14 ラルフ・ギブソン 不可視の色彩への誘導 INTERNATIONAL DESIGN FOREFRONT from U.K. ジョン・ウェルシュ Now & Zen リック・マザーによる最新レストラン フューチャー・システムズの提案 from FRANCE 桜井みどり知的計算を超えた衝動のデザイン カッサンドルの蒸気アイロン 国立公園のビジュアル・イメージ刷新 PERSON CLOSE-UP 2 中子真治 ハリウッドに魅せられた男のプロデュース人生 DESIGN FAIR ミラノサローネ・デル・モービレ) ミラノ・サローネに見る家具の潮流 COMPUTER & DESIGN ③ 出版とコンビュータ 編集から製版までコンピュータがメディアを作る
  • 単品スピード注文

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻5号 2巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本デザイン学会、1994-5、30cm
目次
特集 “地域の「華」 づくりとデザイン”によせて
黑川威人
前田正名にみる在来産業振興の実態
宮崎清三橋俊雄
商工省工芸指導所の仙台本所時代の東北工芸産業振興策
庄子晃子
金沢工業学校から金沢美大へ
黒川威人
九州・筑後地方における “地域の 「華」づくりとデザイン”
宮内 清水宏昭 松野直行
北海道における地域振興とデザイン
渋谷邦男
デザインは地域に機能できるか
山下三郎 舛岡和夫
山村からのメッセージ
佐藤長雄
くらしの水辺づくり
大澤浩一
デザインブームと地域振興の現状
高橋辰雄
魅力ある集落づくり
佐藤庄平
まちづくりと交流-新潟県大和町の事例
種村哲夫 加藤久明・ 堀ゆかり
国際デザインセンター計画
木村一男
山村からの生活提案
鈴木貢
石川県におけるデザイン振興の歩み
石田忠昭
金沢市における景観整備
山岸政雄
タケフナイフビレッジの10年
川崎和男
近畿における「地域振興とデザイン」
田中央
琵琶湖との共生/葦のデザイン
金氏脩介
せとうちデザインの現状
喜多村敏郎
甦る古代の音
平田勉
九州における「地域振興とデザイン」
釜堀文孝
資料: 全国の都道府県・政令指定都市におけるデザイン振興行政の概要
山口真理
参考文献: “地域の 「華」 づくりとデザイン”
断章:“地域の 「華」づくりとデザイン”
本多誠一 田中義信 宮内
宮崎清
特集 “地域の「華」 づくりとデザイン” 執筆・編集協力者紹介
連載: 日本デザイン学会小史 (45)
研究部会紹介
日本デザイン学会正会員 年間購読会員 研究部会入会申込書
日本デザイン学会報 No.126
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
、日本デザイン学会 、1994-5 、30cm
目次 特集 “地域の「華」 づくりとデザイン”によせて 黑川威人 前田正名にみる在来産業振興の実態 宮崎清三橋俊雄 商工省工芸指導所の仙台本所時代の東北工芸産業振興策 庄子晃子 金沢工業学校から金沢美大へ 黒川威人 九州・筑後地方における “地域の 「華」づくりとデザイン” 宮内 清水宏昭 松野直行 北海道における地域振興とデザイン 渋谷邦男 デザインは地域に機能できるか 山下三郎 舛岡和夫 山村からのメッセージ 佐藤長雄 くらしの水辺づくり 大澤浩一 デザインブームと地域振興の現状 高橋辰雄 魅力ある集落づくり 佐藤庄平 まちづくりと交流-新潟県大和町の事例 種村哲夫 加藤久明・ 堀ゆかり 国際デザインセンター計画 木村一男 山村からの生活提案 鈴木貢 石川県におけるデザイン振興の歩み 石田忠昭 金沢市における景観整備 山岸政雄 タケフナイフビレッジの10年 川崎和男 近畿における「地域振興とデザイン」 田中央 琵琶湖との共生/葦のデザイン 金氏脩介 せとうちデザインの現状 喜多村敏郎 甦る古代の音 平田勉 九州における「地域振興とデザイン」 釜堀文孝 資料: 全国の都道府県・政令指定都市におけるデザイン振興行政の概要 山口真理 参考文献: “地域の 「華」 づくりとデザイン” 断章:“地域の 「華」づくりとデザイン” 本多誠一 田中義信 宮内 宮崎清 特集 “地域の「華」 づくりとデザイン” 執筆・編集協力者紹介 連載: 日本デザイン学会小史 (45) 研究部会紹介 日本デザイン学会正会員 年間購読会員 研究部会入会申込書 日本デザイン学会報 No.126 良好

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻12号 3巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、1996
目次
巻頭言 日本における自然災害と人為災害との関係
平不二夫
災害と情報
山口一史
阪神・淡路大震災における公共空間の実態調査
久美子・中井川正道
非常時における市民向け情報伝達の提案
福村榮一郎
屋外広告物の構造と被害
山口光彦
都市の安全性と高齢化のデザイン課題
藤戶幹雄
阪神大震災とサイン
武山良三
災害の点線・面とそのデザインの視点
服部等作
阪神大震災の復興期において思うこと
稲次敏郎
防災を織りこんだ豊かさのデザイン
材野博司
家庭内事故とデザイン
中村隆一
仮設的生活環境の問題点と今後の課題
谷口知弘
仮設住環境に探るデザインシーズ
日原もとこ
災害救助とデザイン
長井真道
復興学生からの10の提案
逆井宏
ポスト震災の都市像に向けて
清水泰博
安全で美しく潤いのある多自然型都市をめざして
中嶋猛夫
安心感のある景観デザイン
福田粛
境界のデザインと安全性
藤本英子
投稿: 阪神大震災と神戸居留地・海岸通の近代建築
諫見泰彦
投稿: 災害と環境デザイン
川崎洋一
投稿: 学生ボランティアのメモから
加藤訓子
投稿: 生命あるデザイン
浅井一宏
非通常環境下における製品機能および性能
佐藤啓一
安全性と生活容量
尾登誠一
緊急事態における情報環境
山中敏正
緊急時の救命機器 “NE ME QUITTEPAS" のデザイン
アンヌゲナン 蓮見孝
緊急用ラジオの開発による安全と安心のデザイン
川崎和男
長生きできる住まいの形
井上尚夫
消えて行くデザイン
伊佐治宏
研究部会紹介
日本デザイン学会正会員・年間購読会員・研究部会入会申込書
日本デザイン学会報 No.134

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、1996
目次 巻頭言 日本における自然災害と人為災害との関係 平不二夫 災害と情報 山口一史 阪神・淡路大震災における公共空間の実態調査 久美子・中井川正道 非常時における市民向け情報伝達の提案 福村榮一郎 屋外広告物の構造と被害 山口光彦 都市の安全性と高齢化のデザイン課題 藤戶幹雄 阪神大震災とサイン 武山良三 災害の点線・面とそのデザインの視点 服部等作 阪神大震災の復興期において思うこと 稲次敏郎 防災を織りこんだ豊かさのデザイン 材野博司 家庭内事故とデザイン 中村隆一 仮設的生活環境の問題点と今後の課題 谷口知弘 仮設住環境に探るデザインシーズ 日原もとこ 災害救助とデザイン 長井真道 復興学生からの10の提案 逆井宏 ポスト震災の都市像に向けて 清水泰博 安全で美しく潤いのある多自然型都市をめざして 中嶋猛夫 安心感のある景観デザイン 福田粛 境界のデザインと安全性 藤本英子 投稿: 阪神大震災と神戸居留地・海岸通の近代建築 諫見泰彦 投稿: 災害と環境デザイン 川崎洋一 投稿: 学生ボランティアのメモから 加藤訓子 投稿: 生命あるデザイン 浅井一宏 非通常環境下における製品機能および性能 佐藤啓一 安全性と生活容量 尾登誠一 緊急事態における情報環境 山中敏正 緊急時の救命機器 “NE ME QUITTEPAS" のデザイン アンヌゲナン 蓮見孝 緊急用ラジオの開発による安全と安心のデザイン 川崎和男 長生きできる住まいの形 井上尚夫 消えて行くデザイン 伊佐治宏 研究部会紹介 日本デザイン学会正会員・年間購読会員・研究部会入会申込書 日本デザイン学会報 No.134 良好

SD スペースデザイン No.428 2000年5月 <特集 : ヒューマノイド・インターフェイス 人に近づいてゆくプロダクツ:ロボットから人工心臓まで>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、2000、96p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 ヒューマノイド・インターフェイス 人に近づいてゆくプロダクツ:ロボットから人工心臓まで/小田切博 ; 深山美都里 ; 竹村真一
プロローグ:メディアから生まれてきたロボット/小田切博 ; 深山美都里
アニメーションが生んだ日本人のロボット・イメージ--ガンダム20周年という現象/小田切博
「つくる喜び」とそれが媒介するコミュニケーションの可能性 LEGO MINDSTORMS /深山美都里
人の相手をする人工知能 バーチャル・エンターテイメントの仕掛け どこでもいっしょ/深山美都里
人の相手をする人工知能 個人所有されるロボット AIBO/深山美都里
ヒューマノイド・インターフェイス/小田切博
ヒューマノイド・プロダクツ/小田切博 ; 北野宏明 ; 松井龍哉
「まったく新しい工業デザイン」としてのロボット 北野宏明・松井竜哉 北野共生プロジェクト/小田切博
ヒューマノイド・ロボットの開発研究 人間とロボット、最先端研究の中に見るその不思議な関係/小田切博
SIG/北野共生システムプロジェクト ヒューマノイド・ロボットの開発研究 次世代情報工学のプロダクトデザイン/松井龍哉
サイボーグ・インターフェイス/竹村真一
人工心臓/川崎和男 ; 編集部
没入型VR環境「CABIN」/廣瀬通孝 ; 竹村真一
人工細胞デバイス/生田幸士 ; 竹村真一
リアルタイム・リモート・ロボティクス/舘暲 ; 竹村真一
知性化するインテリア/小田切博 ; 深山美都里
ロボティック・ルーム/佐藤知正 ; 編集部
タマ/松下電機産業/深山美都里
パーソナルロボットR100/NEC/小田切博
ガードロボC2/綜合警備保障/小田切博
SECOM AX/SECOM/編集部
身代りのメカトロニク
日本の産業ロボット 身代わりとしてのロボット/中田薫
粘菌型ロボット/嘉数侑昇 ; 竹村真一
今月の演劇「パラリンピア」/高羽泰雄 ; ワキサカコウジ
国際ロボットデザイン委員会/松井龍哉
デザイナーズ・インタビュー インターフェイス・デザインの必然性あたりまえの日常感覚を復権させるデザイナーのコンセプト/岡正明 ; 元永二朗
「進化するロボットとの共生:1999年のロビンソン・クルーソー」/中嶋泉

ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、2000 、96p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 ヒューマノイド・インターフェイス 人に近づいてゆくプロダクツ:ロボットから人工心臓まで/小田切博 ; 深山美都里 ; 竹村真一 プロローグ:メディアから生まれてきたロボット/小田切博 ; 深山美都里 アニメーションが生んだ日本人のロボット・イメージ--ガンダム20周年という現象/小田切博 「つくる喜び」とそれが媒介するコミュニケーションの可能性 LEGO MINDSTORMS /深山美都里 人の相手をする人工知能 バーチャル・エンターテイメントの仕掛け どこでもいっしょ/深山美都里 人の相手をする人工知能 個人所有されるロボット AIBO/深山美都里 ヒューマノイド・インターフェイス/小田切博 ヒューマノイド・プロダクツ/小田切博 ; 北野宏明 ; 松井龍哉 「まったく新しい工業デザイン」としてのロボット 北野宏明・松井竜哉 北野共生プロジェクト/小田切博 ヒューマノイド・ロボットの開発研究 人間とロボット、最先端研究の中に見るその不思議な関係/小田切博 SIG/北野共生システムプロジェクト ヒューマノイド・ロボットの開発研究 次世代情報工学のプロダクトデザイン/松井龍哉 サイボーグ・インターフェイス/竹村真一 人工心臓/川崎和男 ; 編集部 没入型VR環境「CABIN」/廣瀬通孝 ; 竹村真一 人工細胞デバイス/生田幸士 ; 竹村真一 リアルタイム・リモート・ロボティクス/舘暲 ; 竹村真一 知性化するインテリア/小田切博 ; 深山美都里 ロボティック・ルーム/佐藤知正 ; 編集部 タマ/松下電機産業/深山美都里 パーソナルロボットR100/NEC/小田切博 ガードロボC2/綜合警備保障/小田切博 SECOM AX/SECOM/編集部 身代りのメカトロニク 日本の産業ロボット 身代わりとしてのロボット/中田薫 粘菌型ロボット/嘉数侑昇 ; 竹村真一 今月の演劇「パラリンピア」/高羽泰雄 ; ワキサカコウジ 国際ロボットデザイン委員会/松井龍哉 デザイナーズ・インタビュー インターフェイス・デザインの必然性あたりまえの日常感覚を復権させるデザイナーのコンセプト/岡正明 ; 元永二朗 「進化するロボットとの共生:1999年のロビンソン・クルーソー」/中嶋泉 ほか

プロダクトデザインのカタチとココロ :デザイナー10人の作品&インタビュー

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
970 (送料:¥300~)
カラーズ有限会社 編著、誠文堂新光社、207
帯付き。薄いヤケ汚れとカバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
970 (送料:¥300~)
カラーズ有限会社 編著 、誠文堂新光社 、207
帯付き。薄いヤケ汚れとカバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

Claris CAD Perfect Manual <MAC POWER BOOKS>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,240
イーエクスデザイン【編】、ビジネス・アスキー、343p、23×20cm
大判本。ヤケシミ汚れ傷みがあります。カバーの角縁に傷み破れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Claris CAD Perfect Manual <MAC POWER BOOKS>

5,240
イーエクスデザイン【編】 、ビジネス・アスキー 、343p 、23×20cm
大判本。ヤケシミ汚れ傷みがあります。カバーの角縁に傷み破れがあります。

アクシス 第70号 特集 : デザイン未来見聞学 <AXIS vol.70 1997 November/December>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 深川千夏子 ; AD : 宮崎光弘 ; インタビュー : エットレ・ソットサス、アクシス、1・・・
カバーインタビュー エットレ・ソットサス(Ettore Sottsass) 消費文化の片棒をかつぐ工業デザインはやめました
特集 : デザイン未来見聞学
・新未来紀行 / テレンス・ライリー : 飯野賢治
・フィリップス 2005年のライフスタイ / 倉西幹雄
・スタジオ・デ・ルッキ パーソナルデータをビジュアライズする
・ディバ 家庭内情報デバイスのスマート化
・エイサー/I+U リビングルームの新しいカタチ
・松下通信工業 「個」への回帰 / 飯塚俊郎
・日立 見える電子マネー
・ソニー 情報テクノロジーとソニーデザインの融合 / 大場晴夫・沢井邦仁
・バーディックブループ 商業空間のインフォ・ナビ・システム
・E&Y + クリストフ・ピエ 人間主体の生活空間のあり方
・コラム テクノロジーの進化と人間 / 久保田晃弘
・ドリームプロダクト / 原広司・津村耕佑・八谷和彦・トム・ディクソン・山中俊治
・新未来紀行 / 荒川修作・布施英利
匠のかたち 別府竹細工
information プロダクト/ヴィークル/BOOKS/展覧会/海外情報/クリエイターズワーク
オピニオン アンドレア・ブランツィ
トピックス
・対談 ギルバート&ジョージ + 中ザワヒデキ
・パリ・ポンピドゥー・センター「エンジニアのアート」展
・スチールケース社の新しいオフィス・コンセプト
・Gマークの次なるステージ
・フランクフルトモーターショー
・デビット・シーゲルに聞く、ビジネスとしてのWEB DESIGN
夢の形見に 倉俣史朗作品論 クビドが放とうした矢 / 川崎和男
アジアデザイン事情 中国市場に出遅れる日本 / 栗坂秀夫
21世紀住居図鑑 軽さが「時」を包む21の箱 / 大西若人
イッピン発掘記 「ズーク」 / 大谷和利
デジタイポ 「シューシーフルーツ」フォント / 蜂賀享
Mod East 「学校」 / コモエスタ・八重樫
紙短情長 / 紀田順一郎
AXIS building news
from AXIS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 深川千夏子 ; AD : 宮崎光弘 ; インタビュー : エットレ・ソットサス 、アクシス 、1997 、160p 、29.7 x 22.9cm 、1冊
カバーインタビュー エットレ・ソットサス(Ettore Sottsass) 消費文化の片棒をかつぐ工業デザインはやめました 特集 : デザイン未来見聞学 ・新未来紀行 / テレンス・ライリー : 飯野賢治 ・フィリップス 2005年のライフスタイ / 倉西幹雄 ・スタジオ・デ・ルッキ パーソナルデータをビジュアライズする ・ディバ 家庭内情報デバイスのスマート化 ・エイサー/I+U リビングルームの新しいカタチ ・松下通信工業 「個」への回帰 / 飯塚俊郎 ・日立 見える電子マネー ・ソニー 情報テクノロジーとソニーデザインの融合 / 大場晴夫・沢井邦仁 ・バーディックブループ 商業空間のインフォ・ナビ・システム ・E&Y + クリストフ・ピエ 人間主体の生活空間のあり方 ・コラム テクノロジーの進化と人間 / 久保田晃弘 ・ドリームプロダクト / 原広司・津村耕佑・八谷和彦・トム・ディクソン・山中俊治 ・新未来紀行 / 荒川修作・布施英利 匠のかたち 別府竹細工 information プロダクト/ヴィークル/BOOKS/展覧会/海外情報/クリエイターズワーク オピニオン アンドレア・ブランツィ トピックス ・対談 ギルバート&ジョージ + 中ザワヒデキ ・パリ・ポンピドゥー・センター「エンジニアのアート」展 ・スチールケース社の新しいオフィス・コンセプト ・Gマークの次なるステージ ・フランクフルトモーターショー ・デビット・シーゲルに聞く、ビジネスとしてのWEB DESIGN 夢の形見に 倉俣史朗作品論 クビドが放とうした矢 / 川崎和男 アジアデザイン事情 中国市場に出遅れる日本 / 栗坂秀夫 21世紀住居図鑑 軽さが「時」を包む21の箱 / 大西若人 イッピン発掘記 「ズーク」 / 大谷和利 デジタイポ 「シューシーフルーツ」フォント / 蜂賀享 Mod East 「学校」 / コモエスタ・八重樫 紙短情長 / 紀田順一郎 AXIS building news from AXIS

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500