文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川田喜一郎」の検索結果
11件

川田喜一郎 孔版蔵書票集弐 限定外35部

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
3,850
川田喜一郎、やまと豆本、昭和61年
外函にイタミ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
川田喜一郎 、やまと豆本 、昭和61年
外函にイタミ少がございます。

川田喜一郎 孔版蔵書票 裸婦律動  約100枚

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
2,200
川田喜一郎、1985年
函にイタミがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
川田喜一郎 、1985年
函にイタミがございます。

川田喜一郎 孔版蔵書票集参 限定50部

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
3,850
川田喜一郎、やまと豆本、昭和62年
外函にイタミ少がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
川田喜一郎 、やまと豆本 、昭和62年
外函にイタミ少がございます。

川田喜一郎 孔版蔵書票集壱 限定70部

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
3,300
川田喜一郎、やまと豆本、昭和60年
のり付け部に変色、外函にイタミがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
川田喜一郎 、やまと豆本 、昭和60年
のり付け部に変色、外函にイタミがございます。

川田喜一郎 カブト虫 孔版画蔵書票 1984年川元蔵書 8cm×5.5cm

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚15箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
S棚15箱

やまと豆本 第七集 山の辺の道 深秋の号

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
2,500
川田喜一郎、昭56
限定150部 6x8.6㎝
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
川田喜一郎 、昭56
限定150部 6x8.6㎝

川田喜一郎 【やまと豆本】1-7/9-12集の計11冊

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
20,400 (送料:¥350~)
川田喜一郎、1977~
7冊別紙付(著者あとがき)/4冊限定・7冊限外/函は点々とシミ有るも並/本体はシミ多数(主に小口見返し)/サイズ約8.5×6cm [ID:M55679]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,400 (送料:¥350~)
川田喜一郎 、1977~
7冊別紙付(著者あとがき)/4冊限定・7冊限外/函は点々とシミ有るも並/本体はシミ多数(主に小口見返し)/サイズ約8.5×6cm [ID:M55679]
  • 単品スピード注文

孔版 蔵書票集 四 限定50部

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
川田喜一郎、やまと豆本、1989年刊、折れ本、15×14㎝
初版、限定版オリジナル書票サイン入二葉つき、函、美本、実物書票21点張り込み折れ本仕立て・綺麗です、書き込印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

孔版 蔵書票集 四 限定50部

5,000
川田喜一郎 、やまと豆本 、1989年刊 、折れ本 、15×14㎝
初版、限定版オリジナル書票サイン入二葉つき、函、美本、実物書票21点張り込み折れ本仕立て・綺麗です、書き込印等はありません。

書票句集 清宵 胡蝶叢書・37

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
1,650 (送料:¥600~)
下野幸雄、胡蝶の会発行、平成10年11月1日、1冊
限定15部、函付き、著者墨書き署名入り、川田喜一郎孔版版画1葉貼り込み、布装、全体的に少シミ・少イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥600~)
下野幸雄 、胡蝶の会発行 、平成10年11月1日 、1冊
限定15部、函付き、著者墨書き署名入り、川田喜一郎孔版版画1葉貼り込み、布装、全体的に少シミ・少イタミがございます。
  • 単品スピード注文

やまと豆本 第17集 お祭り二歌 人形と筆(手創り孔版豆本)

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
900
川田喜一郎(著)、やまと豆本、2002.10、69p、7.7×5.4cm
・本の形態 :豆本(函付き)
・本のサイズ :7.7×5.4cm
・ページ数 :69p
・発行年 :2002年10月2日(限定150部の内132番本)
・ISBN :なし
◆本の状態:良好上
・函/非内側に少しシミあり。・表紙/目立たないうすいシミ数ヶ所あり。・本体/天地小口にうすいシミあり。・本文/概ね良好です。図版は非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
川田喜一郎(著) 、やまと豆本 、2002.10 、69p 、7.7×5.4cm
・本の形態 :豆本(函付き) ・本のサイズ :7.7×5.4cm ・ページ数 :69p ・発行年 :2002年10月2日(限定150部の内132番本) ・ISBN :なし ◆本の状態:良好上 ・函/非内側に少しシミあり。・表紙/目立たないうすいシミ数ヶ所あり。・本体/天地小口にうすいシミあり。・本文/概ね良好です。図版は非常に良い。

蔵書票コレクション Exlibris collection

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
45,000
金守世士夫 佐藤米次郎 宮下登喜雄 清水洋子 萩原英雄 他 Kanamori Yoshio, Sat・・・
木版 孔版 リトグラフ 手彩 シルクスクリーン 木口木版 銅版 凸版 型染め 19.7x16.9cm(箱サイズ)帙 箱 1組(70枚)Folder, Box 一部シミ 一部少ヤケ ジョン・テニエルに鉛筆書込 手書き目録付 三井永一/大本靖/高橋輝雄/加藤武夫/大久保坦/松見八百造/安野光雅/川田喜一郎/鈴木準中 他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
45,000
金守世士夫 佐藤米次郎 宮下登喜雄 清水洋子 萩原英雄 他 Kanamori Yoshio, Sato Yonejiro, Miyashita Tokio, Shimizu Yoko, Hagiwara Hideo and other artists 、1組(70枚)
木版 孔版 リトグラフ 手彩 シルクスクリーン 木口木版 銅版 凸版 型染め 19.7x16.9cm(箱サイズ)帙 箱 1組(70枚)Folder, Box 一部シミ 一部少ヤケ ジョン・テニエルに鉛筆書込 手書き目録付 三井永一/大本靖/高橋輝雄/加藤武夫/大久保坦/松見八百造/安野光雅/川田喜一郎/鈴木準中 他 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流