文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川田順葉書」の検索結果
7件

川田順葉書 矢口茂雄宛

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
川田順、昭和14年、1枚
ペン書7行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川田順葉書 矢口茂雄宛

2,500
川田順 、昭和14年 、1枚
ペン書7行

川田順葉書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
川田順・掬泉居老人、昭和24年、1枚
ペン書9行久野木靖宛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

川田順葉書

2,000
川田順・掬泉居老人 、昭和24年 、1枚
ペン書9行久野木靖宛

川田順葉書 木俣修宛毛筆書8行絵入

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
川田順、昭25・4
木俣修宛毛筆書8行絵入 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
川田順 、昭25・4
木俣修宛毛筆書8行絵入 

川田順葉書 服部綾足宛 2枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
川田順、2枚
大正7年4月毛筆10行佐々木(信綱)先生よりお手紙で云々、大正8年元旦年賀毛筆4行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

川田順葉書 服部綾足宛 2枚

5,000
川田順 、2枚
大正7年4月毛筆10行佐々木(信綱)先生よりお手紙で云々、大正8年元旦年賀毛筆4行

川田順葉書 上山英三宛 毛筆書7行短歌入 署名はスタンプ印

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
川田順、昭30・11
上山英三宛 毛筆書7行短歌入 署名はスタンプ印 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川田順葉書 上山英三宛 毛筆書7行短歌入 署名はスタンプ印

2,750
川田順 、昭30・11
上山英三宛 毛筆書7行短歌入 署名はスタンプ印 

川田順葉書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,000
川田順、1枚
窪田空穂宛 ペン書 7行 昭35・12・19(消印) 宛名は墨書。「小田原在住の知人の持山より蜜柑少々おめにかけ度く存じますが、目下運送たてこんで居りますので、正月下旬のことに取計らひおきました。御尊知おき被下度願上ます」。 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #八木古書2025年2月新蒐 code09430 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
川田順 、1枚
窪田空穂宛 ペン書 7行 昭35・12・19(消印) 宛名は墨書。「小田原在住の知人の持山より蜜柑少々おめにかけ度く存じますが、目下運送たてこんで居りますので、正月下旬のことに取計らひおきました。御尊知おき被下度願上ます」。 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #八木古書2025年2月新蒐 code09430 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

川田順葉書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,000
川田順、1枚
日本輿論新聞社編輯局宛 ペン書 8行 昭21・10・18(消印) 消印不鮮明 小型楠公5銭葉書 原稿の断り。「十一月五日頃まで不在いたし候為この期日到底執筆の暇無く御辞退申上候」。(発信地)北白川(受信地)大阪市北区 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #94号近代文学特輯 code06545 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
川田順 、1枚
日本輿論新聞社編輯局宛 ペン書 8行 昭21・10・18(消印) 消印不鮮明 小型楠公5銭葉書 原稿の断り。「十一月五日頃まで不在いたし候為この期日到底執筆の暇無く御辞退申上候」。(発信地)北白川(受信地)大阪市北区 #八木書店近代自筆物/3.葉書類 #94号近代文学特輯 code06545 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480