文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川田 順造 (編集)」の検索結果
10件

アフリカ入門

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
640 (送料:¥300~)
川田 順造 (編集)、新書館、429
除籍本の為、ラベルの貼付け、マジックで塗りつぶし、カバーをテープで貼付けコーティングされています。多少汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
640 (送料:¥300~)
川田 順造 (編集) 、新書館 、429
除籍本の為、ラベルの貼付け、マジックで塗りつぶし、カバーをテープで貼付けコーティングされています。多少汚れがあります。
  • 単品スピード注文

アフリカ史 (世界各国史 新版 10)

BBR
 愛知県春日井市
4,310
◆送料無料
2009年1版。川田 順造 (編集)  山川出版社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アフリカ史 (世界各国史 新版 10)

4,310
、◆送料無料
2009年1版。川田 順造 (編集)  山川出版社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

緑の風 : 竹本緑大夫のこと

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
2,000 (送料:¥200~)
「緑の風」編集委員会、2000年、157, 35p、21cm
カバー 帯付、ページ内良好です。 ※川田順造宛メッセージあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
、「緑の風」編集委員会 、2000年 、157, 35p 、21cm
カバー 帯付、ページ内良好です。 ※川田順造宛メッセージあり
  • 単品スピード注文

介入?―人間の権利と国家の論理

BBR
 愛知県春日井市
950
◆送料無料
1997年初版第1刷。  エリ ウィーゼル、川田 順造 (編集)広瀬 浩司、林 修 (翻訳) 藤原書店     帯つき。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。            
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

介入?―人間の権利と国家の論理

950
、◆送料無料
1997年初版第1刷。  エリ ウィーゼル、川田 順造 (編集)広瀬 浩司、林 修 (翻訳) 藤原書店     帯つき。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。            

学校のゆくえ <現代日本文化論 3>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,380
河合隼雄・灰谷健次郎 共同編集、岩波書店、1997年、289p、14×21センチ、1冊
第2刷  函
函にわずかな擦れ、本の表紙にわずかなシワはありますが、箱や本など全体に特段のヤケや汚れはなく、本文もきれいな状態の本です
執筆者 川田順造 武田鉄矢 山田洋次 石坂啓 園田雅春 坂田明 鹿島和夫 中島らも 牧口一二 日高敏隆 神谷信行 灰谷健次郎 河合隼雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,380
河合隼雄・灰谷健次郎 共同編集 、岩波書店 、1997年 、289p 、14×21センチ 、1冊
第2刷  函 函にわずかな擦れ、本の表紙にわずかなシワはありますが、箱や本など全体に特段のヤケや汚れはなく、本文もきれいな状態の本です 執筆者 川田順造 武田鉄矢 山田洋次 石坂啓 園田雅春 坂田明 鹿島和夫 中島らも 牧口一二 日高敏隆 神谷信行 灰谷健次郎 河合隼雄

現代思想 2008年3月号 vol.36.3 特集ー患者学ー生存の技法 討議・山海嘉之+松原洋子/サイボーグ患者宣言 病を生きる/多田富雄:死に至る病の諸相 ケア・川村佐和子・川口有美子/難病ケアの系譜スモンから在宅人工呼吸療法まで 病の思想/澤野正樹:患者学事始 「ピンピンコロリ」をめぐる物語/武藤香織 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
池上善彦 編集、青土社、2008(平成20)一冊、246頁、A5
初版 前後表紙背周り下部に小ヤケ 中問題なし 表紙・扉作品/久里洋二 連載:日本を問い直す/川田順造 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 2008年3月号 vol.36.3 特集ー患者学ー生存の技法 討議・山海嘉之+松原洋子/サイボーグ患者宣言 病を生きる/多田富雄:死に至る病の諸相 ケア・川村佐和子・川口有美子/難病ケアの系譜スモンから在宅人工呼吸療法まで 病の思想/澤野正樹:患者学事始 「ピンピンコロリ」をめぐる物語/武藤香織 他

1,500
池上善彦 編集 、青土社 、2008(平成20)一冊 、246頁 、A5
初版 前後表紙背周り下部に小ヤケ 中問題なし 表紙・扉作品/久里洋二 連載:日本を問い直す/川田順造 他

20世紀の西洋美術とアフリカ彫刻コレクション展

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
3,300 (送料:¥660~)
吉井長三企画・編集、吉井画廊、1994、1冊(頁付なし)、30cm、1
◼︎20世紀西洋美術とアフリカ彫刻の関係性に焦点を当てた展覧会カタログ

◼︎ピカソやモディリアーニら近代美術家が受けた影響を示す貴重な資料であり、豊富な図版と学術的解説を収録

◼︎美術史・デザイン研究、アフリカ美術やプリミティブアートに関心を持つ方に適した一冊です
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥660~)
吉井長三企画・編集 、吉井画廊 、1994 、1冊(頁付なし) 、30cm 、1
◼︎20世紀西洋美術とアフリカ彫刻の関係性に焦点を当てた展覧会カタログ ◼︎ピカソやモディリアーニら近代美術家が受けた影響を示す貴重な資料であり、豊富な図版と学術的解説を収録 ◼︎美術史・デザイン研究、アフリカ美術やプリミティブアートに関心を持つ方に適した一冊です
  • 単品スピード注文

日本民俗学 第193号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、(1993年2月28日)、230p、21cm
◾シンポジウム 「伝承の認識」 ◾小嶋博巳 「ひとつの「伝承論」 -イイツタエ・シキタリという文化の正当化について-」
◾川田順造 「なぜわれわれは「伝承」を問題にするのか」
◾平山和彦 「シンポジウム雑感」

◾論文 ◾萩原法子 「弓神事の原初的意味をさぐる -三本足の烏の的を中心に-」
◾松崎かおり 「経済的講の再検討 -『輪島塗り』漆器業者の頼母子講分析を通して-」
◾中山正典 「民俗的時間および空間認識の変化 -鳥羽市神島の事例を用いて-」
◾古家晴美 「そ菜園考 -主婦の食物管理について-」

◾研究ノート ◾村崎真智子 「阿蘇の大魚と鯰」
◾平松登志樹 「水神様の役割に関する研究」
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、(1993年2月28日) 、230p 、21cm
◾シンポジウム 「伝承の認識」 ◾小嶋博巳 「ひとつの「伝承論」 -イイツタエ・シキタリという文化の正当化について-」 ◾川田順造 「なぜわれわれは「伝承」を問題にするのか」 ◾平山和彦 「シンポジウム雑感」 ◾論文 ◾萩原法子 「弓神事の原初的意味をさぐる -三本足の烏の的を中心に-」 ◾松崎かおり 「経済的講の再検討 -『輪島塗り』漆器業者の頼母子講分析を通して-」 ◾中山正典 「民俗的時間および空間認識の変化 -鳥羽市神島の事例を用いて-」 ◾古家晴美 「そ菜園考 -主婦の食物管理について-」 ◾研究ノート ◾村崎真智子 「阿蘇の大魚と鯰」 ◾平松登志樹 「水神様の役割に関する研究」 良好

写真批評 3冊一括①第3号 1973年8月(隔月刊) 特集・現代写真=何処へいく表紙写真・口絵:川田喜久治/特集座談会(津田新一・塩原経央・重森弘淹・桑原甲子雄)/作家論・ロバート・フランク(谷川晃一)/雑誌評(荒木経惟)/  ほか②第4号 1973年11月(AUTUMN 季刊) 特集・底辺写真の復権表紙写真:桑原甲子雄/特集座談会「新宿群盗伝」をめぐって(森山大道・西井一夫・渡辺克巳)/特集:石子順造、山本明、野村太郎、津田新一、斉藤午之助/作家論・森山大道(塩原経央)/写真(渡辺克巳、大洞皓正)/ ほか③第6号 1974年5月(SPRING 季刊) 特集・「記録」をめぐって特集座談会・歴史=日常(荒木経惟・高梨豊・桑原史成・重森弘淹)/特集:草森紳一、野村太郎、田山力哉、田原総一朗/作家論・金坂健二(塩原経央)/写真(平手博樹、谷口雅) ほか

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
12,000 (送料:¥300~)
桑原甲子雄・重森弘淹(責任編集)、東京綜合写真専門学校出版局
【1973年・1974年 3冊】ヤケ・シミ・スレあり ⑥のみ縁に縛り跡 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000 (送料:¥300~)
桑原甲子雄・重森弘淹(責任編集) 、東京綜合写真専門学校出版局
【1973年・1974年 3冊】ヤケ・シミ・スレあり ⑥のみ縁に縛り跡 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

非文字資料とはなにか : 人類文化の記憶と記録 <神奈川大学21世紀COEプログラムシンポジウム報告>

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
850 (送料:¥185~)
神奈川大学21世紀COEプログラム第1回国際シンポジウム実施委員会編集、神奈川大学21世紀COEプロ・・・
状態良好。クリックポストで発送。基調講演「非文字資料から見る人類文化」川田順造、テーマ:記号と写実、身体技法と祭祀芸能、民具と民俗技術、非文字資料の情報化と教育他。30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

非文字資料とはなにか : 人類文化の記憶と記録 <神奈川大学21世紀COEプログラムシンポジウム報告>

850 (送料:¥185~)
神奈川大学21世紀COEプログラム第1回国際シンポジウム実施委員会編集 、神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 、2006 、xxiv, 223p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。基調講演「非文字資料から見る人類文化」川田順造、テーマ:記号と写実、身体技法と祭祀芸能、民具と民俗技術、非文字資料の情報化と教育他。30x21
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全