文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「工藝 107」の検索結果
197件

優佳良織・木内綾作品集

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,500
優佳良織工芸館、優佳良織工芸館、1987
107、良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

優佳良織・木内綾作品集

1,500
優佳良織工芸館 、優佳良織工芸館 、1987
107、良

保存・修復プロジェクト報告書 京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
京都工芸繊維大学美術工芸資料館、京都工芸繊維大学美術工芸資料館、平 27、1冊
107頁 図版多数 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 、京都工芸繊維大学美術工芸資料館 、平 27 、1冊
107頁 図版多数 状態良

優佳良織・木内綾作品集

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
650
優佳良織工芸館、1987、1
107頁、24×25センチ、良好
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
650
、優佳良織工芸館 、1987 、1
107頁、24×25センチ、良好

家具画報 105号 107号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
日本工芸学会 早川直象設計・東京三越他、昭和15年、2冊
107号飾棚写真1枚欠 無綴冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

家具画報 105号 107号 2冊

8,000
日本工芸学会 早川直象設計・東京三越他 、昭和15年 、2冊
107号飾棚写真1枚欠 無綴冊子

工芸学概論

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,000 (送料:¥350~)
西川友武 著、工政会出版部、221p、22cm
函 ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥350~)
西川友武 著 、工政会出版部 、221p 、22cm
函 ヤケ
  • 単品スピード注文

工藝 107

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
22,000
日本民藝協会、昭17、1冊
アイヌ号 日本民藝協会 限定千部 状態良
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工藝 107

22,000
、日本民藝協会 、昭17 、1冊
アイヌ号 日本民藝協会 限定千部 状態良

優佳良織・木内綾作品集

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
木内綾、優佳良織工芸館、1987、1冊
署名・印入 24×25cm 107頁 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

優佳良織・木内綾作品集

1,000
木内綾 、優佳良織工芸館 、1987 、1冊
署名・印入 24×25cm 107頁 裸本

優佳良織・木内綾作品集

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
優佳良織工芸館、1987、1
24cm×25cm・107頁・見開きに署名落款入、状態良好
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

優佳良織・木内綾作品集

1,100
、優佳良織工芸館 、1987 、1
24cm×25cm・107頁・見開きに署名落款入、状態良好

工藝ニュース Vol.6 No.3 1937年3月 <1937年巴里萬國博日本出品物圖譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1937、42p、B5判、1冊
表紙に小印あり

パリ博の我が出陳物 / 國井喜太郞
米國に於ける工藝事情 / 山崎覺太郞
工藝拾集記(2)歐羅巴市場に見る工藝品の品種 / 松崎福三郎
本所試作・歐米向新編組工藝品 / 鍋谷・剣持勇
講座・金屬着色法(3)主として銅・眞鍮の化學的着色 / 政田
工藝硏究座談會記(3)引手金具を中心に
パリ萬國博日本出品物展示會
圖錄・巴里博日本出品物圖譜
新境目指す地方工藝鼻競べ(3)木工土產品の卷・箱根と宮島 / 豊口
新しきもの・あれ・これ
内外工藝產業情報 / 鈴木
日本輸出工藝聯合會ニユース
工藝指導所日誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1937 、42p 、B5判 、1冊
表紙に小印あり パリ博の我が出陳物 / 國井喜太郞 米國に於ける工藝事情 / 山崎覺太郞 工藝拾集記(2)歐羅巴市場に見る工藝品の品種 / 松崎福三郎 本所試作・歐米向新編組工藝品 / 鍋谷・剣持勇 講座・金屬着色法(3)主として銅・眞鍮の化學的着色 / 政田 工藝硏究座談會記(3)引手金具を中心に パリ萬國博日本出品物展示會 圖錄・巴里博日本出品物圖譜 新境目指す地方工藝鼻競べ(3)木工土產品の卷・箱根と宮島 / 豊口 新しきもの・あれ・これ 内外工藝產業情報 / 鈴木 日本輸出工藝聯合會ニユース 工藝指導所日誌

工藝美術

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,000
西川友孝 編著、巧人社、昭11、422p 図版12枚、23cm
再版 裸本 天地小口焼け
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
西川友孝 編著 、巧人社 、昭11 、422p 図版12枚 、23cm
再版 裸本 天地小口焼け

工藝美術・造庭建築 計2冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
4,000 (送料:¥600~)
西川友孝 編著、巧人社、昭和11年、23cm、2冊
裸本。パラフィン剥がし跡。値札跡。三方茶シミ。のどゆるみ。経年によるヤケ・ヤケシミ・イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
西川友孝 編著 、巧人社 、昭和11年 、23cm 、2冊
裸本。パラフィン剥がし跡。値札跡。三方茶シミ。のどゆるみ。経年によるヤケ・ヤケシミ・イタミ。
  • 単品スピード注文

工藝美術

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,500 (送料:¥600~)
西川友孝 編著、巧人社、昭和11年、23cm、1冊
函入。函イタミ・コワレ。見返エンピツ書込有。値札跡。のどゆるみ。ヤケ。経年によるイタミ。茶シミ。ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥600~)
西川友孝 編著 、巧人社 、昭和11年 、23cm 、1冊
函入。函イタミ・コワレ。見返エンピツ書込有。値札跡。のどゆるみ。ヤケ。経年によるイタミ。茶シミ。ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

工芸ニュース Vol.27/#12:ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)ほか

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,000
工業技術院産業工芸試験所編、丸善、昭34、26x18cm、1冊
並製 状態良好 26x18cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工芸ニュース Vol.27/#12:ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)ほか

3,000
工業技術院産業工芸試験所編 、丸善 、昭34 、26x18cm 、1冊
並製 状態良好 26x18cm

尚美堂新品録 第十五号

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
背傷 107頁 写真図版入商品目録 ダイヤモンド工芸品・宝飾品・時計他 大阪淀屋橋南詰尚美堂、大2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
背傷 107頁 写真図版入商品目録 ダイヤモンド工芸品・宝飾品・時計他 大阪淀屋橋南詰尚美堂 、大2

工芸ニュース 27巻9号 戦後日本のインダストリアル・デザイン107選他 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,200
昭34、1冊
パンチ穴
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

工芸ニュース 27巻9号 戦後日本のインダストリアル・デザイン107選他 

1,200
、昭34 、1冊
パンチ穴

工芸ニュース 27巻12号 戦後日本のインダストリアルデザイン107選

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,000
昭34、1冊
戦後日本のインダストリアルデザイン107選 
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

工芸ニュース 27巻12号 戦後日本のインダストリアルデザイン107選

4,000
、昭34 、1冊
戦後日本のインダストリアルデザイン107選 

工藝ニュース Vol.4 No.4 1935年4月 <事務用卓子及椅子單純化規格の決定に就て>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1935、32p、B5判、1冊
表紙に小印あり

昭和十年度事業計畫に就いて / 國井喜太郞
工藝品に對する歐洲人の嗜好に就て
事務用卓子及椅子單純化規格の決定に就て
眞鍮の硫化着色の一工夫 / 政田辰三郞
新商品に就て聽く(4)ラジオ・キャビネット〈服部時計店〉 / 梶原郁太郎 ; 越川喜治 ; 西川友武 ; 福岡和雄
意匠資料抄・ラヂオ・キヤビネツト / 西川
圖錄
 独逸新商品
 工藝指導所試作品
材料抄・透明紙 / 福岡
地方工藝産業状況 / 黑澤
新工藝材料・技術・用途 / 福岡
内外工藝産業情報 / 河野
工藝指導所々報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1935 、32p 、B5判 、1冊
表紙に小印あり 昭和十年度事業計畫に就いて / 國井喜太郞 工藝品に對する歐洲人の嗜好に就て 事務用卓子及椅子單純化規格の決定に就て 眞鍮の硫化着色の一工夫 / 政田辰三郞 新商品に就て聽く(4)ラジオ・キャビネット〈服部時計店〉 / 梶原郁太郎 ; 越川喜治 ; 西川友武 ; 福岡和雄 意匠資料抄・ラヂオ・キヤビネツト / 西川 圖錄  独逸新商品  工藝指導所試作品 材料抄・透明紙 / 福岡 地方工藝産業状況 / 黑澤 新工藝材料・技術・用途 / 福岡 内外工藝産業情報 / 河野 工藝指導所々報

技の風景ー多摩地域の伝統的工芸品

BBR
 愛知県春日井市
2,870
◆送料無料
平成6年1版。東京市町村自治調査会 107ページ。表紙に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

技の風景ー多摩地域の伝統的工芸品

2,870
、◆送料無料
平成6年1版。東京市町村自治調査会 107ページ。表紙に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

工芸 アイヌ号(106,107号(一部欠)) 全2冊 附録共

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
19,000
柳宗悦,式場隆三郎,他、日本民芸協会、1941,42
初(ヤケ,シミ,107号=式場隆三郎編「アイヌ書誌」pp.41-191,「編集後記」欠)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

工芸 アイヌ号(106,107号(一部欠)) 全2冊 附録共

19,000
柳宗悦,式場隆三郎,他 、日本民芸協会 、1941,42
初(ヤケ,シミ,107号=式場隆三郎編「アイヌ書誌」pp.41-191,「編集後記」欠)

工芸 106・107号 アイヌ文化特輯号帙入

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
33,000
金田一京助他、日本民芸協会、昭17
少シミ ヤケ 2冊 限1000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工芸 106・107号 アイヌ文化特輯号帙入

33,000
金田一京助他 、日本民芸協会 、昭17
少シミ ヤケ 2冊 限1000

葛城工芸美術展 10周年記念展

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,320
ヤマハ、平1、1
初版 210x297 107頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

葛城工芸美術展 10周年記念展

1,320
、ヤマハ 、平1 、1
初版 210x297 107頁

ロシアの工芸とイコン展 16世紀から20世紀初頭

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
600 (送料:¥185~)
毎日新聞・ソ連文化省.他、サントリー美術館、1975.10-
19×23.5cm.79頁.作品107点図版.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:382521-自S-25-05)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥185~)
毎日新聞・ソ連文化省.他 、サントリー美術館 、1975.10-
19×23.5cm.79頁.作品107点図版.本体文焼傷み書込み等無.本文良好 (管理:382521-自S-25-05)
  • 単品スピード注文

「目の眼」 第107号 1985年10月号 特集:瑠璃釉磁の茶道具

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
東崎紀作編、里文出版、1985年、144p、A5判、1冊
雑誌 古美術・工芸の月刊誌
状態並上
特集:瑠璃釉磁の茶道具/今尾康次
木曽路美術館/楯英雄
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
東崎紀作編 、里文出版 、1985年 、144p 、A5判 、1冊
雑誌 古美術・工芸の月刊誌 状態並上 特集:瑠璃釉磁の茶道具/今尾康次 木曽路美術館/楯英雄 等

工藝ニュース Vol.8 No.3 1939年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1939、44p、B5判、1冊
表紙に小印あり

第25回商工展受賞品より
最終商工展所感 / 國井喜太郞
海外通信 イタリアの工藝事情 / 宮下孝雄
本所試作商工展出品物に就て / 安倍・稲場
ブルーノ・タウト氏を悼む / 鈴木
新商品に就て聽く 竹材骨洋傘 / 畑
本所主催輸出雜貨改善懇談會 / 大阪出張員事務室
第二回巡廻展槪況
躍進セルロイド展覽會 / 豐口克平 ; 畑
輸出向意匠資料・サラダセツト
図録・第二十五回商工展出品物 本所試作品
図録・輸出雑貨海外競争品展示会
図録・躍進セルロイド展覧会
商工省第二十五回工藝展覽會槪況
新しきもの・あれ・これ / 鈴木
拍車をかけられる代用品工業 / 橫田
内外工藝產業情報
本所日誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1939 、44p 、B5判 、1冊
表紙に小印あり 第25回商工展受賞品より 最終商工展所感 / 國井喜太郞 海外通信 イタリアの工藝事情 / 宮下孝雄 本所試作商工展出品物に就て / 安倍・稲場 ブルーノ・タウト氏を悼む / 鈴木 新商品に就て聽く 竹材骨洋傘 / 畑 本所主催輸出雜貨改善懇談會 / 大阪出張員事務室 第二回巡廻展槪況 躍進セルロイド展覽會 / 豐口克平 ; 畑 輸出向意匠資料・サラダセツト 図録・第二十五回商工展出品物 本所試作品 図録・輸出雑貨海外競争品展示会 図録・躍進セルロイド展覧会 商工省第二十五回工藝展覽會槪況 新しきもの・あれ・これ / 鈴木 拍車をかけられる代用品工業 / 橫田 内外工藝產業情報 本所日誌

工藝ニュース Vol.7 No.3 1938年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業図書、1938、42p、B5判、1冊
頭腦の資源化 / 國井喜太郞
歐洲航路寄港地暼見 / 齋藤信治
本所硏究 蝶番の硏究・餘錄 / 政田
硏究資料 アルミニウム應用家具の重要性
パリ博・日本館出品雜感 / 豐口
調査資料 合成樹脂可塑物の新展開(2)
あちら向商品意匠資料・エツグスタンド / 豐口
圖錄
材料抄 厚紙・板紙 / 福岡
新しきもの・あれ・これ
お國自慢こんなもの(3)巧緻妙藝競べ / 西川庄之助
パテント・ニユース
内外工藝產業情報
日本輸出工藝聯合會ニユース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業図書 、1938 、42p 、B5判 、1冊
頭腦の資源化 / 國井喜太郞 歐洲航路寄港地暼見 / 齋藤信治 本所硏究 蝶番の硏究・餘錄 / 政田 硏究資料 アルミニウム應用家具の重要性 パリ博・日本館出品雜感 / 豐口 調査資料 合成樹脂可塑物の新展開(2) あちら向商品意匠資料・エツグスタンド / 豐口 圖錄 材料抄 厚紙・板紙 / 福岡 新しきもの・あれ・これ お國自慢こんなもの(3)巧緻妙藝競べ / 西川庄之助 パテント・ニユース 内外工藝產業情報 日本輸出工藝聯合會ニユース

工藝ニュース Vol.12 No.3 1943年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1943、20p、B5判、1冊
表紙に小印あり

卷頭言・工藝を生かす道 / 齋藤信治
昭和十八年度本所硏究項目決る
皇紀二千六百年記念齊藤硏究室竣成
萬葉集と日本美術 / 澤瀉久孝
内外工藝產業情報
受贈圖書雜誌・一月
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1943 、20p 、B5判 、1冊
表紙に小印あり 卷頭言・工藝を生かす道 / 齋藤信治 昭和十八年度本所硏究項目決る 皇紀二千六百年記念齊藤硏究室竣成 萬葉集と日本美術 / 澤瀉久孝 内外工藝產業情報 受贈圖書雜誌・一月

豊饒の近代建築 : 下村純一の眼(INAX BOOKLET Vol.4 No.2)

縫合社
 長野県小諸市菱平
600
伊奈製陶株式会社、1984年4月2日
107ページ。外装スレあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

豊饒の近代建築 : 下村純一の眼(INAX BOOKLET Vol.4 No.2)

600
、伊奈製陶株式会社 、1984年4月2日
107ページ。外装スレあり。本文良好。

匠のつどい 自作を語る 彫金・硝子・佐賀錦・蒟醤・青磁・木工芸

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
芸艸堂編集部 編、芸艸堂、2001、1
初版第1刷 カバー 20,5×18センチ 107頁 本体定価2000円 良好 *地に特価印(B)有
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

匠のつどい 自作を語る 彫金・硝子・佐賀錦・蒟醤・青磁・木工芸

1,000
芸艸堂編集部 編 、芸艸堂 、2001 、1
初版第1刷 カバー 20,5×18センチ 107頁 本体定価2000円 良好 *地に特価印(B)有

アイヌ工芸品展 テケカラペ -女のわざ -ドイツコレクションから

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
財団法人 アイヌ民族博物館 編、財団法人 アイヌ文化振興・研究推進機構、1999年、1冊
平成10年度 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構展示事業 図録 普通 A4判 107ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アイヌ工芸品展 テケカラペ -女のわざ -ドイツコレクションから

1,500
財団法人 アイヌ民族博物館 編 、財団法人 アイヌ文化振興・研究推進機構 、1999年 、1冊
平成10年度 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構展示事業 図録 普通 A4判 107ページ

(英文)Splendors of Imperial China : treasures from the National Palace Museum, Taipei <故宮博物院の美> Rizzoli

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
Maxwell K. Hearn、Metropolitan Museum of Art Nation・・・
カラー図版107点 (裏表紙に少イタミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(英文)Splendors of Imperial China : treasures from the National Palace Museum, Taipei <故宮博物院の美> Rizzoli

2,000
Maxwell K. Hearn 、Metropolitan Museum of Art National Palace Museum Rizzoli International 、1996年 、144p. 、31cm 、1冊
カラー図版107点 (裏表紙に少イタミ)

昭和40年度 指定文化財修理報告書 美術工芸品篇

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,000
文化財保護委員会、文化財保護委員会、昭43、1冊
巻末8頁程縁破れ少 A4 107
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和40年度 指定文化財修理報告書 美術工芸品篇

2,000
文化財保護委員会 、文化財保護委員会 、昭43 、1冊
巻末8頁程縁破れ少 A4 107

工芸ニュース Vol.27 No.1~No.9 1959年1月~12月 <9冊(合本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
14,850
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1959、B5判、1冊
表紙・裏表紙あり

Vol.27 No.1 1959年1月 カイ・フランクと共に中京と京都の旅 / 芳武茂介
Vol.27 No.2 1959年2月 三菱ショウ・ルーム / 剣持勇デザイン研究所
Vol.27 No.3 1959年3月 カタカナ・レタリング / 佐籐敬之輔
Vol.27 No.4 1959年7月 藤椅子の研究 / IAI意匠部(山口勇次郎)
Vol.27 No.5 1959年8月 世界デザイン会議日本開催への協力
Vol.27 No.6 1959年9月 いわゆる‘ラッセル・ライト計画’日本手工芸品対米輸出推進計画について
Vol.27 No.7 1959年10月 スティグ・リンドバーグ
Vol.27 No.8 1959年11月 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎
Vol.27 No.9 1959年12月 ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,850
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1959 、B5判 、1冊
表紙・裏表紙あり Vol.27 No.1 1959年1月 カイ・フランクと共に中京と京都の旅 / 芳武茂介 Vol.27 No.2 1959年2月 三菱ショウ・ルーム / 剣持勇デザイン研究所 Vol.27 No.3 1959年3月 カタカナ・レタリング / 佐籐敬之輔 Vol.27 No.4 1959年7月 藤椅子の研究 / IAI意匠部(山口勇次郎) Vol.27 No.5 1959年8月 世界デザイン会議日本開催への協力 Vol.27 No.6 1959年9月 いわゆる‘ラッセル・ライト計画’日本手工芸品対米輸出推進計画について Vol.27 No.7 1959年10月 スティグ・リンドバーグ Vol.27 No.8 1959年11月 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎 Vol.27 No.9 1959年12月 ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)

中国古代の武器 : 天理ギャラリー第107回展

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
天理大学附属天理参考館 編、天理ギャラリー、平9、24p、26cm、1冊
図版52点 状態並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国古代の武器 : 天理ギャラリー第107回展

1,000
天理大学附属天理参考館 編 、天理ギャラリー 、平9 、24p 、26cm 、1冊
図版52点 状態並

大阪春秋 第107号 <特集:おおさかと映画>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宇田正、杉山平一、橋爪紳也ほか執筆、大阪春秋社、平13、152p、26cm、1冊
図版多数 「大阪の映画人」「幻の織田作く映画『猿飛佐助』覚書」ほか (三方に経年シミ、表紙と背に極少スレ、裏表紙にシミと少イタミ)    
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大阪春秋 第107号 <特集:おおさかと映画>

1,500
宇田正、杉山平一、橋爪紳也ほか執筆 、大阪春秋社 、平13 、152p 、26cm 、1冊
図版多数 「大阪の映画人」「幻の織田作く映画『猿飛佐助』覚書」ほか (三方に経年シミ、表紙と背に極少スレ、裏表紙にシミと少イタミ)    

橋本明治作品集

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
橋本明治 画、朝日新聞社、昭50、35cm、1冊
図版107(内カラー94)点 年譜入 ビニールカバー・函 (函と小口に少シミ、天に極少シミ) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

橋本明治作品集

2,500
橋本明治 画 、朝日新聞社 、昭50 、35cm 、1冊
図版107(内カラー94)点 年譜入 ビニールカバー・函 (函と小口に少シミ、天に極少シミ) 

日本美術工芸 通巻434号(昭和49年11月) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
網干善教(飛鳥発掘の記録①)、佐藤興治(七支刀研究)、日本美術工芸社、21cm
原色版/辻が花染胴服 / 長廣敏雄 / p7~,p21~21 録-1-埋もれていた宮と寺と墓 / 網干善教 / 11~21
豪雨の中の素顔(失われたものとの対話-27-) / 吉村貞司 / 24~32
七支刀研究の略史 / 佐藤興治 / 34~41,図p8~10
江漢(謎の画人-6-) / 瀬木慎一 / 44~49
ピューター物語<付・ニエロ>(工芸史雑筆-21-) / 吉田光邦 / 52~59
仏像修理の想い出-3-仏の魂--福岡県・大悲王院の本尊 / 西村公朝 / 62~65
現代陶芸の解剖-4-イメージ / 鈴木健二 / 66~72
光琳と三越-下-(尾形光琳取材ノート-16-) / 白崎秀雄 / 76~81
構:描かれた建築(美の変奏-7-) / 宝木範義 / 82~87
石たちの象徴-3-楢重の墓をたずねて / 足立巻一 / 92~98
美を訪ねて/子規の書 / 長生俊良 / p42~43
仏につながる人間像(7) / 大山澄太 / p60~61
世界民芸/フランスの鳥籠 / 外村吉之介 / p73~73
二つの話題 / p22~23
美術時評/前衛 / p33~33
一展一作 / p50~51
美術新刊書 / p90~91
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p105~107
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
網干善教(飛鳥発掘の記録①)、佐藤興治(七支刀研究) 、日本美術工芸社 、21cm
原色版/辻が花染胴服 / 長廣敏雄 / p7~,p21~21 録-1-埋もれていた宮と寺と墓 / 網干善教 / 11~21 豪雨の中の素顔(失われたものとの対話-27-) / 吉村貞司 / 24~32 七支刀研究の略史 / 佐藤興治 / 34~41,図p8~10 江漢(謎の画人-6-) / 瀬木慎一 / 44~49 ピューター物語<付・ニエロ>(工芸史雑筆-21-) / 吉田光邦 / 52~59 仏像修理の想い出-3-仏の魂--福岡県・大悲王院の本尊 / 西村公朝 / 62~65 現代陶芸の解剖-4-イメージ / 鈴木健二 / 66~72 光琳と三越-下-(尾形光琳取材ノート-16-) / 白崎秀雄 / 76~81 構:描かれた建築(美の変奏-7-) / 宝木範義 / 82~87 石たちの象徴-3-楢重の墓をたずねて / 足立巻一 / 92~98 美を訪ねて/子規の書 / 長生俊良 / p42~43 仏につながる人間像(7) / 大山澄太 / p60~61 世界民芸/フランスの鳥籠 / 外村吉之介 / p73~73 二つの話題 / p22~23 美術時評/前衛 / p33~33 一展一作 / p50~51 美術新刊書 / p90~91 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p105~107

日本美術工芸 通巻434号(昭和49年11月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
網干善教(飛鳥発掘の記録①)、佐藤興治(七支刀研究)、日本美術工芸社、21cm

原色版/辻が花染胴服 / 長廣敏雄 / p7~,p21~21 録-1-埋もれていた宮と寺と墓 / 網干善教 / 11~21
豪雨の中の素顔(失われたものとの対話-27-) / 吉村貞司 / 24~32
七支刀研究の略史 / 佐藤興治 / 34~41,図p8~10
江漢(謎の画人-6-) / 瀬木慎一 / 44~49
ピューター物語<付・ニエロ>(工芸史雑筆-21-) / 吉田光邦 / 52~59
仏像修理の想い出-3-仏の魂--福岡県・大悲王院の本尊 / 西村公朝 / 62~65
現代陶芸の解剖-4-イメージ / 鈴木健二 / 66~72
光琳と三越-下-(尾形光琳取材ノート-16-) / 白崎秀雄 / 76~81
構:描かれた建築(美の変奏-7-) / 宝木範義 / 82~87
石たちの象徴-3-楢重の墓をたずねて / 足立巻一 / 92~98
美を訪ねて/子規の書 / 長生俊良 / p42~43
仏につながる人間像(7) / 大山澄太 / p60~61
世界民芸/フランスの鳥籠 / 外村吉之介 / p73~73
二つの話題 / p22~23
美術時評/前衛 / p33~33
一展一作 / p50~51
美術新刊書 / p90~91
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p105~107
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
網干善教(飛鳥発掘の記録①)、佐藤興治(七支刀研究) 、日本美術工芸社 、21cm
原色版/辻が花染胴服 / 長廣敏雄 / p7~,p21~21 録-1-埋もれていた宮と寺と墓 / 網干善教 / 11~21 豪雨の中の素顔(失われたものとの対話-27-) / 吉村貞司 / 24~32 七支刀研究の略史 / 佐藤興治 / 34~41,図p8~10 江漢(謎の画人-6-) / 瀬木慎一 / 44~49 ピューター物語<付・ニエロ>(工芸史雑筆-21-) / 吉田光邦 / 52~59 仏像修理の想い出-3-仏の魂--福岡県・大悲王院の本尊 / 西村公朝 / 62~65 現代陶芸の解剖-4-イメージ / 鈴木健二 / 66~72 光琳と三越-下-(尾形光琳取材ノート-16-) / 白崎秀雄 / 76~81 構:描かれた建築(美の変奏-7-) / 宝木範義 / 82~87 石たちの象徴-3-楢重の墓をたずねて / 足立巻一 / 92~98 美を訪ねて/子規の書 / 長生俊良 / p42~43 仏につながる人間像(7) / 大山澄太 / p60~61 世界民芸/フランスの鳥籠 / 外村吉之介 / p73~73 二つの話題 / p22~23 美術時評/前衛 / p33~33 一展一作 / p50~51 美術新刊書 / p90~91 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p105~107

白檮廬コレクション 中国陶磁

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
大阪市立東洋陶磁美術館編、財団法人大阪市美術振興協会、平15、48p、30cm、1冊
カラー図版107点 モノクロ挿図29点 (表紙に極少スレ、溝に縦シワ、背少スレ) 図版は状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白檮廬コレクション 中国陶磁

2,500
大阪市立東洋陶磁美術館編 、財団法人大阪市美術振興協会 、平15 、48p 、30cm 、1冊
カラー図版107点 モノクロ挿図29点 (表紙に極少スレ、溝に縦シワ、背少スレ) 図版は状態良好

日本美術工芸 295号(昭和38年4月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1963-4、21cm
井戸茶わん論 / 上口愚朗 / p41~52
アテネ(ギリシャ)のアクロポリスを見て,水都ベニス(イタリー)へ--わたしの見た欧州-13- / 十河巌 / p2~11
近江・三井寺の円空仏 / 土屋常義 / p12~15
床の間飾り十二カ月 / 細見古香庵 / 16~17
唐の明皇と楊貴妃-2- / 中村よう / p18~22
思い出の狂歌短冊--短冊おぼえ書き-68- / 多賀博 / p24~28
中国陶史余話-下- / 米内山庸夫 / p29~33
逸翁美術館・昭和三十八年第二展「春」列品目録 / p36~37
俳画指導(107) / 赤松柳史 / p38~39
中村餘容先生指導 漢詩入門講座(六) / p22~23
四月・関西の美術館 / p11~11p
編集室 / p40~40
(少ヤケ)
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1963-4 、21cm
井戸茶わん論 / 上口愚朗 / p41~52 アテネ(ギリシャ)のアクロポリスを見て,水都ベニス(イタリー)へ--わたしの見た欧州-13- / 十河巌 / p2~11 近江・三井寺の円空仏 / 土屋常義 / p12~15 床の間飾り十二カ月 / 細見古香庵 / 16~17 唐の明皇と楊貴妃-2- / 中村よう / p18~22 思い出の狂歌短冊--短冊おぼえ書き-68- / 多賀博 / p24~28 中国陶史余話-下- / 米内山庸夫 / p29~33 逸翁美術館・昭和三十八年第二展「春」列品目録 / p36~37 俳画指導(107) / 赤松柳史 / p38~39 中村餘容先生指導 漢詩入門講座(六) / p22~23 四月・関西の美術館 / p11~11p 編集室 / p40~40 (少ヤケ) パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻295号(昭和38年4月号) 目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、21cm
井戸茶わん論 / 上口愚朗 / p41~52
アテネ(ギリシャ)のアクロポリスを見て,水都ベニス(イタリー)へ--わたしの見た欧州-13- / 十河巌 / p2~11
近江・三井寺の円空仏 / 土屋常義 / p12~15
床の間飾り十二カ月 / 細見古香庵 / 16~17
唐の明皇と楊貴妃-2- / 中村よう / p18~22
思い出の狂歌短冊--短冊おぼえ書き-68- / 多賀博 / p24~28
中国陶史余話-下- / 米内山庸夫 / p29~33
逸翁美術館・昭和三十八年第二展「春」列品目録 / p36~37
俳画指導(107) / 赤松柳史 / p38~39
中村餘容先生指導 漢詩入門講座(六) / p22~23
四月・関西の美術館 / p11~11p
編集室 / p40~40
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、21cm
井戸茶わん論 / 上口愚朗 / p41~52 アテネ(ギリシャ)のアクロポリスを見て,水都ベニス(イタリー)へ--わたしの見た欧州-13- / 十河巌 / p2~11 近江・三井寺の円空仏 / 土屋常義 / p12~15 床の間飾り十二カ月 / 細見古香庵 / 16~17 唐の明皇と楊貴妃-2- / 中村よう / p18~22 思い出の狂歌短冊--短冊おぼえ書き-68- / 多賀博 / p24~28 中国陶史余話-下- / 米内山庸夫 / p29~33 逸翁美術館・昭和三十八年第二展「春」列品目録 / p36~37 俳画指導(107) / 赤松柳史 / p38~39 中村餘容先生指導 漢詩入門講座(六) / p22~23 四月・関西の美術館 / p11~11p 編集室 / p40~40 (少ヤケ)

美術・工芸 1巻7号 特輯・上代様古筆研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術・工芸発行所、10p、108p、21cm
和漢朗詠集に就て / 加藤義一郞 / p11~33
寫眞特輯 上代樣和漢朗詠名葉選 / p3~
茶杓を削る人 / 逸翁 / p34~37
隨筆 / p38~43
南島草描 / 川端龍子 / p45~
茶道新體制に就て諸家に聽く / p50~55
茶會に招ばれるの記 / 下村海南 / p56~71
銘印より觀たる攝河泉の陶磁 / 保田憲三 / p74~78
茶に親しむ人々(寺田白水莊)(河合宗那師匠) /
茶會記 / p82~89
骨董敎室(七) / 紫松居 / p92~106
扉題字 / 里見弴 /
古陶聞書 / p44~44
二面炮烙の反響三題 / p49~49
美術會館より / p79~7
美術館・博物館通信 / p90~91
美術往來 / p107~107
折込・茶器百物語 / 御影左大臣 / p72~73
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、美術・工芸発行所 、10p、108p 、21cm
和漢朗詠集に就て / 加藤義一郞 / p11~33 寫眞特輯 上代樣和漢朗詠名葉選 / p3~ 茶杓を削る人 / 逸翁 / p34~37 隨筆 / p38~43 南島草描 / 川端龍子 / p45~ 茶道新體制に就て諸家に聽く / p50~55 茶會に招ばれるの記 / 下村海南 / p56~71 銘印より觀たる攝河泉の陶磁 / 保田憲三 / p74~78 茶に親しむ人々(寺田白水莊)(河合宗那師匠) / 茶會記 / p82~89 骨董敎室(七) / 紫松居 / p92~106 扉題字 / 里見弴 / 古陶聞書 / p44~44 二面炮烙の反響三題 / p49~49 美術會館より / p79~7 美術館・博物館通信 / p90~91 美術往來 / p107~107 折込・茶器百物語 / 御影左大臣 / p72~73 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術・工芸 通巻第7号(昭和17年10月号) 特輯・上代様古筆研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
加藤義一郎、川端龍子、他、美術・工芸編集部、1942-10、21cm
和漢朗詠集に就て / 加藤義一郞 / p11~33
寫眞特輯 上代樣和漢朗詠名葉選 / p3~
茶杓を削る人 / 逸翁 / p34~37
隨筆 / p38~43
南島草描 / 川端龍子 / p45~
茶道新體制に就て諸家に聽く / p50~55
茶會に招ばれるの記 / 下村海南 / p56~71
銘印より觀たる攝河泉の陶磁 / 保田憲三 / p74~78
茶に親しむ人々(寺田白水莊)(河合宗那師匠) / p80~81
茶會記 / p82~89
骨董敎室(七) / 紫松居 / p92~106
扉題字 / 里見弴 /
古陶聞書 / p44~44
二面炮烙の反響三題 / p49~49
美術會館より / p79~79
美術館・博物館通信 / p90~91
美術往來 / p107~107
折込・茶器百物語 / 御影左大臣 / p72~73
(良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
加藤義一郎、川端龍子、他 、美術・工芸編集部 、1942-10 、21cm
和漢朗詠集に就て / 加藤義一郞 / p11~33 寫眞特輯 上代樣和漢朗詠名葉選 / p3~ 茶杓を削る人 / 逸翁 / p34~37 隨筆 / p38~43 南島草描 / 川端龍子 / p45~ 茶道新體制に就て諸家に聽く / p50~55 茶會に招ばれるの記 / 下村海南 / p56~71 銘印より觀たる攝河泉の陶磁 / 保田憲三 / p74~78 茶に親しむ人々(寺田白水莊)(河合宗那師匠) / p80~81 茶會記 / p82~89 骨董敎室(七) / 紫松居 / p92~106 扉題字 / 里見弴 / 古陶聞書 / p44~44 二面炮烙の反響三題 / p49~49 美術會館より / p79~79 美術館・博物館通信 / p90~91 美術往來 / p107~107 折込・茶器百物語 / 御影左大臣 / p72~73 (良好)

日本美術工芸 昭和47年9月 第408号 <殷周の青銅器と神々・大仏開眼・日本の風俗画・日本の巨匠 雪村>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1972、122p、A5判、1冊
口絵/秋の野 / 木村重信
発見と創造/造型の追求 / 吉田光邦
日本の風俗画(美術史雑記-6-) / 源豊宗
殷・周の青銅器と神々 / 伊藤道治
北陸の町屋--喜多家住宅 / 伊藤ていじ
雪村(日本の巨匠-7-) / 衛藤駿
日記のなかの中世と近世-8-稚児哀傷「大乗院寺社雑事記」 / 熊倉功夫 ; 筒井紘一
大仏開眼(失われたものとの対話-1-) / 吉村貞司
古筆鑑賞の歴史-9-歌切と文切 / 木下政雄
スペイン異端の系譜-18-ホセ・ルイス・セルト / 薮野健
やきもの実技入門-7-成形-B- / 小山喜平
民芸風土記/絞り染め / 外村吉之介
奈良雑記/吉野から宮滝へ / 前川緑
絵巻入門-19-鎌倉絵巻序章 / 宮次男
私の手控/宇治出土青磁水注 / 藤岡了一
同心草-20-トルコ染付火炉 / 満岡忠成
扁額の書-45-僧の墨蹟 / 榊莫山
茶人の花押-9- / 横田信義
二つの話題
美術時評/採点
一展一作
案内/9月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1972 、122p 、A5判 、1冊
口絵/秋の野 / 木村重信 発見と創造/造型の追求 / 吉田光邦 日本の風俗画(美術史雑記-6-) / 源豊宗 殷・周の青銅器と神々 / 伊藤道治 北陸の町屋--喜多家住宅 / 伊藤ていじ 雪村(日本の巨匠-7-) / 衛藤駿 日記のなかの中世と近世-8-稚児哀傷「大乗院寺社雑事記」 / 熊倉功夫 ; 筒井紘一 大仏開眼(失われたものとの対話-1-) / 吉村貞司 古筆鑑賞の歴史-9-歌切と文切 / 木下政雄 スペイン異端の系譜-18-ホセ・ルイス・セルト / 薮野健 やきもの実技入門-7-成形-B- / 小山喜平 民芸風土記/絞り染め / 外村吉之介 奈良雑記/吉野から宮滝へ / 前川緑 絵巻入門-19-鎌倉絵巻序章 / 宮次男 私の手控/宇治出土青磁水注 / 藤岡了一 同心草-20-トルコ染付火炉 / 満岡忠成 扁額の書-45-僧の墨蹟 / 榊莫山 茶人の花押-9- / 横田信義 二つの話題 美術時評/採点 一展一作 案内/9月の博物館・美術館・画廊

日本美術工芸 昭和46年8月 第395号 <地獄と極楽>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1971、129p、A5判、1冊
地獄と極楽(愛媛県立美術館展より) / 木村重信
隠れたる美⑦ 長髪とひげづら / 原随園
想芸の譜㉜ 沈黙の立像 / 吉村貞司
古京年代記⑦ 飛鳥を遠み / 村井康彦
親鸞の美意識 / 中村敬三
女人の書⑯ 長谷川妙体 習字教育と女書 / 前田〔トシ〕子
やきものの美⑳ 牛戸 / 水尾比呂志
仏像の美⑧ 愛のほとけ / 望月信成
ウガンダの土器 / 森淳
須恵器⑧ 土と火の問題 / 田辺昭三
土俗の造形⑧ 木の炎 / 足立巻一
近代茶の湯人脈史⑳ 民芸と茶 / 熊倉功夫
絵巻入門⑥ 源氏絵の展開 / 宮次男
扁額の書㉜ 寺町筋の見識 / 榊莫山
壷法師独語/美味求真 / 上司海雲
民芸風土記/小代焼焼酎甕 / 外村吉之介
同心草⑦ 古丹波花生 / 満岡忠成
松永耳庵老かえりまさず / 細見古香庵
京の庭/ながれ / 奥田政友
時評/展覧会風景
二つの話題
一展一作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1971 、129p 、A5判 、1冊
地獄と極楽(愛媛県立美術館展より) / 木村重信 隠れたる美⑦ 長髪とひげづら / 原随園 想芸の譜㉜ 沈黙の立像 / 吉村貞司 古京年代記⑦ 飛鳥を遠み / 村井康彦 親鸞の美意識 / 中村敬三 女人の書⑯ 長谷川妙体 習字教育と女書 / 前田〔トシ〕子 やきものの美⑳ 牛戸 / 水尾比呂志 仏像の美⑧ 愛のほとけ / 望月信成 ウガンダの土器 / 森淳 須恵器⑧ 土と火の問題 / 田辺昭三 土俗の造形⑧ 木の炎 / 足立巻一 近代茶の湯人脈史⑳ 民芸と茶 / 熊倉功夫 絵巻入門⑥ 源氏絵の展開 / 宮次男 扁額の書㉜ 寺町筋の見識 / 榊莫山 壷法師独語/美味求真 / 上司海雲 民芸風土記/小代焼焼酎甕 / 外村吉之介 同心草⑦ 古丹波花生 / 満岡忠成 松永耳庵老かえりまさず / 細見古香庵 京の庭/ながれ / 奥田政友 時評/展覧会風景 二つの話題 一展一作

日本美術工芸 昭和47年3月 第402号 <巨匠相阿彌・やきもの実技入門・中川とも芝居絵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1972、118p、A5判、1冊
口絵/人形 / 木村重信
発見と創造/技術への信頼 / 吉田光邦
古京年代記⑭ 北京西都① 保良宮と由義宮 / 村井康彦3
射和の八棟造り / 伊藤ていじ
相阿弥(日本の巨匠③) / 金沢弘
日記のなかの中世と近世② ある仮名草子作家の軌跡「隔〔メイ〕記」 / 熊倉功夫 ; 筒井紘一
古筆鑑賞の歴史③ 手鑑のなりたち / 木下政雄
中川とも芝居絵 / 赤井達郎 ; 丸木俊
中川ともの芝居絵 / 赤井達郎
中川とも先生のこと / 丸木俊
やきもの実技入門② 粘土 / 小山喜平
スペイン異端の系譜⑬ ロス・チュリゲラ / 薮野健
茶陶のこと(鑑賞余情③) / 秦秀雄
私の手控帖/長安の銀盤 / 藤岡了一
扁額の書㊴ 心平と筆と / 榊莫山
絵巻入門⑬ 説話絵巻の展開③ / 宮次男
民芸風土記/線香立 / 外村吉之介
同心草⑭ 古曽部の里 / 満岡忠成
京の庭/根まわし / 奥田政友
茶人の花押③ / 横田信義
芸能と生花/かたち / 安部豊武
二つの話題
時評 / 風土記の丘
案内 / 3月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1972 、118p 、A5判 、1冊
口絵/人形 / 木村重信 発見と創造/技術への信頼 / 吉田光邦 古京年代記⑭ 北京西都① 保良宮と由義宮 / 村井康彦3 射和の八棟造り / 伊藤ていじ 相阿弥(日本の巨匠③) / 金沢弘 日記のなかの中世と近世② ある仮名草子作家の軌跡「隔〔メイ〕記」 / 熊倉功夫 ; 筒井紘一 古筆鑑賞の歴史③ 手鑑のなりたち / 木下政雄 中川とも芝居絵 / 赤井達郎 ; 丸木俊 中川ともの芝居絵 / 赤井達郎 中川とも先生のこと / 丸木俊 やきもの実技入門② 粘土 / 小山喜平 スペイン異端の系譜⑬ ロス・チュリゲラ / 薮野健 茶陶のこと(鑑賞余情③) / 秦秀雄 私の手控帖/長安の銀盤 / 藤岡了一 扁額の書㊴ 心平と筆と / 榊莫山 絵巻入門⑬ 説話絵巻の展開③ / 宮次男 民芸風土記/線香立 / 外村吉之介 同心草⑭ 古曽部の里 / 満岡忠成 京の庭/根まわし / 奥田政友 茶人の花押③ / 横田信義 芸能と生花/かたち / 安部豊武 二つの話題 時評 / 風土記の丘 案内 / 3月の博物館・美術館・画廊

私の見たる欧洲文様美術 再版

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
700 (送料:¥300~)
宮下孝雄 著、東邦堂、251p 図版38枚、20cm
函ヤケ端部擦れ破れ 表紙汚れシール貼り付け 三方シミ 蔵印 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
宮下孝雄 著 、東邦堂 、251p 図版38枚 、20cm
函ヤケ端部擦れ破れ 表紙汚れシール貼り付け 三方シミ 蔵印 
  • 単品スピード注文

工芸ニュース Vol.27 No.1~No.9 1959年1月~12月 + Vol.28 No.1~No.5 1960年1月~8月 <14冊(合本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
23,100
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1959 ; 1960、B5判、1冊
表紙・裏表紙あり

Vol. 27 (9冊揃い)
 Vol.27 No.1 1959年1月 カイ・フランクと共に中京と京都の旅 / 芳武茂介
 Vol.27 No.2 1959年2月 三菱ショウ・ルーム / 剣持勇デザイン研究所
 Vol.27 No.3 1959年3月 カタカナ・レタリング / 佐籐敬之輔
 Vol.27 No.4 1959年7月 藤椅子の研究 / IAI意匠部(山口勇次郎)
 Vol.27 No.5 1959年8月 世界デザイン会議日本開催への協力
 Vol.27 No.6 1959年9月 いわゆる‘ラッセル・ライト計画’日本手工芸品対米輸出推進計画について
 Vol.27 No.7 1959年10月 スティグ・リンドバーグ
 Vol.27 No.8 1959年11月 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎
 Vol.27 No.9 1959年12月 ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)

Vol. 28 (5冊揃い)
 Vol.28 No.1 1960年1月 ジェイ・ダブリン デザイン講習会①
 Vol.28 No.2 1960年2月 ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告②
 Vol.28 No.3 1960年3月 ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告③
 Vol.28 No.4 1960年7月 第12回トリエンナーレ展示会 / 長大作
 Vol.28 No.5 1960年8月 世界デザイン会議に参加して / 向井周太朗・杉浦康平・加藤達美

裏表紙に小個人印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
23,100
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1959 ; 1960 、B5判 、1冊
表紙・裏表紙あり Vol. 27 (9冊揃い)  Vol.27 No.1 1959年1月 カイ・フランクと共に中京と京都の旅 / 芳武茂介  Vol.27 No.2 1959年2月 三菱ショウ・ルーム / 剣持勇デザイン研究所  Vol.27 No.3 1959年3月 カタカナ・レタリング / 佐籐敬之輔  Vol.27 No.4 1959年7月 藤椅子の研究 / IAI意匠部(山口勇次郎)  Vol.27 No.5 1959年8月 世界デザイン会議日本開催への協力  Vol.27 No.6 1959年9月 いわゆる‘ラッセル・ライト計画’日本手工芸品対米輸出推進計画について  Vol.27 No.7 1959年10月 スティグ・リンドバーグ  Vol.27 No.8 1959年11月 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎  Vol.27 No.9 1959年12月 ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選) Vol. 28 (5冊揃い)  Vol.28 No.1 1960年1月 ジェイ・ダブリン デザイン講習会①  Vol.28 No.2 1960年2月 ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告②  Vol.28 No.3 1960年3月 ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告③  Vol.28 No.4 1960年7月 第12回トリエンナーレ展示会 / 長大作  Vol.28 No.5 1960年8月 世界デザイン会議に参加して / 向井周太朗・杉浦康平・加藤達美 裏表紙に小個人印あり

私の見たる欧洲文様美術 (私の観たる欧州文様美術)

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
宮下孝雄 著、東邦堂、昭和3年(1928年)、251p 図版38枚、B6判上製、1冊
4版 箱なし本体のみ ページ経年並 40図
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
宮下孝雄 著 、東邦堂 、昭和3年(1928年) 、251p 図版38枚 、B6判上製 、1冊
4版 箱なし本体のみ ページ経年並 40図

梓人遺制図説 中国伝統工芸経典

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
(元)薛景石 著 鄭巨欣 注釈、山東画報出版社、2020年04月、精装
梓人遺製圖說 中國傳統工藝經典 山東畫報
梓人遗制图说(中国传统工艺经典)
[元]薛景石 著;郑巨欣 注释 山东画报出版社

『梓人遺制』は木製の機械や道具の形状・尺寸・加工材料などを紹介。今回、『永楽大典』残巻を底本として2006年初版を修訂し、工芸と設計の歴史の点から『梓人遺制』の価値を定め、その含義を発掘・解釈。(簡体字横組)

《梓人遗制》是中国古代解说木机具构造、则例等最为完备的专著,为后世提供了翔实的木机具制造规范,这些规范不仅延续了周代的遗制,而且还参以民间时制。此次再版《梓人遗制图说》,拟在修订前疏的同时,尝试从工艺与设计史角度,定位《梓人遗制》的价值,挖掘、阐释其内涵,并力求在更大范围里形成一些学术共识。

目  录
专论:《梓人遗制》的命运和价值 一
《梓人遗制》弁言 二三
《梓人遗制》原序 二七
古代木工谈薮 三一
五明坐车子 四七
叙事 四七
用材 五七
功限 六三
古车源流简说 七一
人力车、辇、轿 八五
车舆部件释名 九三
华机子 一〇七
叙事 一〇七
用材 一一〇
功限 一一七
泛床子 一二九
用材 一二九
功限 一三〇
掉篗座 一三一
用材 一三一
功限 一三二
立机子 一三九
用材 一三九
功限 一四五
罗机子 一五一
用材 一五一
功限 一五四
小布卧机子 一六一
用材 一六一
功限 一六四
提花机件释名 一七一
古代织机图谱 一九五
《梓人遗制》底本 二三七
后记 二七三

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
(元)薛景石 著 鄭巨欣 注釈 、 山東画報出版社 、2020年04月 、精装
梓人遺製圖說 中國傳統工藝經典 山東畫報 梓人遗制图说(中国传统工艺经典) [元]薛景石 著;郑巨欣 注释 山东画报出版社 『梓人遺制』は木製の機械や道具の形状・尺寸・加工材料などを紹介。今回、『永楽大典』残巻を底本として2006年初版を修訂し、工芸と設計の歴史の点から『梓人遺制』の価値を定め、その含義を発掘・解釈。(簡体字横組) 《梓人遗制》是中国古代解说木机具构造、则例等最为完备的专著,为后世提供了翔实的木机具制造规范,这些规范不仅延续了周代的遗制,而且还参以民间时制。此次再版《梓人遗制图说》,拟在修订前疏的同时,尝试从工艺与设计史角度,定位《梓人遗制》的价值,挖掘、阐释其内涵,并力求在更大范围里形成一些学术共识。 目  录 专论:《梓人遗制》的命运和价值 一 《梓人遗制》弁言 二三 《梓人遗制》原序 二七 古代木工谈薮 三一 五明坐车子 四七 叙事 四七 用材 五七 功限 六三 古车源流简说 七一 人力车、辇、轿 八五 车舆部件释名 九三 华机子 一〇七 叙事 一〇七 用材 一一〇 功限 一一七 泛床子 一二九 用材 一二九 功限 一三〇 掉篗座 一三一 用材 一三一 功限 一三二 立机子 一三九 用材 一三九 功限 一四五 罗机子 一五一 用材 一五一 功限 一五四 小布卧机子 一六一 用材 一六一 功限 一六四 提花机件释名 一七一 古代织机图谱 一九五 《梓人遗制》底本 二三七 后记 二七三 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日本美術工芸 昭和48年2月 第413号 <日本絵画の骨法用筆・失われたものとの対話・東亜文様 七宝つなぎ/飛鳥仏へのいざない>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1973、130、A5判、1冊
口絵/七宝つなぎ文様 / 江上綏
口絵/ハンドクラフト / 我妻栄
日本絵画における骨法用筆(美術史雑記-9-) / 源豊宗
一休との対決(失われたものとの対話-6-) / 吉村貞司
東亜文様・意匠の源流と展開-2-七宝つなぎ / 江上綏
"飛鳥仏"へのいざない / 佐藤昭夫
「遠西奇器図説」をめぐって(工芸史雑筆-2-) / 吉田光邦
松花堂の保存(伝統と創造のノート-2-) / 中村昌生
続女人の書-4-樋口一葉--薄倖の作家と稿本 / 前田〔トシ〕子
京畿仏像抄-2-皇慶伝説の仏像--円隆寺 / 井上正
やきもの実技入門-12-釉薬-B- / 小山喜平
スペイン異端の系譜-21-アントニー・クラーベ-1- / 薮野健
老舗・美とこころ-2-浪花の鮨 / 駒敏郎
絵巻入門-24-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-3- / 宮次男
奈良雑記/平安宮址 / 前川緑
私の手控帖/陶枕雑話 / 藤岡了一
三竹園慢録/涅槃図あれこれ / 土居次義
書の歳時記-2-宣紙のにじみ / 榊莫山
世界民芸/オーストリアの鉋 / 外村吉之介
二つの話題
美術時評/ナポレオンの剣
一展一作
案内/2月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1973 、130 、A5判 、1冊
口絵/七宝つなぎ文様 / 江上綏 口絵/ハンドクラフト / 我妻栄 日本絵画における骨法用筆(美術史雑記-9-) / 源豊宗 一休との対決(失われたものとの対話-6-) / 吉村貞司 東亜文様・意匠の源流と展開-2-七宝つなぎ / 江上綏 "飛鳥仏"へのいざない / 佐藤昭夫 「遠西奇器図説」をめぐって(工芸史雑筆-2-) / 吉田光邦 松花堂の保存(伝統と創造のノート-2-) / 中村昌生 続女人の書-4-樋口一葉--薄倖の作家と稿本 / 前田〔トシ〕子 京畿仏像抄-2-皇慶伝説の仏像--円隆寺 / 井上正 やきもの実技入門-12-釉薬-B- / 小山喜平 スペイン異端の系譜-21-アントニー・クラーベ-1- / 薮野健 老舗・美とこころ-2-浪花の鮨 / 駒敏郎 絵巻入門-24-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-3- / 宮次男 奈良雑記/平安宮址 / 前川緑 私の手控帖/陶枕雑話 / 藤岡了一 三竹園慢録/涅槃図あれこれ / 土居次義 書の歳時記-2-宣紙のにじみ / 榊莫山 世界民芸/オーストリアの鉋 / 外村吉之介 二つの話題 美術時評/ナポレオンの剣 一展一作 案内/2月の博物館・美術館・画廊

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000