文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「工藤 浩 ほか」の検索結果
48件

日本語要説 3刷(部分増補) <言語学テキスト叢書 第1巻>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
工藤浩 ほか著、ひつじ書房、平7、313p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語要説 3刷(部分増補) <言語学テキスト叢書 第1巻>

1,100
工藤浩 ほか著 、ひつじ書房 、平7 、313p 、22cm

先代旧事本紀注釈 (新訂版)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
18,150
工藤 浩 ほか、花鳥社、2024、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

先代旧事本紀注釈 (新訂版)

18,150
工藤 浩 ほか 、花鳥社 、2024 、1冊

青の洞門ほか 少年少女世界名作ライブラリー10

火星の庭
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
作・立原えりか ほか 絵・保田義孝、工藤市郎、池田浩彰、山田書院、発行年未記載
カバー良好 天と小口やややけ ほか本体良好
表示の送料が異なっている場合があります。 ご注文後、在庫確認の後に、重量・サイズを計りまして正しい送料をメールでお知らせいたします。 例 ・梱包後の状態で  厚さ3cmまで、重さ1kgまでのもの   →クリックポストで送料185円 ・上記の寸法・重量を超え、  レターパックプラスの封筒に収まるもの   →レターパックプラスで送料600円 ・レターパックプラスの封筒に収まらないもの   →ゆうパックで送料760円以上。    (サイズ、宛先により送料が変わります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青の洞門ほか 少年少女世界名作ライブラリー10

1,500
作・立原えりか ほか 絵・保田義孝、工藤市郎、池田浩彰 、山田書院 、発行年未記載
カバー良好 天と小口やややけ ほか本体良好

花のお江戸のやくざ姫 [VHS]

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
5,000 (送料:¥420~)
東映、1997、カラー88分
【NTSC/Japan】、邦画。
ケーススレキズ
昭和36年作品

監督:工藤栄一、出演:美空ひばり、里見浩太郎ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥420~)
、東映 、1997 、カラー88分
【NTSC/Japan】、邦画。 ケーススレキズ 昭和36年作品 監督:工藤栄一、出演:美空ひばり、里見浩太郎ほか
  • 単品スピード注文

群像 2020年2月号 「いま/ここ」の批評 

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
大澤聡 工藤庸子 高原到 東浩紀×大澤真幸×山城むつみ 島田雅彦「スーパーエンジェル」 ほか、講談社・・・
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

群像 2020年2月号 「いま/ここ」の批評 

500
大澤聡 工藤庸子 高原到 東浩紀×大澤真幸×山城むつみ 島田雅彦「スーパーエンジェル」 ほか 、講談社 、2020 、1

群像 2020年2月号 「いま/ここ」の批評 

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
650
大澤聡 工藤庸子 高原到 東浩紀×大澤真幸×山城むつみ 島田雅彦「スーパーエンジェル」 ほか、講談社・・・
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

群像 2020年2月号 「いま/ここ」の批評 

650
大澤聡 工藤庸子 高原到 東浩紀×大澤真幸×山城むつみ 島田雅彦「スーパーエンジェル」 ほか 、講談社 、2020 、580p 、1

ドストエフスキー全集決定版 27+別+アルバム 揃

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
49,500
工藤精一郎 木村浩 江川卓ほか訳、新潮社、1978、29冊
四六判 函 帯 函帯ヤケスレ・第16巻函背コワレ本文問題なし 月報完
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ドストエフスキー全集決定版 27+別+アルバム 揃

49,500
工藤精一郎 木村浩 江川卓ほか訳 、新潮社 、1978 、29冊
四六判 函 帯 函帯ヤケスレ・第16巻函背コワレ本文問題なし 月報完

ロシア手帖 35冊

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
38,500
ロシア手帖の会 編、原卓也、工藤精一郎、木村浩、長縄光男、亀山郁夫、水野忠夫、江川卓、沼野充義ほか、・・・
全40号内1・2・4・35・36号欠号、針金綴、経年並
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
ロシア手帖の会 編、原卓也、工藤精一郎、木村浩、長縄光男、亀山郁夫、水野忠夫、江川卓、沼野充義ほか 、私家版 、1972.5-1995.6 、A5判 、35
全40号内1・2・4・35・36号欠号、針金綴、経年並

上代文学 = Early Japanese literature 第85号 平成12年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
上代文學會、2000年11月号、冊、21cm
万葉集から平安文学へ 古橋信孝/神話の時空と異界 戸谷高明/神功皇后伝説と八十嶋祭 工藤浩 ほか
少シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代文学 = Early Japanese literature 第85号 平成12年11月号

500
、上代文學會 、2000年11月号 、冊 、21cm
万葉集から平安文学へ 古橋信孝/神話の時空と異界 戸谷高明/神功皇后伝説と八十嶋祭 工藤浩 ほか 少シミ・少ヨゴレ

文学vol.47 昭和54年9月号《ロシア革命と現代文学》

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
岩波書店、1
《寸言》鶴見俊輔 / 《座談会》ロシアの文学革命と現代 栗原幸夫・江川卓・池田浩士 / ある対話―ソルジェニーツィンをめぐって 木村浩 / ロシア革命とポーランド文学 工藤幸雄 / 革命とメイエルホリド 佐藤恭子 / ブロッホ『この時代の遺産』の視座 池田浩士 ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学vol.47 昭和54年9月号《ロシア革命と現代文学》

1,000
、岩波書店 、1
《寸言》鶴見俊輔 / 《座談会》ロシアの文学革命と現代 栗原幸夫・江川卓・池田浩士 / ある対話―ソルジェニーツィンをめぐって 木村浩 / ロシア革命とポーランド文学 工藤幸雄 / 革命とメイエルホリド 佐藤恭子 / ブロッホ『この時代の遺産』の視座 池田浩士 ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いたします。

ひばり捕物帖 自雷也小判・ふり袖小判、折鶴駕篭 3つセット[VHS]

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
16,000 (送料:¥770~)
東映、1999、カラー86~87分
【NTSC/Japan】、邦画。
ケースに少スレ・少汚れあり、
自雷也小判・ふり袖小判は未開封です
(外ビニールに少破れあり)

昭和33~35年作品

監督:深田金之助・内出好吉・工藤栄一、出演:美空ひばり、東千代之介、里見浩太朗ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,000 (送料:¥770~)
、東映 、1999 、カラー86~87分
【NTSC/Japan】、邦画。 ケースに少スレ・少汚れあり、 自雷也小判・ふり袖小判は未開封です (外ビニールに少破れあり) 昭和33~35年作品 監督:深田金之助・内出好吉・工藤栄一、出演:美空ひばり、東千代之介、里見浩太朗ほか
  • 単品スピード注文

国家とエスニシティ : 西欧世界から非西欧世界へ <人文学研究叢書 13>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
工藤喜作 ほか著、勁草書房、c1997.3、257p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
工藤喜作 ほか著 、勁草書房 、c1997.3 、257p 、22cm 、1冊

江川の四試合

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
工藤健策 著、発行所/総合法令出版株式会社、1997年、239p、20cm、1
1997年3月8日初版発行 四六判239ページ、カバー付き 定価1600円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
工藤健策 著 、発行所/総合法令出版株式会社 、1997年 、239p 、20cm 、1
1997年3月8日初版発行 四六判239ページ、カバー付き 定価1600円 コンディションはおおむね良好です。

江川の四試合

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
工藤健策 著、総合法令、1997.4、239p、20cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:20×13.5cm
・ページ数:239p
・発行年月日 :1997年4月5日(第2刷)
・ISBN : 9784893465450
◆本の状態:並上
・表紙カバー/擦れ、シワ、ヨレ等のダメージが多くあります。・本体/天小口にシミあり。・本文/非常に良い。

送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
工藤健策 著 、総合法令 、1997.4 、239p 、20cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:20×13.5cm ・ページ数:239p ・発行年月日 :1997年4月5日(第2刷) ・ISBN : 9784893465450 ◆本の状態:並上 ・表紙カバー/擦れ、シワ、ヨレ等のダメージが多くあります。・本体/天小口にシミあり。・本文/非常に良い。

国家とエスニシティ : 西欧世界から非西欧世界へ <人文学研究叢書 13>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
700 (送料:¥380~)
工藤喜作 ほか著、勁草書房、1997、257p、22cm
初版 帯背やけがあります ビニールカバーあります カバーにヤケあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国家とエスニシティ : 西欧世界から非西欧世界へ <人文学研究叢書 13>

700 (送料:¥380~)
工藤喜作 ほか著 、勁草書房 、1997 、257p 、22cm
初版 帯背やけがあります ビニールカバーあります カバーにヤケあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

国家とエスニシティ : 西欧世界から非西欧世界へ <人文学研究叢書 13>

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
900
工藤喜作 ほか著、勁草書房、1997、257p、22cm、1冊
ビニールカバー、カバー、帯、ビニカバ角少キレ、小さな破れとヨレ、カバー天ヘリ少ヨレ、本体小口三方経年状態良好、送料¥350
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国家とエスニシティ : 西欧世界から非西欧世界へ <人文学研究叢書 13>

900
工藤喜作 ほか著 、勁草書房 、1997 、257p 、22cm 、1冊
ビニールカバー、カバー、帯、ビニカバ角少キレ、小さな破れとヨレ、カバー天ヘリ少ヨレ、本体小口三方経年状態良好、送料¥350

月刊 言語 1989年5月 特集:日本語大問題集─どれだけ日本語を知っていますか?

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
田窪行則 築島裕 寺島秀夫 梅原恭則 加藤泰彦 工藤浩 千野栄一 上野善道 佐竹秀雄・・・
144頁・A5判・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1989年5月 特集:日本語大問題集─どれだけ日本語を知っていますか?

1,500
田窪行則 築島裕 寺島秀夫 梅原恭則 加藤泰彦 工藤浩 千野栄一 上野善道 佐竹秀雄 山田進 米川明彦 星野匡 日向茂男 菊地康人 江川清 堀井令以知 菅井建吉 秋山和平 保坂達雄 真田信治 坂本正 下田美津子 萩野綱男 野村雅昭 ほか 、大修館書店 、平01年
144頁・A5判・経年のヤケ、シミ

戦争と近代 : ポスト・ナポレオン200年の世界

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
880 (送料:¥200~)
石塚正英, 工藤豊, 中島浩貴, 山家歩 編著、社会評論社、2011年、253p、21cm、1冊
カバー付 カバーに微少ヤケ 本文十数頁に鉛筆による線引あり その他に問題はなく経年状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦争と近代 : ポスト・ナポレオン200年の世界

880 (送料:¥200~)
石塚正英, 工藤豊, 中島浩貴, 山家歩 編著 、社会評論社 、2011年 、253p 、21cm 、1冊
カバー付 カバーに微少ヤケ 本文十数頁に鉛筆による線引あり その他に問題はなく経年状態良好です
  • 単品スピード注文

ファーストステップ憲法 <法学教室library>

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
1,000 (送料:¥300~)
赤坂正浩, 井上典之, 大沢秀介, 工藤達朗 著、有斐閣、363p、22cm

状態良好です。
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ファーストステップ憲法 <法学教室library>

1,000 (送料:¥300~)
赤坂正浩, 井上典之, 大沢秀介, 工藤達朗 著 、有斐閣 、363p 、22cm
帯 状態良好です。
  • 単品スピード注文

[台本] 安藤組外伝 群狼の系譜 決定稿

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
製作:オフィス中条 アーバンタイムス 原作:安藤昇 脚本:森岡利行 志村正浩 監督:工藤栄一 キャス・・・
本体のみの冊子、B5判118ページ 軽い日焼けやスレ、紙面の角に小さな折れ跡があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
製作:オフィス中条 アーバンタイムス 原作:安藤昇 脚本:森岡利行 志村正浩 監督:工藤栄一 キャスト:中条きよし 萩原流行 金子賢 野本実穂乃 成瀬正孝 古尾谷雅人 本田博太郎 清水健太郎 梅津栄 左とん平 深浦加奈子 小鹿番 敏いとう 白竜 ほか 、1
本体のみの冊子、B5判118ページ 軽い日焼けやスレ、紙面の角に小さな折れ跡があります。

国文学研究 第117集(平成7年10月) (「大年神と其の子孫に関わる記事」をめぐって/ヰナベ伝承の発生と展開/志毘物語の考察 王権の様式としての歌垣想定のために/「唐物語」における作中和歌の位相/山家心中集の成立について/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
福島秋穂/工藤浩/遠藤耕太郎/猪熊範子/岡利幸/井出敦子(「海道記」第三部論 意味付けされる自己の旅・・・
本体背にヤケ多 小口と頁端にヤケ多 (続、田中ゆかり(言語共同体を構成するもの 山梨県中巨摩郡芦安村若年層の場合)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国文学研究 第117集(平成7年10月) (「大年神と其の子孫に関わる記事」をめぐって/ヰナベ伝承の発生と展開/志毘物語の考察 王権の様式としての歌垣想定のために/「唐物語」における作中和歌の位相/山家心中集の成立について/ほか)

700
福島秋穂/工藤浩/遠藤耕太郎/猪熊範子/岡利幸/井出敦子(「海道記」第三部論 意味付けされる自己の旅)/藤尾健剛(日常という逆説 「門」の立つ場所)/「人血饅頭」と「人血ビスケット」 「湖南の扇」について/施小?(日常という逆説 「門」の立つ場所) 、早稲田大学国文学会 、平7
本体背にヤケ多 小口と頁端にヤケ多 (続、田中ゆかり(言語共同体を構成するもの 山梨県中巨摩郡芦安村若年層の場合)

国文学研究 第107集(平成4年6月) (七夕歌と集宴 万葉巻十を中心に/「新撰龜相記」所載の鎮火祭起源の伝承について/「昔」と「古」 「源氏物語」の時間感覚/源氏物語正編の骨格 明石一族を視座として/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
菊池威雄/工藤浩/上坂信男/山田利博/野中哲照(「保元物語」の構造 崇徳院怨霊譚と為朝渡島譚との関わ・・・
本体背にヤケ多 小口と頁端に少ヤケ (続、中山弘明(「春」の叙述 透谷全集という鏡)/倉西聡(伊藤整における科学への指向 新心理主義とメカニズム)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国文学研究 第107集(平成4年6月) (七夕歌と集宴 万葉巻十を中心に/「新撰龜相記」所載の鎮火祭起源の伝承について/「昔」と「古」 「源氏物語」の時間感覚/源氏物語正編の骨格 明石一族を視座として/ほか)

1,000
菊池威雄/工藤浩/上坂信男/山田利博/野中哲照(「保元物語」の構造 崇徳院怨霊譚と為朝渡島譚との関わりから)/倉員正江(「通夜物語」の流行と「武家邯鄲枕」 近世中期における承久の乱の解釈)/簗瀬一雄(加藤磯足の和歌 三体歌について) 、早稲田大学国文学会 、平4
本体背にヤケ多 小口と頁端に少ヤケ (続、中山弘明(「春」の叙述 透谷全集という鏡)/倉西聡(伊藤整における科学への指向 新心理主義とメカニズム)

【映画資料】美空ひばり 時代劇映画ポスターの写真 8枚セット/笛吹若武者/いろは若衆

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
500 (送料:¥185~)
【映画資料】美空ひばり 時代劇映画ポスターの写真 8枚セット
「映画ポスターを写真に撮ったものです」
「笛吹若武者/第二東映/監督:佐々木康/大川橋蔵/昭和30年」
「ふり袖太平記/第二東映/監督:萩原遼/大川橋蔵/昭和31年」
「おこんの初恋 花嫁七変化/東映/監督:渡辺邦男/昭和33年」
「八百屋お七 ふり袖月夜/第二東映/監督:松田定次/中村錦之助/昭和34年」
「いろは若衆 ふり袖ざくら/東映/監督:佐々木康/里見浩太郎/昭和34年」
「いろは若衆 花駕篭峠/東映/監督:河野寿一/里見浩太郎/昭和34年」
「そよ風日傘/東映/監督:沢島忠/里見浩太郎/昭和34年」
「天竜母恋い笠/東映/監督:工藤栄一/若山富三郎/昭和35年」
「サイズ:約15.3×10.5cm前後」
■状態■並~並上 少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み.
■発送方法■(海外発送はいたしません)
クリックポスト(追跡番号あり)
(ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
【映画資料】美空ひばり 時代劇映画ポスターの写真 8枚セット 「映画ポスターを写真に撮ったものです」 「笛吹若武者/第二東映/監督:佐々木康/大川橋蔵/昭和30年」 「ふり袖太平記/第二東映/監督:萩原遼/大川橋蔵/昭和31年」 「おこんの初恋 花嫁七変化/東映/監督:渡辺邦男/昭和33年」 「八百屋お七 ふり袖月夜/第二東映/監督:松田定次/中村錦之助/昭和34年」 「いろは若衆 ふり袖ざくら/東映/監督:佐々木康/里見浩太郎/昭和34年」 「いろは若衆 花駕篭峠/東映/監督:河野寿一/里見浩太郎/昭和34年」 「そよ風日傘/東映/監督:沢島忠/里見浩太郎/昭和34年」 「天竜母恋い笠/東映/監督:工藤栄一/若山富三郎/昭和35年」 「サイズ:約15.3×10.5cm前後」 ■状態■並~並上 少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み. ■発送方法■(海外発送はいたしません) クリックポスト(追跡番号あり) (ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

「間主観性」の社会学 : ミード・グルヴィッチ・シュッツの現象学

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
3,300
スティーヴン・ヴァイトクス 著 ; 西原和久 ほか訳、新泉社、1996、389p、20cm、一冊
初版  カバー 状態良 管【し・180323
 ※現在表示されている送料(600円)は暫定的な金額です。ご注文後の案内に正確な送料をお知らせ致します。    ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「間主観性」の社会学 : ミード・グルヴィッチ・シュッツの現象学

3,300
スティーヴン・ヴァイトクス 著 ; 西原和久 ほか訳 、新泉社 、1996 、389p 、20cm 、一冊
初版  カバー 状態良 管【し・180323

「間主観性」の社会学 : ミード・グルヴィッチ・シュッツの現象学

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
スティーヴン・ヴァイトクス 著 ; 西原和久 ほか訳、新泉社、1996、389p、20cm、1冊
カバーヨゴレ少イタミ 三方少シミ 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「間主観性」の社会学 : ミード・グルヴィッチ・シュッツの現象学

900
スティーヴン・ヴァイトクス 著 ; 西原和久 ほか訳 、新泉社 、1996 、389p 、20cm 、1冊
カバーヨゴレ少イタミ 三方少シミ 本文良好 書き込みはありません

帖面 55冊セット

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
33,000 (送料:¥800~)
山内義雄, 福原麟太郎, 麻生三郎 ほか著、帖面舎、昭和33年-昭和52年、55冊、17cm、55冊
創刊号~第56号の内20号のみ欠、附録欠、創刊号のみ復刻版、たとう:端いたみ、背・表紙・裏表紙・三方:経年ヤケシミ・スレよごれ多少、表紙・裏表紙・本文:経年シミ角いたみ多少、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000 (送料:¥800~)
山内義雄, 福原麟太郎, 麻生三郎 ほか著 、帖面舎 、昭和33年-昭和52年 、55冊 、17cm 、55冊
創刊号~第56号の内20号のみ欠、附録欠、創刊号のみ復刻版、たとう:端いたみ、背・表紙・裏表紙・三方:経年ヤケシミ・スレよごれ多少、表紙・裏表紙・本文:経年シミ角いたみ多少、書込なし
  • 単品スピード注文

週刊 女性自身 平成5年6月29日号 皇太子さま雅子さま「ご成婚」詳報号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
光文社 ご成婚ポスター グラビア/皇太子殿下、雅子妃殿下ご成婚のすべてー永遠の誓い 天皇ご一家「幸せ・・・
B5強版 表紙スレ 三方ヤケ 経年感有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
光文社 ご成婚ポスター グラビア/皇太子殿下、雅子妃殿下ご成婚のすべてー永遠の誓い 天皇ご一家「幸せ」記念写真 世紀のパレードー涙する雅子さま 雅子さまご家族とのお別れのご挨拶 グラフ/パレード美談ー雅子さま涙の「お手振り」 6月9日詳細レポートーテレビに映らなかった「ご成婚」とっておき10大秘話 元東宮侍従、浜尾実さんー「ご成婚の日」と皇太子さまとの33年間 お二人ゆかりの人、有名人、芸能人からの「お祝いメッセージ」 結婚でここまで変わるー雅子妃の謎100 綴じ込みグラビア/お二人の誕生から出会い、そして運命の赤い糸ー永久保存版ー愛のアルバム カラー大特集/私だけのコンビニごちそう 大特集/水できれいにやせるー飲み方・浴び方・料理アイデア 工藤静香・的場浩司破局へ 後藤久美子 ブルック・シールズ 中森明菜 吉田日出子 池田荘子×高山登久太郎(会津小鉄) 猪俣公章 辰巳琢郎 細川ふみえ ほか 、平5 、1
B5強版 表紙スレ 三方ヤケ 経年感有 並本

上代文学 = Early Japanese literature 第73号 平成6年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
上代文學會、1994年11月号、冊、21cm
境界における習俗とふなとの神 井手至/家持の歌の評価―春愁三首をめぐって― 青木生子/万葉七夕歌と七夕語彙―タナバタツメ・ヒコホシの形成と定着― 大浦誠士 ほか
経年シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代文学 = Early Japanese literature 第73号 平成6年11月号

500
、上代文學會 、1994年11月号 、冊 、21cm
境界における習俗とふなとの神 井手至/家持の歌の評価―春愁三首をめぐって― 青木生子/万葉七夕歌と七夕語彙―タナバタツメ・ヒコホシの形成と定着― 大浦誠士 ほか 経年シミ

上代文学 = Early Japanese literature 第79号 平成9年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
上代文學會、1997年11月号、冊、21cm
山城国風土記逸文の賀茂伝説について 金井清一/民間神話の伝承世界―南島(奄美・沖縄)の場合― 福田晃 ほか
少シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代文学 = Early Japanese literature 第79号 平成9年11月号

500
、上代文學會 、1997年11月号 、冊 、21cm
山城国風土記逸文の賀茂伝説について 金井清一/民間神話の伝承世界―南島(奄美・沖縄)の場合― 福田晃 ほか 少シミ・少ヨゴレ

美術手帖 1986年4月号 No.560 <特集 : 誰も語らなかった現代建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1986、288p、A5判、1冊
特集 : 誰も語らなかった現代建築 Art & Architecture
意識の多重構造 [対談]東野芳明 原広司
建築家を演じる建築「家」たち[座談会]石山修武 伊東豊雄 高松伸 多木浩二
コラム[分家の言い分] / 編集部
建築的美術
ファッション
アヴァンギャルド 夢と現実
モニュメント
「家」の役割
建築の忘れがたみ
消える建築
テクノロジーと神話
描かれた建築
file 小川プロの未公開フィルムに残した土方巽の後姿 / 山口猛
file 新設の世田谷美術館はコンテンポラリーな雰囲気だ
file キース・ヘリングの彫刻 地上にあらわれたモグラ・アート
[作家訪問] 高橋秀 エロスはぼくのミクロ・コスモス
[作家訪問] 櫃田伸也 風景を囲い込む
[展覧会] 原画『子供之友』展 近代的思考と「子ども」のイメージ / 宮迫千鶴
[展覧会] ニキ・ド・サンファール展 永遠の母 / 大月浩子
[展覧会] 19世紀ドイツ絵画名作展 近すぎる時代の美術 / 松下ゆう子
[海外ニュース] ニューヨーク グッケンハイムでの大彫刻展ほか / 依田寿久
[海外ニュース] ロサンゼルス ジェイムズ・タレル展ほか / 大井敏恭
[海外ニュース] ベルギー“Investigations”展てのレオ・コーパース展ほか / 高橋のぞみ
[海外ニュース] ソウル 「物の新世代」展 / 黄珠里展 ; 大野郁彦
[海外レポート] オックスフォードの日本前衛美術展 / 海藤和
[海外レポート] MOMAで日本のヴィデオ / 飯村隆彦
[プレイボックス](51)エフェクトグラス / 原田大三郎
[地方通信] 青森 故郷に錦「工藤哲巳の世界」展 / 西野嘉章
NHK特集[ルーブル美術館]第十二集 ロココの華ルイ十五世の時代
ALL THAT ART 宮島達男 機械的庭園
[エッセイ] 風のメモ④石、その切口 / 一原有徳
[エッセイ] 石の周辺⑧ガンリキ / 山口牧生
[聞き書き 画廊人・桜のオバチャン(1)せめて絵描きの奥さんに / 藤田八栄子
[アート・リーディング]創造性の源泉 / 田野金太
ART '86 [東京]塩田純一 前山裕司 [名古屋]東俊郎 [関西]ヨテンマモル
展覧会案内
ART FOCUS(a)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1986 、288p 、A5判 、1冊
特集 : 誰も語らなかった現代建築 Art & Architecture 意識の多重構造 [対談]東野芳明 原広司 建築家を演じる建築「家」たち[座談会]石山修武 伊東豊雄 高松伸 多木浩二 コラム[分家の言い分] / 編集部 建築的美術 ファッション アヴァンギャルド 夢と現実 モニュメント 「家」の役割 建築の忘れがたみ 消える建築 テクノロジーと神話 描かれた建築 file 小川プロの未公開フィルムに残した土方巽の後姿 / 山口猛 file 新設の世田谷美術館はコンテンポラリーな雰囲気だ file キース・ヘリングの彫刻 地上にあらわれたモグラ・アート [作家訪問] 高橋秀 エロスはぼくのミクロ・コスモス [作家訪問] 櫃田伸也 風景を囲い込む [展覧会] 原画『子供之友』展 近代的思考と「子ども」のイメージ / 宮迫千鶴 [展覧会] ニキ・ド・サンファール展 永遠の母 / 大月浩子 [展覧会] 19世紀ドイツ絵画名作展 近すぎる時代の美術 / 松下ゆう子 [海外ニュース] ニューヨーク グッケンハイムでの大彫刻展ほか / 依田寿久 [海外ニュース] ロサンゼルス ジェイムズ・タレル展ほか / 大井敏恭 [海外ニュース] ベルギー“Investigations”展てのレオ・コーパース展ほか / 高橋のぞみ [海外ニュース] ソウル 「物の新世代」展 / 黄珠里展 ; 大野郁彦 [海外レポート] オックスフォードの日本前衛美術展 / 海藤和 [海外レポート] MOMAで日本のヴィデオ / 飯村隆彦 [プレイボックス](51)エフェクトグラス / 原田大三郎 [地方通信] 青森 故郷に錦「工藤哲巳の世界」展 / 西野嘉章 NHK特集[ルーブル美術館]第十二集 ロココの華ルイ十五世の時代 ALL THAT ART 宮島達男 機械的庭園 [エッセイ] 風のメモ④石、その切口 / 一原有徳 [エッセイ] 石の周辺⑧ガンリキ / 山口牧生 [聞き書き 画廊人・桜のオバチャン(1)せめて絵描きの奥さんに / 藤田八栄子 [アート・リーディング]創造性の源泉 / 田野金太 ART '86 [東京]塩田純一 前山裕司 [名古屋]東俊郎 [関西]ヨテンマモル 展覧会案内 ART FOCUS(a)

カネボウ化粧品販売株式会社 広報誌 BELL No.134 特集 男と女とクルマ、No.136 特集 太陽とのめぐり逢い、No.137 特集 脚 あし 足 アシ、No、特集 アフター・ケアー、No.139 特集 にくい男、No.140 特集 モイスチャー、No.特集 髪の話、No.143 新女大学開講、No.156 特集 ゲバと女と無関心、No.166 特集 お酒を美しく楽しむために ★分売も可です。1冊1200円。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
志摩佳代子(モデル)、田中未知、虫明亜呂無、柴岡治子、山口洋子、三保敬太郎、和田絢子、丹地敏明、萩原・・・
「透明感のする街と人と」柴岡治子、詩「遠い恋」「太陽への口笛」「脚」「変身」山口洋子。「DANDY CORNER」 三保敬太郎、萩原朔美、渡辺貞夫、ラファエル・デ・コルドヴァ、工藤大貳、井上浩。「カーマスコット」デザイン・制作 和田絢子、「チューリッヒ風景」丹地敏明、「美しい『姿勢』をつくるために」桜井麟、連載「愛 ユリと愛と」萩原朔美、「タオルのビーチウェア」デザイン・制作 西村ヨシコ、「オリンポスの国 ギリシャ」大内順子、「女のあし 雑感」虫明亜呂無、「脚線美へのアプローチ」田多井恭子、赤坂沙里(モデル)、「ミニ・パラソル」デザイン・制作 おおの・かほる、「ロマンスのグアム島」吉田大朋、「涙が乾くまで何をするか」森村桂、「アフターケアーの話」寺崎峻、「リン ロン ラン」デザイン/製作 増田妙子、灘本唯人、杉田豊、篠崎三朗、日暮修一 イラスト。「ワシントン広場の夜はふけて」森エツコ、「理想の男性像」富岡多恵子、十返千鶴子、浅丘ルリ子、水森亜土。「オトコを料理するコツ」白石かずこ、上野紀子(人形製作)、「ダンディの肖像」古波蔵保好、「かたつむりの旅・スイス」森村浅香、詩「秋の秘密」貞松瑩子、「今はカタバミ草」由起しげこ、「ブック・カバー」デザイン・製作 市川久美子、山本由紀子(モデル)、「『白粉箱と口紅』の街」長野羊奈子、「みだれ髪」村松英子、「シャッターチャンス」三木淳、「YOUNG WORLD」石井出雄(カメラと文)、雪のピエロ」津島和彦、MEN・ACT 1「磯崎新さん」、新連載「男の25時」イカルス、ダフニスとクロエー、恋人たち 最終回 ランボーとヴェルレーヌ 寺山修司。園井ミユキ(モデル)、「いま いちばん関心のあること」ちば てつや、ジューン・アダムス、中村吉右衛門、バーバラ・寺岡。「HEROES 田口哲さん」「EROICA 園山俊二さん」田中未知。岩崎悦子(モデル)、「私にとってお酒とは‥‥」加藤登紀子、冨士眞奈美、富岡多恵子。「キャンドル・スタンド」デザイン・製作 加谷史一、シシリア・バークレ(モデル) ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カネボウ化粧品販売株式会社 広報誌 BELL No.134 特集 男と女とクルマ、No.136 特集 太陽とのめぐり逢い、No.137 特集 脚 あし 足 アシ、No、特集 アフター・ケアー、No.139 特集 にくい男、No.140 特集 モイスチャー、No.特集 髪の話、No.143 新女大学開講、No.156 特集 ゲバと女と無関心、No.166 特集 お酒を美しく楽しむために ★分売も可です。1冊1200円。

11,000
志摩佳代子(モデル)、田中未知、虫明亜呂無、柴岡治子、山口洋子、三保敬太郎、和田絢子、丹地敏明、萩原朔美、西村ヨシコ、大内順子、田多井恭子、赤坂沙里(モデル)、渡辺貞夫、おおの・かほる、吉田大朋、森村桂、寺崎峻、ラファエル・デ・コルドヴァ、増田妙子、灘本唯人、杉田豊、篠崎三朗、日暮修一、森エツコ、富岡多恵子、十返千鶴子、浅丘ルリ子、水森亜土、白石かずこ、上野紀子、古波蔵保好、森村浅香、貞松瑩子、由起しげこ、工藤大貳、市川久美子、山本由紀子(モデル)、長野羊奈子、村松英子、井上浩、三木淳、石井出雄、津島和彦、磯崎新、寺山修司、園井ミユキ(モデル)、ちば てつや、ジューン・アダムス、中村吉右衛門、バーバラ・寺岡、田口哲、岩崎悦子(モデル)、加藤登紀子、冨士眞奈美、園山俊二、加谷史一、シシリア・バークレ(モデル) ほか 、カネボウ化粧品販売 、昭和43年(1968年)4月1日-昭和45年(1970年)12月1日発行 、B5判、各24頁 、1組(10冊)
「透明感のする街と人と」柴岡治子、詩「遠い恋」「太陽への口笛」「脚」「変身」山口洋子。「DANDY CORNER」 三保敬太郎、萩原朔美、渡辺貞夫、ラファエル・デ・コルドヴァ、工藤大貳、井上浩。「カーマスコット」デザイン・制作 和田絢子、「チューリッヒ風景」丹地敏明、「美しい『姿勢』をつくるために」桜井麟、連載「愛 ユリと愛と」萩原朔美、「タオルのビーチウェア」デザイン・制作 西村ヨシコ、「オリンポスの国 ギリシャ」大内順子、「女のあし 雑感」虫明亜呂無、「脚線美へのアプローチ」田多井恭子、赤坂沙里(モデル)、「ミニ・パラソル」デザイン・制作 おおの・かほる、「ロマンスのグアム島」吉田大朋、「涙が乾くまで何をするか」森村桂、「アフターケアーの話」寺崎峻、「リン ロン ラン」デザイン/製作 増田妙子、灘本唯人、杉田豊、篠崎三朗、日暮修一 イラスト。「ワシントン広場の夜はふけて」森エツコ、「理想の男性像」富岡多恵子、十返千鶴子、浅丘ルリ子、水森亜土。「オトコを料理するコツ」白石かずこ、上野紀子(人形製作)、「ダンディの肖像」古波蔵保好、「かたつむりの旅・スイス」森村浅香、詩「秋の秘密」貞松瑩子、「今はカタバミ草」由起しげこ、「ブック・カバー」デザイン・製作 市川久美子、山本由紀子(モデル)、「『白粉箱と口紅』の街」長野羊奈子、「みだれ髪」村松英子、「シャッターチャンス」三木淳、「YOUNG WORLD」石井出雄(カメラと文)、雪のピエロ」津島和彦、MEN・ACT 1「磯崎新さん」、新連載「男の25時」イカルス、ダフニスとクロエー、恋人たち 最終回 ランボーとヴェルレーヌ 寺山修司。園井ミユキ(モデル)、「いま いちばん関心のあること」ちば てつや、ジューン・アダムス、中村吉右衛門、バーバラ・寺岡。「HEROES 田口哲さん」「EROICA 園山俊二さん」田中未知。岩崎悦子(モデル)、「私にとってお酒とは‥‥」加藤登紀子、冨士眞奈美、富岡多恵子。「キャンドル・スタンド」デザイン・製作 加谷史一、シシリア・バークレ(モデル) ほか

防衛学研究 第45号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥220~)
日本防衛学会、日本防衛学会、2011
B5判158頁 状態:良好 朝鮮問題ジュネーブ会議と米国の政策 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥220~)
日本防衛学会 、日本防衛学会 、2011
B5判158頁 状態:良好 朝鮮問題ジュネーブ会議と米国の政策 ほか
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1971年7月 第3巻 第8号 <特集 : 革命の詩・詩の革命>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水康、青土社、1971、150p、22.2 x 14.2cm、1冊
ミソ・ウトポス ランターズ談議 / 由良君美
コミック・ワールドの人気者と異端者たち フォロンのイラストレーションと矢印のオブセッション / 植草甚一
悪魔のる文学史 ジョゼファン・ペラダンとスタニスラス・ド・ガイタ侯爵 / 澁澤龍彦
詩 抒情的な訪問 / 山本太郎
詩 カリッシモ・カリッシモ / 友竹辰
長詩 思い出の庭 / ギンズバーグ ; 諏訪優
短編 座せる女たち / 三木卓
エッセイ やさしい釦/ガートルード・スタイン論 / 金関寿夫
連載 断章 / 大岡信
特集=革命の詩・詩の革命
・<転位>の方法/吉本隆明論 / 北川透
・入沢康夫の接近 その他に関する手紙 / 岩成達也
・極私的に小説の裏側に沈澱する / 鈴木志郎康
・詩を書くことは犯罪か / 篠田浩一郎
・トラーとバイエルン・レーテ共和国 / 岩淵達治
・無知ならざるゆえの悲劇 / 高本研一
・ドイツ表現主義の詩人たち / 山本定祐
・スペインからの手紙 W・H・オーデンからコーンフォードへの手紙/スペインの戦場から恋人へあてた手紙/父への手紙/コーンフォード追悼ほか / 長田弘 ; コーンフォード
特集=革命の詩・詩の革命 一九二五年・シュルレアリスムの政治的位置 まずそしてつねに革命を 一九二五年一月二十七日の声明/まずそしてつねに革命を/レオン・トロツキー著「レーニン」 / ブルトン ; ほか ; 巌谷國士
特集=革命の詩・詩の革命 ツヴェターエワとロシア革命 附・ツヴェターエワ=パステルナーク書簡 / 工藤正広
解放区 本庄ひろし 田村治英 森沢友日子 / 飯島耕一
われ発見せり Kiongeo cha Munyambu / 西江雅之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水康 、青土社 、1971 、150p 、22.2 x 14.2cm 、1冊
ミソ・ウトポス ランターズ談議 / 由良君美 コミック・ワールドの人気者と異端者たち フォロンのイラストレーションと矢印のオブセッション / 植草甚一 悪魔のる文学史 ジョゼファン・ペラダンとスタニスラス・ド・ガイタ侯爵 / 澁澤龍彦 詩 抒情的な訪問 / 山本太郎 詩 カリッシモ・カリッシモ / 友竹辰 長詩 思い出の庭 / ギンズバーグ ; 諏訪優 短編 座せる女たち / 三木卓 エッセイ やさしい釦/ガートルード・スタイン論 / 金関寿夫 連載 断章 / 大岡信 特集=革命の詩・詩の革命 ・<転位>の方法/吉本隆明論 / 北川透 ・入沢康夫の接近 その他に関する手紙 / 岩成達也 ・極私的に小説の裏側に沈澱する / 鈴木志郎康 ・詩を書くことは犯罪か / 篠田浩一郎 ・トラーとバイエルン・レーテ共和国 / 岩淵達治 ・無知ならざるゆえの悲劇 / 高本研一 ・ドイツ表現主義の詩人たち / 山本定祐 ・スペインからの手紙 W・H・オーデンからコーンフォードへの手紙/スペインの戦場から恋人へあてた手紙/父への手紙/コーンフォード追悼ほか / 長田弘 ; コーンフォード 特集=革命の詩・詩の革命 一九二五年・シュルレアリスムの政治的位置 まずそしてつねに革命を 一九二五年一月二十七日の声明/まずそしてつねに革命を/レオン・トロツキー著「レーニン」 / ブルトン ; ほか ; 巌谷國士 特集=革命の詩・詩の革命 ツヴェターエワとロシア革命 附・ツヴェターエワ=パステルナーク書簡 / 工藤正広 解放区 本庄ひろし 田村治英 森沢友日子 / 飯島耕一 われ発見せり Kiongeo cha Munyambu / 西江雅之

防衛学研究 第39号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥220~)
日本防衛学会、日本防衛学会、2008
B5判183頁 状態:良好 日本防衛学会第1回記念シンポジウム/提督たちの反乱とルイス・A・ジョンソン ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥220~)
日本防衛学会 、日本防衛学会 、2008
B5判183頁 状態:良好 日本防衛学会第1回記念シンポジウム/提督たちの反乱とルイス・A・ジョンソン ほか
  • 単品スピード注文

世界文学大系 (筑摩書房版) 96 近代小説集 (宮廷画家の花形/セバスティアン・ヴァン・ストーク/ドリアン・グレイの画像/説教壇から射つ/北の海/踏切番ティール/騎兵の物語/グストル少尉/アドルフ/アルジールの妖精トリルビー/マテオ・ファルコネ/続く)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
ウォルター・ペイター、工藤好美訳×2/オスカー・ワイルド、平井正穂訳/コンラート・フェルディナント・・・・
重刷(1964年版) 函に僅ヤケと少すれ 小口に少ヤケと少すれと僅シミ・天小口に経年シミ(ほこりジミ)僅 湿気臭僅 月報なし(新別巻の「月報合本」に収録) (1958年からの版の再刊(編成・巻数変更の愛蔵版 函クリーム色・本体黒表紙) (続、アルトゥル・シュニッツラー、野島正城訳/バンジャマン・コンスタン、市原豊太訳/シャルル・ノディエ、鈴木健郎訳/プロスペル・メリメ、江口清訳/ジェラール・ド・ネルヴァル、入沢康夫訳(シルヴィ)/アルフォンス・ドーデー、桜田佐訳(アルルの女)/ヴィリエ・ド・リラダン、菅野昭正訳(ヴェラ)/アナトール・フランス、大井征訳(赤い卵)/ワシントン・アーヴィング、斎藤光訳(リップ・ヴァン・ウインクル)/スティーヴン・クレイン、大橋健三郎訳(街の女マギー) 平井正穂・佐藤晃一・小林正・西川正身・解説)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界文学大系 (筑摩書房版) 96 近代小説集 (宮廷画家の花形/セバスティアン・ヴァン・ストーク/ドリアン・グレイの画像/説教壇から射つ/北の海/踏切番ティール/騎兵の物語/グストル少尉/アドルフ/アルジールの妖精トリルビー/マテオ・ファルコネ/続く)

1,000
ウォルター・ペイター、工藤好美訳×2/オスカー・ワイルド、平井正穂訳/コンラート・フェルディナント・マイヤー、小栗浩訳/テオドール・シュトルム、国松孝二訳/ゲールハルト・ハウプトマン、佐藤晃一訳/フーゴー・フォン・ホーフマンスタール、松本道介訳/ほか 、筑摩書房 、1969
重刷(1964年版) 函に僅ヤケと少すれ 小口に少ヤケと少すれと僅シミ・天小口に経年シミ(ほこりジミ)僅 湿気臭僅 月報なし(新別巻の「月報合本」に収録) (1958年からの版の再刊(編成・巻数変更の愛蔵版 函クリーム色・本体黒表紙) (続、アルトゥル・シュニッツラー、野島正城訳/バンジャマン・コンスタン、市原豊太訳/シャルル・ノディエ、鈴木健郎訳/プロスペル・メリメ、江口清訳/ジェラール・ド・ネルヴァル、入沢康夫訳(シルヴィ)/アルフォンス・ドーデー、桜田佐訳(アルルの女)/ヴィリエ・ド・リラダン、菅野昭正訳(ヴェラ)/アナトール・フランス、大井征訳(赤い卵)/ワシントン・アーヴィング、斎藤光訳(リップ・ヴァン・ウインクル)/スティーヴン・クレイン、大橋健三郎訳(街の女マギー) 平井正穂・佐藤晃一・小林正・西川正身・解説)

季刊銀花 第115号 1998年秋 <特集①千年の糸、苧麻-蜻蛉の羽のように ; 特集②佐渡・彼岸の花-祈りの島の四季>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1998、200p、B5判、1冊
特集①千年の糸、苧麻-蜻蛉の羽のように
・白衣の国の夏物語
・光と色とチマチョゴリと / ぱくきょんみ
・二つの国の苧麻-日本と韓国、現代の作家たち / 城永子
・上布の郷へ-小千谷、塩沢、宮古島 / 太田雅子
・韓服、風に乗り世界に広がれ-李英姫さんの願い
・モシ(苧布)再発見 / 金英淑
・「初めてモシを織る」の記-二つの国を結ぶ布の帙 / 矢谷左知子 ; 飯田裕子
雲南の小さな神々-中国神像版画の世界 / 川野明正
特集②佐渡・彼岸の花-祈りの島の四季 / 山下大明 ; 佐藤かよ子
・佐渡、花が暦をめくる島 / 伊藤邦男
北の竹細工-岩手県一戸町にて / 工藤紘一 ; 小林庸浩
本を装う美学-本屋さんのカバー〝書皮〟を巡る / 田中栞 ; 普後均
女もすなるお細工物というものを男もしてみんとてするなり-亘正幸さんの布の小箱
〝手〟をめぐる四百字⑯
・日焼けした手 / 大石芳野
・(手) / 久里洋二
・左丸・右丸 / 田辺聖子
・手のつぶやき / 古井由吉
[奥沢書屋随想(五十四)]異郷を行く旅人たちのドラマ-川喜田二郎の『鳥葬の国』 / 高田宏
ふぐ皿、かれい皿、おこぜ皿-大分の海幸を盛る / 藤田洋三
豊の国の魚ばなし皿ばなし
喜びも悲しみも河豚の薄造り / 南里俊策
時代に帆を上げて / 佐藤千香子
ようこそ!小さな面白博覧館へ
[銀花萌芽帖]土佐の麩菓子、四つの味/針金細工の店「アビアント」/ほか
星屑籠
書物雑記
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室眞二 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1998 、200p 、B5判 、1冊
特集①千年の糸、苧麻-蜻蛉の羽のように ・白衣の国の夏物語 ・光と色とチマチョゴリと / ぱくきょんみ ・二つの国の苧麻-日本と韓国、現代の作家たち / 城永子 ・上布の郷へ-小千谷、塩沢、宮古島 / 太田雅子 ・韓服、風に乗り世界に広がれ-李英姫さんの願い ・モシ(苧布)再発見 / 金英淑 ・「初めてモシを織る」の記-二つの国を結ぶ布の帙 / 矢谷左知子 ; 飯田裕子 雲南の小さな神々-中国神像版画の世界 / 川野明正 特集②佐渡・彼岸の花-祈りの島の四季 / 山下大明 ; 佐藤かよ子 ・佐渡、花が暦をめくる島 / 伊藤邦男 北の竹細工-岩手県一戸町にて / 工藤紘一 ; 小林庸浩 本を装う美学-本屋さんのカバー〝書皮〟を巡る / 田中栞 ; 普後均 女もすなるお細工物というものを男もしてみんとてするなり-亘正幸さんの布の小箱 〝手〟をめぐる四百字⑯ ・日焼けした手 / 大石芳野 ・(手) / 久里洋二 ・左丸・右丸 / 田辺聖子 ・手のつぶやき / 古井由吉 [奥沢書屋随想(五十四)]異郷を行く旅人たちのドラマ-川喜田二郎の『鳥葬の国』 / 高田宏 ふぐ皿、かれい皿、おこぜ皿-大分の海幸を盛る / 藤田洋三 豊の国の魚ばなし皿ばなし 喜びも悲しみも河豚の薄造り / 南里俊策 時代に帆を上げて / 佐藤千香子 ようこそ!小さな面白博覧館へ [銀花萌芽帖]土佐の麩菓子、四つの味/針金細工の店「アビアント」/ほか 星屑籠 書物雑記 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室眞二 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代

美術手帖 1979年4月号 No.447 <特集 : 現代美術の部屋>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、328p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の部屋
 [図版構成]--外国の作家の仕事
 [図版構成]--日本の作家の仕事
 設置と構成 / たにあらた
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2・刀根康尚
 時評・目クソは鼻クソを笑う
 神中糸子と工部美術学校展 / 仲田耕三
 江戸絵画の巨匠展 / 金原宏行
 所蔵品中心の企画展とソーホーの二つの個展 / 近藤竜男
 現代作品国家コレクション展IIほか / 前野寿邦
 ポロックのカタログ・レゾネ刊行 / 藤枝晃雄
 映画・マイケル・チミノ「ディア・ハンター」 / 高阪進
 演劇・オンシアター自由劇場公演 / 扇田昭彦
 舞踊・ケイ・タケイとムーヴィング・アース / 合田成男
 書評・「カンディンスキーの回想」 / 高見堅志郎
 書評・「フロイトの美学」 / 梅田一穂
 アート・ランダム
 カレンダー
展評
 東京 / 平井亮一、本江邦夫
 名古屋 / 工藤順一
 関西 / 山脇一夫
画廊地図
連載 美術館めぐり(51)日本工芸館 / 河島ゑ津子
連載 トマトとポテト(4)十四番目のアルキメデスの立体 / 戸村浩
マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構-6-デウス・エクス・マキナ<花嫁>の蒸気 / ジャン・クレール、訳:前野寿邦
芸術と魂24-第二部 芸術の人間的意味-芸術と思想 /ルネ・ユイグ、訳:高階秀爾
体験から認識への試み<間>日本の時空間展(特別レポート) / 鈴木隆
絵画と詩-アメリカン・アヴァンギャルドの生成 W・C・ウィリアムズとアメリカン・シ-ン展(展覧会から) / 鍵谷幸信
最後の彫刻家-アンソニ-・カロ展(展覧会から) / 中村敬治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、328p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の部屋  [図版構成]--外国の作家の仕事  [図版構成]--日本の作家の仕事  設置と構成 / たにあらた ART FOCUS 今月の焦点  ルート2・刀根康尚  時評・目クソは鼻クソを笑う  神中糸子と工部美術学校展 / 仲田耕三  江戸絵画の巨匠展 / 金原宏行  所蔵品中心の企画展とソーホーの二つの個展 / 近藤竜男  現代作品国家コレクション展IIほか / 前野寿邦  ポロックのカタログ・レゾネ刊行 / 藤枝晃雄  映画・マイケル・チミノ「ディア・ハンター」 / 高阪進  演劇・オンシアター自由劇場公演 / 扇田昭彦  舞踊・ケイ・タケイとムーヴィング・アース / 合田成男  書評・「カンディンスキーの回想」 / 高見堅志郎  書評・「フロイトの美学」 / 梅田一穂  アート・ランダム  カレンダー 展評  東京 / 平井亮一、本江邦夫  名古屋 / 工藤順一  関西 / 山脇一夫 画廊地図 連載 美術館めぐり(51)日本工芸館 / 河島ゑ津子 連載 トマトとポテト(4)十四番目のアルキメデスの立体 / 戸村浩 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構-6-デウス・エクス・マキナ<花嫁>の蒸気 / ジャン・クレール、訳:前野寿邦 芸術と魂24-第二部 芸術の人間的意味-芸術と思想 /ルネ・ユイグ、訳:高階秀爾 体験から認識への試み<間>日本の時空間展(特別レポート) / 鈴木隆 絵画と詩-アメリカン・アヴァンギャルドの生成 W・C・ウィリアムズとアメリカン・シ-ン展(展覧会から) / 鍵谷幸信 最後の彫刻家-アンソニ-・カロ展(展覧会から) / 中村敬治

「根本陸夫伝」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
髙橋安幸 著、集英社、2016年 1刷、367p、19cm、1冊
カバーと帯にスレキズ痛み 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ弱あります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
髙橋安幸 著 、集英社 、2016年 1刷 、367p 、19cm 、1冊
カバーと帯にスレキズ痛み 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ弱あります

美術手帖 1992年2月号 No.650 <特集 : 現代美術の社会学入門>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1992、282p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の社会学入門
美術館 美術館の社会的機能 多元的情報空間としての美術館 / 塩田純一 ; 伊藤俊治
[コラム] / 斉藤泰嘉
ギャラリー ギャラリーの変貌 / 高島直之
[コラム] / 芹沢高志 ; 熊谷寿美子
展覧会 美術展に人はなにを期待するか 展覧会の企画とそのプロセス / 金澤毅 ; 天野太郎
[コラム] / 長谷川祐子
ワークショップetc. 美術館とワークショップ / 高橋直裕
[コラム] / 黒沢伸 ; 三橋純予
海外展 海外交流としての国際展 海外展とナショナリズム / 南條史生 ; 小倉正史
[コラム] / 逢坂恵理子 ; 中村一美
地方分権 拡散する情報発信地 / 三田晴夫
[コラム] / 福田篤夫 ; 村上誠
観衆 受け手の時代は到来したか / 五十殿利治
企業と美術 支援の理念 / 村田真
[コラム] / 一色與志子 ; 四方幸子
教育 現代美術をまなぶ機会 Bゼミの場合 / 中村英樹 ; 小林昭夫
[コラム] / 榎倉康二 ; 河口龍夫
経済 美術の経済学入門
座談会 現代美術をめぐる環境 / 天野太郎 ; 三田晴夫 ; 篠原資明 ; 中村一美
[特別企画] 荒川修作 「見る者がつくられる場」読解 / 工藤順一
非常口EXCEPTIONAL PASSAGE 中国前衛美術家展 / 費大為 ; 毛丹
ひさこさんの屍体狩り 第33体 死の色 / 小池寿子
ベルリン・アート・シーン ミヒャエル・ヘルターインタヴュー / 編集部 ; 純枝ヘルター
[Studio&Technique]連載㉝寺門孝之 “ざらざら”から“つるつる”へ
東京都美術館の「構造と記憶」展
[3D美術館開館準備室②]石原友明 / 石井弥夢
B-Mix B Trends Megamix FREDDIE フレディ・マーキュリー追悼 / 有満麻美子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1992 、282p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の社会学入門 美術館 美術館の社会的機能 多元的情報空間としての美術館 / 塩田純一 ; 伊藤俊治 [コラム] / 斉藤泰嘉 ギャラリー ギャラリーの変貌 / 高島直之 [コラム] / 芹沢高志 ; 熊谷寿美子 展覧会 美術展に人はなにを期待するか 展覧会の企画とそのプロセス / 金澤毅 ; 天野太郎 [コラム] / 長谷川祐子 ワークショップetc. 美術館とワークショップ / 高橋直裕 [コラム] / 黒沢伸 ; 三橋純予 海外展 海外交流としての国際展 海外展とナショナリズム / 南條史生 ; 小倉正史 [コラム] / 逢坂恵理子 ; 中村一美 地方分権 拡散する情報発信地 / 三田晴夫 [コラム] / 福田篤夫 ; 村上誠 観衆 受け手の時代は到来したか / 五十殿利治 企業と美術 支援の理念 / 村田真 [コラム] / 一色與志子 ; 四方幸子 教育 現代美術をまなぶ機会 Bゼミの場合 / 中村英樹 ; 小林昭夫 [コラム] / 榎倉康二 ; 河口龍夫 経済 美術の経済学入門 座談会 現代美術をめぐる環境 / 天野太郎 ; 三田晴夫 ; 篠原資明 ; 中村一美 [特別企画] 荒川修作 「見る者がつくられる場」読解 / 工藤順一 非常口EXCEPTIONAL PASSAGE 中国前衛美術家展 / 費大為 ; 毛丹 ひさこさんの屍体狩り 第33体 死の色 / 小池寿子 ベルリン・アート・シーン ミヒャエル・ヘルターインタヴュー / 編集部 ; 純枝ヘルター [Studio&Technique]連載㉝寺門孝之 “ざらざら”から“つるつる”へ 東京都美術館の「構造と記憶」展 [3D美術館開館準備室②]石原友明 / 石井弥夢 B-Mix B Trends Megamix FREDDIE フレディ・マーキュリー追悼 / 有満麻美子

住宅建築 1995年10月 第247号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、187p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
インフォーマル・ジャパン / 大月敏雄
写真構成・'95夏・門口公園テント村
門口公園テント村が残したもの / 寺川政司
データ・神戸テント村避難者実態調査資料 / 寺川政司 ; 神戸大学住宅復興調査チーム
民家再生をいかに自分化するか / 吉田桂二
坂本善三美術館 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 橋本建設 ; 木寺安彦
坂本善三狂い / 益田祐作
那須の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 益子工務店 ; 木寺安彦
写真構成・「会津・南郷の家」から「那須の家」へ / 木寺安彦 ; 益子昇
「語りつがれる家」をめざして / 益子昇
民家移築顚末記 / 野島雅之
シーラカンスの原形と変容 / 植田実
HOUSE TM / 小嶋一浩 ; シーラカンス
ART HUT SD / シーラカンス
空の中庭 / 小泉雅生 ; シーラカンス
HOUSE YG / 堀場弘 ; シーラカンス
NEXT21・303住戸 / シーラカンス
座談会・シーラカンスが住宅で試みること / シーラカンス ; 伊藤恭行 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 小嶋一浩 ; 堀場弘 ; 三瓶満真 ; 宇野享
図集・空間を変える建築的仕掛け / 加藤峰雄
グループであることの可能性 / 妹島和世
シーラカンスの“友達感覚指数" / 中﨑隆司
伽楼羅 / 松井建築研究所
様式における同時代性 / 石橋利彦 ; 徳川宜子
国府台のアトリエ / 石橋徳川建築設計所 ; 村井修
詳細図集 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 ; 村井修 ; 石橋徳川建築設計所
神戸・森南地区よりの報告➄ / 伊東朗子
続・建物相談のボランティア活動を通じて / 三宅隆史
構法の変革に向けて⑥ / 増田一眞
私の本棚から / 磯野英生
原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所
建築を楽しく⑰アルヴァー・アールト➄ / 樋口清
町場技術探検隊/「住宅における鉄骨」 / 家づくりの会 ; 小川任信 ; 菊地邦子 ; 小林英治 ; 濱田昭夫 ; 松澤靜男
時の流れの中の住宅 物を受け継ぐ / 小西敏正 ; 秋山実
京都・町並みを探る/京の因子➄ / 山本良介
キャッチボール / 山口真実
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、187p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 インフォーマル・ジャパン / 大月敏雄 写真構成・'95夏・門口公園テント村 門口公園テント村が残したもの / 寺川政司 データ・神戸テント村避難者実態調査資料 / 寺川政司 ; 神戸大学住宅復興調査チーム 民家再生をいかに自分化するか / 吉田桂二 坂本善三美術館 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 橋本建設 ; 木寺安彦 坂本善三狂い / 益田祐作 那須の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 益子工務店 ; 木寺安彦 写真構成・「会津・南郷の家」から「那須の家」へ / 木寺安彦 ; 益子昇 「語りつがれる家」をめざして / 益子昇 民家移築顚末記 / 野島雅之 シーラカンスの原形と変容 / 植田実 HOUSE TM / 小嶋一浩 ; シーラカンス ART HUT SD / シーラカンス 空の中庭 / 小泉雅生 ; シーラカンス HOUSE YG / 堀場弘 ; シーラカンス NEXT21・303住戸 / シーラカンス 座談会・シーラカンスが住宅で試みること / シーラカンス ; 伊藤恭行 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 小嶋一浩 ; 堀場弘 ; 三瓶満真 ; 宇野享 図集・空間を変える建築的仕掛け / 加藤峰雄 グループであることの可能性 / 妹島和世 シーラカンスの“友達感覚指数" / 中﨑隆司 伽楼羅 / 松井建築研究所 様式における同時代性 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 国府台のアトリエ / 石橋徳川建築設計所 ; 村井修 詳細図集 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 ; 村井修 ; 石橋徳川建築設計所 神戸・森南地区よりの報告➄ / 伊東朗子 続・建物相談のボランティア活動を通じて / 三宅隆史 構法の変革に向けて⑥ / 増田一眞 私の本棚から / 磯野英生 原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所 建築を楽しく⑰アルヴァー・アールト➄ / 樋口清 町場技術探検隊/「住宅における鉄骨」 / 家づくりの会 ; 小川任信 ; 菊地邦子 ; 小林英治 ; 濱田昭夫 ; 松澤靜男 時の流れの中の住宅 物を受け継ぐ / 小西敏正 ; 秋山実 京都・町並みを探る/京の因子➄ / 山本良介 キャッチボール / 山口真実 [ほか]

国文学 : 解釈と鑑賞 65(1)[(824)]

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
540
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
平成12年1月1日発行 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 65(1)[(824)]

540
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
平成12年1月1日発行 経年相応

季刊銀花 第98号 1994年夏 <特集①日本ひとめぐり 本工房の主人たち ; 特集②手技を結ぶ町、京都=三様の手仕事を支える職人たち ; 特集③陶の詩人、藤平伸「聖なる、虚なる、非日常」をうたう>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 萩原薫 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
汎本論 / 柄澤齊 ; 小林庸浩
特集①日本ひとめぐり 本工房の主人たち / 小林庸浩 ; 山口幸一
 関根寿雄の本
 上田茂春の本
 清水洋子の本
 正井慧の本
 大塚義光の本
 堀尾一郎の本
 古川妙子の本
 山室眞二の本
山室眞二の「フランス装による本づくり入門」
安部みつ子の本 山と遊ぶ、孔版画と遊ぶ
「くま古の会」の本「凝って凝って凝りまくり」
鳥居昌三の本 モダニズムは終わらない / 気谷誠
特集②手技を結ぶ町、京都=三様の手仕事を支える職人たち / 後勝彦
江里佐代子「截金という細かな仕事を支えてくれるのは」 / 編集部
橋本憲一「料理屋で大事なんは、店に入ってから帰らはるまでの間合いの妙」 / 編集部
長艸敏明「刺繡は最後の仕事やけど、細こうに分かれた専門の技や商いが」 / 編集部
聖少女-屋久島しゃくなげ物語 / 山下大明
シャクナゲ花の「時」 / 山尾三省
刻む言葉と文字の衣-詩人・木島始の篆刻をめぐる / 小林庸浩
紙屋十年 和紙巡礼 / 坂本直昭 ; 高橋宣之
[乳房のうたの系譜⑨]中城ふみ子 もゆる限りは / 道浦母都子
遠い国、遠い人々=山口景子の古裂人形 / 小林庸浩
知られざる「カラパニ」-インド南方、行きて帰れぬ海の物語 / マイケル・スタンレー ; 石井信平
[奥沢書屋随想㊲]田舎暮らし-ジャムの詩と生活 / 高田宏
特集③陶の詩人、藤平伸「聖なる、虚なる、非日常」をうたう / 小林庸浩 ; 小関徹 ; 高橋仁己
風と虹の絵本 / 藤平伸
花笑みの茶会 / 茶道資料館
境地に遊ぶ陶工・藤平伸さん / 藤慶之
藤平伸さんのこと / 三浦景生
カムパネルラの動物たち / 北野岸柳 ; 細川剛
銀花萌芽帖]本日のおみやげ②雷除け / 金田理恵
音のこと②男の音楽、女の音楽/東京食味散策二題/ほか / 西江雅之
書物雑記 / 気谷誠 ; 鈴木英二
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室眞二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 萩原薫 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
汎本論 / 柄澤齊 ; 小林庸浩 特集①日本ひとめぐり 本工房の主人たち / 小林庸浩 ; 山口幸一  関根寿雄の本  上田茂春の本  清水洋子の本  正井慧の本  大塚義光の本  堀尾一郎の本  古川妙子の本  山室眞二の本 山室眞二の「フランス装による本づくり入門」 安部みつ子の本 山と遊ぶ、孔版画と遊ぶ 「くま古の会」の本「凝って凝って凝りまくり」 鳥居昌三の本 モダニズムは終わらない / 気谷誠 特集②手技を結ぶ町、京都=三様の手仕事を支える職人たち / 後勝彦 江里佐代子「截金という細かな仕事を支えてくれるのは」 / 編集部 橋本憲一「料理屋で大事なんは、店に入ってから帰らはるまでの間合いの妙」 / 編集部 長艸敏明「刺繡は最後の仕事やけど、細こうに分かれた専門の技や商いが」 / 編集部 聖少女-屋久島しゃくなげ物語 / 山下大明 シャクナゲ花の「時」 / 山尾三省 刻む言葉と文字の衣-詩人・木島始の篆刻をめぐる / 小林庸浩 紙屋十年 和紙巡礼 / 坂本直昭 ; 高橋宣之 [乳房のうたの系譜⑨]中城ふみ子 もゆる限りは / 道浦母都子 遠い国、遠い人々=山口景子の古裂人形 / 小林庸浩 知られざる「カラパニ」-インド南方、行きて帰れぬ海の物語 / マイケル・スタンレー ; 石井信平 [奥沢書屋随想㊲]田舎暮らし-ジャムの詩と生活 / 高田宏 特集③陶の詩人、藤平伸「聖なる、虚なる、非日常」をうたう / 小林庸浩 ; 小関徹 ; 高橋仁己 風と虹の絵本 / 藤平伸 花笑みの茶会 / 茶道資料館 境地に遊ぶ陶工・藤平伸さん / 藤慶之 藤平伸さんのこと / 三浦景生 カムパネルラの動物たち / 北野岸柳 ; 細川剛 銀花萌芽帖]本日のおみやげ②雷除け / 金田理恵 音のこと②男の音楽、女の音楽/東京食味散策二題/ほか / 西江雅之 書物雑記 / 気谷誠 ; 鈴木英二 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室眞二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

週刊ベースボール 1999-11/29 エース登場 上原浩治  54(53)(2378)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
ベースボール・マガジン社、138p、26cm
初版 トレード プライドを賭けた男の戦い
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
、ベースボール・マガジン社 、138p 、26cm
初版 トレード プライドを賭けた男の戦い

美術手帖 現代美術の社会学入門 44(650)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

人類史研究 第10号 メキシコ・パレンケ遺跡(浅原京子)ほか

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
3,000
人類史研究会 [編]、人類史研究会、平成10、228頁、26cm、1冊
表紙スレ・天小口シミ少汚れ
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
人類史研究会 [編] 、人類史研究会 、平成10 、228頁 、26cm 、1冊
表紙スレ・天小口シミ少汚れ

藝術新潮 1980年7月号 第31巻 第7号 <特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、237p、B5判、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人
・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二
・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄
・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男
・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔
・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠
・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏
・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄
・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子
・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二
・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏
・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄
・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男
・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫
・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎
・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎
・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇
物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー
渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一
フォルムと抒情 / 水島哲雄
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦
同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ
随筆
・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎
・我が空想の食卓 / 深沢幸雄
・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴
・取材旅行失敗記 / 田中光常
・富士山 / 川崎春彦
・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠
連載
・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一
・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳
・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛
・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎
ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪
諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎
第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む)
・選評 / 井上靖 他
・受賞のことば / 槙文彦
代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦
音と光のヴァイブレーション・アート
ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美
新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊
ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、237p 、B5判 、1冊
特集 : 伝統芸術「賛否」両極の人 ・市川猿之助 / 梅原猛 ; 武智鉄二 ・坂東玉三郎 / 栗田勇 ; 大笹吉雄 ・市川海老蔵 / 山川静夫 ; 浅井真男 ・吉田簑助 / 安田武 ; 水落潔 ・古今亭志ん朝 / 飯沢匡 ; 諸井誠 ・月の家円鏡 / 横田順彌 ; 富田宏 ・観世栄夫 / 倉橋健 ; 長尾一雄 ・梅若六之丞 / 堂本正樹 ; 白洲正子 ・野村万作 / 木下順二 ; 武智鉄二 ・花柳寿輔 / 藤田洋 ; 富田宏 ・閑崎ひで女 / 亀倉雄策 ; 星野武雄 ・久保田一竹 / 多田美波 ; 高田倭男 ・志村ふくみ / 大岡信 ; 田島隆夫 ・千宗室 / 松田修 ; 針生一郎 ・中川幸夫 / 芝木好子 ; 林紀一郎 ・重森三玲 / 西沢文隆 ; 栗田勇 物館への旅⑦エルチェの婦人像(マドリッド国立考古学博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術/工藤哲巳のセレモニー 渋谷区立美術館を建てた / 白井晟一 フォルムと抒情 / 水島哲雄 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る⑦ 同好会 子供達は児童画塾・ポッポ 私達はアトリエ・クックゥ 随筆 ・茄子と白瓜(味の歳時記⑦) / 池波正太郎 ・我が空想の食卓 / 深沢幸雄 ・三枝茂雄の仕事 / 富士正晴 ・取材旅行失敗記 / 田中光常 ・富士山 / 川崎春彦 ・音楽教科書作りへの疑問 / 諸井誠 連載 ・絵の値段⑦永徳五点中の異風の一点 / 瀬木慎一 ・武蔵野写生帖④画廊ばかり銀座画と文 / 山口瞳 ・論論⑥オノサト・トシノブ / 三木多聞 ; 菅原猛 ・大人のための西洋美術史⑤ギリシャ美術の黎明 / 山田智三郎 ローカル・ガイド㉛釣手形土器/神のみずうみ諏訪湖/縄文のふるさと八ヶ岳山麓ほか / 諏訪 諏訪「御柱祭」 / 岡本太郎 第12回日本芸術大賞の槇文彦 代官山集合住居(デンマーク大使館を含む) ・選評 / 井上靖 他 ・受賞のことば / 槙文彦 代官山集合住居をめぐって / 山田智三郎 ; 槇文彦 音と光のヴァイブレーション・アート ファッションはどこへ 浪漫衣裳展を機に / 萩原朔美 新発見の運慶 愛知県滝山寺の三尊 ウェグナーの椅子に坐ってみた! / 秋岡芳夫

芸術新潮 1997年10月号 遠藤周作で読むイエスと十二人の弟子

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
新潮社、1997、29cm
十二使徒列伝 大正の快男児西村伊作/藤森照信 志村静峯の見世物看板/カルロス山崎 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、新潮社 、1997 、29cm
十二使徒列伝 大正の快男児西村伊作/藤森照信 志村静峯の見世物看板/カルロス山崎 他

文芸春秋 1990年2月号 第68巻第2号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
文芸春秋、冊、21cm
特集:昭和を熱くした女性50人 吉屋信子 林芙美子 阿部定 原節子 向田邦子 ヨーコ・オノ 美空ひばり 吉永小百合 夏目雅子 山口百恵 ほか
経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ、本文概ね良好です
マルクスは死んだのか 斎藤精一郎/オウム真理教の人間たち 上之郷利昭/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 1990年2月号 第68巻第2号

1,500
、文芸春秋 、冊 、21cm
特集:昭和を熱くした女性50人 吉屋信子 林芙美子 阿部定 原節子 向田邦子 ヨーコ・オノ 美空ひばり 吉永小百合 夏目雅子 山口百恵 ほか 経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ、本文概ね良好です マルクスは死んだのか 斎藤精一郎/オウム真理教の人間たち 上之郷利昭/

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催