文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「市川清 編」の検索結果
50件

三音四聲字貫 12巻5冊揃 再版

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
8,500
高井思明編纂 ; 市川清流校正、博文館、明34、19cm、5冊揃
中本 題簽付 2帙(帙爪とれ)
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三音四聲字貫 12巻5冊揃 再版

8,500
高井思明編纂 ; 市川清流校正 、博文館 、明34 、19cm 、5冊揃
中本 題簽付 2帙(帙爪とれ)

【三音四聲字貫 亥 1冊】高井思明編纂:市川清流校正 博文館 明治期

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,600
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,600

【三音四聲字貫 午 「下」 1冊】高井思明編纂:市川清流校正 博文館 明治期

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,600
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,600

【三音四聲字貫 申 1冊】高井思明編纂:市川清流校正 博文館 明治期

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,600
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,600

修身論 後編1・2

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,090
阿部泰蔵訳・市川清流校、片野東四郎、明治8年、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

修身論 後編1・2

3,090
阿部泰蔵訳・市川清流校 、片野東四郎 、明治8年 、2

脩身論 前篇一

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
3,500
市川清流、明5
和綴 記名 表紙少スレ・傷み
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

脩身論 前篇一

3,500
市川清流  、明5
和綴 記名 表紙少スレ・傷み

建築物法規概説 改訂新版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
6,000 (送料:¥680~)
笠原敏郎, 市川清志 編、相模書房、924p、22cm
初版 函 書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000 (送料:¥680~)
笠原敏郎, 市川清志 編 、相模書房 、924p 、22cm
初版 函 書込み
  • 単品スピード注文

【三音四聲字貫 未 上・下 2冊】高井思明編纂:市川清流校正 博文館 明治期

頭突書店
 東京都府中市天神町
3,500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500

史学童観抄 4冊

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
33,000
市川清流述 松本楓湖画、4冊
明治三年序 原装 初・二編 一名日本外史註解
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
市川清流述 松本楓湖画 、4冊
明治三年序 原装 初・二編 一名日本外史註解

【三音四聲字貫 酉 上・下 2冊】高井思明編纂:市川清流校正 博文館 明治期

頭突書店
 東京都府中市天神町
3,500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500

【三音四聲字貫 戌 上・下 2冊】高井思明編纂:市川清流校正 博文館 明治期

頭突書店
 東京都府中市天神町
3,500
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500

三音四声字貫

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
18,000
高井思明編・市川清流校正、博文館、明34、5冊
12巻 銅版和装 桐箱入 中本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三音四声字貫

18,000
高井思明編・市川清流校正 、博文館 、明34 、5冊
12巻 銅版和装 桐箱入 中本

修身論 後編 巻一

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,200
阿部泰藏訳 市川清流校、和泉屋市兵衛、明7、1冊
A5 59丁 和装本 題簽付 表紙スレ 少虫損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修身論 後編 巻一

1,200
阿部泰藏訳 市川清流校 、和泉屋市兵衛 、明7 、1冊
A5 59丁 和装本 題簽付 表紙スレ 少虫損

幕末欧州見聞録 尾蠅欧行漫録

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
3,000
市川清流 著 楠家重敏 編訳、新人物往来社、1992、238p
カバー薄ヤケ 三方少ヨゴレ・極少シミ 地印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕末欧州見聞録 尾蠅欧行漫録

3,000
市川清流 著 楠家重敏 編訳 、新人物往来社 、1992 、238p
カバー薄ヤケ 三方少ヨゴレ・極少シミ 地印有

幕末欧州見聞録

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,500
市川清流 楠家重敏・編訳、新人物往来社、1992
幕末日本人の欧州文化との出会い カバー・帯付 菊判 238頁 帯に少しヤケ
平日の注文は翌日までの発送可能です。土曜・日曜・祭日の注文は祭日あけの 発送が多くなります。送料:クリックポスト(250~350)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。領収書を欲しい方は注文時に請求を。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末欧州見聞録

1,500
市川清流 楠家重敏・編訳 、新人物往来社 、1992 
幕末日本人の欧州文化との出会い カバー・帯付 菊判 238頁 帯に少しヤケ

幕末欧州見聞録

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,920
市川清流・著/楠家重敏・編訳、新人物往来、1992年、1冊
初版、カバー、A5判、小口にB印あります。定価3800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幕末欧州見聞録

1,920
市川清流・著/楠家重敏・編訳 、新人物往来 、1992年 、1冊
初版、カバー、A5判、小口にB印あります。定価3800円

幕末欧州見聞録 尾蠅欧行漫録

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,200
市川清流著 楠家重敏編訳、新人物往来社、1992
初版 帯-背ヤケ縁イタミ カバー縁ヨレ 天-少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末欧州見聞録 尾蠅欧行漫録

2,200
市川清流著 楠家重敏編訳 、新人物往来社 、1992
初版 帯-背ヤケ縁イタミ カバー縁ヨレ 天-少シミ

幕末欧州見聞録 尾蠅欧州行漫録

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,200
市川清流・著 楠家重敏・編訳、新人物往来社、1992年8月20日、238頁、1冊
初版 カバー 帯 少ヤケ・地にB印があります。
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕末欧州見聞録 尾蠅欧州行漫録

1,200
市川清流・著 楠家重敏・編訳 、新人物往来社 、1992年8月20日 、238頁 、1冊
初版 カバー 帯 少ヤケ・地にB印があります。

官版 泰西農學 三編各上下巻・附録乾坤巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
77,000
■商品詳細

【書名】 官版 泰西農學 三編各上下巻・附録乾坤巻
【巻冊】 半紙判八册
【著者】 緒方義一譯 市川清流校
【成立】 明治三年序

★ 大學南校板
★ 帙入 美本
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
77,000
■商品詳細 【書名】 官版 泰西農學 三編各上下巻・附録乾坤巻 【巻冊】 半紙判八册 【著者】 緒方義一譯 市川清流校 【成立】 明治三年序 ★ 大學南校板 ★ 帙入 美本

泰西名陶展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
市川清 編、1960、1冊
西武8階SSSホールでの展覧会図録 主催:読売新聞社 経年ヤケシミ 表紙傷み 約26頁の薄いもの モノクロ30余図版 出品目録に263点 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
市川清 編 、1960 、1冊
西武8階SSSホールでの展覧会図録 主催:読売新聞社 経年ヤケシミ 表紙傷み 約26頁の薄いもの モノクロ30余図版 出品目録に263点 B5 ソフトカバー

幕末欧州見聞録

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,870
市川清流 著 楠家重敏 編訳、新人物往来社、H4、1
尾繩欧行漫録 A5判 初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕末欧州見聞録

3,870
市川清流 著 楠家重敏 編訳 、新人物往来社 、H4 、1
尾繩欧行漫録 A5判 初版 カバー

三音四聲字貫(全12巻) 16冊揃

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
63,000
高井思朙・編纂/市川清流・校正、山中市兵衞、明11(1878)、16冊
経年美本・少ヤケシミ・地部に巻数小口書有 題簽目録簽付和装中本(120×180ミリ)各冊平均100丁 全16冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三音四聲字貫(全12巻) 16冊揃

63,000
高井思朙・編纂/市川清流・校正 、山中市兵衞 、明11(1878) 、16冊
経年美本・少ヤケシミ・地部に巻数小口書有 題簽目録簽付和装中本(120×180ミリ)各冊平均100丁 全16冊

『高崎高校新聞』〔群馬県〕1949年2月~50年11月(創刊号~5号)、揃5部

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
13,200
田中一光編、高崎高校新聞部、1949・1950
先輩巡り土屋文明氏/ねえすぼおるとうた市川清他、少朱/少ヤケ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『高崎高校新聞』〔群馬県〕1949年2月~50年11月(創刊号~5号)、揃5部

13,200
田中一光編 、高崎高校新聞部 、1949・1950
先輩巡り土屋文明氏/ねえすぼおるとうた市川清他、少朱/少ヤケ少疲

『翠巒』1948年8月~53年10月(2~13号)、不揃8冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
16,500
高崎高等学校文芸部編、岩崎允彦/門倉?/市川清他、校友会文芸部、1948~1953
厚さ2.8センチ、4、6~8、11、12号、碓氷川水源/原爆症化/超空先生のこと他、少シミ少疲/4頁少ペン
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『翠巒』1948年8月~53年10月(2~13号)、不揃8冊分

16,500
高崎高等学校文芸部編、岩崎允彦/門倉?/市川清他 、校友会文芸部 、1948~1953
厚さ2.8センチ、4、6~8、11、12号、碓氷川水源/原爆症化/超空先生のこと他、少シミ少疲/4頁少ペン

雅俗漢語訳解 (東洋研究史叢刊)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
佐伯富編、同朋舎出版部、昭和51年、1冊
函イタミヤケ A5 297P 解題に少線引有 /凡例:本書は市川清流の雅俗漢語訳解に含む所の語彙を五十音順に排列しかえたものである。 /解題(入矢義高) 本文 検字表 
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

雅俗漢語訳解 (東洋研究史叢刊)

1,100
佐伯富編 、同朋舎出版部 、昭和51年 、1冊
函イタミヤケ A5 297P 解題に少線引有 /凡例:本書は市川清流の雅俗漢語訳解に含む所の語彙を五十音順に排列しかえたものである。 /解題(入矢義高) 本文 検字表 

THE ROCKERS ROCK PHOTOGRAPH FILE ロック写真集 別冊ミュージック・ステディ VOL.3

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
5,500 (送料:¥300~)
宮川広一・発行 市川清師・編、ステディ出版株式会社、昭和58、94頁、縦29cm、1冊
初版 表紙・小口に点状の変色あり 角折れ跡あり 縦29cm94頁 テーマ:音楽  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:222928
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥300~)
宮川広一・発行 市川清師・編 、ステディ出版株式会社 、昭和58 、94頁 、縦29cm 、1冊
初版 表紙・小口に点状の変色あり 角折れ跡あり 縦29cm94頁 テーマ:音楽  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:222928
  • 単品スピード注文

古美術・骨董・専門雑誌「好古」 第1巻第3号 昭和13年7月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
小原銀之助編、日本美術社、昭和13年(1938年)、A5判、1冊
背上部傷み欠け、ページ一か所切り取りあり 附録欠
随筆:蔵原伸二郎 川路柳虹 富澤有為男 石黒敬七 他
説苑:戦争の西洋版画/石井柏亭 続西洋陶磁雑話/市川清 他
誌上鑑定座談会 蒐集家紹介①辻永 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
小原銀之助編 、日本美術社 、昭和13年(1938年) 、A5判 、1冊
背上部傷み欠け、ページ一か所切り取りあり 附録欠 随筆:蔵原伸二郎 川路柳虹 富澤有為男 石黒敬七 他 説苑:戦争の西洋版画/石井柏亭 続西洋陶磁雑話/市川清 他 誌上鑑定座談会 蒐集家紹介①辻永 

三音四声字貫 子~午の巻 7巻8冊一帙入

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
7,700
高井思明 編 市川清流 校、明治11年、8冊一帙入
和綴 180×120mm 子・丑・寅・卯・辰・巳・午(上・下)の7巻8冊です(未以降の巻欠) 綴じ糸が切れている巻があります 子の巻の表紙によごれ、蔵書印、朱で書き入れ、上部に薄くシミがある巻がありますが、本文が読み難くなったりはしていません 帙に傷み、紙貼り補修がしてあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三音四声字貫 子~午の巻 7巻8冊一帙入

7,700
高井思明 編 市川清流 校 、明治11年 、8冊一帙入
和綴 180×120mm 子・丑・寅・卯・辰・巳・午(上・下)の7巻8冊です(未以降の巻欠) 綴じ糸が切れている巻があります 子の巻の表紙によごれ、蔵書印、朱で書き入れ、上部に薄くシミがある巻がありますが、本文が読み難くなったりはしていません 帙に傷み、紙貼り補修がしてあります

日本美術工芸 255・12月号1959年 大理石のトルソ/市川清 利休の聚楽屋敷考/鈴木牛茶 にしきとぼろの話・埴輪の美/龍村謙 短冊覚え書・国学開花期の短冊/多賀博〈賀茂眞淵とその門流,伊能魚彦,小野古道,本居宣長と一門の歌人〉他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
600
加藤義一郎 編集、日本美術工芸社、1959(昭34)一冊、62頁、A5 小さめ
初版 経年相当 55,56頁1/4頁切取りアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 255・12月号1959年 大理石のトルソ/市川清 利休の聚楽屋敷考/鈴木牛茶 にしきとぼろの話・埴輪の美/龍村謙 短冊覚え書・国学開花期の短冊/多賀博〈賀茂眞淵とその門流,伊能魚彦,小野古道,本居宣長と一門の歌人〉他

600
加藤義一郎 編集 、日本美術工芸社 、1959(昭34)一冊 、62頁 、A5 小さめ
初版 経年相当 55,56頁1/4頁切取りアリ

官版 輿地誌略 初編 巻1-7 7冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
12,520
内田政雄 纂輯、川上寛 模画、辻士華・市川清流 同校、荒井信栄 翻刻出版人、大学南校、翻刻出版人 内・・・
18.2×12.2×9cm、題簽・目録付き、銅版画挿絵入り。総目 総論、亜細亜洲、欧羅巴洲、亜非理加洲。巻8欠。巻3表紙カド欠、巻7上部シミ(読書には支障無し)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

官版 輿地誌略 初編 巻1-7 7冊

12,520
内田政雄 纂輯、川上寛 模画、辻士華・市川清流 同校、荒井信栄 翻刻出版人 、大学南校、翻刻出版人 内田正義、発行書林 山中市兵衛ほか 、明治13年(1880年)10月翻刻御届 、7冊
18.2×12.2×9cm、題簽・目録付き、銅版画挿絵入り。総目 総論、亜細亜洲、欧羅巴洲、亜非理加洲。巻8欠。巻3表紙カド欠、巻7上部シミ(読書には支障無し)。

民藝 = The mingei 第243号 昭和48年3月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1973、56p、A5判、1冊
ソ連・キジ島の木造建築物 / 市川清
柳宗悦研究資料・略年譜 / 吉田孝次郎
民器の中の茶器 / 近藤京嗣
グラフ 原色版「ニコライ尊者の行迹」
グラフ 単色版「ソ連・キジ島の木造建築」
日光下駄の仕事
第廿七回日本民芸協会・全国大会案内
各地協会所在地
各地民芸館案内
日本民芸館春季陳列
佐久間藤太郎作陶展(東京・日本橋高島屋)
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1973 、56p 、A5判 、1冊
ソ連・キジ島の木造建築物 / 市川清 柳宗悦研究資料・略年譜 / 吉田孝次郎 民器の中の茶器 / 近藤京嗣 グラフ 原色版「ニコライ尊者の行迹」 グラフ 単色版「ソ連・キジ島の木造建築」 日光下駄の仕事 第廿七回日本民芸協会・全国大会案内 各地協会所在地 各地民芸館案内 日本民芸館春季陳列 佐久間藤太郎作陶展(東京・日本橋高島屋) 編集後記

太陽 6巻8号=No.62(1968年8月) <特集 : 世界のコイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1963、163p、29 x 22cm、1冊
コイン美術館 / 市川清 ; 牧野貞之 ; 本誌写真部
日本の大判・小判 / 小川浩
中国の古代銭 / 小川浩
ヨーロッパのコイン / 市川清 ; 平木啓一
記念コイン・変わりものの貨幣 / 郡司勇夫
コインになった切手の話 / 島田健造
コイン文化史 / 市川清
古銭に想う / 江上波夫
マストに打ちつけられたスペイン金貨 / 平木啓一
ノンフィクション 最後の埋蔵金 / 邦光史郎 ; 村上豊
コイン・ハンターガイド 海底の難破船にいどむ / 小鷹信光
屋久島 / 土門拳
思い出の屋久島 / 深田久弥 ; 山下大五郎
執念の木埋 屋久杉物語 / 土門拳
みどり濃き猿と鹿の島 屋久島の自然 / 白井邦彦
海外秘密情報 サルデニャ 地中海の黒い霧 / 杉村篤 ; 中薗英助
音楽のたのしみ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 / 黒田恭一
わが悪友伝 金波さんの犬 / 文 : 亀倉雄策 ; カット : 柳原良平
あじわう 京は河繁 / 安藤鶴夫 ; 有田洋
ドキュメンタリーワイド サイケで〝いっぱい〟 / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄
エース'68 炎をおくる巨大な城 東京ガス / 長野重一 ; 永田久光
コレクションを訪ねて ジャワ更紗 / 加納豊広 ; 渡辺義雄
今月の椅子 木谷禮子 女流本因坊 / 徳富真一郎
女 ジーナ・ロロブリジーダ / フェデリコ・パララーニ
八月の美術展 ブールデル 広場に生きる彫刻 / 本誌写真部
音のない漫画 / ワルター・シュモグナー ; 池田満寿夫
世界の旅 氷河と溪谷を行く ユーコンの源流 / ワルテル・ボナッティ
新しき風土 八郎潟干拓地 / 深沢七郎 ; 牧直視
現代の顔 木村秀政 / 阿川弘之 ; 英伸三
失われゆくものの記 信濃の山蚕 / 水上勉 ; 朝倉摂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1963 、163p 、29 x 22cm 、1冊
コイン美術館 / 市川清 ; 牧野貞之 ; 本誌写真部 日本の大判・小判 / 小川浩 中国の古代銭 / 小川浩 ヨーロッパのコイン / 市川清 ; 平木啓一 記念コイン・変わりものの貨幣 / 郡司勇夫 コインになった切手の話 / 島田健造 コイン文化史 / 市川清 古銭に想う / 江上波夫 マストに打ちつけられたスペイン金貨 / 平木啓一 ノンフィクション 最後の埋蔵金 / 邦光史郎 ; 村上豊 コイン・ハンターガイド 海底の難破船にいどむ / 小鷹信光 屋久島 / 土門拳 思い出の屋久島 / 深田久弥 ; 山下大五郎 執念の木埋 屋久杉物語 / 土門拳 みどり濃き猿と鹿の島 屋久島の自然 / 白井邦彦 海外秘密情報 サルデニャ 地中海の黒い霧 / 杉村篤 ; 中薗英助 音楽のたのしみ アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 / 黒田恭一 わが悪友伝 金波さんの犬 / 文 : 亀倉雄策 ; カット : 柳原良平 あじわう 京は河繁 / 安藤鶴夫 ; 有田洋 ドキュメンタリーワイド サイケで〝いっぱい〟 / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 エース'68 炎をおくる巨大な城 東京ガス / 長野重一 ; 永田久光 コレクションを訪ねて ジャワ更紗 / 加納豊広 ; 渡辺義雄 今月の椅子 木谷禮子 女流本因坊 / 徳富真一郎 女 ジーナ・ロロブリジーダ / フェデリコ・パララーニ 八月の美術展 ブールデル 広場に生きる彫刻 / 本誌写真部 音のない漫画 / ワルター・シュモグナー ; 池田満寿夫 世界の旅 氷河と溪谷を行く ユーコンの源流 / ワルテル・ボナッティ 新しき風土 八郎潟干拓地 / 深沢七郎 ; 牧直視 現代の顔 木村秀政 / 阿川弘之 ; 英伸三 失われゆくものの記 信濃の山蚕 / 水上勉 ; 朝倉摂

民藝 = The mingei 第224号 昭和46年8月号 <ロシヤのタイル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1971、58p、A5判、1冊
丹緑本覚書➄ 丹緑本の諸々相 / 吉田小五郎
美と造型㉗<原始の石彫> / 水尾比呂志
ロシヤ・タイルの沿革 / 市川清
グラフ「ロシヤのタイル」
日本の民俗古面⑭ / 料治熊太
松本民芸館に長屋門が竣工 / 丸山太郎
民器の中の茶器⑧ / 近藤京嗣
各地民芸協会所在地
展覧会 日本民芸館・夏季陳列
展覧会 鳥取民芸美術館<古瀬戸の陶器>
編集後記
目次上 人物文タイル(部分)ロシヤ 十八世紀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1971 、58p 、A5判 、1冊
丹緑本覚書➄ 丹緑本の諸々相 / 吉田小五郎 美と造型㉗<原始の石彫> / 水尾比呂志 ロシヤ・タイルの沿革 / 市川清 グラフ「ロシヤのタイル」 日本の民俗古面⑭ / 料治熊太 松本民芸館に長屋門が竣工 / 丸山太郎 民器の中の茶器⑧ / 近藤京嗣 各地民芸協会所在地 展覧会 日本民芸館・夏季陳列 展覧会 鳥取民芸美術館<古瀬戸の陶器> 編集後記 目次上 人物文タイル(部分)ロシヤ 十八世紀

民藝 = The mingei 第104号 昭和36年8月号 <特集 : ガラスの民器>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1961、54p、A5判、1冊
表具覚え書(遺稿) / 柳宗悦
柳宗悦 / 武者小路実篤
私の言いたいこと / 寿岳文章
特集 : ガラスの民器
・初期アメリカングラス / 市川清
・東洋の古代ガラス / 白川一郎
・ガラスの民器 / 外村吉之介
・原色図版解説
・グラフ ガラスの民器
柳氏を憶う / E・シモンズ
信州の名号碑 / 池田三四郎
正藍冷染 / 宮城正俊
西パキスタンの軟陶 / 滝田項一
マヤ遺跡展 / 岡村吉右衛門
長沼孝一染色展
川上澄生色紙絵展
民芸館・協会だより
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1961 、54p 、A5判 、1冊
表具覚え書(遺稿) / 柳宗悦 柳宗悦 / 武者小路実篤 私の言いたいこと / 寿岳文章 特集 : ガラスの民器 ・初期アメリカングラス / 市川清 ・東洋の古代ガラス / 白川一郎 ・ガラスの民器 / 外村吉之介 ・原色図版解説 ・グラフ ガラスの民器 柳氏を憶う / E・シモンズ 信州の名号碑 / 池田三四郎 正藍冷染 / 宮城正俊 西パキスタンの軟陶 / 滝田項一 マヤ遺跡展 / 岡村吉右衛門 長沼孝一染色展 川上澄生色紙絵展 民芸館・協会だより 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

橄欖 (13)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
2,000 (送料:¥430~)
宋代詩文研究会、2005、272p、26cm
正誤表付き  印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥430~)
、宋代詩文研究会 、2005 、272p 、26cm
正誤表付き  印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

建築 1948

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
計畫技術研究所(RIPD) : 編、相模書房、1949、61p、B5判、1冊
表紙に大きな欠損部分あり

運命の谷 池邊陽
KT氏住宅 坂倉準三建築研究所
M氏住宅 村田政眞建築事務所
H氏住宅 松田平田建築事務所
映畫館ひかり座 池田建築事務所
紀伊國屋書店 前川國男建築事務所
東京木工本社 東京木工株式会社
龍村事務所 坂倉準三建築研究所
ウエストギンザ・ビルデング 松田平田建築事務所
そごう百貨店阿倍野店 村野藤吾建築事務所
喫茶店プランタン 村野藤吾建築事務所
毎日商店街 大成建設株式会社
交換機器部品中央調整所 逓信省営繕部設計課
廣島電信局 廣島逓信局設計課
天龍川驛 名古屋鐵道局施設部
S型連絡船 運輸省施設局建築課
東京驛R・T・O 東京鐵道局施設部
A・B・C 池邊陽・市川清志・村井敬二
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
計畫技術研究所(RIPD) : 編 、相模書房 、1949 、61p 、B5判 、1冊
表紙に大きな欠損部分あり 運命の谷 池邊陽 KT氏住宅 坂倉準三建築研究所 M氏住宅 村田政眞建築事務所 H氏住宅 松田平田建築事務所 映畫館ひかり座 池田建築事務所 紀伊國屋書店 前川國男建築事務所 東京木工本社 東京木工株式会社 龍村事務所 坂倉準三建築研究所 ウエストギンザ・ビルデング 松田平田建築事務所 そごう百貨店阿倍野店 村野藤吾建築事務所 喫茶店プランタン 村野藤吾建築事務所 毎日商店街 大成建設株式会社 交換機器部品中央調整所 逓信省営繕部設計課 廣島電信局 廣島逓信局設計課 天龍川驛 名古屋鐵道局施設部 S型連絡船 運輸省施設局建築課 東京驛R・T・O 東京鐵道局施設部 A・B・C 池邊陽・市川清志・村井敬二 あとがき

古く美しきものを求めて : あるオリエント古美術商の生涯

古書ネムとブルー
 滋賀県大津市比叡平
4,800
石黒孝次郎 ; 荒井通子 編、里文出版、平28、357p、22cm
菊判 カバー 1985年〜1987年まで目の眼に連載 自伝的エッセイ カバー表写真アッシリア武人レリーフ断片 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,800
石黒孝次郎 ; 荒井通子 編 、里文出版 、平28 、357p 、22cm
菊判 カバー 1985年〜1987年まで目の眼に連載 自伝的エッセイ カバー表写真アッシリア武人レリーフ断片 

計画 planning 建築文化の基本的問題

港や書店
 東京都文京区大塚
27,500
日本建築文化連盟・代表 高山英華編、相模書房、昭22、108p、B5判、1冊
建築運動団体「日本建築文化連盟」機関誌。

終戦直後の若い建築家グループ「国土会」の会誌『国土』は、中心となる内田祥文の死去により出版前に頓挫する。21年6月、小坂秀雄の提唱により国土会は日本建築文化連盟に発展解消、『国土』も『計画』と改題して日の目を見る事となるが以後続かなかった。

住宅公営・土地私有制度廃止・建築界刷新といった連盟の主張を述べた「我々の問題」を始め、高山英華「核」内田祥文遺稿「理想都市」吉阪隆正「今後の建築教育」早川文夫「北海道の集団帰農住宅」市川清志等「自由市に関する一考案」等の論説を所收。

本文は経年少ヤケ有り。第11pに薄き朱線消去跡有り。表紙は経年ヤケ及び縁微疵有り。背表紙には経年剥離疵有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
日本建築文化連盟・代表 高山英華編 、相模書房 、昭22 、108p 、B5判 、1冊
建築運動団体「日本建築文化連盟」機関誌。 終戦直後の若い建築家グループ「国土会」の会誌『国土』は、中心となる内田祥文の死去により出版前に頓挫する。21年6月、小坂秀雄の提唱により国土会は日本建築文化連盟に発展解消、『国土』も『計画』と改題して日の目を見る事となるが以後続かなかった。 住宅公営・土地私有制度廃止・建築界刷新といった連盟の主張を述べた「我々の問題」を始め、高山英華「核」内田祥文遺稿「理想都市」吉阪隆正「今後の建築教育」早川文夫「北海道の集団帰農住宅」市川清志等「自由市に関する一考案」等の論説を所收。 本文は経年少ヤケ有り。第11pに薄き朱線消去跡有り。表紙は経年ヤケ及び縁微疵有り。背表紙には経年剥離疵有り。

建築1948 

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
計画技術研究所(RIPD)編、相模書房、昭24、1冊
B5判64P

池辺陽・市川清志・村井敬二を中心とする「計画技術研究所(RIPD)」の戦後建築デザイン年鑑第一号。「1年間の建築を種々の角度から分析批判」(あとがきより)を目論んだものだが以後未刊。

収録作品は、KT氏住宅(坂倉建築研究所)映画館ひかり座(池田建築事務所)紀伊國屋書店(前川國男建築事務所)ウエストギンザビル(松田平田建築事務所)そごう阿倍野店(村野建築事務所)喫茶店プランタン(同)毎日商店街(大成建設)広島電信局(広島逓信局設計課)東京駅R.T.O(東京鉄道局施設部)等…計16件。それぞれ写真と図面に加えて、設計者の主張や研究所による批評を含む。巻頭には池辺による戦後新建築の宣言「運命の谷」、巻末には代表3氏による店舗建築座談を所載。

経年薄ヤケ有り。表紙は微疵有り。見返には刊行当時の日付書込み有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
計画技術研究所(RIPD)編 、相模書房 、昭24 、1冊
B5判64P 池辺陽・市川清志・村井敬二を中心とする「計画技術研究所(RIPD)」の戦後建築デザイン年鑑第一号。「1年間の建築を種々の角度から分析批判」(あとがきより)を目論んだものだが以後未刊。 収録作品は、KT氏住宅(坂倉建築研究所)映画館ひかり座(池田建築事務所)紀伊國屋書店(前川國男建築事務所)ウエストギンザビル(松田平田建築事務所)そごう阿倍野店(村野建築事務所)喫茶店プランタン(同)毎日商店街(大成建設)広島電信局(広島逓信局設計課)東京駅R.T.O(東京鉄道局施設部)等…計16件。それぞれ写真と図面に加えて、設計者の主張や研究所による批評を含む。巻頭には池辺による戦後新建築の宣言「運命の谷」、巻末には代表3氏による店舗建築座談を所載。 経年薄ヤケ有り。表紙は微疵有り。見返には刊行当時の日付書込み有り。

民芸 63号 昭和33年3月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
日本民藝協会、日本民芸協会、1958年3月、冊、21cm
抽象紋特集
抽象美について・民芸館の存在 柳宗悦/染色に於ける一方向 柚木沙弥郎/駒場放談 柳宗悦先生を囲んで 志賀直哉・柳悦孝・濱田庄司・田中豊太郎/原色版アメリカ・インディアンの毛布/南東通信(二) 外村吉之介 ほか
全体に経年並のヤケ・シミ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民芸 63号 昭和33年3月号

1,500
日本民藝協会 、日本民芸協会 、1958年3月 、冊 、21cm
抽象紋特集 抽象美について・民芸館の存在 柳宗悦/染色に於ける一方向 柚木沙弥郎/駒場放談 柳宗悦先生を囲んで 志賀直哉・柳悦孝・濱田庄司・田中豊太郎/原色版アメリカ・インディアンの毛布/南東通信(二) 外村吉之介 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・イタミ

詩人会議 創刊号~5号、8号、2巻6号、3巻10号 5巻5号詩と写真アメリカの戦争犯罪 9冊 1巻6冊表紙写真沢渡朔、レイアウト園原惇

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
2巻6号迄詩人会議グループ発行(以後飯塚書店) 壺井繁治編 城侑、壺井繁治、福田律郎、市川清、丸本明・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩人会議 創刊号~5号、8号、2巻6号、3巻10号 5巻5号詩と写真アメリカの戦争犯罪 9冊 1巻6冊表紙写真沢渡朔、レイアウト園原惇

18,000
2巻6号迄詩人会議グループ発行(以後飯塚書店) 壺井繁治編 城侑、壺井繁治、福田律郎、市川清、丸本明子、佐藤文夫、坂井徳三、小田切清光、門倉訣、赤木三郎、浅尾忠男、土井大助、秋吉久紀夫、滝いく子、内田博、除村ヤエ、西杉夫、諏訪優、高橋玄一郎、八木忠栄、阿久根靖夫、服部伸六、大島博光、風山瑕生、正木ひろし、滝口雅子、鹿地亘、小野十三郎、金達寿、田村正也「現代のガリヴァ・原民喜論」増岡敏和「怒りの質の変革・峠三吉の詩をめぐって」村田正夫「原民喜と峠三吉」錦米次郎、赤木健介、内田博「三池の子ども・学生の詩」呉林俊「朝鮮の子どもたちの詩」草鹿外吉訳「わたしはキューバ」服部知治「詩と音楽との交響」織田三乗(名古屋市千種区猪高町上社/第1回詩人会議新人賞)「中ぶる自転車」他 、1963年~1967年 、9冊

新建築 1971年6月 第46巻 第6号 <特集 : 愛知県立芸術大学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 馬場璋造、新建築社、1971、323p、29.5 x 22cm、1冊
特集 : 愛知県立芸術大学 / 吉村順三、奥村昭雄
愛知県立芸術大学をみて
・ていねいな仕事 / 林昭男
・吉村さんの思想 / 鋤納忠治
・読みの的確なこと / 太田隆信
作品 :
・北海道開拓記念館 / 佐藤武夫設計事務所
・北海道百年記念塔 / 井口健・久米建築事務所
・田口ビル / 土井鷹雄アトリエ
・レストラン影山 / 土井鷹雄アトリエ
・専修大学生田5号館 / 鹿島建設設計部
・和光市総合会館 / 大成建設設計部
記事
・かわら屋根の町なみ / 上田篤
・座談会 / 環境と建築家 伊藤ていじ + 小能林宏城 + 菊竹清訓 + 西原清之 + 林昌二
・近代建築の目撃者 I-1 / 今井兼次
・近代建築の目撃者 I-1 / 解説 佐々木宏
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第8回海外視察団アメリカ編募集要項
〈21世紀の日本における日本の国土と国民生活の
未来像の設計〉優秀3点発表
海外ネットワーク / 尾島俊雄、小林秀造、矢野史乃武
海外雑誌より 子供のためのデザイン その3 / 樋口清
月評 / 宮脇檀、山下和正、黒沢隆
集合住宅ノート 市街地改造事業における集合住宅の問題点 / 白國高弘
居住環境ノート 都市環境の指数化 / 松野英而
書評
・16の住宅と建築論 篠原一男 / 瀬尾文彰
・住居空間の人類学 石毛直道 / 木島安史
・21世紀の日本 丹下健三+21世紀の日本研究会 / 市川清志
詳細図 北海道開拓記念館
トピックス 建報社企画編集室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1971 、323p 、29.5 x 22cm 、1冊
特集 : 愛知県立芸術大学 / 吉村順三、奥村昭雄 愛知県立芸術大学をみて ・ていねいな仕事 / 林昭男 ・吉村さんの思想 / 鋤納忠治 ・読みの的確なこと / 太田隆信 作品 : ・北海道開拓記念館 / 佐藤武夫設計事務所 ・北海道百年記念塔 / 井口健・久米建築事務所 ・田口ビル / 土井鷹雄アトリエ ・レストラン影山 / 土井鷹雄アトリエ ・専修大学生田5号館 / 鹿島建設設計部 ・和光市総合会館 / 大成建設設計部 記事 ・かわら屋根の町なみ / 上田篤 ・座談会 / 環境と建築家 伊藤ていじ + 小能林宏城 + 菊竹清訓 + 西原清之 + 林昌二 ・近代建築の目撃者 I-1 / 今井兼次 ・近代建築の目撃者 I-1 / 解説 佐々木宏 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第8回海外視察団アメリカ編募集要項 〈21世紀の日本における日本の国土と国民生活の 未来像の設計〉優秀3点発表 海外ネットワーク / 尾島俊雄、小林秀造、矢野史乃武 海外雑誌より 子供のためのデザイン その3 / 樋口清 月評 / 宮脇檀、山下和正、黒沢隆 集合住宅ノート 市街地改造事業における集合住宅の問題点 / 白國高弘 居住環境ノート 都市環境の指数化 / 松野英而 書評 ・16の住宅と建築論 篠原一男 / 瀬尾文彰 ・住居空間の人類学 石毛直道 / 木島安史 ・21世紀の日本 丹下健三+21世紀の日本研究会 / 市川清志 詳細図 北海道開拓記念館 トピックス 建報社企画編集室 資材時価表

河北町の歴史 上・中・下巻 全3冊(年表欠)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
5,000
河北町誌編纂委員会 編、河北町、1962-、22cm、3冊
上巻のみ函欠。中巻函にヤケ、一部少イタミ。中巻の本文ページ数か所に赤鉛筆による線引き書き込みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

河北町の歴史 上・中・下巻 全3冊(年表欠)

5,000
河北町誌編纂委員会 編 、河北町 、1962- 、22cm 、3冊
上巻のみ函欠。中巻函にヤケ、一部少イタミ。中巻の本文ページ数か所に赤鉛筆による線引き書き込みがあります。

室生犀星研究 創刊号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
室生犀星学会 [編]、室生犀星学会、1985、21cm、152p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
室生犀星学会 [編] 、室生犀星学会 、1985 、21cm 、152p

新建築 1958年12月 第33巻 第12号 <西長堀共同住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1958、87p、29.7 x 22.4cm、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社
西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格/尚明
・二つの高層アパート/大竹栄三郎
住宅
・欅のある家/三橋真三
・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所
・千田さんの家/奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家/田辺泰
法政大学58年館/大江宏建築設計事務所
住宅設計についてのメモ③/佐々木宏
1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫
海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド
詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所
新建築ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1958 、87p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社 西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格/尚明 ・二つの高層アパート/大竹栄三郎 住宅 ・欅のある家/三橋真三 ・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所 ・千田さんの家/奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家/田辺泰 法政大学58年館/大江宏建築設計事務所 住宅設計についてのメモ③/佐々木宏 1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫 海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド 詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所 新建築ニュース 編集後記

建築雑誌 1974年1月 Vol.89 No.1075Journal of architecture and building science Journal of architecture and building sciencearchitectural institute of japan特集:コミュニティとストック-地域社会における「建築」の役割

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
杉浦進、田辺員人、他、日本建築学会、1974-1、79pp、30cm
主要会告
建築雑誌 Vol. 89 No. 1075 昭和49年1月号
評議員会決議事項(3), 49年度副会長および監事(3), 49年度支部役員当選者一覧 (3), 設計競技「地方
都市に建つコミュニティホスピタル」全国入選(4), 東海支部・中国支部 九州支部研究発表会プログラム
本会要望書 「京都中京郵便局保存に関する要望書」 (59), 枠組壁工法と住宅研究について (関東支部住宅
問題部会委員会報告 (60), 建築生産の研究に明確なカテゴリーを若山滋 (60)
主集 コミュニティとストック 地域社会における「建築」の役割
都市住宅地の基盤 杉浦 進 3
地域産業と環境資産の蓄積一九州開発論抄一 田辺員人 1
地域社会と学校施設 大串不二雄 11
東大本郷キャンパス周辺 渡辺定夫 15
阪神間の街としての蓄積 坂本勝比古 ・ 小林郁雄 19
北海道立美術館建設計画の経緯 (地域文化と建築) 太田 實 23
街づくりと公的住宅 今西祥郎 27
座談会 「建築」 と 「経済」 青木昌彦・巽 和夫・下総 薫 水谷顯介 31
村野藤吾先生にきく 建築的遺産の継承 きき手: 長谷川 堯 水谷頴介 39
「コミュニティ」を考えた建築教育
北海道大学 洪 悦郎 45
熊本大学 堀内清治 47
「地方・地域」と建築教育 (日本大学) 加藤 渉・市川清志・近江栄・小嶋勝
コミュニティ社会における建築教育の果たした役割について (香川県立工芸学校)
山本忠司 池田
都市計画と建築家 中沢誠一郎 55
編集後記 57
文献抄録 文献抄録小委員会 63
淀工作準(案) 溶接工作規準ⅦII一スタッド溶接小委員会 11
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
杉浦進、田辺員人、他 、日本建築学会 、1974-1 、79pp 、30cm
主要会告 建築雑誌 Vol. 89 No. 1075 昭和49年1月号 評議員会決議事項(3), 49年度副会長および監事(3), 49年度支部役員当選者一覧 (3), 設計競技「地方 都市に建つコミュニティホスピタル」全国入選(4), 東海支部・中国支部 九州支部研究発表会プログラム 本会要望書 「京都中京郵便局保存に関する要望書」 (59), 枠組壁工法と住宅研究について (関東支部住宅 問題部会委員会報告 (60), 建築生産の研究に明確なカテゴリーを若山滋 (60) 主集 コミュニティとストック 地域社会における「建築」の役割 都市住宅地の基盤 杉浦 進 3 地域産業と環境資産の蓄積一九州開発論抄一 田辺員人 1 地域社会と学校施設 大串不二雄 11 東大本郷キャンパス周辺 渡辺定夫 15 阪神間の街としての蓄積 坂本勝比古 ・ 小林郁雄 19 北海道立美術館建設計画の経緯 (地域文化と建築) 太田 實 23 街づくりと公的住宅 今西祥郎 27 座談会 「建築」 と 「経済」 青木昌彦・巽 和夫・下総 薫 水谷顯介 31 村野藤吾先生にきく 建築的遺産の継承 きき手: 長谷川 堯 水谷頴介 39 「コミュニティ」を考えた建築教育 北海道大学 洪 悦郎 45 熊本大学 堀内清治 47 「地方・地域」と建築教育 (日本大学) 加藤 渉・市川清志・近江栄・小嶋勝 コミュニティ社会における建築教育の果たした役割について (香川県立工芸学校) 山本忠司 池田 都市計画と建築家 中沢誠一郎 55 編集後記 57 文献抄録 文献抄録小委員会 63 淀工作準(案) 溶接工作規準ⅦII一スタッド溶接小委員会 11 少ヤケ

室生犀星研究 11 我が愛する詩人の伝記(2)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
室生犀星学会 [編]、室生犀星学会、1994、冊、21cm、262p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
室生犀星学会 [編] 、室生犀星学会 、1994 、冊 、21cm 、262p

明治美術学会誌 近代画説 第4号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
明治美術学会 [編集]、明治美術学会、1995年、冊、B5判、1冊
状態並 
言説としての高橋由一1866~1961例言と年表(二)/北澤憲昭 ジョポニスムの経済学/佐藤道信 
パリ時代の山本芳翠/高階絵理香 
川村清雄とヴェネツィアにおける日本語教育/石井元章
等 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
明治美術学会 [編集] 、明治美術学会 、1995年 、冊 、B5判 、1冊
状態並  言説としての高橋由一1866~1961例言と年表(二)/北澤憲昭 ジョポニスムの経済学/佐藤道信  パリ時代の山本芳翠/高階絵理香  川村清雄とヴェネツィアにおける日本語教育/石井元章 等 

近代画説 4号

フロイス堂
 東京都板橋区成増
1,500
明治美術学会 [編集]、明治美術学会 三好、冊、26cm
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代画説 4号

1,500
明治美術学会 [編集] 、明治美術学会 三好 、冊 、26cm
表紙少ヤケ

グロピウスと日本文化

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編 : グロピウス会 ; 文 : 蔵田周忠、小池新二、神代雄一郎、勝見勝、剣持勇、清家清、丹下健三、・・・
初版、カバー(欠)

序にかえて 松本重治
序言
I 前記
・アルバムⅠ グロピウス博士と夫人
・グロピウス教授を迎える 蔵田周忠
・グロピウスとバウハウス 武井勝雄
・グロピウスと暖炉 山本学治
II グロピウスとともに
1. 東日本篇
・アルバムⅡ 東京にて
・あいさつ グロピウス
・グロピウス教授を迎えて 水谷武彦
・グロピウス教授の業績と現代日本の建築 佐藤武夫
・グロピウスの善 小川正隆
・グロピウス教授と美術工芸教育家との会合 水谷武彦
・工芸教育と芸大展 小塚新一朗
・機械化と日本のハンディクラフト 前田泰治
・民芸館のグロピウス 柳宋悦
・教授夫妻とわたくしたち 山脇巌
・5月31日の夜のグロピウスご夫妻 山脇道子
・工芸試験所での一日 剣持勇
・ワルター・グロピウスとの1日 森田茂介
・6月3日 森田茂介
・住宅を見てもらう 清家清
・東京におけるグロピウス 野生司義章
・キモノとモーニング 野生司義章
・蟻の街とグロピウス博士 松居桃楼
・能と歌舞伎見物 蔵田周忠
・グロピウスとバウハウス展 野生司義章
・バウハウスの業績 斎藤寅郎
・一つの報告 河合正一
2. 西日本篇
・アルバムⅢ 関西にて
・八勝館・伊勢神宮・漁村 浜口隆一
・近畿地方におけるグロピウス 川上貢
・京都御所・仙洞御所・桂離宮 萩正勝
・グロピウス博士の日本観 森薀
・能面と石亭 蔵田周忠
・京都におけるグロピウス博士 白石博三
・今昔調和へいま一歩 グロピウス
・竜安寺の石庭 丹下健三
・グロピウス博士大阪公演記 尾崎久助
・倉敷の三日間 浦辺鎮太郎
・倉敷の民芸 外村吉之介
・アルバムⅣ 倉敷にて
[ほか]
III 日本だより
・グロピウス夫人よりT.A.C.宛
IV 講演と討論
・アルバムⅤ 討論会にて
・建築家と現代の環境
・グロピウス生田勉往復の手紙 生田勉
・箱根会談から 神代雄一郎
・最後に笑うもの 灰地啓
[ほか]
V 後記
・グロピウスを囲み住宅問題の座談会 吉阪隆正
・グロピウスと樅の巨木 勝見勝
・グロピウスの残した余韻 丹下健三
・グロピウスのことば
・グロピウス夫妻の滞日記録 平野真三
あとがき 平野真三・蔵田周忠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編 : グロピウス会 ; 文 : 蔵田周忠、小池新二、神代雄一郎、勝見勝、剣持勇、清家清、丹下健三、浜口隆一、森田茂介、山本学治、柳宋悦、水谷武彦、山脇巌、山脇道子、吉阪隆正ほか 、彰国社 、1956 、406p モノクロ写真図版24p 、21.5 x 16cm 、1冊
初版、カバー(欠) 序にかえて 松本重治 序言 I 前記 ・アルバムⅠ グロピウス博士と夫人 ・グロピウス教授を迎える 蔵田周忠 ・グロピウスとバウハウス 武井勝雄 ・グロピウスと暖炉 山本学治 II グロピウスとともに 1. 東日本篇 ・アルバムⅡ 東京にて ・あいさつ グロピウス ・グロピウス教授を迎えて 水谷武彦 ・グロピウス教授の業績と現代日本の建築 佐藤武夫 ・グロピウスの善 小川正隆 ・グロピウス教授と美術工芸教育家との会合 水谷武彦 ・工芸教育と芸大展 小塚新一朗 ・機械化と日本のハンディクラフト 前田泰治 ・民芸館のグロピウス 柳宋悦 ・教授夫妻とわたくしたち 山脇巌 ・5月31日の夜のグロピウスご夫妻 山脇道子 ・工芸試験所での一日 剣持勇 ・ワルター・グロピウスとの1日 森田茂介 ・6月3日 森田茂介 ・住宅を見てもらう 清家清 ・東京におけるグロピウス 野生司義章 ・キモノとモーニング 野生司義章 ・蟻の街とグロピウス博士 松居桃楼 ・能と歌舞伎見物 蔵田周忠 ・グロピウスとバウハウス展 野生司義章 ・バウハウスの業績 斎藤寅郎 ・一つの報告 河合正一 2. 西日本篇 ・アルバムⅢ 関西にて ・八勝館・伊勢神宮・漁村 浜口隆一 ・近畿地方におけるグロピウス 川上貢 ・京都御所・仙洞御所・桂離宮 萩正勝 ・グロピウス博士の日本観 森薀 ・能面と石亭 蔵田周忠 ・京都におけるグロピウス博士 白石博三 ・今昔調和へいま一歩 グロピウス ・竜安寺の石庭 丹下健三 ・グロピウス博士大阪公演記 尾崎久助 ・倉敷の三日間 浦辺鎮太郎 ・倉敷の民芸 外村吉之介 ・アルバムⅣ 倉敷にて [ほか] III 日本だより ・グロピウス夫人よりT.A.C.宛 IV 講演と討論 ・アルバムⅤ 討論会にて ・建築家と現代の環境 ・グロピウス生田勉往復の手紙 生田勉 ・箱根会談から 神代雄一郎 ・最後に笑うもの 灰地啓 [ほか] V 後記 ・グロピウスを囲み住宅問題の座談会 吉阪隆正 ・グロピウスと樅の巨木 勝見勝 ・グロピウスの残した余韻 丹下健三 ・グロピウスのことば ・グロピウス夫妻の滞日記録 平野真三 あとがき 平野真三・蔵田周忠

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980