文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「常書鴻著」の検索結果
21件

敦煌の風鐸

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,200
常書鴻著 秋岡家栄訳、学研、1982、204頁、B6精装、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

敦煌の風鐸

1,200
常書鴻著 秋岡家栄訳 、学研 、1982 、204頁 、B6精装 、1冊

敦煌の芸術

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
常書鴻著 土居淑子訳 同朋舎、昭55、1冊
200頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

敦煌の芸術

1,100
常書鴻著 土居淑子訳 同朋舎 、昭55 、1冊
200頁

敦煌の風鐸

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,480 (送料:¥220~)
常書鴻 著 ; 秋岡家栄 訳、学習研究社、1982年、294p、20cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ・液体シミ◇通読には支障のない書籍です
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,480 (送料:¥220~)
常書鴻 著 ; 秋岡家栄 訳 、学習研究社 、1982年 、294p 、20cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ・液体シミ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

敦煌の芸術

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
350
常書鴻 著 ; 土居淑子 訳、同朋舎、昭和55、200p 図版10枚、19cm
B6 函スレヤケ 本文書込み(校閲)あり ページ僅かにイタミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
350
常書鴻 著 ; 土居淑子 訳 、同朋舎 、昭和55 、200p 図版10枚 、19cm
B6 函スレヤケ 本文書込み(校閲)あり ページ僅かにイタミ

敦煌の芸術 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
700
常書鴻著 土居淑子訳、同朋舎出版、昭和55年、1
初版、裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

敦煌の芸術 

700
常書鴻著 土居淑子訳 、同朋舎出版 、昭和55年 、1
初版、裸本

新疆石窟芸術(平・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,500
常書鴻著、中共中央党校出版社、1996年1次
普通
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新疆石窟芸術(平・簡・横)

1,500
常書鴻著 、中共中央党校出版社 、1996年1次
普通

敦煌の芸術

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
1,200
常書鴻著、同朋社、昭55
初函帯 木口少ヨゴレ
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

敦煌の芸術

1,200
常書鴻著 、同朋社 、昭55
初函帯 木口少ヨゴレ

敦煌の芸術

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,070
常書鴻著土居淑子訳、同朋舎、昭55、1
B6 初版 函帯 状態良 本200P+口絵21P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

敦煌の芸術

1,070
常書鴻著土居淑子訳 、同朋舎 、昭55 、1
B6 初版 函帯 状態良 本200P+口絵21P

敦煌の芸術

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,390
常書鴻著土居淑子訳、同朋舎、昭55、1
四六 初版 函状態並上 帯付 本体美本 本200P+口絵21P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

敦煌の芸術

1,390
常書鴻著土居淑子訳 、同朋舎 、昭55 、1
四六 初版 函状態並上 帯付 本体美本 本200P+口絵21P

敦煌の風鐸

杉波書林
 東京都青梅市長淵
800
常書鴻著/秋岡家栄訳、学習研究社、1982年、1冊
著者(敦煌文物研究所所長)の回想録が多いです カバー 2刷 294頁 B6判 本体経年並 見返しに購入日・購入箇所記
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

敦煌の風鐸

800
常書鴻著/秋岡家栄訳 、学習研究社 、1982年 、1冊
著者(敦煌文物研究所所長)の回想録が多いです カバー 2刷 294頁 B6判 本体経年並 見返しに購入日・購入箇所記

敦煌の芸術

杉波書林
 東京都青梅市長淵
600
常書鴻著/土居淑子訳、同朋舎出版、昭和55年、1冊
著者(敦煌文物研究所所長)の回想録が多いです 函背やけ函擦れ 再版 200頁 B6判 見返しに購入日・購入箇所記
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

敦煌の芸術

600
常書鴻著/土居淑子訳 、同朋舎出版 、昭和55年 、1冊
著者(敦煌文物研究所所長)の回想録が多いです 函背やけ函擦れ 再版 200頁 B6判 見返しに購入日・購入箇所記

敦煌と私 :石窟芸術とともに生きた40年 (石坂記念財団講演シリーズ6)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
400
常書鴻著/何子嵐・鈴木久訳、サイマル出版会、1986年、1冊
著者(敦煌文物研究所所長)の回想録が多いです 頁折れあり カバー 232頁 B6判 見返しに購入日・購入箇所記
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

敦煌と私 :石窟芸術とともに生きた40年 (石坂記念財団講演シリーズ6)

400
常書鴻著/何子嵐・鈴木久訳 、サイマル出版会 、1986年 、1冊
著者(敦煌文物研究所所長)の回想録が多いです 頁折れあり カバー 232頁 B6判 見返しに購入日・購入箇所記

新疆の石窟芸術

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,250
常書鴻 著 岡田陽一 訳、国書刊行会、2023、293p、B5判
シルクロードの要路に位置し、石窟芸術の伝播を研究するうえで欠かせない新疆の石窟群(キジル石窟、クムトラ石窟、キジルガハ石窟、シムシム石窟、べゼクリク石窟など)を、敦煌学の先駆者として名高い常書鴻氏が詳細に調査・分析した研究書の修訂増補版、待望の全訳。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,250
常書鴻 著 岡田陽一 訳 、国書刊行会 、2023 、293p 、B5判
シルクロードの要路に位置し、石窟芸術の伝播を研究するうえで欠かせない新疆の石窟群(キジル石窟、クムトラ石窟、キジルガハ石窟、シムシム石窟、べゼクリク石窟など)を、敦煌学の先駆者として名高い常書鴻氏が詳細に調査・分析した研究書の修訂増補版、待望の全訳。

敦煌と私 : 石窟芸術とともに生きた40年 <石坂記念財団講演シリーズ 6>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
500
常書鴻 著 ; 何子嵐, 鈴木久 訳、サイマル出版会、1986、231p、19cm
カバー付 小口少シミあり 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

敦煌と私 : 石窟芸術とともに生きた40年 <石坂記念財団講演シリーズ 6>

500
常書鴻 著 ; 何子嵐, 鈴木久 訳 、サイマル出版会 、1986 、231p 、19cm
カバー付 小口少シミあり 本文問題なし

「美術史散策」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
宮川寅雄 著、恒文社、1987年 1版1刷、349p、20cm、1冊
優良並可の可 函と帯にヤケ幾分の痛み、帯に破れヶ所 天地小口にヤケ 本文経年並で、通読には差し支えありません 本体厚さ3センチ僅超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
宮川寅雄 著 、恒文社 、1987年 1版1刷 、349p 、20cm 、1冊
優良並可の可 函と帯にヤケ幾分の痛み、帯に破れヶ所 天地小口にヤケ 本文経年並で、通読には差し支えありません 本体厚さ3センチ僅超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

美術史散策

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
宮川寅雄 著、恒文社、1987年、349p、20cm、1冊
函,帯付き・本体状態良好
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
宮川寅雄 著 、恒文社 、1987年 、349p 、20cm 、1冊
函,帯付き・本体状態良好

美術史散策

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
1,000 (送料:¥350~)
宮川寅雄 著、恒文社、1987、349p、20cm、1
初版、 函少よごれ、本体良、明器・俑小考、中国の仏窟序論、桂林の仏窟ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術史散策

1,000 (送料:¥350~)
宮川寅雄 著 、恒文社 、1987 、349p 、20cm 、1
初版、 函少よごれ、本体良、明器・俑小考、中国の仏窟序論、桂林の仏窟ほか
  • 単品スピード注文

美術史散策

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
宮川寅雄 著、恒文社、1987年1月、349p、20cm
初版  函  帯付  函ヤケ無し  ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

今世紀の、最も激しく困難な歴史の時期をひき受け生き抜いた教鞭な知性が、日本と、中国と、中央アジアに、折ふしに投げかけたしなやかな眼差しの軌跡がここにある!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術史散策

1,000
宮川寅雄 著 、恒文社 、1987年1月 、349p 、20cm
初版  函  帯付  函ヤケ無し  ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 今世紀の、最も激しく困難な歴史の時期をひき受け生き抜いた教鞭な知性が、日本と、中国と、中央アジアに、折ふしに投げかけたしなやかな眼差しの軌跡がここにある!

池田大作全集 第5巻 (対談)

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
700
ユイグ ルネ;池田 大作【著】、聖教新聞社、1989年、606p、23cm
函付。本文状態良です。見返しにスタンプあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

池田大作全集 第5巻 (対談)

700
ユイグ ルネ;池田 大作【著】 、聖教新聞社 、1989年 、606p 、23cm
函付。本文状態良です。見返しにスタンプあり。

敦煌と私―石窟芸術とともに生きた40年(石坂記念財団講演シリーズ 6)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
常 書鴻 (著)、何 子嵐 (翻訳)、鈴木 久 (翻訳)、サイマル出版会、231
強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。奥付ページに書込みがあります。奥付ページの隣ページに新聞記事の貼り付けがあります。カバーはテープで貼付けされておりテープ跡が付いています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

敦煌と私―石窟芸術とともに生きた40年(石坂記念財団講演シリーズ 6)

390 (送料:¥300~)
常 書鴻 (著)、何 子嵐 (翻訳)、鈴木 久 (翻訳) 、サイマル出版会 、231
強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。奥付ページに書込みがあります。奥付ページの隣ページに新聞記事の貼り付けがあります。カバーはテープで貼付けされておりテープ跡が付いています。
  • 単品スピード注文

新疆石窟芸術(常書鴻作品集)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,720
常書鴻 著、湖南文芸出版社、2022年10月、精装
新疆石窟藝術 新疆石窟艺术 常书鸿全集
常书鸿 著 湖南文艺出版社

本書是《常書鴻全集》的第四卷,主要收錄常書鴻先生關於新疆石窟藝術的相關研究成果,介紹了新疆地區各處重要石窟,如古龜茲國石窟、古焉耆國石窟和古高昌國石窟的歷史文化和藝術特色。通過本書可以瞭解中國佛教藝術在創始和發展過程中演變的情況,並瞭解中國人民是如何在民族藝術的優良傳統上吸收和融合外來文化的因素。

◎一本系统介绍新疆石窟的通识读物
新疆石窟是比敦煌石窟还要古老的存在。“敦煌守护神”常书鸿基于多次实地考察的翔实资料,系统介绍了新疆地区十三处石窟的分布情况、创造年代和艺术特点。
书中既有对重要的新疆石窟如克孜尔石窟、库木吐拉石窟、克孜尔尕哈石窟等的详尽分析。
又有对不为人知且难以涉足的吐峪沟石窟、雅尔崖石窟、胜金口石窟的充分阐释。
◎一份新疆深度旅行指南
新疆不只有美食、美景,还有古老的人文景观。这本书可以补全你对新疆的认知拼图,看到新疆的另一面,为你的新疆之行带来新的视角和更丰富的内涵。
◎一次不容错过的新疆石窟视觉盛宴
封面为常书鸿1955年临摹的克孜尔石窟第69窟《睒子本生》,图中墨线勾勒的人物、动物等,形象遒丽天成,动势自然流畅。
内附常书鸿亲笔所临的路线图、方位图、线描图以及他考察新疆石窟时所拍的黑白照片。
中国敦煌吐鲁番学会顾问霍旭初和新疆维吾尔自治区克孜尔石窟研究所倾情提供的多张珍藏彩色照片,从外景到内景,从壁画到彩塑,多角度立体呈现新疆石窟艺术。
◎敦煌学专家饶宗颐、樊锦诗、柴剑虹担纲顾问
◎全彩印刷,品质装帧,宜收藏,宜阅读

目录
绪论
第一章 古龟兹国石窟
第一节 古龟兹国石窟的分布情况、创造年代及其艺术特点
第二节 克孜尔石窟
第三节 库木吐拉石窟
第四节 克孜尔尕哈石窟
第五节 森木塞姆石窟
第六节 玛扎伯赫及龟兹地区的其他石窟
第二章 古焉耆国石窟
第三章 古高昌国石窟
第一节 古高昌国石窟的分布情况、创造年代及其艺术特点
第二节 雅尔崖石窟
第三节 吐峪沟石窟
第四节 伯孜克里克石窟
第五节 胜金口石窟
结语
一、民族的形式与内容
二、现实的作风
附图
出版后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,720
常書鴻 著 、湖南文芸出版社 、2022年10月 、精装
新疆石窟藝術 新疆石窟艺术 常书鸿全集 常书鸿 著 湖南文艺出版社 本書是《常書鴻全集》的第四卷,主要收錄常書鴻先生關於新疆石窟藝術的相關研究成果,介紹了新疆地區各處重要石窟,如古龜茲國石窟、古焉耆國石窟和古高昌國石窟的歷史文化和藝術特色。通過本書可以瞭解中國佛教藝術在創始和發展過程中演變的情況,並瞭解中國人民是如何在民族藝術的優良傳統上吸收和融合外來文化的因素。 ◎一本系统介绍新疆石窟的通识读物 新疆石窟是比敦煌石窟还要古老的存在。“敦煌守护神”常书鸿基于多次实地考察的翔实资料,系统介绍了新疆地区十三处石窟的分布情况、创造年代和艺术特点。 书中既有对重要的新疆石窟如克孜尔石窟、库木吐拉石窟、克孜尔尕哈石窟等的详尽分析。 又有对不为人知且难以涉足的吐峪沟石窟、雅尔崖石窟、胜金口石窟的充分阐释。 ◎一份新疆深度旅行指南 新疆不只有美食、美景,还有古老的人文景观。这本书可以补全你对新疆的认知拼图,看到新疆的另一面,为你的新疆之行带来新的视角和更丰富的内涵。 ◎一次不容错过的新疆石窟视觉盛宴 封面为常书鸿1955年临摹的克孜尔石窟第69窟《睒子本生》,图中墨线勾勒的人物、动物等,形象遒丽天成,动势自然流畅。 内附常书鸿亲笔所临的路线图、方位图、线描图以及他考察新疆石窟时所拍的黑白照片。 中国敦煌吐鲁番学会顾问霍旭初和新疆维吾尔自治区克孜尔石窟研究所倾情提供的多张珍藏彩色照片,从外景到内景,从壁画到彩塑,多角度立体呈现新疆石窟艺术。 ◎敦煌学专家饶宗颐、樊锦诗、柴剑虹担纲顾问 ◎全彩印刷,品质装帧,宜收藏,宜阅读 目录 绪论 第一章 古龟兹国石窟 第一节 古龟兹国石窟的分布情况、创造年代及其艺术特点 第二节 克孜尔石窟 第三节 库木吐拉石窟 第四节 克孜尔尕哈石窟 第五节 森木塞姆石窟 第六节 玛扎伯赫及龟兹地区的其他石窟 第二章 古焉耆国石窟 第三章 古高昌国石窟 第一节 古高昌国石窟的分布情况、创造年代及其艺术特点 第二节 雅尔崖石窟 第三节 吐峪沟石窟 第四节 伯孜克里克石窟 第五节 胜金口石窟 结语 一、民族的形式与内容 二、现实的作风 附图 出版后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000