文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平山忠治」の検索結果
40件

バウマイスター・ゲーテ : ゲーテと建築術

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
2,500
平山忠治 著、平山忠治、304p、24cm
B5サイズ 付録冊子有 画像のようにカバーの背と端側に目立つヤケがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 レターパックライト 370円~ 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
平山忠治 著 、平山忠治 、304p 、24cm
B5サイズ 付録冊子有 画像のようにカバーの背と端側に目立つヤケがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 レターパックライト 370円~ 簡易包装】

バウマイスター・ゲーテ : ゲーテと建築術

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
2,308 (送料:¥300~)
平山忠治 著、平山忠治、304p、24cm
カバー
ゆうメール300円、日本郵便レターパックライト(送料一律430円)、ゆうパック等 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,308 (送料:¥300~)
平山忠治 著 、平山忠治 、304p 、24cm
カバー
  • 単品スピード注文

民家 

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
7,000 (送料:¥0~)
平山忠治、彰国社、昭和37、191頁、1冊
函ヤケシミ少イタミ 小口・天地少ヤケ少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民家 

7,000 (送料:¥0~)
平山忠治 、彰国社 、昭和37 、191頁 、1冊
函ヤケシミ少イタミ 小口・天地少ヤケ少シミ
  • 単品スピード注文

民家

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,800
平山忠治、彰国社、1962
33×26㎝ 函傷み 写真集178頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民家

4,800
平山忠治 、彰国社 、1962
33×26㎝ 函傷み 写真集178頁

バウマイスター ゲーテ ゲーテと建築術

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,210
平山忠治、平山忠治、昭和55、1
カバー日焼け、スレ、少イタミ有。本体三方少経年焼け有。経年並。初版。定価記載無。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

バウマイスター ゲーテ ゲーテと建築術

2,210
平山忠治 、平山忠治 、昭和55 、1
カバー日焼け、スレ、少イタミ有。本体三方少経年焼け有。経年並。初版。定価記載無。白色カバー。

JAPANESE RURAL DWELLINGS 英文民家

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
10,000
平山忠治 ダン・フィリッパイ・訳 彰国社、1966、1冊
平山忠治署名・落款入 函に「サイン入」と書入
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

JAPANESE RURAL DWELLINGS 英文民家

10,000
平山忠治 ダン・フィリッパイ・訳 彰国社 、1966 、1冊
平山忠治署名・落款入 函に「サイン入」と書入

バウマイスター ゲーテ ゲーテと建築術

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,100
平山忠治、平山忠治、昭和55、1
カバー日焼け有。本体奥付に著者個人印有。本体経年並。初版。定価記載無。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

バウマイスター ゲーテ ゲーテと建築術

2,100
平山忠治 、平山忠治 、昭和55 、1
カバー日焼け有。本体奥付に著者個人印有。本体経年並。初版。定価記載無。白色カバー。

民家

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
4,000 (送料:¥910~)
平山忠治 著、彰国社、191p (おもに図版)、33cm
本体背と地と見返しに蔵書印、数字書き込みあり。函、カバー欠。本体シミ、汚れあり。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥910~)
平山忠治 著 、彰国社 、191p (おもに図版) 、33cm
本体背と地と見返しに蔵書印、数字書き込みあり。函、カバー欠。本体シミ、汚れあり。
  • 単品スピード注文

民家

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
5,000 (送料:¥1,020~)
平山忠治、彰国社、1962、191p、33×26cm
函欠 裸本 経年程度
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥1,020~)
平山忠治 、彰国社 、1962 、191p 、33×26cm
函欠 裸本 経年程度
  • 単品スピード注文

眼の力・平山忠治 (建築家会館叢書)

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
建築家会館、1992、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

眼の力・平山忠治 (建築家会館叢書)

500 (送料:¥350~)
建築家会館 、1992 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

JAPANESE RURAL DWELLINGS 英文民家

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
10,000
平山忠治 ダン・フィリッパイ・訳 彰国社、1966、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

JAPANESE RURAL DWELLINGS 英文民家

10,000
平山忠治 ダン・フィリッパイ・訳 彰国社 、1966 、1冊

民家

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
平山忠治、彰国社、1962、1
函下部ヌレシミフチ傷背ヤケ 天小口少ヤケシミ 経年並 第1版第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
平山忠治 、彰国社 、1962 、1
函下部ヌレシミフチ傷背ヤケ 天小口少ヤケシミ 経年並 第1版第1刷

民家

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
16,000
平山忠治、彰国社、昭37、1冊
函(シミ・汚れ・傷み)付 小口・見返し・前後頁にヤケ・シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民家

16,000
平山忠治 、彰国社 、昭37 、1冊
函(シミ・汚れ・傷み)付 小口・見返し・前後頁にヤケ・シミ有り

バウマイスター・ゲーテ—ゲーテと建築術

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
13,400
平山忠治、昭55
初カバ304頁/ホボ良/写真多、カバ少ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

バウマイスター・ゲーテ—ゲーテと建築術

13,400
平山忠治 、昭55
初カバ304頁/ホボ良/写真多、カバ少ヤケ

JAPANESE RURAL DWELLINGS

目目書店
 東京都中野区東中野
5,500
Ch. Hirayama 平山忠治、彰国社、1966、1
署名落款入 函少傷背ヤケ ビニカバー付 三方ヤケシミ 経年ヤケシミ 第1版第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Ch. Hirayama 平山忠治 、彰国社 、1966 、1
署名落款入 函少傷背ヤケ ビニカバー付 三方ヤケシミ 経年ヤケシミ 第1版第1刷

日本の美術20 桂と日光

言事堂
 長野県諏訪市末広
880
大河直躬、平凡社、昭和39年初版、1冊
小口ヤケシミ、函スレ/ハードカバー/函/写真:平山忠治
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
大河直躬 、平凡社 、昭和39年初版 、1冊
小口ヤケシミ、函スレ/ハードカバー/函/写真:平山忠治

民家 (日本語版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,000
平山忠治、彰国社、1962、1
大型本。函無。ハードカバー装。ビニールカバー。本体良好。日文。初版。定価6000円。赤色表紙。(桝形)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民家 (日本語版)

7,000
平山忠治 、彰国社 、1962 、1
大型本。函無。ハードカバー装。ビニールカバー。本体良好。日文。初版。定価6000円。赤色表紙。(桝形)。

バウマイスター・ゲーテ─ゲーテと建築術

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
2,400
平山忠治、昭55、1冊
カバー(汚れ・剥がれ・少破れ・折れ跡)付 全体ヤケ 表紙少ヨレ・少汚れ・少湿気シミ・少傷有り 小口少スレ・少汚れ 本文少汚れ・少折れ跡 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

バウマイスター・ゲーテ─ゲーテと建築術

2,400
平山忠治 、昭55 、1冊
カバー(汚れ・剥がれ・少破れ・折れ跡)付 全体ヤケ 表紙少ヨレ・少汚れ・少湿気シミ・少傷有り 小口少スレ・少汚れ 本文少汚れ・少折れ跡 開き癖

建築 1966.9月号

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,000 (送料:¥185~)
1966、117p、29.5cm
世界の建築
日本万国博覧会EXPO’70ニュース
ロマンの世界 サン・ポン・ド・コルベラ …戸尾任宏
新倭人伝 4 かなむすび的建築 …平山忠治
鎌倉近代美術館増築 …坂倉準三建築研究所
戦後住宅史ノート …小能林宏城


ほか
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
、1966 、117p 、29.5cm
世界の建築 日本万国博覧会EXPO’70ニュース ロマンの世界 サン・ポン・ド・コルベラ …戸尾任宏 新倭人伝 4 かなむすび的建築 …平山忠治 鎌倉近代美術館増築 …坂倉準三建築研究所 戦後住宅史ノート …小能林宏城 ほか
  • 単品スピード注文

ワカ末ビル 日産ビルディング株式会社 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
撮影:平山忠治/編集:宮内嘉久編集事務所、昭36、6p、A4変・枡形判、1冊
ワカ末ビル(中央区日本橋本町・松田平田設計事務所設計監理)の竣工記念パンフレット。写真構成。/経年少ヤケ有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
撮影:平山忠治/編集:宮内嘉久編集事務所 、昭36 、6p 、A4変・枡形判 、1冊
ワカ末ビル(中央区日本橋本町・松田平田設計事務所設計監理)の竣工記念パンフレット。写真構成。/経年少ヤケ有り。

英文)民家 Japanese rural dwellings

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
7,700
Ch. Hirayama(平山忠治)/ダン・フィリッパイ英訳、Shokokusha(彰国社)、196・・・
1962年彰国社刊の「民家」の英訳本(平山の序文のみ日本語も掲載があるが、ペンて校正多数あり) 見返しに平山のサインと落款 箱(ヤケ、背下部傷みテープ補修)、ビニールカバー付 本体ヤケ 198頁 図版:p13〜178まで 後ろに川添登の論考 27x33cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
Ch. Hirayama(平山忠治)/ダン・フィリッパイ英訳 、Shokokusha(彰国社) 、1966 、33cm 、1冊
1962年彰国社刊の「民家」の英訳本(平山の序文のみ日本語も掲載があるが、ペンて校正多数あり) 見返しに平山のサインと落款 箱(ヤケ、背下部傷みテープ補修)、ビニールカバー付 本体ヤケ 198頁 図版:p13〜178まで 後ろに川添登の論考 27x33cm

建築 1966年10月 第74号 <特集 : チーム・ランダム 理論と実践(2) 現在論による計画工学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外、1966、108p、29.6 x 22.4cm、1冊
世界の建築
マスコミ・レーダー 1966年10月
ロマンの世界(7)タウルのサン・クレマンとサント・マリイ / 戸尾任宏
新倭人伝(5)樹木崇拝 / 平山忠治
神言神学院 / アントニン・レーモンド
計画案 a 多目的性を有する広場 b 市庁舎 / 藤井博己
帝国劇場
富士銀行
清来寺幼稚園増築 / 滝沢
特集/チーム・ランダム 理論と実践(2)現在論による計画工学
製品調査 建築のための新しい木材-合板・ハードボード(2)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外 、1966 、108p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
世界の建築 マスコミ・レーダー 1966年10月 ロマンの世界(7)タウルのサン・クレマンとサント・マリイ / 戸尾任宏 新倭人伝(5)樹木崇拝 / 平山忠治 神言神学院 / アントニン・レーモンド 計画案 a 多目的性を有する広場 b 市庁舎 / 藤井博己 帝国劇場 富士銀行 清来寺幼稚園増築 / 滝沢 特集/チーム・ランダム 理論と実践(2)現在論による計画工学 製品調査 建築のための新しい木材-合板・ハードボード(2)

国際建築 第31巻 第9号 1964年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮内嘉久、美術出版社、1964、122p、B5判、1冊
背にイタミあり(補修済み)

焦点
世界の水・日本の水/柴田徳衛
ハイウェイ・デザインの要求するもの/工藤晴正
ふぃーど・ばっく 国内ニュース
走査線 海外ニュース
文明について/前川国男
古い小さな街3 ブリュージュ
運河の都/雨宮亮平
国立国際会館実施設計案/大谷幸夫 ; 設計連合
作品批評
《現代の英雄》たち 菊竹清訓と光吉健次 /藤井正一郎
出雲大社庁舎と七山村立小学校
ソ連・東欧建築紀行(1) /内田祥哉
リガ・キエフ・レニングラード/内田祥哉
像/YM
input・output アルミニュウムの教会 /深見唯史
海外雑誌抄
書棚『Glass Handbook for Architecture』/村松貞治郎
執筆者紹介
表紙 鉄の華/平山忠治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮内嘉久 、美術出版社 、1964 、122p 、B5判 、1冊
背にイタミあり(補修済み) 焦点 世界の水・日本の水/柴田徳衛 ハイウェイ・デザインの要求するもの/工藤晴正 ふぃーど・ばっく 国内ニュース 走査線 海外ニュース 文明について/前川国男 古い小さな街3 ブリュージュ 運河の都/雨宮亮平 国立国際会館実施設計案/大谷幸夫 ; 設計連合 作品批評 《現代の英雄》たち 菊竹清訓と光吉健次 /藤井正一郎 出雲大社庁舎と七山村立小学校 ソ連・東欧建築紀行(1) /内田祥哉 リガ・キエフ・レニングラード/内田祥哉 像/YM input・output アルミニュウムの教会 /深見唯史 海外雑誌抄 書棚『Glass Handbook for Architecture』/村松貞治郎 執筆者紹介 表紙 鉄の華/平山忠治

SD スペースデザイン No.72 1970年10月 <特集 : 丹下チーム・海外のプロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一 ; 座談会 : 丹下健三 + 神谷宏治 + 平良敬一 ; 文 : 菊竹清訓、平山忠・・・
都市開発プロジェクト批判③設計論的観点から / 土田旭
特集 : 丹下チーム・海外のプロジェクト
協同の構造 建築からアーバンデザイン,都市計画まで / 神谷宏治 ; 丹下健三 ; 平良敬一
ニューヨーク・スポーツセンター / 村井修
リヤド・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修
クエート・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修
作品①スターリングのコンピューター・リサーチ・センター / JAMES STIRLING ; LEO KRIER
正面性・序列性・人間性 島根県立武道館に考える / 菊竹清訓
島根県立武道館と<菅谷たたら> 形而上的相似 / 平山忠治
可動建築論④建築はもっと動くようになるのだ / 真鍋恒博
SD COLUMN擬制天国を犯罪大通りに / ヨシダ・ヨシエ
戦いの開始 Earth Dayの記録〔New Yorkを中心に〕 / 磯辺行久 ; 市川雅
独り立ちするもの 1970年8月・現代美術の一断面展 / 藤枝晃雄
写真のない写真展 / 飯村隆彦
細江勲夫の照明器具 / 渡辺力
張清嶽のランプ・シェードと椅子 / 山崎博
変革の使者たち / 篠原有司男
自然 ブレークとガウディ(建築・空間・人間⑩) / 坂崎乙郎
書評
種村季弘〈吸血鬼幻想〉 / 竹内健
吉武泰水〈建築計画学10病院〉 / 岡田新一
稲垣足穂・中村宏〈地を匍う飛行機と飛行する蒸気機関車〉 / 三木卓
海外建築情報人間領域に拡大する被膜空間 / 岡田新一
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 ; 座談会 : 丹下健三 + 神谷宏治 + 平良敬一 ; 文 : 菊竹清訓、平山忠治 、鹿島研究所出版会 、1970 、143p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
都市開発プロジェクト批判③設計論的観点から / 土田旭 特集 : 丹下チーム・海外のプロジェクト 協同の構造 建築からアーバンデザイン,都市計画まで / 神谷宏治 ; 丹下健三 ; 平良敬一 ニューヨーク・スポーツセンター / 村井修 リヤド・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修 クエート・スポーツセンター / 丹下健三 ; 都市・建築設計研究所 ; 村井修 作品①スターリングのコンピューター・リサーチ・センター / JAMES STIRLING ; LEO KRIER 正面性・序列性・人間性 島根県立武道館に考える / 菊竹清訓 島根県立武道館と<菅谷たたら> 形而上的相似 / 平山忠治 可動建築論④建築はもっと動くようになるのだ / 真鍋恒博 SD COLUMN擬制天国を犯罪大通りに / ヨシダ・ヨシエ 戦いの開始 Earth Dayの記録〔New Yorkを中心に〕 / 磯辺行久 ; 市川雅 独り立ちするもの 1970年8月・現代美術の一断面展 / 藤枝晃雄 写真のない写真展 / 飯村隆彦 細江勲夫の照明器具 / 渡辺力 張清嶽のランプ・シェードと椅子 / 山崎博 変革の使者たち / 篠原有司男 自然 ブレークとガウディ(建築・空間・人間⑩) / 坂崎乙郎 書評 種村季弘〈吸血鬼幻想〉 / 竹内健 吉武泰水〈建築計画学10病院〉 / 岡田新一 稲垣足穂・中村宏〈地を匍う飛行機と飛行する蒸気機関車〉 / 三木卓 海外建築情報人間領域に拡大する被膜空間 / 岡田新一 記録

デザイン No.18 1961年3月 <特集 : ル・コルビュジェと日本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、美術出版社、1960、46p、29.7 x 21.・・・
特集 : ル・コルビュジェと日本
・ル・コルビュジエ東京展 / 写真 : 平山忠治
・造形の綜合者ル・コルビュジエ / 浜口隆一
・レスプリ・ヌーヴォーの運動と機械美学 / 勝見勝
・ル・コルビュジエの家具 シャルロット・ペリアンとの協力の下に / 剣持勇
・モデュロールとたたみモデュロール / 内藤昌
・著作家としてのル・コルビュジエ / 阿部公正
・年譜
・リトグラフ 直角の詩
・タペストリ
1961年のカレンダーデザイン
デザイナーの眼 ブラジルの選挙宣伝 / 原弘
なんでもないデザイン 藤巻きびん / 鐸木克彦
はち・さら・わん 匠クラフト・デザイン展から
デザイナーの窓 木のはなし③ 木製品と材料 / 新庄晃(線引きあり)
デザイン・ダイジェスト
デザインの広場
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、美術出版社 、1960 、46p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : ル・コルビュジェと日本 ・ル・コルビュジエ東京展 / 写真 : 平山忠治 ・造形の綜合者ル・コルビュジエ / 浜口隆一 ・レスプリ・ヌーヴォーの運動と機械美学 / 勝見勝 ・ル・コルビュジエの家具 シャルロット・ペリアンとの協力の下に / 剣持勇 ・モデュロールとたたみモデュロール / 内藤昌 ・著作家としてのル・コルビュジエ / 阿部公正 ・年譜 ・リトグラフ 直角の詩 ・タペストリ 1961年のカレンダーデザイン デザイナーの眼 ブラジルの選挙宣伝 / 原弘 なんでもないデザイン 藤巻きびん / 鐸木克彦 はち・さら・わん 匠クラフト・デザイン展から デザイナーの窓 木のはなし③ 木製品と材料 / 新庄晃(線引きあり) デザイン・ダイジェスト デザインの広場 レーダー 告知板

建築 1966年5月 第69号 <環境デザインへのアプローチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1966、110p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミ・レーダー 1966年5月
クリティシズム②正系の坐折/現代住居の問題性① / 黒沢隆
デザインの展開② / ル・コルビュジエ
新倭人伝①石組の原形 / 平山忠治
ロマンの世界②セラボーヌ / 戸尾任宏
環境デザインへのアプローチ / スペース・コンサルタンツ
・環境開発「術」についてのノート / 前野淳一郎
・自然環境と生活装置 / 佐々木宏
・山中湖ハイリゾート計画
・阿蘇・瀬の本高原ホテル基本計画
・支笏湖畔集団施設計画
・琵琶湖万博計画
・琵琶湖大橋サーヴィスエリア計画
・銚子・犬吠埼周辺レクリエーション計画
・安宅関跡観光施設計画
・大日湖レクリエーション施設計画
・大津インターチェンジ
・草津ヘルスランド計画
・テント中間報告
・プレファブ・バンガロー
・川崎プール公園
・熱海アネックス開発計画
わが生涯 F.L.ライト⑥ / 樋口清
山車(だし)の家 / 大田邦夫
岐阜県庁舎 日建設計工務
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1966 、110p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミ・レーダー 1966年5月 クリティシズム②正系の坐折/現代住居の問題性① / 黒沢隆 デザインの展開② / ル・コルビュジエ 新倭人伝①石組の原形 / 平山忠治 ロマンの世界②セラボーヌ / 戸尾任宏 環境デザインへのアプローチ / スペース・コンサルタンツ ・環境開発「術」についてのノート / 前野淳一郎 ・自然環境と生活装置 / 佐々木宏 ・山中湖ハイリゾート計画 ・阿蘇・瀬の本高原ホテル基本計画 ・支笏湖畔集団施設計画 ・琵琶湖万博計画 ・琵琶湖大橋サーヴィスエリア計画 ・銚子・犬吠埼周辺レクリエーション計画 ・安宅関跡観光施設計画 ・大日湖レクリエーション施設計画 ・大津インターチェンジ ・草津ヘルスランド計画 ・テント中間報告 ・プレファブ・バンガロー ・川崎プール公園 ・熱海アネックス開発計画 わが生涯 F.L.ライト⑥ / 樋口清 山車(だし)の家 / 大田邦夫 岐阜県庁舎 日建設計工務

新建築 1957年6月 第32巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1957、75p、29.5 x 22cm、1冊
床―それは人間のあらゆる営みを支える/撮影・平山忠治 ; 撮影・渡辺義雄
床の意味の再認識/浜口隆一
生活の歴史を映すもの/大高正人
中村勘三郎邸/吉田五十八
富田屋/村野藤吾
父の家/戸尾任宏
船尾邸/柳建築設計事務所
梶浦邸/柳建築設計事務所
石塚診療所/東京工大清家研究室
詳細図/柳英男 ; 戸尾任宏
東大寺三月堂/伊藤ていじ
耕徳山成願寺/東京建築設計事務所
城郭を改造した博物館 イタリー・ミラノ/L.ベルジォヨーゾ他
書評:オランダ建築図鑑/森田茂介
岩波写真文庫二点/早川正夫
技術の手帖:床材料の知識/高木暢太郎
ニュース
Q/むらたあつこ ; 橋本邦雄
ことばのことば/菊竹清訓
広告目次
第32巻前期・総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1957 、75p 、29.5 x 22cm 、1冊
床―それは人間のあらゆる営みを支える/撮影・平山忠治 ; 撮影・渡辺義雄 床の意味の再認識/浜口隆一 生活の歴史を映すもの/大高正人 中村勘三郎邸/吉田五十八 富田屋/村野藤吾 父の家/戸尾任宏 船尾邸/柳建築設計事務所 梶浦邸/柳建築設計事務所 石塚診療所/東京工大清家研究室 詳細図/柳英男 ; 戸尾任宏 東大寺三月堂/伊藤ていじ 耕徳山成願寺/東京建築設計事務所 城郭を改造した博物館 イタリー・ミラノ/L.ベルジォヨーゾ他 書評:オランダ建築図鑑/森田茂介 岩波写真文庫二点/早川正夫 技術の手帖:床材料の知識/高木暢太郎 ニュース Q/むらたあつこ ; 橋本邦雄 ことばのことば/菊竹清訓 広告目次 第32巻前期・総目次

建築 1970年4月 第115号 <ドイツ現代建築① ミュンヘン・オリンピック諸施設とその方法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1970、136p、29.6 x 22.4cm、1冊
ローマの空間 フォルム・ロマヌム / 鈴木義治
建築写真と私① / 平山忠治
建築家のオリエンテーションとしての歴史②(建築史および建築の論理と批評--A.I.A.建築教育セミナー報告⑥) / ジェコブスS.W. ; マルカス ウィフェン ; 山下司
都市デザインの動向③
ドイツ現代建築① ミュンヘン・オリンピック諸施設とその方法
・オリンピック村/O・ベーニッシュ、J・ユーディゲ
・選手村施設/E・ハインレ
・オプティマライゼーション・プロセスについて/M・シュパイデル
「住まう」って耐えることなの? / 峰村太郎
作品
・[永野邸] / 永野智彦
・[N氏邸] / 関雄次
・[熊本県婦人会館] / 白川
・[多摩町庁舎] / 瀬戸
・空港施設5題 / 梓建築事務所
・大学群広場計画 / 高柳和夫
近代建築ABC / 谷川正己
ラ・モザイク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1970 、136p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
ローマの空間 フォルム・ロマヌム / 鈴木義治 建築写真と私① / 平山忠治 建築家のオリエンテーションとしての歴史②(建築史および建築の論理と批評--A.I.A.建築教育セミナー報告⑥) / ジェコブスS.W. ; マルカス ウィフェン ; 山下司 都市デザインの動向③ ドイツ現代建築① ミュンヘン・オリンピック諸施設とその方法 ・オリンピック村/O・ベーニッシュ、J・ユーディゲ ・選手村施設/E・ハインレ ・オプティマライゼーション・プロセスについて/M・シュパイデル 「住まう」って耐えることなの? / 峰村太郎 作品 ・[永野邸] / 永野智彦 ・[N氏邸] / 関雄次 ・[熊本県婦人会館] / 白川 ・[多摩町庁舎] / 瀬戸 ・空港施設5題 / 梓建築事務所 ・大学群広場計画 / 高柳和夫 近代建築ABC / 谷川正己 ラ・モザイク

建築 1970年9月 第120号 <多相空間論 ; 自然を語る ; ドイツ現代建築④ ベーニッシュ事務所の作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1970、155p、29.6 x 22.4cm、1冊
都市デザインの動向⑥知覚の幾何学的進展③ / A.G. Ting ; 佐々木隆文
都市のアングル⑤サルデニヤ紀行①黒衣の島 / 鈴木美治
建築写真と私⑥透かして見る伝統の裾野 / 平山忠治
ドイツ現代建築④
ミュンヘン・オリンピックのデザインポリシー / Otl Aicher
ベーニッシュ事務所の作品
複合建築
多相空間論 / 寺門征男
世界貿易センタービル,神戸商工貿易センタービル,阪急三番街地下・川のあるまち/梅田地下街
O氏邸 / 山下司
建築家の家 / 望月大介
INAの作品
I.N.A.新建築研究所1954-1970
設計事務所考--意識と現実
〔作品〕
1950~70主な作品
ヨーロッパの住宅設備について 住宅用設備,冷暖房システム訪欧視察団報告
セントラルヒーティング② / 棗田浅野
地域冷暖房② / 尾嶋 ; 松野
自然を語る(対談) / 宮本常一 ; 川合健二
室内建築情報 / 山下和正
近代建築A
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1970 、155p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
都市デザインの動向⑥知覚の幾何学的進展③ / A.G. Ting ; 佐々木隆文 都市のアングル⑤サルデニヤ紀行①黒衣の島 / 鈴木美治 建築写真と私⑥透かして見る伝統の裾野 / 平山忠治 ドイツ現代建築④ ミュンヘン・オリンピックのデザインポリシー / Otl Aicher ベーニッシュ事務所の作品 複合建築 多相空間論 / 寺門征男 世界貿易センタービル,神戸商工貿易センタービル,阪急三番街地下・川のあるまち/梅田地下街 O氏邸 / 山下司 建築家の家 / 望月大介 INAの作品 I.N.A.新建築研究所1954-1970 設計事務所考--意識と現実 〔作品〕 1950~70主な作品 ヨーロッパの住宅設備について 住宅用設備,冷暖房システム訪欧視察団報告 セントラルヒーティング② / 棗田浅野 地域冷暖房② / 尾嶋 ; 松野 自然を語る(対談) / 宮本常一 ; 川合健二 室内建築情報 / 山下和正 近代建築A

建築 1969年3月 第102号 <特集 : ブルース・ガフ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1969、125p、29.7 x 21.5cm、1冊
裏表紙に記名あり

タウン・スケープ⑦第3章・ケーススタディー・文様について / 田中滋穂
近代建築再考④構成主義建築運動 / 藤井正一郎
造形の生態学的考察序説③ / 吉阪隆正
道の空間 / 平山忠治
特集 : ブルース・ガフ
建築のオリジナリティ / B. Goff ; 雨宮恒雄 ; 毛利武信
Bruce Goffと私 / 毛利武信
プライス邸
ガフに設計を依頼して / ジョー・D・プライス
ブルース・ガフについて / J.D.Price. 谷川睦子 訳
作品〔コルモーガン邸他〕
ガフのこと,プライスのこと / 谷川正己
作品年譜・文献
作品
建築家会館 / 進来廉
建築家会館〔設計・進来廉・真嶋松太+連建築設計事務所〕
羽田さんの家
Uさんの家
Nさんの家,Sさんの家
荷役機器の倉庫システム / 平原直
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1969 、125p 、29.7 x 21.5cm 、1冊
裏表紙に記名あり タウン・スケープ⑦第3章・ケーススタディー・文様について / 田中滋穂 近代建築再考④構成主義建築運動 / 藤井正一郎 造形の生態学的考察序説③ / 吉阪隆正 道の空間 / 平山忠治 特集 : ブルース・ガフ 建築のオリジナリティ / B. Goff ; 雨宮恒雄 ; 毛利武信 Bruce Goffと私 / 毛利武信 プライス邸 ガフに設計を依頼して / ジョー・D・プライス ブルース・ガフについて / J.D.Price. 谷川睦子 訳 作品〔コルモーガン邸他〕 ガフのこと,プライスのこと / 谷川正己 作品年譜・文献 作品 建築家会館 / 進来廉 建築家会館〔設計・進来廉・真嶋松太+連建築設計事務所〕 羽田さんの家 Uさんの家 Nさんの家,Sさんの家 荷役機器の倉庫システム / 平原直

SD スペースデザイン No.11 1965年11月 <特集 : 描かれた都市像>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙デザイン : 田辺輝男、鹿島出版会、1965、166p、28.8 x 22・・・
特集・描かれた都市像
写真構成・異根都市 / 黒川紀章 ; 杉浦康平
現代美術と都市 / 大岡信
ルネサンスの理想都市 / 高階秀爾
文学にあらわれた都市 / 篠田一士
惑星都市と地球都市の未来像 / 斎藤守弘
永遠の現在 芸術のはじまり(11) / S・ギーディオン ; 宇佐見英治
人物-男性像と女性像のリリーフ
人物-仮面と混種生物 / うさみえいじ
自然な形態について(完)鉄の変性の歴史 / 山本学治
ひとつの劇的な光景
石の純化と変性-金属の発現
青銅から鉄へ-その独自性
古代の鉄-鋭利な刃
中世の鉄-信頼できる囲い
鍜鉄から鋳鉄へ-溶けた鉄
現代と未来 / やまもとがくじ
作品・天照皇大神宮教本部道場 / 編集
撮影 / 平山忠治
中心のないアンフォルメルな空間 / 加藤秀俊
台風と新幹線 / 泉真也
生かす面白さ-人形劇団プーク第40回公演をみて / 長谷川亮
モンキー・ア・ゴーゴー-音の大量生産と秩序破壊へのダンス / 真木栄介
純粋な光輝のてらしだすもの-フォーブ60年展 / 有馬宏明
人間とは何か?世界写真展 / 重森弘淹
芸術と狂気 / 中原佑介
行き詰まる都市問題への積極的提言 / 藤井正一郎
(84)日本NCR大阪ビル
(85)山本海苔店ビル
(86)東京近鉄ビル
(87)八重洲三井ビル
(88)住友田村町ビル
(89)大石ビル
(90)服部ビル
(91)参議院議員会館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 表紙デザイン : 田辺輝男 、鹿島出版会 、1965 、166p 、28.8 x 22cm 、1冊
特集・描かれた都市像 写真構成・異根都市 / 黒川紀章 ; 杉浦康平 現代美術と都市 / 大岡信 ルネサンスの理想都市 / 高階秀爾 文学にあらわれた都市 / 篠田一士 惑星都市と地球都市の未来像 / 斎藤守弘 永遠の現在 芸術のはじまり(11) / S・ギーディオン ; 宇佐見英治 人物-男性像と女性像のリリーフ 人物-仮面と混種生物 / うさみえいじ 自然な形態について(完)鉄の変性の歴史 / 山本学治 ひとつの劇的な光景 石の純化と変性-金属の発現 青銅から鉄へ-その独自性 古代の鉄-鋭利な刃 中世の鉄-信頼できる囲い 鍜鉄から鋳鉄へ-溶けた鉄 現代と未来 / やまもとがくじ 作品・天照皇大神宮教本部道場 / 編集 撮影 / 平山忠治 中心のないアンフォルメルな空間 / 加藤秀俊 台風と新幹線 / 泉真也 生かす面白さ-人形劇団プーク第40回公演をみて / 長谷川亮 モンキー・ア・ゴーゴー-音の大量生産と秩序破壊へのダンス / 真木栄介 純粋な光輝のてらしだすもの-フォーブ60年展 / 有馬宏明 人間とは何か?世界写真展 / 重森弘淹 芸術と狂気 / 中原佑介 行き詰まる都市問題への積極的提言 / 藤井正一郎 (84)日本NCR大阪ビル (85)山本海苔店ビル (86)東京近鉄ビル (87)八重洲三井ビル (88)住友田村町ビル (89)大石ビル (90)服部ビル (91)参議院議員会館

SD スペースデザイン No.26 1967年1月 <特集 : 日本の空間・その起源の謎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 水尾比呂志、太田博太郎、鳥越憲三郎、坪井清足、工藤圭章、泉真也、河野鷹・・・
SD NEWS・書評
巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン / 水尾比呂志
特集 : 日本の空間・その起源の謎
・古代日本建築の焦点 / 太田博太郎 ; 渡辺保忠
・出雲大社成立の秘密 / 鳥越憲三郎
・20万都市平城京・その北現の謎 / 坪井清足
・平城宮の復元模型 / 工藤圭章
・石による造型空間の系譜 / 平山忠治 ; 平良敬一
作品1 国立劇場 古典は甦るか / 岩本博行
作品2 ある銀行の社員クラブ / 第一工房
都市美論争と高速道路 / 泉真也
愚かしき丸ノ内美観論争 / 河野鷹思
中野ブロードウエイの完成 / 真木栄介
像 真鍋博 / 岡田隆彦 ; 山田脩二
ルチオ・フォンタナ陶展 / 長谷川堯
真鍋博の描く未来像 / 草森紳一
原宏司の有孔体 / 多木浩二
海外建築情報 / 岡田新一
近代日本美術の諸特性① 表現の土着化① 文学的発想 / 岡田隆彦
L.マイア〈メガロポリス論〉① 日本における新しい都市生活の基礎 / 星野郁美
SDのための工学 動く住まい キャラバン① / 東方洋雄
記録
・済生会福島病院
・天理よろづ相談所
・和歌山労災病院
・市立甲府病院
・秋田総合病院
・鶴見総合病院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 水尾比呂志、太田博太郎、鳥越憲三郎、坪井清足、工藤圭章、泉真也、河野鷹思、真木栄介 、鹿島研究所出版会 、1967 、139p 、29.5 x 22.1cm 、1冊
SD NEWS・書評 巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン / 水尾比呂志 特集 : 日本の空間・その起源の謎 ・古代日本建築の焦点 / 太田博太郎 ; 渡辺保忠 ・出雲大社成立の秘密 / 鳥越憲三郎 ・20万都市平城京・その北現の謎 / 坪井清足 ・平城宮の復元模型 / 工藤圭章 ・石による造型空間の系譜 / 平山忠治 ; 平良敬一 作品1 国立劇場 古典は甦るか / 岩本博行 作品2 ある銀行の社員クラブ / 第一工房 都市美論争と高速道路 / 泉真也 愚かしき丸ノ内美観論争 / 河野鷹思 中野ブロードウエイの完成 / 真木栄介 像 真鍋博 / 岡田隆彦 ; 山田脩二 ルチオ・フォンタナ陶展 / 長谷川堯 真鍋博の描く未来像 / 草森紳一 原宏司の有孔体 / 多木浩二 海外建築情報 / 岡田新一 近代日本美術の諸特性① 表現の土着化① 文学的発想 / 岡田隆彦 L.マイア〈メガロポリス論〉① 日本における新しい都市生活の基礎 / 星野郁美 SDのための工学 動く住まい キャラバン① / 東方洋雄 記録 ・済生会福島病院 ・天理よろづ相談所 ・和歌山労災病院 ・市立甲府病院 ・秋田総合病院 ・鶴見総合病院

太陽 3巻9号=No.27 (1965年9月) <特集 : ブラジル ; 飛騨高山>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1965、180p、29 x 22cm、1冊
女たちのカーニバル / 三木淳
超現実都市と伝統の古都 / 三木淳
水晶ブームにわく大農園 / 三木淳
原始の草原に獲物を追う / 三木淳
ブラジルの日本人 / 三木淳
サンパウロ敗戦日記 / 古谷綱俊
ぶらじるあんない / 井沢実
山国に秘められた近世文化 / 神代雄一郎 ; 細江光洋 ; 瀧井孝作
飛弾と円空さん / 飯沢匡 ; 田枝幹宏
飛弾のガイド / 長倉三郎
香り高い庶民の味 / 桑谷正道
HOME GALLERY㉓浅井忠先生回想 / 梅原龍三郎
建築の美とはいかなるものか 加藤周一「日光東照宮論」に反論 / 大河直躬 ; 平山忠治
日本の企業🈡戦後派企業成長の秘密 / 大宅壮一 ; 城山三郎 ; 長洲一二 ; 中村孝俊
太陽ハンドブック ステレオのABC
からだの秘密⑤音をとらえる装置 聴覚 / 切替一郎 ; 冨成忠夫
産業にっぽん/雪印乳業 日産100万の白いこびと / 菊池俊吉
日本の味①タルと重石のいらない漬物 / 羽田敏雄 ; 泉頭豪佶
獅子文六の連載コント③=亭主蒸発 / 中村直人
佐良利満氏の生活白書⑨招かれざる客=都市の公害 / 宮崎勇 ; 杉村篤
ちょっと気になること / 井上洋介 ; 内山敏 ; 大野晋 ; 菊盛英夫 ; 末広恭雄 ; 杉浦明平 ; 十返千鶴子 ; 三浦一郎 ; 矢野健太郎 ; 雪山慶正
日本あちらこちら / 玉川一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1965 、180p 、29 x 22cm 、1冊
女たちのカーニバル / 三木淳 超現実都市と伝統の古都 / 三木淳 水晶ブームにわく大農園 / 三木淳 原始の草原に獲物を追う / 三木淳 ブラジルの日本人 / 三木淳 サンパウロ敗戦日記 / 古谷綱俊 ぶらじるあんない / 井沢実 山国に秘められた近世文化 / 神代雄一郎 ; 細江光洋 ; 瀧井孝作 飛弾と円空さん / 飯沢匡 ; 田枝幹宏 飛弾のガイド / 長倉三郎 香り高い庶民の味 / 桑谷正道 HOME GALLERY㉓浅井忠先生回想 / 梅原龍三郎 建築の美とはいかなるものか 加藤周一「日光東照宮論」に反論 / 大河直躬 ; 平山忠治 日本の企業🈡戦後派企業成長の秘密 / 大宅壮一 ; 城山三郎 ; 長洲一二 ; 中村孝俊 太陽ハンドブック ステレオのABC からだの秘密⑤音をとらえる装置 聴覚 / 切替一郎 ; 冨成忠夫 産業にっぽん/雪印乳業 日産100万の白いこびと / 菊池俊吉 日本の味①タルと重石のいらない漬物 / 羽田敏雄 ; 泉頭豪佶 獅子文六の連載コント③=亭主蒸発 / 中村直人 佐良利満氏の生活白書⑨招かれざる客=都市の公害 / 宮崎勇 ; 杉村篤 ちょっと気になること / 井上洋介 ; 内山敏 ; 大野晋 ; 菊盛英夫 ; 末広恭雄 ; 杉浦明平 ; 十返千鶴子 ; 三浦一郎 ; 矢野健太郎 ; 雪山慶正 日本あちらこちら / 玉川一郎

modern living vol.54 住みよい小住宅の設計集 <モダンリビング 第54集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 矢口純 ; 表紙 牧直視 カメラ KAPO・平山忠治・牧直視・向井潔 製図 加藤系み子、婦人・・・
住みよい小住宅選
・階段室で生活を区切る
・崖地を生かして三軒建てる
・洋間を日本式に住む
・コの字型のバルコニーを楽しむ
・明るいL字型の住まい
・20帖の団欒スペースを確保する
・天井の傾斜で奥行きを出す
・狭い敷地にガレージをとる
・わずか34Mの角地に建てる
じゅうたんとカーテン 白石勝彦
・子供部屋
・ダイニング·キチン
・ゲスト·ルーム
・ベッド·ルーム
・ダイニング·ルーム
・リビング·ルーム
座談会 どうすれば安く住みよい家が建てられるか!
フランスの家具
私の生活と意見 団伊玖磨
屋根 大熊喜英
・草葺き屋根 白河の合掌造り 石置き屋根
・柿皮葺き 京町屋の屋根
構造からみた住まいのいろいろ
木造平屋 鉄骨造 コンクリート造 コア·システム ピロティ スキップ·フロア 他
安く住みよくするための住まいの綜合研究
・住生活の分類
・最少限のリビング ダイニング キチン
・居間 食堂 台所を独立させる
・最少限のベッド·ルーム
・住まいの構造は何を選ぶか
・給排水 衛生設備 電気設備はどうする
・洋間と日本間で予算はどう違うか
ルームクーラーの選び方·使い方
住まいの商品学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 矢口純 ; 表紙 牧直視 カメラ KAPO・平山忠治・牧直視・向井潔 製図 加藤系み子 、婦人画報社 、1966 、164p 、B5判 、1冊
住みよい小住宅選 ・階段室で生活を区切る ・崖地を生かして三軒建てる ・洋間を日本式に住む ・コの字型のバルコニーを楽しむ ・明るいL字型の住まい ・20帖の団欒スペースを確保する ・天井の傾斜で奥行きを出す ・狭い敷地にガレージをとる ・わずか34Mの角地に建てる じゅうたんとカーテン 白石勝彦 ・子供部屋 ・ダイニング·キチン ・ゲスト·ルーム ・ベッド·ルーム ・ダイニング·ルーム ・リビング·ルーム 座談会 どうすれば安く住みよい家が建てられるか! フランスの家具 私の生活と意見 団伊玖磨 屋根 大熊喜英 ・草葺き屋根 白河の合掌造り 石置き屋根 ・柿皮葺き 京町屋の屋根 構造からみた住まいのいろいろ 木造平屋 鉄骨造 コンクリート造 コア·システム ピロティ スキップ·フロア 他 安く住みよくするための住まいの綜合研究 ・住生活の分類 ・最少限のリビング ダイニング キチン ・居間 食堂 台所を独立させる ・最少限のベッド·ルーム ・住まいの構造は何を選ぶか ・給排水 衛生設備 電気設備はどうする ・洋間と日本間で予算はどう違うか ルームクーラーの選び方·使い方 住まいの商品学

文学散歩 1961 10月号 (10)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
雪華社、1961.10、1冊、21cm
特集:十和田湖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、雪華社 、1961.10 、1冊 、21cm
特集:十和田湖

太陽 特集・ブラジル 飛騨高山 1965年9月  27号

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
平凡社、1965.9、冊、29cm
表紙擦れ傷み
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、平凡社 、1965.9 、冊 、29cm
表紙擦れ傷み

日本文化と建築

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
5,940 (送料:¥600~)
川添登 著、彰国社、昭和40年第1版第1刷、391p 図版、22cm
函ヤケ、函少傷み。本体にかけられた透明のビニルカバー破れあり。経年によるヤケ、シミあるほか、ところどころやや目立つシミ汚れあり(通読に支障ありません)。販売当時定価 1,800円。通読は可能ですが、やや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,940 (送料:¥600~)
川添登 著 、彰国社 、昭和40年第1版第1刷 、391p 図版 、22cm
函ヤケ、函少傷み。本体にかけられた透明のビニルカバー破れあり。経年によるヤケ、シミあるほか、ところどころやや目立つシミ汚れあり(通読に支障ありません)。販売当時定価 1,800円。通読は可能ですが、やや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.9 1965年9月 <特集 : 光の芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 横須賀功光、中原祐介、ミノル・ヤマサキほか ; 表紙デザイン : 田辺・・・
特集・光の芸術
光-そのイメージ / 横須賀功光
光・芸術・文明 / 中原佑介
光と視覚コミュニケーション / 江川和彦
建築空間をつくる<ひかりとあかり> / 三輪正弘
光への渇仰
ともしびの空間
たいまつから蛍光燈まで
暗やみの追放
象徴主義における光と影
空間装置としてのあかり
映像のもたらすもの / 浅沼圭司
永遠の現在――芸術のはじまり(9) / S・ギーディオン ; 宇佐見英治
聖獣-マグダレニアン期
聖獣-彫刻の変遷
聖獣-大コンポジション
自然な形態について(5)ガラスの技術と空間 / 山本学治
ガラスの起源-自然材の変性
ガラスの組成-固体化した液体
明るい光-ローマの空間
美しい影-中世の教会堂
明澄な生活と思想
作品・ミノル ヤマサキの近作
ユダヤ教会
ミシガン・ガス・カンパニー / 高瀬隼彦
町と人 / 平山忠治
汎日本高速道路試案 / 泉真也
あふれる太陽の色 ラテンアメリカの織物 / 吉田穂高
地球的閉所恐怖症-宇宙衛星と映画〝太陽のとどかぬ世界〟 / 長谷川堯
装飾嫌いではいられない-デザインとデコレーションの争いと蜜月 / 真木栄介
美の終末から美の開始へ-現代美術における一つの仮説 / 有馬宏明
色眼鏡の話 / 泉真也
現代彫刻 / 高階秀爾
新しきものの伝統
近代芸術と文化 / 高階秀爾
(68)三保園ホテル
(69)鴨川グランドホテル
(70)ホテル・サンバレー
(71)ホテル・マウント富士
(72)高松国際ホテル
(73)アサマ・モーターロッジ
(74)鬼首高原荘
(75)グランスパー長島温泉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 横須賀功光、中原祐介、ミノル・ヤマサキほか ; 表紙デザイン : 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1965 、164p 、28.8 x 22cm 、1冊
特集・光の芸術 光-そのイメージ / 横須賀功光 光・芸術・文明 / 中原佑介 光と視覚コミュニケーション / 江川和彦 建築空間をつくる<ひかりとあかり> / 三輪正弘 光への渇仰 ともしびの空間 たいまつから蛍光燈まで 暗やみの追放 象徴主義における光と影 空間装置としてのあかり 映像のもたらすもの / 浅沼圭司 永遠の現在――芸術のはじまり(9) / S・ギーディオン ; 宇佐見英治 聖獣-マグダレニアン期 聖獣-彫刻の変遷 聖獣-大コンポジション 自然な形態について(5)ガラスの技術と空間 / 山本学治 ガラスの起源-自然材の変性 ガラスの組成-固体化した液体 明るい光-ローマの空間 美しい影-中世の教会堂 明澄な生活と思想 作品・ミノル ヤマサキの近作 ユダヤ教会 ミシガン・ガス・カンパニー / 高瀬隼彦 町と人 / 平山忠治 汎日本高速道路試案 / 泉真也 あふれる太陽の色 ラテンアメリカの織物 / 吉田穂高 地球的閉所恐怖症-宇宙衛星と映画〝太陽のとどかぬ世界〟 / 長谷川堯 装飾嫌いではいられない-デザインとデコレーションの争いと蜜月 / 真木栄介 美の終末から美の開始へ-現代美術における一つの仮説 / 有馬宏明 色眼鏡の話 / 泉真也 現代彫刻 / 高階秀爾 新しきものの伝統 近代芸術と文化 / 高階秀爾 (68)三保園ホテル (69)鴨川グランドホテル (70)ホテル・サンバレー (71)ホテル・マウント富士 (72)高松国際ホテル (73)アサマ・モーターロッジ (74)鬼首高原荘 (75)グランスパー長島温泉

建築 1970年7月 第118号 <1972年ミュンヘンオリンピックおよびルフトハンザの視覚的イメージについて / オトル・アイヒャー ミュンヘンオリンピック関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : オトル・アイヒャーほか、中外出版、1970、170p、29.7 x 2・・・
都市デザインの動向④知覚の幾何学的進展 / A.G. Ting ; 佐々木隆文
便利な椅子と調法なホック 建築批評における機能的考察(建築史および建築の論理と批評 A.I.A.建築教育セミナー報告⑦完) / BanhamR. ; マルカス ウィフェン ; 山下司
都市のアングル④エトルスクの城砦都市① / 鈴木美治
建築写真と私④ / 平山忠治
ドイツ現代建築③ヴィジュアル・コミュニケーション
・1972年ミュンヘンオリンピックおよびルフトハンザの視覚的イメージについて / オトル・アイヒャー(Otl Aicher)
・デザインの要素 / マンフレッド・シュパイデル. 岡鹿郎 訳
・プロジェクト1400 / オトル・アイヒャー(Otl Aicher)
・視覚的コミュニケーションについて / マンフレッド・シュパイデル. 平本健次 訳
皮膜への写像 近作の志向〔一番館,二番館,富士重工労働組合会館,プロジェクト〕 / 竹山実建築綜合研究所
室内建築情報 / 東京造形大学室内建築研究室
伊藤隆道の作品
デザイナーはパワーをもつべきだ / 伊藤隆道. 山下和正
浄化槽を語る / 川合健二
鋼管構造 / 松井源吾
浄化槽設備の問題点 / 渡辺忠博
松村邸 / 西原清之
山口邸,亀田邸田宮プラスチック寮 / 高木滋生
山口邸〔設計・高木滋生建築設計事務所〕
近代建築ABC④〔CIAM~Curtain wall〕 / 谷川正己
03-428-9046 地点へ!EJECTION 風景の崩壊
[新刊紹介 情報についての情報源] / 三沢浩
[映画 ドキュメンタリー映像に隠されたスウィッチ] / 秋原木好
[文学 <そして>と<しかし>の間 私でないものを求めて] / 峰村太郎
[第5回学生デザイン賞発表] / 日本建築家協会
[GEエアコン コンペ要項]

 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : オトル・アイヒャーほか 、中外出版 、1970 、170p 、29.7 x 22cm 、1冊
都市デザインの動向④知覚の幾何学的進展 / A.G. Ting ; 佐々木隆文 便利な椅子と調法なホック 建築批評における機能的考察(建築史および建築の論理と批評 A.I.A.建築教育セミナー報告⑦完) / BanhamR. ; マルカス ウィフェン ; 山下司 都市のアングル④エトルスクの城砦都市① / 鈴木美治 建築写真と私④ / 平山忠治 ドイツ現代建築③ヴィジュアル・コミュニケーション ・1972年ミュンヘンオリンピックおよびルフトハンザの視覚的イメージについて / オトル・アイヒャー(Otl Aicher) ・デザインの要素 / マンフレッド・シュパイデル. 岡鹿郎 訳 ・プロジェクト1400 / オトル・アイヒャー(Otl Aicher) ・視覚的コミュニケーションについて / マンフレッド・シュパイデル. 平本健次 訳 皮膜への写像 近作の志向〔一番館,二番館,富士重工労働組合会館,プロジェクト〕 / 竹山実建築綜合研究所 室内建築情報 / 東京造形大学室内建築研究室 伊藤隆道の作品 デザイナーはパワーをもつべきだ / 伊藤隆道. 山下和正 浄化槽を語る / 川合健二 鋼管構造 / 松井源吾 浄化槽設備の問題点 / 渡辺忠博 松村邸 / 西原清之 山口邸,亀田邸田宮プラスチック寮 / 高木滋生 山口邸〔設計・高木滋生建築設計事務所〕 近代建築ABC④〔CIAM~Curtain wall〕 / 谷川正己 03-428-9046 地点へ!EJECTION 風景の崩壊 [新刊紹介 情報についての情報源] / 三沢浩 [映画 ドキュメンタリー映像に隠されたスウィッチ] / 秋原木好 [文学 <そして>と<しかし>の間 私でないものを求めて] / 峰村太郎 [第5回学生デザイン賞発表] / 日本建築家協会 [GEエアコン コンペ要項]  

新建築 1980年7月 第55巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、366p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・石川県営諸江団地 / 現代計画研究所
・田部美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・川中嶋カントリークラブクラブハウス / 吉村順三設計事務所
・NRCC(ニュー ロビン カルチュア センター) / 葉デザイン事務所
・秋田県 生涯教育センター+児童会館・子ども博物館 / 日建設計・東京+環境デザイン研究所
・横手平鹿広域圏民体育館・横手市就業改善センター / 西原研究所
・津和野町コミュニティセンター / 都市環境開発センター
・穂高町民会館 / 田中・西野設計事務所
・日野市立高幡図書館 / 長谷川紘都市・建築研究室
・福生市立中央図書館 / 石本建築事務所
・武蔵野相愛幼稚園 / 吉岡設計事務所
・山利ビル / 佐藤秀工務店
200℃までの世界 ト-タル・エネルギ-・システムと住宅(状況への直言)〔含 略歴〕 / 川合健二 ; 布野修司
特集記事
いまはネオ,非創造の時代……? / ロラン バルト ; 三宅理一 ; 篠原一男
分析言語への挑戦 / 三宅理一
大地性の復権 諸江団地設計を終えて / 藤本昌也
地方都市金沢における都市型住宅の可能性 / 中谷正人 ; 編集部
津和野における保存と町づくり / 小池一臣
分館網のこと / 砂川雄一
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす 芦原氏マルコ・ポーロ賞 槇氏日本 芸術大賞 ルイス・バラガン氏ブリッカー建築賞 建築時事
海外エコー
アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 / 内井昭蔵
海外ネットワーク
・イタリア・デザイン便り / 重藤和己
・’80年代フィンランドデザインの行方 / 服部晏之
ルネッサンス・パラッツォの系譜③ロ-マの栄光と没落(窓) / 長尾重武
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑫ 校倉造のひみつ / 武者英二
フィードバック・ノート:構造⑦耐用年限を考えた設計 / 八巻昭
音響ノート-②舞台と客席の音響条件 / 永田穂
書評
全体計画について / 坂田義雄
生涯教育センタ-について / 根橋宏次
児童会館・子ども博物館の計画 / 仙田満 ; 前野望
設計プロセスから / 長谷川紘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、366p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・石川県営諸江団地 / 現代計画研究所 ・田部美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・川中嶋カントリークラブクラブハウス / 吉村順三設計事務所 ・NRCC(ニュー ロビン カルチュア センター) / 葉デザイン事務所 ・秋田県 生涯教育センター+児童会館・子ども博物館 / 日建設計・東京+環境デザイン研究所 ・横手平鹿広域圏民体育館・横手市就業改善センター / 西原研究所 ・津和野町コミュニティセンター / 都市環境開発センター ・穂高町民会館 / 田中・西野設計事務所 ・日野市立高幡図書館 / 長谷川紘都市・建築研究室 ・福生市立中央図書館 / 石本建築事務所 ・武蔵野相愛幼稚園 / 吉岡設計事務所 ・山利ビル / 佐藤秀工務店 200℃までの世界 ト-タル・エネルギ-・システムと住宅(状況への直言)〔含 略歴〕 / 川合健二 ; 布野修司 特集記事 いまはネオ,非創造の時代……? / ロラン バルト ; 三宅理一 ; 篠原一男 分析言語への挑戦 / 三宅理一 大地性の復権 諸江団地設計を終えて / 藤本昌也 地方都市金沢における都市型住宅の可能性 / 中谷正人 ; 編集部 津和野における保存と町づくり / 小池一臣 分館網のこと / 砂川雄一 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす 芦原氏マルコ・ポーロ賞 槇氏日本 芸術大賞 ルイス・バラガン氏ブリッカー建築賞 建築時事 海外エコー アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 / 内井昭蔵 海外ネットワーク ・イタリア・デザイン便り / 重藤和己 ・’80年代フィンランドデザインの行方 / 服部晏之 ルネッサンス・パラッツォの系譜③ロ-マの栄光と没落(窓) / 長尾重武 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑫ 校倉造のひみつ / 武者英二 フィードバック・ノート:構造⑦耐用年限を考えた設計 / 八巻昭 音響ノート-②舞台と客席の音響条件 / 永田穂 書評 全体計画について / 坂田義雄 生涯教育センタ-について / 根橋宏次 児童会館・子ども博物館の計画 / 仙田満 ; 前野望 設計プロセスから / 長谷川紘

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全