文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平山泰」の検索結果
7件

漢楚物語 第1卷

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
600
平山泰著、時雨書房、127p、18cm
昭和22年初版 経年おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

漢楚物語 第1卷

600
平山泰著 、時雨書房 、127p 、18cm
昭和22年初版 経年おおむね良好

漢楚物語 雲の巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
700 (送料:¥350~)
平山泰、時雨書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥350~)
平山泰 、時雨書房
  • 単品スピード注文

漢楚物語雲の巻

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
950
平山泰、時雨書房、昭和22
初版・帯付
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

漢楚物語雲の巻

950
平山泰 、時雨書房 、昭和22
初版・帯付

漢楚誌 項羽と劉邦の巻

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
平山泰、時雨書房、昭和22年、127ページ、薄本
全体的に強く茶シミ汚れかなり強くヤケ、表紙にキズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

漢楚誌 項羽と劉邦の巻

2,000
平山泰 、時雨書房 、昭和22年 、127ページ 、薄本
全体的に強く茶シミ汚れかなり強くヤケ、表紙にキズあります。

漢楚物語 第一巻 雲の巻 <初版 帯付>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,260
平山泰、時雨書房、昭22、1冊
初版 帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漢楚物語 第一巻 雲の巻 <初版 帯付>

1,260
平山泰 、時雨書房 、昭22 、1冊
初版 帯付

週刊プレイボーイ 1976年12月21・28日 第11巻No.51 ピンクレディ ペッパー警部コスチューム・片桐夕子+潤まり ヌード・フラワー キッス ホットパンツ・五十嵐めぐみ・池島ルリ子 スケ乳・平山泰子・オリビア ニュートン ジョン 密着・吉本隆行 インタビュー 他 表紙/伊藤咲子

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,650
集英社
表紙にスレキズ経年ヨゴレ等・小口やページ縁にヤケなどがあります。それ以外は特に大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。 11-51
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,650
、集英社
表紙にスレキズ経年ヨゴレ等・小口やページ縁にヤケなどがあります。それ以外は特に大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。 11-51

唐木田藤五郎書簡資料(1915~41年)

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
220,000
◎唐木田藤五郎1897~1968実業家、政治家。日本蚕糸機械商会、
国光社などを創業。協同組合運動にも尽力し、国民協同党議員にもなる。
・唐木田宛書簡37通
永野修身(第24代連合艦隊司令長官)7通、平山泰(松本市長)、
針塚長太郎(蚕糸教育者)2通、小坂武雄(小坂財閥)2通、
伊原五郎兵衛(松本電気鉄道社長)2通、井上柳梧(農学博士)、
今井武夫(陸軍少将)、伊澤多喜男(台湾総督)ほか
・唐木田宛葉書950通*印字文有
芦田均、赤池濃(震災時の警視総監)3通、伊原五郎兵衛2通、
岡村千秋(郷土研究社創立)2通、佐野理八(佐野製糸場創業)、
小坂順造(長野電燈創業)、佐藤八郎右衛門(初代長野市長)、
立川雲平(自由民権弁護士)、笠原房吉(常田館製糸場創業)、
横山健堂(評論家)2通、乙部泉三郎(満鉄撫順・長野図書館長)、
津田正夫(外交官)、安藤正純(政治家)、宮下友雄(実業家)、
親族40通ほか
・その他
唐木田直筆葉書25通、国光社・日本蚕糸機械商会宛葉書120通、
選挙時局印字葉書90通、東華商会社員・オオタ自動車社長期名刺、
片倉財閥今井五介宛佐野理八直筆書簡(封書付)
*信州発展を築いた人々の息吹が、書簡を通して現代に届くのだ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

唐木田藤五郎書簡資料(1915~41年)

220,000
◎唐木田藤五郎1897~1968実業家、政治家。日本蚕糸機械商会、 国光社などを創業。協同組合運動にも尽力し、国民協同党議員にもなる。 ・唐木田宛書簡37通 永野修身(第24代連合艦隊司令長官)7通、平山泰(松本市長)、 針塚長太郎(蚕糸教育者)2通、小坂武雄(小坂財閥)2通、 伊原五郎兵衛(松本電気鉄道社長)2通、井上柳梧(農学博士)、 今井武夫(陸軍少将)、伊澤多喜男(台湾総督)ほか ・唐木田宛葉書950通*印字文有 芦田均、赤池濃(震災時の警視総監)3通、伊原五郎兵衛2通、 岡村千秋(郷土研究社創立)2通、佐野理八(佐野製糸場創業)、 小坂順造(長野電燈創業)、佐藤八郎右衛門(初代長野市長)、 立川雲平(自由民権弁護士)、笠原房吉(常田館製糸場創業)、 横山健堂(評論家)2通、乙部泉三郎(満鉄撫順・長野図書館長)、 津田正夫(外交官)、安藤正純(政治家)、宮下友雄(実業家)、 親族40通ほか ・その他 唐木田直筆葉書25通、国光社・日本蚕糸機械商会宛葉書120通、 選挙時局印字葉書90通、東華商会社員・オオタ自動車社長期名刺、 片倉財閥今井五介宛佐野理八直筆書簡(封書付) *信州発展を築いた人々の息吹が、書簡を通して現代に届くのだ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000