文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平田 亮一」の検索結果
23件

沖縄・医の風景 おきなわ文庫62

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
810
平田亮一 著、ひるぎ社、1992年、193p、18cm、1冊
カバー 2刷 定価880円
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
810
平田亮一 著 、ひるぎ社 、1992年 、193p 、18cm 、1冊
カバー 2刷 定価880円

沖縄・医の風景 <おきなわ文庫 62>

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
200
平田亮一 著、ひるぎ社、193p、新書サイズ(厚さ3cm以内)
カバースレキズ・傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
200
平田亮一 著 、ひるぎ社 、193p 、新書サイズ(厚さ3cm以内)
カバースレキズ・傷み

沖縄・医の風景 <おきなわ文庫 62>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
800 (送料:¥185~)
平田亮一(著)、ひるぎ社、1992、193p、18cm
2刷
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
平田亮一(著) 、ひるぎ社 、1992 、193p 、18cm
2刷
  • 単品スピード注文

沖縄・医の風景 <おきなわ文庫 62>

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
800
平田亮一 著、ひるぎ社、193p、18cm
カバー背薄ヤケ・スレキズ・背天千切れ、天地小口に染み汚れ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄・医の風景 <おきなわ文庫 62>

800
平田亮一 著 、ひるぎ社 、193p 、18cm
カバー背薄ヤケ・スレキズ・背天千切れ、天地小口に染み汚れ、

沖縄・医の風景 <おきなわ文庫 62>

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
800
平田亮一 著、ひるぎ社、193p、18cm
カバーにヤケ7千切れ・マクレスレ・シール跡、天地小口に薄ヤケ、No.2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄・医の風景 <おきなわ文庫 62>

800
平田亮一 著 、ひるぎ社 、193p 、18cm
カバーにヤケ7千切れ・マクレスレ・シール跡、天地小口に薄ヤケ、No.2

ほのぼの聴診100話 : レキオに綴ったメディカルエッセー

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
平田亮一 著、琉球新報社 週刊レキオ社、250p、19cm
帯にヤケ、表紙にヤケ、天地小口に研磨跡・ヤケ染み、No.2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ほのぼの聴診100話 : レキオに綴ったメディカルエッセー

1,000
平田亮一 著 、琉球新報社 週刊レキオ社 、250p 、19cm
帯にヤケ、表紙にヤケ、天地小口に研磨跡・ヤケ染み、No.2

ほのぼの聴診100話 : レキオに綴ったメディカルエッセー

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,010
平田亮一 著、琉球新報社 週刊レキオ社、250p、19cm
帯・カバー背ヤケ、天地小口に研磨跡・薄染み、No.2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ほのぼの聴診100話 : レキオに綴ったメディカルエッセー

1,010
平田亮一 著 、琉球新報社 週刊レキオ社 、250p 、19cm
帯・カバー背ヤケ、天地小口に研磨跡・薄染み、No.2

沖縄・医の風景

波止場書房
 沖縄県沖縄市仲宗根町
880
平田 亮一、ひるぎ社、1994
第3刷
カバースレ
本体ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
平田 亮一 、ひるぎ社 、1994
第3刷 カバースレ 本体ヤケ

ほのぼの聴診100話 : レキオに綴ったメディカルエッセー

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
平田亮一 著、琉球新報社 週刊レキオ社、250p、19cm
帯・表紙の背にヤケ・スレキズ、天地小口にヤケ、本の背に変形有り、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ほのぼの聴診100話 : レキオに綴ったメディカルエッセー

1,000
平田亮一 著 、琉球新報社 週刊レキオ社 、250p 、19cm
帯・表紙の背にヤケ・スレキズ、天地小口にヤケ、本の背に変形有り、

平田亮一のメディカル・エッセイ : 読んで健康になる本

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
1,360
平田亮一 著、週刊レキオ社、1989、1
※著者署名入(宛名有)+著者手紙入 那覇市泉崎病院副院長 太宰治「斜陽」のエピソード・官能テスト他 第1刷 B6判 帯付 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平田亮一のメディカル・エッセイ : 読んで健康になる本

1,360
平田亮一 著 、週刊レキオ社 、1989 、1
※著者署名入(宛名有)+著者手紙入 那覇市泉崎病院副院長 太宰治「斜陽」のエピソード・官能テスト他 第1刷 B6判 帯付 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

沖縄・医の風景 おきなわ文庫62

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
750
平田亮一/著 ひるぎ社、’94
新書版 193頁 第3刷 カバーに僅痛・僅シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄・医の風景 おきなわ文庫62

750
平田亮一/著 ひるぎ社 、’94
新書版 193頁 第3刷 カバーに僅痛・僅シミ有 並本

ドクターのカルテ 六輔の診察券

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
永六輔 平田亮一著、扶桑社、平成3年、291頁、B6判、1冊
平成3年9月1刷 カバー 帯 291頁 B6判 駒609
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ドクターのカルテ 六輔の診察券

500
永六輔 平田亮一著 、扶桑社 、平成3年 、291頁 、B6判 、1冊
平成3年9月1刷 カバー 帯 291頁 B6判 駒609

沖縄・医の風景

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
平田亮一、ひるぎ社、1994/11/15 (H6)、1
おきなわ文庫62 新書 再版   193頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄・医の風景

1,520
平田亮一 、ひるぎ社 、1994/11/15 (H6) 、1
おきなわ文庫62 新書 再版   193頁 カバー

沖縄・医の世界  おきなわ文庫 62

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
平田亮一、ひるぎ社(那覇市)、1992、1
新書判 193頁 カバー 2刷(1992) 元値855円 B 小口少汚(擦過痕)・カバーシール貼付(ROYAL)
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

沖縄・医の世界  おきなわ文庫 62

1,000
平田亮一 、ひるぎ社(那覇市) 、1992 、1
新書判 193頁 カバー 2刷(1992) 元値855円 B 小口少汚(擦過痕)・カバーシール貼付(ROYAL)

表現 2巻11号 苦悶時代の聖哲号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
土田杏村「死んだレニン生きたレニン」平林初之輔「マルクスの苦悶時代」後藤亮一「苦難を信条とするガンヂ・・・
背下部剥落 アン・カット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

表現 2巻11号 苦悶時代の聖哲号

4,000
土田杏村「死んだレニン生きたレニン」平林初之輔「マルクスの苦悶時代」後藤亮一「苦難を信条とするガンヂイズム」平田元吉「ソクラテスと煩悶」黒田正利「苦悶のダンテ」片山孤山「ゲーテの悩み」大庭米治郎「ストリンドベルヒの『地獄』」矢野峰人「ヴエルハアレン」十菱愛彦「聖痕」他 、表現社 、大正11年 、1冊
背下部剥落 アン・カット

(成蹊高等学校不言会文芸部)こみち(コミチ、蹊、KOMICHI)不揃18冊+報国団記1冊 合本3冊 -昭和6年~17年-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
30,000
尾高一、藤原音松、高妻俊助、竹中哲夫、平田和一、久我太郎、井上光貞、佐藤亮一郎、服部静夫ほか、成蹊高・・・
A5判、非売品、〈本誌在号29号~47号内16冊 29、31、33、36~38、40、42、43、45、46、17号、(38、40、42、43号は尋常科・高等科の各2冊)、各104~183頁、昭和6~15年〉〈臨時増刊2冊 1、2号、各30~40頁、昭和17年〉〈報国団記1冊 第1号、156頁、昭和17年〉、5冊背一部欠、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
尾高一、藤原音松、高妻俊助、竹中哲夫、平田和一、久我太郎、井上光貞、佐藤亮一郎、服部静夫ほか 、成蹊高等学校不言会文芸部 、昭和6~17年 、19冊
A5判、非売品、〈本誌在号29号~47号内16冊 29、31、33、36~38、40、42、43、45、46、17号、(38、40、42、43号は尋常科・高等科の各2冊)、各104~183頁、昭和6~15年〉〈臨時増刊2冊 1、2号、各30~40頁、昭和17年〉〈報国団記1冊 第1号、156頁、昭和17年〉、5冊背一部欠、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵

北村徳太郎 談論編 《親和文庫 第19号》

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
5,000
西住徹、親和銀行、2002
初版 カバー 平成14年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/bn9857ku97sel76/31088.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北村徳太郎 談論編 《親和文庫 第19号》

5,000
西住徹 、親和銀行 、2002
初版 カバー 平成14年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/bn9857ku97sel76/31088.jpg?dl=0

現代詩手帖 特集:詩人と「私」谷川俊太郎 2008年4月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
思潮社、平成20年、1
裸 スレ 少汚れ 一部角折れ 【検索用:三浦雅士 沼野充義 北川透 大岡信 蜂飼耳 久谷雉 四元康祐 栩木伸明 山田兼士 平田俊子 田中和生 横田創 福永信 和合亮一 石田瑞穂 コマガネトモオ 山本哲也 岡井隆 尾花仙朔 天童大人 最果タヒ 井坂洋子 中尾太一 牟礼慶子 大塚英志 瀬木慎一 平林敏彦 飯吉光夫 堤康徳 副島博彦 藤原安紀子 廿楽順治 高柳克弘 黒瀬珂瀾 藤井貞和 井川博年(追悼・多田道太郎) 田中綾(追悼・菱川善夫) 稲葉真弓 山嵜高裕 吉田文憲 渡辺玄英 杉本真維子 伊武トーマ 武子和幸 水無田気流 文月悠光 怪我 塚本一期 平井洋次 太田でこ 田崎智基 船曳秀隆 和田まさ子 広田修】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 特集:詩人と「私」谷川俊太郎 2008年4月号

1,100
、思潮社 、平成20年 、1
裸 スレ 少汚れ 一部角折れ 【検索用:三浦雅士 沼野充義 北川透 大岡信 蜂飼耳 久谷雉 四元康祐 栩木伸明 山田兼士 平田俊子 田中和生 横田創 福永信 和合亮一 石田瑞穂 コマガネトモオ 山本哲也 岡井隆 尾花仙朔 天童大人 最果タヒ 井坂洋子 中尾太一 牟礼慶子 大塚英志 瀬木慎一 平林敏彦 飯吉光夫 堤康徳 副島博彦 藤原安紀子 廿楽順治 高柳克弘 黒瀬珂瀾 藤井貞和 井川博年(追悼・多田道太郎) 田中綾(追悼・菱川善夫) 稲葉真弓 山嵜高裕 吉田文憲 渡辺玄英 杉本真維子 伊武トーマ 武子和幸 水無田気流 文月悠光 怪我 塚本一期 平井洋次 太田でこ 田崎智基 船曳秀隆 和田まさ子 広田修】

たいよう 通巻第29号 (1971年2月) <特集 : 全大洋総力をあげて問題解決へ (大洋漁業社内報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 蔵本亮一 ; 表紙 : 杉田豊 ; イラスト : 東君平・田中康夫・水野良太郎ほか、大洋漁業・・・
全大洋総力をあげて問題解決ヘ 昭和43年度全大洋部長会議における経営方針発表から
本部にみる業務活動
・人事労務の一元化に取り組む/人事本部
・利益と資金を管理/経理本部
・役割りは第二の生産部門/開発本部
目標による管理 その進め方/永井武
ルポルタージュ 女島に働く男たち
海外だより 世界一の夜景ケープタウン/中島孝夫
広場
・高知出張所の横顔/堀部菊美
・ある日の日記/西村三喜子
・少年/菊地めぐみ
・出勤の道に思う/木村博美
・父の同窓会/高尾百合江
・身だしなみの第一歩/加藤明美
論壇
必要不可欠の会議を/小川健雄
立ったままの会議も一策/諸隈一良
・会議は出社そうそうに/及川三喜男
・各級職務の主体性確立が先決/今坂誠
座談会 転勤そのプラスとマイナス 生かすも殺すもきみ次第/茂呂一・宮崎昭雄・内海和夫・久保正芳・原二三夫・増田照雄
かたふっていこう デッキの上で床屋も開店 第32東丸
仕事の合い間に 住むんなら焼津だね 焼津営業所
書評
・心洗われる思い/中村漁子
・時には美にも眼をむけよう/北川安正・
ふるさとの魚/進藤蕃
食べる文化史/沢田弘
レーダー
職場だより
社内メモ
案内広告
たいようアンケート
業界動向
トップ素描
私の本棚
すくらっぷ
出張所紹介
よその会社
おじゃまします
読者が創った表紙の童話
時評
編集後記
編集雑記
グラビア 辺地勤務
船の履歴書
マルハ風土記
うちの場合は
イラスト/久世明子・滝谷節雄・東君平・田中靖夫・針すなお・水野良太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 蔵本亮一 ; 表紙 : 杉田豊 ; イラスト : 東君平・田中康夫・水野良太郎ほか 、大洋漁業 、1971 、46p 、B5判 、1冊
全大洋総力をあげて問題解決ヘ 昭和43年度全大洋部長会議における経営方針発表から 本部にみる業務活動 ・人事労務の一元化に取り組む/人事本部 ・利益と資金を管理/経理本部 ・役割りは第二の生産部門/開発本部 目標による管理 その進め方/永井武 ルポルタージュ 女島に働く男たち 海外だより 世界一の夜景ケープタウン/中島孝夫 広場 ・高知出張所の横顔/堀部菊美 ・ある日の日記/西村三喜子 ・少年/菊地めぐみ ・出勤の道に思う/木村博美 ・父の同窓会/高尾百合江 ・身だしなみの第一歩/加藤明美 論壇 必要不可欠の会議を/小川健雄 立ったままの会議も一策/諸隈一良 ・会議は出社そうそうに/及川三喜男 ・各級職務の主体性確立が先決/今坂誠 座談会 転勤そのプラスとマイナス 生かすも殺すもきみ次第/茂呂一・宮崎昭雄・内海和夫・久保正芳・原二三夫・増田照雄 かたふっていこう デッキの上で床屋も開店 第32東丸 仕事の合い間に 住むんなら焼津だね 焼津営業所 書評 ・心洗われる思い/中村漁子 ・時には美にも眼をむけよう/北川安正・ ふるさとの魚/進藤蕃 食べる文化史/沢田弘 レーダー 職場だより 社内メモ 案内広告 たいようアンケート 業界動向 トップ素描 私の本棚 すくらっぷ 出張所紹介 よその会社 おじゃまします 読者が創った表紙の童話 時評 編集後記 編集雑記 グラビア 辺地勤務 船の履歴書 マルハ風土記 うちの場合は イラスト/久世明子・滝谷節雄・東君平・田中靖夫・針すなお・水野良太郎

美術手帖 1974年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1974年
目次画像あり 第383号 背ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

巻頭口絵 スーパーリアリズム 第11回日本国際美術展から
芸術とリアリズム
さまざまのトロンプ・ルイユ:島本融
写真に慣らされた眼:浜岡昇
変貌したリアリズムをめぐって:三木多聞
七〇年代美術と国際展:峯村敏明
擬主体ゼロ所見:中村宏
濃密愛撫の復活 極私的「スーパーリアリズム」観覧記:鈴木志郎康
デュシャン透視考11 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャン:東野芳明
ヘンリー・ムアの彫刻と版画 「ヘンリー・ムアによるヘンリー・ムア」展から
掌編・ムアとリード:酒井忠康
人間と無限の間に ヘンリー・ムアの与える問い:飯田善国
ヘンリー・ムア略年譜
〈ヘンリー・ムアによせて〉
穴+空間:井上武吉
言葉と沈黙:小田襄
「ヘンリー」ちがい:菅木志雄
その単純な仕組み:関根伸夫
豊かな形:多田美波
書評 ルネ・ユイグ「モナ・リザ」:中山公男
書評 「モナ・リザ 永遠の女性の謎」:久保尋二
読者から
ピーピング・トム1:戸村浩
ハンナ・ヘッヒのコラージュ「ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術」展から 現実の亀裂の呈示 つつましきダダの花:鈴木健二
芸術のレクチュール4 座談会 なぜ〈芸術〉にこだわるか:磯崎新, 宇波彰, 多木浩二, 針生一郎, 山口勝弘
展評 東京:平井亮一, たにあらた
展評 関西:平野重光, 高橋亨
巻頭口絵掲載作家リスト
近況 パリ便り:榎倉康二
近況 ベルリン便り:飯村隆彦
近況 八方睨みと〈未熟な箱たち〉:柏原えつとむ
美術論壇時評 〈独楽〉と〈放蕩〉:早見堯
デュッセルドルフでの「日本の伝統と現代展」:山岸信郎
ダ・ヴィンチの科学技術「科学者レオナルド・ダ・ヴィンチ」展:平田寛
日本洋画の原点と開花展:増田洋
日本人の油絵 岡鹿之助展:植村「鷹」千代
「首脳総退陣」を招いた京都芸大移転問題:藤慶之
探索像のあり方 粟津潔映像個展:宇佐美圭司
史実は遵守された、が… 吉村公三郎「襤褸の旗」:波多野哲朗
応用編を待とう『太平洋戦争草稿』:高阪進
状況劇場公演「風の又三郎」:扇田昭彦
真の戦いはこれから 吉岡裁判の判決にふれて:柳本尚規
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974年
目次画像あり 第383号 背ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 巻頭口絵 スーパーリアリズム 第11回日本国際美術展から 芸術とリアリズム さまざまのトロンプ・ルイユ:島本融 写真に慣らされた眼:浜岡昇 変貌したリアリズムをめぐって:三木多聞 七〇年代美術と国際展:峯村敏明 擬主体ゼロ所見:中村宏 濃密愛撫の復活 極私的「スーパーリアリズム」観覧記:鈴木志郎康 デュシャン透視考11 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャン:東野芳明 ヘンリー・ムアの彫刻と版画 「ヘンリー・ムアによるヘンリー・ムア」展から 掌編・ムアとリード:酒井忠康 人間と無限の間に ヘンリー・ムアの与える問い:飯田善国 ヘンリー・ムア略年譜 〈ヘンリー・ムアによせて〉 穴+空間:井上武吉 言葉と沈黙:小田襄 「ヘンリー」ちがい:菅木志雄 その単純な仕組み:関根伸夫 豊かな形:多田美波 書評 ルネ・ユイグ「モナ・リザ」:中山公男 書評 「モナ・リザ 永遠の女性の謎」:久保尋二 読者から ピーピング・トム1:戸村浩 ハンナ・ヘッヒのコラージュ「ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術」展から 現実の亀裂の呈示 つつましきダダの花:鈴木健二 芸術のレクチュール4 座談会 なぜ〈芸術〉にこだわるか:磯崎新, 宇波彰, 多木浩二, 針生一郎, 山口勝弘 展評 東京:平井亮一, たにあらた 展評 関西:平野重光, 高橋亨 巻頭口絵掲載作家リスト 近況 パリ便り:榎倉康二 近況 ベルリン便り:飯村隆彦 近況 八方睨みと〈未熟な箱たち〉:柏原えつとむ 美術論壇時評 〈独楽〉と〈放蕩〉:早見堯 デュッセルドルフでの「日本の伝統と現代展」:山岸信郎 ダ・ヴィンチの科学技術「科学者レオナルド・ダ・ヴィンチ」展:平田寛 日本洋画の原点と開花展:増田洋 日本人の油絵 岡鹿之助展:植村「鷹」千代 「首脳総退陣」を招いた京都芸大移転問題:藤慶之 探索像のあり方 粟津潔映像個展:宇佐美圭司 史実は遵守された、が… 吉村公三郎「襤褸の旗」:波多野哲朗 応用編を待とう『太平洋戦争草稿』:高阪進 状況劇場公演「風の又三郎」:扇田昭彦 真の戦いはこれから 吉岡裁判の判決にふれて:柳本尚規
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1974年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

巻頭口絵 スーパーリアリズム 第11回日本国際美術展から
芸術とリアリズム
さまざまのトロンプ・ルイユ:島本融
写真に慣らされた眼:浜岡昇
変貌したリアリズムをめぐって:三木多聞
七〇年代美術と国際展:峯村敏明
擬主体ゼロ所見:中村宏
濃密愛撫の復活 極私的「スーパーリアリズム」観覧記:鈴木志郎康
デュシャン透視考11 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャン:東野芳明
ヘンリー・ムアの彫刻と版画 「ヘンリー・ムアによるヘンリー・ムア」展から
掌編・ムアとリード:酒井忠康
人間と無限の間に ヘンリー・ムアの与える問い:飯田善国
ヘンリー・ムア略年譜
〈ヘンリー・ムアによせて〉
穴+空間:井上武吉
言葉と沈黙:小田襄
「ヘンリー」ちがい:菅木志雄
その単純な仕組み:関根伸夫
豊かな形:多田美波
書評 ルネ・ユイグ「モナ・リザ」:中山公男
書評 「モナ・リザ 永遠の女性の謎」:久保尋二
読者から
ピーピング・トム1:戸村浩
ハンナ・ヘッヒのコラージュ「ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術」展から 現実の亀裂の呈示 つつましきダダの花:鈴木健二
芸術のレクチュール4 座談会 なぜ〈芸術〉にこだわるか:磯崎新, 宇波彰, 多木浩二, 針生一郎, 山口勝弘
展評 東京:平井亮一, たにあらた
展評 関西:平野重光, 高橋亨
巻頭口絵掲載作家リスト
近況 パリ便り:榎倉康二
近況 ベルリン便り:飯村隆彦
近況 八方睨みと〈未熟な箱たち〉:柏原えつとむ
美術論壇時評 〈独楽〉と〈放蕩〉:早見堯
デュッセルドルフでの「日本の伝統と現代展」:山岸信郎
ダ・ヴィンチの科学技術「科学者レオナルド・ダ・ヴィンチ」展:平田寛
日本洋画の原点と開花展:増田洋
日本人の油絵 岡鹿之助展:植村「鷹」千代
「首脳総退陣」を招いた京都芸大移転問題:藤慶之
探索像のあり方 粟津潔映像個展:宇佐美圭司
史実は遵守された、が… 吉村公三郎「襤褸の旗」:波多野哲朗
応用編を待とう『太平洋戦争草稿』:高阪進
状況劇場公演「風の又三郎」:扇田昭彦
真の戦いはこれから 吉岡裁判の判決にふれて:柳本尚規
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974年
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 巻頭口絵 スーパーリアリズム 第11回日本国際美術展から 芸術とリアリズム さまざまのトロンプ・ルイユ:島本融 写真に慣らされた眼:浜岡昇 変貌したリアリズムをめぐって:三木多聞 七〇年代美術と国際展:峯村敏明 擬主体ゼロ所見:中村宏 濃密愛撫の復活 極私的「スーパーリアリズム」観覧記:鈴木志郎康 デュシャン透視考11 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャン:東野芳明 ヘンリー・ムアの彫刻と版画 「ヘンリー・ムアによるヘンリー・ムア」展から 掌編・ムアとリード:酒井忠康 人間と無限の間に ヘンリー・ムアの与える問い:飯田善国 ヘンリー・ムア略年譜 〈ヘンリー・ムアによせて〉 穴+空間:井上武吉 言葉と沈黙:小田襄 「ヘンリー」ちがい:菅木志雄 その単純な仕組み:関根伸夫 豊かな形:多田美波 書評 ルネ・ユイグ「モナ・リザ」:中山公男 書評 「モナ・リザ 永遠の女性の謎」:久保尋二 読者から ピーピング・トム1:戸村浩 ハンナ・ヘッヒのコラージュ「ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術」展から 現実の亀裂の呈示 つつましきダダの花:鈴木健二 芸術のレクチュール4 座談会 なぜ〈芸術〉にこだわるか:磯崎新, 宇波彰, 多木浩二, 針生一郎, 山口勝弘 展評 東京:平井亮一, たにあらた 展評 関西:平野重光, 高橋亨 巻頭口絵掲載作家リスト 近況 パリ便り:榎倉康二 近況 ベルリン便り:飯村隆彦 近況 八方睨みと〈未熟な箱たち〉:柏原えつとむ 美術論壇時評 〈独楽〉と〈放蕩〉:早見堯 デュッセルドルフでの「日本の伝統と現代展」:山岸信郎 ダ・ヴィンチの科学技術「科学者レオナルド・ダ・ヴィンチ」展:平田寛 日本洋画の原点と開花展:増田洋 日本人の油絵 岡鹿之助展:植村「鷹」千代 「首脳総退陣」を招いた京都芸大移転問題:藤慶之 探索像のあり方 粟津潔映像個展:宇佐美圭司 史実は遵守された、が… 吉村公三郎「襤褸の旗」:波多野哲朗 応用編を待とう『太平洋戦争草稿』:高阪進 状況劇場公演「風の又三郎」:扇田昭彦 真の戦いはこれから 吉岡裁判の判決にふれて:柳本尚規
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1972年11月号 第23巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、197p + 16p、B5判、1冊
特集①今日のリアリズム 〔第34回ヴェニス・ビェンナーレ展,第5回ドクメンタ展〕
・座談会 / 小島信夫 ; 中原佑介 ; ジョセフ・ラヴ ; 針生一郎
特集②平家納経の美
・解説 I 装飾へのあくなき執念 / 大岡信
・解説 II 清盛自殺論 平家の美学 / 岡本太郎
続私見・高松塚 被葬者は誰か㊤ / 梅原猛
真贋(107)迷宮の中の虚構〔クノッソス宮殿〕 / 友部直
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
世界美術小辞典㉟ 仏教図像(II)日本編・建築用語1 / 有賀祥隆 ; 石田尚豊 ; 景山春樹 ; 河原由雄 ; 関口正之 ; 高田修 ; 中野玄三 ; 浜田隆 ; 平田寛 ; 真鍋俊照 ; 柳沢孝
連載
・近江山河抄④ 紫香楽の宮 / 白洲正子
・画家のことば⑪ / 香月泰男
・遊史疑考🈡 直弧文の起源をめぐって 装飾古墳の図象様式⑩ / 松本清張
・名品流転㉓ 細川藩の飢饉を救った安国寺茶入 / 三山進
・現代音楽についての十章⑧ 純粋な抒情家アントン・ヴェーベルン / 吉田秀和
・骨董百話㊼ 元染付釉裏紅窓絵透し彫壺 / 小山冨士夫
・日本美術誌⑪ 劇的なる空間・長谷寺 / 栗田勇
・「見ること」と「見られること」④ 遠近法 / 中山公男
・御伽草子を歩く⑪ 三人法師 / 岡部伊都子
・「あんつぐ」骨董買い美学⑪ 道八画寒江独釣図 半日の閑 / 安東次男
・音楽と求道(59) フールニエの演奏 / 尾崎喜八
随筆
・陶芸グランプリ受賞と文化外交の貧弱さ / 林康夫
・国で買上げた十一面観音をめぐって / 細見良
・自然の木もある新アトリエ / 平山郁夫
・青山さんとハープ・アンサンブル / 三村勉
・ムラノ島の工房主 / 平野杏子
・中村の未完の肖像画 / 曾宮一念
・危険な料理人 / 西澤信彌
・黄色いポスト / 流政之
考える芸術パトロン① 啓蒙の精神をつらぬく零三郎
フットライト(77) 三津浜魚市図
新発見・鉄斎の二十幅 / 鈴木進
ぴ・い・ぷ・る 紋章② / 永田力、高尾亮一、みのわ淳、菅野準一郎、長谷川潔、二川幸夫、磯辺行久、田中一光、菊竹清訓
LP
案内
スター・ダスト

表紙・裏表紙にキズあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、197p + 16p 、B5判 、1冊
特集①今日のリアリズム 〔第34回ヴェニス・ビェンナーレ展,第5回ドクメンタ展〕 ・座談会 / 小島信夫 ; 中原佑介 ; ジョセフ・ラヴ ; 針生一郎 特集②平家納経の美 ・解説 I 装飾へのあくなき執念 / 大岡信 ・解説 II 清盛自殺論 平家の美学 / 岡本太郎 続私見・高松塚 被葬者は誰か㊤ / 梅原猛 真贋(107)迷宮の中の虚構〔クノッソス宮殿〕 / 友部直 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 世界美術小辞典㉟ 仏教図像(II)日本編・建築用語1 / 有賀祥隆 ; 石田尚豊 ; 景山春樹 ; 河原由雄 ; 関口正之 ; 高田修 ; 中野玄三 ; 浜田隆 ; 平田寛 ; 真鍋俊照 ; 柳沢孝 連載 ・近江山河抄④ 紫香楽の宮 / 白洲正子 ・画家のことば⑪ / 香月泰男 ・遊史疑考🈡 直弧文の起源をめぐって 装飾古墳の図象様式⑩ / 松本清張 ・名品流転㉓ 細川藩の飢饉を救った安国寺茶入 / 三山進 ・現代音楽についての十章⑧ 純粋な抒情家アントン・ヴェーベルン / 吉田秀和 ・骨董百話㊼ 元染付釉裏紅窓絵透し彫壺 / 小山冨士夫 ・日本美術誌⑪ 劇的なる空間・長谷寺 / 栗田勇 ・「見ること」と「見られること」④ 遠近法 / 中山公男 ・御伽草子を歩く⑪ 三人法師 / 岡部伊都子 ・「あんつぐ」骨董買い美学⑪ 道八画寒江独釣図 半日の閑 / 安東次男 ・音楽と求道(59) フールニエの演奏 / 尾崎喜八 随筆 ・陶芸グランプリ受賞と文化外交の貧弱さ / 林康夫 ・国で買上げた十一面観音をめぐって / 細見良 ・自然の木もある新アトリエ / 平山郁夫 ・青山さんとハープ・アンサンブル / 三村勉 ・ムラノ島の工房主 / 平野杏子 ・中村の未完の肖像画 / 曾宮一念 ・危険な料理人 / 西澤信彌 ・黄色いポスト / 流政之 考える芸術パトロン① 啓蒙の精神をつらぬく零三郎 フットライト(77) 三津浜魚市図 新発見・鉄斎の二十幅 / 鈴木進 ぴ・い・ぷ・る 紋章② / 永田力、高尾亮一、みのわ淳、菅野準一郎、長谷川潔、二川幸夫、磯辺行久、田中一光、菊竹清訓 LP 案内 スター・ダスト 表紙・裏表紙にキズあり

大島宇吉翁伝

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
2,970
関豊作 著、新聞解放社、264, 82p、20cm
初版 函 経年相応の使用感あり ページヤケシミあり 函ヤケシミ強し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大島宇吉翁伝

2,970
関豊作 著 、新聞解放社 、264, 82p 、20cm
初版 函 経年相応の使用感あり ページヤケシミあり 函ヤケシミ強し

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000