文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「平田坂本設計事務所」の検索結果
63件

山形グランドホテル増築計画 提案 <松田平田坂本設計事務所 + 本間利雄設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
松田平田坂本設計事務所 + 本間利雄設計事務所、松田平田坂本設計事務所 + 本間利雄設計事務所、19・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
松田平田坂本設計事務所 + 本間利雄設計事務所 、松田平田坂本設計事務所 + 本間利雄設計事務所 、1980 、頁付なし(38p) 、29.3 x 21cm 、1冊

松田平田坂本設計事務所 : 1931-1981

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
5,000 (送料:¥1,080~)
創立50周年史記念出版編さん委員会、松田平田坂本設計事務所、昭和57年、31cm、1
函入。日焼け、シミ。函イタミ。ゆうパック80サイズ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥1,080~)
創立50周年史記念出版編さん委員会 、松田平田坂本設計事務所 、昭和57年 、31cm 、1
函入。日焼け、シミ。函イタミ。ゆうパック80サイズ。
  • 単品スピード注文

MHS松田平田 1931-1991/松田平田坂本設計事務所 1931-1981/1981-1984 の計3冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
15,000 (送料:¥1,080~)
株式会社松田平田/松田平田坂本設計事務所、昭和57/平成3年、3冊
紙装。松田平田坂本設計事務所の表紙に折れ・ヤケ変色・汚れ有。経年のヤケ・汚れ有。ゆうパック80サイズ
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥1,080~)
、株式会社松田平田/松田平田坂本設計事務所 、昭和57/平成3年 、3冊
紙装。松田平田坂本設計事務所の表紙に折れ・ヤケ変色・汚れ有。経年のヤケ・汚れ有。ゆうパック80サイズ
  • 単品スピード注文

松田軍平[回顧録]

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,700 (送料:¥600~)
松田軍平[回顧録]編纂会編、松田平田坂本設計事務所、1987.9、x, 344p、22cm、1冊
函背にシミ複数有 全体に若干焼け有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700 (送料:¥600~)
松田軍平[回顧録]編纂会編 、松田平田坂本設計事務所 、1987.9 、x, 344p 、22cm 、1冊
函背にシミ複数有 全体に若干焼け有
  • 単品スピード注文

松田平田坂本設計事務所 1931-1981/1981-1984 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,000
松田平田坂本設計事務所、昭和57/59、2
大判。折込カバー装。本体表紙少日焼け有。1981-1984に極少ペンライン箇所有。本体経年並。白色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松田平田坂本設計事務所 1931-1981/1981-1984 の2冊

9,000
、松田平田坂本設計事務所 、昭和57/59 、2
大判。折込カバー装。本体表紙少日焼け有。1981-1984に極少ペンライン箇所有。本体経年並。白色表紙。

松田平田坂本設計事務所 <作品目録 昭和55年1月現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
経歴書編集委員会(松田平田坂本設計事務所)、松田平田坂本設計事務所、1980、頁付なし、29.7 x・・・
組織・構成
松田平田坂本設計事務所の45年の歩み
作品目録 昭和55年1月現在
・地域開発
・公共施設/官公庁/公園
・交通施設/放送/新聞関係施設
・美術館/図書館/学校
・研究所
・事務所建築
・銀行建築
・計算センター
・ショッピングセンンター/百貨店
・ホテル/レストラン/料亭
・店舗
・スポーツ/レジャー施設
・工場/倉庫施設
・流通施設
・医療/福祉施設
・集会所/研修所/保健所
・アパート/寮/住宅
・住宅
・船舶内装その他
・設計競技
・米軍関係施設
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
経歴書編集委員会(松田平田坂本設計事務所) 、松田平田坂本設計事務所 、1980 、頁付なし 、29.7 x 21.3cm 、1冊
組織・構成 松田平田坂本設計事務所の45年の歩み 作品目録 昭和55年1月現在 ・地域開発 ・公共施設/官公庁/公園 ・交通施設/放送/新聞関係施設 ・美術館/図書館/学校 ・研究所 ・事務所建築 ・銀行建築 ・計算センター ・ショッピングセンンター/百貨店 ・ホテル/レストラン/料亭 ・店舗 ・スポーツ/レジャー施設 ・工場/倉庫施設 ・流通施設 ・医療/福祉施設 ・集会所/研修所/保健所 ・アパート/寮/住宅 ・住宅 ・船舶内装その他 ・設計競技 ・米軍関係施設

松田平田坂本設計事務所 1931-1981(団体印、廃棄証明書有)

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
7,700
同KK、昭57
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松田平田坂本設計事務所 1931-1981(団体印、廃棄証明書有)

7,700
同KK 、昭57

ルポルタージュ空港建築 米国編

文教
 山口県岩国市麻里布町
1,830
松田平田坂本設計事務所 編、理工図書、1986.6、135p 図版16枚、27cm
初版1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ルポルタージュ空港建築 米国編

1,830
松田平田坂本設計事務所 編 、理工図書 、1986.6 、135p 図版16枚 、27cm
初版1刷

松田軍平[回顧録](建築家)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
松田軍平回顧録編纂会 編、平田坂本設計事務所、昭和62、344p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松田軍平[回顧録](建築家)

2,750
松田軍平回顧録編纂会 編 、平田坂本設計事務所 、昭和62 、344p 、A5
ISBN:**

建築画報195 特集 松田平田坂本設計事務所

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥430~)
株式会社建築画報社、昭和61年、30cm、1冊
紙装。日焼け、少ヨゴレ。端擦れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥430~)
、株式会社建築画報社 、昭和61年 、30cm 、1冊
紙装。日焼け、少ヨゴレ。端擦れ。
  • 単品スピード注文

建築画報 156 特集 松田平田坂本設計事務所

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥430~)
株式会社建築画報社、昭和56年、30cm、1冊
紙装。日焼け、少ヨゴレ。折れ跡。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥430~)
、株式会社建築画報社 、昭和56年 、30cm 、1冊
紙装。日焼け、少ヨゴレ。折れ跡。
  • 単品スピード注文

建築工事 現場監理要項

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,750
松田平田坂本設計事務所編、理工図書、1989年刊、1冊
622頁、B5判、蔵書印有り、定価15450円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築工事 現場監理要項

8,750
松田平田坂本設計事務所編 、理工図書 、1989年刊 、1冊
622頁、B5判、蔵書印有り、定価15450円

楔 松田平田坂本設計事務所の創造のためのパンフレット/アンケート特集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
1967年6月7日、44p、21.5×21㎝、1冊
平田重雄/橋本文郎他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、1967年6月7日 、44p 、21.5×21㎝ 、1冊
平田重雄/橋本文郎他

建築工事 現場管理要項

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
5,000
松田平田坂本設計事務所編、理工図書、1986、1冊
三方に少ヤケ有 本文良好 ビニールカバー 箱(シミヤケ有) 帯(少ヤケ、少痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築工事 現場管理要項

5,000
松田平田坂本設計事務所編 、理工図書 、1986 、1冊
三方に少ヤケ有 本文良好 ビニールカバー 箱(シミヤケ有) 帯(少ヤケ、少痛み有)

日本銀行本店営業所増改築工事 工事記録 

港や書店
 東京都文京区大塚
5,500
日本銀行共同企業体、昭48、460p、A4判 函、1冊
函及表紙少疵有り。設計:松田平田坂本設計事務所
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本銀行本店営業所増改築工事 工事記録 

5,500
日本銀行共同企業体 、昭48 、460p 、A4判 函 、1冊
函及表紙少疵有り。設計:松田平田坂本設計事務所

松田軍平回顧録【建築家・旧日本建築家協会初代会長】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
3,000
松田軍平回顧録編纂会編、松田平田坂本設計事務所、1987年、1冊
344p、A5判、函(背経年少ヤケ、裏表紙微ヤケ)、小口微ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

松田軍平回顧録【建築家・旧日本建築家協会初代会長】

3,000
松田軍平回顧録編纂会編 、松田平田坂本設計事務所 、1987年 、1冊
344p、A5判、函(背経年少ヤケ、裏表紙微ヤケ)、小口微ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

The Japan Architect 1975年01月号 216号 (新建築:国際版)

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
テキスト英語

■目次

日本興業銀行 村野藤吾

倉吉博物館 日建設計

有芳園西館 日建設計

日本学士院会館 谷口吉郎

富士銀行中目黒センター 松田平田坂本設計事務所

日本歯科大学 新潟校

愛知労済霧ヶ峰車山保養所 青島設計

一宮市民会館 伊藤建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

The Japan Architect 1975年01月号 216号 (新建築:国際版)

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
テキスト英語 ■目次 日本興業銀行 村野藤吾 倉吉博物館 日建設計 有芳園西館 日建設計 日本学士院会館 谷口吉郎 富士銀行中目黒センター 松田平田坂本設計事務所 日本歯科大学 新潟校 愛知労済霧ヶ峰車山保養所 青島設計 一宮市民会館 伊藤建築設計事務所
  • 単品スピード注文

新建築 1982年12月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・向日町教会・まこと幼稚園 内井昭蔵建築設計事務所

・新宿NSビル 日建設計

・ザ・シンフォニーホール 大成建設大阪支店

・アイ・ビー・エム川崎ビル 松田平田坂本設計事務所

・ニッカウイスキービル 松田平田坂本設計事務所

・ジツタ岡山店 石井修

・竹中工業所分室 石井修

・川口金属工業事務棟 RE設計事務所

・早見芸術学園3号館 黒沢隆研究室、早見プラザ一級建築士事務所

・大淀のアトリエ 安藤忠雄建築研究所

・第二精工舎高塚技術センター 竹中工務店

・菊池色素工業技術本館 海老原建築設計事務所

・先斗町のお茶屋 高松伸建築設計事務所

・京都東急ホテル 戸田建設

・高松市総合福祉会館 高松市建築課 山本坦設計事務所

・埼玉県立 養護施設いわつき 埼玉県住宅都市部 設計事務所洋洋社

・特別養護老人ホームやすらぎ園 鈴木アソシエイツ

・飛翔の時 回顧録/バンク・オブ・マンハッタン・ビル 松ノ井覚治

・光と風の建築 向日町教会、まこと幼稚園を設計して 内井昭蔵

・ナゼ、吹抜けか オフィスビルの新しいかたち 小倉善明

・自評・NSビル 林昌二
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1982年12月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・向日町教会・まこと幼稚園 内井昭蔵建築設計事務所 ・新宿NSビル 日建設計 ・ザ・シンフォニーホール 大成建設大阪支店 ・アイ・ビー・エム川崎ビル 松田平田坂本設計事務所 ・ニッカウイスキービル 松田平田坂本設計事務所 ・ジツタ岡山店 石井修 ・竹中工業所分室 石井修 ・川口金属工業事務棟 RE設計事務所 ・早見芸術学園3号館 黒沢隆研究室、早見プラザ一級建築士事務所 ・大淀のアトリエ 安藤忠雄建築研究所 ・第二精工舎高塚技術センター 竹中工務店 ・菊池色素工業技術本館 海老原建築設計事務所 ・先斗町のお茶屋 高松伸建築設計事務所 ・京都東急ホテル 戸田建設 ・高松市総合福祉会館 高松市建築課 山本坦設計事務所 ・埼玉県立 養護施設いわつき 埼玉県住宅都市部 設計事務所洋洋社 ・特別養護老人ホームやすらぎ園 鈴木アソシエイツ ・飛翔の時 回顧録/バンク・オブ・マンハッタン・ビル 松ノ井覚治 ・光と風の建築 向日町教会、まこと幼稚園を設計して 内井昭蔵 ・ナゼ、吹抜けか オフィスビルの新しいかたち 小倉善明 ・自評・NSビル 林昌二
  • 単品スピード注文

近代建築 1970年02月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
近代建築社、156、A4
■特集 ライトの今日的意義

・建築の解体化現象とライトの自然への志向

 対談 黒沢隆・藤井博己

・メッセージ 人間の開放

・ライトの再評価 作品とスケッチ

 アリゾナ大学講堂 マリン群庁舎 ジョンソン・ワックス

・ライトに関する六つの断章

・作品と年表

・玉川高島屋ショッピングセンター 松田・平田・坂本設計事務所

・宝塚グランドホテル ブルドーザー工事

・長岡町中央公民館 赤松菅野建築事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代建築 1970年02月号

1,100 (送料:¥660~)
、近代建築社 、156 、A4
■特集 ライトの今日的意義 ・建築の解体化現象とライトの自然への志向  対談 黒沢隆・藤井博己 ・メッセージ 人間の開放 ・ライトの再評価 作品とスケッチ  アリゾナ大学講堂 マリン群庁舎 ジョンソン・ワックス ・ライトに関する六つの断章 ・作品と年表 ・玉川高島屋ショッピングセンター 松田・平田・坂本設計事務所 ・宝塚グランドホテル ブルドーザー工事 ・長岡町中央公民館 赤松菅野建築事務所
  • 単品スピード注文

季刊アプローチ SPRING 1971 approach 特集 建築のスーパーグラフィック

目目書店
 東京都中野区東中野
500
株式会社竹中工務店編集、株式会社竹中工務店、昭和46、1
表紙ヤケシミ 経年ヤケシミ サンチー第一塔門の樹神 / 撮影 : 三木淳 竹中の技術 地中工学 第三のフロンティア / 小松左京 世界のかたち インド インドの美術 / 佐和隆研 ; 撮影 : 三木淳 特集 : 建築のスーパーグラフィック / 写真 : 奈良原一高・麹谷宏 瞑想スーパーグラフィック / シーザー・ペリ 思い出のスーパーグラフィック / 原弘 スーパーグラフィックの環境 / 片山利弘 色彩と建築 / ジャン・フィリップ・ランクロ ダイエー中百舌鳥ショッパーズプラザ ニュー新橋ビル / 設計 : 松田平田坂本設計事務所 タケナカトピックス 英文要約 編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
株式会社竹中工務店編集 、株式会社竹中工務店 、昭和46 、1
表紙ヤケシミ 経年ヤケシミ サンチー第一塔門の樹神 / 撮影 : 三木淳 竹中の技術 地中工学 第三のフロンティア / 小松左京 世界のかたち インド インドの美術 / 佐和隆研 ; 撮影 : 三木淳 特集 : 建築のスーパーグラフィック / 写真 : 奈良原一高・麹谷宏 瞑想スーパーグラフィック / シーザー・ペリ 思い出のスーパーグラフィック / 原弘 スーパーグラフィックの環境 / 片山利弘 色彩と建築 / ジャン・フィリップ・ランクロ ダイエー中百舌鳥ショッパーズプラザ ニュー新橋ビル / 設計 : 松田平田坂本設計事務所 タケナカトピックス 英文要約 編集後記

近代建築 1979年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥660~)
近代建築社、89、A4
目次

コラム

・佐藤孝個展:フランク・ロイド・ライトの建築スケッチ展

・谷口吉郎さんの詩と死 宮嶋圀夫

・池邊さんの死を悼む 佐々木宏

・建築作品目録集36 所正七

連載26

一建築学徒の回想 第10章・日中戦争へ(つづき) 西山夘三

三多摩砦 渡邊建築事務所(渡邊洋治)

相模湖カントリークラブ 日本設計事務所

大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所・松田平田坂本設計事務所

再開発と建築技術 RIA建築綜合研究所

石川県紀尾井会館 秀和一級建築士事務所

霞城館 光安義光・竜野市建設課・大畑建築事務所

三島歯科医院 環境建築設計

4ガーデンハウス 自由工房

さかがみ新館 F設計計画事務所

これからの室内プールのあり方 青木榮

主要会社名(プール施設)

マテリアルコーナー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代建築 1979年04月号

1,650 (送料:¥660~)
、近代建築社 、89 、A4
目次 コラム ・佐藤孝個展:フランク・ロイド・ライトの建築スケッチ展 ・谷口吉郎さんの詩と死 宮嶋圀夫 ・池邊さんの死を悼む 佐々木宏 ・建築作品目録集36 所正七 連載26 一建築学徒の回想 第10章・日中戦争へ(つづき) 西山夘三 三多摩砦 渡邊建築事務所(渡邊洋治) 相模湖カントリークラブ 日本設計事務所 大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所・松田平田坂本設計事務所 再開発と建築技術 RIA建築綜合研究所 石川県紀尾井会館 秀和一級建築士事務所 霞城館 光安義光・竜野市建設課・大畑建築事務所 三島歯科医院 環境建築設計 4ガーデンハウス 自由工房 さかがみ新館 F設計計画事務所 これからの室内プールのあり方 青木榮 主要会社名(プール施設) マテリアルコーナー
  • 単品スピード注文

建築文化 1979年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、A4
■目次

・建築眼(ARCHIGLASS)(16)現況萬華鏡 模倣・懐古・折衷 渡辺豊和

・螺旋工房クロニクル(016)東京 亜細亜の大都 布野修司

・設備談話室

・アメリカにおける現代建築家11人のパネル講演(CURRENT NEWS) 松永安光. 上野晴雄

・芦原義信東大教授最終講義

・連載/空間的想像力の境界(VI)伝統とインターナショナリズム 原広司

・聖コロンバン会本部 AUR建築・都市・研究コンサルタント

・湯河原町立図書館 橋本文隆

・高松市庁舎 佐藤武夫設計事務所

・神戸市立王子スポーツセンター 坂倉建築研究所、大阪事務所

・今治市営体育館 浪速設計事務所

・国学院大学附属久我山高等学校第2体育館 構造計画研究所p

・オランジュ+グレイン 中山繁信設計室

・幸明社印刷 柴田・高・設計プランニング事務所

・相模湖カントリークラブ・クラブハウス 日本設計事務所

・大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所、松田平田坂本設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1979年04月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、A4
■目次 ・建築眼(ARCHIGLASS)(16)現況萬華鏡 模倣・懐古・折衷 渡辺豊和 ・螺旋工房クロニクル(016)東京 亜細亜の大都 布野修司 ・設備談話室 ・アメリカにおける現代建築家11人のパネル講演(CURRENT NEWS) 松永安光. 上野晴雄 ・芦原義信東大教授最終講義 ・連載/空間的想像力の境界(VI)伝統とインターナショナリズム 原広司 ・聖コロンバン会本部 AUR建築・都市・研究コンサルタント ・湯河原町立図書館 橋本文隆 ・高松市庁舎 佐藤武夫設計事務所 ・神戸市立王子スポーツセンター 坂倉建築研究所、大阪事務所 ・今治市営体育館 浪速設計事務所 ・国学院大学附属久我山高等学校第2体育館 構造計画研究所p ・オランジュ+グレイン 中山繁信設計室 ・幸明社印刷 柴田・高・設計プランニング事務所 ・相模湖カントリークラブ・クラブハウス 日本設計事務所 ・大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所、松田平田坂本設計事務所
  • 単品スピード注文

ディテール 90号 (1986年10月 秋季号) <特集 : 金属屋根の納まり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1986、156p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・愛媛県県民文化会館/丹下健三都市建築設計研究所
・徳島県庁舎/日本設計事務所
・フランス国立インドスエズ銀行/リシャール・ブリア+SEC
・日鉱記念館/松田平田坂本設計事務所
・GENERAL MOTORS エジプトオフィス棟/鹿島建設
・ミュージックアトリエ/葉デザイン事務所
・石垣市民会館/ミド同人 後藤伸一+前川國男建築設計事務所
・国立京都国際会館/建設省近畿地方建設局+大谷研究室
特集 : 金属屋根の納まり/武者英二+武者英二研究室(筒野貞雄・吉田尚英・瀬田和洋・岩田康孝)
・金属屋根の歴史
・金属屋根の性能
・金属板の種類と特性
・屋根葺き構法の種類と基本的な納まり
・下地構法
・金属屋根の標準ディテール
・樋
・実例17点
 福島県立美術館/大高建築設計事務所
 NTT三重体育館/NTT東海総支社建築部
 長野県立博物館/宮本忠長建築設計事務所
 国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室
 国際科学博覧会協会本部別館/第一工房
 ツイン21MIDシアター/日建設計・大阪
 弘前市社会福祉センター/菊竹清訓建築設計事務所
 学習院女子短期大学学生会館棟/前川國男建築設計事務所
 日立物流富士研修所/日立建設設計+麻生勝典設計事務所
 キングフィールドゴルフクラブ/松田平田坂本設計事務所
 駒ヶ根市文化公園図書館・博物館/石本建築事務所
 衆議院副議長公邸/芦原建築設計研究所
 住宅公園インフォメーションセンター/東孝光建築研究所
 新東京国際空港ターミナル/日建設計・東京
 フコク生命千歳船橋体育館/清水建設
 東京電力エネルギー館/第一工房
 グリ-ンピア三木体育館/安井建築設計事務所+坂倉建築研究所
国立国会図書館新館からのメッセージ 耐候性鋼のメタルワーク/前川圀男建築設計事務所 ミド同人 中田準一
DETAIL NOW 素材というディテール
・アナーキテックチャー /鈴木エドワード建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1986 、156p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・愛媛県県民文化会館/丹下健三都市建築設計研究所 ・徳島県庁舎/日本設計事務所 ・フランス国立インドスエズ銀行/リシャール・ブリア+SEC ・日鉱記念館/松田平田坂本設計事務所 ・GENERAL MOTORS エジプトオフィス棟/鹿島建設 ・ミュージックアトリエ/葉デザイン事務所 ・石垣市民会館/ミド同人 後藤伸一+前川國男建築設計事務所 ・国立京都国際会館/建設省近畿地方建設局+大谷研究室 特集 : 金属屋根の納まり/武者英二+武者英二研究室(筒野貞雄・吉田尚英・瀬田和洋・岩田康孝) ・金属屋根の歴史 ・金属屋根の性能 ・金属板の種類と特性 ・屋根葺き構法の種類と基本的な納まり ・下地構法 ・金属屋根の標準ディテール ・樋 ・実例17点  福島県立美術館/大高建築設計事務所  NTT三重体育館/NTT東海総支社建築部  長野県立博物館/宮本忠長建築設計事務所  国立京都国際会館展示場/大谷幸夫・大谷研究室  国際科学博覧会協会本部別館/第一工房  ツイン21MIDシアター/日建設計・大阪  弘前市社会福祉センター/菊竹清訓建築設計事務所  学習院女子短期大学学生会館棟/前川國男建築設計事務所  日立物流富士研修所/日立建設設計+麻生勝典設計事務所  キングフィールドゴルフクラブ/松田平田坂本設計事務所  駒ヶ根市文化公園図書館・博物館/石本建築事務所  衆議院副議長公邸/芦原建築設計研究所  住宅公園インフォメーションセンター/東孝光建築研究所  新東京国際空港ターミナル/日建設計・東京  フコク生命千歳船橋体育館/清水建設  東京電力エネルギー館/第一工房  グリ-ンピア三木体育館/安井建築設計事務所+坂倉建築研究所 国立国会図書館新館からのメッセージ 耐候性鋼のメタルワーク/前川圀男建築設計事務所 ミド同人 中田準一 DETAIL NOW 素材というディテール ・アナーキテックチャー /鈴木エドワード建築設計事務所

新建築 1979年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
表紙イタミ

■目次

・資生堂アートハウス 谷口吉生、高宮真介

・佐野市文化会館 神谷五男、都市環境・建築設計所

・結界―曹洞宗・永正寺 毛綱モン太毅曠architects

・三重厚生年金休暇センター 岡設計

・大生相互銀行本店 日本設計事務所

・セコムSDセンター 松田平田坂本設計事務所

・谷合眼科 アトリエOAK

・日本女子大学軽井沢寮 林雅子

・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 U研究室

・智辯学園和歌山中学・高等学校 創和設計

・東浦町立緒川小学校 田中・西野設計事務所

・日本文化のかたち 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より 川添登

・フロッタージュ・現代建築の構図8

 毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く 鈴木博之

・古典的充足感への転進 石井和紘

・設計について 谷口吉生

・狭間からの象徴空間へ 神谷五男

・結界―曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 毛綱毅曠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1979年09月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
表紙イタミ ■目次 ・資生堂アートハウス 谷口吉生、高宮真介 ・佐野市文化会館 神谷五男、都市環境・建築設計所 ・結界―曹洞宗・永正寺 毛綱モン太毅曠architects ・三重厚生年金休暇センター 岡設計 ・大生相互銀行本店 日本設計事務所 ・セコムSDセンター 松田平田坂本設計事務所 ・谷合眼科 アトリエOAK ・日本女子大学軽井沢寮 林雅子 ・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 U研究室 ・智辯学園和歌山中学・高等学校 創和設計 ・東浦町立緒川小学校 田中・西野設計事務所 ・日本文化のかたち 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より 川添登 ・フロッタージュ・現代建築の構図8  毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く 鈴木博之 ・古典的充足感への転進 石井和紘 ・設計について 谷口吉生 ・狭間からの象徴空間へ 神谷五男 ・結界―曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 毛綱毅曠
  • 単品スピード注文

建築 1970年05月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
中外出版、150、A4
■目次

・都市のアングル 2 ローマの噴水 1   鈴木美治

・建築写真と私 2   平山忠治

・万国博施設

 シンボルゾーン大屋根 丹下健三都市・建築設計研究所尾

 エキスポタワー 菊竹清訓建築設計事務所

 富士グループパビリオン 村田豊

 アメリカ政府館 ディビス&ブローディ

・デザインの展開・ポール・ルドルフ   三木誠

・ドイツ現代建築(2)   E・ハインレ

 E・ハインレの方法論 ゲッティンゲン大学医学部の設計から

 ゲッチンゲン大学医学部、ルードヴィッヒ教育大学体育学校、エストリンゲンICI繊維工場、ハインレ・ヴッシャーの住宅+事務所、バーデン州議会棟、レオンベルクの病院、ケルン大学病院、レーゲンスブルク大学、ルードヴィッヒスブルク文化センター、ビーレンフェルト大学

・川合健二の住宅

 川合健二考   石山修武

 川合健二自宅を語る(インタビュー)

・日本ユニバック株式会社本社ビル 松田平田坂本設計事務所

・千葉市庁舎 桑田建築設計事務所

・ラ・モザイク
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 1970年05月号

2,200 (送料:¥440~)
、中外出版 、150 、A4
■目次 ・都市のアングル 2 ローマの噴水 1   鈴木美治 ・建築写真と私 2   平山忠治 ・万国博施設  シンボルゾーン大屋根 丹下健三都市・建築設計研究所尾  エキスポタワー 菊竹清訓建築設計事務所  富士グループパビリオン 村田豊  アメリカ政府館 ディビス&ブローディ ・デザインの展開・ポール・ルドルフ   三木誠 ・ドイツ現代建築(2)   E・ハインレ  E・ハインレの方法論 ゲッティンゲン大学医学部の設計から  ゲッチンゲン大学医学部、ルードヴィッヒ教育大学体育学校、エストリンゲンICI繊維工場、ハインレ・ヴッシャーの住宅+事務所、バーデン州議会棟、レオンベルクの病院、ケルン大学病院、レーゲンスブルク大学、ルードヴィッヒスブルク文化センター、ビーレンフェルト大学 ・川合健二の住宅  川合健二考   石山修武  川合健二自宅を語る(インタビュー) ・日本ユニバック株式会社本社ビル 松田平田坂本設計事務所 ・千葉市庁舎 桑田建築設計事務所 ・ラ・モザイク
  • 単品スピード注文

新建築 1981年09月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・高圧線下の住宅 篠原一男

・松涛倶楽部 黒川紀章建築都市設計事務所

・リンズギャラリー 安藤忠雄建築研究所

・北野アイビーコート 安藤忠雄建築研究所

・特集 コミュニティ建築

・コミュニティ建築序説 よりよいコミュニティ形成のためには 田村明

・横浜開港資料館 浦辺建築事務所

・横浜市ほどがや地区センター 環境デザイン研究所

・世田谷区立深沢区民センター 松田平田坂本設計事務所

・串木野市福祉コミュニティセンター TAKE-9計画設計研究所

・手代木フィールドハウス 一色建築設計事務所

・玉名市文化センター 美川淳而/環・設計工房

・豊田地域文化広場 愛知県建築部営繕課、豊田市建設部住宅営繕部、RIA建築綜合研究所

・豊田市市民文化会館 青島設計室

・建築へ 篠原一男

・中間領域または曖昧性について 黒川紀章

・中間領域または曖昧性の具体化 黒川紀章

・北野町の4つの仕事を通して 安藤忠雄

・安藤さんのこと 高橋テイ一

・ほどがや地区センター 仙田満
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1981年09月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・高圧線下の住宅 篠原一男 ・松涛倶楽部 黒川紀章建築都市設計事務所 ・リンズギャラリー 安藤忠雄建築研究所 ・北野アイビーコート 安藤忠雄建築研究所 ・特集 コミュニティ建築 ・コミュニティ建築序説 よりよいコミュニティ形成のためには 田村明 ・横浜開港資料館 浦辺建築事務所 ・横浜市ほどがや地区センター 環境デザイン研究所 ・世田谷区立深沢区民センター 松田平田坂本設計事務所 ・串木野市福祉コミュニティセンター TAKE-9計画設計研究所 ・手代木フィールドハウス 一色建築設計事務所 ・玉名市文化センター 美川淳而/環・設計工房 ・豊田地域文化広場 愛知県建築部営繕課、豊田市建設部住宅営繕部、RIA建築綜合研究所 ・豊田市市民文化会館 青島設計室 ・建築へ 篠原一男 ・中間領域または曖昧性について 黒川紀章 ・中間領域または曖昧性の具体化 黒川紀章 ・北野町の4つの仕事を通して 安藤忠雄 ・安藤さんのこと 高橋テイ一 ・ほどがや地区センター 仙田満
  • 単品スピード注文

季刊アプローチ approach 1971年 Spring <特集 : 建築のスーパーグラフィック (竹中工務店PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 竹中工務店(小川正) ; 文 : 吉阪隆正、小松左京ほか ; 表紙 : 山城隆一 ; アート・・・
サンチー第一塔門の樹神 / 撮影 : 三木淳
竹中の技術 地中工学 第三のフロンティア / 小松左京
世界のかたち インド
・インドの美術 / 佐和隆研 ; 撮影 : 三木淳
特集 : 建築のスーパーグラフィック / 写真 : 奈良原一高・麹谷宏
・瞑想スーパーグラフィック / シーザー・ペリ
・思い出のスーパーグラフィック / 原弘
・スーパーグラフィックの環境 / 片山利弘
・色彩と建築 / ジャン・フィリップ・ランクロ
ダイエー中百舌鳥ショッパーズプラザ
ニュー新橋ビル / 設計 : 松田平田坂本設計事務所
タケナカトピックス
英文要約
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 竹中工務店(小川正) ; 文 : 吉阪隆正、小松左京ほか ; 表紙 : 山城隆一 ; アートディレクター : 田中一光 ; 制作 : コスモ・ピーアール 、竹中工務店 、1971 、40p 、28.1 x 22.1cm 、1冊
サンチー第一塔門の樹神 / 撮影 : 三木淳 竹中の技術 地中工学 第三のフロンティア / 小松左京 世界のかたち インド ・インドの美術 / 佐和隆研 ; 撮影 : 三木淳 特集 : 建築のスーパーグラフィック / 写真 : 奈良原一高・麹谷宏 ・瞑想スーパーグラフィック / シーザー・ペリ ・思い出のスーパーグラフィック / 原弘 ・スーパーグラフィックの環境 / 片山利弘 ・色彩と建築 / ジャン・フィリップ・ランクロ ダイエー中百舌鳥ショッパーズプラザ ニュー新橋ビル / 設計 : 松田平田坂本設計事務所 タケナカトピックス 英文要約 編集後記

新建築 1967年10月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・モーリス・メカニック劇場 Jヨハンセン

・相模女子大学3、4号館   2号館 東大吉武研究室

・矢吸町立統合中学校 波多江研究室

・葵会館 前川国男建築設計事務所

・千葉県農業会館 松田平田坂本設計事務所

・自由学園幼児生活団 遠藤楽建築創作所

・武者小路邸 建畠嘉門

・H邸 INA新建築研究所

・チャールズ・センター再開発計画 ボルチモア市・大ボルチモア委員会

・デザインポリシィと建築家

・デザインポリシィと建築家 駿河銀行 菊武清訓建築設計事務所

・デザインポリシィと建築家 両備バス 浦辺建築事務所

・デザインポリシィと建築家 農協建築 大高建築設計事務所

・建築とデザインポリシィ   佐々木宏

・開発と保存   黒川紀章

・相模女子大学の計画について   下山眞司

・建築明治100年--第15章工場建築と建築家の100年   村松貞次郎

・ブラチスラバ南地区都市計画国際コンペ入選案 日建設計工務計画室

・都市の構造とその建設千里中央地区センターマスターデザインを通して 東京大学高山研究室・都市計画設計研究所

・詳細図   相模女子大学・自由学園幼児生活団・両備バス西大寺ターミナル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1967年10月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・モーリス・メカニック劇場 Jヨハンセン ・相模女子大学3、4号館   2号館 東大吉武研究室 ・矢吸町立統合中学校 波多江研究室 ・葵会館 前川国男建築設計事務所 ・千葉県農業会館 松田平田坂本設計事務所 ・自由学園幼児生活団 遠藤楽建築創作所 ・武者小路邸 建畠嘉門 ・H邸 INA新建築研究所 ・チャールズ・センター再開発計画 ボルチモア市・大ボルチモア委員会 ・デザインポリシィと建築家 ・デザインポリシィと建築家 駿河銀行 菊武清訓建築設計事務所 ・デザインポリシィと建築家 両備バス 浦辺建築事務所 ・デザインポリシィと建築家 農協建築 大高建築設計事務所 ・建築とデザインポリシィ   佐々木宏 ・開発と保存   黒川紀章 ・相模女子大学の計画について   下山眞司 ・建築明治100年--第15章工場建築と建築家の100年   村松貞次郎 ・ブラチスラバ南地区都市計画国際コンペ入選案 日建設計工務計画室 ・都市の構造とその建設千里中央地区センターマスターデザインを通して 東京大学高山研究室・都市計画設計研究所 ・詳細図   相模女子大学・自由学園幼児生活団・両備バス西大寺ターミナル
  • 単品スピード注文

新建築 1982年12月 第57巻 第13号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1982、345p、29.5 x 22cm、1冊
回顧録 飛翔の時/バンク・オブ・マンハッタン・ビル / 松ノ井覚治
作品
・向日町教会・まこと幼稚園 / 内井昭蔵建築設計事務所
・新宿NSビル / 日建設計・東京
・ザ・シンフォニーホール / 大成建設大阪支店
・アイ・ビー・エム川崎ビル / 松田平田坂本設計事務所
・ニッカウイスキービル / 松田平田坂本設計事務所
・ジツタ岡山店 / 石井修
・竹中工業所分室 / 石井修
・川口金属工業事務棟 / RE設計事務所
・早見芸術学園3号館 / 黒沢隆研究室 ; 早見プラザ一級建築士事務所
・大淀のアトリエ / 安藤忠雄建築研究所
・第二精工舎高塚技術センター / 竹中工務店
・菊池色素工業技術本館 / 海老原建築設計事務所
・先斗町のお茶屋 / 高松伸建築設計事務所
・京都東急ホテル / 戸田建設
・高松市総合福祉会館 / 高松市建築課 ; 山本坦設計事務所
・埼玉県立 養護施設いわつき / 埼玉県住宅都市部 ; 設計事務所洋洋社
・特別養護老人ホームやすらぎ園 / 鈴木アソシエイツ
作品解説
・光と風の建築 向日町教会,まこと幼稚園を設計して / 内井昭蔵
・ナゼ,吹抜けか オフィスビルの新しいかたち / 小倉善明
・自評・NSビル / 林昌二
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評「第2種・純度75%」設計事務所 / 林昌二
しんけんちく・にゅうす 作品
しんけんちく・にゅうす コンペより
しんけんちく・にゅうす 記事 アンケート1982募集/学会仙台大会/高山建築学校の10年/歴史的建造物に保存要望書/海外コンペ2題
研究室レポート 大阪大学 / 川崎清
海外エコー
海外ネットワーク アルプスの街と村 / 植野茂生
海外ネットワーク ユーゴスラビアの新旧都市 / 岩井信
海外ネットワーク アメリカ建築 / 出田肇
ネパ-ルの都市と王宮③ ネパ-ル古王宮の大塔(異文化の窓) / 黒津高行
第2回大和ハウス工業住宅設計学生コンペ入賞発表
月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳
人間工学と設計⑫ 材料の人間工学 / 小原二郎
美術館・博物館計画ノート⑫ 多様化 / 中田準一
ホテル計画ノート⑫ ホテルの最近の傾向と将来 / 柴田陽三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1982 、345p 、29.5 x 22cm 、1冊
回顧録 飛翔の時/バンク・オブ・マンハッタン・ビル / 松ノ井覚治 作品 ・向日町教会・まこと幼稚園 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・新宿NSビル / 日建設計・東京 ・ザ・シンフォニーホール / 大成建設大阪支店 ・アイ・ビー・エム川崎ビル / 松田平田坂本設計事務所 ・ニッカウイスキービル / 松田平田坂本設計事務所 ・ジツタ岡山店 / 石井修 ・竹中工業所分室 / 石井修 ・川口金属工業事務棟 / RE設計事務所 ・早見芸術学園3号館 / 黒沢隆研究室 ; 早見プラザ一級建築士事務所 ・大淀のアトリエ / 安藤忠雄建築研究所 ・第二精工舎高塚技術センター / 竹中工務店 ・菊池色素工業技術本館 / 海老原建築設計事務所 ・先斗町のお茶屋 / 高松伸建築設計事務所 ・京都東急ホテル / 戸田建設 ・高松市総合福祉会館 / 高松市建築課 ; 山本坦設計事務所 ・埼玉県立 養護施設いわつき / 埼玉県住宅都市部 ; 設計事務所洋洋社 ・特別養護老人ホームやすらぎ園 / 鈴木アソシエイツ 作品解説 ・光と風の建築 向日町教会,まこと幼稚園を設計して / 内井昭蔵 ・ナゼ,吹抜けか オフィスビルの新しいかたち / 小倉善明 ・自評・NSビル / 林昌二 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評「第2種・純度75%」設計事務所 / 林昌二 しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす コンペより しんけんちく・にゅうす 記事 アンケート1982募集/学会仙台大会/高山建築学校の10年/歴史的建造物に保存要望書/海外コンペ2題 研究室レポート 大阪大学 / 川崎清 海外エコー 海外ネットワーク アルプスの街と村 / 植野茂生 海外ネットワーク ユーゴスラビアの新旧都市 / 岩井信 海外ネットワーク アメリカ建築 / 出田肇 ネパ-ルの都市と王宮③ ネパ-ル古王宮の大塔(異文化の窓) / 黒津高行 第2回大和ハウス工業住宅設計学生コンペ入賞発表 月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳 人間工学と設計⑫ 材料の人間工学 / 小原二郎 美術館・博物館計画ノート⑫ 多様化 / 中田準一 ホテル計画ノート⑫ ホテルの最近の傾向と将来 / 柴田陽三

新建築 1982年07月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次?・新高輪プリンスホテル 村野・森建築事務所?・栃木県立美術館常設展示場 栃木県土木部建築課/川崎清/環境建築研究所?・新橋演舞場・日産自動車新館 日本設計事務所?・琉球光和ビル〔設計・ARCOM〕 船越徹 ・第一生命千里教育センタ-〔設計・松田平田坂本設計事務所〕 渡部慶一?・妙定院別院〔設計・ア-キスタジオ〕 大橋有樹/平賀信孝?・武蔵大学キャンパス再開発 内田祥哉/TAKE-9計画設計研究所/アルセッド建築研究所/綜建築研究所?・青山学院大学厚木キャンパス 日建設計・東京?・京都市立芸術大学 京都市富家建築事務所?・東京歯科大学千葉校舎〔設計・鹿島建設〕 植竹弘?・桂と現代 桂離宮の昭和大修理を終えて(状況への直言) 水本豊弘/村松貞次郎?・設計を開く6 ホテル文化の原点への挑戦 村野藤吾/竹山実?・開かれた収蔵庫としての常設展示場 栃木県立美術館の増築について 川崎清?・キャンパス再開発計画について 内田祥哉?・武蔵の実験〔含 インタビュ-〕 藤森照信?・キャンパスの設計と監理の手法 青山学院大学厚木キャンパスを通して 三栖邦博?・京都市立芸術大学移転整備基本構想について 稲田尚之
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1982年07月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次?・新高輪プリンスホテル 村野・森建築事務所?・栃木県立美術館常設展示場 栃木県土木部建築課/川崎清/環境建築研究所?・新橋演舞場・日産自動車新館 日本設計事務所?・琉球光和ビル〔設計・ARCOM〕 船越徹 ・第一生命千里教育センタ-〔設計・松田平田坂本設計事務所〕 渡部慶一?・妙定院別院〔設計・ア-キスタジオ〕 大橋有樹/平賀信孝?・武蔵大学キャンパス再開発 内田祥哉/TAKE-9計画設計研究所/アルセッド建築研究所/綜建築研究所?・青山学院大学厚木キャンパス 日建設計・東京?・京都市立芸術大学 京都市富家建築事務所?・東京歯科大学千葉校舎〔設計・鹿島建設〕 植竹弘?・桂と現代 桂離宮の昭和大修理を終えて(状況への直言) 水本豊弘/村松貞次郎?・設計を開く6 ホテル文化の原点への挑戦 村野藤吾/竹山実?・開かれた収蔵庫としての常設展示場 栃木県立美術館の増築について 川崎清?・キャンパス再開発計画について 内田祥哉?・武蔵の実験〔含 インタビュ-〕 藤森照信?・キャンパスの設計と監理の手法 青山学院大学厚木キャンパスを通して 三栖邦博?・京都市立芸術大学移転整備基本構想について 稲田尚之
  • 単品スピード注文

建築文化 1981年01月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、A4
■目次

・80建築文化懸賞論文入選発表

・審査評 <都市>のためのひとつのコラージュ 篠原一男

・80建築文化懸賞論文<下出賞>入選論文 テクノポリスの教訓 彦坂裕

・石上神宮 神庫・鎭魂殿・参集殿 大江宏建築事務所

・千代田火災岐阜支店 大江宏建築事務所

・千代田火災事務センター 大江宏建築事務所、 梅沢安恵建築設計事務所

・佐賀県立九州陶磁文化館 内田祥哉

・背景 設計に当たって 三井所清典

・岩手県立博物館 佐藤武夫設計事務所

・奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 戸尾任宏

・三輪そうめん山本本社 竹中工務店

・石原をち子記念体育館 長島孝一、 AURコンサルタンツ

・イメージ 長島孝一

・東京ガス横浜ビルディング 松田平田坂本設計事務所

・大規模保養年金基地 グリーンピア 三木 安井建築設計事務所、 坂倉建築研究所

・ランドスケープを建築的に 太田隆信

・松濤美術館 白井晟一研究所

・「微視的明視性 松濤美術館を見て」 粟津潔

・早稲田小劇場利賀山房 磯崎新アトリエ

・利賀山房第5回公演シンポジウム「空間の劇性について」 磯崎新、 篠山紀信、 山口昌男、 鈴木忠志

・「世界劇場の夢―劇場的想像力の行方」 布野修司

・花山第4の住宅 篠原一男



・建築―私との出会い(13) 山崎泰孝
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1981年01月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、A4
■目次 ・80建築文化懸賞論文入選発表 ・審査評 <都市>のためのひとつのコラージュ 篠原一男 ・80建築文化懸賞論文<下出賞>入選論文 テクノポリスの教訓 彦坂裕 ・石上神宮 神庫・鎭魂殿・参集殿 大江宏建築事務所 ・千代田火災岐阜支店 大江宏建築事務所 ・千代田火災事務センター 大江宏建築事務所、 梅沢安恵建築設計事務所 ・佐賀県立九州陶磁文化館 内田祥哉 ・背景 設計に当たって 三井所清典 ・岩手県立博物館 佐藤武夫設計事務所 ・奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 戸尾任宏 ・三輪そうめん山本本社 竹中工務店 ・石原をち子記念体育館 長島孝一、 AURコンサルタンツ ・イメージ 長島孝一 ・東京ガス横浜ビルディング 松田平田坂本設計事務所 ・大規模保養年金基地 グリーンピア 三木 安井建築設計事務所、 坂倉建築研究所 ・ランドスケープを建築的に 太田隆信 ・松濤美術館 白井晟一研究所 ・「微視的明視性 松濤美術館を見て」 粟津潔 ・早稲田小劇場利賀山房 磯崎新アトリエ ・利賀山房第5回公演シンポジウム「空間の劇性について」 磯崎新、 篠山紀信、 山口昌男、 鈴木忠志 ・「世界劇場の夢―劇場的想像力の行方」 布野修司 ・花山第4の住宅 篠原一男 ・建築―私との出会い(13) 山崎泰孝
  • 単品スピード注文

新建築 1988年03月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4


・建築論壇

 情報化と地価高騰の中でオフィスをどう考えるか 沖塩荘一郎

・作品

 一宮市博物館 内井昭蔵建築設計事務所 一宮市建築部建築住宅課

  解説:土地に習い建築をつくる 内井昭蔵

 女子聖学院礼拝堂・講堂棟 長島孝一+AUR

 風の門 YKK市川寮 大野秀敏+アプル総合計画事務所

  解説:多義的な、あるいはインクルーシブな全体を目指して 大野秀敏

 精神薄弱者更生施設 みだい寮 湯澤正信建築設計事務所

 伊丹市立美術館・柿衞文庫館 伊丹市建築課+板倉建築研究所大阪事務所

 1/4円弧 KOH 黒沢隆研究室

 グランドホテル・ベルリン 鹿島建設

  解説:ベルリンに最高級ホテルをつくる 井上武司・山根一夫

 ジャストシステム本社屋 野々瀬建築都市設計事務所

 ECC 久慈川カントリークラブ TRIAD建築設計事務所

 UCCコーヒー博物館 竹中工務店

 郡山ザベリオ学園 岡設計

 目黒区美術館 日本設計事務所

 TAS 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室

 全日空情報システムセンタービル 松田平田坂本設計事務所

 MOTOMACHI 61 喜多隼紀建築事務所

 メッツゲライ・オジマ 佐賀和光+エー・アート

 太田綜合病院附属 桔梗保育園 惟建築計画

 有料老人ホーム アクティバ 環匠社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1988年03月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■ ・建築論壇  情報化と地価高騰の中でオフィスをどう考えるか 沖塩荘一郎 ・作品  一宮市博物館 内井昭蔵建築設計事務所 一宮市建築部建築住宅課   解説:土地に習い建築をつくる 内井昭蔵  女子聖学院礼拝堂・講堂棟 長島孝一+AUR  風の門 YKK市川寮 大野秀敏+アプル総合計画事務所   解説:多義的な、あるいはインクルーシブな全体を目指して 大野秀敏  精神薄弱者更生施設 みだい寮 湯澤正信建築設計事務所  伊丹市立美術館・柿衞文庫館 伊丹市建築課+板倉建築研究所大阪事務所  1/4円弧 KOH 黒沢隆研究室  グランドホテル・ベルリン 鹿島建設   解説:ベルリンに最高級ホテルをつくる 井上武司・山根一夫  ジャストシステム本社屋 野々瀬建築都市設計事務所  ECC 久慈川カントリークラブ TRIAD建築設計事務所  UCCコーヒー博物館 竹中工務店  郡山ザベリオ学園 岡設計  目黒区美術館 日本設計事務所  TAS 本間利雄設計事務所+地域環境計画研究室  全日空情報システムセンタービル 松田平田坂本設計事務所  MOTOMACHI 61 喜多隼紀建築事務所  メッツゲライ・オジマ 佐賀和光+エー・アート  太田綜合病院附属 桔梗保育園 惟建築計画  有料老人ホーム アクティバ 環匠社
  • 単品スピード注文

新建築 1985年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次
・作品
 熱帯ドリームセンター
  沖縄総合事務局開発建設部+日本設計事務所
 三基商事東京支店 竹中工務店
 横浜市立本町小学校 内井昭蔵建築設計事務所
 妙香院 高口恭行+造家研究室
 大阪府立交野自立センター
 大阪府建築部営繕室+出江寛建築事務所
 中心山荘 西村征一郎
 イサム・ノグチ展 あかりと石の空間 磯崎新アトリエ
 ソリジュールジャパン千葉工場 YAS都市研究所、橋本文隆
 ぼんち神戸工場 徳岡昌克建築設計事務所
 日本大学理工学部習志野校舎 理工学研究所機械実習所
  日本大学理工学部理工学研究所
 OVTA(海外職業訓練協力センター)
  アール・アイ・エー建築綜合研究所
 葉山町役場 松田平田坂本設計事務所
 東京ガス江戸川営業所(タグボート・ビルディング) 鹿島建設
 IPS SKM設計計画事務所
・巻頭言
 オペラ劇場のハードとソフト 守屋秀夫
・私の建築印象
 国立屋内総合競技場 毛綱毅曠
・旅の手紙
 カトマンズ その一 伊東豊雄
・作品解説
 熱帯ドリームセンター
  熱帯ドリームセンター設計概要 
  斎藤繁喜/浅石優/大野二郎・河井直/小形研三/長尾直治
 妙香院
  都市型寺院考 高口恭行
 あかりと石の空間
  反転する背景-イサム・ノグチ展を見て 越後島研一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1985年04月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・作品  熱帯ドリームセンター   沖縄総合事務局開発建設部+日本設計事務所  三基商事東京支店 竹中工務店  横浜市立本町小学校 内井昭蔵建築設計事務所  妙香院 高口恭行+造家研究室  大阪府立交野自立センター  大阪府建築部営繕室+出江寛建築事務所  中心山荘 西村征一郎  イサム・ノグチ展 あかりと石の空間 磯崎新アトリエ  ソリジュールジャパン千葉工場 YAS都市研究所、橋本文隆  ぼんち神戸工場 徳岡昌克建築設計事務所  日本大学理工学部習志野校舎 理工学研究所機械実習所   日本大学理工学部理工学研究所  OVTA(海外職業訓練協力センター)   アール・アイ・エー建築綜合研究所  葉山町役場 松田平田坂本設計事務所  東京ガス江戸川営業所(タグボート・ビルディング) 鹿島建設  IPS SKM設計計画事務所 ・巻頭言  オペラ劇場のハードとソフト 守屋秀夫 ・私の建築印象  国立屋内総合競技場 毛綱毅曠 ・旅の手紙  カトマンズ その一 伊東豊雄 ・作品解説  熱帯ドリームセンター   熱帯ドリームセンター設計概要    斎藤繁喜/浅石優/大野二郎・河井直/小形研三/長尾直治  妙香院   都市型寺院考 高口恭行  あかりと石の空間   反転する背景-イサム・ノグチ展を見て 越後島研一
  • 単品スピード注文

新建築 1987年12月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・建築論壇

 社会的ニーズに応える建築業へ 佐古一

・作品

 蕗谷虹児記念館 内井昭蔵建築設計事務所

 千葉英和高等学校 内井昭蔵建築設計事務所

 OXY鰻谷 安藤忠雄建築研究所

 BIGI 3rd 安藤忠雄建築研究所

 上富良野ラベンダーゴルフクラブ 倉本たつひこ建築計画室

 日本キリスト教会 札幌豊平教会 北海道建築工房

 桜庵 坂倉建築研究所東京事務所

 日比谷シャンテ(東宝日比谷ビル) 竹中工務店

  解説:都心型再開発-日比谷シャンテまでの17年 田村正

 有楽町マリオンII期(有楽町センタービルII期) 竹中工務店

 フジヰ画廊モダーン 山本理顕設計工場

 レストラン ル・ポン ド シェル/バー リパリウス

  リシャール・ブリア+SEC

 世田谷区立船橋地区会館 長島孝一・中村勉+AUR

 社会福祉法人太陽の家「やまさと保育園」 笠嶋建築工房

 育英短期大学 鹿島建設

 GAハウス 早川邦彦建築研究室

  解説:かっこうの卵 早川邦彦

 ウイング・コア・ユシマ デザインショップ121/染谷正弘

 HKTビル プランテック総合計画事務所/大江匡

 マック本社ビル 松田平田坂本設計事務所大阪事務所

 清里バスターミナル 堀池秀人都市・建築研究所

 グラスハウス うしわか 

  矢吹昭良建築設計事務所・佐藤商業建築研究所

 サッポロビール 開拓使麦酒記念館 大成建設
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1987年12月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  社会的ニーズに応える建築業へ 佐古一 ・作品  蕗谷虹児記念館 内井昭蔵建築設計事務所  千葉英和高等学校 内井昭蔵建築設計事務所  OXY鰻谷 安藤忠雄建築研究所  BIGI 3rd 安藤忠雄建築研究所  上富良野ラベンダーゴルフクラブ 倉本たつひこ建築計画室  日本キリスト教会 札幌豊平教会 北海道建築工房  桜庵 坂倉建築研究所東京事務所  日比谷シャンテ(東宝日比谷ビル) 竹中工務店   解説:都心型再開発-日比谷シャンテまでの17年 田村正  有楽町マリオンII期(有楽町センタービルII期) 竹中工務店  フジヰ画廊モダーン 山本理顕設計工場  レストラン ル・ポン ド シェル/バー リパリウス   リシャール・ブリア+SEC  世田谷区立船橋地区会館 長島孝一・中村勉+AUR  社会福祉法人太陽の家「やまさと保育園」 笠嶋建築工房  育英短期大学 鹿島建設  GAハウス 早川邦彦建築研究室   解説:かっこうの卵 早川邦彦  ウイング・コア・ユシマ デザインショップ121/染谷正弘  HKTビル プランテック総合計画事務所/大江匡  マック本社ビル 松田平田坂本設計事務所大阪事務所  清里バスターミナル 堀池秀人都市・建築研究所  グラスハウス うしわか    矢吹昭良建築設計事務所・佐藤商業建築研究所  サッポロビール 開拓使麦酒記念館 大成建設
  • 単品スピード注文

新建築 1976年07月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・茨城県営水戸六番池団地 現代計画研究所

・在日オーストリア大使館 槇総合計画事務所

・ソニー タワー 黒川紀章建築都市設計事務所

・グルメ インナートリップ 黒川紀章建築都市設計事務所

・身延山久遠寺宝蔵 内井昭蔵建築設計事務所

・センチュリー・シガゴルフクラブクラブハウス 松田平田坂本設計事務所

・大磯シーサイドゴルフクラブクラブハウス 星島建築設計事務

・東京薬科大学八王子キャンパス 小林美夫、アトリエ・K

・日本大学第三学園 鹿島建設

・金城短期大学 パンデコン建築設計研究所

・東北大学附属図書館 鬼頭梓建築設計事務所

・関西地区大学セミナーハウス 大林組

・文化財としての現代建築 向井正也

・住環境設計のための基本的課題 「住環境」革新への基本戦略 藤本昌也

・地方における公的住宅開発の今日的課題 蓑原敬

・茨城県の住宅開発計画と六番池団地開発 蓑原敬

・ふたたび町並みと建築について 槇文彦

・在日オーストリア大使館のインテリア その歴史的背景ーとくにユーゲントシュティルについて Emmerich Smoncsics、村口晴美

・情報の樹 黒川紀章

・キャンパス計画2 東京薬科大学の場合 小林美夫

・共有のシステムとしての図書館 鬼頭梓p

・附属図書館新営にいたるまで 原田隆吉

・茨城県営水戸六番池団地をみて 印象論・計画論・政策論 水谷頴介
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1976年07月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・茨城県営水戸六番池団地 現代計画研究所 ・在日オーストリア大使館 槇総合計画事務所 ・ソニー タワー 黒川紀章建築都市設計事務所 ・グルメ インナートリップ 黒川紀章建築都市設計事務所 ・身延山久遠寺宝蔵 内井昭蔵建築設計事務所 ・センチュリー・シガゴルフクラブクラブハウス 松田平田坂本設計事務所 ・大磯シーサイドゴルフクラブクラブハウス 星島建築設計事務 ・東京薬科大学八王子キャンパス 小林美夫、アトリエ・K ・日本大学第三学園 鹿島建設 ・金城短期大学 パンデコン建築設計研究所 ・東北大学附属図書館 鬼頭梓建築設計事務所 ・関西地区大学セミナーハウス 大林組 ・文化財としての現代建築 向井正也 ・住環境設計のための基本的課題 「住環境」革新への基本戦略 藤本昌也 ・地方における公的住宅開発の今日的課題 蓑原敬 ・茨城県の住宅開発計画と六番池団地開発 蓑原敬 ・ふたたび町並みと建築について 槇文彦 ・在日オーストリア大使館のインテリア その歴史的背景ーとくにユーゲントシュティルについて Emmerich Smoncsics、村口晴美 ・情報の樹 黒川紀章 ・キャンパス計画2 東京薬科大学の場合 小林美夫 ・共有のシステムとしての図書館 鬼頭梓p ・附属図書館新営にいたるまで 原田隆吉 ・茨城県営水戸六番池団地をみて 印象論・計画論・政策論 水谷頴介
  • 単品スピード注文

デザインの現場 第10号 (1985年10月) <特集 : 街がたのしくなった ショップインテリア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳 ; 表紙 : 早川タケジ、美術出版社、1984、140p、B5判、1冊
特集 : 街がたのしくなった ショップインテリア
・荒知幾・幾則
・池上俊郎
・内田繁・三橋いく代
・沖健次・渡辺妃佐子
・北岡節男
・北原進
・近藤康夫
・杉本貴志
・森田正樹
・松田平田坂本設計事務所
・横田良一
デザイナーの仕事場
・佐藤晃一 日本的なものをめぐって
・鈴木康司 絵は嘘つかない
・十時啓悦 木との関係をたいせつにした漆作品
・早川タケジ ぼくは、なんでも屋デザイナー
連載
・ふるさと手わざ紀行⑩ 広瀬絣 / 杉村道子
・印刷のはなし③ カレンダー / 凸版印刷
・近代日本デザイン文化史② デザインの開花 / 榧野八束
・handmade working⑩ 自己流ハリコの自動車 / 友枝康二郎
・デザインの道具・材料百科⑩ 模型材料=粘土 / 南雲治嘉
・資料館・美術館探訪④ 資生堂アートハウス / 相原由美
特別寄稿 マイセン窯で陶壁を焼く / 吹田恭啓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 ; 表紙 : 早川タケジ 、美術出版社 、1984 、140p 、B5判 、1冊
特集 : 街がたのしくなった ショップインテリア ・荒知幾・幾則 ・池上俊郎 ・内田繁・三橋いく代 ・沖健次・渡辺妃佐子 ・北岡節男 ・北原進 ・近藤康夫 ・杉本貴志 ・森田正樹 ・松田平田坂本設計事務所 ・横田良一 デザイナーの仕事場 ・佐藤晃一 日本的なものをめぐって ・鈴木康司 絵は嘘つかない ・十時啓悦 木との関係をたいせつにした漆作品 ・早川タケジ ぼくは、なんでも屋デザイナー 連載 ・ふるさと手わざ紀行⑩ 広瀬絣 / 杉村道子 ・印刷のはなし③ カレンダー / 凸版印刷 ・近代日本デザイン文化史② デザインの開花 / 榧野八束 ・handmade working⑩ 自己流ハリコの自動車 / 友枝康二郎 ・デザインの道具・材料百科⑩ 模型材料=粘土 / 南雲治嘉 ・資料館・美術館探訪④ 資生堂アートハウス / 相原由美 特別寄稿 マイセン窯で陶壁を焼く / 吹田恭啓

建築 1973年2月 第149号 <特集 : 未完の建築 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1973、168p、29.6 x 21.5cm、1冊
日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景② / 長谷川堯
北京城計画に顕れた中国中古哲学思潮〔George T.C.Peng;The Philosophy of the City Design of Peking("Ekistics"195,1972所収)〕 / 白仁成昭 ; 彭George T.C
アルバー・アアルト⑦ 1960-1964
特集 : 未完の建築 2 / 西原清之 ; 山下和正 ; 富永譲 ; 伊東豊雄 ; 二宮順 ; 岩淵活輝
ジョン・ポートマン ステートメント/アメリカ現代建築
アメリカの現代建築(ステートメント) / John Portman
ポートマンの思想〔≪UPIナショナル・サンデー・フィーチャー≫の放送(1971.7.24)から〕 / ジョンポートマン. ケネスバリー
室内建築情報 / 東京造形大学室内建築研究室
ルドルフ・シュタイナー 建築ノート⑦🈡 / 上松佑二
海外だより / 藪野健
ドメネク・イ・モンタネル スペイン・モデルニスモの建築家〔マリア・ルイサ・ボラス「ドメネク・イ・モンタネル」(バルセロナ,1971)による〕-2- / 宝木範義 ; 薮野健
ランドスケープ・デザインの諸思想〔Ian McHarg;Design with Nature他4点の書評〕① / ストリートフィールドデヴィット ; 平本健次
技術論の新たな地平をめざして① 三枝博音著「技術の哲学」 / 平良敬一
松田平田坂本設計事務所 / 松田軍平 ; 平田重雄 ; 坂本俊男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1973 、168p 、29.6 x 21.5cm 、1冊
日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景② / 長谷川堯 北京城計画に顕れた中国中古哲学思潮〔George T.C.Peng;The Philosophy of the City Design of Peking("Ekistics"195,1972所収)〕 / 白仁成昭 ; 彭George T.C アルバー・アアルト⑦ 1960-1964 特集 : 未完の建築 2 / 西原清之 ; 山下和正 ; 富永譲 ; 伊東豊雄 ; 二宮順 ; 岩淵活輝 ジョン・ポートマン ステートメント/アメリカ現代建築 アメリカの現代建築(ステートメント) / John Portman ポートマンの思想〔≪UPIナショナル・サンデー・フィーチャー≫の放送(1971.7.24)から〕 / ジョンポートマン. ケネスバリー 室内建築情報 / 東京造形大学室内建築研究室 ルドルフ・シュタイナー 建築ノート⑦🈡 / 上松佑二 海外だより / 藪野健 ドメネク・イ・モンタネル スペイン・モデルニスモの建築家〔マリア・ルイサ・ボラス「ドメネク・イ・モンタネル」(バルセロナ,1971)による〕-2- / 宝木範義 ; 薮野健 ランドスケープ・デザインの諸思想〔Ian McHarg;Design with Nature他4点の書評〕① / ストリートフィールドデヴィット ; 平本健次 技術論の新たな地平をめざして① 三枝博音著「技術の哲学」 / 平良敬一 松田平田坂本設計事務所 / 松田軍平 ; 平田重雄 ; 坂本俊男

新建築 1988年08月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・建築論壇 建築家とは?

 日本の建築は今、あぶない 出江寛

 建築家の職能確立の基盤 岡秀隆

 ゼネコンの休日-求人談義をやってみて 黒沢隆

 ふたたび建築家の精神を問う 高橋テイ一

 建設業者、横河民輔の見識 藤森照信

 不透明さへの注釈 堀池秀人

 建築家と報酬 宮本忠長

・作品

 小国町民体育館 葉デザイン事務所

  批評:柔らかな光に満たされて 内田祥哉

 横浜少年自然の家 赤城林間学園 森の家

  横浜市建築局建築部・内井昭蔵建築設計事務所

 ジオン商事安治川配送センター 永田・北野建築研究所

 桟敷小屋「弐十匁」 吉柳満アトリエ

 SGEE PORT 鈴木エドワード建築設計事務所

 対壁の家ANNEX 三浦紀之建築工房

 フランクフルト市オペラ劇場照明デザインコンペ入選案

  伊東豊雄建築設計事務所+TLヤマギワ研究所

 トキワ工業大垣工場 ヘキサ/中筋修

 ノエビア神戸ビル KAC建築設計事務所

 大森の集合住宅 大倉建築設計事務所

 安田火災湯布高原山荘・湯布院研修所 松田平田坂本設計事務所

 山武郡市広域斎場 石本建築事務所

 高齢者コミュニティ 佐倉ゆうゆうの里

  三宅英一郎設計計画事務所・設計事務所ゲンプラン

   解説:共存の空間 三宅英一郎

 プラザ平安 竹中工務店

 第一ホテル東京ベイ 鹿島建設

 まちづくりプロジェクト-松崎から気仙沼へ

  論文:まちづくりとは長い祭のようなものである 石山修武
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1988年08月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇 建築家とは?  日本の建築は今、あぶない 出江寛  建築家の職能確立の基盤 岡秀隆  ゼネコンの休日-求人談義をやってみて 黒沢隆  ふたたび建築家の精神を問う 高橋テイ一  建設業者、横河民輔の見識 藤森照信  不透明さへの注釈 堀池秀人  建築家と報酬 宮本忠長 ・作品  小国町民体育館 葉デザイン事務所   批評:柔らかな光に満たされて 内田祥哉  横浜少年自然の家 赤城林間学園 森の家   横浜市建築局建築部・内井昭蔵建築設計事務所  ジオン商事安治川配送センター 永田・北野建築研究所  桟敷小屋「弐十匁」 吉柳満アトリエ  SGEE PORT 鈴木エドワード建築設計事務所  対壁の家ANNEX 三浦紀之建築工房  フランクフルト市オペラ劇場照明デザインコンペ入選案   伊東豊雄建築設計事務所+TLヤマギワ研究所  トキワ工業大垣工場 ヘキサ/中筋修  ノエビア神戸ビル KAC建築設計事務所  大森の集合住宅 大倉建築設計事務所  安田火災湯布高原山荘・湯布院研修所 松田平田坂本設計事務所  山武郡市広域斎場 石本建築事務所  高齢者コミュニティ 佐倉ゆうゆうの里   三宅英一郎設計計画事務所・設計事務所ゲンプラン    解説:共存の空間 三宅英一郎  プラザ平安 竹中工務店  第一ホテル東京ベイ 鹿島建設  まちづくりプロジェクト-松崎から気仙沼へ   論文:まちづくりとは長い祭のようなものである 石山修武
  • 単品スピード注文

SD 1970年02月号 ショッピングセンターの新段階

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
鹿島出版会、A4
■目次

・ショツピングセンターへの断章 加藤秀俊

・写真構成 ショッピングセンター誕生 山田脩二

・玉川高島屋ショッピングセンターについて 松田平田坂本設計事務所

・ショッピングセンター郊外へ! 田巻博道

・図説インド都市建築史1 仏教文化時代まで 飯塚キヨ

・光の思想 エトーレ・ソットサス バロータ佐藤和子

・現代日本美術のいろは……(現代芸術の底流2) 藤枝晃雄

・TVによるアイデンティティエレクトロニック・アートの可能性をめぐって 飯村隆彦

・テレビの非テレビ的展開 白南準、飯村隆彦

・日本版ヘアーにふれながら〈性と暴力〉の思想と制度 石子順造

・志水晴児個展<都市空間にいどむ>空間の核 有馬宏明

・タピスリー展閑話 編集部

・渡辺武信詩集<首都の休暇・抄>より 詩・トランプ・詩 入沢康夫

・ピーター・コリンズの論文をめぐって 建築の哲学?またしても? 中村敏男

・穹窿(建築・空間・人間2) 坂崎乙郎

・奈良原一高〈スペイン・偉大なる午後〉カプセルと外部世界 大辻清司

・坂崎乙郎〈反体制の芸術〉政治理念と制作の接点 高儀進

・E.ドールス 成瀬駒男訳〈バロック論〉迷宮世界への探訪 窪田般弥

・S.ダリ 飯島耕一訳〈ダリとダリ〉聖なるコメディー 大島辰雄

・海外建築情報 都市交通の近未来 岡田新一

・記録

 第16森ビル

 住江織物ビル

 国際開発ビルディング

 武蔵ケ辻ビル

 日電第2別館

 大阪駅前第1ビル

 第15森ビル

 OMMビル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1970年02月号 ショッピングセンターの新段階

1,650 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、A4
■目次 ・ショツピングセンターへの断章 加藤秀俊 ・写真構成 ショッピングセンター誕生 山田脩二 ・玉川高島屋ショッピングセンターについて 松田平田坂本設計事務所 ・ショッピングセンター郊外へ! 田巻博道 ・図説インド都市建築史1 仏教文化時代まで 飯塚キヨ ・光の思想 エトーレ・ソットサス バロータ佐藤和子 ・現代日本美術のいろは……(現代芸術の底流2) 藤枝晃雄 ・TVによるアイデンティティエレクトロニック・アートの可能性をめぐって 飯村隆彦 ・テレビの非テレビ的展開 白南準、飯村隆彦 ・日本版ヘアーにふれながら〈性と暴力〉の思想と制度 石子順造 ・志水晴児個展<都市空間にいどむ>空間の核 有馬宏明 ・タピスリー展閑話 編集部 ・渡辺武信詩集<首都の休暇・抄>より 詩・トランプ・詩 入沢康夫 ・ピーター・コリンズの論文をめぐって 建築の哲学?またしても? 中村敏男 ・穹窿(建築・空間・人間2) 坂崎乙郎 ・奈良原一高〈スペイン・偉大なる午後〉カプセルと外部世界 大辻清司 ・坂崎乙郎〈反体制の芸術〉政治理念と制作の接点 高儀進 ・E.ドールス 成瀬駒男訳〈バロック論〉迷宮世界への探訪 窪田般弥 ・S.ダリ 飯島耕一訳〈ダリとダリ〉聖なるコメディー 大島辰雄 ・海外建築情報 都市交通の近未来 岡田新一 ・記録  第16森ビル  住江織物ビル  国際開発ビルディング  武蔵ケ辻ビル  日電第2別館  大阪駅前第1ビル  第15森ビル  OMMビル
  • 単品スピード注文

ディテール 80号 (1984年4月 春季号) <特集 : 書斎のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 細田隆志、彰国社、1984、138p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪
・大手センタービル/竹中工務店
・京急第一ビル日建設計・東京
・乃木神社儀式殿/大江宏建築事務所
・横浜市中区庁舎/前川國男建築設計事務所
・福知山電報電話局西別館/近畿電気通信局第一建築部
・高知空港ターミナルビル/日本空港コンサルタンツ・MA事務所・松田平田坂本設計事務所
・椿山荘新館/観光企画設計社
建築の中の光と色-天井光造形・壁面レリーフ・緞帳/多田美波
特集 : 書斎のディテール
・書斎計画のためのチェックポイント: インタビューによるイメージ構成「私の書斎設計」
・青空とテクノロジーの融和/木村尚三郎
・ロフトの持つ非装飾性とフレキシビリティ/飯沢匡
・コンパクションと情緒性の調和/吉野俊彦
・イメージが落下、定着するニュートラルな空間/篠田正造
・実例
 作家・近藤さんの書斎(勝沼の山荘)/木曾三岳奥村設計所
 作家・深田さんの書斎/橋本壽夫設計事務所
 コピーライター土屋耕一さんの書斎/松原忠策
 グラフィックデザイナー・谷さんの書斎/企画設計新社代々木事務所
 出版社勤務・滝田さんの書斎/一級建築士事務所 ESPAD
 建築家自邸の書斎/平尾寛
 医師・小川さんの書斎/出江寛建築事務所
特集 : 住宅のディテールスタディ
・川崎邸/濱田昭夫
・大泉の家/平尾寛設計事務所
・町田の家/波多野純建築設計室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 細田隆志 、彰国社 、1984 、138p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・滋賀県立近代美術館/日建設計・大阪 ・大手センタービル/竹中工務店 ・京急第一ビル日建設計・東京 ・乃木神社儀式殿/大江宏建築事務所 ・横浜市中区庁舎/前川國男建築設計事務所 ・福知山電報電話局西別館/近畿電気通信局第一建築部 ・高知空港ターミナルビル/日本空港コンサルタンツ・MA事務所・松田平田坂本設計事務所 ・椿山荘新館/観光企画設計社 建築の中の光と色-天井光造形・壁面レリーフ・緞帳/多田美波 特集 : 書斎のディテール ・書斎計画のためのチェックポイント: インタビューによるイメージ構成「私の書斎設計」 ・青空とテクノロジーの融和/木村尚三郎 ・ロフトの持つ非装飾性とフレキシビリティ/飯沢匡 ・コンパクションと情緒性の調和/吉野俊彦 ・イメージが落下、定着するニュートラルな空間/篠田正造 ・実例  作家・近藤さんの書斎(勝沼の山荘)/木曾三岳奥村設計所  作家・深田さんの書斎/橋本壽夫設計事務所  コピーライター土屋耕一さんの書斎/松原忠策  グラフィックデザイナー・谷さんの書斎/企画設計新社代々木事務所  出版社勤務・滝田さんの書斎/一級建築士事務所 ESPAD  建築家自邸の書斎/平尾寛  医師・小川さんの書斎/出江寛建築事務所 特集 : 住宅のディテールスタディ ・川崎邸/濱田昭夫 ・大泉の家/平尾寛設計事務所 ・町田の家/波多野純建築設計室

新建築 1990年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・建築論壇

 JIA公開パネルディスカッション 建築家職能とは何か-21世紀建築家像を求めて

 黒川紀章・五代利矢子・鈴木博之・竹山聖・山本俊介・田邊博司・内井昭蔵(司会)

・作品

 東京武道館 六角鬼丈計画工房

  解説:武道の修景 六角鬼丈

  評論:東京武道館を見て 長谷川堯

 FIELDSTONE GALLERY 椎名英三建築設計事務所

 早稲田ゼミナール所沢校1988 富永讓+フォルムシステム研究所

 不知火病院「海の病棟」(ストレス・ケア・センター)

  長谷川逸子・建築計画工房

 成城大学新図書館 栗原嘉一郎+増沢建築設計事務所

 あきたスカイドーム(秋田県営屋根付グラウンド) 鹿島建設

 千葉ニュータウン コミュニティ・パーク

  住宅・都市整備公団千葉開発局 一色建築設計事務所

 ザ・フォーラムカントリークラブ 新日本製鐵建築部

 赤坂アルファベットセブンビル 坂倉建築研究所東京事務所

 スプライン アーキテクトファイブ

 キャラバン 神戸ポートアイランドビル 小宮山昭+ユニテ設計・計画

 極東産業本社事務所 創設計事務所

 日本アイ・ビー・エム大和研究所 竹中工務店

 日本ユニシス東京ベイ開発センター/サンイースト東雲ビル

  松田平田坂本設計事務所

 日本経済新聞社南砂別館(NASセンター) 清水建設

・プロジェクト3題

 ブルックリン美術館

  磯崎新アトリエ/J.S.ポルシェック アンド パートナーズ

 フレジュス市美術館

  磯崎新アトリエ

 伊豆現代美術館

  磯崎新アトリエ

・連載

「建築」という形式(4)-見えない制度 I 磯崎新
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1990年04月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  JIA公開パネルディスカッション 建築家職能とは何か-21世紀建築家像を求めて  黒川紀章・五代利矢子・鈴木博之・竹山聖・山本俊介・田邊博司・内井昭蔵(司会) ・作品  東京武道館 六角鬼丈計画工房   解説:武道の修景 六角鬼丈   評論:東京武道館を見て 長谷川堯  FIELDSTONE GALLERY 椎名英三建築設計事務所  早稲田ゼミナール所沢校1988 富永讓+フォルムシステム研究所  不知火病院「海の病棟」(ストレス・ケア・センター)   長谷川逸子・建築計画工房  成城大学新図書館 栗原嘉一郎+増沢建築設計事務所  あきたスカイドーム(秋田県営屋根付グラウンド) 鹿島建設  千葉ニュータウン コミュニティ・パーク   住宅・都市整備公団千葉開発局 一色建築設計事務所  ザ・フォーラムカントリークラブ 新日本製鐵建築部  赤坂アルファベットセブンビル 坂倉建築研究所東京事務所  スプライン アーキテクトファイブ  キャラバン 神戸ポートアイランドビル 小宮山昭+ユニテ設計・計画  極東産業本社事務所 創設計事務所  日本アイ・ビー・エム大和研究所 竹中工務店  日本ユニシス東京ベイ開発センター/サンイースト東雲ビル   松田平田坂本設計事務所  日本経済新聞社南砂別館(NASセンター) 清水建設 ・プロジェクト3題  ブルックリン美術館   磯崎新アトリエ/J.S.ポルシェック アンド パートナーズ  フレジュス市美術館   磯崎新アトリエ  伊豆現代美術館   磯崎新アトリエ ・連載 「建築」という形式(4)-見えない制度 I 磯崎新
  • 単品スピード注文

ディテール 96号 (1988年4月 春季号) <住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1988、168p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・蕗谷紅児記念館/内井昭藏建築設計事務所
・世界真光教文明教団主座世界総本山御本殿/鹿島建設
・UCCコーヒー館/竹中工務店
・太陽神戸銀行神戸本部ビル/安井建設設計事務所
・YKK市川寮/アプル総合計画事務所
・はせがわ直方本店/竹中工務店
・新目白ビル/松田平田坂本設計事務所
・松山市総合コミュニティセンター/日本設計事務所
・東京大学文学部3号館/大谷幸夫・東京大学施設部・大谷研究室
住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES-100㎡の敷地に建つ都市型小住宅/磯部優香・小谷部育子・富永譲
・都市居住-三つの選択肢
・さまざまな都市型小住宅
・都市型小住宅のデザインポイント
・構造設計のプロローグ
・実例13作品
 千駄木の町家/香山アトリエ+環境造形研究所
 1/4円弧IWT/黒沢隆研究室
 裾野の住宅/富永譲+フォルムシステム設計研究所
 塗屋造の家/竹原義二
 森田邸/平尾寛設計事務所
 西村夫妻のアトリエ/中村好文・レミングハウス
 覧具邸/佐々木繁建設設計事務所
 荒井邸/永松賢一・游建築研究所
 瓦屋根に舞いおりたUFO/小西敏正
 細工谷の家/安藤忠雄建築研究所
 CHOI BOX/宮脇檀建築研究所
 吉村邸/竹中工務店
 松本邸/ESPAD
住宅のディテール 場所に住む-目神山一連の住宅から/石井修 美建・設計事務所
・住まいは人と自然をつなぐもの
STYLING DETAILS 北海道のフロンティア・デザイン/越野武
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1988 、168p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・蕗谷紅児記念館/内井昭藏建築設計事務所 ・世界真光教文明教団主座世界総本山御本殿/鹿島建設 ・UCCコーヒー館/竹中工務店 ・太陽神戸銀行神戸本部ビル/安井建設設計事務所 ・YKK市川寮/アプル総合計画事務所 ・はせがわ直方本店/竹中工務店 ・新目白ビル/松田平田坂本設計事務所 ・松山市総合コミュニティセンター/日本設計事務所 ・東京大学文学部3号館/大谷幸夫・東京大学施設部・大谷研究室 住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES-100㎡の敷地に建つ都市型小住宅/磯部優香・小谷部育子・富永譲 ・都市居住-三つの選択肢 ・さまざまな都市型小住宅 ・都市型小住宅のデザインポイント ・構造設計のプロローグ ・実例13作品  千駄木の町家/香山アトリエ+環境造形研究所  1/4円弧IWT/黒沢隆研究室  裾野の住宅/富永譲+フォルムシステム設計研究所  塗屋造の家/竹原義二  森田邸/平尾寛設計事務所  西村夫妻のアトリエ/中村好文・レミングハウス  覧具邸/佐々木繁建設設計事務所  荒井邸/永松賢一・游建築研究所  瓦屋根に舞いおりたUFO/小西敏正  細工谷の家/安藤忠雄建築研究所  CHOI BOX/宮脇檀建築研究所  吉村邸/竹中工務店  松本邸/ESPAD 住宅のディテール 場所に住む-目神山一連の住宅から/石井修 美建・設計事務所 ・住まいは人と自然をつなぐもの STYLING DETAILS 北海道のフロンティア・デザイン/越野武

新建築 1974年9月 第49巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、364p、29.7 x 22.2cm、1冊
巻頭文 巨大建築に抗議する / 神代雄一郎
作品
・倉吉博物館 / 日建設計・大阪
・横浜市教育文化センター / 前川国男建築設計事務所
・港町くすのき広場 / 横浜市企画調整局
・直島町立幼児学園 / 石井和紘 ; 難波和彦
 小さな構造体 4基の塔 直島町立幼児学園のオープン化 / 石井和紘
・日本学士院会館 / 谷口吉郎・建設大臣官房官庁営繕部
・富士銀行中目黒センター / 松田平田坂本設計事務所
・市原市市民会館 / ARCOM
・一宮市民会館 / 伊藤建築設計事務所
・白い三角 / 宮脇檀建築研究室
・富士ロイヤルカントリークラブ / 竹中工務店名古屋支店
・猛獣プロムナード / 柳建築設計事務所
・臨南寺本堂 / 大成建設
・アトリエ独楽蔵 / 独楽蔵
作品解説・評
・倉吉博物館 いすかの屋根と風車の屋根 / 小角亨
・港町くすのき広場 都市と広場 / 田村明
・直島町立幼児学園 小さな構造体 4基の塔 / 石井和紘
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第15回海外視察団アメリカ編募集要項
海外ネットワーク / 加藤義夫 ; 佐伯和子 ; 菅原保徳 ; 宮脇照代
海外雑誌より スウェーデンの住宅⑤ / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳
プレハブノート 空間構造・結語 / 黒川雅
書評 サンドイッチ・サイレンサー 伊藤隆道他著 少数派建築論 宮内嘉久著 / 竹山実 ; 本田一勇喜
とぴっくす / 建報社企画室
詳細図 倉吉博物館 白い三角
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、364p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
巻頭文 巨大建築に抗議する / 神代雄一郎 作品 ・倉吉博物館 / 日建設計・大阪 ・横浜市教育文化センター / 前川国男建築設計事務所 ・港町くすのき広場 / 横浜市企画調整局 ・直島町立幼児学園 / 石井和紘 ; 難波和彦  小さな構造体 4基の塔 直島町立幼児学園のオープン化 / 石井和紘 ・日本学士院会館 / 谷口吉郎・建設大臣官房官庁営繕部 ・富士銀行中目黒センター / 松田平田坂本設計事務所 ・市原市市民会館 / ARCOM ・一宮市民会館 / 伊藤建築設計事務所 ・白い三角 / 宮脇檀建築研究室 ・富士ロイヤルカントリークラブ / 竹中工務店名古屋支店 ・猛獣プロムナード / 柳建築設計事務所 ・臨南寺本堂 / 大成建設 ・アトリエ独楽蔵 / 独楽蔵 作品解説・評 ・倉吉博物館 いすかの屋根と風車の屋根 / 小角亨 ・港町くすのき広場 都市と広場 / 田村明 ・直島町立幼児学園 小さな構造体 4基の塔 / 石井和紘 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第15回海外視察団アメリカ編募集要項 海外ネットワーク / 加藤義夫 ; 佐伯和子 ; 菅原保徳 ; 宮脇照代 海外雑誌より スウェーデンの住宅⑤ / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳 プレハブノート 空間構造・結語 / 黒川雅 書評 サンドイッチ・サイレンサー 伊藤隆道他著 少数派建築論 宮内嘉久著 / 竹山実 ; 本田一勇喜 とぴっくす / 建報社企画室 詳細図 倉吉博物館 白い三角

ディテール 61号 (1979年7月 夏季号) <特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして ; 特集②住環境のディテール : 外まわり ; 特集③住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1979、146p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・群馬県立歴史博物館 / 大高建築設計事務所
・岩崎美術館 / 槇総合計画事務所
・岡山市立オリエント美術館 / 岡田新一設計事務所
・川崎市民プラザ / 川崎市建築局建築課+神谷・荘司計画設計事務所
・醍醐寺霊宝館宝黎院収蔵庫 / 大江宏建築事務所
・住友生命秋田ビル / 日建設計・大阪
・協和銀行本店 / 松田平田坂本設計事務所
・Sビル / 内井昭蔵建築設計事務所
特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして / 内田祥哉
特集②住環境のディテール : 外まわり
・風土と住まいの外まわり
・外まわりの要求条件とディテールの原則
・外まわりの基本ディテール
・実例29点
 自邸 / アルテック建築研究所(阿部勤)
 緒方邸 / 奥村昭雄
 玉川の家 / アルテック建築研究所(室伏次郎)
 進藤邸 / 山本理顕設計工場
 柿生の家 / 長谷川逸子
 伊豆多賀の家 / 吉村順三
 ほか
特集③住宅のディテール
・住宅のケーススタディ ソーラーハウスのディテール / 木村健一・松岡秀直・石井洋
連載記事
・談話室 HEAVY DUTY のデザイン / 藤木忠善
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・透視図法の世界①透視図と軸測図 / 横山正
・図説エクステリア・エレメント③樹木のサイコロジー / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る①環太平洋 北海道・樺太・シベリア・北欧 / 茶谷正洋
・RC造ディテール入門⑤階段・エレベーター / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・南條昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1979 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・群馬県立歴史博物館 / 大高建築設計事務所 ・岩崎美術館 / 槇総合計画事務所 ・岡山市立オリエント美術館 / 岡田新一設計事務所 ・川崎市民プラザ / 川崎市建築局建築課+神谷・荘司計画設計事務所 ・醍醐寺霊宝館宝黎院収蔵庫 / 大江宏建築事務所 ・住友生命秋田ビル / 日建設計・大阪 ・協和銀行本店 / 松田平田坂本設計事務所 ・Sビル / 内井昭蔵建築設計事務所 特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして / 内田祥哉 特集②住環境のディテール : 外まわり ・風土と住まいの外まわり ・外まわりの要求条件とディテールの原則 ・外まわりの基本ディテール ・実例29点  自邸 / アルテック建築研究所(阿部勤)  緒方邸 / 奥村昭雄  玉川の家 / アルテック建築研究所(室伏次郎)  進藤邸 / 山本理顕設計工場  柿生の家 / 長谷川逸子  伊豆多賀の家 / 吉村順三  ほか 特集③住宅のディテール ・住宅のケーススタディ ソーラーハウスのディテール / 木村健一・松岡秀直・石井洋 連載記事 ・談話室 HEAVY DUTY のデザイン / 藤木忠善 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・透視図法の世界①透視図と軸測図 / 横山正 ・図説エクステリア・エレメント③樹木のサイコロジー / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る①環太平洋 北海道・樺太・シベリア・北欧 / 茶谷正洋 ・RC造ディテール入門⑤階段・エレベーター / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・南條昭夫

建築文化 第23巻 第262号 (1968年8月) <スペースユニットのデザインシステム : SH-67>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、彰国社、1968、188p、33.5 x 25.・・・
レオナルド・リッチの都市への挑戦
・レオナルド・リッチとフィレンツェの建築家たち / 田島学
・レオナルド・リッチの新しい都市への試み / パオロ・リアニ
スペースユニットのデザインシステム:SH-67 / 武蔵工業大学広瀬研究室(広瀬鎌二)
・ユニットデザイン
・納戸ユニット
・台所ユニット
・玄関ユニット
・空調ユニット
・性能と材料
・プロダクトデザイン
・ユニットデザイン
・組立
・データ整理,作品
単位立方体の量産住宅 / Bernd Ruccius
エレメントの集合:H氏邸 / 穂積信夫
網代の家:N氏邸 / 稲田建築設計研究所
ル・コルビュジェの遺産
・円熟のル・コルビュジエ 抽象から有機化へ / 生田勉
・コルビュジエ・センター / ル・コルビュジエ
東京経済大学図書館・研究室棟 / 鬼頭梓建築設計事務所
日本中央競馬会 東京競馬場スタンド / 松田平田坂本設計事務所
武庫川学院 公江記念図書館 / 竹中工務店
デザイン・サーヴェイ:馬篭 街をつくる / 法政大学建築学科宮脇ゼミナール
馬篭--歴史と現状
インフラ・ストラクチュアとしての道
街をつくる道--閉じた系
アーバニティの表示
設備カルテ
カレントニュース
建築家の書棚(130)
建築経済(115)
建築材料(113)
海外資料
資材時価表
K/Bニュース
時事往来
EXPO'70
東京都品川区立総合庁舎
警察総合庁舎・通省産業省総合庁舎・名古屋ユースホステル・東京電機大学7号館
計画案―静岡県新庁舎・杉並区立科学教育センター・北上市立黒沢尻西小学校
東京都立府中療育センター
閉鎖された14回目のトリエンナーレ / 高口恭行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、彰国社 、1968 、188p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
レオナルド・リッチの都市への挑戦 ・レオナルド・リッチとフィレンツェの建築家たち / 田島学 ・レオナルド・リッチの新しい都市への試み / パオロ・リアニ スペースユニットのデザインシステム:SH-67 / 武蔵工業大学広瀬研究室(広瀬鎌二) ・ユニットデザイン ・納戸ユニット ・台所ユニット ・玄関ユニット ・空調ユニット ・性能と材料 ・プロダクトデザイン ・ユニットデザイン ・組立 ・データ整理,作品 単位立方体の量産住宅 / Bernd Ruccius エレメントの集合:H氏邸 / 穂積信夫 網代の家:N氏邸 / 稲田建築設計研究所 ル・コルビュジェの遺産 ・円熟のル・コルビュジエ 抽象から有機化へ / 生田勉 ・コルビュジエ・センター / ル・コルビュジエ 東京経済大学図書館・研究室棟 / 鬼頭梓建築設計事務所 日本中央競馬会 東京競馬場スタンド / 松田平田坂本設計事務所 武庫川学院 公江記念図書館 / 竹中工務店 デザイン・サーヴェイ:馬篭 街をつくる / 法政大学建築学科宮脇ゼミナール 馬篭--歴史と現状 インフラ・ストラクチュアとしての道 街をつくる道--閉じた系 アーバニティの表示 設備カルテ カレントニュース 建築家の書棚(130) 建築経済(115) 建築材料(113) 海外資料 資材時価表 K/Bニュース 時事往来 EXPO'70 東京都品川区立総合庁舎 警察総合庁舎・通省産業省総合庁舎・名古屋ユースホステル・東京電機大学7号館 計画案―静岡県新庁舎・杉並区立科学教育センター・北上市立黒沢尻西小学校 東京都立府中療育センター 閉鎖された14回目のトリエンナーレ / 高口恭行

新建築 the japan architect:1979 9月 Vol.54-10 第54巻第10号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
馬場璋造編集、新建築社、1979、1
表紙少スレ背少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介 佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所 結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects 三重厚生年金休暇センター / 岡設計 大生相互銀行本店 / 日本設計事務所 セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所 谷合眼科 / アトリエOAK 日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子 大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室 智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計 東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所 日本文化の<かたち>--1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登 フロッタ-ジュ・現代建築の構図-8-毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄--貧乏くじは君が引く / 鈴木博之 古典的充足感への転進 / 石井和紘 設計について / 谷口吉生 狭間からの象徴空間へ / 神谷五男 作品解説 結界―曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠  しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 海外エコー 海外ネットワーク アメリカ / 三船康道 海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明 デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清 詳細図 日本女子大学軽井沢寮 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 '79現代建築シンポジウム 人間のための住宅のディテール(32)自然の動作にあわせる / 宮脇檀 フィードバックノート:設備(9)空調用熱源システム / 石福昭 環境デザイン・スクリプト(23)グランド・カバー / 土肥博至 照明ノート(6)かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹子 書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清 書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司 新刊書紹介 設計データ・シート とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場璋造編集 、新建築社 、1979 、1
表紙少スレ背少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介 佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所 結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects 三重厚生年金休暇センター / 岡設計 大生相互銀行本店 / 日本設計事務所 セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所 谷合眼科 / アトリエOAK 日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子 大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室 智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計 東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所 日本文化の<かたち>--1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登 フロッタ-ジュ・現代建築の構図-8-毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄--貧乏くじは君が引く / 鈴木博之 古典的充足感への転進 / 石井和紘 設計について / 谷口吉生 狭間からの象徴空間へ / 神谷五男 作品解説 結界―曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠  しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 海外エコー 海外ネットワーク アメリカ / 三船康道 海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明 デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清 詳細図 日本女子大学軽井沢寮 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 '79現代建築シンポジウム 人間のための住宅のディテール(32)自然の動作にあわせる / 宮脇檀 フィードバックノート:設備(9)空調用熱源システム / 石福昭 環境デザイン・スクリプト(23)グランド・カバー / 土肥博至 照明ノート(6)かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹子 書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清 書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司 新刊書紹介 設計データ・シート とぴっくす / 建報社企画室

ディテール 70号 (1981年10月 秋季号) <特集①図書館建築のディテール ; 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所
・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所
・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所
・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・京橋千代田ビル / 大成建設
・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所
・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所
・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店
特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱
・戦後図書館建設年表
・公共図書館分館の設計計画チェックポイント
・公共図書館本館の設計計画チェックポイント
・大学図書館の設計計画チェックポイント
・閲覧机まわりの基本寸法
・書架まわりの基本寸法
・カウンターまわりの基本寸法
・図書館車
・実例
特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖
・日本建築の住空間
・中世農家の空間
・大土間型農家の空間
・分棟型農家の空間
・武家の空間
・茶室と数寄屋造の空間
・庫裏の空間
・方丈の空間
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲
・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所 ・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所 ・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・京橋千代田ビル / 大成建設 ・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所 ・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所 ・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店 特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱 ・戦後図書館建設年表 ・公共図書館分館の設計計画チェックポイント ・公共図書館本館の設計計画チェックポイント ・大学図書館の設計計画チェックポイント ・閲覧机まわりの基本寸法 ・書架まわりの基本寸法 ・カウンターまわりの基本寸法 ・図書館車 ・実例 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖 ・日本建築の住空間 ・中世農家の空間 ・大土間型農家の空間 ・分棟型農家の空間 ・武家の空間 ・茶室と数寄屋造の空間 ・庫裏の空間 ・方丈の空間 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲 ・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也

新建築 1983年7月臨時増刊 <建築家のためのインテリアデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1983、190p、29.5 x 22c・・・
作品I
・フィオルッチ / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳
・ファッション・アクセサリー・コーナー / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳
・ソシエテジェネラル銀行東京支店 / リシャール・ブリア ; SEC
・ブティック・ルチーフェロ / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子
・パーラー・シンジク / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子
・ブティック・ISSEY MIYAKE / クラマタデザイン事務所 ; 倉俣史朗
・レストラン・五右衛門 / 五右衛門 ; 境沢孝
・PLUS-10-C / ジョイントセンター ; 原兆英 ; 原成光
・新宿高野大阪店 / 近藤康夫デザイン事務所
・啓愛社軽井沢山荘 / 有泉峡夫 ; サリー・サーキン・レイヴィス ; 中島健
・蚕糸会館会頭室 / 日建設計・東京
・川崎汽船役員会議室 / 松田平田坂本設計事務所
・ラフォーレミュージアム赤坂 / 葉デザイン事務所
インテリア・ア-キテクチュア / 三輪正弘
変貌するインテリアデザインの領域 / 西沢文隆 ; 宮脇檀 ; 内田繁 ; 杉本貴志
「メンフィス」にみる80年代モダンデザインの潮流(海外インテリア情報①) / 梅田正徳
店舗デザインに萌芽をみる新しいインテリアデザイン(海外インテリア情報②) / 池沢寛
現代インテリアデザイン再検 / 光藤俊夫 ; 山下和正
作品II 現代インテリアデザイン再検
・ショップ
・食堂
・ロビー・ラウンジ・ホール
・居間
・エントランス
・階段・通路
・展示室・教室
・事務室
・会議室・応接室
インテリアデザインをいかにとらえるか--建築家・インテリアデザイナ-45名に聞く(アンケ-ト) / 秋元和雄
資料 世界のインテリア名品 / 松本哲夫
執筆者紹介 / 初出順
編集後記 / MK
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1983 、190p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品I ・フィオルッチ / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳 ・ファッション・アクセサリー・コーナー / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳 ・ソシエテジェネラル銀行東京支店 / リシャール・ブリア ; SEC ・ブティック・ルチーフェロ / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子 ・パーラー・シンジク / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子 ・ブティック・ISSEY MIYAKE / クラマタデザイン事務所 ; 倉俣史朗 ・レストラン・五右衛門 / 五右衛門 ; 境沢孝 ・PLUS-10-C / ジョイントセンター ; 原兆英 ; 原成光 ・新宿高野大阪店 / 近藤康夫デザイン事務所 ・啓愛社軽井沢山荘 / 有泉峡夫 ; サリー・サーキン・レイヴィス ; 中島健 ・蚕糸会館会頭室 / 日建設計・東京 ・川崎汽船役員会議室 / 松田平田坂本設計事務所 ・ラフォーレミュージアム赤坂 / 葉デザイン事務所 インテリア・ア-キテクチュア / 三輪正弘 変貌するインテリアデザインの領域 / 西沢文隆 ; 宮脇檀 ; 内田繁 ; 杉本貴志 「メンフィス」にみる80年代モダンデザインの潮流(海外インテリア情報①) / 梅田正徳 店舗デザインに萌芽をみる新しいインテリアデザイン(海外インテリア情報②) / 池沢寛 現代インテリアデザイン再検 / 光藤俊夫 ; 山下和正 作品II 現代インテリアデザイン再検 ・ショップ ・食堂 ・ロビー・ラウンジ・ホール ・居間 ・エントランス ・階段・通路 ・展示室・教室 ・事務室 ・会議室・応接室 インテリアデザインをいかにとらえるか--建築家・インテリアデザイナ-45名に聞く(アンケ-ト) / 秋元和雄 資料 世界のインテリア名品 / 松本哲夫 執筆者紹介 / 初出順 編集後記 / MK

新建築 1979年9月 第54巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1979、343p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介
・佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所
・結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects
・三重厚生年金休暇センター / 岡設計
・大生相互銀行本店 / 日本設計事務所
・セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所
・谷合眼科 / アトリエOAK
・日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子
・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室
・智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計
・東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所
日本文化の<かたち> 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登
フロッタ-ジュ・現代建築の構図⑧毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く / 鈴木博之
古典的充足感への転進 / 石井和紘
設計について / 谷口吉生
狭間からの象徴空間へ / 神谷五男
作品解説 結界 曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク アメリカ / 三船康道
海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明
デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清
詳細図 日本女子大学軽井沢寮
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
'79現代建築シンポジウム
人間のための住宅のディテール㉜自然の動作にあわせる / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑨空調用熱源システム / 石福昭
環境デザイン・スクリプト㉓グランド・カバー / 土肥博至
照明ノート⑥かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹
書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清
書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司
新刊書紹介
設計データ・シート
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、343p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・資生堂アートハウス / 谷口吉生 ; 高宮真介 ・佐野市文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境・建築設計所 ・結界―曹洞宗・永正寺 / 毛綱モン太毅曠architects ・三重厚生年金休暇センター / 岡設計 ・大生相互銀行本店 / 日本設計事務所 ・セコムSDセンター / 松田平田坂本設計事務所 ・谷合眼科 / アトリエOAK ・日本女子大学軽井沢寮 / 林雅子 ・大学セミナー・ハウス 国際セミナー館+交友館 / U研究室 ・智辯学園和歌山中学・高等学校 / 創和設計 ・東浦町立緒川小学校 / 田中・西野設計事務所 日本文化の<かたち> 1979年・アスペン国際デザイン会議の講演より / 川添登 フロッタ-ジュ・現代建築の構図⑧毛綱毅曠・六角鬼丈・象設計集団・伊東豊雄 貧乏くじは君が引く / 鈴木博之 古典的充足感への転進 / 石井和紘 設計について / 谷口吉生 狭間からの象徴空間へ / 神谷五男 作品解説 結界 曹洞宗・永正寺 闇のなかの表徴群と明のなかの形徴群 / 毛綱毅曠 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク アメリカ / 三船康道 海外ネットワーク ネパール / 糊沢成明 デンマ-クの学校施設-6-(ARKITEKTUR DK 1979年3号・1970年2号より) / 樋口清 詳細図 日本女子大学軽井沢寮 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 '79現代建築シンポジウム 人間のための住宅のディテール㉜自然の動作にあわせる / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑨空調用熱源システム / 石福昭 環境デザイン・スクリプト㉓グランド・カバー / 土肥博至 照明ノート⑥かくれた器具―光だけの空間 / 石井幹 書評 デザインの鍵/池辺陽著 / 清家清 書評 ヴァレリーの建築論/加藤邦男著 / 布野修司 新刊書紹介 設計データ・シート とぴっくす / 建報社企画室

SD スペースデザイン No.64 1970年2月 <特集 : ショッピングセンターの新段階>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 平良敬一 ; 文 : エットーレ・ソットサス、加藤秀俊、山田脩二、田巻博道、鹿島研究所出版会・・・
特集 : ショッピングセンターの新段階
・ショツピングセンターへの断章 / 加藤秀俊
・写真構成 ショッピングセンター誕生 / 山田脩二
・玉川高島屋ショッピングセンターについて / 松田平田坂本設計事務所
・ショッピングセンター郊外へ! / 田巻博道
図説インド都市建築史① 仏教文化時代まで / 飯塚キヨ
光の思想 / エットーレ・ソットサス (Ettore Sottsass) ; バロータ、佐藤和子 (1969年9月11日第2回国際照明器具デザインコンペの審査員として来日した折の、朝日講堂に於ける講演草稿を全訳したもの)
現代日本美術のいろは…(現代芸術の底流②) / 藤枝晃雄
TVによるアイデンティティ エレクトロニック・アートの可能性をめぐって / 飯村隆彦
テレビの非テレビ的展開 / 白南準 ; 飯村隆彦
日本版ヘアーにふれながら〈性と暴力〉の思想と制度 / 石子順造
志水晴児個展《都市空間にいどむ》空間の核 / 有馬宏明
タピスリー展閑話 / 編集部
渡辺武信詩集《首都の休暇・抄》より 詩・トランプ・詩 / 入沢康夫
ピーター・コリンズの論文をめぐって 建築の哲学?またしても? / 中村敏男
穹窿(建築・空間・人間②) / 坂崎乙郎
奈良原一高〈スペイン・偉大なる午後〉カプセルと外部世界 / 大辻清司
坂崎乙郎〈反体制の芸術〉政治理念と制作の接点 / 高儀進
E. ドールス 成瀬駒男訳〈バロック論〉迷宮世界への探訪 / 窪田般弥
S.ダリ 飯島耕一訳〈ダリとダリ〉聖なるコメディー / 大島辰雄
海外建築情報 都市交通の近未来 / 岡田新一
記録
・第16森ビル
・住江織物ビル
・国際開発ビルディング
・武蔵ケ辻ビル
・日電第2別館
・大阪駅前第1ビル
・第15森ビル
・OMMビル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 平良敬一 ; 文 : エットーレ・ソットサス、加藤秀俊、山田脩二、田巻博道 、鹿島研究所出版会 、1970 、144p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : ショッピングセンターの新段階 ・ショツピングセンターへの断章 / 加藤秀俊 ・写真構成 ショッピングセンター誕生 / 山田脩二 ・玉川高島屋ショッピングセンターについて / 松田平田坂本設計事務所 ・ショッピングセンター郊外へ! / 田巻博道 図説インド都市建築史① 仏教文化時代まで / 飯塚キヨ 光の思想 / エットーレ・ソットサス (Ettore Sottsass) ; バロータ、佐藤和子 (1969年9月11日第2回国際照明器具デザインコンペの審査員として来日した折の、朝日講堂に於ける講演草稿を全訳したもの) 現代日本美術のいろは…(現代芸術の底流②) / 藤枝晃雄 TVによるアイデンティティ エレクトロニック・アートの可能性をめぐって / 飯村隆彦 テレビの非テレビ的展開 / 白南準 ; 飯村隆彦 日本版ヘアーにふれながら〈性と暴力〉の思想と制度 / 石子順造 志水晴児個展《都市空間にいどむ》空間の核 / 有馬宏明 タピスリー展閑話 / 編集部 渡辺武信詩集《首都の休暇・抄》より 詩・トランプ・詩 / 入沢康夫 ピーター・コリンズの論文をめぐって 建築の哲学?またしても? / 中村敏男 穹窿(建築・空間・人間②) / 坂崎乙郎 奈良原一高〈スペイン・偉大なる午後〉カプセルと外部世界 / 大辻清司 坂崎乙郎〈反体制の芸術〉政治理念と制作の接点 / 高儀進 E. ドールス 成瀬駒男訳〈バロック論〉迷宮世界への探訪 / 窪田般弥 S.ダリ 飯島耕一訳〈ダリとダリ〉聖なるコメディー / 大島辰雄 海外建築情報 都市交通の近未来 / 岡田新一 記録 ・第16森ビル ・住江織物ビル ・国際開発ビルディング ・武蔵ケ辻ビル ・日電第2別館 ・大阪駅前第1ビル ・第15森ビル ・OMMビル

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催