文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築史研究 5」の検索結果
37件

建築史研究 5

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,320
建築史研究会、昭51 1976、1冊
「唐招提寺近藤諸佛について」久野健他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,320
、建築史研究会 、昭51 1976 、1冊
「唐招提寺近藤諸佛について」久野健他

建築史研究 一号(昭25)~四十号(昭51終刊)合本五冊

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
176,000
建築史研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史研究 一号(昭25)~四十号(昭51終刊)合本五冊

176,000
建築史研究会

建築史研究 No.8 1952年5月

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,100 (送料:¥250~)
建築史研究会 編、彰国社、1952
備考: : 多少の傷みや汚れあり。あまり状態がよくない。 ヤケ、シミ、少破れ、書き込みあり。 サイズ: 260mm ページ数: 114p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥250~)
建築史研究会 編 、彰国社 、1952
備考: : 多少の傷みや汚れあり。あまり状態がよくない。 ヤケ、シミ、少破れ、書き込みあり。 サイズ: 260mm ページ数: 114p
  • 単品スピード注文

建築史研究 No.5 1951年9月

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,100 (送料:¥250~)
建築史研究会 編、彰国社、1951
備考: : 多少の傷みや汚れあり。あまり状態がよくない。 ヤケ、シミ、印、書き込み、背に破れあり。 サイズ: 260mm ページ数: 89p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥250~)
建築史研究会 編 、彰国社 、1951
備考: : 多少の傷みや汚れあり。あまり状態がよくない。 ヤケ、シミ、印、書き込み、背に破れあり。 サイズ: 260mm ページ数: 89p
  • 単品スピード注文

建築史研究 No.26 1958年5月

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,100 (送料:¥250~)
建築史研究会 編、彰国社、1958
備考: : 多少の傷みや汚れあり。あまり状態がよくない。 ヤケ、シミ、角にヨレ、背に破れあり。 サイズ: 260mm ページ数: 32p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥250~)
建築史研究会 編 、彰国社 、1958
備考: : 多少の傷みや汚れあり。あまり状態がよくない。 ヤケ、シミ、角にヨレ、背に破れあり。 サイズ: 260mm ページ数: 32p
  • 単品スピード注文

建築史研究 第5号

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
1,500
建築史研究会、昭和26年、1冊
最初の鉄架構建築ほか 背傷み 外見ヤケ 中は概ね美 個人印あり B5判89p
【!】送料について【!】 システムの変更により誤った料金が表示されている場合があります。正しい送料については最安のものをあらためてお知らせいたします。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築史研究 第5号

1,500
、建築史研究会 、昭和26年 、1冊
最初の鉄架構建築ほか 背傷み 外見ヤケ 中は概ね美 個人印あり B5判89p

建築史研究 No.5

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
建築史研究会、彰国社、1951、90p、B5
本体焼け染み 天地小口焼け染み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
建築史研究会 、彰国社 、1951 、90p 、B5
本体焼け染み 天地小口焼け染み

稲垣栄三著作集 全7巻の内、7(歴史的環境保存論)欠 の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
90,000
稲垣栄三、中央公論美術、平成19~21、6
函入。1,6の函極少イタミ、極少ヨゴレ有。本体良好~美。初版。定価合計:89000円+税。(1:神社建築史研究 1/2:神社建築史研究 2/3:住宅・都市史研究/4:茶室・数寄屋建築研究/5:日本の近代建築/6:近代建築史研究)。ベージュ色函。厚本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

稲垣栄三著作集 全7巻の内、7(歴史的環境保存論)欠 の6冊

90,000
稲垣栄三 、中央公論美術 、平成19~21 、6
函入。1,6の函極少イタミ、極少ヨゴレ有。本体良好~美。初版。定価合計:89000円+税。(1:神社建築史研究 1/2:神社建築史研究 2/3:住宅・都市史研究/4:茶室・数寄屋建築研究/5:日本の近代建築/6:近代建築史研究)。ベージュ色函。厚本。①

五所川原市の民家

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,580
東北工業大学建築史研究室、昭53、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

五所川原市の民家

8,580
東北工業大学建築史研究室 、昭53 、1

建築史 第一巻~六巻(終刊)復刻版五冊揃

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
55,000
建築史研究会、昭45
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史 第一巻~六巻(終刊)復刻版五冊揃

55,000
建築史研究会 、昭45

第5次中国近代建築史研究討論会論文集

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
汪坦他主編、中国建築工業出版社、1998、1
中文 B5版 P210 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第5次中国近代建築史研究討論会論文集

1,000
汪坦他主編 、中国建築工業出版社 、1998 、1
中文 B5版 P210 美本

建築史 1~6巻 合本全5冊 覆刻版

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
54,000
建築史研究会・ロゴス出版、ロゴス出版、昭和45、A5、5
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築史 1~6巻 合本全5冊 覆刻版

54,000
建築史研究会・ロゴス出版 、ロゴス出版 、昭和45 、A5 、5

芳賀幸四郎歴史論集 近世文化の形成と伝統 5

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,000
思文閣、448p.21p、22cm
函微ヤケシミキズ、背表紙微ヤケ、本文概ね良好。神奈川大学建築史研究室印、値札剝痕、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
5,000
、思文閣 、448p.21p 、22cm
函微ヤケシミキズ、背表紙微ヤケ、本文概ね良好。神奈川大学建築史研究室印、値札剝痕、

建築史(覆刻版) 創刊号(昭14)〜終刊号(昭19・第6巻4号)の合本全5冊揃セット

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
65,000
建築史研究会編、ロゴス出版、昭45、5冊
創刊号(昭14)〜終刊号(昭19・第6巻4号)の合本全5冊揃セット 裸本 全体ヤケ 表紙汚れ・少傷み 小口少汚れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築史(覆刻版) 創刊号(昭14)〜終刊号(昭19・第6巻4号)の合本全5冊揃セット

65,000
建築史研究会編 、ロゴス出版 、昭45 、5冊
創刊号(昭14)〜終刊号(昭19・第6巻4号)の合本全5冊揃セット 裸本 全体ヤケ 表紙汚れ・少傷み 小口少汚れ有り

建築史 1巻1号~6巻3号の内、10冊セット 在号:1巻1・2・4号/2巻1・4・6号/3巻3・5号/5巻6号/6巻3号

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,500
伊東忠太・関野克・太田博太郎・大岡実・足立康ほか、建築史研究会、昭和14年~昭和19年、A5ペーパー・・・
少書込み。日焼けシミ汚れ。表紙?れ破れ等傷み箇所有。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500
伊東忠太・関野克・太田博太郎・大岡実・足立康ほか 、建築史研究会 、昭和14年~昭和19年 、A5ペーパー 、10冊
少書込み。日焼けシミ汚れ。表紙?れ破れ等傷み箇所有。

祝祭の仮設舞台 : 神楽と能の組立て劇場

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,500
西和夫, 神奈川大学建築史研究室 著、彰国社、1997、230p、21cm、1冊
三方にヤケ有 カバー(少ヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

祝祭の仮設舞台 : 神楽と能の組立て劇場

1,500
西和夫, 神奈川大学建築史研究室 著 、彰国社 、1997 、230p 、21cm 、1冊
三方にヤケ有 カバー(少ヤケ有)

祝祭の仮設舞台 : 神楽と能の組立て劇場

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
3,500
西和夫, 神奈川大学建築史研究室 著、彰国社、1997、230p、21cm
第1版 カバー 天表面に薄いしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

祝祭の仮設舞台 : 神楽と能の組立て劇場

3,500
西和夫, 神奈川大学建築史研究室 著 、彰国社 、1997 、230p 、21cm
第1版 カバー 天表面に薄いしみ

祝祭の仮設舞台 : 神楽と能の組立て劇場

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
西和夫, 神奈川大学建築史研究室 著、彰国社、1997、230p、21cm
初版 カバー微ヨレ、微ヨゴレ 本文に線引き書き込みなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祝祭の仮設舞台 : 神楽と能の組立て劇場

3,000
西和夫, 神奈川大学建築史研究室 著 、彰国社 、1997 、230p 、21cm
初版 カバー微ヨレ、微ヨゴレ 本文に線引き書き込みなく状態良好です。

余の漫画帖から 

港や書店
 東京都文京区大塚
9,900
伊東忠太、実業之日本社、大11、1冊
四六判307P 5版 函 状態下記

建築史研究を目的とした全7回に亘る海外見聞記断片。『実業之日本』連載に新たな写生画を加えたもの。折込の旅行線路図入。

本文は経年薄ヤケ有り。表紙は僅かに経年擦れ有り。函は経年疵と少ヤケ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
伊東忠太 、実業之日本社 、大11 、1冊
四六判307P 5版 函 状態下記 建築史研究を目的とした全7回に亘る海外見聞記断片。『実業之日本』連載に新たな写生画を加えたもの。折込の旅行線路図入。 本文は経年薄ヤケ有り。表紙は僅かに経年擦れ有り。函は経年疵と少ヤケ有り。

第五次中国近代建築史研究討論会論文集

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
汪坦 張複合主編、中国建設工業、1998年、1冊
ヤケ、少シミ、表紙痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
汪坦 張複合主編 、中国建設工業 、1998年 、1冊
ヤケ、少シミ、表紙痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

祇園祭山鉾町会所建築の調査報告―本文編― 昭和五十年七月

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
京都大学工学部建築学教室建築史研究室編、昭和堂、昭50、56p、B5判、1冊
但し裏見返に2ヶ所の蔵印削り跡有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には少ヤケ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
京都大学工学部建築学教室建築史研究室編 、昭和堂 、昭50 、56p 、B5判 、1冊
但し裏見返に2ヶ所の蔵印削り跡有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には少ヤケ有り。

日本彫刻史の研究 初版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
足立康 著 ; 建築史研究会 編、龍吟社、1944/09/30、561p 図版12枚、22cm
カバーヤケ汚れシワ破れあり、小口ヤケあり、本文ヤケシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
足立康 著 ; 建築史研究会 編 、龍吟社 、1944/09/30 、561p 図版12枚 、22cm
カバーヤケ汚れシワ破れあり、小口ヤケあり、本文ヤケシミあり

故実叢書 第8 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書、465p 図版、21cm
函微ヤケシミキズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、465p 図版 、21cm
函微ヤケシミキズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第9 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書、457p、22cm
函微ヤケシミキズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、457p 、22cm
函微ヤケシミキズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

旧イチヤマカ林家住宅 : シルクと金唐紙の館 <郷土の文化財 24>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
信濃建築史研究室 : 編、岡谷市教育委員会、2001、220p、A4判、1冊

旧イチヤマカ林家住宅調査報告書の刊行に寄せて
はじめに
シルクと金唐紙の館 糸部岡谷に残る製糸業全盛期の遺産
巻頭カラー
・冒険する座敷〔離れ金唐紙の座敷〕
・伝統の技に映える家〔主屋〕
・和洋隣り合わせの家〔離れ座敷・茶室・洋館〕
・匠の技
・洒落たもてなし
・四季折々の風情
序章 旧イチヤマカ林家住宅について
第1章 林家の歴史
第1節 初代林国蔵の事歴
プロローグ
1 実業家としての林国蔵
2 共同経営開明社の設立
3 国蔵の諸事業経営の姿
4 明治33年6月、埼玉県深谷へ県外向上の進出
第2節 イチヤマカ林製糸所の発展
1 国蔵以前
2 国蔵の時代
第3節 旧イチヤマカ林家住宅の土蔵の中の帳簿類
第4節 旧イチヤマカ林家住宅の民俗資料
1 生活雑器
2 倉庫の箱に詰まっていた新品の筬
第2章 建築の概要
第1節 旧イチヤマカ林家住宅の概要
1 製糸工場と住宅
2 住宅の変遷
第2節 主屋
1 主屋の概要
2 主屋の建築年代
3 大工と彫工
4 主屋の設計図
第3節 離れ
1 離れ座敷
2 洋館
3 茶室
第4節 土蔵
1 外蔵
2 味噌蔵・穀蔵
3 内蔵
第3章 家具・調度と洋館のインテリア
第1節 家具・調度品
1 家具
2 調度品
第2節 洋館のインテリア
1 室内の構成
2 カーテン
3 絨毯
4 照明器具
5 インテリアの特徴
第3節 絵入り砂摺りガラス
1 絵入り砂摺りガラス
2 旧イチヤマカ林家住宅の絵入り砂摺りガラス
第4章 金唐紙
1 位置付け
2 金唐紙の歴史
3 金唐紙の製造法と素材について
4 旧イチヤマカ林家住宅の金唐紙
5 旧イチヤマカ林家住宅の金唐紙修復
コラム 挑発する座敷
第5章 調査の経過及び保存と整備状況
第1節 保存の経緯
第2節 整備の内容及び小修理工事の内容
1 整備事業
2 小修理その他工事費の内容
3 開館準備作業と一般公開
第3節 建物詳細調査と報告書の発刊
第4節 今後の修理の方針
1 主屋・離れ・土蔵
2 洋館外壁
3 家具・調度品とインテリア
おわりに
資料
旧イチヤマカ林家住宅図面
旧イチヤマカ林家住宅年表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
信濃建築史研究室 : 編 、岡谷市教育委員会 、2001 、220p 、A4判 、1冊
序 旧イチヤマカ林家住宅調査報告書の刊行に寄せて はじめに シルクと金唐紙の館 糸部岡谷に残る製糸業全盛期の遺産 巻頭カラー ・冒険する座敷〔離れ金唐紙の座敷〕 ・伝統の技に映える家〔主屋〕 ・和洋隣り合わせの家〔離れ座敷・茶室・洋館〕 ・匠の技 ・洒落たもてなし ・四季折々の風情 序章 旧イチヤマカ林家住宅について 第1章 林家の歴史 第1節 初代林国蔵の事歴 プロローグ 1 実業家としての林国蔵 2 共同経営開明社の設立 3 国蔵の諸事業経営の姿 4 明治33年6月、埼玉県深谷へ県外向上の進出 第2節 イチヤマカ林製糸所の発展 1 国蔵以前 2 国蔵の時代 第3節 旧イチヤマカ林家住宅の土蔵の中の帳簿類 第4節 旧イチヤマカ林家住宅の民俗資料 1 生活雑器 2 倉庫の箱に詰まっていた新品の筬 第2章 建築の概要 第1節 旧イチヤマカ林家住宅の概要 1 製糸工場と住宅 2 住宅の変遷 第2節 主屋 1 主屋の概要 2 主屋の建築年代 3 大工と彫工 4 主屋の設計図 第3節 離れ 1 離れ座敷 2 洋館 3 茶室 第4節 土蔵 1 外蔵 2 味噌蔵・穀蔵 3 内蔵 第3章 家具・調度と洋館のインテリア 第1節 家具・調度品 1 家具 2 調度品 第2節 洋館のインテリア 1 室内の構成 2 カーテン 3 絨毯 4 照明器具 5 インテリアの特徴 第3節 絵入り砂摺りガラス 1 絵入り砂摺りガラス 2 旧イチヤマカ林家住宅の絵入り砂摺りガラス 第4章 金唐紙 1 位置付け 2 金唐紙の歴史 3 金唐紙の製造法と素材について 4 旧イチヤマカ林家住宅の金唐紙 5 旧イチヤマカ林家住宅の金唐紙修復 コラム 挑発する座敷 第5章 調査の経過及び保存と整備状況 第1節 保存の経緯 第2節 整備の内容及び小修理工事の内容 1 整備事業 2 小修理その他工事費の内容 3 開館準備作業と一般公開 第3節 建物詳細調査と報告書の発刊 第4節 今後の修理の方針 1 主屋・離れ・土蔵 2 洋館外壁 3 家具・調度品とインテリア おわりに 資料 旧イチヤマカ林家住宅図面 旧イチヤマカ林家住宅年表

国宝・中世日本の仏堂

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編)、中央公論美術出版、2025年3月、332p、B4判変型上製・・・
専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。
本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。

目次

中世本堂概説
一 西明寺本堂
二 長寿寺本堂
三 大報恩寺本堂
四 明通寺本堂
五 霊山寺本堂
六 室生寺本堂(灌頂堂)
七 太山寺本堂
八 金剛輪寺本堂
九 常楽寺本堂
一〇 善水寺本堂
一一 園城寺金堂
一二 清水寺本堂
一三 延暦寺根本中堂
後 記

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編) 、中央公論美術出版 、2025年3月 、332p 、B4判変型上製函入
専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。 本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。 目次 中世本堂概説 一 西明寺本堂 二 長寿寺本堂 三 大報恩寺本堂 四 明通寺本堂 五 霊山寺本堂 六 室生寺本堂(灌頂堂) 七 太山寺本堂 八 金剛輪寺本堂 九 常楽寺本堂 一〇 善水寺本堂 一一 園城寺金堂 一二 清水寺本堂 一三 延暦寺根本中堂 後 記 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

日本煉瓦史の研究

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
36,300 (送料:¥520~)
水野信太郎、法政大学出版局、1999年、10, 330p.、27cm
初版、函帯:わずかにスレよごれ、函:スレよごれ多少・わずかにぶつけ跡シミ、天わずかにシミ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
36,300 (送料:¥520~)
水野信太郎 、法政大学出版局 、1999年 、10, 330p. 、27cm
初版、函帯:わずかにスレよごれ、函:スレよごれ多少・わずかにぶつけ跡シミ、天わずかにシミ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

日本煉瓦史の研究

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
17,800
水野信太郎 著、法政大学出版局、330p、27cm
1999年初版第1刷発行。外函、帯付。外函に少シミ有。本体小口少シミ有。本文は良好な状態です。

この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
水野信太郎 著 、法政大学出版局 、330p 、27cm
1999年初版第1刷発行。外函、帯付。外函に少シミ有。本体小口少シミ有。本文は良好な状態です。 この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。

故実叢書 第13 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書、438p、22cm
函ヤケシミ小キズ、天シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、438p 、22cm
函ヤケシミ小キズ、天シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第11 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
4,000
故実叢書編集部 編、明治図書、513p、22cm
函ヤケシミ下部破キズ、本体概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、513p 、22cm
函ヤケシミ下部破キズ、本体概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第12 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書、514p、22cm
函ヤケシミ小キズ、本体概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、514p 、22cm
函ヤケシミ小キズ、本体概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第14 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書 [ほか]、486p、22cm
函ヤケシミ小キズ、三方シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 [ほか] 、486p 、22cm
函ヤケシミ小キズ、三方シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第16 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書 [ほか]、508p 図版、22cm
函ヤケシミ小キズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 [ほか] 、508p 図版 、22cm
函ヤケシミ小キズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第15 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,000
故実叢書編集部 編、明治図書、572p、22cm
函ヤケシミ小キズ、三方シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、572p 、22cm
函ヤケシミ小キズ、三方シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

故実叢書 第17 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,500
故実叢書編集部 編、明治図書 [ほか]、608p、22cm
函ヤケシミ小キズ、三方シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
故実叢書編集部 編 、明治図書 [ほか] 、608p 、22cm
函ヤケシミ小キズ、三方シミ少、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

モンゴルにおける都市建築史研究 遊牧と定住の重層都市フフホト

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,340
包慕萍、東方書店、2005年02月、392p、上製本
元来、中華の農耕文化とモンゴルの遊牧文化は万里の長城を境界として区分されていた。しかしながら18世紀から19世紀にかけて、チベット仏教の導入と清朝の版図への編入に伴って中華文化が境界を超えて流入、浸透し、モンゴルにおける伝統的な遊牧都市は定住的な都市へと変貌を遂げていくことになる。さらに、19世紀後半から20世紀にかけて西洋からの影響を受けることによって、西洋化も進んでいった。以上の流れを踏まえつつ、現在の中国内モンゴル自治区の省都・フフホトを中心に、モンゴルにおける18世紀から20世紀にかけての都市と建築の歴史的な変容の過程を系統的に記述することが本書のテーマである。

序 章 清朝藩部から近代へのまなざし
一、本書の研究対象と視座
二、従来の研究と問題点
三、本書の用語と構成
四、モンゴル帝国時代の都市建設とその特徴

第一章 モンゴル王権およびチベット仏教治下の「遊牧都市」
はじめに
一、アルタン・ハーンの牧農王国における都市と建築の様相
二、チベット仏教の導入と宗教中心都市への変容
三、遊牧社会における都市の構成要素とその形態
おわりに

第二章 中継貿易都市の形成とその空間構造
はじめに
一、売買城出現の背景およびその商業ネットワーク
二、売買城の建築類型とその空間構成
三、モンゴル人、漢人、回民の宗教施設
四、売買城の空間構造
おわりに

第三章 綏遠城の空間構造と変容
はじめに
一、清朝における八旗城
二、風水観に基づいた八旗城の都市計画
三、階級制度による建築基準
四、八旗城の街区の構成と町割
五、帰化城と綏遠城の双子都市構造の形成
六、軍事拠点から政治都市へ
おわりに

第四章 近現代の都市と建築
はじめに
一、キリスト教会建築の伝来
二、鉄道開通による都市の変容
三、都市計画と建築様式の変化
おわりに

終 章 異文化・文明を受容するアジアの近現代
一、モンゴルにおける異文化受容の歴史区分
一、近世から近代へ―「近代」に対する再考

参考文献一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,340
包慕萍 、東方書店 、2005年02月 、392p 、上製本
元来、中華の農耕文化とモンゴルの遊牧文化は万里の長城を境界として区分されていた。しかしながら18世紀から19世紀にかけて、チベット仏教の導入と清朝の版図への編入に伴って中華文化が境界を超えて流入、浸透し、モンゴルにおける伝統的な遊牧都市は定住的な都市へと変貌を遂げていくことになる。さらに、19世紀後半から20世紀にかけて西洋からの影響を受けることによって、西洋化も進んでいった。以上の流れを踏まえつつ、現在の中国内モンゴル自治区の省都・フフホトを中心に、モンゴルにおける18世紀から20世紀にかけての都市と建築の歴史的な変容の過程を系統的に記述することが本書のテーマである。 序 章 清朝藩部から近代へのまなざし 一、本書の研究対象と視座 二、従来の研究と問題点 三、本書の用語と構成 四、モンゴル帝国時代の都市建設とその特徴 第一章 モンゴル王権およびチベット仏教治下の「遊牧都市」 はじめに 一、アルタン・ハーンの牧農王国における都市と建築の様相 二、チベット仏教の導入と宗教中心都市への変容 三、遊牧社会における都市の構成要素とその形態 おわりに 第二章 中継貿易都市の形成とその空間構造 はじめに 一、売買城出現の背景およびその商業ネットワーク 二、売買城の建築類型とその空間構成 三、モンゴル人、漢人、回民の宗教施設 四、売買城の空間構造 おわりに 第三章 綏遠城の空間構造と変容 はじめに 一、清朝における八旗城 二、風水観に基づいた八旗城の都市計画 三、階級制度による建築基準 四、八旗城の街区の構成と町割 五、帰化城と綏遠城の双子都市構造の形成 六、軍事拠点から政治都市へ おわりに 第四章 近現代の都市と建築 はじめに 一、キリスト教会建築の伝来 二、鉄道開通による都市の変容 三、都市計画と建築様式の変化 おわりに 終 章 異文化・文明を受容するアジアの近現代 一、モンゴルにおける異文化受容の歴史区分 一、近世から近代へ―「近代」に対する再考 参考文献一覧 納入までに3週間ほどかかります。

故実叢書 第18 新訂増補

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
4,000
故実叢書編集部 編、明治図書、769p、22cm
函ヤケシミ破キズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
故実叢書編集部 編 、明治図書 、769p 、22cm
函ヤケシミ破キズ、他概ね良好。神奈川大学建築史研究室印有、1993.6

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000