文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築同人」の検索結果
8件

建築 the kentiku 1961年5月号 特集:吉阪研究室

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
吉阪隆正 他/平良敬一(編集)、建築同人/槇書店(発売)、1961、1
大判。雑誌。紙装。本体表紙少日焼け、スレ、ヨゴレ、折れ跡、背欠け有。本体経年焼け有。定価280円。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 the kentiku 1961年5月号 特集:吉阪研究室

5,000
吉阪隆正 他/平良敬一(編集) 、建築同人/槇書店(発売) 、1961 、1
大判。雑誌。紙装。本体表紙少日焼け、スレ、ヨゴレ、折れ跡、背欠け有。本体経年焼け有。定価280円。白色背表紙。極薄本。

線 LINE 設計事務所と建築家の専門誌 1970年1月 通巻4号

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,100
八島祥二編、飯田勝幸ほか、建築同人社(札幌)、1970、51p、B5
経年並

船木幹也「空間と構造 EXPO'70について」、飯田勝幸「北欧諸国の住環境 スエーデンの住居地とショッピングセンター」ほか
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

線 LINE 設計事務所と建築家の専門誌 1970年1月 通巻4号

1,100
八島祥二編、飯田勝幸ほか 、建築同人社(札幌) 、1970 、51p 、B5
経年並 船木幹也「空間と構造 EXPO'70について」、飯田勝幸「北欧諸国の住環境 スエーデンの住居地とショッピングセンター」ほか

建築 1961年07月号 現代の住宅1/戦後の反省

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥440~)
建築同人、136、A4
背下部テープ留め、ページヤケ

■特集 戦後の住宅 1

・どうすれば住宅作家はその生き甲斐を回復できるか 林田二郎

・戦後住宅の問題作20題 林田二郎

増沢洵/谷寛之/鬼頭梓/RIA/山田水城/長谷邦夫/みねぎしやすお/岩淵活輝/長倉康彦/比嘉規雄/川島甲士/安東勝男

・住宅詳細図集

・文献再録 生活最小限の住居 山田守
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 1961年07月号 現代の住宅1/戦後の反省

2,750 (送料:¥440~)
、建築同人 、136 、A4
背下部テープ留め、ページヤケ ■特集 戦後の住宅 1 ・どうすれば住宅作家はその生き甲斐を回復できるか 林田二郎 ・戦後住宅の問題作20題 林田二郎 増沢洵/谷寛之/鬼頭梓/RIA/山田水城/長谷邦夫/みねぎしやすお/岩淵活輝/長倉康彦/比嘉規雄/川島甲士/安東勝男 ・住宅詳細図集 ・文献再録 生活最小限の住居 山田守
  • 単品スピード注文

住宅建築 1979年10月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
建築資料研究社、A4
■目次

・古典数寄屋の研究11

 三溪園聴秋閣:逃避の造形 吉田桂二

 写真構成・三溪園聴秋閣 岡本茂男

・奥沢の家 上北沢の家 長大作

・釜利谷の家 長大作+市村幸子

・丘の家Ⅰ 丘の家II 難波俊作

・東五反田の家 弁天町の家 吉祥寺の家 北新宿の家 建築同人

・永瀬さんの家 端山さんの家 KY建築工房

・居住文化論22 カルレとカスバの住居 原広司+集落研究グループ

・色彩のなかの建築像・土 岡本茂男

・新連載 住居の生産と適応の技術1 ユイ 安藤邦廣+乾尚彦

・建築家のパース 藤田皓一

・我が家の変遷 久保寺敏郎

  自邸 主屋 書斎久保寺敏郎

・手稲の家 平尾稔幸

・真駒内の家 都市設計研究所

・柏ヶ丘の家 井口健都市建築設計

・住宅平面構成資料 遠藤楽建築創作所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 1979年10月号

1,100 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、A4
■目次 ・古典数寄屋の研究11  三溪園聴秋閣:逃避の造形 吉田桂二  写真構成・三溪園聴秋閣 岡本茂男 ・奥沢の家 上北沢の家 長大作 ・釜利谷の家 長大作+市村幸子 ・丘の家Ⅰ 丘の家II 難波俊作 ・東五反田の家 弁天町の家 吉祥寺の家 北新宿の家 建築同人 ・永瀬さんの家 端山さんの家 KY建築工房 ・居住文化論22 カルレとカスバの住居 原広司+集落研究グループ ・色彩のなかの建築像・土 岡本茂男 ・新連載 住居の生産と適応の技術1 ユイ 安藤邦廣+乾尚彦 ・建築家のパース 藤田皓一 ・我が家の変遷 久保寺敏郎   自邸 主屋 書斎久保寺敏郎 ・手稲の家 平尾稔幸 ・真駒内の家 都市設計研究所 ・柏ヶ丘の家 井口健都市建築設計 ・住宅平面構成資料 遠藤楽建築創作所
  • 単品スピード注文

緑陽會建築圖集 第一~六

港や書店
 東京都文京区大塚
66,000
戦前、プレート計100枚揃 袋(包装紙)付、B5判、6冊
戦前期建築同人の刊行物と思われる欧米近代建築図集。

建築図案及び写真の題簽を貼付した特製袋(包装紙)収納の図版プレート集6冊。第一の題簽だけに『緑陽会圖集 第一』とタイトルが印字されている。タイトル以外に奥付やクレジットは無い。

以下6巻。それぞれ『緑陽會建築圖集』のタイトルと巻数が入った目次が付されており、目次通り全100枚揃い。
袋(包装紙)には経年少疵有り。特に第六の袋は破れ疵大。プレートには経年薄ヤケ有り。

●『第一』/以下6件の建築図案集。ロメオ・モレッチ氏「丘上の殿堂」、レナチ・マリオ氏「紳士邸宅」、ロメオ・モレッチ氏「新聞社」、アルナルド・ヂレンチ氏「亞刺府荘」、エンリコ・マソアニ氏「平和宮」、ジョヴンニ・ルッレニ氏「美術会館」、ザッキー・アルド氏「市街住宅」。
●『第二』/マッキム、ミード&ホワイトの作品集。「マヂソン・スクェヤーガーデン」「ウォーター・ベリー停車場」「ボストン市図書館」「ニューヨーク市郵便局」の写真及び設計図。
●『第三・或る倶楽部の競技設計』/コンペティション図案集。パウル・ボナッツ氏、ユーゴー・エーベルハルト氏、ピーター・ベーレンス氏、マルチン・エルゼーザー氏、リチャード・リーマーシュミット氏。
●『第四・ドレスデン王立劇場』/写真及び設計図集。ウィリアム・ロッソー氏、マックス・ハンスキゥーネ氏。
●『第五、第六・フリッツ・シューマッヘル氏名作』/写真及び設計図集。「エッペンドルフの浴場」「或る警察署」「事務所」「海員宿泊所」「社会学館」「或る協会」。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

緑陽會建築圖集 第一~六

66,000
、戦前 、プレート計100枚揃 袋(包装紙)付 、B5判 、6冊
戦前期建築同人の刊行物と思われる欧米近代建築図集。 建築図案及び写真の題簽を貼付した特製袋(包装紙)収納の図版プレート集6冊。第一の題簽だけに『緑陽会圖集 第一』とタイトルが印字されている。タイトル以外に奥付やクレジットは無い。 以下6巻。それぞれ『緑陽會建築圖集』のタイトルと巻数が入った目次が付されており、目次通り全100枚揃い。 袋(包装紙)には経年少疵有り。特に第六の袋は破れ疵大。プレートには経年薄ヤケ有り。 ●『第一』/以下6件の建築図案集。ロメオ・モレッチ氏「丘上の殿堂」、レナチ・マリオ氏「紳士邸宅」、ロメオ・モレッチ氏「新聞社」、アルナルド・ヂレンチ氏「亞刺府荘」、エンリコ・マソアニ氏「平和宮」、ジョヴンニ・ルッレニ氏「美術会館」、ザッキー・アルド氏「市街住宅」。 ●『第二』/マッキム、ミード&ホワイトの作品集。「マヂソン・スクェヤーガーデン」「ウォーター・ベリー停車場」「ボストン市図書館」「ニューヨーク市郵便局」の写真及び設計図。 ●『第三・或る倶楽部の競技設計』/コンペティション図案集。パウル・ボナッツ氏、ユーゴー・エーベルハルト氏、ピーター・ベーレンス氏、マルチン・エルゼーザー氏、リチャード・リーマーシュミット氏。 ●『第四・ドレスデン王立劇場』/写真及び設計図集。ウィリアム・ロッソー氏、マックス・ハンスキゥーネ氏。 ●『第五、第六・フリッツ・シューマッヘル氏名作』/写真及び設計図集。「エッペンドルフの浴場」「或る警察署」「事務所」「海員宿泊所」「社会学館」「或る協会」。

ハウスプラン 第5巻 第4号 通巻第46号 (1973年4月) <設備プラン総特集 台所・浴室・洗面所・トイレ ; 見積書研究 ドンブリ請求を見破る方法 ;吹抜けのある洋風住宅32例>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 渡辺直治、産報、1973、242p、29.8 x 21.1cm、1冊
小口にゴム印あり「見本誌」、背にイタミあり(補修済み)

丹下健三の批判者 大熊信行
実例特集 3.3㎡15万円からのユニークな間取り
・15m(38坪)50万円 ホームバーに早変わりするカウンター式食堂 設計 岩井紘子
・転勤暮らしの教訓を生かした機能住宅 設計 日欧設計
・モダンな独立アパートをもつ老後の住まい
・素人設計がズバリ成功したローコストの家 設計 松本工務店
・北側を密閉して騒音をシャットアウト 設計 平野哲也
・杉板張りでつつんだL型構成の居間 設計 深瀬啓智
・2帖の居間に広い中廊下をとった住まい 設計 小野塚辰男
秀三訪問 この家に学ぶ 吹きぬけにブリッジを渡した家
風に強い家の条件 住居学入門④ 大河原淳一郎
23坪から吹きぬけのある洋風住宅
・居間中心のゆったりした間取り 創設計合同
・敷き地全体をムダなく活用 川島設計事務所
・コートハウスの楽しさをいかす 計画工房
・シンプルな箱状のプラン 建集同人ACT
・子どもに夢をあたえるプラン 川島設計事務所
・庭とマッチした明かるい家 石田建築研究所
・屋上庭園で自然をとりこむ 新建設設計部
・憩いのあるホール中心の家 新建設設計部
・リビング·ダイニングを広く 大江アソシェイッ
・トップライトを中心にまとめる 建築同人ACT
・ガラスをふんだんに使った家 岡建ホームサービス
・三角形の快適なプラン 平林設計事務所
住宅セミナー⑥吹きぬけのある四人家族の小住宅 尾上孝一
総特集 台所浴室·洗面所·トイレ
第1部 実例研究 建築家が解剖する水回り設備
第2部 メーカー別水回り実用プラン集
特集 見積書の読み方と点検法
・ベテラン業者にきく減額交渉のポイント
・実例研究 工務店三社の、見積書,を比較する
・見積書,の体裁と項目別チェック法
特集 新しい居間のスタイルブック
・団らんを演出する居間の材料 宗像博
・リビングルームの位置とデザイン 神谷正信
特集 主婦のための子ども室をどうつくるか
・巣立つ子のための空間と色彩 星野秀
・座談会 三人の主婦と子ども室を考える 木村誠之助·遠藤誠之
・子ども室のアイデア家具
・子ども室の楽しいインテリア
・子ども室と勉強机の照明方法
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 渡辺直治 、産報 、1973 、242p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
小口にゴム印あり「見本誌」、背にイタミあり(補修済み) 丹下健三の批判者 大熊信行 実例特集 3.3㎡15万円からのユニークな間取り ・15m(38坪)50万円 ホームバーに早変わりするカウンター式食堂 設計 岩井紘子 ・転勤暮らしの教訓を生かした機能住宅 設計 日欧設計 ・モダンな独立アパートをもつ老後の住まい ・素人設計がズバリ成功したローコストの家 設計 松本工務店 ・北側を密閉して騒音をシャットアウト 設計 平野哲也 ・杉板張りでつつんだL型構成の居間 設計 深瀬啓智 ・2帖の居間に広い中廊下をとった住まい 設計 小野塚辰男 秀三訪問 この家に学ぶ 吹きぬけにブリッジを渡した家 風に強い家の条件 住居学入門④ 大河原淳一郎 23坪から吹きぬけのある洋風住宅 ・居間中心のゆったりした間取り 創設計合同 ・敷き地全体をムダなく活用 川島設計事務所 ・コートハウスの楽しさをいかす 計画工房 ・シンプルな箱状のプラン 建集同人ACT ・子どもに夢をあたえるプラン 川島設計事務所 ・庭とマッチした明かるい家 石田建築研究所 ・屋上庭園で自然をとりこむ 新建設設計部 ・憩いのあるホール中心の家 新建設設計部 ・リビング·ダイニングを広く 大江アソシェイッ ・トップライトを中心にまとめる 建築同人ACT ・ガラスをふんだんに使った家 岡建ホームサービス ・三角形の快適なプラン 平林設計事務所 住宅セミナー⑥吹きぬけのある四人家族の小住宅 尾上孝一 総特集 台所浴室·洗面所·トイレ 第1部 実例研究 建築家が解剖する水回り設備 第2部 メーカー別水回り実用プラン集 特集 見積書の読み方と点検法 ・ベテラン業者にきく減額交渉のポイント ・実例研究 工務店三社の、見積書,を比較する ・見積書,の体裁と項目別チェック法 特集 新しい居間のスタイルブック ・団らんを演出する居間の材料 宗像博 ・リビングルームの位置とデザイン 神谷正信 特集 主婦のための子ども室をどうつくるか ・巣立つ子のための空間と色彩 星野秀 ・座談会 三人の主婦と子ども室を考える 木村誠之助·遠藤誠之 ・子ども室のアイデア家具 ・子ども室の楽しいインテリア ・子ども室と勉強机の照明方法 [ほか]

新建築 1995年3月 第70巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、342p、29.5 x 22cm、1冊
特別記事 横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技結果発表
作品
・サントリーミュージアム「天保山」 マーメイド広場 / 安藤忠雄建築研究所
「地の建築」と公共性 / 松葉一清
・中谷宇吉郎雪の科学館 / 磯崎新アトリエ
・那須野が原ハーモニーホール / 早草睦惠 ; 仲條順一 ; セルスペースアーキテクツ
・姫路市中央保健センター / 黒川紀章
・石橋町立石橋中学校 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・STEP中央工学校創立85周年記念館 / 林雅子 ; 林山田・中原設計同人
・調布駅北口交番 / 妹島和世
・パチンコパーラー(2) / 妹島和世建築設計事務所
・トタンとレストランとガソリンスタンド / 出江寛 ; 出江建築事務所
・ラペルラ / 村松デザイン事務所
・霜華 / 岸和郎 ; K. ASSOCIATES
・極東開発工業横浜工場事務所棟 / 米田明 ; アーキテクトン
・宮城県総合運動公園高架水槽 / 針生承一建築研究所 阿部仁史アトリエ
・しらさぎ橋 / 阿部仁史アトリエ
・浄土宗臨川山嚴浄院書院 / 上田徹 玄綜合設計
・ニキ美術館 / 竹中工務店
・六行会総合ビル / KAJIMA DESIGN ; 藤江和子アトリエ
・鶴岡八幡宮斎館 / 匠設計
・久留米市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所
連載 オフィスの世紀㉒.特殊階と一般階 / 林昌二
作品解説・論文・評論
・「地の建築」と公共性 / 松葉一清
・メタモルフォーシスまたは中間領域 / 黒川紀章
時評 持続するコミュニティのために / 加藤義夫
月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史
アジア・ノート⑩中国シルクロード・ウイグル族の住まいIIIイーニン チャイハネの生活空間 / 柘和秀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、342p 、29.5 x 22cm 、1冊
特別記事 横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技結果発表 作品 ・サントリーミュージアム「天保山」 マーメイド広場 / 安藤忠雄建築研究所 「地の建築」と公共性 / 松葉一清 ・中谷宇吉郎雪の科学館 / 磯崎新アトリエ ・那須野が原ハーモニーホール / 早草睦惠 ; 仲條順一 ; セルスペースアーキテクツ ・姫路市中央保健センター / 黒川紀章 ・石橋町立石橋中学校 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・STEP中央工学校創立85周年記念館 / 林雅子 ; 林山田・中原設計同人 ・調布駅北口交番 / 妹島和世 ・パチンコパーラー(2) / 妹島和世建築設計事務所 ・トタンとレストランとガソリンスタンド / 出江寛 ; 出江建築事務所 ・ラペルラ / 村松デザイン事務所 ・霜華 / 岸和郎 ; K. ASSOCIATES ・極東開発工業横浜工場事務所棟 / 米田明 ; アーキテクトン ・宮城県総合運動公園高架水槽 / 針生承一建築研究所 阿部仁史アトリエ ・しらさぎ橋 / 阿部仁史アトリエ ・浄土宗臨川山嚴浄院書院 / 上田徹 玄綜合設計 ・ニキ美術館 / 竹中工務店 ・六行会総合ビル / KAJIMA DESIGN ; 藤江和子アトリエ ・鶴岡八幡宮斎館 / 匠設計 ・久留米市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所 連載 オフィスの世紀㉒.特殊階と一般階 / 林昌二 作品解説・論文・評論 ・「地の建築」と公共性 / 松葉一清 ・メタモルフォーシスまたは中間領域 / 黒川紀章 時評 持続するコミュニティのために / 加藤義夫 月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史 アジア・ノート⑩中国シルクロード・ウイグル族の住まいIIIイーニン チャイハネの生活空間 / 柘和秀

建築と社会 第66輯 第3号 (1985年3月) <特集 : 自由様式への道・建築家安井武雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1985、144p、A4判、1冊
Gallery-まち・建築・ひと Sierra Resort Auze
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.1837~1845)
法令コーナー203 うるおいのある美しい県土づくりをめざして―ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例 / 滋賀県企画部
読者の頁 この人―吉引顕久/中馬博良.マイ・フォトースイスーイメージ通りの光景/赤井富弘
読者の頁 イギリスでの生活点描⑫住宅展示会 「市民の楽しみ」を楽しむ / 西村一朗
読者の頁 建築の透視図を建築教育に忘却するな / 佐藤重夫
設計者のプロフィール 宮田照久(昭和設計統括部長)氏を訪ねる / 清水修平
見学記 閉じつつもひらく 遠藤剛生氏設計のオフィスビル・リード電機本社を見て / 加藤力
日本建築総合試験所だより グリース阻集器性能試験装置
すまいづくり講座⑪魅力あるすまいづくり②すまいづくりのステップ / 川村真次
建築の眼 高齢化社会を迎えて―老人マンションは林立する/荒木兵一郎.育成/森内盛一郎 写真-2/瀧光夫.歩いて楽しい街/藤縄正俊
特集 : 自由様式への道 建築家安井武雄
(1)対談・安井武雄と自由様式浦辺鎭太郎 / 佐野正一
安井武雄のスケッチ大阪倶楽部西側面他9点 / 山口広
(2)安井武雄のスケッチ--大阪倶楽部・西側面、住宅・外観、大阪野村銀行京都支店・断面、高麗橋野村ビル・正面入口、日本橋野村ビル・階段室、安井武雄邸・南立面、大阪ガスビル・外観、装飾彫刻、銘板、金属グリル、壁画 / 山口廣
(3)山口廣著「自由様式への道・建築家安井武雄伝」を読んで
・暖かく手厚い著者の眼指し / 川崎清
・(読後感想) / 川崎清 他
・安井武雄と関西 / 坂本勝比古
・名作の位置づけを考える / 山形政昭
・1930年代と「自由様式」 / 松葉一清
(4)安井武雄の装飾意匠・写真6点
建築物の基礎を考える
特集 建築物の基礎を考える
第I部 地震力に対する建築物の基礎の設計指針について / 杉村義広
第I部 座談会・最近の新耐震と基礎の設計指針をめぐって / 松岡広之 ; 角彰 ; 棚橋秀光 ; 山田裕治 ; 田中理夫 ; 松原範幸 ; 八尾真太郎
第II部 低公害工法と拡底杭の現状 / 阪口理
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1985 、144p 、A4判 、1冊
Gallery-まち・建築・ひと Sierra Resort Auze スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.1837~1845) 法令コーナー203 うるおいのある美しい県土づくりをめざして―ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例 / 滋賀県企画部 読者の頁 この人―吉引顕久/中馬博良.マイ・フォトースイスーイメージ通りの光景/赤井富弘 読者の頁 イギリスでの生活点描⑫住宅展示会 「市民の楽しみ」を楽しむ / 西村一朗 読者の頁 建築の透視図を建築教育に忘却するな / 佐藤重夫 設計者のプロフィール 宮田照久(昭和設計統括部長)氏を訪ねる / 清水修平 見学記 閉じつつもひらく 遠藤剛生氏設計のオフィスビル・リード電機本社を見て / 加藤力 日本建築総合試験所だより グリース阻集器性能試験装置 すまいづくり講座⑪魅力あるすまいづくり②すまいづくりのステップ / 川村真次 建築の眼 高齢化社会を迎えて―老人マンションは林立する/荒木兵一郎.育成/森内盛一郎 写真-2/瀧光夫.歩いて楽しい街/藤縄正俊 特集 : 自由様式への道 建築家安井武雄 (1)対談・安井武雄と自由様式浦辺鎭太郎 / 佐野正一 安井武雄のスケッチ大阪倶楽部西側面他9点 / 山口広 (2)安井武雄のスケッチ--大阪倶楽部・西側面、住宅・外観、大阪野村銀行京都支店・断面、高麗橋野村ビル・正面入口、日本橋野村ビル・階段室、安井武雄邸・南立面、大阪ガスビル・外観、装飾彫刻、銘板、金属グリル、壁画 / 山口廣 (3)山口廣著「自由様式への道・建築家安井武雄伝」を読んで ・暖かく手厚い著者の眼指し / 川崎清 ・(読後感想) / 川崎清 他 ・安井武雄と関西 / 坂本勝比古 ・名作の位置づけを考える / 山形政昭 ・1930年代と「自由様式」 / 松葉一清 (4)安井武雄の装飾意匠・写真6点 建築物の基礎を考える 特集 建築物の基礎を考える 第I部 地震力に対する建築物の基礎の設計指針について / 杉村義広 第I部 座談会・最近の新耐震と基礎の設計指針をめぐって / 松岡広之 ; 角彰 ; 棚橋秀光 ; 山田裕治 ; 田中理夫 ; 松原範幸 ; 八尾真太郎 第II部 低公害工法と拡底杭の現状 / 阪口理 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催