文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築家山田守」の検索結果
6件

建築家山田守

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥440~)
向井覚、東海大学出版会、386、四六
東京厚生年金病院や東京逓信病院、また日本武道館や京都タワーなど、戦後日本の建築史上に独自の境地を拓いた建築家山田守。誕生からその死まで、生涯をたどりながら、山田守の人となりと数々の業績を紹介する。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築家山田守

4,400 (送料:¥440~)
向井覚 、東海大学出版会 、386 、四六
東京厚生年金病院や東京逓信病院、また日本武道館や京都タワーなど、戦後日本の建築史上に独自の境地を拓いた建築家山田守。誕生からその死まで、生涯をたどりながら、山田守の人となりと数々の業績を紹介する。
  • 単品スピード注文

建築家山田守作品集

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
7,000 (送料:¥430~)
建築家山田守展実行委員会 編、東海大学出版会、2006、205p、19×27cm、1冊
函 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築家山田守作品集

7,000 (送料:¥430~)
建築家山田守展実行委員会 編 、東海大学出版会 、2006 、205p 、19×27cm 、1冊
函 内部良好
  • 単品スピード注文

建築家 山田守の手紙 1929-1930

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
向井覚編、山田守建築事務所、昭 57、1冊
カバー少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築家 山田守の手紙 1929-1930

5,500
向井覚編 、山田守建築事務所 、昭 57 、1冊
カバー少ヤケ

建築家・山田守の手紙 1929-1930

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,300
向井覚編、山田守建築事務所、昭57、B6、1冊
カバー 贈呈文書(印刷)一枚付 本文美  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築家・山田守の手紙 1929-1930

5,300
向井覚編 、山田守建築事務所 、昭57 、B6 、1冊
カバー 贈呈文書(印刷)一枚付 本文美  

山田守建築作品集

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000 (送料:¥660~)
山田守建築作品集刊行会、東海大学出版会、192、B4変
函欠、ビニールカバー欠損あり

建築家山田守の名は、京都タワーや日本武道館の設計者として知られ、大正末期から戦中戦後の日本の近代建築史のなかでその業績は高く評価されている。この作品集には晩年の東海大学湘南校舎まで個人の代表的作品約30建築の外観・内装・図面などが一般にもわかりやすく紹介される。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山田守建築作品集

22,000 (送料:¥660~)
山田守建築作品集刊行会 、東海大学出版会 、192 、B4変
函欠、ビニールカバー欠損あり 建築家山田守の名は、京都タワーや日本武道館の設計者として知られ、大正末期から戦中戦後の日本の近代建築史のなかでその業績は高く評価されている。この作品集には晩年の東海大学湘南校舎まで個人の代表的作品約30建築の外観・内装・図面などが一般にもわかりやすく紹介される。
  • 単品スピード注文

建築家・山田守書簡 板垣鷹穂宛 

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
昭19、1通
折畳式封筒にペン31行

分離派建築会創立メンバーで逓信建築のパイオニア・山田守の戦時下自筆書簡。通信院工務局営繕課の山田を発信人とする19年9月28日消印の書簡で、渋谷区代々木の美術史家・板垣鷹穂宛て。

時局下に於ける近況や子供の学童疎開を綴ったもの。「戦局は不振ですが勝たねばならぬと云ふのが私の主張であるます」「こんな中にも自然と芸術はやはり存在してゐます生き甲斐もこれによって増して来ます」
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
、昭19 、1通
折畳式封筒にペン31行 分離派建築会創立メンバーで逓信建築のパイオニア・山田守の戦時下自筆書簡。通信院工務局営繕課の山田を発信人とする19年9月28日消印の書簡で、渋谷区代々木の美術史家・板垣鷹穂宛て。 時局下に於ける近況や子供の学童疎開を綴ったもの。「戦局は不振ですが勝たねばならぬと云ふのが私の主張であるます」「こんな中にも自然と芸術はやはり存在してゐます生き甲斐もこれによって増して来ます」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催