文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「後楽園史」の検索結果
9件

岡山後楽園史 通史・資料編 (2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
19,800
後楽園史編纂委員会 編、岡山県、平13
A5 1072+220p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岡山後楽園史 通史・資料編 (2冊)

19,800
後楽園史編纂委員会 編 、岡山県 、平13
A5 1072+220p ISBN:**

岡山後楽園史 全3冊+通史編総目次 4冊セット

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
19,800 (送料:¥800~)
岡山県 企画 ; 後楽園史編纂委員会 編、岡山県郷土文化財団、平成13年、4冊、22cm、4冊
函(通史編・資料編):強シミ・スレよごれキズ多少、帙(絵図編)、絵図11枚+航空写真1枚揃(絵図編)、ゆがみ多少(資料編)、天小口(通史編・資料編)シミ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800 (送料:¥800~)
岡山県 企画 ; 後楽園史編纂委員会 編 、岡山県郷土文化財団 、平成13年 、4冊 、22cm 、4冊
函(通史編・資料編):強シミ・スレよごれキズ多少、帙(絵図編)、絵図11枚+航空写真1枚揃(絵図編)、ゆがみ多少(資料編)、天小口(通史編・資料編)シミ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

岡山後楽園史 通史編(附総目次)・資料編・絵図編

杉原書店
 東京都文京区西片
23,000
後楽園史編纂委員会、岡山県郷土文化財団、平13、全3冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岡山後楽園史 通史編(附総目次)・資料編・絵図編

23,000
後楽園史編纂委員会 、岡山県郷土文化財団 、平13 、全3冊

後楽園史

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
16,000
背傷 75頁 写真7葉 附図3図 田村剛 刀江書院、昭4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,000
背傷 75頁 写真7葉 附図3図 田村剛 刀江書院 、昭4

後楽園史

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
書込・背テープ補修・印有 附図・写真 75頁 田村剛 刀江書院、昭4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

後楽園史

10,000
書込・背テープ補修・印有 附図・写真 75頁 田村剛 刀江書院 、昭4

後楽園史

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
16,500
田村剛著、昭4
菊判 75P+口絵9葉 刀江書院
除籍本。小石川後楽園史。「概説」「諸書に現はれたる局部」「後楽園の価値」の全三章。秋田雨雀宛献呈署名入。除籍印及数字印、表紙含め三箇所管理ラベル貼付、背少ヤケ及少イタミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

後楽園史

16,500
田村剛著 、昭4
菊判 75P+口絵9葉 刀江書院 除籍本。小石川後楽園史。「概説」「諸書に現はれたる局部」「後楽園の価値」の全三章。秋田雨雀宛献呈署名入。除籍印及数字印、表紙含め三箇所管理ラベル貼付、背少ヤケ及少イタミ有。

岡山後楽園 史跡等保存整備事業に伴う発掘調査 2009 県文化財

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
2,750
60p図版12p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岡山後楽園 史跡等保存整備事業に伴う発掘調査 2009 県文化財

2,750
60p図版12p

岡山後楽園史 絵図編

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
5,000
岡山県郷土文化財団、平成13年、11枚、菊判
帙入り 「御茶屋御絵図」「御後園図」「備前国岡山後楽園真景図」「御茶屋絵図 分割図」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
、岡山県郷土文化財団 、平成13年 、11枚 、菊判
帙入り 「御茶屋御絵図」「御後園図」「備前国岡山後楽園真景図」「御茶屋絵図 分割図」

後樂園史 復刻版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,750
田村 剛(林学博士)、刀江書院 / 梁山泊出版部、2023(元版 昭4)
菊判 76頁 オンデマンド版 ペーパーバック 東京都文京区小石川にある後楽園は、御三家である水戸家初代・徳川頼房(家康の十一男)が寛永六年(1629)に小石川に得た上屋敷にもうけられた築山水泉回遊式の大名庭園。 名園の名をほしいままにした。大正12年(1923)に名勝地に指定されたが、直後に関東大震災に遭遇して重大な被害を蒙った。のち修復されたが、被災直前に脱稿し、震災後の復旧中に刊行されたのが本書。 したがって本書には、復旧によっても再現しなかった江戸期同園の庭園建築や林泉などの細部が園史とともに書き留められている。 図版3枚・写真5頁、年表などの付録を収録する。定価80銭。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

後樂園史 復刻版

2,750
田村 剛(林学博士) 、刀江書院 / 梁山泊出版部 、2023(元版 昭4)
菊判 76頁 オンデマンド版 ペーパーバック 東京都文京区小石川にある後楽園は、御三家である水戸家初代・徳川頼房(家康の十一男)が寛永六年(1629)に小石川に得た上屋敷にもうけられた築山水泉回遊式の大名庭園。 名園の名をほしいままにした。大正12年(1923)に名勝地に指定されたが、直後に関東大震災に遭遇して重大な被害を蒙った。のち修復されたが、被災直前に脱稿し、震災後の復旧中に刊行されたのが本書。 したがって本書には、復旧によっても再現しなかった江戸期同園の庭園建築や林泉などの細部が園史とともに書き留められている。 図版3枚・写真5頁、年表などの付録を収録する。定価80銭。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化